国内で最多となる2684人の新型コロナウイルス感染者が確認された28日、死者は大阪府8人、北海道4人、茨城県2人の計14人だった。厚生労働省によると、同日午前0時現在の重症者は前日から5人増えて計440人となり、6日連続で過去最多を更新した。
新規感染者が最多を更新するのは、今月21日(2591人)以来1週間ぶりで、3日連続で2500人を超えた。都道府県別では、千葉(113人)、三重(29人)、大分(18人)の3県で最多を更新した。
東京都内では、前日の570人に次ぐ561人の感染が確認された。重症者は前日から6人増の67人で、5日連続で最多を更新した。
都によると、感染経路別では、家庭内が最も多く125人を占めた。職場内は41人、施設内は23人などだった。感染経路が特定できない人は全体の55%にあたる310人いた。
千葉県柏市は、認定こども園「くるみこども園」の園児6人の感染を発表。同園ではこれまでに園児2人と保育士1人の感染が判明し、26日から休園している。三重県では新規感染者29人のうち10人が県警察学校に入校中の巡査らだった。
読売新聞 2020/11/28 21:11
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201128-OYT1T50201/