◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【皇室】1億円超の結婚一時金 家購入したら「ほとんど残らず」 ★3 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1606712819/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2020/11/30(月) 14:06:59.22ID:qvpwm6g49
 秋篠宮家の長女眞子さまと小室圭さんの結婚をめぐる問題をきっかけに、女性皇族が皇室を離れる時に支払われる金額が話題になっている。どのような理由で、いくら支払われるのだろうか。

「秘蔵っ子」眞子さまの結婚 父が苦渋の選択に至るまで
 Q 秋篠宮さまが会見で、長女眞子さまと小室圭さんの結婚を「認める」と発言した。結婚すれば、国から眞子さまにお金が支払われるんだって?

 A 「一時金」のことだ。女性皇族は天皇や皇族以外と結婚すれば、皇族の身分を離れると皇室典範に定められている。その際、皇室経済法によって「一時金」が支出されるんだ。

 Q 皇室経済法って?

 A 皇室の財務や財政のことを定める法律だ。ここで一時金支給の理由を「皇族であった者としての品位保持の資に充てるため」としている。いわゆる「持参金」だね。金額については、皇室経済法や、同法施行法で上限額の算出方法が決まっている。宮家創設などにより、独立して生計を営む場合に国から年間に受け取ることになる皇族費(支出基準額)をもとに、その10倍以内が非課税で支払われる。

 Q 眞子さまが結婚したら、いくら支給されるの?

 A 眞子さまの支出基準額は1525万円だから「1億5250万円以内」となる計算だ。ただ正式な金額は、内閣総理大臣らによって構成される「皇室経済会議」で結婚前に決め、その後、閣議決定される。 上皇ご夫妻の長女・黒田清子さんの結婚時に1億5250万円が支給されたのをはじめ、これまでの女性皇族方には上限額が支払われてきたから、今回も前例通り満額(1億5250万円)が支給される可能性は高い。

 Q 金額については、どんな意…(以下有料版で、残り301文字)

朝日新聞 2020/11/30 0:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNCY4G4KNCWUPQJ01D.html?iref=sptop_7_03
★1 2020/11/30(月) 08:22:09.64
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1606698165/
2ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:07:49.00ID:V7Mh/AUp0
小室天皇クルで
3ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:08:11.99ID:1LF7blcB0
人生初の2ゲット!

眞子さまは俺の命令に従うのだ!
4ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:08:56.12ID:UEm74jTG0
金なんて
皇族なんだからいくらでも用意できる
5ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:08:58.42ID:G+Pw63Ym0
母「私たちの勝ちよ!アハハハハwwwww」
6ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:09:07.33ID:Ghd3QpGc0
小室家がぐいぐい皇室に入り込んでいくのか
こっわ〜
7ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:09:11.58ID:oSk1XF9T0
普通、一生かけて支払うんだけど…?
8ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:09:17.72ID:LHuq7uaK0
皇室って税金の無駄じゃね?
9ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:09:23.35ID:SNKn8YB50
結婚後生活保護生活もありうるの?
10ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:09:45.18ID:tVssltyZ0
賃貸でえぇやん
11ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:10:13.33ID:Fx5VGMwT0
持参金が少ないからって理由で皇室初AVがくるなこりゃ
12ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:10:44.37ID:Wg7+o3Ii0
だからね
眞子はもういい歳なんだから
自分の意志で皇室を離脱しなさい

愛があるんだろ?
身一つで嫁いでみろよ
本性わかるぞ?
13ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:10:46.64ID:rRaBvFFh0
この年齢まで自由も無く虐げられて生きてきたんだ
このくらいしてあげていい
14ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:10:59.02ID:DMfS7Z4j0
眞子様パートに出ようぜ
15ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:11:10.56ID:yONxayYW0
先ずは例の人に払うの?
16ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:11:40.57ID:nuYOif460
国民の税金なのに豪遊する気まんまんやなw
17ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:11:42.76ID:nydgkUJS0
今まで育てられる際に使った税金全額返せや
話はそれから
18ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:11:46.26ID:YJ2AQeL20
上級はお金がいっぱいいるんだねえ
19ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:12:14.21ID:yONxayYW0
しかし、最近の映像みたらめちゃ巨乳っぽいな。
20ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:12:15.76ID:+7vzxz/k0
これマジで大変な事になってきたな wwwwww
21ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:13:59.32ID:QEuoHHI90
20年以上品位のない国民増やしてきたのに
22ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:14:01.08ID:tpt614H90
はぁ?俺の血税なんだがそれ
本当にふざけんなよ
23ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:14:06.92ID:QBzYEc1z0
マコパイうわあああ
24ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:14:34.98ID:TyhtUDPw0
一億程度じゃ足りねえってどんだけ銭ゲバだよw
いったん臣籍降下してから無持参で嫁いでみなw
25ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:15:18.13ID:tfRgZhee0
家が残るじゃん
26ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:17:24.71ID:c5KcTrjx0
表現の不自由展は正しかったということか
27ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:17:52.10ID:rmFn2RoB0
家ぐらい買ってくれる男と結婚するかと思った

金持ちの娘だってそのくらいの男を選ぶだろーに
28ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:19:32.77ID:5UoNlbuG0
天皇の義理の兄ともなれば野垂れ死にさせることもできないので
適当な非常勤の役職をいくつももらって年収3000万は保障してもらえるだろ。
星の数ほどの社団財団法人、それに神社があるんだしw

変に野心とかもって金稼ぎとかやられるほうがよっぽど面倒なことになる。
ギャンブルとか女狂いとかならなきゃそれでいいんじゃないの。

まあ、役職与えるのは嫁のほうでもいいけどね。もちろん、民間降下してのお話。
29ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:19:33.19ID:aNK0Rwn30
一般人は家購入したらローンが残るんですが?
30ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:19:59.90ID:Pl9nKmT40
映画化決定
31ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:20:12.68ID:JHEdP22v0
たかれば無尽蔵に出て来るだろ
32ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:20:21.18ID:fjGoXprg0
固定資産税とかどうするんだろ?
33ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:20:25.84ID:84pZralo0
一般人は30年くらいのローンで家を建てるんだけどね
34ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:20:40.22ID:ckqa2lT/0
相当ヤバい弱味を握られてるんだろうな
35ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:21:24.72ID:J/jXwiky0
おれなら配当株買って、寝かしとくわ
36ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:21:35.79ID:hhCIhMVJ0
氷河期息してるかw
37ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:22:08.12ID:7vrbyWug0
>>9
んなもん離婚させて皇族復帰
男は知らない間に居なくなってる
38ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:22:12.79ID:Sccnb+tN0
>>1
二重スレ立ては重罪だ。キャップ剥奪な

【皇室】1億円超の結婚一時金 家購入したら「ほとんど残らず」 ★3 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1606713022/
39ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:22:33.66ID:pPLXg8Tc0
>>27
本人は皇族ってだけで年間数千万貰えるし、名誉職とかで確実に年収1000万超えてるからな
金に困ったことないんだよ
40ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:22:44.46ID:EF7lUm5g0
┏( .-. ┏ ) ┓【全人類の終焉(前夜)】


*この地球とは、終焉の地へと向かっている
 ・カナダ
 ・アフリカの希望岬
 ・地球の三日後を覗ける宙域
 ・鬼滅の刃(wifiの波=レーザー)

--

▪昨日の状況
 ・霧の中に居た

--

▪今日の状況

One Peace》
・One Peaceのサニー号が
 コートジボワールを出発して
 アフリカの希望岬に到着しそうである

太陽系配置図》
・太陽系配置図
・ミスチル「天頂バス」
 ※天頂バス(猫バス)が示す通り
 最終地点のカロン=カナダに到着した

地球の三日後》
・タイムホール落ちつつあると噂が…

鬼滅の刃》
・地球が赤く燃えている )8
photo 4枚
https://twitter.com/prettypumpkin71/status/1333000826432811009
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
41ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:23:05.66ID:F/zbvsn+0
仮定の話はやめようぜ。
42ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:23:15.40ID:f/rZYTr30
みなみこうせつ「神田川」みたいなスタートしろや
43ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:25:02.09ID:eH33Bns50
K親子はこの一時金目当てだからね
44ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:25:05.22ID:9QHITvBw0
家を買う前に借金の返済であまり残らないのでは?
45ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:25:21.76ID:M1Q8LDZ40
都心の一等地じゃなくて静かな住宅地で買ったらもうちょっと安くならんのかね
単純に1憶もらって全部家に使うの勿体ない
46ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:26:14.03ID:EVnsTMEX0
6000万円で住宅買って、残りは固定資産税と修繕費に残しとけよ
家賃浮く分、庶民より随分マシな暮らしできるよ
47ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:26:49.53ID:qIuiCkZC0
小室に税金使うなよ
48ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:27:25.43ID:s//KCZvS0
将来の俺たちの王が誕生する
49ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:28:15.60ID:Sfg+Ofrj0
中曽根の葬儀にいくら使ったんだっけ
50ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:28:27.50ID:WfYoeXvv0
元皇族だからなんやかんや資金援助するだろうな
51ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:28:29.27ID:Wg7+o3Ii0
>>46
だよな
1億の家の固定資産税毎年払える甲斐性無い小室は論外だ
52ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:29:08.73ID:iA/nGtiJ0
普通の家に住めバカ
53ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:29:52.25ID:N/8Ue5FY0
取りあえず、公団住宅に入居して1億はSP500に連動するETFに全額つっこめ〜!
家を買うのは20年後くらいでいいじゃん
54ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:29:52.55ID:LD9aq5X/0
俺は勝手に結婚させろや、当人たちの自由だろと思ったけど、
将来の天皇の義兄になるのか
そうなるとあんまりおかしなのは将来のゴシップの種になるか

遠縁の三笠宮の娘たちなら、好きにすればいいけど、
逆にあそこは家柄は手堅いとこ結婚しているよね

ただ、長身エリートの守谷さんはともかく、出雲大社のコドオジはうまくいってはいないようだけど
55ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:30:35.61ID:4X7MMXj00
どんな家を買うんだよwww
56ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:31:01.87ID:4X7MMXj00
5000万円くらいのマンションで十分だろ
57ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:31:56.98ID:DZPguUEn0
御両人が困らないように増額して差し上げろ
58ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:33:34.82ID:np5+OwWT0
この馬鹿娘のせいで皇室不要
強いては宮内庁も廃止
敢てこいつ等さえいなければ年間100億円は助かる
59ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:34:17.04ID:iNxEkIUf0
小室側はセキュリティ万全で皇居近くの赤坂あたりのマンションを所望してるよ。
借金持ちの無職と結婚する眞子は皇女として国家公務員特別職を与えられるから、税金で無職を養う。
60ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:34:19.47ID:1rVmI42F0
サーヤって家買ったんだっけ?
61ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:34:30.29ID:EVnsTMEX0
>>53
今がエリオットのグランドスーパーサイクル第五波だったらどーすんだよ
62ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:35:05.22ID:nrLW+UEh0
>>55
くそみたいな総二階建ての俺のうちですら5000万だからな
建坪60くらいだから1億じゃ普通の家しか建たないよ
63ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:35:11.24ID:d0p0b4mJ0
圭様の大勝利です
64ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:35:28.81ID:19V0brAL0
三千万円あれば買える
贅沢言い過ぎなんだよ
三ノ輪とかでいいだろ
65ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:36:16.98ID:4mxOhQuo0
>>60
アキバの高層マンションにお住まいだと言われているね。
66ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:36:18.64ID:9vJ7itMy0
国民がコロナで苦しんでるのを尻目に税金で1億円以上の豪邸wwwww
67ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:36:42.85ID:cJRKpx8r0
>>64
三ノ輪なんて贅沢な
泪橋のたもとで十分よ
68ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:37:00.91ID:bvXv7Adb0
俺にも1億円ください。
69ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:37:42.92ID:JfybXXex0
小室は靖国参拝しろ
そしたらすべて救われる

衝撃事実 今までアジア解放だの戦争末期に言いだした後付け論と一蹴されてたが
日本は昭和16年12月8日に、この戦争目的はアジア解放と宣言していた


帝国政府声明 昭和16年12月8日午後0時20分発表
「而して、今次帝国が南方諸地域に対し、新たに行動を起こす(開戦)のやむを得ざるに至る、なんらその住民に対し敵意を有するものにあらず、只米英の暴政を排除して(白人を追放し)、
東亜を明朗本然の姿に復し(植民地に成る前の東亜へ戻す、即ち独立国家に戻す)、相携えて共栄の楽を分かたんと祈念するに外ならず(大東亜共栄圏を確立、)。
帝国は之ら住民が我が真意を諒解し、帝国と共に、東亜の新天地に新たなる発足(八紘一宇の実現)
を期すべきを信じて疑わざる物なり」


日本は白人の植民地を横取りしに行っただけで、アジア解放など建前でしかない
アメリカはフィリピンをどのみち独立させる予定だった
アジアは独力で独立できた、日本軍の力など必要なかった。
日本軍が育成した現地義勇軍など侵略軍である日本軍の傀儡補完軍にすぎない

左翼がこういってきたらこう返せばいいのテンプレがここに出来上がってるので
ネトウヨは、来る時に備えて、とりあえず一読しといておいてほしい
http://blog.livedoor.jp/giranbarekanjya/archives/51361150.html
http://blog.livedoor.jp/giranbarekanjya/archives/51361151.html

日本が大東亜戦争中、独立させた国一覧
ビルマ国:昭和18年8月1日。英国より独立。首班はバー・モウ
フィリピン共和国:昭和18年10月14日。米より独立。首班はホセ・ラウレル
自由インド仮政府:昭和18年10月21日。英より独立。首班はチャンドラ・ボース
ベトナム国:昭和20年3月9日。仏より独立。首班はバオ・ダイ
カンボジア王国:昭和20年3月12日。仏より独立。首班はノロドム・シアヌーク
ラオス王国:昭和20年4月8日。仏より独立。首班はシーサワーン・ウオン
インドネシア共和国:昭和20年8月17日。蘭より独立。首班はスカルノ

とにかく、ポイントはこの2つだ
ポイント1 日本は初めからこの戦争目的はアジア解放と宣言してたこと
ポイント2 日本がアジアを解放させたのは大東亜戦争期間中であるということ(白人が再侵略に来て、また戦争が起こったが)

この2つの歴史的事実がある限り絶対に日本悪玉論はひっくり返る、安心してついてこい!
70ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:39:27.00ID:dxTXbewk0
旦那が稼げなければ代理で公務に出席して手当を支払えばいいんじゃないか
71ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:39:41.28ID:sA4+cAnc0
働けよ。馬鹿か。

皇室は日本国民を舐めてるのか。
72ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:39:49.23ID:N/8Ue5FY0
>>61
その時は家を買うのは40年後へ延期〜
73ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:40:13.39ID:JnAzs66p0
貧乏なの?
天コロ姪をファックしてみたって動画売ればぁ?
74ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:40:32.75ID:JOU7zYqO0
岡村「待ってるで!」
75ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:42:06.86ID:bRs6zdzj0
一億円なんて使ったらアメリカでは豪邸が建つんだが定期
76ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:42:08.18ID:VUjDyiAF0
億ションでも買うのかw
しかしこれで国民が目覚めて女系の皇室とかは一生無理になっただろうから
今回の騒動全てデメリットってわけでもない
77ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:42:45.63ID:4wMD4QHj0
アパートに住んで泡姫に堕ちる日も近いな
78ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:43:06.84ID:dxTXbewk0
たった1.5億
役立たずの国会議員や知事の退職金何年分?
79ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:43:20.36ID:d0p0b4mJ0
>>74
風俗???
80ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:43:48.30ID:4wMD4QHj0
生命保険だけは高いのに入れられるだろうw
気をつけろwwww
81ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:44:02.19ID:bRs6zdzj0
お前ら自由奔放に書いてるけど天皇スレ関係は上皇様も目を通されているんだぞwww
82ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:44:52.81ID:yONxayYW0
姉妹でビキニ写真集だして
83ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:45:47.35ID:19V0brAL0
草加と八潮の間なら豪邸建てられる
1億もあればな
車でコストコも余裕
84ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:46:06.42ID:3HkcsP1z0
もう皇室なんかイラネーわ
ナマズ一家がすべてダメにした
愛子さんで終わり
85名無しさん@1周年
2020/11/30(月) 14:46:21.58ID:nE+FD8Hv0
今までの規定通り払えばいいし嫌なら皇室経済法を変えるよう働きかければいい
小室圭だから払うなというのは頭がおかしい
86ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:46:47.97ID:527jv2uD0
しなければ
87ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:46:54.15ID:IoUhLZNt0
1.5億で金輪際皇室と関わらないならいいけどズルズル一生たかってきそう
88ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:47:31.17ID:dxTXbewk0
公務をする場合、名前を変えればいいんだよ
簡単に言うと芸名
公務をする場合秋篠宮家の名称を使用出来る様にすればいい
89ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:48:38.59ID:Jvip09QZ0
まともな人なら、コロナで苦しんでる人に、寄付するでしょ。
90ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:49:55.79ID:pJzwfDkI0
小室圭って
今無職だろ

皇室で働くんか
91ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:50:14.91ID:dxTXbewk0
一代親方と一緒
当代限り
92ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:50:25.66ID:lnxkyQkM0
これは国民や家族が分断された今の日本へ、若者よ、どんな逆風があっても結婚して子供産めという皇室からの身を呈したメッセージだ。
93ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:50:36.81ID:Cxzzcdco0
小室は永遠に尽きないライフを手に入れた究極の勝ち組
94ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:51:14.18ID:xqcOYNgr0
広尾に50坪の一軒家建てるだけで3億。小室はやっていけんのか
95ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:51:29.04ID:5AUzx2cS0
じゃあ家買わなきゃいいだろ
96ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:51:31.06ID:yONxayYW0
浮気したら最悪だろうな。
97ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:51:32.38ID:pJzwfDkI0
もっと条件のいい御曹司とかもらったらいいのに

400万円も返せない貧乏人で良いのか?
98ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:51:49.60ID:WzcCSKBu0
女系とか皇女が制度化されて気がついたら正月の一般参賀に眞子の横で小室が手を振ってる姿を想像してほしい。
99ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:52:18.98ID:277muOb80
いままでは新郎側にカネがあって家とかマンションを購入し
家付き・カー付き・ババア抜きだろ。1億5千万円は老後の予備費。
今回は家無し・カー無し・借金ババアが付いてくるんじゃねえの?
100ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:52:36.66ID:nHcnXG5D0
無職と結婚
どんな生活設計立ててるの
101ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:53:03.04ID:bRs6zdzj0
>>90
あれはスラップをメインで攻めていくと思うよ
何しろバックが一国の象徴だから名前だけでビビらせられるし
102ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:53:13.45ID:8zOWhSUG0
小室のアメリカ留学の金はどこから出てるの?
103ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:53:50.88ID:0qxqQRir0
怪しい連中が寄って来るから気を付けなきゃいけないのに。
今一番怪しいのが小室だが。
104ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:54:25.70ID:f8auY9UO0
>>102
やっぱりエラい人たちじゃないかな?
105ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:54:42.01ID:0khClq0w0
チビ小室とどブス眞子のしゃくれ顎コンビはレオパレスあたりにでも住んどけボケ
106ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:55:55.59ID:TubP89P10
眞子が名誉職だのなんだのに就いて
ちょろっとお出ましするだけで大金持ってくるようになるからヘーキヘーキ
107ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:58:43.42ID:dxTXbewk0
あのな天皇家や皇族は歴史遺産的要素もあり
外交官の役割の皇室外交もあり
簡単に言うと教皇的役割もある
108ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:58:46.46ID:8cswmm1c0
>>69
中華民国も戦争末期の大東亜会議により西洋からの完全独立を汪兆銘政府によってなされている。詳しくは調べればわかるが。
109ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 14:59:45.58ID:mkEwlNn/0
>「皇族であった者としての品位保持の資に充てるため」

前提条件からして破綻してるかもな
110ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 15:00:34.02ID:x3Ypdbvn0
魔少年ビーティーを思い出した。なんとなく。
111ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 15:01:00.31ID:hNcQOtRb0
>>22
お前の血税とか鼻くそやんw
112ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 15:01:41.38ID:xqcOYNgr0
眞子さまって街で現金使うことあるのか
113ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 15:01:45.58ID:QH/BAB7p0
そもそも品位を保つどうのこうので、家を買うために支給されるお金ではないだろ。
小室と結婚すること自体品位が無いんだから支給するなよ
114ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 15:03:01.53ID:5AO1OEr+0
小室が働けば良いんじゃない?
115ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 15:03:03.53ID:QH/BAB7p0
>>112
コンビニ弁当は買うって写真付きの記事になってた
116ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 15:03:25.33ID:alQT2ZpM0
無職こそ日本国民の象徴
117ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 15:04:13.22ID:CYuQ0LIr0
>>3

残念な奴だ
118ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 15:04:19.22ID:dxTXbewk0
第二次大戦で海軍軍令部長の皇族が居た
かなり力がある人でその人が海軍左派の意見を聞いて
反対していれば変わったと考えるが
80年も前の歴史を言っても仕方がない
批判したい輩は放っておけばいい
119ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 15:05:23.54ID:CivWpgz40
眞子さまには申し訳ないけど小室は一時金目当ての結婚としか思えない
120ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 15:07:44.29ID:bRs6zdzj0
>>115
皇女殿下がコンビニ弁当ってマジかよ…
誰か飯作ってやれよ
121ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 15:09:07.04ID:mkEwlNn/0
全く残念な姉
122ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 15:09:12.32ID:lIchrzl50
在籍するだけで給料が出る名誉職が何かしらつくんだろうから、贅沢さえしなければほそぼそと暮らせるだろう
123ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 15:11:28.66ID:Ho5NBpug0
国民の半分から 募金。30円で、 15億円。
124ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 15:11:36.24ID:f3fc4GVx0
バイトしてた時に告白してきた女の子にそっくりなんだよな
なんか危うい感じの顔

俺、その子とろくに話したことないのに
喫茶店連れてかれて泣かれた
なじぇ…
125ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 15:12:34.83ID:XKZlIIDa0
上限払う必要は無いよ

眞子を他家に養子に出して、
別性にして小室圭と結婚させれば良い
126ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 15:13:23.21ID:wB/HKGpr0
結婚前に皇族離脱の上、今後一切皇族と関わらず無一文で出てけ
127ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 15:16:23.71ID:0CUlKn9D0
小室さんは皇室のブランドが欲しいだけで眞子さんはオマケでしょう
もし仮に愛子さんと知り合うのが先だったら愛子さんの方に行ってたと思う
128ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 15:16:31.81ID:bRs6zdzj0
>>124
話し掛けないのが悪いんだよ
恐らく話す機会があってもスルーしてたから、嫌われていると思ったんだろ
129ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 15:16:47.16ID:IqPb59fv0
ケチケチすんなくれてやれ
130ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 15:18:53.01ID:EVnsTMEX0
>>124
でも視姦してたでしょ
131ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 15:21:01.46ID:XKZlIIDa0
>>102
小室圭が所属日本の弁護士事務所が生活費は3年分出すらしい。
奨学金は一年目は全額免除
2年目は、全額免除は落ちた。
2年目は自腹か弁護士事務所に借金だろ
132ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 15:26:22.82ID:HvcHaXj00
>>118
伏見宮はバリバリの艦隊派ですぞ
「私の在任中でなければできまい。ぜひともやれ」と高橋三吉、嶋田繁太郎などを使って
艦隊派寄りの政策を推進し、太平洋戦争への道を突っ走った
133ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 15:30:01.02ID:Q6QOn1+K0
暴露本出されても困るしYouTuberになられても困るから生活に困らない程度の資金援助はどうしても必要。
警備もつけないとならないし。
134ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 15:31:57.29ID:KEyGbh510
ドカタでもしろ
135ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 15:32:43.78ID:KEyGbh510
KK日本人なら身を引いたよね
136ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 15:33:26.52ID:KEyGbh510
御所立ち入り禁止
137ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 15:33:59.99ID:KEyGbh510
行事出席禁止
138ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 15:34:32.50ID:M/CTYgF90
黒田さんは土地を売って新居のために一億近く用意したんでそ?
一時金貰っても足が出るのに
139ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 15:34:33.52ID:LLWF88tS0
米国があんな状態なのにスクールに行けてるわけない
140ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 15:37:15.91ID:7qAYffRt0
マコはどうやって食べていくつもりなの
降嫁したら公務がないから専業主婦でしょ
Kは無職
141ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 15:39:34.98ID:b335cXuC0
皇族を離れられても、色々な団体の名誉顧問等で
それなりに収入があるんじゃないか?
皇族なら費用は発生しないだろうけど、一般人になられたら
お車代などかなりの収入が見込めると思われる。
142ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 15:40:25.06ID:qhV/nEkP0
おかわりなンだわ!
143ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 15:44:57.67ID:RNOZFXJ/0
小室はこんな一時金はオマケくらいにしか思ってないだろ。
眞子と結婚するのは油田を発掘したに等しいからな。
無職だろうが結婚したら小室の勝ち。
144ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 15:48:49.38ID:7qAYffRt0
元皇族小室真子さんに名誉職が来る?
145ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 15:48:52.81ID:FEVjhCBH0
父ちゃん「結婚してもえーよ。でも金出さんから。」
眞「圭と結婚出来るならお金なんかいらない。」
圭「えっ?」
眞「えっ?」
146ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 15:53:57.48ID:uHjVgpyy0
軽量鉄骨2階建ての2DKアパートに住めばいいんじゃね?駆け落ちってのはそういうもんよ
147ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 16:00:11.89ID:wxWbp40K0
>>145
ちょっとワロタ
148ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 16:00:31.80ID:45H2Wi7T0
バコさまマジでやべえよ
秋篠もよく許可したなw
149ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 16:01:21.75ID:c/lBlfCZ0
人の金でどんだけ高い家買おうとしてるんだよ
よくこれで人権がないとか騒げたもんだな
150ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 16:02:57.33ID:3HkcsP1z0
>>145
コレだ!
151ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 16:03:37.57ID:LDfbaxiN0
>>1
だから?
小室と結婚する以上、皇室の特権も捨ててくださいね
国民が一番問題視しているのは、小室が皇室の関係者になる事
152ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 16:04:15.08ID:45H2Wi7T0
いや
おれ皇室とかどうでもいいんだけど
皇室終わりそうな予感がするんだ
気のせい?w
153ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 16:06:34.86ID:imUkuG9p0
地方の一軒家なら土地込みで3000万円くらいだろ
贅沢な生活をしなければ遊んで暮らせる
154ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 16:08:57.91ID:sP2YXrYT0
>>1
結婚なんか認めないのにオカワリの話しか
どんだけ卑しいんだよ
155ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 16:14:45.78ID:NuuzhMAl0
>>46
そのための金だしな
勿論仕事も適当な研究所とかに在籍して週一出勤で年収1千万とかだろ
いくら一般に嫁に出たとはいえ半額惣菜やユニクロのセール品あさるような生活されちゃまずいからね
あと皇族は減ってるから様々なイベント毎に呼ばれてお車代何百万とか貰える
サーヤさんが式年遷宮だかの行事に巫女やって3千万とか噂なかった?
いいよねぇ
156ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 16:25:11.48ID:iNxEkIUf0
>>140
今、皇女という位を作って国家公務員特別職になってもらうように法案を作ってる。
小室家が一生税金で暮らせるように。
157ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 16:27:46.04ID:DKuM8+5/0
別に買わんでも生きていけるで
158ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 16:28:24.83ID:DKuM8+5/0
>>37
今すぐそれやってくれよ…
159ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 16:29:39.75ID:DKuM8+5/0
なんのために大学行ったん?
こんな男に嫁ぐなら中卒でええやんか
160ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 16:30:21.72ID:DKuM8+5/0
なんで現金一括の前提やねん
161ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 16:31:07.74ID:DKuM8+5/0
>>45
どうせ仕事しねーならクッソ田舎でええやんか
162ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 16:32:44.38ID:DKuM8+5/0
>>54
あそこは母ちゃんが「結婚と恋愛は別やで!」って厳しく育てたからな
承子ちゃんでさえわきまえとる
163ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 16:41:36.88ID:d73pfZ300
結婚しないで親元の宮家にいたほうが働かずにいい暮らしできるんじゃないの?
164ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 16:50:32.55ID:BIdRUdIa0
皇室制度は廃止すべきだろ。
165ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 16:51:25.24ID:xfVgZYxP0
既に一時金を当てにして借金もしまくってるってるんだろ
秋篠宮に金の無心をしまくるっていうか、させるだろ
分かり切ってるじゃねえかよ
166ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 16:53:12.68ID:u0NNb0gb0
持参金が底をついたらマナー講師になって家計を支えればいいよ
167ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 16:54:56.91ID:Bg/+ODCp0
Kはこの「入る予定の金」を担保にして既に1億近くの借金してるらしいじゃん。

マコは絵にかいたようなダメ男に惚れ込むタイプらしい。
一般人だったら馬鹿女だなーで済む話なんだが、皇女がこれじゃ国民に迷惑がかかるんだよなあ。
168ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 17:03:31.23ID:hFT3O+OU0
圭「税金おかわりな。法律で決まってるし、皇族の存在は国民の総意だからなw」
169ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 17:07:28.71ID:8cswmm1c0
ある意味じゃ皇室は敗戦憲法の犠牲者かも知れない。
170ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 17:13:16.96ID:TiIQT+Re0
>>5
100歩譲って週刊紙の記事が全部真実だったとして
逞しくていいじゃん
貧乏苦で子連れで無理心中する弱者よりこのお母ちゃんは余程サバイバル能力があるよ
これからの時代はある程度サバイバル能力がある者しか生き残れないよ
171ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 17:14:01.21ID:1kCXKplZ0
男性側に家のローンを払う能力、信用がないようなのを選ぶからだよね
172ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 17:14:51.45ID:FGZqrBuP0
眞子様って家事出来るの?
それとも結婚してもお手伝いさんが一生やってくれるの?
173ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 17:16:24.12ID:gzeMFZbS0
浜離宮を渡したらいいだろ、都心に近いし
174ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 17:18:44.74ID:u/Hpbp5P0
>>11
半島人だからやりそうだけど、見たくねぇー
175ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 17:19:12.13ID:SnvAMvMH0
家を買わなきゃいいじゃん
176ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 17:19:33.44ID:88bqgohv0
いや・・・その準備金ともいえるわけで。
177ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 17:19:46.36ID:J/HgNcXC0
そもそも妻の持参金で家建てて住むのか
178ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 17:21:37.41ID:wpaiWESv0
イギリスのぼっちゃんは
王室抜けてNetflixと100億の契約をしたぞw
179ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 17:22:57.08ID:GtfS7tsb0
家買うって 馬鹿なのか そもそも男の方、まだ無職だよね
180ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 17:28:47.93ID:1kCXKplZ0
借金数千万円の学生とパート女性で結婚しても、都内で賃貸すらろくに払えないと思う 一般国民だったら
181ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 17:33:13.47ID:5mfTMeNI0
1億円超の家を買うの?
もっと安い家を買えばいいのに…
182ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 17:36:21.65ID:M/CTYgF90
>>153
上物の値段なんてそう変わらんからもうちょいするぞ
土地がタダ同然なんて相当の田舎やないと無理やし
183ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 17:36:55.83ID:Y8qmAZwt0
税金からの持参金に反対だなあ〜
なんかイヤ
自分の娘なら両性の合意があってもイヤだ
反対する
184ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 17:38:32.29ID:vjF/c0lC0
1億だと億ションも買えねえでやんす
どうする小室
185ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 17:38:45.89ID:M/CTYgF90
>>162
マコちゃん両親はその辺無視して無理に結婚したから娘にも言えないよね
186ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 17:39:05.27ID:zEZ88eaF0
やはり、女性宮家なんてダメだな
187ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 17:40:23.04ID:vjF/c0lC0
流石にもと皇族を一軒家にのざらしはやばいw
サーヤは豊島区の億ション
188ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 17:42:28.85ID:vjF/c0lC0
都内で一億未満のマンションで警備がちゃんとしてるとこなんてないだろ
189ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 17:42:30.29ID:S4XMcPmF0
こんな図々しい娘とは思わなんだ。ある意味似合いのカップルか。
離脱して二人とも二度と公に顔を晒すなよ。
190ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 17:45:35.36ID:c846Y8nx0
自分が住んでるとこですら一億5000万だしなあ
90平米のニーエルで狭いのに
191ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 17:47:39.59ID:vjF/c0lC0
億ションだからって民度が高いわけでもないしな
ヤーさんとか美容室経営のヤンキーみたいなのもいっぱい住んでるし
田舎のポツンと一軒家の方がいいのかもな
金がないなら
192ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 17:48:28.20ID:QP2Xqr/j0
小室のイメージが付きすぎてもう他の男だって嫁にしたいとは思わんだろ
193ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 17:50:57.75ID:KfR5zZ4N0
日本では126万世帯が金融資産(現金や株など)だけで一億円以上保有しているぞ
そういう人は住むとこ(不動産)も当然持っているだろう
眞子様も何を好んで貧乏人と結婚するんだろうか?
194ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 17:51:09.64ID:C1S8taxm0
>>152
同意
令和で終わかな?
和暦も不便
195ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 17:51:22.97ID:ySqmxOOx0
実質タダで億の家買えるなら十分だろうよw
196ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 17:56:38.72ID:c846Y8nx0
低層だとコスパ悪いから一億払っても
コンシェルジュ1人だけで
掃除の職員も警備員もいない
セコムに全面委託
福山はそれで入り込まれた
タワー一億だと狭いし
無理じゃね
197ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 17:57:44.78ID:KfR5zZ4N0
日本ではだいたい40軒に1軒は億万長者だからな
198ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 17:58:39.54ID:tEdj8nCW0
国民の寄生虫、コムロとマコ
199ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 17:59:06.77ID:4yafaGeU0
皇室廃止の流れが起きそうだ
200ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 17:59:19.49ID:EG2PhuT00
そんな高い家に住みたいって誰が言ったの?
201ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:00:09.97ID:YTj2T5EV0
税抜き一億五千万って普通のサラリーマンの生涯賃金より多いじゃねーかwww
202ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:00:39.57ID:JiM+MYZo0
一気にイギリス王室と大差無くなったな、酷い話だ
203ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:02:02.98ID:DKuM8+5/0
>>185
上皇と上皇后の教育が悪かったんやな
204ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:02:25.41ID:Ykric0Iy0
厚木とか横須賀あたりの僻地に
鉄筋コンクリートで一億の一軒家建てればいい
自衛隊と米軍が見張ってる
205ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:05:29.69ID:nZx9JRi40
>>145
まさにこんな感じ
206ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:09:08.28ID:hopk9IYB0
>>159
一般的にはそれ逆だけどな
クソ男掴んだ時の保険で女は学歴積んどかないと
207ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:09:10.56ID:egO/mT4Z0
将来の天皇陛下の義理のお兄さんになる人なんだよね
秋篠宮さまがお亡くなりになったら
将来の天皇陛下の義理のお兄様はどのぐらいの権力手にするんだろう
208ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:10:29.36ID:1Tk88YHB0
イギリスなら小室は不慮の事故で死んでる。
209ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:11:09.70ID:hopk9IYB0
>>145
>>150
結婚前に皇籍外しちゃうのが条件ならいいかもな
圭が金もない皇族でもない女とでも結婚する気があるのならOKだろう
210ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:14:06.56ID:IRNQ2g0k0
日本もそろそろ共和制を目指すべきでは?

皇室の伝統?
んなもん、敗戦で生殺与奪握られた時点で終わってっからwww
211ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:20:05.45ID:vH2E7iVA0
>>209
秋篠宮様も個人資産から出したいだろうけど
1億5000万渡すには贈与税も含めると3億必要だからな。
212ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:20:08.41ID:jg9gZy2r0
天皇の義兄という日本最強のコネがあるから食いっぱぐれることはないだろ。
213ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:23:16.11ID:jSkXCTGB0
1億数千万で済むわけが無い
ポンと払って手を切った方がよっぽど安上がり
214ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:24:17.12ID:ESiG6pkb0
>>12
君、良いこと言うね〜。
215ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:25:11.19ID:N41jXc3Z0
団地に住め団地に
216ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:31:24.85ID:HpaR7ZzX0
まさかの男側が貯金ゼロどころかマイナス400万で、さらに無職だからな。
しかもこれから母の介護とかあるし、
1億でもあっという間に無くなるから、行事で眞子様には稼がせてやらないとな。

しかし、よく親は結婚許したよな。
普通ならこんな男と結婚なんて絶対に許さないけどな。
217ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:31:42.00ID:1TxU18P/0
戦後左翼が総がかりで成しえなかった皇室の威信失墜を、小室はたった一人でやってのけた。
要は100万のパヨクに匹敵するのが小室というわけだ。
パヨクは小室の爪の垢でも飲んどけよ。
218ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:31:55.30ID:vH2E7iVA0
小室圭さんを公務員にして官舎に住んでいただけば良くね?
219ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:32:08.47ID:C9HCBw2l0
まさかこれが皇室背乗りの先兵とはだれも想像していなかったのである
220ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:32:29.35ID:SnvAMvMH0
母親の婚約者のところに、無心しにいけばいい。
221ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:32:36.14ID:zjQgReAK0
共産党がどんな年月を費やしてもできなかった天皇制打倒を
たった一人の男が成し遂げようとしている
222ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:37:27.36ID:rRIwAjbK0
高卒だけど、1人暮らしで借金もローンも無く手取り21万ぽっちで生活してる私には品位維持の金は無しで、
税金で生きて、国民が大反対してるのを分かっていて「結婚は必要な選択」とか言う「お気持ち」を発表する神経の女に、1億円だかの品位維持の為の税金投入ですよ。。。。

でもね、私はこの無意識反日バカップルの結婚を税金の問題だから反対したい訳じゃない。

世界最古の王朝、皇室の一員である眞子内親王殿下、未来の天皇陛下の姉が、ゴミ屑みたいな詐欺師と結婚するかも知れない事を問題にしたい。

公には「眞子内親王殿下」と言うよ、私には恥があるから。
でも、本音はこの出来損ない女に内親王殿下と言う敬称など、もう付けたくは無い。
223ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:39:00.57ID:E4EHRym30
なんで税金でこんなヤツらの家建てなきゃいかんの?
こいつらには犬小屋ですら勿体ない
税金1円もつかわないなら結婚していいよ
224ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:39:04.78ID:xyQYPh7/0
左翼は小室を祭り上げて女系天皇容認に走り、眞子さまに女の子を産ませて朝鮮人と結婚、そして皇族復帰


このストーリーでいいかな?
225ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:42:38.06ID:SnvAMvMH0
バカップルwwwwwwww
226ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:42:39.06ID:pBYgqXNz0
なんで税金で1億の家買うの?
227ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:43:52.75ID:zs4E8/jd0
ワシが若かったころは眞子様のほうが人気あったんやで・・・
小学生時代は本当に物凄い美少女だった
228ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:44:00.39ID:x4upnYx60
これって許して良いの?

創価学会員の親を持つ皇后雅子との結婚にも眉を顰めたが、今回のも酷くないか?
229ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:44:30.18ID:C9HCBw2l0
税金取り上げても
左翼皇室として資金提供の後祭り上げられてオワコン

税金進呈しても
国民からの批判でオワコン

どっちにしろオワコン
230ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:44:42.26ID:wYuKDh7q0
普通の親ならなおさら結婚認めんだろうな
というか、不謹慎だが別れた時どうなんの?
231ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:44:52.50ID:cfOPYp+O0
民間の厳しさを、今のうちに経験したほうが良いと思うけどね

税金で甘やかすと、後々もっと苦しくなる
232ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:46:23.03ID:6Ww6/hSQ0
一時金の目的は品位(笑)を保つためだろ?
家の購入資金にしていいのか?
233ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:46:35.49ID:R7cAVXxV0
アメリカに住むんじゃないの?
なんのための弁護士資格よ?
234ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:47:17.45ID:HpaR7ZzX0
天皇家に対する神聖不可侵なイメージが完全に崩れ去ってしまったな。
こんな問題さえまともに解決できないとか、一般家庭以下の能力しかないのか。
全員ハリボテだったのかな?
235ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:47:21.23ID:OwYnMhlF0
K母の高笑いがきこえるわよ
236ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:47:43.01ID:OTXHos6Q0
三十路のわがままを通すなら、一切国からお金を受けとらずに愛をつらぬけ!!!
237ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:48:43.71ID:molIXNXa0
素敵でお美しい美智子さま。
肩パッド入りのお召し物の着こなしもご立派で。
https://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/gaikoku/gaikoku-h04-china.html
238ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:50:47.10ID:avCgcY1D0
皇室離脱して持参金なしなら誰もこの二人の結婚には反対しないと思う。
でもそうすると向こうからお断りしてきそうだよね。
一般庶民はコロナ禍で経済的理由の自殺も増えてるのに国民の
血税で暮らしてる人達ってそういうことを考えたことってあるんだろうか?
皇室を維持したいのならもっと国民感情を考えるべきでしょ。
239ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:52:54.31ID:vH2E7iVA0
>>229
秋篠宮様の個人資産から出せば良いけど贈与税で半分になるから3億は必要。
紀子様の実家が金持ちなら実家に泣きつくこともできるだけそれも無理。
生活費切り詰めて1億だしても贈与税で半分になるから5000万では小室母が納得せんやろな。
240ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:55:47.63ID:m4bH/F/G0
都内なら1億円程度なら家買って終わり。
固定資産税は働いて支払ってね。

ダニ母と同居になって、嫁姑問題とかDVで離婚するかも知れんね。
241ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:56:53.31ID:nVLPKUfO0
眞子さまの和歌ちゃんねるでも配信したらよゆーで稼げるだろ
242ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 18:59:34.16ID:SsXwDVFl0
皆様の血税が小室夫妻のATMとなりました
結婚賛成のネトウヨは納税して小室夫妻養おうぜ
243ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:00:59.39ID:g549xVXn0
だからもうネトウヨと靖国のコスプレジジババの寄付だけで皇室を運営しろよ
一度も皇室意義投票やったことない民主主義のかけらもない税金王政があってたまるか
244ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:01:19.29ID:0G31knTj0
京都御所が空いてるやん。
245ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:02:43.87ID:e2Kn0ABS0
まあ、そういう家庭なんてたくさんあるからいいのではないか。このコロナのご時世、零細企業はどこも火の車だ。二人はよく長いこと耐えた。
本来であれば素性を暴いたマスコミのほうが叩かれるべき案件だ。
仮に法律を他の誰かが変えようとも、一緒にいたい相手くらい自分で決めるべき。
246ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:03:25.61ID:SnvAMvMH0
2人でユーチューブやって稼げばいいじゃん、
バカップルみたいのどれだけいるかわからんけどwwwwww
247ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:03:34.42ID:nVLPKUfO0
>>243
天皇制やめると日本共和国になって憲法変えたりいろいろ面倒…
というか日本人で憲法創るチャンス!?
248ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:04:01.80ID:dJnUBFhN0
手切れ金として渡してやれよ
249ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:06:18.33ID:7P8mr9ld0
>>1
一時金は1億以上なのか
250ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:07:08.93ID:81/xGu2p0
都営住宅でもいいんやで
251ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:09:24.40ID:0SdD95f90
税金で家買ってもらうってどんな気持ち?
親に買ってもらうのと同じような感じ?
252ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:11:12.64ID:yTgCeCvH0
そりゃ結婚したとたんに
四畳半になったら、国や皇室が赤っ恥かくだろうしな。
一億円なんて使い方間違ったら
あっというまに消えるのが、
ちょっと心配。
253ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:12:30.03ID:LI85322u0
住宅ローンがあるじゃない
254ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:13:22.70ID:1kCXKplZ0
なんで親がかり、国民依存で、2人ともフルタイムで働いてもない夫婦の家を買うんだか
国民の権利とかいうなら国民並みに働いてくれ
賃貸借りて勤務先の家賃補助でももらいましょう
255ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:16:25.40ID:KvqUZi7W0
朝日新聞記者「結婚したら家を購入するのは常識でしょ 貧乏臭い賃貸なんかあり得ないww」
256ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:16:54.01ID:RDUxPiUB0
Kの借金400万円と奨学金3000万円くらいの借金があるからなぁ
400万円のほうは返すつもりなさそうだし
家も買うこともできないだろ
Kさん無職だし
257ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:18:22.84ID:+p5cetov0
皇室ほんとなくていいわ
本人らも自覚もなければ、むしろ嫌がってる感じだし
日本もそんなの養ってる余裕ないし
258ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:19:00.33ID:xZJpiSEm0
勘当すればよくね?
259ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:19:56.55ID:hopk9IYB0
「皇室なくてもいいや」
ってレスが全部単独IDでうける
お勤めご苦労様です
260ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:20:20.68ID:E/v5Te/00
ローン組まないのか?
一括?
261ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:20:40.88ID:+p5cetov0
億の家買って、そのあとはコネでなんか楽な仕事ついて
お金もらい続けるんでしょ
262ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:20:58.70ID:4kBa4iu10
Kの粘り勝ち
263ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:21:32.27ID:++qENctH0
>>65
秋葉から学習○近くに引っ越したとか、引っ越してないとか
264ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:22:06.36ID:h2qHhghS0
事実上無限に金を引き出せるだろう
265ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:23:14.19ID:4kBa4iu10
ムカついてくる
266ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:23:47.97ID:4kBa4iu10
不景気なのにさ
267ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:31:39.87ID:/1O9cXS10
億単位の価値がある人ならいいけどね
こんな人がわざわざ大変だろう皇室と結婚してくださったんだ
そりゃ家くらいは差し上げないとね!
みたいな人ならね

そんな人も早々いないか
268ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:33:17.47ID:+p5cetov0
>>259
自分も書いたけど単発だと業者扱いなの??

こんな展開なら皇室なくていいって思うでしょ
今後ももっと崩れていくだろうし
269ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:35:15.77ID:oaQ4z4jG0
一時金出して
その後の生活費は出ないんだよな?
270ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:36:25.03ID:MWjkIB6C0
ダブルニートも実現しそうで(笑)
271ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:37:03.86ID:oaQ4z4jG0
>>262
留学して逃げて流石悪どいな
日本に居たら色々攻撃されただろうね
悪知恵は無限に思い浮かぶんだな
272ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:38:21.72ID:0s5rBUvZ0
こむろ「その後もちょくちょくご挨拶に参ります」。
273ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:38:42.76ID:e35u805o0
>>271
>悪知恵は無限に思い浮かぶんだな

学業も仕事もできないくせになあ
274ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:40:50.59ID:u8tFCsfI0
父親が、娘に対して、
国民が1億5千万円の税金を納税するために、どれだけ働いているかを教えてなくてはいけない。

憲法より重要なことだ。
275ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:43:46.18ID:6Gs37EUg0
まだ若いし賃貸でいいだろ
それにこいつら祝儀かなり貰えるだろそれで何とかしろ
276ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:44:06.91ID:+p5cetov0
>>269
どこかコネで年収1000万くらいのとこ就職させるんじゃ
277ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:46:06.02ID:+p5cetov0
>>274
俺たちは自由もないし、そのくらいは当然
開かれた皇室を!もっと自由を!
とかむしろ思ってそう

それはそれでいいからもう皇族やめてほしいわ
278ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:47:04.93ID:BROmuylC0
結婚する前から金の事ばかり考えてて草www
内縁の夫の援助で学費払って貰ってたのに都合悪くなったら切り捨てとか母親だけじゃなくこいつも同類
アヒル口は頭の中もアヒルだしもう天皇制廃止していいよ
279ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:50:23.18ID:2/NvHAHq0
>>172
サーヤもまともな家事してないだろ
280ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:51:40.12ID:Wx19daKD0
小室家はコリアンの系統が入っているのか?
あの母親は相当打算働かせて美味しい思いをしたいんだろう!
281ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:52:34.39ID:YdFEHWHI0
このタイトル見て、小室母が白い犬抱えてニコニコして玄関から出てくるのを想像した
282ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:54:20.46ID:ZnHhIilR0
飯塚幸三の勲章忖度も天皇ありきだしもう日本に天皇なんていらん
コロナで公式行事尽く中止になったけど問題ない事がわかっちゃったし、日本国の顔となる仕事を自ら放棄するようなら皇族の皆々様には一般人になってもらいたいね
283ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:57:01.90ID:8dAdDT0r0
眞子さん看板に卑しい商売始めるんちゃうの

>>279
家事はできなくても余人が不可能な祭祀してるぞサーヤ
潔斎やらなんやら大変なんだぞあれ
284ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:57:42.97ID:/CQ0rSa10
一億じゃ足りないだろ
285ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 19:59:42.46ID:36WSBc8U0
結婚すんのは勝手だけど、こいつ等に税金使ったら流石に考え方を改める。
286ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:00:04.67ID:8dAdDT0r0
100万歩譲って小室さんは宮内庁特別職職員としていち公務員として生きるのが最大の妥協点だと思う
287ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:01:39.73ID:LsdeNY9h0
はー
先人の天皇は済生会という病院へ寄付されたのにな。>>1
288ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:02:44.75ID:Qpnx4btf0
手切れ金になればいいんだがwww
289ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:05:11.39ID:w4lv/kfz0
>>22

お前税金納めてないだろ
290ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:05:17.23ID:/CQ0rSa10
皇室が一億の家に住めるか
何とか離宮に住めば良いやん
291ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:06:38.90ID:QELDVBkm0
もうすぐ一般参賀でKKがニコニコしながら下々に手を振る姿が見られるなんて胸熱だなw
292ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:07:27.74ID:/CQ0rSa10
>>291
小室様の晴れ姿じゃ
バンザーイバンザーイばんざーーーーーーい
293ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:08:08.68ID:SsInRlEx0
最強のナマポだな
294ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:08:20.64ID:/CQ0rSa10
海の王子が本物の王子になったんや
295ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:08:58.24ID:UDGDEeYx0
ババアに金取られて、放り出されるぞ
296ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:09:00.04ID:dH2M4Zz/0
宝くじに当たったようなものだな
それも虎視眈々と狙って
297ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:09:07.00ID:AjVwgNy20
海のなんとかとか言うとるし、監視員のバイトしとる時に騙されたのか、なんともな
298ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:09:16.19ID:6wJH8sbe0
>>4
だわな。日本一の資産家なんだから。
299ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:10:14.60ID:/CQ0rSa10
神宮の森は皇室の持ち物やろ
あそこに家建ててもええかもしれん
当然ヤクルトファン
300ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:10:29.20ID:cyfC31OV0
親が娘には近くに住んでほしいと言うんだから
301ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:10:57.91ID:KcLDlfLy0
黒田さんは今でも地道に都庁で働いているけど、小室はいかに不労所得で儲けるかしか
考えてないだろうな
302ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:11:13.62ID:LSgJvV6D0
やるじゃんKK
303ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:11:26.15ID:CWty1KBu0
>>46
残した分全部あの親子があっという間に食い尽くすよ
で、皇室におねだりしだすんだよ
眞子様を人質に取ってるんだからね。
あの母親は「圭は皇族になれないんですか?」って宮内庁に泣きながら聞いたんだろ?
そんな下心で眞子様をたぶらかすなんて日本中から恨みの念を浴びて死ぬかもね

眞子様は遺産相続もすべて放棄してただの家無し無一文になって結婚しますって表明したらいい
304ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:13:30.16ID:bPLJcJMZ0
アパートに住めばいいじゃん
なんで買うんだよ
305ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:14:34.24ID:cpal6pz20
タワマン100万の部屋
8年で9600万
税金含むと2億必要
306ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:14:58.81ID:cpal6pz20
>>304
盗聴 盗撮 誘拐
307ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:15:27.57ID:cFrqih3/0
一時金出さなくてもどうせ親にタカるから影で税金渡すだけだもんね
308ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:15:46.41ID:oC3tvBHv0
>>12
だよな。唯の一般人になるって覚悟とけじめ見せれば誰も何も言わんよ
309ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:16:01.16ID:bPLJcJMZ0
>>131
という設定だろうな
310ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:16:52.73ID:bPLJcJMZ0
>>306
どうぞどうぞ
311ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:17:15.37ID:hhPGkqOg0
何で家の購入資金にしてんだよw
ローン組めや
312ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:18:13.58ID:Z/MSyt8j0
>>201たったそれっぽっちの支出で済む訳ないだろ
313ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:18:39.76ID:ihNHK9Jw0
なんで家買うつもりなの?
地方のアパートで暮らして
314ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:18:49.58ID:rLvbGB230
>>311
安定した収入無いから審査が通らんぞ。

まあ、皇嗣殿下が保証人やったら通るだろうけど。
315ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:18:59.96ID:/CQ0rSa10
>>307
一時金は自動的に出るんだよ
316ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:19:29.12ID:BGHCncTj0
そもそも圭さまは天皇家に入り込むのが目的であって
娘っ子一人を嫁に貰うために粘っていたのではない。
皇室を出て一般人になどなるわけがない。
317ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:19:33.42ID:vvHymdL00
詐欺師の大者みたいな奴だな
318ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:19:46.53ID:qNGF6RK30
よく見ると眞子さまはなかなかの御巨乳であらせられる
319ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:20:03.26ID:Z/MSyt8j0
>>305
お母さまの居住費や生活費もね
320ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:20:33.38ID:ZyLDlF900
>>1

東京などの過密地域に住まないといけない決まりはなかったはずだが???
321ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:20:38.86ID:/CQ0rSa10
>>317
麻原よりこっちのが要領ええな
322ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:21:14.43ID:cpal6pz20
>>319
新規国債発行で解決
323ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:21:21.58ID:uWQQ1B2n0
ネトウヨはこういう無駄支出にはダンマリwwwwww
324ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:23:47.58ID:cpal6pz20
>>323
新規国債発行
325ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:23:53.72ID:FBDd0qWS0
お互い本当に結婚したいのであれば
一時金を辞退するくらいの覚悟をみせて欲しい
326ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:24:11.44ID:/CQ0rSa10
>>323
皇室のことに俺らがモノ言えるわけないだろ
327ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:29:24.95ID:ejKvKyTK0
【皇室】1億円超の結婚一時金 家購入したら「ほとんど残らず」  ★3  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
【皇室】1億円超の結婚一時金 家購入したら「ほとんど残らず」  ★3  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
328ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 20:30:31.46ID:qNGF6RK30
>>326
そんなことはないよネトウヨちゃん

皇嗣文仁親王殿下 正仁親王妃華子殿下
衆議院議長 大島 理森
衆議院副議長 赤松 広隆
参議院議長 山東 昭子
参議院副議長 小川 敏夫
内閣総理大臣 菅 義偉
宮内庁長官 西村 泰彦
最高裁判所長官 大谷 直人
同 判事 池上 政幸

予備議員
崇仁親王妃百合子殿下
皇嗣妃紀子殿下
衆議院議員 伊吹 文明
同 菅 直人
参議院議員 関口 昌一
同 芝 博一
国務大臣 麻生 太郎
宮内庁次長 池田 憲治
最高裁判所判事 小池 裕
https://www.kunaicho.go.jp/about/seido/koshitsukaigi-meibo.html

こうして皇室会議には議員もいる
また皇室を定めているのは憲法であり皇室典範

どんどん意見があるなら意見するべき
329ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:00:06.92ID:QELDVBkm0
女性宮家の創設、そしてKKの子供が将来の。。。
KKは笑いが止まらんだろねw

もう完全にパヨクの勝利だな
330ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:02:23.98ID:rLvbGB230
>>339
皇室を乗っ取る野望があるんか
331ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:02:55.49ID:rMm9XneM0
>>327
皇族費ってすげーね。公務に対する報酬なの?
332ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:06:14.21ID:kaQK4Yti0
国民も行く末勘案して心痛む問題だわ
祝福したいのはやまやまなれど引っかかる
333ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:15:46.17ID:molIXNXa0
もうご両人入れ替わってるんでは?
334ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:21:01.63ID:g549xVXn0
>>269
コネ入社だぞ
クビにできないからサボって高給取りだろう
335ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:26:08.29ID:hopk9IYB0
>>268
単発の変なの普段からいっぱいいるじゃん
今まで気付かなかったんかい
336ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:32:21.03ID:rLvbGB230
定職につけ
337ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:33:34.83ID:k9XLgTTU0
貧乏人の下級国民のオッサンが1億の家だと!
338ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:37:48.66ID:C0JmwQJr0
アメリカの法科大学で優秀な成績が取れるのなら、
日本に留まって、日本の司法試験に合格して欲しかった。
339ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:40:49.66ID:TmnR4DjO0
金の問題もあるけど父親の自殺とか闇ありすぎ。
プロの寄生虫。
340ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:42:13.63ID:TmnR4DjO0
>>330
すごい未来のレスに適切なレス付けてる。
超能力者か?
341ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:47:29.20ID:gTcv4u420
これからDVD送りつけて強請り集り
342ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:48:46.05ID:wFnQ1uDt0
東京でも23区を出れば
中古で2000万以下の戸建なんかゴロゴロありますよ
……もう皇室いらね、マジでガチでいらね
343ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:48:54.36ID:m4Tm7ILO0
アメリカに住めばいいんじゃね?
あっちの弁護士資格取っても日本では仕事できないだろし
マスコミに追い掛け回されるだけ
344ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:50:13.85ID:gho6YqC10
まさか新築買わないよな?
345ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:50:22.13ID:wFnQ1uDt0
>>339
父方の祖父母も自殺してる
346ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:50:54.75ID:opzchYg+0
国民の血税をこんなのに使うなよクソ皇族
347ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:51:45.26ID:gho6YqC10
こんな大失態やってると
皇室いらない派大激増やな
残念だわ
348ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:51:53.79ID:opzchYg+0
小室圭と母親がクソ皇室をぶっ壊してくれることを期待してるw
349ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:52:00.32ID:59hUf0Dt0
>>1
皇室もクラウドファンディングで家建てればええやん
350ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:52:07.25ID:Vp1biMs70
どうせそのあとも税金入るんだろうな
一般になるってことはどういうことかを明確にしないとダメだこれは
351ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:54:23.02ID:nSl9OoqB0
皇族が借金王か
352ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:54:30.63ID:MoM/pZ4g0
雅子の時も小和田家云々で怪しさ満点だったよなぁ
皇室秘宝ヤフオク流出事件もあってさ・・・
あそこも出入りしてくる母親がおかしかった。

もう解体に向かってるよ
353ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:58:19.63ID:0Wgr7nAA0
一時金とかセコいこと言わずに、二時金、三時金とどんどん出して上げればいいんじゃね
354ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:58:33.02ID:2sye9mwM0
借金400万円を踏み倒し。面の皮が厚すぎ。
355ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:00:35.51ID:MoM/pZ4g0
>>339
父親だけではなく、父親の父母(父方祖父母)も自殺した。
遺産相続かな? かな? かな?
356ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:01:45.12ID:RuFJcYNw0
身の丈にあった支出をしないと破産まっしぐら
その前に就職をしないと
357ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:02:58.80ID:RKp3FHdO0
四百万の借金があるなんて女の私でも知られたら死にたいわ。
しかも、小室は一億以上金が入ってそれを返済にあてるんだろうね。
もしくは、贈与と言い張っているから、返済もしないかも。
美智子上皇后は嫁ぐときに平民だとさげすまれたが、あの人は資産家の娘で
上流階級。はっきりいって、当時ならばコムケイなんぞえたひにんのような
ものじゃないかな。
358ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:04:54.37ID:NfmAGn0M0
1.5億のうち借金返済に4000万くらいか?
残り1億ちょいなら確かに少ないよな
小室氏は国際弁護士の資格を持っているなら、収入は多いのかな?
359ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:06:43.52ID:ozOD15JW0
>>1
一部しか読めない記事でスレ立てるの止めてくれ
360ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:10:18.27ID:cpal6pz20
>>343
アメリカ子供の誘拐事件だらけだぞ
361ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:12:21.52ID:bPLJcJMZ0
>>358
弁護士事務所から借りてるなんて嘘だろ
秋篠宮家→弁護士事務所→小室なんじゃないか?
362ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:29:01.01ID:jTisvicQ0
もう皇室なんていらないよ
役目は終わった

さっさと憲法改正して天皇制廃止しようぜ
363ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:48:16.82ID:nVLPKUfO0
皇族だけじゃないよ
もうダメだよ日本は
364ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:49:48.86ID:hVb3p3+B0
もうやだ
小室さんの家のために納税してる訳じゃないのに
365ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:51:29.93ID:GUw22+OQ0
>>343
アメリカは弁護士の競争かなり激しいから、食ってくのはかなり大変だろう。
366ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:52:19.69ID:K7C4TemY0
そろそろ過激派が小室を処刑してもいい頃合
367ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:53:22.49ID:QLMPQZco0
やっぱマコちゃん処女マコなのかな?
368ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:54:09.28ID:GUw22+OQ0
こいつのおかげで一気に皇室解体の世論が大勢を占めるようになるだろう。
369ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:56:09.18ID:uMUKViS/0
借金して留学してるから1億貰えたとしても家も買えないんじゃね
370ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:56:43.30ID:dre+33zq0
まあ皇室なんてもう何もしなくても嫁が来なくて消滅するだろうし
371ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:57:42.61ID:csC69sIN0
冠婚葬祭に金がかかるからって昔何かの番組で観たぞ
372ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:58:06.64ID:FbXpm9yl0
しかもセキ〇〇〇〇ムみたいな雨漏り断熱剤落ちカビ住宅だったら涙目で自力補給www
373ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:58:35.29ID:1Tk88YHB0
>>338
難易度が違い過ぎるよ。
日本の司法試験に受からないことは本人が一番判っている筈だよ。

どちらにしろ、資格を取ったところで職にありつける保証は無い。
374ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:02:53.76ID:U+0jCGNJ0
1億円超の結婚一時金って、女性皇族が皇室を離れる時に支払われる金だろ。
小室と婚姻する眞子は皇族から離脱して一般国民に成り下がるんだろ。
弁護士資格を持ってるか不明ですけど、400万円程度の借金すら返済出来ない
ボケナスと結婚しても先は見えてるだろ。
375ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:06:29.35ID:+p5cetov0
>>327
これだけ貰う特権使ってるのに
結婚は憲法で両性のの合意のみ
とか持ち出さないでほしいわ
376ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:07:09.92ID:cyfC31OV0
地上げするのか
377ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:08:02.42ID:U+0jCGNJ0
個人が新車の国産車を購入しても総額で400万円程度の金が必要なのに、
無利子無担保の400万円の借り入れすら返せないのは、
金に対する考えが甘すぎるな。
378ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:08:25.22ID:+p5cetov0
>>338
アメリカの法科大学院やら、司法試験は難易度全然違うから
379ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:08:47.90ID:i3owkKOP0
>>362
俺も天皇制は反対で無くした方がいいと思うけど、日本の外交は弱いんで
まだまだ使える内は天皇はあった方がいいよ
外国から国賓が来て、ちょっと天皇で対応するだけで評価上がるからね
これほど使える外交のカードは他の国には無いよ
 
まだ外国には王族とかそんな国もあるし、これに対抗できる天皇は貴重だよ
本当はこんなのに頼らない世の中になるべきなんだけどね
380ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:09:25.18ID:/1O9cXS10
>>377
返せないって言うか、意地でも返さないっていうメンタルがすごいなーとはおもう

結婚も意地でも辞退しないしね
381ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:09:45.10ID:Lpi3ronw0
わざわざ1億5000万円の家買うなんて金持ちやな
382ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:10:16.71ID:/1O9cXS10
>>379
それなら本人らもその自覚もってほしいよなー、、、、
383ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:10:38.59ID:Pj5ko0C+0
>>12
え?離脱しないの?
384ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:14:30.43ID:1fhJsBEv0
【ラーメン】全国で売れてる「インスタント袋麺」1位はサッポロ一番塩★3 [生玉子★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606735105/


この感覚で盛り上げれるかどうかが大事
385ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:14:36.49ID:SNkaZ1SR0
>>338
全然合格に辿り着くまでの勉強の質と量が違う。
KK自身がわかっていた。日本での司法試験に合格するなど
日本海溝の奥の奥から這い出してきて、浜辺に辿り着き
そこから富士山山頂を目指すようなものだと。
386ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:16:02.45ID:+p5cetov0
>>385
日本でもそこまでではないと思うがw
小室にとってはそうかもね
なんかあんま努力すきそうじゃないしね
387ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:16:23.76ID:1fhJsBEv0
>>343
国際弁護士だから出来るんじゃない?
日本の司法試験より相当難しいらしいよ
勿論全部英語で全て専門用語
388ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:18:13.84ID:S2FIUiNT0
>>1
安いマンションなら十分残る
389ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:18:53.09ID:JxkSVVSS0
1億5000万はものすごい大金だよ
一般国民は宝くじでも当たらないかぎり見ることはないお金

しかも血税だからね
390ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:19:02.39ID:S2FIUiNT0
400万すら払えない小室家にとっては大金に違いない
小室親子が使い果たすだろうけどw
391ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:20:41.26ID:MwfZMByg0
税金で育った失敗作が、さらに税金を食うのか
392ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:20:52.79ID:Cn+7yqLZ0
天皇制廃止のための憲法改正なら
天皇制に反対している共産党は
賛成せざるを得ないだろう

確実に憲法改正できるはずだが
自民党のみなさん、いかがですか?
393ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:23:14.12ID:JxkSVVSS0
>>379
王室皇室がなくても外交うまくやってる国はごまんとあるよ
むしろなくなったほうが日本の外交もうまくなるかもね

皇室外交は皇族が贅沢できていい思いできるだけでコスパ悪いよ
かかってるお金のわりに役立ってるとは思えないね

むしろそうやって国民を騙すための国内向けなんだよ
ほんらい外交も国民が担うべきなんだよ
394ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:24:54.38ID:PuZ1Ng6C0
>>392
憲法改正するなら、天皇は象徴から国家元首に改めるべき。
395ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:25:05.54ID:dDOKU3+T0
>>392
てか、いつ朝日新聞が世論調査しても
国民の80%意識が天皇制を支持してるから
国会発起すらできない
396ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:25:44.39ID:H43z0Pc60
他にも母親が借金持ってるだろ
相殺したら全部なくなるよ
397ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:27:38.28ID:JxkSVVSS0
ほんらい外交も国民のために国民が担うべき
皇族が贅沢して海外旅行していい思いしてるだけで役立ってない皇室外交いらない
398ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:29:09.31ID:dXc7EQX00
29歳無職でどうやって生活するんだ?
399ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:29:26.74ID:cic8DG430
天ちゃんってホント
ムダ

存在そのものが害悪

本当の日本人ならこんなのいらないはず
400ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:29:55.89ID:/leSjcZI0
キャッシュで家買えた時点で人生ゴールやんけw
401ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:30:07.78ID:JxkSVVSS0
皇室は民主主義を破壊してきた
皇室のせいで国民が苦しむ国になっていた

それが今回露呈したというだけ
402ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:30:41.92ID:SNkaZ1SR0
これまでさんざん金に関して苦労してきたこの母子にしてみれば
支度金は垂涎の的の大金だろう。
それを手にすることが出来るかできないか、
生き死にを掛けた”戦い”だったんだろうが
あのアヒル口の娘は自分がそのためだけに利用されているなんて
夢にも思ってないんだろうな。
403ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:30:55.58ID:+PTs8iLM0
ふざけるなよ。いいところに住もうとしてるんじゃねーよ。
404ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:31:06.19ID:QjGSt74l0
いまならムサコのタワマン安いよー
405ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:32:32.19ID:9uY5DVuM0
ニート夫婦が持ち家なんてもったいない。
406ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:32:37.66ID:+PTs8iLM0
どこが国民に寄り添ってるんだ?キャッシュでポンよりも汗水垂らして働いてローン暮らしのほうが多いだろう。
407ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:33:51.31ID:MwfZMByg0
「黒い家」と「砂の器」思い出す
408ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:34:53.56ID:EpT6d0mr0
>>398
しかも数千万単位の借金を背負ってんのにね
本当にどうするんだろう
409ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:36:21.60ID:/VBsIZN20
【皇室】1億円超の結婚一時金 家購入したら「ほとんど残らず」  ★3  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚

俺より下品だな
こいつ
410ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:36:30.78ID:rKCXeyUv0
>>408
400万以外にもあるの?
411ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:36:49.83ID:S2FIUiNT0
>>393
在日はさっさとでていけ
412ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:37:01.31ID:/VBsIZN20
【皇室】1億円超の結婚一時金 家購入したら「ほとんど残らず」  ★3  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
みんなで拡散してね
413ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:37:33.11ID:JxkSVVSS0
家って一括で買うものじゃないでしょ
稼ぎがない一家が1億もする家を一括で買えばさらに破産する確率が上がるよ
それでまた税金にたかるのか?

頭金だけ払ってローンを組んで毎月返していくものでしょ
それができないのに結婚て・・・
414ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:37:42.17ID:/VBsIZN20
【皇室】1億円超の結婚一時金 家購入したら「ほとんど残らず」  ★3  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
婚約会見は演技か、、
415ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:38:02.57ID:rKCXeyUv0
>>409
> 皇族であった者としての品位保持の資に充てるため
もっと必要?
416ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:38:33.33ID:EpT6d0mr0
>>410
400万はお母さんの借金でしょ
アメリカでの留学費用、全部弁護士事務所から借りてるらしんだけど、それでも足りずに怪しいところからも借りてるんだって
どっかの週刊誌の飛ばしかもしれんけど
417ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:39:18.63ID:dXc7EQX00
高い物件は固定資産税も高いからなあ
418ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:40:28.52ID:IIrXuEoh0
一時金じゃなくて、自分の貯蓄とお爺ちゃんお婆ちゃんのポケットマネーならOK?
419ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:40:58.82ID:MwfZMByg0
一般人だと、無職とパートタイマーでローンなんか組めないしな

無職夫婦でもキャッシュで家を買えるのはすごいわ
420ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:41:12.92ID:8aniVQpk0
東京では庶民向けの新築戸建てでも億するからな
421ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:42:57.49ID:C3jrjFtk0
妹の連れてくる婿さんと生涯、比較されるってのは
絶対に辛いな。
皇族方が耐えねばならないのは、生まれつきの
貴族はアラユル場面で、我々庶民と出自が違うので上位差別を受ける。
此れゆえに法律が特別に用意されている。
働かないで食える身分は自由が無のだ。
彼女は耐えられるか?
422ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:43:29.89ID:Klf73K6H0
セキュリティがかなりしっかりした所を買わないとやばいだろ
423ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:45:12.47ID:pBeOvWOK0
>>162
つぐこさん立派になったなぁ
地味な公務やったり、自腹で活動したり粛々と
つぐビッチって言われてた頃の面影無し
人って変わるんだな
メガバンクのエンジニアと結婚して幸せになって欲しい
眞子さまは悪い方へ変っちゃったなぁ
424ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:46:12.02ID:kZAvqZfi0
>>416
ほかに数千万?
あー、きっとこれから弁護士活動でガンガン稼ぐんだろw
425ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:46:17.38ID:JxkSVVSS0
小室さんに嫁ぐ時点で守るべき品位なんてないじゃん
欲をはって不相応な豪邸に住もうとせず安アパートで暮らせ
426ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:46:26.62ID:MwfZMByg0
>>422
むしろ危険は家の中にあったりして
427ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:46:29.85ID:dXc7EQX00
セキュリティしっかりした住まいか
億ションになるな
一時金なんてすぐなくなるだろ
428ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:47:31.26ID:/1O9cXS10
>>395
今回のことで次は下がりそうw

自分別に皇室はあってもいいかな?と思ってたけど
こんなんやるならなくてもいいって思うし
429ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:47:39.54ID:i3owkKOP0
>>427
地方に住んで公務員になればいい
皇室なら余裕で公務員のアテあるだろ
430ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:48:40.52ID:cUbrmLb10
もしも結婚がご破算になったらリベンジポルノされそう
431ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:50:47.35ID:y072FAhO0
>>392
アホ。
日本共産党は護憲政党だ。
改正内容にかかわらず改憲は許さないと表明している。
天皇制廃止にも私有財産没収して共産主義へ移行するのも憲法改正はいらないという立場だ。
432ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:51:19.94ID:/1O9cXS10
>>421
この調子じゃ、妹弟がいい相手見つけてくるかわからないしなあ

今回ので反省して秋篠宮が考え変えて
宮内庁がしっかり仕事するようになればいいけど
433ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:51:26.20ID:JxkSVVSS0
もう守るべき品位なんてないんだよ
安アパートがお似合いなのよ
434ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:52:05.23ID:dXc7EQX00
>>429
今は公務員の倍率高いし皇室のコネ使ったら色々言われそうだが
435ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:53:56.25ID:/1O9cXS10
>>409
この程度はまあ若い子なら許せる範囲かな

ただ、400万借金どうのと、
親族自殺連発の曰く付きなのと
小室自身の仕事もわけわからないのとがね
いただけないわな
436ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:53:58.69ID:CP/JOMCT0
単なる甘えだね
437ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:54:30.26ID:y072FAhO0
>>429
なんで地方?
普通に宮内庁職員でいいじゃん。
宮内庁なら元々コネだらけだから今さらとやかく言う人もいないよ。
438ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:55:08.73ID:CP/JOMCT0
>>414
これを選んだ眞ん子もこのレベル
439ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:55:14.64ID:Vbi09Jcg0
俺たちは困っても生活保護すら受けられ無いのに何で一億円も血税から支払われるの
440ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:57:31.06ID:OdBd6Hvu0
イギリスの王子みたいに破門とか出来ないの?
441ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:58:04.17ID:rKCXeyUv0
>>1
「一時金は、コロナで苦しむ民草のために全額赤十字に寄付する」とか言えば支持率爆上げ
442ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:58:13.22ID:hWreFGxz0
一般人になるんだろ?1円も税金を使うな
こいつの場合はその覚悟があるんだろうから親子の縁を切るつもりで送り出せ
443ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:59:56.72ID:i3owkKOP0
>>437
いや地方なら一時金で皇室らしい豪邸が建てられると思ったので
東京だと1億円だとしょぼいマンションしか住めないだろ?
444ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:00:10.14ID:zN7DvaKU0
1億5千万辞退皇室へ出金はしないとな
445ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:00:34.60ID:uEdmHtxh0
この一時金が手に入ら無いと、小室家は破産する
446ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:00:50.51ID:phUJr87+0
>>441
>全額寄付
それだな
KK一家に懐疑的な奴ら含め、全国民が心から祝福できるよね
447ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:02:54.00ID:D2wYCB0D0
国民は自助共助だから
家くらい自分たちの稼ぎで買え
448ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:02:59.47ID:vR/Newhx0
>>443
豪邸たてたらメンテも警備も手入れも大変だよ
特にセキュリティが危ない

だから都民はコンパクトなマンションが好きも多い

ただ、夫婦で年間4500万貰えるらしいから
いいのかw
449ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:03:38.17ID:aji645/R0
>>443
公務員宿舎でいいやん。
高級官僚用のとかあるんと違う?一等地で家賃3万円くらいの。
450ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:03:50.85ID:uKvU2S/a0
なんで日本人がこんな偽物に金出さないといけないのか
451ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:03:52.59ID:vR/Newhx0
>>441
貰わなきゃいいだけだおおもう

寄付って軽くいうけど、貰う側も面倒なお金って困るんだよね
452ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:04:13.75ID:2cq7tapH0
>>448
> 夫婦で年間4500万
マジか
名目は?
453ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:04:41.78ID:tW5t5ba60
税金使いまくるやろ
454ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:05:38.66ID:vR/Newhx0
>>452
テレビでやってた皇室解説者がやってるスクショが
別スレかなんかに落ちてた
なんとか支出費みたいなんだったかなー
455ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:05:39.29ID:NUSGpBxc0
日本の皇室も地に落ちた。お二人でアメリカにでも行って欲しい
456ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:05:56.56ID:6tRrxoAI0
少な過ぎますね…
そうで無くても身なりを気遣わなければならないから
出費も望まずとも一般家庭より嵩むのは必至…
457ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:07:02.61ID:vR/Newhx0
>>456
身なりの前に相手選び気遣えよとは思うけど

品位もなんもないし
458ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:07:19.87ID:phUJr87+0
米国弁護士資格持ちってだけの大卒は、平均年収どの位なんだ?
459ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:07:37.54ID:tW5t5ba60
>>455
皇族と言って
崇めて居たのも悪いんじゃないのかな
ここまでもう落ちてるから、崇める人も減ってるだろうけど
460ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:07:47.51ID:cVkn2oO80
マコ名義であってKにあげるわけじゃないだろう
461ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:08:59.33ID:uCBb2X2J0
もう皇族とか皇室ていらんわ 
バカ一家しねしねしね
462ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:10:59.39ID:phUJr87+0
>>409
皇室に新しい風を吹き込む気か?
463ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:12:05.48ID:NMnu2QaQ0
伊勢神宮に住めば、斎主ですと言って
464ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:12:18.77ID:vhcmUuPw0
なんだったら
あの横浜のボロマンションでとりあえず家族三人暮らしたらいいんじゃないの?w
ほかに借金返済したら家具が買えなくなっちゃう!!!
465ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:12:19.61ID:uYZk3tON0
秋篠宮殿下の言うように「婚姻は両性の合意のみの基づく」とすれば、離婚もまた条件は同じ
一時金付きで結婚して数年で離婚したら、眞子さんは全財産の半分を取られて皇族にも戻れないということになる
466ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:12:56.62ID:4zNgCA0W0
ICUなんか行かせるからや
467ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:16:21.20ID:Fu/AksHB0
>>465
同性婚は認めないのか
468ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:17:25.88ID:phUJr87+0
>>465
マジレスすると結婚前の財産は対象にならないよ
離婚しても億ションは手元に残るから安心しる
469ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:17:32.01ID:VMQ0zRtp0
固定資産税も払えなさそう
470ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:18:57.33ID:wVDoR2kt0
>>298
都市伝説通りなら世界一なロイヤルファミリーなはず
471ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:19:00.77ID:XIv696mk0
>>464
稼ぎがないんだからそうするべきだよね
472ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:20:28.46ID:XIv696mk0
>>298
ひどい話だよね
ぜんぶ国民から搾りとったお金だよ
473ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:20:57.85ID:2cq7tapH0
>>465
憲法云々言うなら男女同権に次は愛子様に譲れよな、って話になる
474ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:21:15.33ID:MMrnkTbu0
>>464
3世代同居になるな
こりゃ大変だ
475ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:24:18.80ID:lmdAiI7k0
まあ税金一銭も使わんでええならお好きにどうぞってなるんだろうけど
本人たちが1億円欲しがってるんだからどうしようもないわな
476ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:27:24.59ID:NMnu2QaQ0
御用邸の管理人やればいいよ
477ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:30:37.17ID:cp4aen/z0
だから皇族として残れるように女性宮家を認めようって流れにもっていくのかね
478ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:35:43.79ID:WYF5bEnt0
チャールズみたく秋篠がお金あげるんでしょ
479ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:37:41.63ID:fRwPqdK90
2700年怠けた暮らしをしているとぼけた連中だ。
即刻根絶やしにすべきだ。日本のためにならない。
480ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:38:21.88ID:NMnu2QaQ0
>>477
せめて愛子様はそうなると思う
今まであった、他の選択肢はロトの妻
俺は前もって圭様と呼ぶ
481ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:38:37.82ID:IE+vlGng0
収入の見込みがない旦那が高級なマンション買ったら管理費が払えなくなる
旦那が公務員の黒田さやか様でもユニクロなどを着ているのに
紐目的の小室と一緒になったら悲惨な事になるのは目に見えている
482ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:39:25.03ID:jAgWO/A+0
小室さんが今住んでるところに同居すれば一億円丸々残せるんじゃないの(´・ω・`)?
483ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:43:27.16ID:XIv696mk0
>>477
女性宮家も皇女も百害あって一利なしだって国民みんながわかったはず
国民は絶対反対だよ
すぐに皇籍離脱するしかないよ
484ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:47:39.86ID:MMrnkTbu0
>>482
母親と祖父もいる
同居するには狭そう
485ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:50:26.43ID:LHZ/1+1S0
ガチで結婚したい言うわりには持参金いらないとか今後皇室に一切関わりませんとか
口が裂けても言わないもんなぁw 税金にたかる気まんまんw
486ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:59:39.33ID:tgrq+CZF0
>>464
リビングに象が寝れるくらいでっかいベッドがあるとか記事にあったような
そこで寝かせられるのかな
祖父と母親も一緒に
487ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 01:21:02.97ID:Q17U/XHF0
眞子が小室を養えば良いじゃん
もう男女の役割とか押し付ける時代じゃないし
488ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 01:22:08.15ID:C+s/xqPr0
庶民でもお断りの無職男と結婚する安い宮さま
489ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 02:42:47.92ID:jAgWO/A+0
眞子様も一般庶民と結婚するからには、
それなりに狭い所に住む覚悟は
あるんじゃないかなぁとは思う(´・ω・`)
490ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 03:24:39.58ID:Ag0p/fCG0
誰からもらった金だと思ってんだよ
国民の血税だぞ
491ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 03:26:52.01ID:umGusvP10
YouTuberデビュー
492ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 03:41:53.56ID:AuhlOOJF0
頑張れ小室圭
皇室をぶっ壊せw
493ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 03:42:11.94ID:UXl2oEHg0
>>490
日本は対外的には民主国じゃなく王国ですから
王のために金を貢ぐのは間違ってはいない
494ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 03:53:28.42ID:aji645/R0
>>493
天皇は国家元首じゃないし
日本は王国を名乗ってもいない。
495ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 05:10:34.92ID:7W24K3Sj0
国民は正社員どうしですら、しばらく働いて結婚資金をためてから結婚したり
共働きが増えているというのに
無職とパートの分際で税金で家買いたいからよろしくーってか
大学院やらイギリス留学(マコ)やら、優雅に行ってたのは自分らでしょ、知らんがな
496ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 05:13:46.00ID:bOjAEAiR0
>>493
天皇は王様ではなくて皇帝だよ
497ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 05:34:18.09ID:k9gPoHwG0
支度金がそれだけある事が先ず幸せな事なのに何言ってんの
これまでは家購入してもその後の生活が安泰の方ばかりだったものね
今回はまだ学生で今後もわからないのなら田舎の安い賃貸で十分 
498ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 07:51:49.69ID:I3bTRcGdO
>>493
お前が勝手にそう思い込んでるだけだろ
こういう奴が一番世の中を勝手な考えで振り回して迷惑なんだよなぁ
499ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 13:14:45.50ID:knzc3E7u0
皇室じゃなくてど庶民でも
親に多額の借金有り、本人30になるのにまだまともに仕事についてないなんて男との結婚は反対されると思う
娘が家族養う覚悟で働くならわかるけど、もし自分の娘がそんなタイプじゃないなら絶対反対すると思うわ
本人の意思が大事でもせめて借金完済しました、就職しました、から話し合いに来いよと

自分が皇族だから…相手の家柄が…で反対されてるのではなくて相手が一般的に見ても危ない物件だから心配されてると言うことを知ってほしい
500ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 13:26:57.17ID:rwsxCNqV0
小室K 「FXで増やすんで大丈夫」
501ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 13:27:00.08ID:my9BQggg0
スレが二つあるよ
502ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 14:21:33.58ID:58vdVugB0
>>14
眞子さま 結婚後も国から永久雇用!皇女で年収600万円の試算
https://news.yahoo.co.jp/articles/a707c67f0fb6924a72b67b4ec4c906358e7ec25b

国家公務員になれて年収600万税金からプレゼントするそうで。
503ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 17:39:33.29ID:yWldU/wU0
>>502
旦那はヒモ確定やんけ。
504ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 18:04:01.42ID:ECT2G4nY0
一般人は一銭ももらえないんだが?
505ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 18:12:14.27ID:9pfdnn6F0
全て母親が使いまくるだろうな
506ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 18:25:31.05ID:3R89/uQ20
ヒモ野郎
507ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 18:48:44.47ID:BQVqtIck0
>>494
じゃあ誰が元首なんだ? 元首のいない国なのか?
508ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 18:55:09.35ID:btfu9w4B0
雑所得やろが課税しろ!
509ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 18:55:40.85ID:2t0RaO230
残らずもなにも、
「収入に見合った生活」をするんだよ。
当たり前だろ。1億円もあれば恵まれてるだろ。何言ってんだ?
510ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 19:00:47.12ID:0ZMIp38P0
>>507
もちろんいない。
511ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 19:01:40.53ID:PqQxoCkh0
家なんか買わずにUR探せばよかろうよ
512ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 19:07:12.31ID:kjyPlrza0
甘えんな
513ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 19:08:41.08ID:kEmxfrxw0
秋篠宮が無職との結婚にゴーサインを出したということは
小室は省庁の外郭団体の理事あたりにねじ込まれるのだろう
514ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 19:11:14.07ID:lyET9H1E0
皇居内で庭園管理を二人で仲睦まじくやっていただくのが一番
市中で生活するのはちょっと困難だろ
もう少し、国民が祝福する雰囲気を出さないと。
旦那予定者は、よく言えば無口。悪く言えば都合がるければ無視。
・・・様は、30近くなってもカメラを意識しアヒル唇しなきゃ!では・・・
515東京死ね
2020/12/01(火) 19:20:22.16ID:+qMfsMMc0
樹海でテントで暮らせば
516ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 19:42:28.25ID:BQVqtIck0
>>510
元首のいない国は国際慣例的にあり得ない。元首は国賓待遇を受ける。世界で最上位の国家元首は日本の天皇と世界の外交プロトコル(規範)で不文律的に定まっている。常識だから覚えておくように。
517ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 19:43:59.50ID:JMNTfDbV0
>>170
確かに
綺麗事じゃ生きていけんわな
引きこもりのニートならなんぼでも言えるが
518ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 19:45:32.02ID:0ZMIp38P0
>>516
日本は独立国ではないので元首がいないのは当然。
あえていうならアメリカ大統領が日本の国家元首と言える。
519高篠念仏衆さん
2020/12/01(火) 19:51:33.85ID:2C0i91rj0


🏡👩♡👨ヴェーッハアッハアッ♪
520ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 19:53:22.68ID:zECBOAtC0
普通は養ってくれる旦那とセットなのでありがたい祝い金なんだけどさ
相手がアレだろ?
使い込まれて眞子さまのいざとういうときの資産にならなさそうで危ないわ
521ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 19:54:41.98ID:SyKMY6v80
いや、家が残ってるだろ
522ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 00:36:40.99ID:8LQeODUk0
二人並ぶと夫婦というより母子だね
523ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 10:04:42.28ID:1X8b2p/b0
>>502
こんな特権あって、明確に一般国民と分けてる存在なんだし
憲法では両性の合意のみで結婚できる
とか国民と一緒のこと持ち出さないでほしいわ
524ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 10:36:10.93ID:KbAmYpZT0
家買わなきゃいいだろ!
何抜かしてんだ
525ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 10:38:20.36ID:KbAmYpZT0
何が皇女だよw
結婚したらcivilで出て行くという条件で養育され支度金も出るわけで
無駄な行事が多すぎなだけ
コロナでちょうどええわ
526ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 10:48:37.19ID:AfMldWwq0
コウジョだとエラそうだけどスメラメならいいだろ
527ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 11:17:14.24ID:SjKKwj6b0
「ピンポーン!  あ、隣に越して来ました宜しくお願いします コレ、心ばかりの品ですがお納め下さい(牛乳石鹸青箱2つ)」

中々胸熱だな セックスうるさくて壁ドンしたら皇居警察に説教されそう
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。




lud20250215080749
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1606712819/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【皇室】1億円超の結婚一時金 家購入したら「ほとんど残らず」 ★3 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【美術】35年前に375万円で購入したバスキアの絵画が100億円超えの「お宝」に。学芸員の光った眼力。北九州市立美術館
【皇族】眞子さま、ご結婚時に国から1億円超支給か★7
【西濃運輸】全社員にコロナ一時金支給 総額10億円 [ブギー★]
【防衛省】トマホーク最大500発購入へ、反撃能力の準備加速…8年前に購入の英は65発190億円 [nita★]
【東京】雅叙園「一時休館」、180組の結婚式に影響…ホテル側は「建物所有者との定期建物賃貸借契約が満了」と改めて説明 [おっさん友の会★] (412)
【開幕CB】NY市場、ダウ平均株価 取引再開!一時2,700ドル超の下落 ★3
【なんでお前らスーツ買わないの】紳士服「コナカ」50億円超の赤字に
【コロナ】国内航空にリーマン超え危機 2〜5月 4000億円超の減収に ANA幹部「かつてとレベル違う」
日経平均終値は1052円安の3万8520円…トランプ関税で全面安、一時1100円超の下落 [どどん★]
【名古屋】「難治性白血病ゆめちゃんを救おう」米国での治療費1.3億円求め募金活動 父からの骨髄移植も実らず遺伝子治療にかける
【食べないで】「カワハギ」...実は猛毒ソウシハギか 三重・大台町のスーパーで誤販売 死に至る可能性 残り1匹の購入者わからず
【札幌市】 "ワクチン予約開始" 電話殺到・直接来院する人も・・・NTTドコモ通信障害も一時発生 「焦らず予約して」 [影のたけし軍団★]
うつ病の人に1億円渡したらどうなる?
3.6億円ゲットしたら何に使うべきか?
女性さんが絶対結婚したくない男の特徴が発表される
【社会】「妥協して結婚」した人の半分は後悔している★7
「平凡な28歳」と「美人の33歳」どっちの女と結婚したい?
「血と汗と涙流したお金」不妊治療医院が1億円脱税容疑 [蚤の市★]
【沖縄】政府、名護市に29億円交付へ 普天間移設容認派の市長が当選したため
【京都家裁】性同一性障害で性適合手術を受けた男性 妻と結婚したまま戸籍を女性へ変更求める申し立て
【社会】農薬混入したマルハニチロの元契約社員に、1億円支払い命令 東京地裁
【北海道警】 結婚ほのめかした女、男性に要求したのは… 詐欺容疑で逮捕
【NHK】眞子さんと結婚した小室圭さん、司法試験不合格「再びチャレンジします」 ★65 [愛の戦士★]
【愛知】覚醒剤、実は氷砂糖…購入そそのかした疑いで20代男子大学生逮捕 [ばーど★]
【旧優生保護法】不妊手術被害者に一時金 本人が同意した場合も記録が残っていない場合も対象となり救済
【速報】回収した布マスクの検品費用、厚労省が8億円でなく800万円未満と訂正★2更新 [緑の人★]
ソニー生命社員の男が詐取した170億円 ビットコインに換えていたため207億円に増える [速報★]
【社会】結婚したくても、340万人もの独身男性には相手がいない「男余り現象」の残酷 ★3 [ボラえもん★]
【調査】「アプローチは男性からという考え方が主流なのに恋愛に消極的な男性が多い」 独身者の過半数が結婚を意識した交際を未経験★6
【うま】勤務先の口座から3600万円を着服した元経理担当の63歳の男「全て馬券の購入に使った」。千葉県
【話題】婚約した男性の実家に結婚の挨拶に行ったら、一族ごと某新興宗教の信者だった→ 即行で婚約破棄★3
【北朝鮮】アメリカに2億円2千万円の治要求か 死亡した米・拘束大学生の治療費名目 米側は署名済み
【NHK】眞子さんと結婚した小室圭さん、司法試験不合格「再びチャレンジします」 ★130 [愛の戦士★]
【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” ★2 [七波羅探題★]
【NHK】眞子さんと結婚した小室圭さん、司法試験不合格「再び試験にチャレンジします」 ★10 [木枯し★]
【NHK】眞子さんと結婚した小室圭さん、司法試験不合格「再び試験にチャレンジします」 ★12 [木枯し★]
【社会】男尊女卑の考えが根強い韓国・・・韓国人男性と結婚した日本人女性が離婚に至るまで続いた苦悩★2
【米】トランプ大統領、一時は深刻な状況に…補佐官「血液中の酸素濃度が急激に低下。本当に懸念した」 [ばーど★]
【アメリカ】「薬が高いから」購入を躊躇した2児の母、インフルエンザで死亡─タミフル116ドル(約12,000円) ★3
【悲報】看護師女さん(29)「結婚相談所に登録したけどヤバい男しかいない…もうこういうのから選ばないといけないの?(泣)」★7 [ワロタwwwwwwwww★]
【東京新聞】給付遅れるコロナ「持続化給付金」 769億円で受託した法人(電通 パソナが設立)の不透明な実態 [ばーど★]
【東芝半導体売却】日本政府が最大9000億円の債務保証検討-英紙報道、政府系ファンドを中心とした陣営の買収を後押しする狙い
【あきらメロン】細菌汚染のメロンが豪から輸入 厚労省が注意呼びかけ 「ことし1月中旬ころに購入した豪産は食べないで」
【岡山】71歳女性、用水路に転落し死亡 数カ月前に免許返納、事故直前に購入したばかりの自転車に乗っていたか…岡山市
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★78
【兵庫】ラブホテルで14歳女子中学生にみだらな行為 41歳男逮捕 「結婚を約束した真剣な交際だった」と容疑を否認 [シャチ★]
【仙台】ムスリムと結婚した日本人女性、今後に不安 「生活や風習を自ら説明して自己主張しないとムスリムは日本で生きづらい」★6
【外食】「地鶏一筋」のチキン南蛮等で3億円売上→実はタイ産のブロイラーでした→約980万円の課徴金納付命令 居酒屋「塚田農場」など★3
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」・・学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★11
【愛知・春日井市】申込電話が一時1分間300件…「抽選」でワクチン接種対象決めた市 約44倍で当選した高齢者へ接種開始 [孤高の旅人★]
大阪都構想の住民投票直前に「218億円のコスト増になる」との試算を毎日新聞に提供した問題 市幹部ら立件へ [Felis silvestris catus★]
【悲報】“日本の”コンテナ船が座礁したスエズ運河の損害額、1日ごとに1兆500億円に上る! 国際物流に大影響 ★2 [potato★]
【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★3 [お断り★]
【婚活】42歳女性「多くは望みません。同年代で年収500万円以上の普通の容姿の男性と結婚したいです」アドバイザー、高望みだと伝える★10 [神★]
【婚活】「年収500万円の人が年収3000万円の人に申し込んで…」“伝説の婚活アドバイザー”が語る、結婚したい人の根本的な勘違い [ぐれ★]
コメ代金の総額が10億円も上振れした外食企業の苦悩 [おっさん友の会★] (62)
宝クジ5億円当たったら
大塚家具、赤字15億円
グラグラの実or20億円
総資産1億円以上の喪女
電通70億円の赤字に転落
LINE、103億円の赤字
日馬富士 退職金2億円超
JDIの第三者委、架空在庫130億円認定
ライザップ、81億円の赤字
13:06:08 up 40 days, 14:09, 0 users, load average: 85.58, 72.91, 68.39

in 0.52345991134644 sec @0.52345991134644@0b7 on 022303