◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】流行語大賞「3密」 [孤高の旅人★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1606799145/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
『新語・流行語大賞』2020“年間大賞”「3密」に決定 TOP10は「鬼滅の刃」「愛の不時着」など選出
12/1(火) 14:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/71fb9578920e5bc55a10e9771850d96b4c1ca4f6 その年話題となった新語・流行語を決定する年末恒例の『2020 ユーキャン新語・流行語大賞』(現代用語の基礎知識選)が1日に発表され、“年間大賞”に「3密」が輝いた。トップ10には「愛の不時着」「あつ森(あつまれ どうぶつの森)」「アベノマスク」「アマビエ」「オンライン○○」「鬼滅の刃」「GoToキャンペーン」「3密」「ソロキャンプ」「フワちゃん」が選出された。
厚生労働省などが呼びかけた新型コロナウイルスの感染防止を目的とする新概念、新習慣、「3密」は当初広がりを見せなかった。そんな折、東京都の小池百合子知事が殺到する報道陣に“密です”を連呼したことが報じられると、ネット上で話題となり、ツイッターには発言を題材にした投稿が相次いだ。個人開発によるゲームも登場し、ゲーム紹介動画は1週間で830万回以上再生されたという。
選考委員の一人、言語学者の金田一秀穂氏は「“3密”は健気な日本語である。結婚の条件としての“3高”。大変な肉体労働を表す“3K”。いくつかある大切な項目をまとめる言い方が日本語にはあって、得意技ともいえる。この悲劇的厄災の中にあっても、日本語はその特性を発揮して注意すべき心得をまとめて表し、予防を喚起した」と評した。
また、TOP10にも選出された『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた漫画が原作で、コミックス累計1億部を突破する人気作。きのう11月30日は、アニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(10月16日公開)の最新の興行収入が、初日から45日間で動員数2053万2177人、興行収入275億1243万8050円を記録したと発表。歴代興行収入ランキング(邦画と洋画含む)では、『タイタニック』(262億円)を超え、2位にランクインするなど注目を集めている。
選考委員は、姜尚中氏(東京大学名誉教授)、金田一秀穂氏(杏林大学教授)、辛酸なめ子氏(漫画家・コラムニスト)、俵万智氏(歌人)、室井滋氏(女優・エッセイスト)、やくみつる氏(漫画家)(50音順)と、大塚陽子氏(「現代用語の基礎知識」編集長)。
■11月5日に発表されたノミネート語30は以下のとおり(50音順)
No. ノミネート語
1.愛の不時着/第4次韓流ブーム
2.新しい生活様式/ニューノーマル
3.あつ森
4.アベノマスク
5.アマビエ
6.ウーバーイーツ
7.AI超え
8.エッセンシャルワーカー
9.おうち時間/ステイホーム
10.オンライン○○
11.顔芸/恩返し
12.カゴパク
13.鬼滅の刃
14.クラスター
15.香水
16.GoToキャンペーン
17.3密(三つの密)
18.自粛警察
19.Zoom映え
20.総合的、俯瞰的
21.ソーシャルディスタンス
22.ソロキャンプ
23.テレワーク/ワーケーション
24.時を戻そう(ぺこぱ)
25.Niziu(ニジュー)
26.濃厚接触者
27.BLM(BlackLivesMatter)運動
28.PCR検査
29.フワちゃん
30.まぁねぇ〜(ぼる塾)
以下はソース元
>>15 漢字は1字やろw
3だしw
「責任」とかあったけどさ
こいつら3が好きなだけだろ、全く流行ってなかったトリプルスリーよりマシだけど
まあ、そういうことになるよね
今年はちゃんと選んだ感
さすがのパヨ語対象も今回は無理やりパヨゴリ押しはできんかったか
>>23 あーそういえば3好きだな
創価だからかな
今年も日本死ねユーキャンの季節が来たか
毎年ユーキャンが日本死ねと言ってた事を思い出させてくれるな
愛の不時着ておかしくね?
それより半沢直樹の方がよほど流行ったのに
Googleトレンドで検索量を調べると、半沢とテセウスの船が圧倒的に愛の不時着より上なのに、愛の不時着がトップ10なのはおかしいだろ
「コロナ」だと石油屋とビール屋からクレームきそうだしな
この対象に選ばれると関係者が盾とかもらいに行くんだっけ?
政府がもらうのか
いつかの韓国ごり押しのワードだったときよりマシだな
すべての部品が入れ替わったテセウスの船はテセウスの船と呼ぶべきなのか
新造船ではないのかという思考実験
そもそもその三密も完全になかったようなGOTOやってるじゃん
老害政権とかバカ知事とか
話にならん
まだやってるのか?
余程暇なのか、新しいアイデアが出てこないのか〜♪
今の若い人は優秀なんでしょ?新しい事始めないの?
集 シュウ
近 キン
閉 ペイ
をみんなで防ごう!
反政府ぱよちょんらしくない選択やな
何かあったのか
5小じゃねぇのかよおおおおおおおおおおおおおおおありがとう
・・・末期だな。俺でも出てくるわ。しかも何の希望もねえw
まあ、3密を知らないバカはいないだろうな。流行かどうかは知らんが。
「新型コロナウィルス」
これを見ない日はなかったが?
3密かステイホーム、クラスター
まあコロナを思い起こさせるワードじゃないと2020年は振り返られないしな
個人的には自粛警察で
武漢ウィルス。
3密など論外でしょう。「GoTo」の方がまだマシ。
野党支持者は「桜ガー」「アベガー」ではw
実は3密は小池の
・7つのゼロ
・3つの密
・5つの小
の、七五三シリーズであることを知る者は少ない
>>67 ポジティブな意味で「みつ」かぶりしてないからな
タモリ倶楽部に久しぶりに出てたけど
なんかチョンドラぶっこんできてて草
頭おかしいのかこの会社
アイの不時着はマジで意味わからん
どこでそんなのあった?
後ニジューとか言うのも何?
>>52 3密揃ってなければ大丈夫というミスリードを広めたいんだろうな
そうじゃないとテレビ業界は密閉スタジオ空間での収録とか出来なくなるから
>>68 漢字は「滅」でしょうね
鬼滅とコロナ滅すると言う願いを込めて
あいのふじちゃく笑ニジュー笑笑笑
どこにでもねじ込んでくるなほんまw
半沢よりチョンドラ捩じ込んでる辺り
相変わらず隠しきれないキムチ臭が漂ってるな
>>77 当時まだデビューすらしてなかったのに何故かノミネートされた謎のぶっこみグループや
愛の不時着よりも半沢直樹やテセウスの船のほうがはるかに流行していた
Google検索量
https://m.imgur.com/KbvAPAF?r >>84 滅だと和尚さん書きにくい。
墨汁垂れるし何書いてるのか分からなくなる。
『愛の不時着』は、大韓民国tvNで、2019年12月14日から2020年2月16日まで放送されたテレビドラマ。
日本では、Netflixで2020年2月から配信された。
ネトフリかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
道理で知らないわけだ
地上波もやらんレベルでなんで流行語にねじ込んでくるドアホ
>>96 そもそも地上波でやってないしな
周りはだ〜〜〜れも見てなかったわ
話題にすら挙がったことがない
「愛の不時着」にはワロタ。あんなものを候補にするって韓流ババアですかw
そもそも、韓国の財閥娘が北朝鮮に不時着して北朝鮮兵士と恋に堕ちるって
韓国のプロパガンダドラマw
筋書きだけで、こりゃダメだw
恋に堕ちて犬鍋でも食うのですかw
ホテル三日月にしてあげなよ
初期のあの恐怖の中ではじめて感染者を受け入れた正義のホテルなんだぞ
俺は感動した
NiziU(ニジュー)は、日本の9人組グローバルガールズグループ。
日本のソニーミュージックと韓国のJYPエンターテインメントによる日韓合同オーディションプロジェクト「Nizi Project」で選出された日本人9名によって結成された。
これも韓国系か
道理で全く知らんわけだ
密閉、密集、密接のうち
密集と密接はほぼ同じ事を指してるよね
語呂合わせで三つにしか感があるから嫌いだわ
今年も小池知事の発案の流行語が受賞か
流行語メーカーだな。
みんな壇蜜ばかりだから
いちおう、おれはこれを言っておこう
さんだみつお
何日か前、百田尚樹が突然愛の不時着面白いとかTweetしてたから怪しいと思ってたんだ
┏( .-. ┏ ) ┓
【地球儀の本当の意味】
*地球がタイムホールに落ちるとは
【地球が炎上して宇宙の塵になる】と云う意味
--
*この地球とは
神と悪魔で戦いを続けて来ました
そして、二人の女王(被害者)が居ます
神格/
私こと堀=地球、太陽
悪魔格/
我妻由美さん=弓
※美人で正義感が強い、悪魔に利用された
==
*悪魔側が、私と云う地球に
弓(レーザー銃、衛星レーザー)を放つと
私の絶命(心臓が止まる、BIOS電池)と同時に
地球がタイムホールに落ち始めて
赤く炎上し始め、塵となる
↓
*地球が塵になった時
【弓型の地球儀が完成する】
photo 2枚 :4
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1333575812398813184 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アホくさ
GoToの100000万分の1も使ってないわ
「3密」なんか流行語でも何でもない、単なる省略言葉
サンジャポで大田が壇蜜がどうのこうの一回言っただけやん
まあ「愛の不時着」は流行ったし入れてもいいんじゃないか
若い女はオリーブチキンとかよく食べてたし
韓国枠はこの2つか?
他にもあるんか?
・愛の不時着
・NiziU
みんなが知ってる言葉選んでどうするんだよ
真面目にやれ!
この流行語ほど流行してないものは無い
毎年くだらねーから止めろや
今年はどれが大賞とってもおかしくなかったハイレベルなトップ争いだったな
尚、選考委員
姜尚中氏(東京大学名誉教授)
金田一秀穂氏(杏林大学教授)
辛酸なめ子氏(漫画家・コラムニスト)
俵万智氏(歌人)
室井滋氏(女優・エッセイスト)
やくみつる氏(漫画家)
大塚陽子氏(「現代用語の基礎知識」編集長)。
ニジュウとか謎ワード入れるならまだウーバーの方が流行ったやろ
テレビ見ません新聞読みませんのネット情報強者のくせに
〇〇知らないってやつは一体何を知ってるんだ?トランプ陰謀論ばっかりあさってんじゃねーぞ
>>1 アホくさ。大賞あげるなら「ロックダウン」か「オーバーシュート」だろ
春節でもいいぞw
>>121 >「愛の不時着」
文句言ってる人は周りに女性がいないんだから、そっとしてあげようよ
まあ今年はコロナ関連しかないわな
今年の漢字のほうは組織票で鬼滅の滅かなんかになりそうな予感するけど
コロナ、
無能西村
低学歴菅、
やっぱ犯罪者安倍www
>>121 >>148 愛の不時着よりも半沢直樹やテセウスの船のほうがはるかに流行していた
Google検索量
https://m.imgur.com/KbvAPAF?r >>150 テレビしか見ない人にはなんのコッチャ分からないと思う
まぁ良いんじゃね
日本死ね見たいなキチガイが大賞取るよりは聞いた言葉だし
>>10 インチキステマ韓ドラ
バカとしか言い様がないもの
シンプルにコロナでいいと思うんだけど本家を排除したい理由があるのかな
アホくさ
GoToの100000万分の1も使ってないわ
「3密」なんか流行語でも何でもない、単なる標語の類い
>>162 テレビ見てても知ってるし新聞読んでても雑誌読んでても知ってるはず
だから知らないって人がどういう環境に身を置いてるのか謎
>>83 オーバーシュート、ロックダウン、クラスター、ウィズコロナなら小池でオケ
>>177 きっとネットだけの人だよ
アンテナの張り方にもよるけど興味ないものは排除されがちだから情報の入手先が限られるし
ひでえな
若者の意見全無視かよ
3みつなんて聞いたことすらない
チー牛、ステイホーム、三密、アベノマスク、ウィズコロナ、
クラスター、ソーシャルディスタンス、濃厚接触、
鬼滅の刃、キメハラ、全集中の呼吸、〇〇の呼吸〇〇の型、
コロナ、コロナウイルス、コロナ鬱、コロナ疲れ、コロナ禍、
コロナ太り、密です、リモートワーク、アマビエ 、テレワーク、
リモ飲み、不要不急、PCR検査、自粛警察、イソジン吉村、
平熱パニックおじさん、GoToキャンペーン、アビガン
壇蜜って明るいキャラになろうと
頑張ってるのな。ちょっと痛々しいが。
そもそも候補リストの一番上に、朝鮮ドラマのタイトルが
書いてあるのが気持ち悪い。
年中行事が朝鮮人に乗っ取られている。
>>185 ネットフリックスなんでしょ
有料放送で巷で流行るなんてよっぽどだよ
半沢100としたら1もないだろうに
>>186 >3みつなんて聞いたことすらない
どこの世界の住人かな?
パラレルワールドに住んでるのか?
エビデンスとかハンマー&ヘルとかそんなのはどうした
まあこれなら許せるレベルのは選んでくる
日本死ねやるまでの数年はメッチャ叩かれたもんね
3密は安倍政府の世界に先駆けた分析なので与党寄りの言葉を選んだわけだ
何故、選考委員に、在日2世の姜尚中がいるのだ。韓流ごり押しですかw
「愛の不時着」ってムンジェインが北朝鮮融和の為に作られた親北ドラマでしょう。
犯罪国家「北朝鮮」の兵士と韓国の財閥娘との禁断の恋って設定だけでロクでもない。
100ワニは入ってなかったんかな
人気はともかく確実に話題にはなってたやろ
ウィズコロナやソーシャルディスタンスも小池知事の発案なんだよな。
1年間でどれだけ流行語を作ってるのかと。
横文字の魔術師だな。
もっと他にあったように思うけど
世の中の流れ的にすぐ忘れてしまうんだよな
ソーシャルディスタンスにするもんだとばかり
断られるにしても小池サイドに連絡するのが面倒だったか?
>>209 死ぬほど騒いでも新しい話題でると
すぐ忘れるよな
>>192 それは考え過ぎだよ
普通にめちゃめちゃ人気だぞ?
「コロナ」だと思いました。
ちなみに今年の漢字一文字は、「コロナ禍」の禍だと思います。
反日・親中組織だから、武漢ウィルス、中共ウィルスはダメだったね。
審査員が決めるんじゃなく、純粋に応募多数順で決めろよ
>>21 BLMノミネートさせるとかこいつらシンパかよ…
ユーキャンはクソ
>>215 知らないってやつが多い以上どこかに人気でもそれじゃ弱すぎるってことだよ
そもそもネトフリ見てるやつ程度しか知らないレベルだろ
今年はコロナウイルス関係が占拠したな。
あと後半からは鬼滅の刃。
この2つだけで2020年を語れる。
『また忖度大賞かよっ(笑)』
実質1位『春節大歓迎キリッ』
実質2位『アホノマスク』
実質3位『躊躇なくGOTO』
実質5位『間髪入れずGOTO』
実質6位『海王子』
実質7位『阿部〜再逃亡劇』
実質8位『西村 神』
実質9位『3密』 ← 忖度繰上当選☆
>>21 選考委員は、
姜尚中
↑なぜチョンが委員になってるんだ??
>>225 ネットで大人気ですってテレビや新聞が後追いするのはいつものパターンだろ
それでも知らないっていうならまあしょうがないけど
>>30 ぴえんが流行り始めたの今年じゃないからな。
「新型コロナ」そのものか「コロナ禍」でよかったんじゃね
「3密」は今年のコロナ全体を代表する言葉でもないでしょ
小池百合子「ねぇワイくん」ムチムチ
ワイ「ひゃ、ひゃい?!」
安倍昭恵「3つの密って知ってるぅ」ムチムチ
ワイ「み、密閉、密集、密接、で、ですよね……?」
安倍昭恵「違うわよ」
ワイ「え!?」
小池百合子「濃密」ムチムチ
安倍昭恵「密着」ムチムチ
ワイ「あ、あと1つは……?」
小池百合子・安倍昭恵「ヒ・ミ・ツ」ジュポジュポッ!!!レロレロレロレロ!!!
ワイ「あああああああああああああああああ!!」ドピュルルルルルル
>>216 豊田章男社長「コロナなら私が授賞式に…」
3密って何だっけ? 集近閉って言われんと解らんわ。(´・ω・`)
コロナウイルスと鬼滅の刃だけで2020年を語れる。
3密が流行ったわけじゃ無いんだ
流行ったらコロナ広まってて
いや何言ってるわからねー
言霊信仰が無い朝鮮人がなぜ選考委員なんだ?
ユーキャン頭イカれてるな
コロナ対策の3密
密会、密談、密約 日本の政治ですね、わかります
>>2 イベントはやってもいいからマスゴミが取り上げるのやめりゃいいんだよ
>>248 第一次安倍政権の時に、「政権を取ったら官房機密費を公開します」
と言ってた民主党を連想しました。 なおその後
不時着はどんな話か聞いたことあるけど
廿の読み方は今知った
>>242 ユーキャン的に流行語の候補にならないことはわかってたけどシューキンペーは秀逸すぎたなw
2021の流行語は「流行語大賞なくなれ」でお願いします。
>>2 姜尚中
朝鮮人に選考させてる
3密が選ばれるのは納得
>>203 100ワニが2位とかだったら面白かったのに
>25.Niziu(ニジュー)
デビュー前なのに流行していたの?
まぁこれによって、小池さんは注意喚起に成功したわな
>>107 いや、むしろ周りで全く見聞きしなくても、あれだけテレビが隙あらばnijyu連呼してて聞かないわけないでしょ?
びっくりするくらいテレビがnijyu押しでしたよ
今は 武漢ウイルスとゆうよりも、イタリア北部からの ウイルス拡大らしいわ
アチコチから大変
>>265 恐らく来るか映像出演するかくらいはするな
過去的にも大賞取りましたゲスト誰もいませーんはやらないから
流行語大賞に選ばれると年越しで一気に廃れる
つまり…
>>264 今はCDじゃなくてストリームの時代。
CDデビューしてないとか関係ない。
ビルボードもストリームの再生回数で決まるし。
1億6千万再生あれば充分流行ってるだろ。
去年あれだけ騒がれたから今年は政治色一掃されてるんだ
トップテンはとりあえず聞いた事ある言葉ばかりで納得かな
大賞とると毎年そいつら消えるから
ぜひコロナも頼むぞ!
今年の流行語大賞は?
ユーキャン「3密」
小池さん「ロックダウン」
テレビさん「バイデン」
おばちゃん「今年も純烈で」
若者さん「どーでもいい」
リモートワーク
こどおじ
おしまいデス
多目的トイレ
選ぶならこの辺だろ?
冬のソナタは聞いたことぐらいはあったけど
愛の不時着はマジで聞いたこともない
どこでやってんだ?
総合的、Zoom映え、Niziu、まぁねぇ〜 このへんは全然わかんないな
テレビまったく観ないとこんなもんだ
>>285 ああ忘れてた、ごめん
パヨクさん「桜」
>>259 カタカナ表記されるとくまのプーさんを連想するので、お控え下さいませ。<(_ _)>
>>293 題名ぐらい聞いた事あるでしょ、俺でも知ってたよ
審査員が反日左翼だからアベノマスクとかと思ったけどハズレた
友人と賭けとかしなくて良かったw
伊集院くんが6/1のラジオで
ゆりこは流行語大賞取りたいの??
って言ってたけど本当になったぞ
>>1 おしいな、今年の一文字漢字なら「密」でいいのに
こっそりと、「愛の不時着」を大賞に入れてるのな(年間大賞じゃなく)。
これ配信ドラマやから、積極的に見る人以外は、目にかけないはずなんだけどな
第四次韓流ブームなんてあった…?
相変わらず無い物まで捏造してるのか
新型コロナの方が流行してたのに対象外とかおかしいやろ
集・近・閉に「会話」と「会食」の「ニカイ」を加えろ
KKでもいい
K 休
K 校
だぞ。アレと勘違いした?
>>305 Twitterやインスタで有名人をフォローしてたら必ずってほど数人は
これにハマってるとかポストしてたわ
>>21 もう選出がおかしいもんね
ただの人名を流行語にするとかないっしょ
専門家委員会じゃなくて小池なの?
授賞式に出られて暇だから?
韓流より半沢の方がよく見たけど自分が見てないだけか
フワとかいうの需要あるの?
何かの義務で起用してない?
ハリウッドの〇〇枠的な…
コロナ(もしくは新型コロナ)って、ノミネートにも入れなかったんだよな
要するに、
「会社名」や「商品名」にあるものなので、それをくさすわけにはいかないらしいが。
オンライン〇〇もおかしい
リモート〇〇ならわかるけど
>>324 悩む所じゃない。あのクイズ番組に出てるやつは、たいがいわけわからん守銭奴。
テレビなんてさわげりゃいい。
>>327 ネトウヨはネットで自由に大賞決めればいいじゃないか。
ぱよぱよち〜んが出る時点でお察しだけどw
>>323 元々加入者が少ないんで流行る方がオカシイ
仮に加入者の半分が見てても250万世帯だから全国放送レベルだと
視聴率5%
ゴールデンのドラマだと打ち切られるレベルだろ
>>291 安倍関連がほとんどなくてネトウヨ胸を撫で下ろすw
コロナ関連がいっぱいノミネートされてるんだけど
肝心のコロナウイルスが入って無いのはなんでなの
つうか大賞も「コロナウイルス」だろ
>>21 いつもあいうえお順に発表してたっけ?
韓国ドラマを一番上に持ってくるために今年だけ?
>>335 あ、パヨクさんまだあったね「アベロス」
文句があまり言えなくなったw
┏( .-. ┏ ) ┓
【モノリス/電子タバコ(大麻入り)】
*トランプ大統領が
電子タバコ(大麻入り)の発売許可を得る為に
日米界隈から、電子拷問死をされる私を
見殺しにする様にと
お台場フジテレビから脅迫を受けた
これで、タバコ産業界の支持を受け
次期大統領への同意が増えた
--
※米国の問題であるので、私に関係は無いが
「大麻とは、麻薬中毒になり易いので
日常生活で使うべきでは無いと思う」
但し、緩和ケア医療なら
ヨーロッパの一部で使用しようかとの話がある
※ケシの実から作る
「アヘン・モルヒネ・ヘロイン」は使用しない様に
-5
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1333656035580547073
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>331 だからネトウヨは勝手に意見してるじゃん
なんかウジウジ絡んできてしつこいしみっともないよ
>>345 それ自分も思ったけど、
「金田一」が、「過去にも3高(高収入、高身長、高学歴)や、3K、など、日本語には3でまとめる文化がある」
みたいなこと言ってるんだけど、漢数字でもないし、後者はKも付くしで、
わけわからんジジイだな、と思ったわ
>>343 商品名は大賞とれないんじゃないかなぁ。トヨタを応援したいのはわかるけど。
>>347 たったの1レスでしつこい言われても・・・
今年いきなりパヨク色消えて草
もうこの流行語大賞は色付きって認識だからどうでもいい
私的で恣意的で事実をねじ曲げる危険な賞
今年まともだったからって罪を逃れられるわけじゃない
>>365 石油ファンヒーターと窓コンなら持ってる。(`・ω・´)
>>365 日曜日にやったマイク・タイソンvsロイ・ジョーンズのレフェリーがコロナさんw
>>373 ネトウヨの被害妄想ってスゲーなほんとw
今年の漢字は12月14日(月)清水寺
「密」は密教みたいだから、北法相宗大本山としては、別の字がががが
>>14 蜂蜜、餡蜜、壇蜜の順でオチを付けたかったな
愛のなんちゃとかフワとか別に流行ってないだろ
だったら時を戻そうとかおしまいデスとか入るわさ
一次がヨンなのはわかるけど二次三次わからんわ
いや、一次がチョーヨンピルで二次がタイトなジーンズにねじ込む人か?三次がヨン?
ドラマ選ぶなら半沢以外ないだろ またごり押し発動したな
>>375 日本のNetflix加入者は500万人なんだぜ?全員が見てる訳でもねえし
流行語狙えるようなキャパかって話だろ
聞いたことないやつをググってみると大抵韓国関連なのさ
>>379 フワちゃんとかいう芸人の何が面白いのかさっぱりわからない。
根が真面目な人間にみえるが、そのマジメタイプの人間が必死にキャラ作ってるのが痛々しくて見てられない。
ひょっとしてそれが面白い部分なのか?
>>375 現実見ろやチョンw糞の不時着とソロキャンプは流行ってない
3密、アベノマスク、goto,鬼滅、普通の日本人はこの4つや
>>387 ネトウヨはすぐ普通の日本人とか言い出すよな
地味にアベノマスクが最終エントリに残ってたな
入選作ってやつか
しかし安倍氏が退陣した今となってはすっかり輝きを失ってた
キャッチはなまものだわなー
>>382 >>387 ネトウヨってほんと可哀想だな。
ネトウヨの妄想ワールドだど流行語大賞の主催団体にわざわざ韓国のドラマをヨイショする動機があるらしいw
ねえよバカ。
家族が一緒に1台のテレビを見てた70年代じゃないので今時の流行なんてみんなそんなものだから。
あつもりだって鬼滅だって日本人の9割はまったく関心がない
>>382 これを連想しました。
ネットフリックスの人気ドラマで性病に罹った登場人物が『俺の体液、キムチの味がする』→韓国民発狂w
http://2chb.net/r/news/1578561066/ >>386 フワちゃんみたいに変人そうでちゃんと
行動してくれる芸人は
番組制作側が使いやすいだけやで
でも一応旬の芸人だからかな
安いやろうけど
>>18 上手いとは思ったが結局5chですら誰も使っていない
>>393 あ〜、使いやすいからなのか。
そういう視点は考えてなかった。なかなかブラックやねえ。
まあ正直濃厚接触の方がインパクトあったけど、こっちはポリコレ的に無理だわなw
3密を提唱したのは政府、厚生省、専門家会議だろ
なんで小池が前面に出てるんだ 泥棒すんなや糞が
集近閉は引きこもりネトウヨに使う機会がないんだからしょーがない
アホノマスクだと思ってたわ
誰もつけてるの見た事ないのに超有名
小池密子かよ
>>92 後日談ニュースまで来たし、ニュー速+の人たちは今年コレに反応してたな
もう言われまくってるがこの言葉を聞くたびに
壇蜜を思い出す。
今年は「アベノマスク」だけか
野党やパヨクは努力が足りないぞ!
コロナ関連差し置いて臭いネタねじ込んできたら違和感しかないからな
まあノミネートの最初から聞いたこともない朝鮮ドラマが載ってるが
>>390 流行語は関心があるかどうかではなく知ってるかどうかな。そのへんのおっさんでも鬼滅は知ってるけど映画観に行ったりはせんだろ。朝鮮学校って日本語の授業ないの?
日本死ねだってネトウヨは最初面白がって改変して使ってたからな
いざ流行語に選ばれると発狂w
今年の漢字も坊さんが
「密」と大きな筆で書くんだろうか?
>>416 現段階でも今年中にもしかしたら千と千尋超える可能性あるけど
すでに超えてたならワンチャンあったかもね
何だ壇蜜か。
改造人間なのはマイナスだが、人柄は結構好きw
>>3 五毛だったら10年も前から散々話題になっている
>>390 はぁ?長々と感情的なお前の偏った主観を聞かされてもなw
>>390 なんでそんなに韓国に都合よく動かないといけないんだよ
常識考えろ
>>309 不憫なぬるぽ・・・手遅れだけどガッしてあげる
>>1-1000 歴代ゲス流行語
石田純一「不倫は文化」
武田真治「しゃぶれよ」
新井浩文「やらせろ」
山口達也「何もしないなら帰れ」
山下智久「あの俺だよ?」「17歳には見えなかった身体はもう大人だった」
小出恵介「20代半ばはババア」
佐藤健・三浦翔平「ブス帰れ」
渋谷すばる「死んだらええねん」
市原隼人「僕は100%悪くない」
山本圭壱「平成生まれ解禁」
TKO木下『(未成年とは)知らなかったって言えばエエやん』
城島茂「女は21歳までや」
松本人志「乳がぷっくり出始めたらご賞味あれの合図」
鳥越俊太郎「バージンは病気」
中居正広「ただの細胞だから」
大泉洋「鏡見て!鏡!」
狩野英孝「ゴムアレルギーだから着けない」
伊藤英明「君とヤリたいんだぁ!」「ママー!ママー!」
藤木直人「堕ろしてくんねーの」
田代まさし「ミニにタコ」
国母和宏「チッ、うっせーな 」「反省してま〜す」
千原せいじ「めちゃめちゃやりました。21階で」
武井壮「若ければ若いほうがいい」
阿部サダヲ「今ぶつかって来たよね?」
清原和博「アイツはケツが小さいんや。ちっともよくないわ」「どうしても子供が欲しいと言うから2発ヤッただけや」
東出昌大「頭がおかしいんじゃない?」
板尾創路「次に会える、薄暗い夜はありますか」
喜多村緑郎「離婚はできないけど、俺の子供を産んでくれ」
岡村隆史「コロナが収束したら、お金に困った可愛い娘が風俗に流れてくる。 それまで風俗は我慢しましょう」
渡部建「疲れた。束縛されて遊べない」「はい舐めて」「LINEの文面を全部消して!早く携帯見せて」
霜降り明星せいや「(性器が)勃ってるの見える?」「自粛期間で風俗とか行けないんで」「コロナに勝つための2人の努力だと思ってた」
山里亮太「花が鼻につく」「もっと住人を泳がせて、調子に乗らせて妄言吐いてるところを、僕と一緒に叩いてほしい(笑)」「『今だー!やれーーー!!』って、噛みつく号令かけますので!(笑)」
伊勢谷友介「バカかお前?なんで俺がお前と」
伊藤健太郎「何かあったんですか」「うるせえババア」「金払えばいいんだろ」
宮崎謙介「私のど真ん中はソナタ」「人間としての欲が勝ってしまった」「私の精子はケタ違い」「優しいボインは最強ね」「独り占めのつもりです」←new!
>>434 選ぶ奴らがアレだし
中国を批判する言葉はなしだろうにw
いまだに「エスカレーターは両側に立ち、ベルトにつかまりましょう。歩いたり走ったりしてはいけません」
ってやってるの?
密集、接触感染(ベルト)まっしぐらじゃん
「エスカレーターは片側明け、元気なものはさっさと歩いて危険ゾーンから去る」
がニューノーマルだろ
半沢関係がゼロっておかしすぎる
名言一杯あったろうに
>>440 死んでもやだねーーとか詫びろ詫びろとかマイナスイメージのが多いからかな
3密はいいとして、
孤高の旅人って
流行ったっけ?
3密ならソーシャルデスタンスのがよくない?かっこいいし
アベマリオじゃないの?
開会式凄いインパクトあったよね
感動の五輪ありがとう!!
朝日新聞記者ツィッターの「コロナ痛快!」だよ、または「設立以来の大赤字」かもしれん。
◆電通と韓国人姜尚中が決める日本のユーキャン流行語大賞は、韓国と政権批判のゴリ押しばかりと世論
以前、『フェイクニュース』がランクインしたが、これは朝日新聞、テレビ朝日、TBSなどが森友加計など政治的な捏造や偏向ニュースを執拗に行うため、ネットでフェイクニュースと批判されたが、テレビ朝日解説ではインターネットがフェイクニュースだと発表していた。
保育園落ちた『日本死ね』の日本ヘイトblogが入賞した。
しかし、週刊ポスト『韓国なんて要らない』は差別だヘイトだ叩かれ朝日新聞などは謝罪に追い込んだ。
ネットでも盛り上がっていない単発blogを発掘したのか自演なのかマスコミが異常に報道して流行させようとしていたのは知っているが一般国民には流行もしておらず疑問だった。
全てが、日本人や自民党を陥れる外国人勢力の意図が見える。
マスゴミと立憲民主党は韓国人や北朝鮮人系が多い。
流行語大賞選考委員
姜尚中(東京大学名誉教授)
金田一秀穂(杏林大学教授
辛酸なめ子(漫画家・コラムニス
俵万智(歌人)
室井滋(ブタの感情コメンテーター)
やくみつる(漫画家)
清水均(『現代用語の基礎知識』編集部長)
紅白にもまだ活躍もしてないKPOPアイドル NiziUが選ばれたりし何を流行させたいかで選んでいる
必ず入れてくる韓流要素と、政権揶揄・批判系と日本死ねや忖度など反日を入れてきます
日本学術会議のように反日活動家色が強すぎて流行語にしたい大賞になっている。
今年も「愛の不時着」なんて韓国ドラマが入っているが検索はほとんどされていないから不思議だ。。
三密だけが一人歩きして
密の内容が分かってない奴って結構いるよな
取り敢えず何か集まるなってことだけ分かる
>>436 アホ
元気にさっさと動ける奴らは、怠けずに階段使え
これは普通によかったんじゃない。
実際今年最も人口に膾炙した言葉であることは
これは疑いないだろうしなあ。
国民防疫運動として各位を自発的に動かすのに
平易で簡便なタームはまさに「言葉の力」だよな。
まあもちろん防疫の目的を実現するためには
そこから漏れた他に留意しなくてはいけない要素もあるだろうし
三密対応していればそれだけで絶対大丈夫かとか
そういうこともないんだろうで、そこは過信せず注意が必要だろうけど。
(キャッチーな流行語の陰にはそういう逆機能もあるんだよね)
トップ10に半沢入らなかったのか
ドラマ終了した直後に鬼滅に全部持っていかれちゃった感じ
流行語大賞に選ばれるくらいだから、コロナなんて大したことないって思われてんだよな
>>457 半沢が入らなかったのも、鬼滅が大賞じゃなかったのも残念無念。
>>461 個人的には「滅」を希望。人間は絶滅すればいい
>>1 > 【速報】流行語大賞「3密」
「コロナ禍」だろw
俺は、4次韓流ブームが大賞に選ばれるのではと冷や冷やしたぞw
気に成って調べてやっと解かったわ。
愛の不時着ってこれか。結構古いな。 (。´・ω・)?
アシアナ航空214便 着陸失敗事故
集・近・閉、中国共産党、ANTIFA、選挙不正、ヤバイデン、バイデンジャンプ、追いバイデン、フェイクニュース、反日メディア、ディープステート
-curl
lud20250122000711このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1606799145/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】流行語大賞「3密」 [孤高の旅人★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【2020】「新語・流行語大賞」年間大賞に「3密」 [trick★]
・【メディア】『Yahoo検索大賞』では「密」も「アベノマスク」も圏外! 『ユーキャン新語・流行語大賞』に“浮世離れ”の指摘[12/09]
・【話題】『新語・流行語大賞』2020“年間大賞”「3密」に決定 TOP10は「鬼滅の刃」「アベノマスク」「フワちゃん」など選出 [Anonymous★]
・「ふてほど」が2024流行語大賞に選ばれる
・【悲報】「何が問題かわからない」 流行語大賞へ
・イギリス流行語大賞「ゴブリン・モード」
・2019年度中国ネット流行語が決定、大賞は「草」
・JC・JK流行語大賞が「はにゃ?」に決定 2021上半期
・今年の嫌儲流行語大賞、「ゲリザベス」で決定か
・【朗報】今年の嫌儲流行語大賞、「しいたけ」に決まる
・舛添「第三者に…」60回以上 流行語大賞ノミネートか
・【朗報】今年の嫌儲流行語大賞「サツマイモ」に早くも決定へ
・今年のアニメ流行語大賞は そんな名前の人知らない で決まりだよな
・「死ね」を付けて書き込むとユーキャンが流行語大賞にしてくれる
・【年末】今年の嫌儲流行語大賞は「終わりだよこの国」に決定しました
・流行語協会「『半端ない』を流行語大賞にできなくなってしまった」
・【速報】今年の嫌儲流行語大賞、圧倒的一位で「嫌儲コンボ」に決定する ★2
・ガチの今年の流行語大賞は「闇バイト」で確定として、2位はなんだと思う?
・嫌儲流行語大賞上半期の部、「こういうのでいいんだよ」に決定!!!
・【速報】ゲハ流行語大賞2017「スイッチングハブ」が受賞!!!
・JC・JK・ケンモメン流行語大賞 上半期の大賞は"ive"に決定
・プロ野球巨人・坂本勇人選手「ケツアナ確定」でホントの流行語大賞を獲得!
・【🥺ぴえん】2020年インスタ流行語大賞をpetrelが発表!… [BFU★]
・【流行語大賞】民進党エース山尾志桜里「不倫ばれた、日本死ね」
・【話題】選考委員一同迷い…流行語大賞が決まったのは「今日」だった
・【流行語大賞】「保育園落ちた日本死ね」 表彰式に民進党の山尾志桜里議員が登場★5
・【話題】「神ってる」流行語大賞受賞に違和感が噴出するワケ 皆が納得する言葉はもう生まれない
・SNS流行語大賞に「AI絵師」「ひろゆきメーカー」ノミネート 11月下旬に発表 [少考さん★]
・【イギリス・流行語大賞】 ロックダウン(都市封鎖) [影のたけし軍団★]
・菅義偉が引用した「咲き誇れ愛しさよ」って結局流行語大賞にノミネートされなかったんだな
・安倍、流行語大賞に絡めて「ごまかす力はまさに神ってます」「息をするように嘘をつく」と批判される
・【流行語大賞】「保育園落ちた日本死ね」 表彰式に民進党の山尾志桜里議員が登場★15
・【東スポ】流行語大賞30語に「小室圭」「眞子さん」ワードなしで波紋 ロイヤルパワーか
・【ユーキャン】「新語流行語大賞」…予想1位は「あおり運転」 2位「令和」 3位「タピ活・タピる」 ★2
・狼流行語大賞2019は「好きってなった♪」、ハロプロMVP2019は「該当者なし」に決定しました!
・【流行語大賞】「きつねダンス」も受賞 発案者尾暮さん「球界を飛び越え楽しんでもらえた」 [ゴン太のん太猫★]
・【速報】2022ユーキャン新語・流行語大賞、年間大賞は「村神様」に決定 [Stargazer★]
・いったいなぜ「上級国民」は流行語大賞に選ばれなかったのか? one teamってなんだよ?
・【流行語大賞】小泉環境相、「ポエム/セクシー発言」の候補入りに戸惑い。「家族1回でいいのではないか」
・【話題】「模倣する」=「佐野る」ネットで言い換えブームに 「流行語大賞ノミネートか」の声も
・今年の「流行語大賞」はどうなる? 元選考委がトップテンを大予想、その結果は... ★2 [鉄チーズ烏★]
・【ドラマ】「半沢直樹」が狙う流行語大賞完全ジャック=Iコロナワードに勝てるか #はと [少考さん★]
・上念司「新しい言葉考えた!左翼をバカにする言葉『世田谷自然左翼』来年の流行語大賞目指すわ」
・新語・流行語大賞「ビッグボス」は「繰り越しということで」やくみつる選考委員 [爆笑ゴリラ★]
・【悲報】TBS、JCJK流行語大賞にチーズタッカルビが選ばれたと報道 → ネ卜ウヨ発狂「聞いたことない」
・『SNS流行語大賞2022』1位は“ちいかわ構文”「〇〇ってコト!?」 (イー・ガーディアン調べ) [少考さん★]
・今年の「流行語」年間大賞は「村神様」 トップテンに「ヤクルト1000」「宗教2世」など [愛の戦士★]
・【闇深】 2019流行語大賞 「NHKをぶっ壊す」が謎の力で除外され批判殺到wwwwwwwwwwwwww
・ガジェ通主催のネット流行語大賞が「NHKをぶっ壊す」というキモイ結果に 銀賞も「N国党」とキモ過ぎ
・【5ちゃんねる】「リスカブス(手首切るブス)」流行語大賞決定 5ちゃんでも上級国民は選ばれず!2019年ニュー速+ ★2
・【話題】 「カメ止め」「#MeToo」「おっさんずラブ」「そだねー」 など新語・流行語大賞ノミネート発表★3
・【芸能】フワちゃんが直面する「流行語大賞芸人」2年目のジンクス…賞味期限はピークから3カ月 [爆笑ゴリラ★]
・【新語・流行語大賞】ノミネート語の聞き慣れない「おむすびころりんクレーター」 やくみつる「私がねじ込んだ」
・【5ちゃんねる】「リスカブス(手首切るブス)」流行語大賞決定 5ちゃんでも上級国民は選ばれず!2019年ニュー速+ ★4
・【5ちゃんねる】「リスカブス(手首切るブス)」流行語大賞決定 ニュー速+と二冠!2019年芸スポ+ ★2
・【今年の流行語大賞】<不作だった?>選考委員が異例の辛口講評..やくみつる「『ビッグボス』を来年に繰り越したい」 [Egg★]
・【ラジオ】和田アキ子、「リアル二刀流」「ショータイム」の流行語大賞に「当たり前すぎ」 [爆笑ゴリラ★]
・【流行語大賞】大谷翔平の『50―50』大賞ならず ネット「世界的に話題になったやん」「野球知らない人からしたら違うんだろうな」★2 [冬月記者★]
・【乗り遅れるな!】JC・JK流行語大賞2021上半期を発表「はにゃ?」「アセアセ」「地球グミ」がランクイン!… [BFU★]
・やくみつる氏、『ふてほど』が流行語大賞になった理由を説明 「言葉だけではなくてそこに伴う現象」「この選考は間違ってないと思う」★2 [冬月記者★]
・【ユーキャン】『新語・流行語大賞』ノミネート30語発表。コロナ&五輪関連半数占める「副反応」「13歳、真夏の大冒険」など [記憶たどり。★]
・【韓流】TWICE、日本レコード大賞「優秀作品賞」受賞…「日韓両国で人気」
・【雑誌ジャーナリズム賞】2018年大賞は週刊新潮の「財務事務次官のセクハラ音源」
・【ネット】「プリキュアに 詳しいですね え、独身!?」「801 これが腐女子の マイナンバー」 第13回あなたが選ぶオタク川柳大賞
・【速報】今年の漢字「密」 [マスク着用のお願い★]
03:04:46 up 32 days, 4:08, 0 users, load average: 81.29, 76.47, 80.84
in 0.76862597465515 sec
@0.76862597465515@0b7 on 021417
|