◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【こいつ、】原寸大の「動く『ガンダム』」報道公開。高さ18m、圧倒的じゃないか実物は!横浜市 [記憶たどり。★]YouTube動画>6本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1606721551/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201130/k10012737871000.html 人気アニメ、「機動戦士ガンダム」の40周年を記念した原寸大の動く「ガンダム」が、
12月から横浜市で展示されるのを前に報道関係者に、迫力ある姿が公開されました。
横浜港の山下ふ頭に姿を現したのは、昭和54年から放送された人気アニメ
「機動戦士ガンダム」に登場したものと同じ、高さ18メートルの動く「ガンダム」です。
全身の34か所が動き、足や腕を動かすことができ、まるでアニメの世界から
飛び出してきたような迫力があります。
また、胴体にあるコックピット部分に設置されたカメラの映像を見ながら主人公の
「アムロ」になった気分で、操縦を疑似体験できるコーナーも設けられています。
このプロジェクトは去年、アニメが放送されてから40周年を迎えたことを記念して
行われているもので、先月公開の予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で延期されていました。
一般公開は、12月19日から、再来年、令和4年の3月31日まで行われます。
※別ソース
圧倒的じゃないか実物は!「動く実物大ガンダム」ついに公開
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1292042.html 前後には動かんのかね
ちょっと見てみたいのは見てみたい
スコープドッグくらいは自立して動けるような時代になると思ってた当時
>>12 それどころかこのガンダム自立する事も出来んのやで
>>3 アムロが「こいつ・・・動くぞ!」って言ったところ。
こいつを尖閣に設置したら、チャイナ工船が来なくなるかなぁ、、、、、、
>>6 最新作含めた派生作品でやると信者の内紛が起きるから
無難なところで初代しか再現できんのだろう。
ガンダムというチョイスは…まぁ経済効果あるんでね?
>>20 ネタでもいいから尖閣諸島とか竹島には配備したらいいのにな。
黒Mk-UがMP踏みつける格好とバルカン発射だけでいいわ
グリフォンなら誰かこっそり開発してるんじゃなかろうか。
自立は無理としても、こんなもっさりな動きでは全く興奮しないんだよなあ
このレベルでも実際に作るのは大変だと分かっているけどさ
>>30 でもな、そういう平和的自己主張は相手を脱力させるしスマホやSNS時代の今は効果的だと思うんだよな。世論的にはかなり効くぜ!
外に置くならトリントン基地の設定でガンダム2号機にしとけよ
オリンピックの開会式で聖火を受け取って何歩か歩いて点火して欲しかったがそれは無理そうだな。
>>34 ジオンならビグザムしかないな
台風の日は来客10倍だ
料金は大人(13歳以上)が1650円、小人(7歳以上12歳以下)が1100円
間近でガンダムを見ることができる「GUNDAM‐DOCK TOWER」の観覧料金は3300円となる。 動く実物大ガンダムは可動フレーム(鋼鉄)と外装(カーボン樹脂)でできており、質量は約25トン
あの日本がついに中国に対して強固姿勢を見せました、発表によると、尖閣諸島にガンダムを配備したとの事。
今後竹島にはνガンダムを配備予定とか。
みたいなニュースが世界に流れると相当効くだろ!
>>6 それがシリーズの中でも
圧倒的人気なんだから
仕方がないだろうwww
倒れたら危ないだろ、と思たらそういうことか( ´Α`)
基本動作はコンピュータがやってくれるのか
親父が熱中するわけだ
>>54 あんなの、足だけですよ
(´・ω・`)つ 目が粒子砲台すよ
人気がなげーな、200年後くらいには伝統芸能に入り始めるんじゃないのか
枠で囲ってあるのがむしろ良い感じの映像だったよ。
昔のガンプラのテレビCMみたいだった。
「ジオン脅威のメカニズム」とか言ってた頃のやつ。
動くと言っても等身大ガンダムの時に比べてインパクトは無いな
>>23 それいいね
海外にも平和的に日本が実効支配している日本固有の領土というアピールが出来る
時代はドローンや自動運転
搭乗型ロボットなんて昭和の遺物
あの重量物をアニメのように跳んだり走ったりさせるにはあと何年くらいかかるの?
>>3 まだよく動けんようです、やります ! 貴様、命令を無視するのか !
デカイと思ったがF-15は全長19mで空飛び回るんだよなぁ。
なんでファーストばかりなんだよ!!
もっと進化したデザインのガンダムあんだろ!!
GP03とかよ!
>>60 バンダイの中の人もガンプラで毎月、給料もらって家まで建てられるとは思わんかっただろうなw
金のなる木を当てたんだから凄いわ
>>75 それでもいいんじゃないかな、あー日本の領土なんだなぁってしみじみ思ってもらえたら。
ロケットパンチは発射できないのけ
ブレストファイヤーは?
こうやって徐々に実物完成に近づいていく作戦
世界が気づく頃には防衛省でジムが正式に配備
こういうの都会じゃなくて過疎地や離島に置けばいいのにな
ガンダムやアニメのロボットが人型なのは意味なしとか言うけど
じゃあお前自身のその人間の体型は全部説明付くのかと
なのでロボットの足は発着陸時やブースター、エネルギータンクだと自分は考えてる
被弾したら速攻切り離せばいいしコクピットから遠いから生還出来る可能性も高い
逆に今の戦闘機とかは一体型だから被弾してだめなら身一つで脱出以外無いからな
コアファイターの存在がまったく感じられない
やり直し
>>52 Vガンダム放映時に7メートルくらいのVガンダム作られてたからそれ置けばいい
お台場ガンダムの時の富野の発言
「やっぱり18mは大きすぎますね。もっと小さく、本当は13mくらいが丁度いいと思います」
そしてその後Gのレコンギスタに登場したGセルフはというと…全高18m!
ぐんくつの音が聴こえる、とかなんとか
朝日、毎日 よろしくwwwww
これ重量何キロ?設定だと密度スカスカで発泡スチロールくらいなんでしょ?
マクロス○周年記念に実物大マクロスもお願いします。
トランスフォーメーションできると嬉しいです。
本当はアニメと同じように動かせるけど
敵にばれるから動かしていないんだよ。
いざって時はコアファイターが飛ぶよ。
「また敵となるか…ガンダム!」
ってライバル観光地の偉い人がぼやくだろう
もちろんマスク付けて
すり足ガンダムじゃないとコクピットに搭乗出来ないだろ
「出力チャージ」ってどういう事なんだろうな?…動画音声の話だけれど。
>>96 マゼラトップに特攻かけたリュウの姿しか浮かんでこねぇ…
>>23 ホワイトベースでいいんじゃないかな実物大の
>>1これ片足を前に動かす動作だけで10分くらいかかるやつ?ノロノロ過ぎるんや、誰かもっとシャキシャキ動くガンダム作ってくれよ
>>103 メガ粒子砲撃とうとしてるんだろ
次は、ビームサーベル装備させて一振りで
ハリボテのビルが真っ二つになるパフォーマンスをやってほしい
動作が遅いならマグネットコーティングすればいいじゃない
ガンダムって18メートルしかないんだ、、
そう考えるとゴジラってどんだけデカいんだよ、、
お台場ガンダムは今どうなってるの?
倉庫に眠らせてるんかな
あんなもっさりした動きで何を感動しているんだ?
せめて自立してるならともかく支えられた状態でちょっと動くだけだろ?
これ本当に酷いよな
動くだの歩くだの煽っといて
背中が支柱に固定されてるっていうね、、、
本当に技術力を失った日本の
象徴みたいなどうしようもないゴミだと思う
(´・ω・`) 途上国ならではのね、、、。
てか、モビルスーツってもっと小さいほうがいいじゃないの?
地上だとデカイと重力で重いし遅いし
宇宙空間でも小さいほうが何かと良さそうだが?
>>118 お前みたいなのがボール作っちゃったんだな
>>118バルキリーってリアルな戦闘機サイズ?だとしたらそれくらいがベストなのかね
>>117 現代版の"黒子"に文句言っても仕方あるまい。
もう別に動かなくていいから実物大のデンドロビウム作ってほしい
3人連れで「デニムとジーンとスレンダーです」と
ゲートで言えばタダで入れてくれるのか
>>112 まあ、ね。
>>120 バトロイドは無理でもガウォーク形態は今の技術でなんとかならんもんかな
機体は作れても操縦が物凄く難しそうだが
お願いだからデートでここはやめて💦
絶対イヤ!!🤮
>>126 こっそり潜入してタダ見してたのが捕まったときの言い訳じゃないかしら。
1人分の料金で3人チームが入るにはガイア、オルテガ、マッシュになって
ジェットストリームアタックでゲートを通過すれば可能かと。
>>121 アメリカじゃロケットブースターが
自動着陸してるってのに、こんなオモチャひとつ
まともに動かせてないんだぜ?
(´・ω・`) 途上国丸出しじゃん
>>126 スレンダー、お前はここで待機しろ。万一のときは、少佐に …
地球産のSPTみたいにすれば、自立歩行っぽくできるのに。
>>129 ちょっと前までシングルローターのRCヘリが
多軸のジャイロ積んで安定して誰でも飛ばせるようになったら更にドローンみたいなのになって更に安定してっておもちゃから現実なものに応用される事考えたら
あんな上が重くて下にメインスラスターあるガオーク形態でも自動安定で飛ばせるんじゃないかな
そのうち誰かRCとかで作って飛ばしそう
これ犬とかが見たらどう思うのかな?
人型認識するのかな?それともでっかい動く物体ぐらいにしか思わんのか?
>>137 日本にはコウノトリって言う当初はNASAに小馬鹿にされた有能な物があるんすけどね
いい加減初代とかなんの思い入れも無い
フリーダムとかOOにして欲しい
いきなりガンダム動かそうとするから、こんなもんしか作れないんだよ
まずは地道にガンタンク作るとこから始めろ
アシモにガンダムコスプレさせたほうが良かったんじゃね
>>23 良いと思うよ
日本らしい対抗の仕方だと思う
世界の反応見ながら本気でモビルスーツ作ってたなんて08小隊の宇宙世紀余話にあったっけ。
これ安全度外視したら本当に歩けるんかな
なんか脚が重さに耐えれなさそうだけど
パトレイバー
の舞台ってどこだっけ?
東京都かな?千葉県かな?
背中のつっかい棒で動かしてるから、
人形劇のようなもんだなw
いずもに配備して尖閣防衛にまわせ
ガンキャノンとガンタンクの開発を急がせろ
これが走り回ったり飛び跳ねたりしたら評価するけどな
>>3 親父からもらったガラクタを投げ捨てたところ。
>>154ライディーンの飛行形態って足をくの字に曲げてるだけでダサすぎてかあんた何歳だよ!
>>6 ディズニーとかにも言ってやれよ
鼻で嗤われて終わりだけどな
作る方からしたら大変なんだろうけど、
まだ見せる段階じゃないな
イーロン・マスクが作ってたら
支柱無しで普通に動き回るどころか操縦できて
軽く飛ぶくらいだろうな
(´;ω;`) なんなのこのゴミ!
この手のネタにはファーストガンダムしか使われないあたり
新規ファンの少ないコンテンツなんだろうな
二足歩行は重心の安定のヤバさが段違いだからなぁ
AIが進めばこの大きさでも動かせるようになるんだろうか
岡山のZに比べたらまだまだだね。
ガンダム イノベーションなの?
2枚目すごいドキドキする!
こんなコクピットの景色アカンわ〜
興奮して鼻血でてまうて
トランス状態になって トランスフォーマーしてしまうわ
横浜民国は、都内に移動しなくても、チャリでコレを見にくればイイね
>>175 tubeに腐るほどあるけど見ないほうが良いよ
日本が途上国だって強く実感することになるから、、、
(´;ω;`) そら三菱がジェット作れないわけだよ
動くところ見たガノタおっさんが「こいつ・・・動くぞ」と呟く
このサイズだと地球上で歩かせるのは技術的にまだ厳しいだろうとか考える前に
安全基準から考えて禁止だろう
18メートルがばったり倒れたらそりゃもう大変さ
>179 「うごくぞ」はNHKのお昼のニュースでやってました
デッキから見るのに5千円もかかるのは高すぎる3千円にしてくれよ
実寸なんか存在しない。1/1スケールと言ってくれ。
実物大とか論外。
>>184 (´;ω;`) 背中の支柱が10億くらいしたんじゃねの?
中国の国営テレビ局「中国中央電視台(CCTV)」が日本の安全法政問題と自衛隊に関する番組を放送した際に「機動戦士ガンダム」の映像が流れた。
「日本はやはりガンダムを開発していたのか・・・」
「ガンダムがあるなら中国は日本に勝てない」
想像以上に動いてて草
デッキより下から見る方が迫力ありそう
>>192 (´;ω;`) 背中の支柱外してから出直してこいって感じですよね
>>184 見るだけで5000円????こりゃ完全にファーストガンダムのリアルタイム世代であるアラフィフ狙いだな
人が乗って操縦するのは
これが限界かなぁ
>>1 YouTubeの組み立ててるチャンネルずっと見てたから今更感…
>>66 ボストンダイナミクスがやろうと思えばできるでしょ
金はでたらめにかかるだろうけど
ガンダムの身長を聞く度に、コンバトラーVの身長を思い出す
57メートルって凄いなぁ
ヅダなら動かして壊れても納得するからヅダでよいのでは?
背中のジェットで空中ジャンプ移動ぐらいはしてほしい
自立はまだむりで、カール君状態か
バーニアでジャンプして戦闘機叩き落すなんて何をどうしたらできるようになるんだ
パトレイバーのイングラムもやってほしいな
あっちは大きくないから臨場感が出る
>>210 それで550トンしかないのも問題だよな
ロボットの大きさ比較っていったらこれだよね
>>222 150m以上のヒグマかぁ(´・ω・`)
>>199 決着はチェーンソーだしな
ロボいらねーわ
支柱戦士
ガ ン ダ ム
第一話 ガンダム支柱で立つ!(立っていない)
(´;ω;`) やだ、なにこの国の技術力・・・。
しちゅうを つかわず
さいしん ぎじゅちゅで
ガンダムに きゅうでん できるかもしれませんでちゅよ?
◝(⁰▿⁰)◜
>>118 元ネタ
『宇宙の戦士』パワードスーツサイズが最適かも
>>21 チャイナのアニメ好きが大群で観光に来ていつの間にか実効支配される
コンバトラーVは身長57メートル体重550トンだな
いかにウルトラマン世界の体重がおかしいか。スリムなウルトラマンでさえ身長40メートルで体重3万トンて(笑)
この2枚目の SAYFETY AREA
の感じがイイわ ^^
ちょっと斜め下を見下ろして、 このコックピットから バルカンでAREAを砕きたくなるよね?(笑)
コンクリ粉砕だよ
あースッキリだ!
スーパーナパームで焼き払いたい、スーパーナパームがどんな武器なんか分からんけど
>>22 ゴテゴテしたパーツついてると風圧で倒壊の危険があるからシンプルなのしか作れないんだよ
ザクの盾でもダメなんだから板背負ってるΖなんかまず無理
本物の動く機動兵器中国産ザクは頭部までの全高が10mほどなのに18mとかありえなくね
>>1 クラタスがやったようなマシン対決なら
例えば小松製作所のフォーレストマシンとかの方がつおい
>>244 それより中国が12年前につくった多脚スパイダー型自走兵器のが機動兵器として成立してる。
>>243 コアファイターの設定が無茶だからな。
ボトムズとか精々パトレイバーあたりが現実的だよな。
入場料1500円で
デッキに上がるのに追加で3500円くらいかかるのか
高けえよな
>>247 東京タワーやスカイツリーもそんくらいかかるんじゃね?
ガンダムってスタイリッシュじゃないから好きになれない
見た目の話
これで氷川丸を沈没させてみたい バズーカなら実用化できそうだな、俺のガンダム
宇宙でガンダリウム合金を発見しないと本格的には動かせないな
ガンダムは東京発祥のコンテンツなのに何故横浜なんだ?
これ要するに子供の頃に乗った10円いれて動く電動遊具と同じ
後ろの軸にガチガチに腰固定されてて浮いてる状態で足バタバタしてるだけw
ナメてんのかと
入場料500円、上に上がると1500円追加
これくらいが妥当の気がする
ガンダム好き(ガノタじゃないのがポイント)=こどおじ=ネトウヨ
これ自立してないんじゃないか? 後ろのアームで支えてないか?
>>226 ダンガードエース(200m)までで見るのやめた。
実はこれは本物の
日本の実戦兵器だと言うのは
極秘事項だw
こういう遊び心も昔は面白かったけどもうなんかね
過ぎたるは及ばざるがごとし
アポロ11号のドキュメンタリー見てたらあっちはやっぱり圧倒的だわ
シチュエーション的には
サイコザクなんだろうけどなぁ
ダリルになりきってうれしいかと言われると
正直微妙だからな
アポロ計画は国策で冷戦に打ち勝つために湯水のように予算を注ぎ込んでる
同様にソ連も湯水のように資金を投入してミサイル開発をしていた
あれらと並べる意味がわからねえw
>>3 「殴られる恐さを教えてやる」ってコロニーの外壁壊して親父を宇宙に捨てたとこ
「日本、調子に乗るな」
こういう連中、明日から地獄やで。
アポロやソユーズと宇宙開発史で同列なのは「はやぶさ」計画だけど
莫大な予算を注ぎ込んだ前者の2つと実績は同列なのにたった200億円ぽっち
ranway sayfety area?
YouTube→ Airport Ranway Sayfety Area Study
→ FAA Video Ranway Incursions and Human factors
Robot Performance?
Sayfety Area study?
your rocation
your situation
your speed performance
横清(よこすか) 横浜(よかあま) 横波間(ヨコハマ)
下(しと) 下(ひほ) 下(しと) 本(した)元(した)基(した) 支太(シタ)
ニュースTVで見た
アシモみたいに動くのかとおもった。
まるで違ってて涙出た。
>>137 それロケットブースターだから動かせてるんだろって言っちゃ駄目?
自立していないことを「今さら」嘆いている奴らが理解できない
この大きさのものが自立して動くと本当に思っていたの?
観覧料の利益程度の予算で
Offensive and deffensive
flying in the sky
>>97 いま世の中の中心世代はガンプラ世代だから
そういうこと
>>293 貧ちゃん予算(´;ω;`)
ガンサム発進できない( ;∀;)
もうガンダム飽きたよ
ザクとかグフとかズゴック作れよ
ゲルググでもいい
100歩譲ってエヴァンゲリオンとかマクロスとかさ
キュベレイまだか
ガンダムはやや飽きたから次作るときは実際に宇宙に飛ばせる仕様にして欲しい
>>14 4mクラスなら沢山作られてるぞ。スコープドッグほど高機動ではないが。
巨神兵よりも動きが遅い
後ろから吊られているのが見え見えで半端ないコレジャナイ感
これなら動かないが二本の足で大地に立つお台場ガンダムの方がずっとよかった
ガンダムはオリジンの設定からして後発なんだよね。
モビルスーツ試作第一号はモビルワーカーという設定らしいが
>>1 >>14 「人が乗る」となるとな、いろいろ制約がある
ボストンダイナミック社の「Spot」(通称ロボ犬)は
キャシャーンのフレンダーくらいまで動きがスムーズ
microsoftの Flight simulator のは楽しいね
こうゆうデカイの飛ばして動かすのは楽しいね、やっぱ
(・∀・)♪
でもガンさんは 貧ちゃん予算(´;ω;`)
こういう勘違いしたことする人はなんなんだろうな。
まずはザク1からだろ。
せめて その泣くしかない低予算から ガンダムの発進音とかぐらいは、出したほうがよくないかい?
microsoftの Flight simulator の飛行機の着陸音がメチャ カッコイイよ?
ドゥン!💨💥みたいなw
これ、ゲームにあったらクセになりそう♪
支柱で支えて
浮いた状態で足動かして「歩いてる!」とかどこの後進国だよw
(´・ω・`) 動かなくていいからザク作ればよかったものを、、、
支柱戦士ガンダム
吊れ!ガンダム
(支柱無しで)立ち上がれ
(支柱無しで)立ち上がれ
(支柱無しで)立ち上がれ ガンダム
背中 吊られ
まだ (自称)先進国の 技術があるなら
巨大な支柱を 外せ 外せ 外せ
支柱を 外して 歩けよ ガンダム
支柱戦士 ガンダム ガンダム
>>6 >何年前のコンテンツいつまでしゃぶり続けてるんだよ
ディズニーや寺社など「その通り!懐古主義のアホウどもだなwwww」
>>253 ザクは新しかったけどガンダムは当時のヒーローロボからおもちゃ的なゴテ物外しただけだからな
だからさぁ microsoftのFlight simulatorの
エアバス機 トンコンティン空港に 飛行機が着陸するみたいに
ちょっと効果音とか、煙ぐらいは出さないと Robot Performanceにならないでしょう?
(´・ω・`)
トンコンチン空港とかゆう スゴイおかしな 変わった名前の空港ゲームでも 予算があるのに
ガンサムさんときたら 低予算だしさぁ
本当にあのデカさは動く的だな、実はザクって連邦の戦車にやられまくっただろ。
Vガンダムの世代のMSと違って、飛行できない(ジャンプは出来る)からよく戦えたよな。
>>323 基本的に宇宙用作業ロボットが原型だからねぇ
>>321 トリコロールはおもちゃ会社の要望。
本来はもっとおとなしい色だった
お台場行ったらガンダムいたな
角が動いて2本になったり1本になったりしてた
>>51 ガンダムなど所詮はジオンと連邦の戦争
十二国記の壮大さの足下にも及ばない
東京や横浜にこんなのができるのに、ガンプラの故郷である我が静岡県に、なんでこういうモニュメントができんのか
重力の無い宇宙空間ならもっとリアルにできそうだけど、人型である意味がますます分からなくなる
>>333 東静岡に置いた時の来客数が微妙だったんじゃね
溶接箇所に幾つかのブローホールが
ありました は名言過ぎて震えた
マグネットコーティングしてるのこれ
天パの動きについてこれんのこれ
実際にコアファイターを中核としたドッキング型は、サイズがおかしくて胴長デブのガンダムなんだろうな。
背中の支え取ってから出直してこい!
ってかそれで金取るつもりってのがもうね、、、
お台場の首だけ動くのに比べたら、かなり進化したね。100年後には大気圏突入できそう
コクピットの大画面モニターでガンダムのゲームができないと
かなりいいと思う。こんな金にならないオモチャよく作ってくれたわ。
人気あるようにでっち上げればスポンサーが金出してもっとすごいの作るだろうからお前らも褒めるように。
>>74 核兵器搭載型はパヨクがファビョるのであかんやろw
ニセモノにこんなに盛り上がれる日本人ってやっぱ単純だよな
せめてコックピットに入れて戦場の絆ばりのアトラクションできてから発表してくれ
こんな張りぼてに興味はない
一方フランス人たちは、、
巨人と街を練り歩くのだった
前にもでかいガンダム建ててたよね?
あれと何が違うの?
前の時はよく実物大とか書かれていたけど
ちゃんと原寸大って書かれてるな。
>>357 「実物大」は論外として「実寸大」も微妙な気がするのう。
「原作の設定通りの大きさ」とでも言うのがより正確なんだろうけど、
マスコミじゃ長い言葉は嫌われるしなぁ。
みんな「背中の棒で立たせてる」とかバカにするけど、
平時の一般向け展示なんだからそんなもんじゃないかな。
自衛隊基地の開放日だって戦車砲に実弾入れてないでしょ。
オレ達ファーストガンダム信者はみんなネトウヨなチンポニンゲンだから
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
予算ガー
カネがあってもダメな事は米が証明した。
(´・ω・`)ファミマで7時からガンダムのボールペン配布だよー
>>365 おじいちゃん朝ごはんはさっき食べたでしょ!
>>323 120oをマシンガンで撃つからうかつに戦車は近づけないわ
>>6 「売れているものは売り続ける」というのは正しい戦略だろう
「売れないものはさっさと店頭から撤去する」という販売戦略の裏返しだよ
>>47 >外装(カーボン樹脂
今って。初代ガンダムの頃と違い
樹脂系の素材が進化してるから、
それを使えば軽量化できそう
UCにして
母さんごめん 俺は
からの一本遊びしたい
>>341 設定上にあるタンクガンダムか
ごくり
あの格好悪さはニワカにはキツイな
なんだ背中くっついてたw
遊園地のアトラクションだな
>>66 人間サイズなら結構なとこできたけど
ガンダムレベルだと関節や腰部分への
負荷が数十トン以上だからねえ
>>65 そこらへんはある程度コンピューター
ハードの技術が進化しないと無理だからな
しかし、ガンダムの起動システムはセキュリティーガバガバだよな
民間人が搭乗していきなり動かせるとか
兵器としてありえないセキュリティーだわ
スマホにすらある生体認証すらないなんて
このガンダムの内部
アシモそのままにすれば
自立歩行出来る
>>386 むしろ富野の小説読めばわかるけど兵器はシンプルで誰もが扱えるものでないと優秀ではないような描き方だぞ
だからZZみたいな複雑な可変機構MSは本来やっちゃいけない設計みたいな事も書かれてる
原寸大のガンダムが尖閣沖に突如現れたら、中国も対抗して、大型ロボット兵器の開発を発表するだろう。
富野さん、たった30万円でガンダムの版権売っちゃったんだよな
ドローン使って 第14話「時間よ、とまれ」 を再現してみて欲しい。
ガンダムとか50年くらい前のコンテンツだろ、いい加減うんざり
>>386 起動システムもだけど、ガンダムは 着地のほうが絶対に難しいよ?
だって 人型だよ?
飛行機ですら トンコンティン国際空港に 無事に着地させるのには、なかなかな腕前がいる…
DANGEROUS SAYFETY AREA なんだよ
ガンサムは人型なうえに、2足で着地しないとならないんだよ
動かなくていいから全天視界モニターのコックピットに乗れるようにして欲しい
とにかく動かすために色々工夫している。結果格好悪くなるあたりが所詮元がアニメと思えるけど、それがまた興味深く面白い
>>403 もしガンダムが飛べたとしても 着地はけっこう大変!
旋回しながら、コックピットの端に着地点が見えて
そのまま急カーブしたまま、機体を水平にして入るわけだから
パイロットは水準器みたいなもんかと
Twitterで動画見たけど見てるこっちが恥ずかしくて
途中で見るの止めてしまった
支柱をやめてみたら?
普通に 飛ぶ機体に変えたらいいのでは?
ヘッド部はそのままにして
飛行しやすく ボディーを弾丸の形か、ペンギンの形にすればいいよ(笑)
頭部は お鼻を尖らすか、カモノハシ風にするかw
あれ?元のガンダムどこいった?
(^m^)ププッ
10年以上前に東京に住んでた頃に見に行ったな
久々に上京して見物したいがコロナが・・
これは見たいわ
お台場ガンダムもユニコーンも見てきたが遂に動くか
もう全国都道府県に一つづつガンダム置こうぜ
地元はガンダムmark2(ティターンズカラー)でお願いします
動くガンダム
ガンダムって何が面白いの?戦ってるのロボットでしょ?
ポケモンと一緒じゃん。
棒立ちで動くのではなくアイキャッチのビームサーベル振り下ろす動きをやってほしかったな
ガンダムの頭のバルカン砲が大きすぎるな
口径60oのはず
これだと200oぐらいあるだろ
>>422 だけどディーゼルエンジンだと
ザブングルみたいになるな
支柱なしで歩くのが無理なら、ずっとホバリングしてればいいんじゃないかな?
ウォーカーギャリアみたいのつけて
NHK朝のニュース番組おはよう日本の高瀬アナが「見せてもらおうか」と言ってたw
親近感がわいた
せっかく港の倉庫跡に建てたんだから
海からゴッグ上陸させろ
素晴らしいな
こういうの大好きだ
遊び心と物凄いコストをかける情熱とか
将来的にはガチのガンダム作ってくれ
>>352 中国人は動かない方の偽物に喜んでそれを指摘されると発狂していたけどな
>>258 白いロボットの居留地といえば特車二課の地元、横浜になるよねー
この動きの遅さならエヴァを動かした方がいい
でも高さが倍くらいあるんだっけ
>>432 絵造り優先でアニメを作る為にエヴァの大きさは決まってない
だからたとえ実物大マクロスが作れる技術があったとしても実物大エヴァは作れない
支柱は自立して動かせるかどうかじゃなくて安全面で建築許可が下りないからだろ
最初のお台場ガンダムの骨組み見ればわかるけどアレは完全に建築物だよ
建築物にロボットの皮を被せた物
>>431 特車二課って、横浜にあったのか…?(大疑問)
>>433 まるで支柱が無くてもしゃがむ、立つが出来るみたいな文章だが
無理だぞw
>>436 だから敢えて動かせるって言葉で書いたんだが
バカはやっぱり絡んでくるねえ
>>431 作者が極端なパヨパヨと知って幻滅した漫画だ
前の原寸大ガンダムと違ってこれはデザインアレンジがひどい
ひざから下のグレー(メカの露出部?)多すぎ
アクションとか歩行はできない
料金1600円
ファンをナメた商売にも程がある
クマーの体長150メートル以上200メートル未満吹いた
シンゴジラが118.5メートルだから米軍が出撃するレベル
日本人てのは表面ばかりなのよね
こういう支柱につけたもんが少々動いてどうする
ホンダのあのロボットと同じ なんの役にも立たない 見かけだけ
アメリカ見てみろ、中身むき出しだがものすごい自立性能
すでに追いつけないほど差が開いてる
>>417 ファーストは雰囲気で見てたな。同年代はガンプラに夢中だったけど俺は一切興味がない無かった。
かに道楽の看板なら見るのはタダなのに、こいつは金取るのか。
いつまでこんなゴミを量産してんの?日本人は。
アメリカのボストンダイナミクスとかに追いついてみろよ。
>>454 3・11以降日本のロボット産業は福一原子炉解体に全集中。
二足歩行というお遊びをやってる余裕は無くなってしまった
まぁ、こいつはロボというより重機だからね。別に悪い意味じゃなく、実際にデカいから。
ローソン奥沢駅前店(東京都世田谷区)で
9月25日午前1時に暴行事件が発生
買い物カゴが当たったと因縁をつけ
男性客を殴った犯人は未だ逃走中
事件発生時店員が警官を呼びに行くも不在
仲裁に入った別の客が玉川署へ通報
目撃者あり防犯カメラの映像あり
今後の映像提供の有無はローソン次第
事件発生前には
住民への「調子に乗るな」という罵声
歩行中の小声での声掛けと誹謗中傷
それらを嫌がる子供にまで強要
奥沢神社の北東側で犬バイク集団で騒音
奥沢病院の救急車などによる付きまとい
それらがバレそうになると
車のドアを強く叩きつけさらに威嚇
それでも女々しくバイクをふかし続ける
素手でダニやノミを投げつけてくる
自宅の盗聴盗撮(この団体所属の女性は
男衆に動画撮られて回されないよう注意)
自由が丘奥沢周辺で待ち伏せ後進路妨害
自由が丘奥沢周辺で死ね死ねつぶやく女
などが発生しており関連性が強く疑われる
これらは短期間に集中して行われ
手口をローテーションさせることで
警察の目を逃れている可能性が高い
奥沢駅前交番と玉川警察が捜索中です
近くの住民の方は気をつけてください
警視庁へはこれらの情報を提供済みです
せめてこれくらいは動いて欲しい
素材はもちろんガンダリウム合金で
-curl
lud20250120053521このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1606721551/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【こいつ、】原寸大の「動く『ガンダム』」報道公開。高さ18m、圧倒的じゃないか実物は!横浜市 [記憶たどり。★]YouTube動画>6本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・韓国「戒厳令」報道で露呈…日本メディアは英米より「圧倒的にレベルが低かった」!<-無関心なだけじゃね?
・【韓国軍本日の動き】「威嚇飛行」映像公開とマスコミ報道→国防省「決定してない」→「動画は急いで撮ったから短い」→証拠写真公開★9
・【NewYorkTimes報道】日本でしか公開されていない映画「鬼滅の刃」、週末の興行収入が日本を除く全世界の映画興行収入を上回る [すらいむ★]
・報道ステーション(日曜版)、自民党が圧勝した横浜市長選の結果をここまで放送しない英断に踏み切る なお実況板のネトウヨは発狂中www
・世良公則 コロナ感染拡大報道の実情に苦言 「空港検疫では外国籍の感染者が圧倒的に多いという実情、あまり公に報道されていない」 [Felis silvestris catus★]
・【経済】日本の製造業には敵わない!中国は「生産性」で圧倒的に劣る=中国報道[8/14]
・【衝撃】絶対マスクしないマンと同じ飛行機の乗客 / 公開されぬ裏話を迄I「報道されるかな」★2
・【芸能】「ベッキー」スキャンダル報道、これでよいのか? 私的会話がこんなふうに公開されるということ自体、慄然とする事柄ではないか [無断転載禁止]
・【韓国団体】VANKがポスター公開「東京五輪新種目の3冠王『菅』」=韓国ネット「いいね」「独島侵略五輪には参加すべきじゃない」[07/06] [ろこもこ★]
・【悲報】Vガン、渋谷でデモ「動物はごはんじゃない!」
・【報道】高市氏停波発言、民放労連が公開質問状 根拠求める
・「ところざわサクラタウン」報道陣に公開 埼玉県所沢市 [爆笑ゴリラ★]
・Vガン集団が渋谷でデモ行進 「動物はごはんじゃない」 6月1日
・【安倍翁長会談】知事発言が突然非公開に、官邸が3分で打ち切り報道陣を退室させる
・【話題】YOSHIKIの手掛けた着物を東京国立博物館で展示 7点を報道陣に公開 [ひぃぃ★]
・【JR】新型の新幹線N700Sが報道公開 「最高」の名前持つ(朝日) [夜のけいちゃん★]
・【悲報】横浜市長選、山中「29.1」、小此木「21.5」、林「9.9」で野党候補圧倒的優勢に...
・【芸能】吉川愛の熱愛報道で再浮上 12歳の吉川に“公開プロポーズ”したイケメン俳優 [ネギうどん★]
・【悲報】横浜市長選・立憲民主党候補で維新吉村のコロナアドバイザーの山中竹春が経歴詐称とパワハラ音声公開でピンチ
・【テレ朝】<報道ステーション>元NHK大越健介で予想外の低迷!メイン視聴者は圧倒的に60代:..男性人気はテレ東・大江麻理子に軍配 [Egg★]
・【東京都知事選】「小池43.6」「蓮舫32.1」 都知事選の自民世論調査の数字を公開 小池が圧倒的優位、石丸元市長は圏外★2 [PARADISE★]
・【ドラマ】菜々緒、圧倒的“無能”ヒロインに 『無能の鷹』実写ドラマ化で主演「今までにないお仕事コメディ」 [湛然★]
・【鳥取市】「緊張の面持ちの猫」「動じないモフ毛の白猫」…かわいいサムネ画像選んで動画公開 保護された犬猫立て続けに譲渡成立 [ばーど★]
・ヒカル、ヒカキンをバッサリ! 「能力で言ったら、圧倒的にこっちが上だと自負してる」「もう負けないというか、勝って当然だと思う」 [冬月記者★]
・【横浜市長選】公開討論会 3氏が政策訴え
・【愛知】レゴランドを報道公開 国内外の注目集める 名古屋市[03/17]
・「愛の不時着」展を報道向け公開 ドラマ世界再現、渋谷で8日開幕
・【国際】台湾人はやっぱり親日…「訪れたい国」のトップは圧倒的に日本=台湾報道★3
・RedGamingTech XBOX series XはPS5より圧倒的に高性能という反論動画公開
・【交通】リニア名古屋駅、掘削へ着々 在来線下に工事桁設置 工事を報道陣に公開
・【北朝鮮情勢】北がミサイル発射準備か 米報道 米軍は軍事演習の情報公開を制限する方針
・【東京五輪】報道陣に公開された「新国立競技場」 ネットの反応は「めちゃくちゃ普通すぎる」
・【ガンダム】実物大の「動くガンダム」、横浜山下埠頭で始動 [フォーエバー★]
・産経がANAホテルの領収書を公開してしまい各メディアから報道が途絶える パさん一斉に現実逃避へ ★3
・新型コロナ軽症者受け入れ 国内最大級2300室のアパホテルリゾート横浜ベイタワー 報道陣に公開
・【野球】ソフトバンク・柳田悠岐が自主トレ公開 釜揚げうどん110人前を用意 報道陣らに振る舞う [シャチ★]
・【情報漏洩】TBS報道局社会部長が、警察が所有する極秘資料「性的犯罪前歴者名簿」を閲覧し、内容を公開していたことが判明
・【野球】<プロ野球「年俸公開」報道の秘密>他のスポーツではプロレスくらい..なぜ「※金額は推定」?いつから始まっ.た?
・【NHK】韓国で開かれるピョンチャン五輪 日本の報道陣に施設を公開 大会組織委「今後も日本に向けた情報発信に力を入れたい」[8/02]
・報道特集でとんでもない映像が流れる。 アフガン麻薬汚染
・機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ5月7日公開
・機動戦士ガンダムSEED FREEDOM 24.1.26公開 2
・【横浜】「実物大ガンダム」公開を延期。運営会社が発表 [みんと★]
・ロシアの次世代兵士の装備が公開される こんなの絶対自衛隊じゃ勝てないわ
・映画「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」2022年公開決定!
・菅「感染再拡大は圧倒的に『東京問題』」 政府は悪くないから政府批判はやめろよお前ら
・動く実物大ガンダム、公開開始。富野「次はザクをやりたい」 誰に需要あるんだよ…
・【社会】「おごりだと言えばいじめじゃないのか」横浜市教委の電話がパンク、大炎上 ★4
・アフガン首都「差し迫った脅威ない」 タリバン進軍の速さは懸念―米報道官 [ひよこ★]
・タリバン戦闘員、飯が不味いので女を焼き殺す 報道官「過っても仕方ないじゃない、だって人間だもの」
・【芸煤z川口春奈、洗髪ルーティン公開に絶賛の嵐 「すっぴんが尋常じゃないレベルに美人」 [冬月記者★]
・【芸能】北村匠海、伊藤健太郎容疑者ら共演の主演映画公開「僕はかわいそうな奴じゃない」 [ひかり★]
・『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』が公開再延期へ、新たな公開日は決定次第発表 [鳥獣戯画★]
・【特集】宦官と纏足だけじゃない! 日本が中国から取り入れなかったもの=中国報道 [朝一から閉店までφ★]
・【ラジオ】おぎやはぎ矢作兼 松本人志報道で港区女子の困窮を予測「食い扶持を失いかけてんじゃない?」 [伝説の田中c★]
・三浦瑠麗氏 玉木氏の不倫謝罪会見のTV報道に「君たちは不倫したことのある人を政治報道の司会に据えているじゃないか」 [Anonymous★]
・【漫画家】倉田真由美氏がNYの教職員ワクチンを義務付け報道に「もはやアメリカは自由の国じゃないな」 [爆笑ゴリラ★]
・【少子化】『氷河期世代の生涯子どもなし、韓国の2倍』 塩村文夏議員、報道に悲痛な思い「私のことじゃないか」 [煮卵★]
・【出版】条例じゃないから構わない? 「表現の自由」にも抵触? 堺市の新たな“エロ本取り締まり”施策に、出版業界が公開質問状を送付
・【熟女速報(*^o^*)】葉月里緒奈、17歳の長女を公開 銀座で親子デート「美人は似るんですね」「らぶじゃないか〜」 [ひよこ★]
08:09:48 up 26 days, 9:13, 0 users, load average: 16.09, 29.05, 29.85
in 2.7948331832886 sec
@2.7948331832886@0b7 on 020822
|