◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「GoToトラベル除外、滋賀は必要ない」滋賀知事 [どどん★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1606228609/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どどん ★
2020/11/24(火) 23:36:49.14ID:41EVny5a9
 滋賀県の三日月大造知事は24日、「Go To トラベル」に関し、県発着分については除外が必要な状況ではないとの認識を示した。県の感染警戒レベルは現在、4段階の下から2番目(注意ステージ)で、経済活動と感染対策の両立を「なしうる状況にある」と述べた。

 イートについても人数制限は引き続き不要とし、感染対策の徹底を県民に呼び掛けた。

 京都府の西脇隆俊知事は府内の現状について22日に「感染拡大地域には入っていない」と述べており、現時点ではトラベルの除外対象ではないとの認識を示している。一方、イートについては、政府の要請を踏まえ、原則として4人以下に制限している。

 府は両事業について、今後の感染状況や政府からの詳細な説明を踏まえ、近く次の対応を決める方針。

京都新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/ef3d009fef7b0eb25d22dbc64df4e6f378ae3d3e
2ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:37:10.48ID:Rl1xKsGj0
誰も行かねぇよ
3ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:37:38.73ID:gDManG6h0
GOTOトラベル除外、滋賀は必要ない → ×
日本国に滋賀は必要ない → 〇
4ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:38:32.52ID:WkQi2xLs0
湖と平和堂しかないとこに誰が行くんだよw
5ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:38:45.06ID:fhlIGT5+0
>>3
酷ぇwww
6ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:39:08.97ID:oZ2iF2Jc0
ピエリは?
7ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:39:17.15ID:rIHP01UD0
何これ、ツッコミ待ち?
8ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:39:18.87ID:wP37WxL60
>>2
だから被害少ないと
9ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:39:27.99ID:au0f+IS50
滋賀といえば米原インターチェンジ
10ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:39:29.57ID:ZK8tfqng0
しがない県やな
11ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:39:42.36ID:po9Pub2W0
GoTo平和堂
12ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:39:51.93ID:8j1yN4l00
滋賀旅行なんて思いもよらなかったわ
13ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:39:52.27ID:gDManG6h0
>>4
関西の人間が「有名な草津温泉行ってきたでー」って自慢できる
14ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:40:04.08ID:x+O81KHe0
観光地なんかねえだろ
京都まで10分やぞ
15ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:40:11.48ID:tqAQckvu0
>>4
平和堂に買い出し
16ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:40:17.55ID:uXGD04zt0
ひえーっ
17ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:40:48.44ID:gDManG6h0
滋賀が、琵琶湖の水全部抜くを実行したら本気だって認めてやる
18ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:40:59.77ID:NUXGWyb40
GO TO 全面ストップに協力しろ
19ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:41:06.83ID:x+O81KHe0
申し訳程度に比叡山とかいうのがあったか
20ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:41:26.40ID:tqAQckvu0
>>12

本来は安土桃山時代の文化遺産が沢山あって
観光客も呼べるはずだけど

なーんも整備されてない

安土城は再建するんだっけ??
21ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:41:55.33ID:FFmKszkF0
まあ滋賀のレジャーはだいたい屋外だわね
22ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:42:33.94ID:gDManG6h0
大阪とか京都は高いから、滋賀を拠点にして観光するのはあり。滋賀は安く泊まるために存在する
23ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:42:54.68ID:+eLJe2jx0
立憲、共産党、涙目ですなあ。滋賀県も「GoTo」を続けてくれって言ってますよ。
滋賀県って大津辺りもシャッター街が広がっているんですよね。
これで「GoToやめろ」など言ったら滋賀県内の観光業も地域産業も壊滅ですよ。
24ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:43:09.35ID:TVp4t3pZ0
雄琴、比叡山延暦寺、彦根城ぐらいなら知ってるでーw
25ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:43:18.70ID:BRMxuX8x0
これは笑いを取りに行ってるのかハッキリしてほしい
26ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:43:28.05ID:8oyqChxY0
滋賀にある草津・・・ワロタ
27ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:43:47.93ID:iZqakdyj0
滋賀は素敵な仏像たくさんあるんやけどね
28ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:43:49.61ID:BaH/5aHA0
>>4
子供の頃はアヤハディオでワクワクしたものだよ
29ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:44:02.42ID:tgxHQc7s0
夢の街OGoToがあるだろ
30ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:44:28.16ID:r32/5ySX0
武将といえば三成〜♪
31ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:44:39.29ID:UbnzPeYg0
涙拭けよ(´・ω・`)
32ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:45:05.18ID:JwfDG1IV0
滋賀はマンガアニメの聖地。

ちはやふる、中二病、けいおん!
33ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:45:06.35ID:xqef9UpQ0
>>13
別に草津やなくても温泉なんていくらでもあるやん
滋賀ならではってそれこそ琵琶湖位しかなくね
34ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:45:32.20ID:gDManG6h0
滋賀はドマイナーなので、ぜひ近江県にしたいって本気で知事が言ってたけど
そもそもどっから滋賀とかイミフなワードが出てきたんだよw
35ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:46:36.97ID:r4U9YB/T0
@
滋賀県民の99%が知らない事実

・滋賀県は陽性率全国1位
・対策チームは集団免疫推進派
・クラスター3箇所でも検査は47件 
・PCR検査2000件体制は真っ赤な嘘

けどみんな知らないから知事は今でも忘年会推進派

そろそろみんな、新聞やテレビ以外も自分で調べてみては?
36ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:46:39.76ID:BtQtchoz0
>>2で結論が出たな
37ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:46:41.01ID:xl1ZyU2r0
何かブスに
ジロジロ見ないでもらえますか!
と言われたような気持ちになった
38ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:47:19.34ID:5IJ1N1BV0
そしてコロナ拡大と
お疲れさん
39ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:47:45.15ID:4rGdhP2q0
来来亭は滋賀出身やで
声が元気すぎて怖いのが難点
40ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:47:46.34ID:f7+8svgo0
滋賀は豪気じゃのう
気に入った!琵琶湖に行きたくなったぞ
41ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:47:53.93ID:t4HTdcEm0
>>37わかる
42ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:48:05.79ID:Gw2FYanZ0
滋賀と言えば琵琶湖、琵琶湖と言えば昔あった幽霊ホテル、水道水
43ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:48:25.07ID:uh1RTV4h0
>>4
それを自覚してる賢い知事だからこそだろな
岩手徳島岡山あたりの知事は馬鹿だから誰も行かないのに「来るな」と啖呵切り始めて草
44ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:48:49.80ID:Kq/x2lkG0
>>1
だろうね。
琵琶湖には輩が多いし行きたくないわ
45ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:48:51.39ID:8j1yN4l00
最悪琵琶湖上に隔離できるから強いな
46ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:49:38.89ID:zIHAV4pg0
滋賀に行こうってまずならないな
47ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:49:58.78ID:gDManG6h0
>>45
琵琶湖には、世界で唯一、湖の中に人が住む島があるw
これ豆な
48ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:50:02.42ID:W2J2YAls0
造反か綱引きか…
49ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:50:20.19ID:F33VHIMq0
陰キャが急に会話に入ってきたような違和感
50ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:51:01.90ID:hS5D/acB0
どこぞの大村知事と違ってハッキリしているな
51ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:51:12.63ID:iZqakdyj0
>>49
wwやめたげて
52ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:51:31.09ID:1GWcBpzo0
トン菌、急げ
53ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:51:44.38ID:WzLPH/kt0
観光旅行で滋賀という発想がわかないしな。
他がだめだからと今更滋賀へ行く奴も居ないだろうし。
54ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:52:04.90ID:Gw2FYanZ0
突然、滋賀。ビックリしたわ
55ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:52:28.14ID:5qAhUlsm0
>>2
コロナ前からびわ湖畔の公園なんて休日は京都大阪ナンバーでいっぱいやぞ
でも滋賀に金が落ちてる様子はまったくない
56ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:52:30.08ID:bqw/JR5q0
オマエラ女かよ
雄琴ソープ地帯と一体化した有名な温泉街知らんのか
57ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:52:34.50ID:Lsc/MMyO0
滋賀佐賀千葉!
58ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:52:36.26ID:xuF2SH0p0
滋賀で降りる奴なんていないだろ
田んぼしかないし
59ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:52:48.19ID:vaI7swEw0
イメージ的には茨城とかぶる
琵琶湖と霞ヶ浦、鮒寿司と納豆。
60ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:53:02.90ID:gDManG6h0
むしろ、滋賀とか鳥取とか魅力のないような残念な地域はGOTOを2倍にしようぜ
61ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:53:18.53ID:LqGYrGAt0
>>37
的確な表現だな(´・ω・`)
62ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:53:31.89ID:0UAcUBlx0
石榑峠へ行こうぜw
63ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:54:21.29ID:hS5D/acB0
コロナ患者が少ないからと夏に山陰や岩手を旅行先にした人もいたろ
滋賀に興味を持つ人がいたらいいじゃん
64ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:54:27.64ID:pao39LBJ0
滋賀県民だが休日は琵琶湖回りのツーリング客多いぞ、その関係で琵琶湖回りの道の駅とかはそれなりに混む
全体的にどこかが混むというより、琵琶湖沿いに転々と人溜まりができてる印象
65ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:55:26.96ID:zqWK5sAU0
だって琵琶湖しかないじゃん
66ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:55:46.02ID:pao39LBJ0
>>56
今雄琴温泉は…閑古鳥泣いてるぞ
67ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:55:56.18ID:Qbwl+jXF0
観光地の石川県なんかずっと新規感染者数0〜2だしなあ。
東京、大阪圏とかの繁華街で感染者ふやしてるだけだろ。
68ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:55:59.12ID:8wXG35tU0
何の相関性も見られないのに
goto叩いてるアホばかりでしたが
やっとまともなコメントを見た気がしますね…
69ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:56:02.96ID:nd63OBfe0
一番感染者の多い東京都民と大阪府民をGOTO対象にしているのは、やっぱり感染拡大して欲しいから
70ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:56:08.83ID:gDManG6h0
やっぱりな、コロナのときに釣りとかキャンプが流行るわけだ
71ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:56:18.62ID:w6hXVKUg0
>>35 なんで貴様はそれを知っていて、さらにそれが真実であるとの結論に至ったんだよ。自分で調べるってまさかネットで検索しただけじゃないだろうな。裏をとったのか。
72ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:56:19.62ID:a0+LYlHg0
一度も滋賀に行くことなく人生終える人が大半だろ
73ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:56:21.90ID:0UEDBSoh0
誰も驚かないw
74ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:56:45.03ID:bqw/JR5q0
>>55
高島市には京都大阪人の別荘が多い。
休日にはそいつらで道路大混雑
75ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:56:53.18ID:pao39LBJ0
>>72
東海道新幹線のったら通過はするぞ、通過はね
76ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:57:04.38ID:gDManG6h0
>>69
コロナで死人が出るのは怖いが、それ以上に経済が回らなくて自殺されてもね
77ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:57:30.63ID:rmTDHALX0
滋賀作には豊郷小学校がある(ドヤァ
78ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:57:32.42ID:nd63OBfe0
滋賀は雄琴に行くぐらいだろ
だけど、その雄琴も大阪京都岐阜出身ばかりだぞ
79ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:57:50.40ID:9d1aiS8w0
怒らないで欲しいんですけど
滋賀って琵琶湖以外に何かあるんですか?
80ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:57:50.60ID:F/7Xmq970
どうせ警察署でクラスタ発生して署長が自殺するんやろ
81ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:58:04.80ID:7AY8vJGX0
アホ面してんなこいつ
滋賀県民大丈夫か?w
82ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:58:10.33ID:tRT7ExXs0
千葉滋賀佐賀
83ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:58:20.79ID:nd63OBfe0
>>76
消費税廃止と各種税金減税したら全産業が潤うけどな
84ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:58:23.68ID:tWO/OcUH0
コロナ関係なく行かないから妥当な判断
85ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:58:27.20ID:gDManG6h0
>>79
>>24
86ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:58:53.70ID:HvV5nUBP0
滋賀が大丈夫なら佐賀も除外しなくてよさそうだな
87ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:59:04.90ID:nd63OBfe0
>>79
雄琴と彦根城 土産に鮒ずし買ってやれ
88ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:59:20.56ID:l/EKHIGP0
そもそも、感染者が増えたのは入国規制緩和してからだぞ
89ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:59:20.78ID:DPxLBloP0
雄琴は閑散だろうな…
90ニューノーマルの名無しさん
2020/11/24(火) 23:59:45.97ID:gDManG6h0
>>83
それはいいけど、下げたら何か上げないと無理やぞ。
91ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:00:31.60ID:Bt2ou3Yk0
>>90
自民党員が爆買してやれよ
そもそも、好景気になったら税収は上がる
92ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:00:41.25ID:CTTORnBn0
そんなこと言って滋賀に人がたくさん集まったら困るだろ
93ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:00:59.18ID:3GetFUG20
ファーwww 国と地方が争ってて草
94ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:01:03.07ID:6R90eeLr0
実際のところ、夏場は結構琵琶湖回りは盛況だったぞ
海に行くより近いし、遊んだ後の洗いものがめんどくさくないとのことでこっちで遊ぶ人もいるそうな
ただ、冬場はなぁ…うん…
95ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:01:07.55ID:0RPmulVZ0
そら数百人の患者より
経済なんだろうよ
96ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:01:53.53ID:kYWz6EQo0
>>79
滋賀の大津市役所本庁は4月にコロナで閉鎖した
コロナクラスターの先進地やぞ
97ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:02:33.25ID:pcPFJyi00
>>91
それなら、消費税廃止して所得税80%にしたらええわな
98ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:02:45.06ID:G4OlG8Js0
滋賀は良いところいっぱいあるけどあほが殺到するから絶対教えない
99ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:03:43.72ID:ekxSRdHl0
滋賀には、琵琶湖しかないって言う奴は馬鹿だと
教えてくれた父は正しい。
100ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:04:07.58ID:735wVb+D0
滋賀って沢庵パンに挟んで食うとこだっけ
101ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:04:24.86ID:7ha9YlYt0
>>94
スキーが手軽にできる
岐阜まで足伸ばしたほうが雪質はいいけど
102ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:05:16.49ID:zs96w7Tf0
今は人気のない県が勝ち組だよな
103ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:05:20.45ID:kYWz6EQo0
各地にあったスキー場は近年どうなんだろな
104ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:05:47.40ID:VMrUmJH30
>>99
いいお父さん
相手の頭の物差しになるよねw
105ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:06:01.51ID:6R90eeLr0
>>103
最近はスキー自体が人気ないからなぁ…昔みたいに誰もがやる感じじゃない
106ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:06:01.56ID:2uGqj8v80
何もないけど工場はたくさんある
107ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:06:16.02ID:ILxrFjyc0
>>1
真冬は琵琶湖も凍って全面閉鎖やからな
108ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:06:18.24ID:MlcSLLps0
危機感ないの丸出し
109ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:06:21.11ID:pcPFJyi00
>>102
鳥取と島根が勝ち組
110ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:06:28.08ID:Bt2ou3Yk0
>>97
おまえ税金好きだな
借金してでもふるさと納税したれよ
111ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:07:44.40ID:VqXJM1+F0
まあ、何もないから人も来ないしね
正論ですな
112ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:08:12.41ID:0GAmWf0M0
中心に集まれない県か
113ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:09:22.62ID:/gAj3HFl0
琵琶湖のおかげで日本地図の指差しを間違えることがないのは事実
対等なのは北海道と沖縄ぐらいだな
114ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:10:00.20ID:VL2rg0sX0
びわ湖や霞ヶ浦のほとりや滝の近くでは湿度が少しは高いんじゃね
115ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:10:07.84ID:yWTgpyW30
ひこにゃんしか観光資源ないからな
116ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:10:14.99ID:CvPNeiX60
千葉っ滋賀っ佐賀っ
117ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:10:44.19ID:RhHS/QDL0
あ?琵琶湖水止めんぞコラ
118ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:10:57.23ID:l0v/qms10
ピエリという観光スポットがあって、たぶん密ではない
119ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:11:00.97ID:6R90eeLr0
>>111
というか、ランドマークのある観光地としては京都と奈良が圧倒的すぎるんだわな
ショッピングなどを楽しむなら大阪か京都まで足伸ばした方がいいし、分かりやすい遊びはアウトドア系の趣味になりやすいのよね
120ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:11:32.80ID:l6hn+GiW0
>>1
佐賀県「せやな」
121ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:11:46.32ID:kYWz6EQo0
それでも
滋賀のコロナ患者の累計は、昨日の時点で747人
全国47都道府県中、21位で少ないわけではないぞ
122ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:11:52.26ID:OuMk9mkY0
滋賀=いじめのイメージが
123ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:11:52.81ID:p9B3nFoN0
滋賀と言えば、アニメハイスコアガールで主人公の春雄とヒロイン日高が、修学旅行中に他生徒とはぐれて、京都に向かう道中で成り行きで琵琶湖デートした所が好きだから、勝手に聖地扱いしている
作中に登場したようなゲーセンはおそらく潰れてないだろうがね
124ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:12:42.82ID:vlfAaPNM0
滋賀県最大規模の滋賀医科大学附属病院ってコロナ患者受け入れ拒否してるらしい。
125ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:13:13.58ID:6R90eeLr0
>>120
有田焼があるやろ!
…佐賀と滋賀に在住経験のある俺はマイナー県に済む呪いでもかけられてるんだろうか
126ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:13:32.66ID:kYWz6EQo0
>>100
やたらローカルなネタに詳しいじゃん
滋賀マニアか
127ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:13:48.77ID:4Jk9niqV0
ガン細胞と同じよ
駄目な部位はロックダウン
広がってない所はできるだけ普通に
128ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:14:51.81ID:aSrFZvdH0
クラブハリエの総本山は平日でも結構な人が来てたな。
129ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:15:09.30ID:IBj8L9EN0
フラグ建てんな
130ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:15:22.14ID:k3SMKNMS0
滋賀県って面積の7割が琵琶湖なんだっけ
131ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:15:49.09ID:ObL9+ptV0
観光で滋賀に行くやつなんておるん?
比叡山くらいじゃね
132ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:16:25.46ID:kYWz6EQo0
どちらかと言うと、冬より夏の方が
リゾート、湖岸目当てに観光客多そうだな
133ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:16:28.71ID:bVB7i80d0
ミルクボーイ「滋賀」
134ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:16:37.90ID:zTun4KKE0
まあ、滋賀なんてそもそも誰も行かないだろw
135ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:17:58.42ID:aNb36F640
滋賀なんて水溜りしかないのに誰が行くんだよ
136ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:18:27.76ID:HG5V2UqQ0
ひこにゃんにまた会いたいわ。
そしてまた親子丼食べたい。
137ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:18:29.35ID:vlfAaPNM0
彦根城とかひこにゃんなど観光地は多いと思う。
138ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:19:13.08ID:2Yzcphzw0
ひこにゃんw

バカじゃね?
虐めの聖地のくせに
139ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:19:55.11ID:kYWz6EQo0
コロナといえばクルーズ船やろ。
琵琶湖のクルーズ船知らんのか
140ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:20:05.99ID:7qsnwpqF0
>>3
これ
141ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:20:52.07ID:4saHJ0ln0
結局何処に行けて何処が駄目なの
142ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:20:52.67ID:S6hcFauT0
あれ?そもそも滋賀の話題なんて出てたっけ?>>1
143ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:21:32.30ID:x3zUwn6v0
>>20
まぁ、誰も人が来てくれなんて思ってないかもね。
自分の近所が騒がしいなったら嫌なのは、誰しも何処でも同じ。
彦根城も人来てがっかりして欲しなくて観光業やってるかんじやし。まさに"サービス"業ですわ。

しかし俺が行ったとこだけでも、古くは聖徳太子ゆかりから、鎌倉北条 戦国は小谷虎御山から賤ヶ岳に安土、
天皇のお忍び伝説多数やら佐々木六角・石田・藤堂・尼子、信長暗殺未遂の地も。
果ては縄文の一時期首都やろこれ?まで出てきて、いつまで経っても手がつかないのが本当の所と思う。

今年、明智の居城は賑わってんちゃうかな〜w
144ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:22:23.86ID:OYvuJfpd0
滋賀県って、色々と観光するところがあるけどね
良いところだと思うけど
145ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:22:31.97ID:GMVvRtDI0
大津に泊まったら、京都よりだいぶ安上がりになりますかね。
146ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:22:46.16ID:jG2bg/pl0
普通に一度行ってみよ、通った事しかない
147ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:22:53.04ID:rVU1vsI60
滋賀より京都除外が必要だろ!
観光とコロナで板挟みだが検査数少ないし危険だろw
148ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:22:58.20ID:VL2rg0sX0
なんとなく滋賀ならウェーイ系の客が来なさそうだから良いんじゃないか
149ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:23:50.28ID:9TmevE3t0
コロナマニア達が密かに注目してるらしい滋賀県
150ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:23:50.72ID:xlyiGoJ10
京都の付属物
151ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:24:16.83ID:VRI3FImc0
誰も来ないしな滋賀とか
152ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:24:24.48ID:BbWvflnn0
>>16
ざん、えんりゃくじ(´・д・`)
153ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:24:34.16ID:4+TbJ1yM0
>>118
ピエリは観光スポットじゃなくて、ただのショッピングモールやん
わざわざ京都大阪から行く事もないし
地元民が横のスーパー銭湯目当てに集まってるだけ

まだ竜王のアウトレットパークの方が遠出してくる人がいるんじゃないの

そういえばびわ湖バレイのCMって見かけなくなったな
154ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:25:03.69ID:6XjPGbMU0
滋賀が大好きな記者でもいるのか?
いつも狙い撃ちしてるやついるよね
155ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:26:26.88ID:whLcx6G+0
滋賀って何があるんだろう。
琵琶湖以外にこれといって思いつかない。
156ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:27:43.05ID:0n9wbxWD0
>>1
滋賀県の人は京都の病院をあてにしてるところがあるよね?
157ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:28:18.57ID:8ieNi3DY0
滋賀は立地悪いから工場の街なイメージある
158ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:28:29.66ID:006Hyy740
滋賀なんてしがない所。琵琶湖しかない。
159ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:28:31.82ID:4+TbJ1yM0
>>148
ウェーイは夏場に琵琶湖で暴れてるよ
この夏も溺れて死んでたし
160ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:29:50.76ID:QvvZuOuf0
そもそも滋賀県に観光地なんて無いしな
161ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:30:47.61ID:kYWz6EQo0
>>155
大昔は滋賀の大津京に首都あったらしいな
162ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:31:00.29ID:Bpio0nLJ0
滋賀に行く用事ないから
163ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:31:31.37ID:rVU1vsI60
滋賀に観光した事無い人達が「滋賀なんて何も無いだろ」なんて笑える
びわ湖バレイ(びわ湖テラス)とか絶景だったよ!彦根城もとても楽しめた!流石国宝と言う感想!
164ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:33:38.18ID:kYWz6EQo0
こんな時期に、滋賀観光を避けてくれるのは地元民にすれば
ありがたい話や
165ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:35:15.82ID:saBYRale0
京都の人に滋賀ってどんなとこって聞いたら滋賀作が住んでるって言ってた
166ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:35:37.23ID:4+TbJ1yM0
>>163
琵琶湖テラスは暫く休業
年末からまたやるけど
167ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:35:50.59ID:ZOAzGbVr0
膳所高校は知ってる
168ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:35:57.44ID:kYWz6EQo0
>>156
京都の人が琵琶湖の水をあてにしてるようなものか
169ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:36:36.11ID:Z58Tfv+40
織田信長は京ではなく、滋賀県に安土城を築いた。滋賀最強の証
170ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:36:56.70ID:JTvADauD0
鳥人間コンテストまだやってんの?
171ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:37:23.62ID:oPRlq2cx0
わざわざ滋賀県に行く理由もない
大津プリンスホテルに宿泊したけど、周囲にスーパーと回転寿司とパチンコ店一軒があっただけ
次の日、京都へ即移動
二度と行かない
172ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:37:58.74ID:NovI/gQW0
滋賀なんて観光で行くようなところじゃないじゃん。
だからGo To トラベルの除外なんて必要ないってことでしょ。
さすが知事さんだねぇ、自分の県のことをよくわかっていらっしゃる。w
173ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:38:26.22ID:3upr/rz30
滋賀には誰も旅行者来ませんのでw
174ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:38:33.88ID:kYWz6EQo0
>>169
天下分け目の関ケ原も滋賀だ
175ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:40:05.81ID:NovI/gQW0
>>174
岐阜だろ。
176ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:40:05.92ID:Z58Tfv+40
滋賀県出身には頭のいい人が多いからな
177ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:40:28.92ID:zhc9ZcLH0
滋賀という選択肢がまず頭にないもんな。
そこまで行けば少し足を伸ばして確実に京都へ行く。
178ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:40:39.63ID:/4JNaqGv0
そもそも旅行先として思いつかないから安心しろw
179ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:41:37.35ID:Hs8N/3MC0
ちば!しが!さが!
180ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:42:48.79ID:Z58Tfv+40
なぜ織田信長は京ではなく滋賀県に安土城を築いたのか、その理由を知っているか?
なぜ豊臣秀吉は京や大阪ではなく滋賀県に楽市楽座をつくったか、その理由を知っているか?
181ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:42:53.15ID:hCUL7HRo0
地元民からしたら来て欲しくないだろうけど
車民はけっこう来るんだな。京阪神東海地方から
人少なくて田舎だからコロナでも大丈夫だと
思うんだろう。
他所だから気が緩んで遠出して浮かれてるのか
店内でもでかい声で騒ぐ人多い。

あと運転に不慣れな人や高齢者がよくドライブに
来るから流れが読めずに湖周道路がその車先頭に団子状態になる
182ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:43:27.03ID:pxGlS1n/0
補助金漬けのゾンビ飲食・觀光で經濟をまはしますwwwwwwwwwwwww
さつさと滅べwwwwwwwwwwwww
183ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:43:28.43ID:3gDYJJav0
>>4
びわ湖温泉ホテル紅葉
184ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:43:32.82ID:ZorFmteD0
沖島に泊まりたいなぁ…
185ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:44:06.66ID:kYWz6EQo0
滋賀に興味がないというヤツは
よそで捕まえたクマをわざわざ滋賀に運び込んで放つな
186ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:44:24.39ID:Z58Tfv+40
滋賀のスキー場は近くて立派だしなー
187ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:44:44.40ID:kYWz6EQo0
>>183
もうない、マンションになった
188ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:46:31.67ID:y5DOsUZn0
滋賀とか京都とかどうしてあのへんは性格がネジ曲がったやつが多いのか
189ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:47:57.24ID:hErWZqb9O
道だろ道w
190ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:49:58.70ID:3upr/rz30
裸天国パラダイス紅葉館はありません
ドン・キホーテ
191ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:50:23.89ID:3upr/rz30
タヒチアンダンス
192ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:51:27.98ID:LjrAeU1J0
よっぽどフラグ立てが好きなんだな
2週間2週間
193ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:52:34.98ID:ezWzZQph0
>>2で終わってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:52:40.11ID:zjQLcRqO0
先週、三井寺に行って紅葉見てきた。
195ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:53:35.72ID:2JNE40DN0
しがたねえな
196ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:53:40.37ID:ezWzZQph0
平和堂に買い物に行くしか
197ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:55:58.67ID:BHTMN4zu0
滋賀と言えば左翼左右対称の泥棒が有名
198ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:57:17.24ID:T/PSLCgy0
>>55
滋賀は関西圏から大勢の観光客が訪れてるんだよな。
にもかかわらず感染拡大してない。
199ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 00:58:46.36ID:YR6lBpx60
>>183
ジャングル風呂とかなついよなw
200ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 01:02:08.43ID:3upr/rz30
江若鉄道もありません
これは誰も知らないだろう
201ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 01:09:58.18ID:4WYsu+bF0
滋賀ってww
202ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 01:18:40.52ID:9285dKfc0
びわ湖温泉ホテル紅葉行ってくる
203ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 01:33:01.64ID:84XqNTDY0
存在自体忘れられてる
琵琶湖の水しか存在感ない県
204ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 01:42:44.05ID:Lb+M4Q7i0
「GoToトラベル除外、滋賀は必要ない」滋賀知事  [どどん★]->画像>2枚
205ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 01:43:36.96ID:fAJdWqvk0
大阪民国をはじめ、キムチの腐った在日バカチョンの侵略自治区バ姦西

14
206ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 01:45:49.37ID:BIVijgll0
もう少し暖かければ琵琶湖一周の旅行考えたんだけどなぁ
207ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 01:50:16.80ID:nlaT00q40
彦根に10回以上行った。
彦根城、竹生島、多景島、近江八幡、八幡山城、多賀大社、海津大崎、長浜・・・
これから行きたいとこもたくさんある
湖東三山、びわ博、太郎坊宮、安土城、四島ツアー、鶏足寺、余呉湖、白髭神社・・・
208ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 02:22:52.25ID:tZh3JmLe0
琵琶湖以外なにがあるの
209ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 02:24:44.87ID:1Fy0c68J0
滋賀行くなら京都行くだろ
210ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 02:31:07.48ID:kfSme5vl0
京都から米原って下道で行くのん
どのルートが早いんだろうか?
R1+R8は湖東に大きく逸れてるし
信号も多いし混むし
211ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 02:36:03.65ID:jHrW/lxU0
子どもの頃日本地図勉強した時は滋賀ってめっちゃ強そうだと思ったな 
普通に県外行くようになったら存在を忘れた
212ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 02:40:18.51ID:MfheuOFZ0
そら鳥人間コンテストのときしか滋賀にくる人いないやろ
213ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 02:58:34.23ID:XTLfcfda0
春は石川県知事がやったっけなぁ
どうぞ安全な石川に来て下さい的な
214ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 03:00:33.76ID:fBGpWeb00
>>13
群馬にもあるからいらねんじゃね?
215ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 03:01:22.62ID:D1LNh4A40
ロマンシング滋賀
216ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 03:03:30.30ID:ZwyyBFrF0
ディスってるの?w
217ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 03:03:52.82ID:41CqvkfX0
過疎ってるから安心だなw
誰も行かねーしw
218ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 03:06:23.36ID:+qK12VMN0
滋賀に泊まって京都大阪観光してくださいね、ってことか
219ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 03:11:27.03ID:smtvwKlU0
>>3
日本国にお前は必要ない → 〇
220ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 03:13:40.03ID:Zn6w4Rw10
京都民だが、滋賀も歴史好きなら見所たくさんあるけどね。
まぁ、お子ちゃまは興味ないんだろうけど
221ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 03:17:18.78ID:Kd/g3n4Q0
雄琴のソープ街って今も営業中なのか?
222ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 03:28:56.52ID:32qrkMUp0
素晴らしい知事だな。
地元の利益を守りつつ、日本人全員の納得を得るとは
223ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 03:30:23.03ID:ogJ+NKyy0
佐賀なんて誰もいかないでしょ
224ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 04:12:25.04ID:uQj9cArk0
わざわざ言う必要もない
225ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 04:25:41.81ID:auw2s7rb0
皆さん滋賀なんかに来ないで京都へ行ってください
226ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 04:39:32.12ID:hErWZqb9O
琵琶湖に映った
わたしがたわし
227ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 04:42:32.93ID://UL7Ky50
>>220
天皇さんの霊が漂ってる所になんて行きたくない
228ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 05:16:03.77ID:L5NSsG/X0
>>1
でしょうね
229ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 05:18:01.90ID:cCkreIFb0
全世界、納得。
230ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 05:29:24.09ID:W1z9liBq0
京都出身だけど滋賀はどうでもいい
231ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 05:32:06.49ID:RU8wthfo0
滋賀ってどこ?

群馬?
232ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 05:32:47.99ID:hfOnN/+90
滋賀県民だが観光客いっぱいきてるぞ
歴史名所多数、琵琶湖の夕焼けは絶景、近江牛、鴨鍋、名物多数、一度来たらハマるよ
233ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 05:33:38.74ID:qX33U+Oq0
大阪、愛知、京都から大量に来て、感染激増フラグ
234ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 05:34:22.26ID:TaKDBKsY0
西川貴教と小っさいオッサンコンビ組んで
もっと滋賀アピールをすりゃウケそうなんやが

>>210
京都大原から琵琶湖大橋で湖周道路北上が信号少なめで
比較的ストレスは少ないんじゃないだろうか
琵琶湖大橋周りの混雑だけ我慢すれば
235ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 05:40:01.70ID:Np7pZfWl0
三連休中に電車でフラッと三井寺行ってきた
紅葉はもう終わりかけだったけど人少なくて良かったわ
安土辺りもうちょっとちゃんと整備して欲しいな
何かと不便過ぎるぞ
236ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 05:47:41.28ID:seYA/Zh/0
インバウンドの頃から大津のホテルは穴場だった
京都から数分だから一等地だよ
時間があれば大津線も面白いアトラクション
237ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 05:50:06.57ID:d1DXNc7J0
比叡山もさ

高野山っていう関西最強の場所があって霞むんだよね
238ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 05:56:16.14ID:2+gtFjwIO
>>13
雄琴温泉じゃないの?
…自慢にはならんかw
239ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 06:04:44.27ID:VquAJYxr0
昔守山の子と付き合ってたけどエロかった
240ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 06:14:02.53ID:lYspqTKl0
滋賀の滋がゲジゲジにしか見えない
241ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 06:38:41.14ID:kOPQtcz50
滋賀は必要ない。には合意する。無人にして琵琶湖があるだけでいい。
242ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 06:39:13.32ID:0J6YTJzT0
飛び出し坊やを見て回ればコロナも安心
243ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 06:42:16.45ID:fnJOEEeG0
天下統一するには
滋賀も侵略しないと
goto 滋賀
244ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 06:42:52.14ID:iqwsN8x2O
遠くから行くなら、滋賀は選ばない。
京都とかになる。
わざわざ滋賀に行く人は、滅多にいないし、聞いた事がない。
京都ついでに琵琶湖を見るは、あるけど
245ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 06:51:50.85ID:rGupt8ck0
>>205
韓チョン地方wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%9C%B0%E6%96%B9
関東地方
大陸に目を向けると、7世紀の東アジアでは唐と新羅が権勢を揮い、663年には
百済・倭国(日本)連合軍を白村江の戦いにて破り、高句麗も668年に同様に
滅された。また、10世紀にはその新羅も、後高句麗により滅ぼされた。こうした
大陸と朝鮮半島の騒乱期に前後して、朝鮮半島方面から多くの人間が渡来人として
日本各地に流れてきており、ヤマト王権は彼らに関東の未開発地を与えて住まわせ、
関連する地域の名が今でも残る(例:武蔵国高麗郡・新羅郡→新座郡)。
246ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 06:58:36.43ID:U/nErIIn0
>>209
京都なんて人ばっかりのとこ誰がいくねん
247ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 07:13:38.49ID:Brq+JEaC0
滋賀なんか誰が行くねんという
関西のお荷物
248ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 07:13:38.96ID:O3DpidxL0
もし滋賀県が全て海底に沈んだとしても
「あー琵琶湖が広くなったんだ」くらいにしか思わない
249ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 08:05:38.84ID:PsgwA2uH0
創価学会は嫌がらせで人為的に近隣トラブル起こしてるけど
http://2chb.net/r/ms/1605879501/1-4
https://archive.vn/7DbJ2(ウェブ魚拓)
>1 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:38:21.46 ID:3PTc/wsp0
>隣人の男性刺す? 大阪・西成で76歳無職男を逮捕
>産経新聞 2020.10.22 11:09
>(※URLレス容量の都合上省略)
>> 隣人とみられる男性を包丁で刺したとして、大阪府警西成署は22日、
>>殺人未遂容疑で大阪市西成区松の無職、大井義彦容疑者(76)を現行犯逮捕した。男性は搬送先の病院で死亡。
>>大井容疑者は「トラブルがあった」と容疑を認めており、同署は殺人容疑に切り替えて、男性の身元や詳しい経緯を調べている。
>>
>>逮捕容疑は、22日午前6時5分ごろ、自宅アパートの隣室で、60代ぐらいの男性の首や胸などを包丁で複数回刺し、
>>殺害しようとしたとしている。仲裁に入ったとみられる近隣の男性も指を切り付けられてけがをした。

>「我慢の限界だった」……足立区・巣ごもり殺人「子どもがうるさい」と隣人は父を刺した
>週刊文春 5/26(火) 20:12
>(※上記同)
>>東京・足立区のアパートで、隣人を殺害した疑いで逮捕されたのは、無職の蛭田(ひるた)静治容疑者(60)。
>>この日、蛭田の隣に住む60代男性夫婦の部屋には、息子で建築業の小林勝之さん(38)とその妻、幼い孫娘が遊びにきていたという。
>>「小林さん一家の騒音に腹をたてた蛭田は、『出てこい!』『ぶっ殺すぞ』などと叫んで隣の部屋に押し掛けた。玄関前で対応した勝之さんの腹を
>>包丁で刺した後、続いて出てきた父親の頭をプラスチック製のハンマーで殴りました。勝之さんは搬送先の病院で死亡。
>>父親は命に別条はなかった。蛭田は取り調べに『子供の声がうるさかった』『我慢の限界だった』などと供述しています」(社会部記者)

>近隣トラブルが頻繁に殺人事件に発展してる事、自覚してやってる?
>被害者が報復して傷害事件や殺人事件が起きますよ?
>過去に発生した近隣トラブル系殺人事件の中には、学会員が被害者となったケースがあったよね?

4 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:41:33.91 ID:3PTc/wsp0
>2と3の情報を総合すると、創価学会の行う嫌がらせって、こういう事ですよね?

>・警察と行政が対応できないよう、刑法や条例、行政の基準類を熟知し、実行しても逮捕されず、行政が対処できない嫌がらせを行う
>→具体的には、騒音を用いた明白に嫌がらせであるが、行政の基準では取締対象外の生活音を利用し、被害者を徹底的に追い詰める
>・被害者が精神的に参り、病院に行った時、被害者が語る被害内容を聞いた医師が、統合失調症と誤診する様な嫌がらせを、積極的に行う
>→ネットに出ている創価学会の嫌がらせの内、本当に行われている物でも、統失の妄想障害的な異常な内容が含まれてるのは
> その様な医師に誤診させる意図で嫌がらせが行われる事が原因

>創価学会が実際に行ったとされる嫌がらせに、結託した医師に『最近、人の視線が気になりませんか』『幻聴は聞こえますか』と誘導させる目的で
>学会員らが嫌がらせとして道ですれ違い様に『山田一郎、死ね』と囁く、ホームの対面からじっと視線を合わせるとあるのは
>他ケースなら、統失の妄想障害の症状を、人為的に再現し、病院で被害を語った際、被害者を医師に統失と誤診させるのが狙いですよね

>生活音を取り締まらない事にしている警察と行政の取決、規制基準を逆手にとり、自殺強要や引っ越し強要を目的とし
>執拗な騒音攻撃を仕掛けたり、又、その事により実際に人を自殺に追い込んだり、無理矢理引っ越させたり
>統失にでっち上げ人生を滅茶苦茶に破壊する等、人間のやる事じゃない

>創価学会は解散させるべきだ
>このような組織犯罪(組織的な嫌がらせ行為)に手を染め、目的を果たし被害者を地獄のどん底に突き落としたのに
>罰せられずにのうのうと暮らしている実行役の異常な学会員達には、きちんと罪の償いをさせるべきだ

※レス文章調節済
テンプレ2と3は容量の関係上省略
詳しくは当該スレを閲覧の事
※これら嫌がらせは東京・信濃町の創価学会総本部が地方幹部に指示を出して行われる
(相手が非会員の一般人でも同じ)

問題解決には多くの方に知って頂く必要あり
内容は事実なので知人・友人に広めても問題なし
FB、Twitter等SNSで取上げ広める場合には自己責任で h49
250ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 12:24:30.99ID:1q0ILv1d0
大津のホテル満室かもな
251ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 12:59:53.26ID:7NynduDt0
琵琶湖は知ってても夏に泳ぐことができるのを
知らない奴が意外に多い
252ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 13:52:15.15ID:b1zeLFX00
GACKTの事も忘れないでね。
彼 ああ見えて滋賀ですから、、、、、
253ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 16:03:59.88ID:Ge2yeoWN0
goto使って滋賀行く奴は多くはないだろうが
連休の人出はやべーレベルだったな
その多くは京都ナンバー
あいつら何やかんや言ってて結局滋賀大好きだから
254ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 16:07:34.43ID:PYloEECW0
えーっと、立命館クラスター、龍谷大クラスター、他病院で何箇所かクラスター出てんだけど
255ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 16:09:49.96ID:f7OKv7410
ひこにゃんもそう申しております
256ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 16:10:22.06ID:7Lylx28L0
あれ、滋賀の魅力の人まだ来ていないのか

紅葉時の石山寺良いぞー。京都よりキレイ
257ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 16:10:51.10ID:kZaS32I50
>>251
琵琶湖で海水浴、というのもなんか変。
湖水浴?
258ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 16:16:05.72ID:SmKYvnNy0
鴨が食べたい
259ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 16:29:41.27ID:MmA7is/S0
滋賀には何もないっていう人は歴史知らんし興味もないんだろうな(´・ω・`)
260ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 16:40:55.72ID:HrEqhj3/0
彦根城の桜は絶景
261ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 18:58:27.39ID:tz99jM600
同居人の男性に食事を与えず、暴行を繰り返し殺害したとして、滋賀県警捜査1課と東近江署は25日、殺人の疑いで、滋賀県愛荘町、無職小林久美子容疑者(55)と、同町のアルバイト作業員の少年(19)を逮捕した。  2人の逮捕容疑は、共謀し、昨年5月下旬から同10月25日まで、小林容疑者と同居していた無職岡田達也さん=当時(25)=に、十分な食事を与えず免疫力を著しく低下させ、多数回暴行を加えて頭部などにけがを負わせ、腹膜炎などによる敗血症性ショックで殺害した疑い。  捜査1課によると、両容疑者は、「生活費」を払わないなどとして岡田さんに暴行を始めた。食事も制限し、身長174センチだった岡田さんの体重は死亡時、30キロ台まで減っていた。
262ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 18:59:46.04ID:9ZwGyXnu0
京都のベットタウンで琵琶湖の周りの土地やろ?
263ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 19:03:39.35ID:/F17c+l20
いい知事じゃん
264ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 19:06:03.73ID:/d5ZSIMe0
>>98
余呉湖とか賤ヶ岳とかが
観光客で溢れかえってるトコとか見てみたいきもするがw
265ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 19:10:12.01ID:r2fz2HPG0
歴史でなら札幌に圧勝だよね
(´・ω・`)
蝦夷は日本じゃなかったし
266ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 19:15:12.86ID:VcOZ+9tn0
帰省のときの印象
湖畔にはいいカフェが多い
滋賀のパチンコは出ない
267ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 19:17:32.95ID:KoDk//be0
滋賀県民は田舎モンのくせにイキってる
268ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 19:21:41.99ID:oX7zh/hT0
'滋賀'すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
269ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 19:28:19.59ID:T+HwgxnK0
ちゅうても京都大阪と目の鼻の先やからな
滋賀から田舎に行くGOTOトラベルなら問題ないやろうけど
270ニューノーマルの名無しさん
2020/11/25(水) 19:31:46.73ID:T+HwgxnK0
>>20
今日の新聞に安土城の再建はせずにVRで体験するにとどめる記事が載ってたぞ
小和田教授も資料が残ってない城郭を復元するのは良くないと意見書を出したようだし
ナイス判断だった。
インチキな城はいらん
271ニューノーマルの名無しさん
2020/11/26(木) 03:33:28.70ID:bFeHztos0
> >>45
> 琵琶湖には、世界で唯一、湖の中に人が住む島があるw
浜名湖の弁天島は?
272ニューノーマルの名無しさん
2020/11/26(木) 03:35:36.51ID:bFeHztos0
>>270
長浜城に謝れ!!
伏見桃山キャッスルランド跡廃墟にも
273ニューノーマルの名無しさん
2020/11/26(木) 08:00:07.14ID:25Rv0qea0
三井アウトレットパーク滋賀・竜王に行く時くらい
他の観光地なんて興味なし
わざわざ行く価値もないし、行きたいとも思わない
滋賀県と佐賀県って存在感薄過ぎ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250201105514
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1606228609/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「GoToトラベル除外、滋賀は必要ない」滋賀知事 [どどん★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【沖縄】GoToトラベル一時停止 玉城知事「影響は相当大きい」 [首都圏の虎★]
【東京都】GoToトラベル一時除外の手続き確認…小池知事「国からの回答見て考える」 [蚤の市★]
GoToトラベル「東京発着除外を」 秋田知事強調 [蚤の市★]
【本当に分かっていない政府】GoToトラベルを再開 利権が国民の生命と財産よりも重要な政治家たち ネット「また感染が広まるよ ★4 [potato★]
【本当に分かっていない政府】GoToトラベルを再開 利権が国民の生命と財産よりも重要な政治家たち ネット「また感染が広まるよ ★5 [potato★]
【テレビ】<西川貴教>滋賀県知事に当選確率「間違いない」…現知事も太鼓判
【維新】北陸新幹線の大阪延伸巡り米原ルートの優位性を再確認 教育・前原誠司代表、嘉田由紀子元滋賀県知事ら招き維新会合 ★2 [樽悶★]
【読売世論調査】GoToトラベル「一時中止を」57%、「やめる方がよい」20%、「継続する方がよい」は21% ★4 [孤高の旅人★]
【NHK】滋賀県長浜市の鉱山跡が「天空の城ラピュタ」の廃墟に似ていると人気に 三日月知事が視察 [みの★]
【旅行代金の最大35パーセントを国から補助】「GoToトラベル」事後還付手続き14日まで、オンラインか郵送で [孤高の旅人★]
【読売世論調査】GoToトラベル「一時中止を」57%、「やめる方がよい」20%、「継続する方がよい」は21% [孤高の旅人★]
【西川貴教】滋賀県知事狙ってる説に思わず本音?「報酬はすべて専門家を登用するために…」 [爆笑ゴリラ★]
【滋賀県・三日月大造知事】コロナ病床計画2割上乗せ 280床から2割増やして347床 これにより病床使用率は53.0%(18日時点)とやや低下 [右大臣・大ちゃん之弼★]
【歌手】#西川貴教 が滋賀県文化功労賞に選出 将来の知事へ一歩前進? [鉄チーズ烏★]
【Go To】群馬は「継続」 山本知事が臨時会見 「トラベル」により感染が拡大した事実は「ほとんどない」 [首都圏の虎★]
【東京の台所】豊洲市場で計140人が新型コロナ感染 なぜクラスター認められず?…都知事「クラスターでは無い」… ★2 [BFU★]
【加藤官房長官】3連休「GoTo移動自粛、必要ない」 医師会長呼びかけに [クロ★]
【滋賀県知事選】当選の三日月さん「嘉田知事のバトン継承」 集団的自衛権の閣議決定、安倍政権や自民批判が追い風に [7/13]
【滋賀】メガソーラー建設反対 滋賀・高島市の住民団体が8400人知事あてに署名提出
滋賀県知事選の自民党候補落選をお祝いする奥様
【社会】ミサイル文書配布「戦争の危機をあおり、子どもに不安」 滋賀、教組が知事らに抗議文★2
【滋賀】選挙違反で逮捕の県選管委員(元自民党県議)、「わしが動かないとあかん」…滋賀知事選、自民候補の落選に危機感を抱き違反か
【滋賀】欧米で高い評価、ユーモラスな鬼たち 素朴な「大津絵」展 「味わいのある顔を楽しんで、一押しの作品を見つけてほしい」
【沖縄タイムス+プラス】「人に感染しない」 玉城デニー知事 冷静な対応呼び掛け 豚コレラ検出で
GoToトラベル、感染者“急増”で「除外」を 専門家らが政府に提言へ(JNN) [蚤の市★]
【新経連】GoToトラベル事業延期を緊急申し入れ−三木谷代表理事 [クロ★]
【環境大臣】小泉進次郎氏「レジ袋やスプーンの有料化は必要なことだと理解して。海が汚染され、魚よりプラスチックが増えてしまう」 ★4 [ボラえもん★]
【菅内閣】県内旅行に最大7千円支援 GoToトラベルは6月全国一斉再開 [クロ★]
【環境大臣】小泉進次郎氏「レジ袋やスプーンの有料化は必要なことだと理解して。海が汚染され、魚よりプラスチックが増えてしまう」 ★3 [ボラえもん★]
【小池都知事】「東京アラート 必要な時は出す」 [ばーど★]
【速報】吉村府知事「生活維持に必要な病院・買い物、散歩以外については外出を控えていただきたい!」 [和三盆★]
都内病院でクラスターの疑い 小池都知事「閉鎖されている空間なので抑え込めれば」 [うずしお★]
全国知事会長、鳥取県平井知事「飲食店だけ狙い撃ちしても感染は止まらない。学校や保育所がクラスタ源になってる」
小池都知事「きょうの感染確認はかなりの数を覚悟」 職場内クラスターに警戒感 24日 ★2 [首都圏の虎★]
沖縄県 新型コロナウイルスのクラスターの発生件数を、県が4割以上も少なく発表していた 「知事がポロッと」で発覚 [Felis silvestris catus★]
学歴は必要なのか 「大学受験すら頑張れないなら、社会に出てもやっていけない」と語る国立大卒女性★4 [七波羅探題★]
ロックダウンは必要なかった? 「外出禁止は感染抑制と相関がない」と研究結果 ★2 [首都圏の虎★]
【総裁選】河野・高市「ロックダウンすべき。法整備が必要」岸田「日本にふさわしいロックダウンを」野田「ロックダウンは必要ない」 [potato★]
【不要】米国に輸出した韓国の診断キット トランプ氏は「そんなもの必要なかった」・・輸出には 州知事の妻(韓国系)が働きかけか[4/21]
【都知事選】鳥越俊太郎氏、成長戦略は?の問いに「待機児童や介護に必要な施設を作る」
【リニア速報】JR東海「ルートの変更はあり得ない」。静岡県の川勝知事が変更の必要性を指摘したことに対して [記憶たどり。★]
【大阪府】吉村知事「生活の維持に必要な外出以外は控えていただくよう強くお願いすることになる。長い期間になる」
日本共産党「吉村知事は顔の中心部が緩んでいて知性を感じない」
馳知事「石川に来てほしい」 北陸新幹線の3月延伸控え [少考さん★]
【大阪府】年末年始帰省せんとって 吉村知事「お願いしたい」… [BFU★]
【小池都知事】「この3週間が、オーバーシュートが発生するか否かの大変重要な分かれ道だ」
【島根県知事】 「東京オリンピックは開催すべきではない」 [影のたけし軍団★]
【都知事選】「話題にならない」から軽視するのか 電力大消費地(毎日) [蚤の市★]
【奈良県】過去最多39人感染…知事「大阪市へ行くのは控えてください」 [ばーど★]
【滋賀】食肉処理組合代表理事の女(66)逮捕 課税に必要な従業員の給与支払報告書2年分を提出せず 
山本太郎「都知事選惨敗したけどあれは次期衆院選に向けた実験だから別に構わない」
【熊本地震】熊本県知事 「現場分かってない」・・・安倍首相の「屋内避難指示」に反発★9
【神奈川】黒岩知事が危機感…「横浜・川崎の時短要請協力店、2割しかない」 ★2 [ばーど★]
【滋賀】自宅が統一教会系政治団体の事務所 東郷克己市議(自民党)「市議就任前から会員」「活動は区別しており問題はない」 [Stargazer★]
【日本医師会会見】理事長「新型コロナ、過度な心配は必要ない」 ★10
【WHO】「感染予防にマスクは不要。症状がない人は必要ない」 ★4
【正論】山根弁護士ら「天皇即位のたびに改元するのは違憲」「国民は世界史の中の時間を生きている。元号は必要ない」と提訴★7
【九州新幹線】「フル規格を前提とした協議の場ならば、参加するつもりはない」佐賀県知事★2
【政治】安倍首相「小池氏に勝てる候補いない」=来夏の都知事選
【変わりゆく選挙】「見ぬふりしない」「自分で選ぶ」=政治を身近に、若者奮闘―沖縄知事選
【子育ての難問】勉強は必要ないのか?
【社会】学歴は必要?「東大京大、早慶クラスは頭が良くて仕事ができる人が多いなと感じた」 [七波羅探題★]
【社会】学歴は必要?「東大京大、早慶クラスは頭が良くて仕事ができる人が多いなと感じた」★6 [七波羅探題★]
【米大統領選】米国務次官補、トランプ氏に疑問 「世界にこれ以上の核兵器は必要ない。必要なのは核兵器を減らすことだ」
【いやこの県は必要ないのでは・・】鳥取がドライブスルー検査導入へ 都道府県で初
【GoTo】トラベル、割引対象決まらないまま見切り発車 [クロ★]
01:52:34 up 39 days, 2:56, 0 users, load average: 7.87, 6.82, 7.17

in 0.049103021621704 sec @0.049103021621704@0b7 on 022115