◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【株式】 ソフトバンク出資のドアダッシュが近日IPO、時価総額3兆円突破へ [影のたけし軍団★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1606875293/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1影のたけし軍団 ★
2020/12/02(水) 11:14:53.31ID:jdwyL/Zf9
フードデリバリーの「ドアダッシュ(DoorDash)」が間もなくIPOを実施する。同社CEOのトニー・シュー(36)と、
2人の共同設立者らは全員、年内にビリオネアの仲間入りを果たすことになりそうだ。

11月30日に開示された提出書類によると、ドアダッシュは3300万株を1株あたり75ドルから85ドルのレンジで売り出す予定だ。

シューは発行株式の4.6%を所有し、共同創業者のアンディ・ファン(28)とスタンリー・タン(27)がそれぞれ4.2%を所有している。

今年6月の資金調達後に企業価値が160億ドルと評価されたドアダッシュの上場後の時価総額は、
230億ドルから320億ドル(約3.3兆円)に到達し、今年最大級のIPOとなる見通しだ。

ソフトバンク・ビジョン・ファンドやセコイア・キャピタル、シンガポール政府の投資部門の支援を受けるドアダッシュは、
パンデミックの追い風によって今年の売上を昨年の2倍以上に伸ばし、年初から9月末までに19億ドルの売上をあげた。

中国人の大学教授と医師の間に生まれたシューは1989年に、5歳で家族と共に米国に移住した。
その後、彼の父親はイリノイ大学アーバナ・シャンペーン校に通い、航空工学の博士号を取得したが、
中国で医師をしていた母親は米国で開業することができず、地元の中華料理店などで働いた。

カリフォルニア大学バークレー校を卒業したシューは、その後、スタンフォード大学のビジネススクールで学び、
そこで出会ったメンバーと、2013年にレストランで働く人々を支援するアプリを立ち上げた。

ドアダッシュは現在、39万軒のレストランと契約を結び、月に1800万人の顧客に食事を届けている。
同社はこの分野の競合と同様に、現在も赤字を抱えており、2020年の最初の9ヶ月間で1億4900万ドルの純損失を報告した。
しかし、赤字額は2019年の6億6700万ドルから減少している。

ドアダッシュの競合のポストメイツも、今年2月にS-1書類を提出し上場を目指していたが、
6月にウーバーが26億5000万ドルで同社を買収していた。

調査会社Second Measureによると、今年9月時点のドアダッシュのフードデリバリー市場でのシェアは、49%だった。
これに対し、ウーバーのシェアは22%、GrubHubは20%だった。

「フードデリバリー企業は、パンデミックの追い風によって業績を拡大中だ。感染拡大の第2波が全米を襲う中、この分野の企業は業績を伸ばしている。

新型コロナウイルスはフードデリバリーの黄金期をもたらした」と、Wedbushのマネージングディレクター、ダン・アイブズは述べた。
https://forbesjapan.com/articles/detail/38487
2ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:15:18.26ID:Y+q74iRU0
ダルビッシュ?
3ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:15:41.61ID:cJPg0Cvn0
ピンポンダッシュ!
4ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:15:54.78ID:1B5mA9Cx0
ピンポンダッシュ
5ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:16:42.54ID:yVbinAuf0
なんか下品で朝鮮人臭い名前だな
6ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:17:42.94ID:cVfcmFtM0
キック&ダッシュ!
7ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:19:16.02ID:ijCpjnR90
まじかよ

ピンポンダッシュって金になるんだな・・
8ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:19:36.83ID:JzmX/aa60
アンダッシュ
9ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:20:56.81ID:XvKQ9ec10
初ウーバーで注文したら複数個頼んだ品が全部一個ずつしか入ってなかった
多分店側の個数確認漏れ

配達する人の教育も大切だけど
シェア拡大を目指すなら店側のシステムとの連携をちゃんとしないと顧客離れるぞ
10ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:21:40.38ID:mXx0yYZ30
うちの会社にいる中国人に髪型からメガネまでそっくりでわろた
11ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:21:42.82ID:0u+B5y8G0
既に書かれてたw
12ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:21:58.74ID:OHtKNtew0
売り逃げにしか思えない。
BTS株みたいなもん
13ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:22:17.29ID:N/IdXpOK0
しょうもない事業で草
14ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:22:39.73ID:I/Nts8EI0
すでにピンポンダッシュが数件
普通そう思うよなw
15ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:22:41.42ID:qliUFzOG0
ソフトバンクは株を売りまくってるからその一環だろうとしか
16ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:22:55.88ID:N/IdXpOK0
トムフォードの眼鏡w
17ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:25:03.89ID:gMCdCDcK0
ピンポンダッシュは犯罪です
18ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:25:30.09ID:u60vn0vD0
ソフトバンクはウーバーの自転車暴走族をなんとかしろよ。車道走って邪魔。
19ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:26:57.54ID:GawUwEtw0
何その名前
20ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:29:35.76ID:ofG+oH/U0
ソフトバンク上場の時ソフトバンク株買ったけどついに+にならず、やや下で逃げたわ。ワンタップバイにしてやられた
21ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:29:38.58ID:sjLtbNdc0
ピンポンダッシュかと思ったけど間違ってないよな
22ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:30:02.66ID:qi7aUxW90
ダッシュ!イダッシュ!
ダ!ダ!イダッシュ!
23ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:30:06.03ID:bvswsYoI0
それに続いて
ビルダッシュをイラン人大リーガーが立ち上げるのであった
24ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:30:33.97ID:VC/t9Eat0
アメリカではウーバーよりメジャーだよな
なぜこっちが先に日本に来なかったのか不思議なくらい差がある
25ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:32:16.24ID:35jN8lT40
さっさと携帯代下げろ
26ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:34:27.35ID:uF3SQmfs0
アンジャッシュ
27ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:34:28.53ID:igEkCL890
ぱくり商売はお得意だよメリケンザマァw
28ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:34:40.52ID:Bb7OXOso0
こんなのが3兆とか。
売り逃げしたら下がる一方の株じゃ
29ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:34:57.53ID:rk2gYh7e0
有名大学院まで出てやるような商売かな?
30ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:35:23.92ID:OzNsiopa0
マネーが行き場を探してる
31ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:35:49.56ID:LBMl6LT90
ピンポン押さなきゃ意味ねーよな? (´・ω・`)
 
32ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:37:47.57ID:9g9QQT+b0
金余りの今がチャンスなんだよな。
33ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:37:59.55ID:o8AA/oqa0
>>1
ピンポンダッシュ❗
34ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:38:11.35ID:kJdE0Nsy0
日本での知名度ないし
日本での実績ないし
これから従業員募集でもウーバーと同じレベルになるし
ワクチンで収束したら終わりだし

金を集めてロックアップ後に売り逃げるんだろうな
35高篠念仏衆さん
2020/12/02(水) 11:39:38.60ID:/dR+bu/q0
釣り上げた📈株価を
どこで回収しようかなあ…
36ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:40:56.11ID:JShXodGY0
スクランブルダッシュ!
37ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:43:30.46ID:3lvFPyEY0
離婚直後の男性が綴った「結婚に関する20のアドバイス」が大反響を呼ぶ / Facebookでのシェアが11万件超え!
http://yahoo.newsurl.info/202012/ooqb2415503.html

オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その@】

http://yahoo.newsurl.info/202012news/jehm9864986.html
38ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:43:51.20ID:US2MAf1m0
スタンフォードで学んだ中国人CEOの会社に出資か。
本当に世の中は中国中心で回ってくんだな。
日本人のニュースつったらマスクしないで飛行機乗ったとかそんなのばっかり。
どうしてこうなった。
39ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:46:53.69ID:N/IdXpOK0
スタンフォード出てこんなくだらん事業やるのかよw
40ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:47:15.39ID:kH+smP950
日本の縮小する市場なんて相手にしないだろ(笑)
41ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:50:16.24ID:79N9NHST0
パンデミックの追い風って、記事の書き方悪意あるな
コロナでの救世主だろが
42ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:51:06.98ID:xyMOJQAn0
孫さんはトータルで儲かってるの?
43ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:54:41.75ID:8d0clGIB0
上場前の時点でCEOもCFOも別人?
創業者何をしてんだ?
44ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:55:07.66ID:6tKsQ8Az0
>>40
アホだな
あちこちで同業者が起業してるぞ
45ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:55:14.99ID:2fK1ITFl0
>>3-4
みたいな感じで、イナゴがピンポンダッシュみたいに吸い寄せられそう。
もちろんそのあとは(BTS
46ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:56:19.98ID:GtqmsmdE0
両親は天安門事件をきっかけに移住したのか
47ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:56:40.35ID:8d0clGIB0
イーバーってアメリカじゃ負け組みたいになってるのか?
48ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 12:00:03.70ID:SK1hfpd50
東京市場なの?
49ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 12:01:54.05ID:pOkvYw570
ウーバーは無責任体質でダメダメだから
淘汰して欲しいね
50ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 12:01:57.30ID:9S2EXmRg0
米国でしょ

日本なら5000億行けばいいとこだな
51ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 12:02:50.65ID:BOQvMlVN0
アメリカのシェアって、ウーバは2番手だったのか
52ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 12:03:34.76ID:9S2EXmRg0
そのウーバーも未だ赤字だぜ

あれいつ黒字になるんだろな
53ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 12:07:46.26ID:kGbetKA70
配送費用も費用にのっかるから、届く食品は割安なものほど悲惨な出来になる
どこまで景気よく各家庭でカネ使えるか次第やね、店頭で買えば同じ値段でもっといいモノ買えるし
54ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 12:08:56.91ID:7l6+UP9S0
>>1
>ソフトバンク・ビジョン・ファンドやセコイア・キャピタル、シンガポール政府の投資部門の支援を受けるドアダッシュは、

ろくなもんじゃねー
コメットピンポンの出前版かよ
55ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 12:14:20.26ID:lcS5V+3r0
こいつのやることはパクりかしょーもない事だけ
56ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 12:23:42.19ID:B6buOHbc0
証券会社のお得意様ボーナスか
57ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 12:24:26.35ID:wVdGZnwn0
>>38
このニュースに関しては米国中心で回ってるけどな
58ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 12:25:12.16ID:k9BQ1RWW0
これだけの赤字を出せるってのが凄いわ
日本なら不可能だろ
59ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 12:26:03.86ID:wVdGZnwn0
>>52
アマゾンも長いこと赤字だったから勝ち残ればいけると思われてるんじゃないか
60ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 12:27:33.60ID:hdE9Yeoz0
>>59
あれで赤字だったのか
61ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 12:28:12.10ID:oev05yAj0
>>1
頭悪そうな社名だなw
62ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 12:29:18.20ID:jOT5vVmo0
景気のいい話じゃのう
63ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 12:29:51.50ID:4Mf0N4NK0
>>12
一時期のダイエーと同じ手法だな。
64ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 12:32:21.91ID:nRwPZrj80
孫の後輩か
65ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 12:37:25.88ID:C/wMK0Ul0
上手いこと利益がでないように回して税金逃れてんだろ
66ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 12:38:02.79ID:C/wMK0Ul0
税金出すぐらいなら出資した方が効率いいからな
67ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 12:38:36.03ID:hGtXvMX00
赤字500億円以上出してもやってけるのがすごいな。
うちの社長なんか、新規事業なのに2億の投資すらビビって、しかも早く黒字にしろとしか言わない。
68ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 12:39:32.05ID:prtz539L0
>>33
税金払いたくなかったら銀行に借金すればいい(^_^;)
ばあちゃんが言ってた
69ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 12:40:21.28ID:x/+B7wNE0
>>12
名は体を現すとはよく言ったものだな
70ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 12:42:45.46ID:csynMqu+0
ソフトバンクも売り抜けするだろうから
ちょっとして売りゃ儲かるな
71ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 12:44:01.78ID:TVXnDXlO0
犬の散歩の会社に350億円
ピンポンダッシュで3兆円

なんなのこのギャンブル投資会社(´・ω・`)
72ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 12:45:42.19ID:TVXnDXlO0
>>67
でも債権者にはちゃんと説明できるからマシ
まともな会社なら、赤字になるように再投資するだなんて言えないでしょうに(´・ω・`)
73ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 12:46:12.64ID:nRwPZrj80
>>71
むしろIPO詐欺の標的やろ
74ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 12:52:36.18ID:EQDNYVI20
ピンポンダッシュみたいなもの?
75ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 12:57:08.36ID:FdVwPMpS0
紙幣と言う名の紙切れを刷り捲ってダブついているから、

出前の会社でも3兆円の評価を受けるの?
76ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 13:02:13.72ID:DM9E/Csf0
ちっ はええよ!
77ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 13:02:31.58ID:fBaJXVIE0
ソフトバンクは日本に法人税を納めたくないからまた出資してるのか
78ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 13:05:47.71ID:06gymi/W0
ピンポンダッシュw
懐かしいな
79ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 13:06:05.63ID:K6n9MGCd0
孫はすごいな
金が金を生むまさに錬金術
80ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 13:10:02.67ID:iTWYMQix0
またソフトバンク株が爆謄するなw
ソフトバンクだけで資産が億超えるわw
81ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 13:28:30.53ID:Qm5IBRW00
何番煎じだよ。チャンコロは人真似しかできないんだな。
82ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 13:32:41.94ID:lL12H7hD0
語尾に「ダッシュ」ってつけることで個性出そうとしていた黒歴史が蘇るからやめて
83ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 13:35:26.09ID:dFhUKTsR0
やっぱ外国人受け入れる米国はこういうのが出てくるな
84ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 13:39:22.51ID:xfb8NcJZ0
自転車屋さん
85ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 13:39:44.86ID:v3m7oczf0
孫さんは何故か無限に借金できるんだよな
86ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 13:46:37.32ID:KkFT9uJi0
ドンドン 会合の迎えにきました
87ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 13:54:55.11ID:AbmNQTWn0
>>82
ついでに、頭にライブを付けたら、もっとカッコいいだろw

ライブ・ドアダッシュ
ライブドア・ダッシュ
88ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 13:56:03.89ID:AbmNQTWn0
どうせ公募割れだろwww
89ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 13:58:03.51ID:qzY8+nWh0
米企業は時価総額と業績があまり関係ないところが凄いな
90ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 14:00:17.97ID:iqRltWDI0
>>40
隙あらば日本下げ
91ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 14:05:18.79ID:3Llm5r4P0
経済記事なんだから、ソフトバンクグループ(9984.T)とソフトバンク(9434.T)の区別はつけろよな
92ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 14:11:01.53ID:cMGt/uqO0
>>59
アマゾンは配当出すぐらいなら設備や技術に投資するって方針だから意図的な赤字
93ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 14:13:52.22ID:Y9zV0e3T0
コロナ宅のドア前に食料置いてダッシュで立ち去ると言うビジネス?
94ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 14:19:28.77ID:pv9R5lDi0
中華系ばっかやなぁ
95ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 15:26:36.56ID:VTbXOH8p0
コロナ終わったら会社も終わるんだろうな
しかもワクチン出ただけで株価下がりそうなのにみな買うの?
96ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 17:14:33.23ID:+Die6V270
チョット前にも似たようなことして騙してなかった?
97ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 17:40:08.46ID:uPfAfJ7h0
【株式】 ソフトバンク出資のドアダッシュが近日IPO、時価総額3兆円突破へ  [影のたけし軍団★]->画像>2枚
98ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 19:51:45.42ID:4Mf0N4NK0
>>66
公共の電波を使っておきながら税金を納められないとは、


別の業者を探した方が良さそうですよね。
99ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 21:39:58.48ID:GOZ7rJue0
調査会社Second Measureによると、今年9月時点のフードデリバリー市場でのシェアは、
49% ドアダッシュ
22% ウーバー
20% GrubHub

ウーバーの天下じゃないんだな
100ニューノーマルの名無しさん
2020/12/03(木) 07:47:10.12ID:ivh6HDbZ0
>>99
天下どころか半分以下w
101ニューノーマルの名無しさん
2020/12/03(木) 15:10:22.28ID:vMYDmh400
ピンポンダッシュとかいわれそう
102ニューノーマルの名無しさん
2020/12/03(木) 15:12:39.55ID:BCichGIE0
ipo逃走ダッシュ
103ニューノーマルの名無しさん
2020/12/03(木) 17:03:38.79ID:vEH0zrdD0
どれだけ出資受けてるんだよ
104ニューノーマルの名無しさん
2020/12/03(木) 17:19:38.17ID:1Mwij3iG0
ねずみ講かな
105ニューノーマルの名無しさん
2020/12/03(木) 17:22:37.59ID:s/Z3YxzE0
またソフトバンクが濡れ手に粟でボロ儲けかよ
ネトウヨ残念でした><
106ニューノーマルの名無しさん
2020/12/03(木) 17:26:27.61ID:bN23Swvu0
借金これでチャラじゃん
107ニューノーマルの名無しさん
2020/12/03(木) 17:28:19.81ID:y70wRezD0
貸しオフィスの時失敗したから
こっちで同じ事してるだけ
108ニューノーマルの名無しさん
2020/12/03(木) 17:34:44.29ID:dxcDikWC0
手数料35%だろ

誰が頼むか! 競争激化で死ね

といいつつ JPやヤマトさんがやれ 愛想がよくなる
109ニューノーマルの名無しさん
2020/12/03(木) 17:36:16.94ID:dxcDikWC0
こういうのってNHKの契約とり会社の契約社員とか

社会でも中古車店員レベルの劣悪なのが来るんだろ

毒でも入れられたら ぺっぺらんち みたいに精液入れられたら嫌だ
110ニューノーマルの名無しさん
2020/12/03(木) 17:37:48.70ID:dxcDikWC0
ぺっぺうんち
111ニューノーマルの名無しさん
2020/12/03(木) 17:38:35.94ID:onJ0ukhZ0
赤字のフード宅配企業が3兆円とか意味不明すぎるわ
112ニューノーマルの名無しさん
2020/12/03(木) 17:43:41.91ID:Kn54vACt0
Uberはなせ赤字になるんた?
委託するだけだろ
受注システムが高いのか?
113ニューノーマルの名無しさん
2020/12/03(木) 18:35:07.84ID:1iklNp6Q0
>>85
昔は、西武の堤がそうだった。
114ニューノーマルの名無しさん
2020/12/04(金) 12:32:59.16ID:PA7ow2jR0
>>1 >>100


まーたソフトバンクYahoo!かよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.
115ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 05:51:32.46ID:EcpQhKN/0
なんか、世界が壊れてるな
116ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 06:27:46.52ID:GwikpBZ20
>>1
デリバリーサービスのドアダッシュが上場しても一時的に株価が上がるだけでじきに暴落する
117ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 06:48:41.36ID:BZEr4gon0
アメリカのベンチャー企業は資金が幾らでも流れてるから掴みさえすりゃ楽勝だよなぁ
怒涛の連コインで強引にシューティングゲームクリアしちゃうようなレベル
118ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 06:56:02.15ID:oBapwtqf0
社名が良くないな
119ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 07:02:27.60ID:sQeC+/K00
コロナ禍を乗り切る為の必須業種ですからな
流石の投資手腕ですね
120ニューノーマルの名無しさん
2020/12/05(土) 19:26:48.82ID:dZeJrrJK0
ピンポンダッシュ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250122040120
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1606875293/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【株式】 ソフトバンク出資のドアダッシュが近日IPO、時価総額3兆円突破へ [影のたけし軍団★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【株式】 ソフトバンクグループ(SBG)、一時18%超上昇の8900円、2000年3月1日以来およそ20年9カ月ぶりの高値、時価総額は18兆円台 [影のたけし軍団★]
【北米】米ウーバー時価総額9兆円 ソフトバンクGが筆頭株主
ソフトバンク株価が遂に3000円割れ!!一週間連続の記録的な記録的な大暴落で時価総額4兆円が消えて無くなるwwwwwwwwww
ソフトバンク株大暴落 時価総額にして一兆弱が消し飛ぶ
【買収】ヤフーとLINE 経営統合へ 韓国ネイバーと交渉 ソフトバンク子会社に LINEの時価総額1兆1000億円 ★4
【経済】サウジ、国営石油会社の株式上場を検討か 時価総額は世界首位アップルの2倍の110兆円 超巨大企業誕生へ
【実業家】ソフトバンク孫正義氏「手元キャッシュ8.3兆円、楽観的だが短期的には突発事態も予測」 [田杉山脈★]
【悲報】ソフトバンクの10兆円ファンド、資金集め難航 現時点で出資確定はソフトバンクのみ
【米中衝突】米上院議員「TikTokの調査を」 中国政府の関与理由 ソフトバンク出資も
【企業】ソフトバンクグループ出資のWeWork、不動産業ベテランをCEOに指名
【ソフトバンクG】4.5兆円資産売却 自社株買いに2兆円 ストップ高 3/23
有利子負債が12兆円にソフトバンク3兆3千億円でARM買収大丈夫か? [無断転載禁止]
【億万長者】ウーバー創業のカラニック氏、億万長者に ソフトバンク出資完了で
【借金王】ソフトバンク上場でも銀行が固唾を吞む「孫正義」の有利子負債13兆円 利子だけで5千億
【ソフトバンクG】孫社長が第2弾ファンド設立を表明、「群戦略」加速へ 4年連続純利益1兆円超え
【中国】配車最大手の滴滴、資金調達6000億円 ソフトバンク出資
トヨタとソフトバンクが戦略的提携、共同出資会社「MONET(モネ)」設立へ
【野球】ダルビッシュがソフトバンクと巨人の差は『フィジカル』と分析 「一定のレベルを超えると技術では抑えきれなくなる」 ★2 [砂漠のマスカレード★]
ソフトバンク、出資先破綻でも実は「損失ゼロ」だった
【投資】ソフトバンクの11兆円ファンド、本社はロンドンに
ソフトバンク、資金難で孫さんが保有する自社の株1兆円を担保に入れてしまう事態に
【企業】ソフトバンクG、米T-Mobile株を売却 最大約2兆円規模 [エリオット★]
【企業】ソフトバンクG、携帯子会社株1.47兆円売り出し−発行済みの22% [田杉山脈★]
ソフトバンク孫社長、6カ月で5兆円超の赤字に「三方ヶ原の戦いで負けた徳川家康の気分」 [きつねうどん★]
【企業】ソフトバンクG、携帯子会社ソフトバンクの株式1.4兆円売却へ。発行済み総数の約2割、子会社連結は維持 [記憶たどり。★]
ソフトバンクの有利子負債が15兆円に
ソフトバンクグループ総資産27兆円とあるが。。
ソフトバンクGが2000億円を出資する英衛星通信会社が破たん
ソフトバンク 今度は米衛星ベンチャーに出資 1000億円規模
ソフトバンク、ライドシェア世界最大手のウーバーに出資交渉 2割前後
【IT】ソフトバンク、「ウフル」に5億円出資 IoTを強化
【IT】ソフトバンクグループ、無人宅配の米新興企業に1040億円を出資
【企業】純利益1兆円のソフトバンク「法人税ゼロ」を許していいのか
【IT】ソフトバンク、「ハンディ」に出資 ホテルのスマホ決済
【国際】ソフトバンク10兆円ファンド 世界ハイテク地図揺らす [無断転載禁止]
【野球】ソフトバンク森が1億突破 チームで1億円超えプレーヤーはこれで17人目
【企業】ソフトバンク、リチウム鉱山業者に83億円出資 バッテリー需要に対応
【国際】原発200基分!ソフトバンクとサウジが21兆円の太陽光発電計画 ★2
【国際】ソフトバンク、約3.4兆円で英ARM Holdingsを買収―CNBCが伝える★2 [無断転載禁止]
【税金】財務省ブチ切れ ソフトバンクの節税策を規制へ M&Aで2兆円の赤字を意図的に計上、黒字を相殺
【金融】ソフトバンクの英半導体買収、みずほ銀行が大勝負 過去最大級の1兆円融資  [無断転載禁止]
【企業】ソフトバンク10兆円ファンド、AI軸に20社2兆円超の投資に サウジアラビアなどと立ち上げ
【企業】ソフトバンクがヤマダ電機の5%株主に 227億円出資、携帯から「ペッパー」まで販売力期待
ソフトバンク、米ウーバーに1400億円出資 情弱ユーザーから搾り取った金で海外企業を育てる これもう嫌儲公認企業だろ
【経済】ソフトバンク孫正義氏「たかが3兆円」 ARM買収、手持ち資金と資産でやれたと豪語 英財務大臣と面会、英首相とも電話で会談★2 [無断転載禁止]
ソフトバンクが出資するベンチャー企業が倒産!!また損さんが2000億円の投資をパーにしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドコモ、あーうー、ソフトバンク「iPhone X実質半額だよー!(※端末ボッシュート必須)」 
【企業】米ウーバー、ソフトバンクの出資受け入れ 取締役会決議
【NBA】ステファン・カリー年俸42億円!一人で球界総額1位のソフトバンク超え
「携帯の利用料が高すぎる」 ソフトバンクからのメールをタップしただけで勝手に日本ユニセフに1万円の募金
投資の天才ソフトバンクさん、銀行に6800億円融資要請 またウィーワークに突っ込むなどと説明
【野球×VTuber】福岡ソフトバンクホークス、『VTuberプロジェクト』発足! 福岡県内在住の女性を対象にオーディション開催 [Time Traveler★]
【スマホ】「ソフトバンク」と「ワイモバイル」間の乗換手数料・解除料を無料化へ [ばーど★]
【通信】ソフトバンクショップ、ゼロ円禁止で窮地に ★2 [無断転載禁止]
【なんやて?!】ソフトバンクとトヨタがトップそろって合同記者会見【13:30】
【IT】ソフトバンク傘下のARM、脳埋め込みチップ開発に協力 [無断転載禁止]
【野球】ノースロー続くソフトバンク田中正義が右肩の張りのためリハビリ組へ 16年5球団の競合のドラフト1位
【企業】ソフトバンクショップ来店で「ギガカップヌードル」がもらえるキャンペーン開始 [無断転載禁止]
【企業】ソフトバンク、インドのスナップディール株買い増しに関心=現地紙 [無断転載禁止]
ソフトバンク ガラケーから格安スマホにランクアップしたい…おすすめのとにかく安いスマホとプランを教えてくれ… [無断転載禁止]
【新規株式公開】SBI証券、ソフトバンクIPOで 顧客に当選株数を過少に伝達 キャンセルが相次いだため?の観測を否定
【野球】ソフトバンク 今宮、2試合連発、チームトップの4号ソロ「いいスイングができた」 .375 4本 5打点
ソフトバンクがツークリック募金開始 2タップしただけで自動的に日本ユニセフに毎月1万円募金できる神サービス [無断転載禁止]
【野球】張本勲氏、7回ノーヒットも開幕2軍のソフトバンク松坂を擁護「ものすごくバッシングされてるからそっとしておいてあげたい」 [無断転載禁止]
02:07:39 up 21 days, 3:11, 0 users, load average: 9.19, 9.83, 9.92

in 0.076550960540771 sec @0.076550960540771@0b7 on 020316