◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】パンダの赤ちゃん誕生 和歌山・白浜アドベンチャーワールド [ばーど★]YouTube動画>13本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1606034927/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001ばーど ★2020/11/22(日) 17:48:47.81ID:iCspFsZ89
 和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」は22日、ジャイアントパンダの雌「良浜(らうひん)」(20歳)が午前11時50分に雄の赤ちゃん1頭を出産したと発表した。赤ちゃんは体重157グラム、全長20・5センチ。施設でのパンダ誕生は2018年9月以来で、17頭目になる。

 施設は6月、良浜と雄の「永明(えいめい)」(28歳)との交尾を確認していた。良浜には10月下旬以降、食欲が落ちるなど妊娠の兆候が見られたため、施設は公開を休止して出産に備えていた。新型コロナウイルスの感染防止にも気を配り、担当者を2チームに分けてそれぞれが接触しないようにしていた。

 良浜は00年9月6日生まれ。今回の出産を除き、永明との間で08年9月〜18年8月に6回の出産を施設で経験し、計9頭を育てた。

11/22(日) 17:42 紀伊民報
https://news.yahoo.co.jp/articles/51d3003efc4524a49f067744d6451f6437d9dc23
0002ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:49:43.28ID:Qjv0U+NL0
ここは繁殖しまくりやな
全部中国に持っていかれるのに
0003ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:49:50.32ID:bRtJEIlZ0
コロナ禍で素敵なニュースね🐼
0004ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:49:52.49ID:r5tJ69FL0
シナに突き返せ!!!
0005ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:49:57.57ID:UhROKccM0
This is a panda
0006ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:50:17.65ID:CHvUbnL00
名前は時代に合わせてコロコロだな
0007ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:50:43.65ID:R7t1qEth0
二階パンダ王国
0008ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:51:04.94ID:Nuw9M+Xt0
レンタル料いくらかかってんの?
国難の時にパンダ借りてる場合?
0009ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:51:05.21ID:JG4wfuyF0
四川省では害獣並みにパンダが増えてる
0010ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:51:15.44ID:CH57UBAP0
繁殖ご苦労アル
0011ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:51:20.92ID:g8xEuDiz0
中国に、パンダ代をいくら支払ってるの?

レンタル代として、何億とかかかるらしいよね?
パンダは何匹いるの?

日本で生まれたパンダも中国のものって、おかしくない?

アドベンチャーワールドは、何億も中国に支払えるだけ、儲かってるの?

どうなの?
0012ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:51:28.60ID:sA5Rc/Z70
早く返したらんかい
0013ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:51:29.29ID:JCPaGi/Y0
名前は武漢ちゃんだな
0014ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:51:33.95ID:iMQ5XBDU0
また永明かよw
15匹目か?
0015ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:51:48.81ID:w2aOGAGB0
上野の動物園でパンダの赤ちゃんが生まれたら全国放送のワイドショーでこれでもかと特集するのに、
和歌山の動物園で赤ちゃんが生まれてもローカルニュース1本流して終了。

なぜなのか?
0016ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:51:54.49ID:wUFdKGwL0
>>8
アドベンチャーワールドのパンダはレンタルではありません。アホ丸出し(笑)
0017ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:52:03.01ID:VA/SjVhI0
何頭目だ
永明
0018ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:52:07.26ID:PBbwL0Yn0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 アドベンチャーワールドで誕生したパンダの中には中国に帰らないやつもいるよな
      それだけ繁殖で中国からも一目置かれてる施設なんだろうな
0019ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:52:23.47ID:93jRGiVc0
>>2
向こうの研究所か何かの日本支部になっているんだよな
0020ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:52:38.06ID:nV4ysdba0
パンダに罪はない...

二階が死ねばなぁ...
0021ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:52:46.60ID:yutr2kdB0
また生まれたのかよ
上野では貴重品なのにね
そっちだとクマレベルでしょ
0022ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:52:46.91ID:EHn28UQv0
毎回もう爺さんだし今年が最後かなーと思っても
うませつづけるジジイパンダ絶倫
0023ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:52:52.11ID:uy8P6Afw0
永明凄いね
絶倫だし命中率も高いおじいちゃんw
0024ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:53:06.23ID:LJKty8020
>>11
このホラ吹きやろう!地獄へ堕ちろ
0025ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:53:13.20ID:UNyyQBzG0
南紀白浜という陸の孤島
0026ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:53:27.37ID:XbEUmwxU0
そろそろお姉ちゃんパンダに婿を世話したほうが良いのでは?
0027ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:53:38.24ID:NIM7dRNM0
環境がいいんだろうね
遠くて行けん
0028ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:53:39.94ID:SsOCID0C0
アドベンのパンダたちは生き生きとしててかわいい
一方上野は
0029ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:53:47.28ID:wUFdKGwL0
絶倫オスパンダのクローンつくれよと思うわ。有能すぎるだろ。
0030ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:53:52.85ID:lv1fLhzL0
上野はことしは駄目だったのか?
0031ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:54:01.36ID:AYNIymFs0
神戸のパンダ、中国に帰すの何とかならんのだろうか
帰す意味あるのか
0032ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:54:22.15ID:nx9AIaG40
>>2
ここで生まれたオスが中国で一番セクロス上手で
ポンポン子供産ませてるんだってよ
とにかく優しくてメスがメロメロになるんだと
0033ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:54:39.91ID:EHn28UQv0
>>18
順々に返すよ
日本においといてもみんな血縁で繁殖できないから
繁殖相手みつけに返して
中国でも絶倫で子どもつくってるってよ
0034ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:54:47.31ID:SEMQr7dj0
>>32
お父さん似で何より
0035ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:55:06.37ID:VYan+UO/0
>>8
上野動物園のパンダを中国に返還させような
0036ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:55:13.44ID:SQRGlSkb0
白浜すごいな 実績積み過ぎ
0037ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:55:13.79ID:omyDhGic0
もうパンダの話を聞くと、二階を思い出すからパンダ嫌い
クマだし、雑食だし、腹が減れば人を襲うし、
0038ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:55:36.05ID:PhfCL2lc0
パンダが日本にいるのは

二階のおかげ
0039ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:55:44.25ID:iMQ5XBDU0
>>17
16頭目らしいw
0040ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:55:44.58ID:kr5NerJy0
白浜の赤ちゃんパンダの値打ちは上野の1万分の1
0041ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:55:49.68ID:EHn28UQv0
>>31
レンタル料高すぎるから
返す方がいいだろ
0042ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:56:37.99ID:uSiELoqI0
パンダもういらねーわ
変わりにレッサーパンダ増やしてくれよ
0043ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:56:48.18ID:5HEUjCEY0
名前は令浜で決まりだな
0044ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:57:09.12ID:VYan+UO/0
>>31
1頭だけで繁殖もできないし、返してあげるのがパンダのためだろ
0045ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:57:50.98ID:6Zud/uky0
>>8
まず上野からだなw
0046ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:57:53.38ID:1/7EYldn0
また浜家のパンダ増えたw
0047ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:57:54.07ID:982pAhMO0
パンダですら産みまくってるのに俺ときたら
0048ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:58:22.58ID:5bRu3iho0
パンダー
0049ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:58:47.75ID:GAxw2Y1L0
逆におっさんが誕生したら、微笑ましいどころではないだろ
0050ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:58:52.21ID:wUFdKGwL0
ちなみに、白浜アドベンチャーワールドのパンダは、中国成都パンダ研究所の支部扱いなのでレンタル料は発生しません。
0051ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:58:58.77ID:xUSLRQsQ0
こんだけポンポン産まれてるのに大した話題にならなくて
どうして東京のパンダはあんなに大騒ぎしたのか
0052ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:59:05.48ID:f6PdG2gT0
今度こそピンクピン太郎でどうかひとつ
0053ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:59:13.29ID:EHn28UQv0
>>44
神戸はパンダで他県から観光客も呼べないし
1頭になった時点でさっさと繁殖のために返してあげたらよかったのにね
0054◆65537PNPSA 2020/11/22(日) 17:59:50.66ID:ZKiHsVpj0
上野で生まれたら大騒ぎすんのに、白浜で生まれてもマスコミが無視すんのはなんでだ?
0055ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:59:51.66ID:XEw7ccBf0
何浜?
0056ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 17:59:57.71ID:SEMQr7dj0
>>38
唯一の功績かも
0057ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:00:02.71ID:Yidv0Tlm0
人も動物も地方の方が繁殖率高いね
0058ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:00:27.03ID:tfazctHB0
>>27
暖かいし広いし人少ないし
遊具の音がちと煩いが

双子の子どもが並んでサトウキビ齧ってる悶絶物の可愛い場面でも見物客は100人位
これが上野なら1万人は押しかける
0059ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:01:06.56ID:VhIFfpGY0
>>58










http://imepic.jp/20201122/648170
0060ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:01:25.90ID:EHn28UQv0
>>54
マスコミは東京にしか興味ないから
私営だからスポンサー料払わなきゃ宣伝してやんねって感じ?
大阪のテレビ局もたいしてとりあげないけどな
0061ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:01:43.25ID:EzEEApHt0
白浜アドベンチャーワールドはじまったな
0062ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:02:37.18ID:8gD2uHCr0
まだきっちり妊娠させるとかすごい
0063ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:02:45.02ID:FbPzvKXE0
>>16
ハウマッチ?
0064ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:03:05.44ID:SEMQr7dj0
>>62
永明さんもうお爺ちゃんなのにね
0065ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:03:15.86ID:tt4UklRw0
人は記憶型と思考型に大別できる

媚中派議員は日本という国があってこそ中国に持てはやされてる
日本が中国に取り込まれてしまったら用無しとなって真っ先に殺されるのが媚中派議員
大事なことなので二階いうぞ
真っ先に殺されるのが媚中派議員、二階
0066ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:03:58.24ID:pKiy7OW/0
>>8
タダです
0067ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:04:11.82ID:rDqAX2NC0
絶倫過ぎて逆に中国に輸出してるらしいな
0068ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:05:52.69ID:SToOBkpD0
いまいちパンダのかわいさがわからん。
レッサーパンダとかミーアキャットのが私好み
0069ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:06:01.33ID:aXgcKie/0
上野動物園じゃないと在京メディアはスルー
0070ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:06:26.37ID:uVJd+8G00
また産まれたw
0071ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:06:49.28ID:OoZCW9JA0
神戸のあわせて関西に何匹おんねん?
0072ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:06:58.67ID:CjGwRlyH0
日本のパンダは、アドベンチャーワールドに一本化すべきだと思う。
中国に過度に頭を下げなくて済むし、パンダにとっても幸せだろ。
0073ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:07:26.63ID:0bUP+O7t0
久々のオスパンダだぜ、将来は絶倫が約束されてるぜ
このまま和歌山に残して永明の後継者にすべきだな
0074ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:07:26.63ID:pKiy7OW/0
>>67
向こうでも息子らが無双しとるらしいで
0075ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:07:28.77ID:/8YsZgVn0
空気が美味いと子供作りやすい環境なのかな?
0076ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:08:33.85ID:uVJd+8G00
>>71
神戸合わせて8匹目か?
ほぼ和歌山だw
0077ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:09:05.83ID:5euY8qDY0
>>32
優しいんか…w 何でだろ?
父ちゃん似の遺伝?
温暖な白浜育ちだから?
0078ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:09:25.36ID:uVJd+8G00
永明の後継者をしっかり残すとか
おそろしい絶倫パンダ
これで引退できるな
0079ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:09:54.31ID:toUUFNSm0
陽浜以来の雄だ。未熟児でもないし凄いなあ
年寄り夫婦には女の子しかできないのかと思ってたわ
0080ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:10:53.24ID:pKiy7OW/0
>>75
暖かいし飼育スペース広いし人目少ないしのんびりしてる
飼育員さんも良い意味で雑に扱っててピリピリした感じが全然ない
施設全体がゆるゆるセキュリティで笑えるレベル
0081ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:11:41.55ID:25/LiglN0
白浜は子沢山で皆キャラ立ってて面白い、ほのぼのする
0082ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:11:44.06ID:5yIDrcTo0
相性良すぎやw
0083ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:12:12.75ID:pKiy7OW/0
>>77
父ちゃんもエサを嫁に分け与えるイケメンやったから遺伝やろな
0084ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:12:37.89ID:3n+dOqgl0
>>4
無知の底辺って可哀想
0085ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:12:51.13ID:uVJd+8G00
>>79
自分もそう思ってたわ
女の子しか出来なくなってるんやろなぁ〜と
0086ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:13:28.10ID:0bUP+O7t0
>>77
母ちゃんが子育てうまくて優しいオスパンダに育つんじゃないか
環境もいいしな
0087ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:14:07.58ID:hCDdLvqf0
大阪府民みんなで見に行ってやれよ
二階先生もお膝下が潤ってにっこにこでしょ
0088ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:14:09.16ID:QBbfc+0W0
パンダって高確率で双子産むんじゃなかったのか
0089ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:14:22.14ID:dUeYq/cZO
永明さんトレーニングの甲斐があったね
おめでとう
0090ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:14:31.12ID:3n+dOqgl0
>>71
神戸のパンダはとっくに中国に帰った

高齢だったし輸送危ないから神戸が慰留したけど中国が蹴った
0091ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:14:50.82ID:FCRvhJtw0
上野でパンダが産まれました
東京キー局「パンダパンダパンダ!!!パンダが産まれましたよ!!!パンダが!!!皆さああああん!!!パンダ!!!パンダが産まれましたよ!!!パンダがあああーーーー!!!!!!!!」

白浜でパンダが産まれました
関西ローカル「またパンダが増えました。続いては…」
0092ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:14:52.17ID:6cKTIyP20
このところ女の子しか産まれてないし前回の赤ちゃん超未熟児だったし高齢だからかな〜と思ってたのに今度は超でかい男の子
ほんとよくわからん
0093ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:15:07.44ID:tLvFk8JX0
「テレワークに消極的な会社」を見放す人がめっちゃ増えてる。
http://dinayxo.jaytex.org/202011/Chcm0780811.html

「知識を手に入れるための知識」がない人にとって、Google検索はあまりにも難しい。

http://dinayxo.jaytex.org/202011news/Chcm0780811.html
0094ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:15:20.23ID:uUbEJp700
>>71
もう神戸にはパンダは居らんねん
0095ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:15:42.57ID:uVJd+8G00
>>90
まだいるわw
コロナで直行便の目処がたってないから日程は未定なんだと
上野の子の方が早く帰るんじゃないかな
0096ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:15:48.87ID:+LxAQYSS0
パンダ 和歌山 めっちゃおる♪
0097ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:16:04.76ID:XbEUmwxU0
雄ならこの子が跡取りになって嫁さんを貰ったほうがいいか。
婿が来ても絶倫パンダとは限らんしな
0098ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:16:13.87ID:jgmUSlta0
今時パンダ パンダって言ってる人はアホ。
0099ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:16:50.90ID:h09TMGZx0
祝杯じゃあああああ!🍺✨🍺
0100ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:17:38.69ID:pcjFsKjl0
パンダはチベットのもの
0101ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:17:46.54ID:uUbEJp700
パンダより皇帝ペンギンの赤ちゃんの方がモフモフで可愛いぞ
0102ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:17:46.61ID:3n+dOqgl0
>>91
関西人にとって珍しいニュースじゃないからな。

上野と違ってゆっくり見られるし。
0103ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:18:11.17ID:/KJ/6Xbv0
上野「揉み消せ!」
0104ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:18:21.13ID:GdGVpUDr0
二階 wwwwww
0105ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:19:34.90ID:8JhkkuQ10
>>30
噂だけど奥さんのシンシンが最近恋鳴きしたのではという話が!
0106ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:19:37.10ID:s96rJg9H0
雄が生まれるの久しぶりじゃね?
0107ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:19:37.20ID:toUUFNSm0
>>101
白浜はどちらも見られる天国みたいなところや
0108ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:19:50.03ID:wUFdKGwL0
>>63
レンタルではないのにハウマッチとか、おまえアホなんか?(笑)
0109ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:20:34.96ID:knxSaxHM0
早く支那に送り返せよボケ
0110ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:21:09.46ID:iB6IWraT0
>>11
いちいち一億払ってるのは上野だけ
上野と白浜は中国の研究所の派閥が別
よく白浜と二階との関係が言われるが、二階は上野動物園の方
0111ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:21:25.67ID:y2dHivcV0
産まれたパンダは中国のものだし頭数分のレンタル料も億単位で増える
コロナ渦じゃ大赤字もいいとこだろ
0112ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:21:27.25ID:uVJd+8G00
>>107
あそこペンギン異常に多くね?行った時びっくりしたわ
0113ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:21:34.92ID:s96rJg9H0
上野が白浜の半分でもやり手なら条約前にパンダが生まれてたんだよな
つまりレンタル扱いじゃないパンダになれた
0114ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:21:40.78ID:YWL1bbDf0
東京のマスコミがスルーすればするほど、
東京の人間の器の小ささが露わになるからおもろいわ。
東京が一番やなかったら気に食わんねんいうことやからな。
0115ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:21:45.02ID:i3PEI7tF0
とーちゃんにすっぽん皇帝飲ませてるんやろか?
0116ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:22:20.24ID:B4mziUgR0
>>15
コロナでも和歌山で感染者出たときにはそれほど伝えんかったけど、東京でで出してから大騒ぎしたやろ

つまり、そういうことや
0117ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:22:29.29ID:itlMw9pA0
>>2
>>4
マジで意味が分からんとは思う
中国からレンタルして来て、全部権利向こうにあるのにこっちが一生懸命育ててる

繁殖しまくって規制の解除狙ってるわけでもなさそうだし
0118ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:22:42.35ID:lh6F/+tv0
>>11
パンダのレンタル料金は1億円/1頭と言われているけど、和歌山アドベンチャーワールドはパンダの繁殖ラインを確立した基地としての実績と機能を認められているからタダと聞いたよ。
0119ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:22:54.01ID:3QinfTYh0
白浜周辺は隔離されてて、空港があるのでダイレクトで行ける
小学校の修学旅行にベストだと思うぞ

国や都道府県は、修学旅行専用の飛行機を用意して、日本中の
小学生を白浜に行かせてやれ

どの航空会社も、飛行機は今、余りまくってるだろ、安くやってくれる
0120ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:23:24.28ID:3n+dOqgl0
>>95
そうか
すまんかったな
高齢なんだからこのまま神戸で過ごさせてやればいいのに
0121ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:23:33.13ID:wUFdKGwL0
>>111
それは上野。

白浜は中国の研究所支部扱いだからレンタル料は発生しません。

バカトンキンはせっせとお布施しとけ(笑)
0122ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:23:33.35ID:mA3WFIcm0
スーパーパパパンダ
とーちゃん、もうお年だから無理かな?って番組で見たけど凄いな
おめでとう
0123ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:23:34.46ID:y6pJ9U6b0
>>31
高齢だから余生をのんびり過ごすために帰るんだって
0124ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:23:42.14ID:q5phElVw0
ピンクピン太郎
0125ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:24:10.01ID:s96rJg9H0
>>118
というか金もらってもいいレベルだよな
0126ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:24:26.14ID:l7CGPOYI0
上野はシャンシャンの後生まれないね
環境のせい?和歌山のパンダが凄すぎる例外なのか?
0127ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:24:54.67ID:vgfkXg150
久々の雄パンダか
絶倫間違いなしだな
0128ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:25:21.72ID:iB6IWraT0
>>126
中国から研究者が見学に来るくらいには
0129ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:25:30.38ID:o/sWN9Rg0
GO TO和歌山
GO TOアドベンチャーワールド
2階は大喜びさ
0130ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:25:35.39ID:8eTyF3vW0
日本全国からgoto和歌山!
0131ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:26:18.18ID:3n+dOqgl0
>>101
10月2日生まれのエンペラーペンギンの赤ちゃんを、本日10月19日(月)より親鳥のもとへ返しました!
https://www.aws-s.com/topics/detail?id=top1954
アドベンチャーワールドには皇帝ペンギンの赤ちゃんも普通にいる
0132ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:26:19.71ID:SSjlGo4E0
パパのテクニックは息子に引き継がれるんだろうか
0133ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:26:32.53ID:mA3WFIcm0
>>31
神戸のパンダは色々と切ないわ
ゆっくりして欲しい
0134ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:26:33.35ID:+433JVDm0
17頭目 環境も合うんだろうね
0135ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:26:34.39ID:/XGgnSsZ0
全然話題にならないよなw
シャンシャンが返還される時はマスゴミが大騒ぎするけどw
0136ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:26:40.47ID:lh6F/+tv0
>>125
そうだね、世界で「浜ライン」と呼ばれるほどの繁殖実績を作ったからね。
0137ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:26:58.32ID:0bUP+O7t0
>>123
オスを失敗して殺しちゃってずっと独身
寂しいのお
0138ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:26:59.64ID:CcC0dYYC0
白浜はイルカショーもなかなかやで
0139ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:27:37.83ID:lXVMyLMj0
>>117
意味無くはない
なぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んもない南紀のどど田舎に
飛行場あるのもみんなパンダ様のおかげ

【速報】パンダの赤ちゃん誕生 和歌山・白浜アドベンチャーワールド  [ばーど★]YouTube動画>13本 ->画像>3枚
0140ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:27:43.14ID:uVJd+8G00
シャンシャンもうすぐ帰るんだっけ
0141ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:27:47.81ID:cEVyGlD10
またこんな白黒熊で大喜びしてんのか
0142ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:27:50.77ID:hUwgJ5cc0
>>126
成都にあるジャイアントパンダ繁殖研究基地の日本支部だからな
職員も相互交流あるくらいだし
0143ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:28:05.46ID:vLQmaBpl0
>121
最初の2頭をのぞいて全部レンタルだったと思うんだけど今は違うんか?
アドベンチャーワールドで生まれてもレンタルした牝の子供だからっていう
理屈で赤ちゃんにも即レンタル料が発生と聞いたんだけどな
0144ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:28:07.09ID:Lv/arH8d0
パンダみると支那を思い出すから胸糞悪い
殺処分しろ
0145ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:28:16.55ID:itlMw9pA0
>>110
2Fの地元で派閥が別ってさすがに無理ないか?
てか派閥で決まるってのは否定せんのだなw
0146ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:28:34.86ID:vfEcLVc10
>>121
ネットで検索すると料金を公表していないだけで払っていないとは書いてなかったけど、あなたは関係者?
0147ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:28:51.93ID:xE3mbwAd0
武漢害って名前にしとけ。
0148ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:29:03.90ID:gBv3NtH90
中国も上手い方法考えたもんだな
金はたんまり入るわ繁殖までバンバンしてくれるわで
0149ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:29:28.85ID:+UPmUij20
凄いねこのカップル
子だくさん
0150ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:29:38.69ID:ZVlOvEeU0
>>1
名前は、習習 (シュウシュウ) か、太作 (テチャク) でええな。ええな!w
0151ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:29:43.32ID:cKrqPXE90
そういや二階の地元って和歌山だったな
0152ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:30:03.99ID:itlMw9pA0
>>139
パンダ見るためだけにそんなに来るのか
もう中国様には逆らえんなw
0153ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:30:07.13ID:cEVyGlD10
そもそも白浜のレベルで何億も要求されたら経営が破綻するのでタダなのは事実だと思う
0154ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:30:09.02ID:hTBP6PPP0
トンキンテレビ局
一切報じずwwwwwwwww
0155ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:30:20.54ID:XU2z/gnP0
永明じいちゃんなのに凄い
0156ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:30:49.62ID:+433JVDm0
良浜(20歳)は、永明(28歳)との間で6回の出産、計9頭を育てた。
0157ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:31:28.21ID:Nkp3u+8T0
また人口100万人あたりのパンダ数増えるな
0158ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:31:40.06ID:toUUFNSm0
>>143
赤ちゃんパンダ(要返却)についてはどこでもタダなん違ったかな?
0159ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:31:44.12ID:cEVyGlD10
>>152
一応有名な海水浴場はあるけどしょぼい町だからな白浜って
パンダがいなければ飛行機が飛ぶレベルではないと思う
0160ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:31:53.71ID:ZVlOvEeU0
そういえば、パンダ大使のタマネギさんて 柳 (リュウ) さんなのけ?
0161ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:32:10.93ID:hUwgJ5cc0
>>150
世界的にも浜家で知られているから浜の字は外すせんぞw
0162ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:32:25.70ID:25/LiglN0
>>87
行きたいけど今はコロナがなあ、パンダ見物して温泉と鮮魚堪能したいけどなあ
0163ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:34:06.90ID:a4QxYyOM0
浜家のパンダ達は中国に還っても一目置く存在で浜家目当てのファンも多い
0164ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:34:29.24ID:ZVlOvEeU0
>>161
では、平平 で PayPay だな!w
0165ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:34:45.43ID:vLQmaBpl0
>158
ありがと
返却するまでは料金発生しないのか
0166ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:34:51.49ID:tLvFk8JX0
崖っぷち経営の銚子電鉄で社長と『桃鉄』をやってみたら、リアルな経営の厳しさを思い知ることになった
http://dinayxo.jaytex.org/202011/CmJa4156373.html

家庭のカレーが本格的になる「8つの隠し味」を試してみた

http://dinayxo.jaytex.org/202011news/CmJa4156373.html
0167ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:34:53.82ID:iNUuKHwx0
>>126
パンダは年に数日しか妊娠可能な日がないんだってさ
その上ちょっとでも気があわないとメスはケンカして噛み付くから
自然交配がそもそも厳しい

白浜のじーさんは
そのパンダの発情気配を見逃さず、怒るメスを優しくなだめて
交尾に持ち込むテクニシャンなんだってよ

発情もわかりづらく、妊娠判定も分かりづらいし、子育ても下手だから死にやすい
そこは発情タイミングを見計らって一緒にし、交尾したと思ったら離して見守る
白浜のスタッフが大ベテランなんだろう

中国のパンダは人工授精も多いらしいし、台湾のパンダも人工授精だ
0168ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:35:00.29ID:itlMw9pA0
>>159

いや待て

別に空港はその場所に何かあるわけじゃないぞ
羽田や成田だって別に直近で何かあるわけじゃないしw
0169ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:35:54.11ID:vanMqICb0
>>156
かなりの高齢カップルなのにすごいな
パンダ界のビックダディやで
0170ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:36:11.66ID:nWLlscRK0
和歌山すごいのぅ
パンダは可愛い
0171ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:36:40.45ID:uUbEJp700
>>131
その日と今日赤ちゃん観に行ったわ
0172ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:36:54.10ID:TBFxREFj0
絶倫パンダさんが死んでからも増やせるのか問題
0173ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:37:20.28ID:JOsBaxnM0
>>11
日本で生まれた在日の子は日本人ってこと?
0174ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:37:41.33ID:h09TMGZx0
近くにこんな泊まれるところあるよ
とれとれビレッジ
【速報】パンダの赤ちゃん誕生 和歌山・白浜アドベンチャーワールド  [ばーど★]YouTube動画>13本 ->画像>3枚
0175ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:38:10.95ID:TNozNEvg0
>>47
パンダの方が価値ある生き物だから
気にする事はないよ
0176ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:38:13.26ID:h09TMGZx0
温泉もあるから
みんな和歌山来てねー
0177ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:38:56.16ID:YWL1bbDf0
>>159
日本三古泉の温泉がある由緒ある温泉街やぞ
0178ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:39:22.82ID:uUbEJp700
>>173
そんな訳ねえだろ
0179ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:39:59.91ID:ZVlOvEeU0
>>161
あ、習 近平 の読みと 浜 を崩して、近兵 (チンピン) もええな。近所の兵隊 www
0180ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:40:53.11ID:0bUP+O7t0
関西民のが行くのがめんどいというアドベンチャーワールド
でも見に行きてえなあ
子パンダコロンコロン自由に転がってて可愛いんだよ
0181ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:41:01.71ID:kuzsLq9D0
二階さんがパンダの飼育係に転職するって聞いたけど、ほんとなの?
0182ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:41:38.40ID:dlXJX1W+0
中国「無事に生まれて良かったアル。はい5億円の請求書アル。」
0183ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:42:54.33ID:idUDDiMS0
>>159
昔は飛行艇が飛んでた
0184ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:43:02.55ID:25/LiglN0
浜家パンダは頭のトンガリも可愛い
0185ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:43:25.77ID:Cx6NY3e80
紀伊山地行ったら野生のパンダがゴロゴロおるで。
0186ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:44:11.85ID:lqZibN020
永明パパほんと凄いな

この種パンダ手放してしまった事を
中国は泣いて悔しがったってのもうなずける
0187ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:44:16.21ID:0Td/atU20
今度こそピン太郎
0188ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:44:58.82ID:IZi/oiEu0
彩浜の時は行けなかったから今度こそ見に行く
0189ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:45:29.00ID:+433JVDm0
人間なら80代、パンダ永明が最高齢更新中 交尾も確認wwww
震えるわ
0190ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:46:26.14ID:bSBHGoJd0
その赤ちゃんの為に中国様に払うのはおいくらですか
0191ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:47:07.39ID:whWNXfQa0
上野もがんばれよ
経済効果すごいんだから
0192ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:47:09.85ID:yifSNjpw0
永明さん飼育下の繁殖年齢世界記録自己更新
永明神社つくって子宝の神とすべき
良浜季節外れの発情なのに気づいて百発百中の永明さんすげー
0193ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:47:18.43ID:oljzp3nI0
>>186
レンタルだから
子供は中国に送ります
0194ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:47:46.59ID:yifSNjpw0
良浜も人間でいえば60代なのにすげー
0195ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:48:09.67ID:gQ7WjPZh0
>>167
この永明=テクニシャンみたいな記述
読む度に笑ってしまうわw
認知されてるよねw

ほんとこの男の子残して永明の後継ぎにして欲しいけどダメなんかなー
0196ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:48:47.53ID:QfiBRxPm0
遺伝的多様性の方は心配はないの?
0197ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:48:57.26ID:MWV5rcey0
>>15
日本のパンダは上野だけだからだよ
0198ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:49:53.47ID:MWV5rcey0
>>190
パンダってどれだけの経済効果か知ってます?いくら稼ぐと思ってんの?馬鹿なの?ねぇ?
0199ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:51:27.08ID:+433JVDm0
永明
孫22頭、ひ孫3頭が生まれているという。優しいからサクッとw
0200ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:51:27.56ID:oATICBTB0
シャンシャン繁殖の為に中国帰るなら和歌山に行けばいいんでないの
0201ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:52:34.61ID:q9Crmjzm0
尖閣よりパンダと二階先生が第一
0202ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:53:11.84ID:JtWba8fX0
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP2

神武(狭野)は卑弥呼(火神子)に呼ばれて都に行くが、そこで期限内に条件を達成できなければ処刑される死と隣り合わせの太子候補になるも、残り1日になっても達成できる見込みは無かった。

@YouTube

0203ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:53:42.04ID:CBoUZ80Z0
何「ヒン」になるんだ?
0204ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:53:47.00ID:hUwgJ5cc0
はじめて日本人スタッフだけで出産したとか
0205ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:54:53.30ID:9z+WlXCF0
>>196
それはされてる。孫世代のお相手が見つからないらしい
0206ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:54:58.33ID:AXInW4ou0
>>187
それは上野用
0207ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:55:31.33ID:AXInW4ou0
>>186
白浜の環境故にっていうのはあると思う
0208ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:57:32.10ID:kFkoe62w0
中国にバレないように産めよ
そしてこれは北海道の奥地で見つかった
純日本産のパンダですからと
0209ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:57:33.53ID:+433JVDm0
リンリンカンカン、シャンシャンとかの方が覚えやすい
0210ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:57:38.41ID:l0B9ah1q0
パソパソ へーへ― ニカニカ
0211ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:57:46.84ID:V7XFbkBj0
凄いな絶倫パンダ
0212ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:57:54.65ID:0bUP+O7t0
永明の凄いのは良浜の発情してんの分かってやらせろアピール自分でやっちゃうとこ
0213ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:57:55.45ID:S4VTAUHD0
>>91
こどもの日に入荷で流れて
おっ生まれとったんか!
と気がつくのが関西人
0214ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:58:23.64ID:iaqtTaQH0
パンダかわいいよな
0215ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:58:49.25ID:EztzqSY30
>>1
(´・ω・`)ニカイニカイ
0216ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:59:56.67ID:YuV645ZA0
>>117
なんでって金儲けするためだろ
0217ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:01:08.93ID:0rZCYd0M0
動物の子は可愛いね
大きくなれよニカイちゃん
0218ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:01:22.04ID:jH4LJ4c20
でも永明は子パンダが生まれるたびに客が子パンダの方に行ってしまうから
いじけるって飼育員が言ってたなw
0219ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:02:18.47ID:enNsJkmc0
ここどんどん生まれるな
0220ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:03:02.51ID:SfSv158n0
東京のマスゴミはガン無視だな。
0221ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:04:11.58ID:ED+6eQOK0
日本にいるパンダの数だけ中国に上納金を毎年納めないといけない
勿論産まれて頭数が増えればその数分も…
パンダだけで幾ら貢いでるんだろうか
0222ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:04:16.10ID:+UPmUij20
>>218
可哀想w
0223ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:04:56.21ID:BKc9c6y10
中国は気に入らんがパンダに罪はないからな
パンダかわいい
0224ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:05:31.30ID:zVA2HLaT0
>>87
大阪から行くよりも東京から飛行機で行くほうが早いんだよ
0225ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:05:36.70ID:tLvFk8JX0
【エロGIF】有能なヤツが集めたエロGIF集が想像を軽く超えてくるwwwwww
http://dinayxo.jaytex.org/b202011/WBqh6623181.html

【画像】やっぱり女のパンツで至高なのはピンクだよな

http://dinayxo.jaytex.org/2020news/KSed8358291.html
0226ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:07:53.29ID:Hm48QP520
>>218
いつまでたっても甘えん坊か!w
0227ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:08:34.64ID:OK5v8kKK0
>>15
東京以外は日本じゃないんだよ
台風ニュースと同じよ
和歌山に初上陸するときにはものすごい威力なんだけど話題にもならん
0228ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:08:58.23ID:bPOIBkai0
名前はコロコロでいいな
0229ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:09:05.51ID:VW/EZsQS0
上野はどんだけ虐待してるんかな
0230ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:10:06.97ID:LJNZejNS0
トンキンマスゴミ「日本にパンダは上野にしかいないよ、そもそも東京に非ずは日本に非ずだから」
0231ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:10:41.05ID:w0H8kY9q0
よくできた産む機械や
0232ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:10:48.07ID:VyV2a0EX0
お前ら、ちゃんと「二階様のおかげです。ありがとうございました。」って一礼してからパンダを拝観するんだぞ!
0233ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:11:25.53ID:gIoSmLHT0
>>221
アドベンチャーワールドと永明の実績を認められてタダだったはず。
0234ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:11:31.66ID:86rUf1HM0
創価学会は嫌がらせで人為的に近隣トラブル起こしてるけど
http://2chb.net/r/ms/1605879501/1-4
https://archive.vn/7DbJ2(ウェブ魚拓)
>1 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:38:21.46 ID:3PTc/wsp0
>隣人の男性刺す? 大阪・西成で76歳無職男を逮捕
>産経新聞 2020.10.22 11:09
>(※URLレス容量の都合上省略)
>> 隣人とみられる男性を包丁で刺したとして、大阪府警西成署は22日、
>>殺人未遂容疑で大阪市西成区松の無職、大井義彦容疑者(76)を現行犯逮捕した。男性は搬送先の病院で死亡。
>>大井容疑者は「トラブルがあった」と容疑を認めており、同署は殺人容疑に切り替えて、男性の身元や詳しい経緯を調べている。
>>
>>逮捕容疑は、22日午前6時5分ごろ、自宅アパートの隣室で、60代ぐらいの男性の首や胸などを包丁で複数回刺し、
>>殺害しようとしたとしている。仲裁に入ったとみられる近隣の男性も指を切り付けられてけがをした。

>「我慢の限界だった」……足立区・巣ごもり殺人「子どもがうるさい」と隣人は父を刺した
>週刊文春 5/26(火) 20:12
>(※上記同)
>>東京・足立区のアパートで、隣人を殺害した疑いで逮捕されたのは、無職の蛭田(ひるた)静治容疑者(60)。
>>この日、蛭田の隣に住む60代男性夫婦の部屋には、息子で建築業の小林勝之さん(38)とその妻、幼い孫娘が遊びにきていたという。
>>「小林さん一家の騒音に腹をたてた蛭田は、『出てこい!』『ぶっ殺すぞ』などと叫んで隣の部屋に押し掛けた。玄関前で対応した勝之さんの腹を
>>包丁で刺した後、続いて出てきた父親の頭をプラスチック製のハンマーで殴りました。勝之さんは搬送先の病院で死亡。
>>父親は命に別条はなかった。蛭田は取り調べに『子供の声がうるさかった』『我慢の限界だった』などと供述しています」(社会部記者)

>近隣トラブルって頻繁に殺人事件に発展してるって事、自覚してやってます?
>被害者が報復して、傷害事件や殺人事件が起きますよ?
>過去に発生した近隣トラブル系の殺人事件の中には、学会員が被害者となったケースがありましたよね?

4 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:41:33.91 ID:3PTc/wsp0
>2と3の情報を総合すると、創価学会のやっている嫌がらせって、こういう事ですよね?

>・警察と行政が対応できないように、刑法や条例、行政の基準類を熟知し、実行しても逮捕されず、行政が対処できない嫌がらせを行う
>→具体的には、騒音を用いた明白に嫌がらせであるが、行政の基準では取締対象外の生活音を利用し、被害者を徹底的に追い詰める
>・被害者が精神的に参り、病院に行った時、被害者が語る被害内容を聞いた医師が、統合失調症と誤診するような嫌がらせを、積極的に行う
>→ネットに出ている創価学会の嫌がらせの内、本当に行われているものでも、統合失調症の妄想障害的な異常な内容のものが含まれているのは
> そのような医師に誤診させる意図で嫌がらせが行われている事が原因である

>創価学会が実際に行ったとされる嫌がらせに、結託した医師に『最近、人の視線が気になりませんか』『幻聴は聞こえますか』と誘導させる目的で
>学会員らが嫌がらせとして道ですれ違いざまに『山田一郎(仮名)、死ね』と囁いたとか、ホームの対面からじっと視線を合わせというのは
>統合失調症の妄想障害の症状を、人為的に再現して、病院で被害を語った際、被害者を医師に統合失調症と誤診させるのが狙いですよね

>生活音を取り締まらない事にしている警察と行政の取り決め、規制基準を逆手にとって、自殺強要や引っ越し強要を目的として
>執拗な騒音攻撃を仕掛けたり、また、その事によって実際に人を自殺に追い込んだり、無理矢理引っ越させたり
>統合失調症にでっち上げて人生を滅茶苦茶に破壊するとか、人間のやる事じゃないですよね

>創価学会は解散させるべきですよ
>そしてこのような組織犯罪(組織的な嫌がらせ行為)に手を染めて、目的を果たして被害者を地獄のどん底に突き落としたのに
>罰せられずにのうのうと暮らしている実行役の異常な学会員達には、きちんと罪の償いをさせるべきです

※レス文章校正済
テンプレ2と3は容量の関係上、省略しました
詳しくは当該スレを閲覧ください i53
0235ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:11:50.35ID:OK5v8kKK0
>>123
のんびり過ごすならわざわざ負担掛けずに
そのまま神戸におったらいいやんと思うけどな
飛行機もそうだが環境変化のストレス半端ないやろ
0236ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:14:01.14ID:WBcf8ezi0
>>221
納めてんのは上野と神戸だけだよ
気に入らないならさっさと返せよ
0237ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:14:30.06ID:OK5v8kKK0
>>118
というか和歌山のはファミリーで幾らと決まってるから
繁殖して頭数が増えてもレンタル料は増えん

ただ新しいペアを借りてくるとなると別家族扱いとなって負担が倍増するから高齢カップルを返却したい
と以前社長が発言して総叩きにあったw
0238ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:15:33.60ID:pKiy7OW/0
>>112
数もやけどそこらへん歩いてることにビックリしたわ
0239ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:17:00.25ID:rKFREzKv0
パンダの繁殖くらい日本なら簡単なんだよなこんな風に
これくらいのことでいまだに大騒ぎしてる馬鹿はトンキンくらいだろ
0240ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:17:38.41ID:OK5v8kKK0
>>167
じーさんはうちの奥さん発情してるでーってオナることで飼育員にタイミングを教える
爺さんならぬ自慰さんなのであった
0241ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:18:11.18ID:OK5v8kKK0
>>174
あつ森みたいな世界観やな
0242ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:19:01.86ID:OK5v8kKK0
>>181
息子もろくに育てられない二階がなんだって?
0243ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:19:23.33ID:UmyxA2JN0
二階が土地を中国に売り
見返りにパンダをレンタル
両者winwin
0244ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:20:23.30ID:rkraehQp0






















0245ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:20:39.15ID:j41kkiEB0
>>54
パンダに罪は無いけど政治絡みだから
0246ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:21:13.71ID:BR5m6cyJ0
永明がイケメン絶倫すぎ
0247ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:21:45.10ID:pKiy7OW/0
>>176
気候良いし美味いもの多いし釣りできるから大好き
引退後は和歌山で住みたい
0248ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:22:51.93ID:N76ECf5S0
二階先生のお陰で和歌山はパンダ大国になりました
ありがとうございました🐼
0249ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:23:31.95ID:FfRsGn9Z0
パンダちゃんの赤ちゃんパンダちゃんの赤ちゃん
0250ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:24:19.64ID:YuV645ZA0
人間てもふもふ好きだよなあ
進化の過程で捨ててきた毛が今でも恋しいんだろうか
0251ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:25:01.54ID:BR5m6cyJ0
>>250
捨ててないはずの頭のモフモフが恋しい
0252ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:25:02.43ID:1LzjHPqR0
一年子育てしてまた産んでだな
まさに産む機械だよ
地元観光産業のために
高齢だから前の出産が最後かと思ってた
0253ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:26:01.40ID:hpiBP6pI0
自粛期間中にここのパンダをつべで見まくった
永明が手足長いイケメン紳士で絶倫で胃腸が弱いって知った
0254ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:26:02.87ID:GUBWC+Ba0
和歌山いいよね
大阪まで一時間だし。引越したい
0255ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:26:23.27ID:+UPmUij20
>>250
どう考えても毛皮があったほうが便利なのに進化して毛がなくなるなるなんて変だと思わんか?
0256ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:27:09.97ID:v7JzB4cM0
少子化対策担当大臣に任命
0257ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:27:18.13ID:uzW06Luj0
仕事場が有田にあるけど
二階より世耕の方が人気やで
0258ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:27:20.28ID:0bUP+O7t0
>>218
息子の雄浜も兄弟生まれて赤ちゃん返りしてたな

それが今や絶倫二世だ
0259ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:27:53.47ID:vxyRfOew0
ようつべ見たが異様に元気な赤ちゃんだな
0260ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:29:21.20ID:uBp/hTBc0
>>257
クズ政治家ばかり出すなよ
0261ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:30:08.76ID:7ctI3bz50
二階先生に頑張ってもらって上野のシャンシャンを今回生まれたこのお嫁さんに迎えられないかな
代償が怖いけど・・・
0262ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:31:21.81ID:uzW06Luj0
>>260
ワイに言われても知らんわ
誰か他の呼んでこいや
0263ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:31:23.49ID:xeS0VHKt0
>>257
有田は和歌山2区じゃないのか?
0264ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:31:38.60ID:GUBWC+Ba0
https://www.agara.co.jp/sp/article/90357

> 和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドは8日、本物そっくりに仕上げたジャイアントパンダの着ぐるみキャラクターの名前を「すみれ」に決定した、と発表した。

この着ぐるみ凄い
汚い感じも本物パンダそっくり…
0265ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:32:44.06ID:uzW06Luj0
>>263
普通に雑談で出てくるのは
世耕の方が多いってことやね
区割りはよーわからんけど
0266ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:34:03.46ID:uBHKH1vV0
レッサーパンダのが可愛い
中国に金払ってまでパンダいらねえ
0267ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:37:36.07ID:LGHQGwMe0
パンダの寿命何年?
人間だと何歳の出産?
0268ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:40:21.48ID:yifSNjpw0
人間の3掛けなので84歳と60歳の夫婦
パンダ年齢は28歳と20歳
飼育下だと30年以上生きてる例あり
0269ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:40:22.28ID:OyE+8xKQ0
今度こそ脇浜と命名せんとな
0270ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:48:58.66ID:2CgPScBI0
めちゃ小さいから産むの楽そう
0271ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:50:34.48ID:zPZ0C1Q70
>>267
メス60歳
オス80歳
0272ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:53:20.60ID:LGHQGwMe0
>>268
レスありがとう

>>270
大切に飼育されていて、小さく産むから母体の負担も軽いのだろうね
父親が交尾の時無理強いしないで優しいとかなんとか聞いたことがある
0273ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 20:00:47.83ID:6Le4HjA+0
すごくない?!
皇室の御用邸も白浜に造った方が良いよ!!
0274ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 20:01:57.87ID:+433JVDm0
怪獣ぽい
https://www.aws-s.com/topics/detail?id=top2027
0275ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 20:04:13.52ID:YwKN/Ig10
>>15
前にトンキン様が教えてくれたけど上野のパンダは皇室と同じなんだってさ
0276ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 20:09:09.75ID:cZ52R0HA0
産まれた瞬間からめっちゃアクティブ

https://www.agara.co.jp/sp/article/92756
0277ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 20:10:06.90ID:lqZibN020
>>264
「本物そっくりって言っても所詮きぐるみだろw」と思って開いたら
ユルいところなんか微塵もなくて笑う
アドベンチャーワールドらしいガチったデザインで良いわぁ
0278ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 20:15:56.65ID:dnel2ylf0
これは連日全国ニュースだな
0279ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 20:17:56.26ID:z6/Zr/m80
俺だってセックスする相手忙してもらえたら70になってもセックスする自信ある
0280ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 20:19:08.29ID:WF3E0JzB0
>>139
白浜空港開港 1968年4月
アドベンチャーワールド(旧エ 南紀白浜ワールドサファリ) 開園 1978年 4月
パンダ飼育開始 1988年

パンダの20年前から空港はある
0281ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 20:19:31.53ID:MPuTkg+10
>>258
一時淋しがるから仕方がなく良浜と同居してたもんな。
0282ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 20:21:46.32ID:LZiUfvYB0
産めば産むほど中国に金を取られるのにアドベンチャーワールドは真正のマゾだな
この赤子も数億の金ごと中国へ引き取られるんだろ?
0283ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 20:22:03.50ID:iNUuKHwx0
>>235
パンダ死んだら
損害金で4000万だかも払わなきゃいけないはずだけどね
神戸そんな金ないだろ
0284ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 20:22:47.88ID:TZCIoTc50
二階先生は嫌いだけどパンダは好きです
年パス持つぐらいアドベンに通ってます!
0285ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 20:24:02.32ID:LZiUfvYB0
>>54
和歌山なんて辺境日本じゃねぇからだよ
0286ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 20:26:28.75ID:iNUuKHwx0
親パンダみにいっても動かなくて
寝てるか食ってるだけだぞ
0287ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 20:26:54.36ID:ce15Tq3L0
>>275
上野動物園は上野「恩賜」公園内動物園だから
シャンシャン(香香)も「香子内親王殿下」なのか
0288ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 20:29:57.81ID:/FhJWZIW0
あー、パンダなんて中国に全部返却しろよ。
0289ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 20:33:45.56ID:OQkqItcu0
コロナで客寄せパンダもオンライン化かな
0290ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 20:43:09.30ID:Yg39ddr90
>>282
ここは成都にあるジャイアントパンダ繁殖研究基地の日本支部だから他とは立ち位置が違う
0291ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 20:54:02.36ID:On9Uvv+L0
>>101
親が足元に抱えてて全然見れなかったんだけど!?
0292ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 20:55:56.92ID:SPwq6A8R0
>>261
パンダを送ってきた施設の系列が違う
0293ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 20:58:27.38ID:SEMQr7dj0
>>292
レンタル元の向こうの施設同士が犬猿の仲なんだっけ?
0294ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:00:12.42ID:x+aiShtT0
ほんとすごい
健やかに育って子孫繁栄して、中国も嬉しいんじゃない?
0295ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:01:13.68ID:4ER377/f0
上野 北京
白浜 四川
0296ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:01:21.02ID:SBNgv/k/0
>>284
アドベンチャーワールドは
先生の選挙区にあるから中国の恩恵を受けれる
集客能力も全て先生の実績
0297ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:03:11.89ID:RwIPk+UG0
>>282
無知なバカがデマをばら撒いてます(笑)
0298ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:03:40.98ID:llQHFHdK0
>>61
前からだってば
0299ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:04:39.42ID:On9Uvv+L0
サンケイのツイートについてるリプが中国中国中国レンタルレンタルレンタル!で酷いな
0300ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:04:41.05ID:S7o2okjk0
パンダの28歳ってジジイだろww
絶倫過ぎ
0301ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:04:54.09ID:7ctI3bz50
>>292
そんな事は中国ならTOPが命令すれば全く問題ないだろう
0302ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:05:03.23ID:h6LPvfhN0
>>50
向こうからしたら貸しただけでどんどん増えるんだからそれはそれで有り難いだろうな
0303ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:05:17.97ID:llQHFHdK0
>>94
タンタン、まだ神戸に居るよ
7月が貸借期限だったけどコロナで足止め
0304ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:06:53.81ID:/+00j1SM0
でも中国に許可得ないと返すかしかないんだろ
0305ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:07:48.61ID:CMBxhmYY0
>>291
10月の時点だと親の足元に隠れてて全然だったが今日はモフモフの赤ちゃん観れたわ
0306ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:07:58.90ID:6MPUB+920
>>290
有能なんだな
0307ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:08:07.31ID:h6LPvfhN0
>>171
いいなー近場に温泉とか酒の美味しいとこある?
0308ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:08:44.03ID:B9e0QSBj0
赤ちゃんの動画見たけどめっちゃ元気そうだった
身体もがっしりしてる
0309ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:09:23.93ID:+RgUBDMO0
>>111
無知って恥ずかしいな
レンタル料発生する罰ゲームは
上野と神戸だけ
0310ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:09:45.53ID:f3jxyyYb0
和歌山で生まれて中国に行くパンダと和歌山に残ってるパンダの違いはなに?
今回の生まれたパンダは中国に行くの行かないの?
0311ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:10:02.78ID:WdIS/7e/0
絶倫じじいパンダ
0312ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:10:05.95ID:hKdKgGDC0
永明
見た目おっさんなのに
やるときはやってるんだな
0313ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:10:59.45ID:CMBxhmYY0
>>307
温泉地なので大抵の宿は温泉です、公営の温泉も有るよ
酒は呑まないからわからんけど地酒は結構売ってるな
0314ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:11:57.33ID:B9e0QSBj0
>>310
繁殖のために年頃になったらみんな子供は中国に行くよ
今はコロナの影響や向こうも体制が整ってないとかあるのかも
白浜の親パンダもそろそろ引退して中国に帰る頃だと思う
0315ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:12:17.37ID:u1Im6g1o0
まだピンク色のトカゲみたいなんだろ
毛が生えてから教えろ
0316ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:21:19.11ID:0uwpFJk40
>>15
貧乏公営団地の子供が増えてもニュースにならんが
皇室にお子様が誕生したら何日もニュースになるよね
0317ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:21:44.15ID:/+00j1SM0
どうせ返すんだから飼育費が掛からないうちにさっさと返せよ

普及係 2年が経った頃に、繁殖期を迎えます。正確に2年というわけではありませんが、
繁殖のため上野動物園を離れることは確実で、行き先は中国の可能性が極めて高いです。
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/09121435/?all=1#:~:text=%E2%91%A0%E4%B8%8A%E9%87%8E%E5%8B%95%E7%89%A9%E5%9C%92%E3%81%AB%E3%81%84%E3%82%8B,%E3%81%AE3%E7%82%B9%E3%81%A0%E3%80%82
0318ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:22:39.94ID:q/C/9QG+0
>>307
白浜温泉という結構な規模の温泉地
海辺だから海の幸が豊富で安い
地ビールもある
0319ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:24:29.95ID:L42tazGF0
中共のパンダ外交
0320ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:27:31.25ID:9VhS3uL/0

@YouTube



すげーピギャーピギャー鳴いてる
0321ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:27:35.15ID:RwIPk+UG0
レンタル料批判してるやつってタダでもらえるとか思ってんのかな?

セコ過ぎだろwww
0322ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:28:39.91ID:RwIPk+UG0
>>307
あのあたりは自宅にも温泉引ける。ただ、観光地だから物価は安くないよ。
0323ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:29:55.44ID:7lGhC+6w0
パンダの赤ちゃんて小さすぎない?

白黒の可愛い子パンダになる頃に見に行きたい
0324ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:32:02.87ID:0ZeEOpNp0
紀南=和歌山県南部のこと
南紀=南海道紀伊国の略、つまり和歌山県のこと
紀北=@和歌山県北部のこと
   A三重県南部のこと
0325ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:32:33.38ID:jlXUyebg0
2階の負の遺産w
0326ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:37:26.98ID:tT78XiCk0
永明もすごいが良浜もおばあちゃんなのにいつまでも発情してすごいわ
0327ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:42:20.56ID:25/LiglN0
パンダと紀州犬は大事にしていただきたい
0328ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:43:53.52ID:4ER377/f0
>>326
哺乳類で閉経するの人間とシャチくらいで
殆ど生涯現役だぞ
0329ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:44:45.18ID:Y2hKPDSj0
高齢出産なのに今回こんなに順調に生まれるとは思わなかったw
おめでとうございました
0330ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:45:35.68ID:W5jVKNs20
永明がすごいのはもちろんだけど、良浜もすごいよな
高齢でもコンスタントに出産、ベテラン夫婦マジでただものじゃない
永明は紳士らしいね
0331ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:50:55.99ID:MPuTkg+10
>>326
スミソニアン動物園のお母さんパンダは今年22歳で出産しましたよ。
良浜も後一匹は産めるんじゃね?
0332ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:52:16.99ID:y6pJ9U6b0
>>320
ビチビチしてる
0333ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 21:54:51.26ID:SPwq6A8R0
>>301
なんで上野如きのために動かんといかんのじゃ
0334ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 22:04:00.36ID:CGz5mTvh0
浜家すげーな
0335ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 22:07:26.65ID:ITPXoNvt0
永明さんとかいうレジェンドパンダ
アドベンチャーワールドの飼育員も中国に教わった飼育法じゃ全然ダメだなって思って独自に編み出した飼育方法を逆に教えててすげえし
0336ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 22:10:36.80ID:HWTGm+e10
https://twitter.com/cyumicyumi2/status/1092774889478447104
永明、慣れた要領で採血してるとこテレビで見たときなぜか感動したw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0337ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 22:13:21.20ID:zxmLBqZO0
東京都民ですが、いま白浜へパンダ見に行っても大丈夫でしょうか。
特に今日生まれた赤ちゃんがかわいすぎて…
0338ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 22:14:37.11ID:7/LDvaYI0
パンダは物音に敏感で、人の気配が気になるとえっちできない
とどこかで読んだけど、ここのパパンダは明るい照明・数人に囲まれながら
バックでバンバンやってた
ただのAVの撮影風景だった
0339ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 22:15:25.95ID:y53YsJQ00
>>337
赤ちゃんはすぐには一般公開されない
今見に行っても赤ちゃんパンダや母親は見れない
0340ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 22:19:34.81ID:CvlBjXOM0
生まれたばっかりだからなまで見れるのはまだまだ先だね
一般公開もコロナのせいでどうなるかわからんよね…
0341ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 22:21:13.82ID:is4z/+IA0
パンダの赤ちゃんって小さいよな
産むの楽かもしれんけど育てるの大変そう
0342ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 22:24:39.14ID:ZA1EUMkh0
あまりに違和感なくて普通に見てたけど
動物の出産映像って白黒の暗視カメラみたいなのが多いのにここは周囲に人がいてめちゃくちゃ明るい中でポコっと産んどる
0343ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 22:31:15.91ID:ISgdX2X40
日本に永明の息子いれば嫁もらってダブルで繁殖させまくれよ
0344ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 22:36:40.88ID:HEw5A2fW0
>>31
あっこはずっと1頭でかわいそうだわ。返したれ
0345ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 22:39:09.94ID:pVUHM9SC0
>>88
梅梅→1→2→1*→2
良浜→2→2→1*→2→1→1*→1
1*は双子の死産または未熟児
0346ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 22:49:37.81ID:pVUHM9SC0
>>209
カンカン、リンシャン
ですね?
0347ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 22:54:36.73ID:94IRAQ2i0
>>1
和歌山ミカン美味しかった
でももう買わない
二階が落選するまでは
0348ぬるぬるSeventeen2020/11/22(日) 23:00:32.72ID:Sd3txPdd0
何となく二階先生に似てたら笑うな(´・ω・)
0349ぬるぬるSeventeen2020/11/22(日) 23:07:13.09ID:Sd3txPdd0
>>25
自然に還すの出来んかな?(;´Д`)
上手くいきゃー世界中から観光客くるぞ?!
もし失敗しても職員がぬいぐるみ着てコロコロしときゃ判んないよ?!
0350ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 23:39:51.14ID:s6EOISIE0
>>209
確かに和歌山パンダは名前が渋くて古臭いっぽいかも
0351ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 23:44:44.01ID:L3x46vAV0
>>279
相手60でもか?
0352ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 23:47:13.51ID:rN4ZSPK90
11月22日に生まれるってなんかロンチじゃん
0353ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 23:48:01.89ID:SEMQr7dj0
>>350
血筋を管理するためにも
浜家ファミリーの名前には白浜の浜が必要なんだろうな
0354ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 23:48:05.99ID:paZiVaE90
前回は今までで一番小さい赤ちゃんで、結構危なっかしかったようなこと言ってたが、今回大丈夫なのか?
0355ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 23:49:19.04ID:pCwKYg6t0
パンダは日本で産まれても中国が所有者なんだろ
中国にミカジメ料払わんといかん
腹立たしい
パンダもいい迷惑だ
0356ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 23:55:57.79ID:vInFVs+l0
白浜の子はいつも美形だから今回も期待が持てる(^o^)
0357ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 00:04:26.44ID:qMwit3qA0
NHKがニュースで動物公園って言ってる
動物公園ってなんやねんw
0358ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 00:05:09.80ID:gxZzfVlW0
国を売ってパンダを得たのか!?
0359ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 00:15:52.52ID:EKY4VBrt0
パンダは本当はチベット固有の動物
0360ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 00:24:18.07ID:KIv4clFc0
>>309
無知って恥ずかしいな

中国がタダで貸すわけないやろwww
国内繁殖実績のあるアドベンチャーワールドの赤ちゃんにもこのシステムのレンタル料金は適用
https://www.sf-japan.net/archives/tag/%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89
0361ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 00:28:12.21ID:gtImztFA0
アドベンは赤ちゃんの公開が結構早かったはずだが。
近くにとれとれ市場とか温泉とかあっていいところだぞ。
とれとれ市場が閉まるのが早いけど。

>>360
繁殖実績がすごいから最初のペア料金が半額になってると聞いたが
レンタル料要らないとまで言われたとか
子供たちは中国が返してって言ってきたタイミングで返さんといかんのでタダ
0362ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 00:34:29.89ID:/nmqj0gs0
>>334
ダテにキングオブコント獲ってないわ
0363ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 00:34:31.14ID:+N4jXR310
>>237
老カップルで子供作らすのはリスク高いから社長の言うことはもっとも
客の方が古パンダに愛着があって認めないんだろうな
0364ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 00:39:02.08ID:HIpWQLHI0
>>119
ええアイデマだな。まぁB777の様な大型機は降りれないけど。
0365ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 00:41:36.15ID:zn6B98OU0
>>73
姉ちゃん達返す代わりに中国から嫁が来るといいな
0366ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 00:41:54.15ID:6LpqOEVM0
シャチは見に行ったけどパンダはまだ
そのうち行きたいな
0367ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 00:43:00.69ID:xc/L+MF+0
>>352
名前はワンニャンに決まりました
0368ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 00:55:06.36ID:Kvm586ZI0
>>360
ただレンタル料は公表されていないけどな
https://www.jiji.com/sp/v4?id=pandaland0004
0369ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 01:02:38.80ID:i85fLd/Y0
>>353
浜家がつぼる
0370ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 01:23:49.36ID:BF/xJRsF0
浜家は NHKのファミリーヒストリーでも浜家の放送回があるくらいだからな
0371ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 01:29:36.35ID:PXtpiB29O
>>350
古風で渋い名前ええやん
人も動物もキラキラ()DQNネームなんか要らんねんw
0372ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 01:51:49.09ID:EveD23Lb0
>>113
和歌山が有能というよりたまたまパンダには珍しい絶倫パンダが来ただけ

数こなしてるから和歌山のほうが経験値はついただろうが
それもそもそもは絶倫な個体が来たから
0373ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 01:53:48.45ID:JLy/urhQ0
>>336
ほいほいって感じで手だしてるなあ

パンダってほんとみればみるほど人間にみえてくるんだよなあ
なんかデブったオバサン風
0374ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 02:58:06.92ID:ujHtxBoH0
名前は二階浜にでもするか
0375ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 03:07:50.76ID:0PrvOIlk0
>>1
お名前は「頃頃」(コロコロ)とか
0376ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 03:13:36.41ID:rBWb6gY50
日本産パンダを増やして中国に貢ぐのやめようぜ
上野動物園にも供給してやれ
0377ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 03:16:21.14ID:/nmqj0gs0
>>375
だから白浜の子供は必ず〜浜なんだというのに
0378ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 03:17:48.42ID:9w9vqtDY0
湧浜  ワクチンのワクと希望が湧くの湧くの意味 ユウヒン ヨウヒン もいるからだめか
0379ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 03:27:58.77ID:7VdLt2O+0
>>38
別にいらねえわ
パンダ居なくなってさっさと二階や取り巻きが消えてくれるならそっちの方がずっといい
0380ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 03:28:36.04ID:M1sfSxeo0
>>174
なんかジェイソンが出そう。
0381ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 03:31:48.09ID:7VdLt2O+0
>>114
世界が狭い田舎モンやな
大阪で生まれ育って大学職場東京で転勤で今関西におるけど何で東京ガー大阪ガー言うのか理解できへんわ
0382ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 03:41:12.22ID:is5WpJHL0
大空目指せ
0383ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 03:46:13.47ID:fATdioj60
パンダの遊び方

@YouTube

0384ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 05:12:16.98ID:eOZPPy4d0
今年一番いいニュース
0385ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 05:23:16.24ID:8z8cOVq90
>>1
おめ!
0386ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 05:33:30.81ID:HOC857Kc0
>>5
yes, I do.
0387ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 05:34:23.73ID:vn4pKOK90
2F勝利www
0388ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 05:35:26.64ID:8jIFeQuo0
二階!!
二階!!
GOTO 二階!!
0389ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 05:44:17.78ID:vn4pKOK90
>>386
小学生の英語からやり直しw
0390ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 05:45:50.87ID:vl2AcoG10
珍しくも何ともない
地元では話題もならない
0391ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 05:50:32.39ID:jg4iSqW70
>>1
パンダはそもそもチベットが原産で
ある
であるから昔の中国の絵にパンダは登場しない
しかも中国がパンダを認識したのは

欧米人によってである 結構近年である

チベットウイグルモンゴルが迫害され虐殺され
パンダで金儲けするのである
0392ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:08:17.50ID:O3RStuMj0
>>1
東京ならニュース速報が流れるレベルなのにな

いかに東京がアホかがわかる
0393ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:08:45.87ID:O3RStuMj0
>>8
アホw
0394ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:16:14.61ID:We2lwpys0
レンタルの額よりパンダによる経済効果の方が何倍も多いからね
中国からは日本は商売が上手いと言われてるほど
0395ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:17:34.64ID:Kc+PhJmf0
民間は優秀と
50年前は猫とか熊猫とか言ってたけど
やっと最近クマと改められた
どう見ても熊だよな
0396ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:18:58.00ID:fMpTpC3c0
>>4
もうパンダいらないよね
中国に帰ってほしい
邪魔だしお金かかるし
0397ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:39:57.36ID:Q1yy2fYW0
>>396
上野は返せばいいよ
和歌山は中国にあるジャイアントパンダの繁殖研究所の日本支部扱いだからレンタル料はほとんどないって話だから
0398ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:49:50.15ID:YFSGbJpj0
中国の工作員増やしてどうすんだ?
0399ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:51:11.12ID:Lg2zOIVg0
>>11
レンタル料相場として、ペアで1億円とか、100万ドルとか言われているけど、

アドベンチャーワールドは繁殖実績が抜群だから、たぶんかなり優遇されているでしょ

そもそも、ここは民間企業の施設なので、
採算に合わなければ、ジャイアントパンダを飼育することはないんだよ

あと金を取るのは中国ぐらいなものだけど、
動物の所有権を残したままの貸し借り=ブリーディングローンは普通に行われる

日本でも、多摩動物公園のウォンバットが、
ドイツの動物園へ貸し出されていたのが何年か前に戻ってきたことがあった。

また、天王寺動物園生まれのクロサイがイギリスの動物園に貸し出されて繁殖し、
日本としては、新しい血統のクロサイを導入したいから、
産まれた子と所有権を交換する形で、
ドイツの動物園で生まれた別のクロサイの子に来てもらったり、
みたいなことをやっている
0400ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:55:43.41ID:D7Ka9s390
>>168
すごい直近でしょ
飛行機降りたら5分でパンダ
羽田-上野より近いよ
0401ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:08:33.49ID:oP2XF3lG0
>>280
維持出来ているのは、明らかにパンダと二階のお陰
0402ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:09:09.90ID:Vyu2OkgB0
東京の出生率の低さは放射能の影響でしょ。人もパンダもベクレてると思うの
0403ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:20:59.00ID:qMwit3qA0
>>402
東京は公立の動物園だからそんなに真剣じゃないだろ
和歌山は民間だから真剣にやるわな
今回はコロナで中国からパンダの出産に詳しいスタッフが来られなかったし
0404ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:21:29.28ID:LHmb3fpZ0
安住アナの番組でパンダの自然交配の難しさを知った
メス側の受胎日が年に1日しかないそうな
そこをエイメイはピタッと当ててくる
同じ人間の雄として尊敬するとは安住アナの弁
おめでとう
0405ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:24:12.18ID:OBOm9wqc0
>>403
それよりなにより上野は和歌山と比べて環境が劣悪すぎる
動物飼育していい立地じゃない
空気も水も汚い
0406ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:26:31.31ID:r7SOu2yJ0
>>404
>メス側の受胎日が年に1日しかないそうな
それが事実ならとっくに絶滅してるだろうなw
0407ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:27:19.10ID:PdwzVoP20
敵国のパンダ有り難がる売国奴がまだいるのかよ
恥を知れよ
0408ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:28:19.71ID:Q1yy2fYW0
>>403
今回初めて中国人スタッフいなかったらしいな
無事生まれたのは向こうに修業に行って経験豊富な日本人スタッフがいるおかげだろうな
0409ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:31:01.05ID:UESKzpQX0
>>1

中国べったり、恥ずかしい。
0410ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:32:23.78ID:JF5lgrgp0
まじかーーー
おめでとうございます!!
すごいなー和歌山
0411ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:32:25.98ID:7248oNfc0
そのパンダのために中国に忖度する
0412ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:35:22.93ID:JLy/urhQ0
>>405
上野のパンダ舎は狭っ苦しいわな
あんなん屋外にでても環境悪い
0413ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:42:34.32ID:0ifC93ac0
>>320
すげえな
ちょっとおしっこするくらいの感覚で生んでるやん
さすがベテラン母ちゃん
0414ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:47:19.44ID:0ifC93ac0
>>326
神戸のタンタンさんも25歳だが毎年発情して偽妊娠してる
ニンジンを赤ちゃんの代わりにして大事そうに抱いてる
相手はいないけど…
0415ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:49:39.92ID:SVVqeXze0
笑えるくらい和歌山パンダスレは伸びないなw
0416ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:53:08.71ID:I1b09m2l0
ある意味 日常茶飯事だからなw
0417ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:11:58.05ID:PsgjuRts0
>>1
永明凄いな
子供作った世界最高齢記録かよ。絶倫パパだな

精力剤として永明の爪の垢売り出したら売れるんじゃね
0418ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:14:15.60ID:kIjnMzvk0
>>408
ベテラン飼育員の熊川さんとか、人事異動で他の動物担当になったらしいけど
出産時には緊急で呼び戻されてたりしてるかも?
0419ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:36:38.40ID:81tPLH3v0
高齢での交尾・出産って寿命を縮めてないのか?
0420ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:40:35.22ID:gtImztFA0
>>406
だから絶滅しかかってんだよw
チベットの山広すぎて
発情した雄と雌がばったり出会わないのもあるし
それで集めて繁殖センター作ったわけで
0421ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:55:54.86ID:0ifC93ac0
>>419
未熟児状態でめちゃくちゃ小さく生むから負担はそんなにない
また、実際に妊娠してなくてもシーズンになれば偽妊娠って言って体が妊娠中と同じ状態になるから
結局妊娠してもしなくても母体の負担は変わらん

ただ、高齢だと育てるのが大変だろうけどね

そこは人の手をたくさん入れて負担を減らすなり
早めに親離れさせるなりいろいろ考えないといかんわな
0422ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:07:24.46ID:RD1wl/Ua0
>>373
針を刺されるんだから、痛く無い筈は無いのに
飼育員さんを信頼してこその行動だよね
パンダは双子産んでも片方は放置して死なせちゃうらしので
片方を良浜(母パンダ)が面倒見てる間、飼育員さんがもう1頭を預かって
オヤツあげてるスキに子パンダを入れ替えるとの事だけど
良浜はオヤツ食べながらも横目で子パンダを見てて
「絶対バレてる」と飼育員さんが言うエピソード大好き
0423ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:08:05.63ID:Q+55Tr480
名前は令浜になると予想
0424ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:09:28.19ID:lnVAR71N0
パンダは一生日本の物にならないのに繁殖までしてあげるお人好し達
0425ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:09:50.80ID:6lPupb/V0
喜ばしいけど、父ちゃん母ちゃんもう相当な歳だろ
娘さんたちも行き遅れになっちゃうから早く婿の算段しろよ
0426ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:14:54.69ID:Z1vuj/Nb0
NHKの永明特集おもしろかった
今回も密着してるかな?
0427ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:19:09.10ID:0PrvOIlk0
>>377
じゃ、「頃浜」とか「濃浜」とか「密浜」とかで
0428ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:19:30.59ID:UsJd5lbi0
>>1
この赤ちゃんも将来ヤリチンになるんだろうね
0429ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:19:33.63ID:FihL6YQ/0
安住氏の出番だな。
0430ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:24:35.07ID:PGe1HllW0
>>127
名前は「絶浜」
0431ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:32:50.73ID:LsTl1bI/0
和歌山で生まれたら取り上げられるのは僅かだが、東京で生まれたら大フィーバー
何も変わらないのに、この違いw
0432ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:34:52.96ID:7O+LGTZB0
また
生まれたか
0433ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:37:54.72ID:LsTl1bI/0
>>402
都道府県別出生率の推移
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii09/brth4.html
0434ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:42:04.30ID:wZh8RWHm0
>>400
しかも去年ジャンボに格上げ
白浜にジャンボなんてシュールだわ
0435ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:44:30.02ID:UsJd5lbi0
>>337
赤ちゃんは生後半年ぐらいが動き回ってモフモフになっててまだ小さくて至高
0436ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:52:40.65ID:v74gb5XS0
>>53
パンダ効果でふるさと納税、動物サポーター、クラウドファンディングとか結構なお金が動いてる
来年、パンダいなくなったら激減だろうね
王子のパンダはルックスがいいから今のうちに物販にもっと力入れたらいいのにとは思う
0437ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:56:25.44ID:6LpqOEVM0
>>320
ちっこいな
幸せに育てよ〜
0438ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 10:00:35.13ID:5KiK6pSh0
>>434
え?
0439ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 10:07:27.60ID:UsJd5lbi0
>>434
ジャンボって絶滅したのでは
0440ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 10:07:44.86ID:MslO5YRJ0
>>377
令浜 
0441ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 10:15:24.00ID:BmGhlUWy0
>>423
不吉すぎていやだ
0442ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 10:54:19.17ID:cUbhnX6U0
>>431
トンキン人にとっては和歌山行くのがめんどくさいからしょうがない
0443ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 10:57:56.92ID:+1Ga67bh0
パンダ28歳でもやってるのに
おまえらときたら
0444ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 10:58:54.06ID:cUbhnX6U0
>>443
パンダ20歳とやってんだけどな
0445ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 10:59:49.41ID:2a9dibAc0
和歌山のパンダって鼻が長くて熊丸出しなんだよね
シャンシャンとはそこが違う
0446ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:00:44.00ID:BmGhlUWy0
>>442
大阪から行く方が時間かかるんだがな
羽田からなら1時間くらい
0447ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:01:29.20ID:BmGhlUWy0
上野もシンシンがその気にならないだけで相性はいいしリーリーは絶倫っぽいから残念だな
0448ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:02:42.13ID:KyuCLLfO0
>>15
上野がダメやからや
0449ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:03:59.11ID:cUbhnX6U0
トンキンの排ガスまみれの環境が悪いのか上野に来たパンダはことごとく早死にしてるな
0450ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:06:42.24ID:tJnGvd7j0
永明さん、人間だと70歳くらいなんじゃなかった…?
まあ永明さんもすごいけど良浜も凄いよね
今度は雄かあ。元気に育つといいな。名前が楽しみ
0451ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:08:00.25ID:Qj1kxJ2y0
>>445
シャンシャンの目の周り白いのは病気なの?
0452ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:12:01.95ID:cUbhnX6U0
>>450
実際はそんなに行ってないと思うよ
人間でも自然環境なら寿命30才ぐらいだし多分年齢の換算が間違っている
0453ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:15:41.21ID:MslO5YRJ0
眞浜 圭浜 佳浜 
0454ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:24:32.46ID:ETzM09t20
平日会社休んで見に行くぜ
彩浜ちゃんは、超動き回ってて超可愛かった
平日だと最前列で超観れて、超満足だった
0455ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:25:29.37ID:yFgwS83X0
パンダ\(^o^)/パンダ\(^o^)/パンダ\(^o^)/
0456ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:26:29.34ID:mQ/crS8I0
元気そうな赤ちゃんだな♪
0457ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:28:32.58ID:3v6iJ+IC0
>>431
でも、海外では白浜のパンダの方が圧倒的に有名なんだよな。
上野は国内限定。
0458ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:31:09.88ID:3v6iJ+IC0
でも、可愛さではこの子が最強だと思う。


@YouTube

0459ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:32:08.91ID:LSCTkS5o0
>>449
今までのパンダ舎の地下に電車が走ってるとかじゃなかった?
0460ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:33:35.19ID:LSCTkS5o0
>>458
頭のアンテナが可愛い
0461ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:36:59.06ID:gynEt7Gu0
また行きたいけど名古屋から車で片道5時間・・・
ちょと遠すぎるんだよね
0462ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:38:10.08ID:FTkjJ3ZEO
またレンタル料金を嘘書くクズ反日が湧くスレか
日本が利益あるのが気に入らないらしい
0463ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:38:16.38ID:3v6iJ+IC0
男の子だから、翔浜とかか w
0464ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:39:42.61ID:3v6iJ+IC0
>>460
この子は顔も可愛いが、性格が可愛い。
大人になっても動画のように観客に興味もって近寄ってくるから。
0465ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:40:51.51ID:4eBoXott0
なんで、こんな田舎に複数のパンダいるんだよ
0466ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:42:00.12ID:3v6iJ+IC0
>>461
陸路か。
東京からの方が近いな。
0467ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:42:01.21ID:iHUCMdop0
良浜、ベテラン母ちゃんでおもしろいんだよねw
笹食べてるときに子供が走って近寄って来たところ、邪魔すんな、て感じで足でブロックしたりしてめちゃおもろかった
0468ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:42:29.19ID:cekegUuQ0
あまり女の子らしくない顔の彩浜も好きだ
態度デカすぎて面白い
0469ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:42:33.42ID:S6cVnmeE0
糞中国の動物は送り返せ
0470ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:43:27.14ID:cekegUuQ0
顔でいうと1番母親のらうひんが丸っこくて整ってるかな
0471ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:44:07.94ID:3v6iJ+IC0
>>467
日本のパンダ動画で一番再生数が多いの。


@YouTube

0472ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:45:09.73ID:6LpqOEVM0
>>458
めちゃかわいいな
後ろの寝てるコじわるw
0473ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:45:21.49ID:S/5Zudtn0
パンダだって広々としたところで飼育する方が繁殖はするだろう
少子高齢化対策に白浜などに人間も移住して繁殖に精を出せばいいんじゃないの
0474ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:46:41.53ID:3v6iJ+IC0
>>472
後ろのこは今回男の子を産んだ母親だよ。
0475ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:47:03.58ID:el/nvRjR0
>>108
レンタルじゃないなら購入なんじゃねーの?
日本には元々いない動物なんだから、それ以外の手段で入手したしたとなると、非合法ルートしか無さそうだが。
0476ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:47:43.73ID:7A+e+1eA0
>>465
超優秀な種付けパンダがいるから
0477ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:49:00.62ID:DLdc1gn/0
二階って名前にしろ
0478ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:49:17.19ID:HIpWQLHI0
末っ子からお姉さんになった彩浜の採血トレーニング



@YouTube

0479ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:49:48.37ID:LSCTkS5o0
>>472
寝てるのはママかね
0480ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:50:28.52ID:DLdc1gn/0
名前の公募があったら「としひろ」と応募しろ
0481ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:52:45.09ID:cUbhnX6U0
>>477
二階wwwwwww
0482ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:52:47.24ID:zxLdsvy30
>>446
羽田に行くのがめんどくさい
0483ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:53:30.08ID:iPrk+rRh0
浜家すげー!
前の子が未熟児でもうさすがに最後だろうと思ったのに
0484ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:53:46.02ID:3v6iJ+IC0
母親がまず可愛い w


@YouTube

0485ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:55:29.90ID:pCgmSxBx0
>>480
としひろ浜とか
0486ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:56:34.21ID:6LpqOEVM0
>>474
>>479
そうなんだ 和むわ〜ほのぼの
0487ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:59:09.30ID:+XSPSJ210
パンダですらしてるのに
お前らときたら
0488ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 11:59:55.02ID:wpv6elIj0
久しぶりのオスなんだね
パパを見習って優しいヤリチンに育って
0489ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 12:00:24.60ID:7A+e+1eA0
>>487
永明さんみたいな超絶モテ男と俺らを比較すんなよ
0490ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 12:00:59.43ID:cUbhnX6U0
鋭い牙を持った熊だな
0491ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 12:02:15.05ID:mQ/crS8I0
>>484
固まるのが可愛いw
0492ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 12:02:35.20ID:rigRI+uh0
>>320
母ちゃん、さすがやな
落ち着いてる
0493ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 12:03:27.34ID:+IarXAnv0
良浜この前で出産引退とか言ってたのにまた生まれたのか

猫の場合は「冬が来る前にある程度大きくなってないとヤバい」と言われて秋生まれどころか
夏生まれさえ危険視扱いされるけどパンダは大丈夫なのかな
0494ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 12:08:28.41ID:tJnGvd7j0
>>320
母体と比べて赤ちゃん小さいからお産がそんなに大変じゃなさそう…いや大変かもしれないけど…
てか赤ちゃん人間に渡してくれるんだね
0495ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 12:11:09.14ID:LSCTkS5o0
>>320
素手でガッツリ触れるのね
しかしこんなネズミみたいなのがフワフワの生き物になるなんてね
0496ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 12:12:04.91ID:cUbhnX6U0
>>493
完全温度管理してるだろ
0497ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 12:12:38.79ID:+IarXAnv0
母体に比べてこんなに小さいのに何で絶滅危惧してるんだろう
0498ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 12:16:06.75ID:cUbhnX6U0
パンダは性欲が弱くて余り繁殖しないから
異性の好みにもうるさい
0499ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 12:17:00.86ID:wgCzLjXK0
>>497
絶滅危惧から改善したらしい@中国
0500ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 12:18:14.16ID:IIdJrHY40
上野は白浜に繁殖のやり方教えてもらえよ
0501ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 12:19:37.40ID:D7Ka9s390
>>396
お前がいらないよね
0502ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 12:23:16.91ID:7A+e+1eA0
>>500
永明の「雌をその気にさせるセミナー」でも開くか?
0503ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 12:23:51.34ID:3v6iJ+IC0
>>493
パンダはもともと中国の高地で単独棲息する動物なんで、寒さには滅法強いらしい。
逆に暑さが苦手。
0504ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 12:24:25.83ID:yKWu+VII0
>>431
近畿ローカルではニュースになるけど、2年毎に産まれるし頻繁にTVで見るから、パンダ自体が別に珍しくないって感じ
0505ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 12:27:26.59ID:yUOlxUt00
>>493
ある程度時期のコントロールは必要らしいが、難しい季節も経験済みなので心配ないでしょう
それでも何匹か亡くなってるけどね。なんでかは知らない
0506ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 12:28:53.80ID:4PSko6Qf0
おじいちゃんパンダですらビッグダディってるのにお前らときたら。。
まあオッカサンが超安産型なのではという説もあるけど。

浜家増殖のたび思うが、
パンダは涼しいところが好きってウソなんじゃ?
上野がダメなのは冷暖房完備だったりで乳母日傘だからじゃ?
0507ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 12:31:27.30ID:YfCbgy8X0
絶倫パンダはもう要らんw

レッサーパンダと、砂ネコで充分です!
パンダは中国へ返還措置!
0508ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 13:25:13.78ID:JLy/urhQ0
>>414
25歳はもうパンダ界ではおばあちゃんなのになー
かわいそう
0509ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 13:31:07.74ID:JLy/urhQ0
>>506
上野は狭い人多いストレスだろ
白浜は広いところで普通の動物並に放置されて
ぼーっと寝てるか食うかだから
赤ちゃんだけは特別扱いだけど
0510ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 13:34:49.93ID:kIjnMzvk0
>>450
ニュースで人間でいうと80代と言ってた
0511ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 13:44:50.93ID:JnKVVPpe0
>>453
圭浜(けいひン)だわ
0512ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 13:46:31.22ID:bp2rJhV00
>>11
和歌山は随分前からフリーレンタル。
次世代もフリーになる予定。

永明は何年か前に中国の高齢パンダ施設にって話だったけど、永明ファンの署名で白紙に。
そして、再びパパに。
0513ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 13:49:03.42ID:bp2rJhV00
>>403
熊川さんがいるから大丈夫。
部下の人も随分中国に研修行ってたしね
0514ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 13:56:20.35ID:10dZrHOZ0
永明さんて確か凄くグルメで良い笹しか食べないんだっけ、それが元気の秘訣か
で、永明さんが食べない笹はカピバラが食べてるとか聞いたけどホントかな…それでいいのかカピバラかわいい…
0515ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 14:01:55.31ID:9Q/y6nR90
東京在住だが、白浜で産まれたのを今知ったよ。元気な男の子だな!
0516ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 14:03:08.41ID:OfQ6rDta0
>>205
たしか世界のパンダの1/3に永明の血
が入ってるんだっけ?
0517ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 14:08:23.40ID:zhnwd+Px0
>>514
パンダのバックヤードツアーに行くと食べ残しの笹が
大量に積まれてその辺に放置されている
0518ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 14:11:06.07ID:JnKVVPpe0
カナダに永明と梅梅のひ孫きょうだいがいるそうな
お見合いできんかな?

?浜・永明
□□・良浜・梅梅
×
??・大毛・雄浜・永明
□□・□□・□□・梅梅

永明の2×4
梅梅の3×4
濃いかな?
0519ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 14:16:56.12ID:quyiBv/z0
イルカショーもあるよ!
【速報】パンダの赤ちゃん誕生 和歌山・白浜アドベンチャーワールド  [ばーど★]YouTube動画>13本 ->画像>3枚
0520ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 14:19:51.24ID:0ifC93ac0
>>514
グルメなパンダほど長生きする
新鮮な竹には寄生虫が少ないかららしい
0521ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 14:22:05.47ID:s2kVx8y60
敵国に貢献して何がしたいの
和歌山人って馬鹿なんじゃねえの
0522ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 14:24:47.02ID:FTkjJ3ZEO
>>465
二階幹事長の権力の象徴
>>477
階階

カイカイで2回二階だな
0523ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 14:26:22.13ID:fD+IyS0I0
>>522
ネーミングセンスいいな笑
0524ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 14:30:02.19ID:FTkjJ3ZEO
元々はここの企業がレンタル料を払ってたが
繁殖実績が凄いので今はレンタル料払ってないらしいね
0525ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 14:32:13.18ID:wgCzLjXK0
>>478
かわいいのう
子パンダは
0526ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 14:34:44.07ID:6DVFuU1+0
パンダパパンダコパンダ
0527ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 14:36:00.89ID:FTkjJ3ZEO
>>521
中国は敵国ではないし
中国製品輸入してる企業は他に昔から無数にあるぞ単細胞
お前が今はいてる、もしくははいてきたことある下着や靴下も中国製だぞ


まあ俺も中国は嫌いだがな
それとパンダは関係ない
0528ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 14:38:14.52ID:FyY0C+TX0
中国消えろ

世界一嫌われてるクソ民族が
0529ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 14:43:48.21ID:quyiBv/z0
在日名誉中国パンダ2世
0530ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 14:43:56.66ID:ptNEg8yu0
ここって中国の研究所の和歌山支部みたいな感じなんでしょ?
頻繁にやりとりしてると聞いたし
0531ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 14:49:59.42ID:wiFWqEWF0
アドベンチャーワールドは田舎の遊園地的ネーミングだけど、動物園としては素晴らしいところだよ。
0532ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 14:50:07.69ID:FTkjJ3ZEO
中国消えて
パンダも中国と完全に関係なくなるのが理想

だけど経済と金の問題から
嫌いな相手とも取引続けないと仕方ない
今の生活が苦しくなってもいいか?
0533ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 14:53:35.74ID:kIjnMzvk0
>>513
今は熊川さんは異動したはず
0534ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 14:55:07.52ID:3v6iJ+IC0
この双子も可愛い。


@YouTube

0535ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 14:58:15.90ID:6ZHPy4l80
さすがレジェンド永明さん
0536ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 14:59:15.47ID:HEjQmXk00
逆に、あと4,5世代もしたら同一父系統のパンダばっかになって遺伝子多様性を失い、絶滅の危機に陥りそう
他の系統のパンダの繁殖率も向上させないと。

この系統の♀パンダも子供ができやすかったりしないんだろうか?
0537ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 15:06:11.02ID:mgZrB90i0
>>337
その子はまだ当分公開されないが
パンダラブツアーってのが申し込めたらそれで行くといいぞ
バックヤードで餌やりとかできるんだ
コロナでどうなってるかしらんが
0538ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 15:16:36.00ID:+IarXAnv0
彩ちゃんもお姉ちゃんか
0539ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 15:19:21.75ID:mgZrB90i0
>>458
白浜はこの距離で混雑もなくパンダ見られるのがいいよなあ
上野に並んで行くくらいなら飛行機乗って来たほうが時間もかからんしパンダの距離も近いのに
この結浜は科捜研の女にも出てたよね
0540ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 15:30:32.97ID:+IarXAnv0
>>539
今はテレビがパンダパンダシャンシャンシャンシャン言うから
アドベンチャーワールドもかなり混んでしまったと聞いたけど…
まあ上野ほどじゃないのか?
0541ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 15:37:08.64ID:bp2rJhV00
>>533
異動はしてるけど、音信不通ではないでしょ。
熊川さんのあとは遠藤さんが立派に引き継いでらっしゃるし万全かと
0542ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 15:37:24.73ID:3v6iJ+IC0
>>537
これだね。子ども連れて行ったら喜ぶだろうな。


@YouTube

;t
0543ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 15:39:20.17ID:bp2rJhV00
>>537
>>337

パンダラブツアーは当面中止
10月末にgotoで行こうかと思ったら、中止と言われて京都にした
0544ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 15:39:47.63ID:RimAY2EG0
>>538
感慨深いわ
0545ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 15:42:00.52ID:ioEo1rm60
パンダより絶滅の可能性高い日本うなぎを中国に貸してパンダのレンタル料チャラに
0546ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 15:42:04.71ID:bp2rJhV00
>>449
リンリンはほぼ23歳まで生きて、最長飛行距離パンダでタフだったよ。
ただ交尾が苦手な妖精さん
0547ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 15:50:02.04ID:f3tqwqyI0
>>403
シャンシャンの時、白浜は上野に協力すると言ったのに上野が蹴った
0548ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 15:53:01.74ID:ptNEg8yu0
>>547
え、てっきり協力してもらったんだと思ってたわ
0549ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 15:53:40.73ID:ZsAhk4CX0
>>445
和歌山の方が日本人好みの顔
そういう顔立ちで両親を連れてきた
0550ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 15:56:44.37ID:eJposgRq0
>>549
なんか上野のシンシンとリーリーって毛並みがきれいすぎる。
アドベンチャーワールドのパンダたちは自然な感じがかわいい。
0551ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 15:58:36.83ID:oLx+tS1m0
上野とかいう中国ワンちゃん
0552ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 15:59:12.54ID:0rdlFsFM0
>>539
科捜研の女に出たのは確か双子の桃浜だった気がするよ
白浜のパンダはみんな可愛いけど個人的に桜浜が世界でもトップクラスの美形パンダだと思う
0553ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 16:01:14.34ID:O5yylFRL0
>>458
やべえ、ゲキカワ!
0554ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 16:03:56.70ID:0rdlFsFM0
すまん科捜研に結浜も出てた
所長に似てるとか言われてたんだったw
0555ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 16:17:14.93ID:3v6iJ+IC0
>>549
美形という観点だと、いま白浜にいる一番上の娘、桜浜だね。
0556ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 16:19:48.73ID:ZCCISV8n0
>>11
かっこわる〜www
なんで頭悪いのにかっこつけるんだろう?
0557ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 16:21:13.46ID:ptNEg8yu0
>>555
桜浜こそ良浜のあとを継ぐ子!と思ってたけど
男の子が産まれたらどうなることだろう
もう7匹もいて一杯w
0558ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 16:24:20.48ID:csSqE7Ti0
80歳で出産ってすごいな
生まれたばかりの赤ちゃんを愛おしそうに抱っこしてるのほんとかわいいわぁ
0559ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 16:25:05.69ID:PXtpiB29O
>>556
頭が悪くてものを知らないからカッコつけたがるんだよw
0560ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 16:28:30.18ID:kIjnMzvk0
>>558
人間でいうと80代なのは父親の方
母親の良浜の方は50〜60代じゃないかな?
言うなれば前妻の連れ子だから
0561ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 16:30:35.77ID:csSqE7Ti0
>>560
あ、なるほどお嫁さんはまだ若いのか
嫁と畳は新しいのが良いって言いますもんね、さすがです
0562ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 16:32:02.13ID:ptNEg8yu0
母親も若くないってw
0563ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 16:34:57.51ID:PjmazoTe0
パンダは全部返せ もうイラネ
0564ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 16:45:16.73ID:3v6iJ+IC0
>>557
個人的に残って欲しいのは、良浜を別にして、桃浜と結浜。

桜浜、彩浜は、どこでも元気にやっていけそうな性格。
彩浜はまだ小さいけど。
0565ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 16:49:15.07ID:Q+55Tr480
>>534
双子パンダってくっついててかわいいな
0566ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 17:09:45.78ID:BmGhlUWy0
>>470
らうのかわいさ最強
0567ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 17:11:27.14ID:9Q/y6nR90
スレが伸びないね(´;ω;`)
0568ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 17:14:22.67ID:4PSko6Qf0
これを貼れと言われた気がする

@YouTube

0569ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 17:20:50.85ID:3v6iJ+IC0
この溺れ芸は良浜だが、結浜も上手いね。
0570ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 17:22:23.47ID:07p9G0dI0
>>547
上野は助けてもらうつもりだったが、中国の繁殖基地が断った。上野と白浜の繁殖基地は超ライバル関係。
0571ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 17:27:02.12ID:wpv6elIj0
双子の子パンダの時期に初めて行ったけどいざ目の前にすると可愛い以外の語彙を失うね
0572ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 17:31:45.75ID:IJLRRiaGO
永明は子どもの見分けつくんかな
うっかり娘にも種付けしかけてお爺ちゃんさっきやったでしょうと言われてそう
0573ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 17:42:47.18ID:SpGYlPTw0
>>402
パンダ舎の真下を京成だか地下鉄が走ってたんだよ
こないだ落成した新舎屋でどうなるかってとこ
0574ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 17:43:58.31ID:FTkjJ3ZEO
>>545
レンタル料かかってないし
かかっててもお前は1円も関係してない
荒らしに来るなよ
ニートガキだから暇なんだろうが
0575ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 18:47:48.41ID:t52W3yIa0
>>467
かと思うと、子供を可愛がりたくなると逃げる子パンダをフォールして可愛がる
子パンダの世話を飼育員さんに任せて自分だけバックヤードで休憩する


あのユルさが多くの子パンダを育てあげられる余裕の源だと思う
0576ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 18:48:51.19ID:5aSbjSOy0
おお、おめでとう

ここは優秀な動物園なんだな
0577ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 18:51:44.37ID:mgZrB90i0
二年前の彩浜が産まれたときは今回の子の半分以下の体重だったんだよなあ(75g)
本当に白浜パンダスタッフは素晴らしいよ
今回の子は元気そうで安心して見てられるわ
0578ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 18:59:35.97ID:t52W3yIa0
>>537
パンダラブツアー、感激した
当番は桃浜だったけど「お仕事」をキチンとわきまえてて

は〜い、こんにちは〜
次はリンゴくれるのよね〜
じゃ、こっちのイスに座るから、一緒に記念撮影ね〜

って感じで自分がカワイイのを分かってやがる…
なんてあざとい…

完全に手球に取られた感
0579ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 19:03:46.05ID:t52W3yIa0
>>572
実は良浜は前妻の娘…
0580ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 19:04:09.00ID:5IqZJoTv0
>>16
一応、実質的にはレンタルなんだけど、レンタル契約と言うより、
共同繁殖研究と言う形にして、支部としての上納金を払っているようなものらしい。
だから、幾ら子供が生まれても、上納金だから金額は一定なのよ。
0581ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 19:05:30.17ID:5IqZJoTv0
>>63
マジレスすると、年間100万アメリカドルです。
0582ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 19:05:40.97ID:TI3SnG4C0
>>577
彩浜の未熟児具合凄かったもんね…
ああこれダメかもしれん…て殆どの人が感じてたと思う

だから今回の赤ちゃんパンダが動いてるの観た時こんなおっきくてキューキュー鳴いて動くんだ!と吃驚したよ
0583ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 19:10:08.06ID:5IqZJoTv0
>>145
それがねえ、二階は上海閥と仲がいいんだけど、
成都はどっちかと言うと、北京閥の力が強いのよ。
なので、無論ある程度の口利きはしてくれるだろうけど、
二階が一言言えば成都が動く、とまでは行かないみたいだよ。
0584ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 19:13:05.75ID:NNJmVxZI0
>>569
良浜じゃない
0585ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 19:15:54.15ID:NFQCiG9f0
>>1
嫌な世の中になっちまったけど元気で大きくなってくれよな(つω;`)
0586ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 19:22:04.55ID:SpGYlPTw0
若い頃のラウヒン

https://nico.ms/sm12762531
0587ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 19:27:34.28ID:hkM0vwL50
今回の子はエイリアンのようにピチピチしてて元気いっぱいだ

前回は双子の一頭が亡くなり一頭は超未熟児でさすがに駄目かなと諦めたさ
0588ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 19:37:19.27ID:MslO5YRJ0
>>568
これは多分陽浜
0589ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 19:37:35.72ID:FTkjJ3ZEO
>>11

いつものパンダ関連スレ荒らし嘘書き
レンタル料億とか毎回嘘書いて荒らしてる
このニート糞ガキはチョン以下のクズで知能な
0590ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 19:45:47.19ID:3v6iJ+IC0
>>584
陽浜かな。
0591ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 19:49:50.68ID:3v6iJ+IC0
>>578
桃浜は笹をふって、おねだりするね。


@YouTube

0592ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 20:35:52.68ID:qKCQVACZ0
ファミリーヒストリーの浜家のやつ
もっかい見たい
0593ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 20:37:04.42ID:DP1gnKgO0
自分が行った時も桃浜だったわ
ラブツアーだとオヤツたくさん貰えるのわかってるから、飼育員さんの言うことちゃんときいてくれるらしいね
0594ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 21:46:41.39ID:mgZrB90i0
>>582
>>587
あの時はアドベンのツイアカフォローして
「今日は無事…」「今日も無事…」って毎日見守ってたわ
今回の男の子は元気いっぱいだなあ
取れたてのカツオみたいにビチビチしてて
また毎日ツイ見て楽しむわ
0595ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 22:15:52.08ID:95YpPbQf0
>>579
連れ子だから親子丼になってるよね中国はわかってて贈ってくれたのだろうか
0596ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 22:25:46.75ID:0VCq1Rh50
>>578
パンタグラフツアーか
マニアも大喜びだな
0597ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 22:27:02.79ID:0x/lv5b70
>>422
ラウちゃんは「1匹でも面倒みてくれるから助かるわー」とでも思ってくれてたらいいんだけどね
0598ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 22:44:31.58ID:gtImztFA0
>>595
人工授精してから送り出してるよ
妊娠してるかどうか確認はできてなかったみたいだけど
0599ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 22:54:41.03ID:IJLRRiaGO
>>579
渡辺淳一かフランス書院の世界だな
0600ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 23:53:03.46ID:95YpPbQf0
3年位したら今回産まれた息子に嫁を中国から送ってもらえるといいんだけどな
永明に嫁とられるかもしれんけどw
0601ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 00:52:04.02ID:kyHjszWaO
ある意味パンダは
中国の奴隷であり被害者でもある

しかしヤクザの借り物みたいなもんだし
バックが恐ろしい国だから強いわな
気持ち的には
さっさと中国滅ぼしてパンダを解放したいが
今はそんな状態ではない
余裕が無い
コロナワクチンできて世界中の経済が落ち着いてきたら
世界中が一致団結して中国滅ぼしにかかるであろう
今は力蓄えないとそれができない
0602ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 01:05:56.20ID:kSvMwWFv0
相変わらずアドベンチャーワールドの場合は殆ど注目されないな
0603ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 02:14:21.07ID:/sqgl42n0
これって全国ニュースで取り上げられてた?
関西ローカルでも扱い小さいけど

これ見てると上野で騒ぐ東京民がアホらしいよねw
0604ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 02:33:06.67ID:aywhMpkH0
>>285
東京の方が厳密に言って日本でないわけだが
関西人の入植地
0605ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 02:47:29.62ID:aywhMpkH0
>>521
東京民国のほうが中国にコネコネだけどな
0606ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 03:00:16.97ID:vnB64DDU0
>>79
陽浜はメス。オスは海浜。
0607ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 03:06:27.80ID:vnB64DDU0
>>360
実質はレンタルだけど、名目は研究協力金で、年単位固定だよ。
だから子供が幾ら増えても金額は一緒。
0608ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 03:12:21.36ID:vnB64DDU0
>>597
と言うより、良浜は育児が面倒になったら飼育員を呼んで子供を渡す。

で、休憩が終わったらまた飼育員を呼んで子供を返してもらう。

これ本当の話。
0609ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 04:24:52.20ID:kcmAqak60
今週の土曜の安住のニュースで取り上げるかもしれない
0610ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 07:18:57.97ID:dmet8a6T0
また安住は赤パンの名前的中させるかな
0611ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 08:00:31.85ID:hDHmOs/G0
>>597
「周りは全部敵!二本足なんて信用出来ない!赤ちゃんはアタシが守らなきゃ…」
って思いつめてたら、ストレスでダウンしちゃうよね
良浜は白浜産まれの白浜育ちだから、飼育員さんに全幅の信頼を寄せてるのが大きいと思う
「赤ちゃん取られちゃう〜」
じゃなくて
「今度はこの子ね、その子はお願いね〜」
って感じなのでは?

>>608さんのエピソード、私も聞いた事あります

良浜はマイペースで飼育員さんに「任せる」事ができるからこそ、子育てがうまくいってるんだと思います
0612ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 08:13:47.22ID:hDHmOs/G0
>>596
1人8千円(泣)
その後1万円に値上げしてたのに予約瞬殺…

マジでクラブ遊びですわ…
再開したら、またミツギたいw
0613ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 08:36:53.44ID:jR0O5eRm0
>>475
知らないなら黙っとけ
0614ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 08:44:36.14ID:6leZIwjt0
ラウは赤パンに母乳あげる前にハチミツよこせと指示したこともあり
0615ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 09:22:56.02ID:slh6yjdU0
>>603
WBSで見た
0616ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 10:39:52.03ID:yttqa3R50
>>608
子育てにメリハリが効いた母ちゃんなんだよね
0617ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 12:46:54.26ID:ZwabIKsk0
>>614
やり手ババアみたいwww
0618ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 14:24:18.47ID:Ybn2gZFV0
親子配信しとったわ
急ぎの人は7分過ぎから見て
彩浜の時と比べて赤子が元気だからこういう配信もできるんだろうな
ラウさんもお疲れの中、赤子チラ見せしてくれてよく分かってるわw

@YouTube

0619ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 15:30:07.34ID:kcmAqak60
寝ながら授乳、赤ちゃんがなくとすぐ目を覚まし体勢入れ替え
この貫禄ベテランママすぎるぜ
0620ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 15:54:26.16ID:6leZIwjt0
竹食いながら授乳もするぜw
0621ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 18:26:20.90ID:Zz6MTTSa0
>>610
命中→やらせ疑惑
0622ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 18:58:19.91ID:L9loLuMH0
健浜だと予想
0623ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 19:05:36.55ID:04fmlIwG0
パンダJAPANの出番
0624ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 19:09:28.06ID:XIz5nE5P0
パンダ育成
和歌山≫≫≫東京
0625ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 21:22:29.13ID:WFGKhvyr0
生後2日目の赤子動画も上がったぞ〜
もう目の周りが黒くなり始めてる

@YouTube

0626ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 21:59:51.36ID:2GmiiCjT0
>>625
赤べこみたいに首動いてて笑ってしまった
0627ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 22:25:15.65ID:dcpauOEB0
相変わらず茶色いな、母ちゃんw
0628ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 22:44:34.52ID:kyHjszWaO
カイカイ
階階

きぼんぬ
階が2回で二階幹事長

あれだけ居るのは二階閣下の権力の象徴でもあるよねえ
二階氏ね2回氏ね
0629ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 23:22:59.03ID:l7uuyGG+0
良浜の顔が一番好みだ
2番目はタンタン
0630ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 23:26:35.25ID:uAzjHJwG0
>>629
分かる!子パンダがかわいいのは当然だけど
良浜はパンダの中ではかなり整ってると思う
タンタンは唯一無二な感じだね
0631ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 23:56:52.41ID:3mWfaUAk0
この伸び無さが白浜の安定繁殖の証しなのかな
0632ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 00:06:44.54ID:bJNastVB0
タンタン小柄で短足でかわいい
そして笹の食べ方がうますぎる
あんまりうまいことむしゃむしゃ食べてたからもしかして私もおいしく食べられるのかも…もとか錯乱した
0633ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 00:21:55.64ID:ry89Eq2A0

@YouTube

0634ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 05:24:56.14ID:I7QFVolV0
>>633
ユーチューバー宣伝乙
0635ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 07:01:31.86ID:cO4l9Zdh0
>>625
本当に赤ベコで微笑ましくて笑ったわ
目の周りすぐ黒くなるんだね
0636ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 09:23:02.86ID:kUlYU4Cl0
この子は成長早すぎるくらい早いと思う
鳴き声もでっかいしw
0637ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 11:13:56.42ID:Afh4r+ce0
巨大な子になったりして
0638ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 12:13:27.51ID:NnIuJDS80
グレーターパンダはなかまをよんだ!

レッサーパンダがあらわれた!
0639ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 13:35:12.37ID:p1MXk/qF0
×白浜生まれ
○2Fの選挙区にある白浜アドベンチャー生まれ
0640ニューノーマルの名無しさん2020/11/26(木) 08:38:50.05ID:mtTgx+Wu0
パンダのどこが可愛いんだよ
凶暴で雑食性のクマ
白黒模様が珍しいってだけだろ

可愛げも無いわ臭いし、人だって襲うのに
0641ニューノーマルの名無しさん2020/11/26(木) 08:45:20.65ID:rSQWcrjq0
パンダには罪はない
0642ニューノーマルの名無しさん2020/11/26(木) 09:40:35.58ID:z/bOBrpa0
赤ちゃんパンダ見たいなー🐼
GoToで行けるかな
アクセスが遠そうなんだよね
0643ニューノーマルの名無しさん2020/11/26(木) 12:06:12.89ID:LRRsIzvf0
>>642
羽田から1時間以内だよ。
しかも空港の隣
0644ニューノーマルの名無しさん2020/11/26(木) 12:43:23.89ID:8QWqfJiF0
2F空港
0645ニューノーマルの名無しさん2020/11/26(木) 13:46:32.37ID:c8Yqb+gK0
無茶苦茶、しっちゃかめっちゃか可愛いwwwwwww
0646ニューノーマルの名無しさん2020/11/26(木) 14:07:52.08ID:EptpAth10
そもそもパンダはチベットのものなんだからレンタル代は亡命政府に払うべきだろ
0647ニューノーマルの名無しさん2020/11/26(木) 15:57:24.94ID:ekyI42lH0
まだ生まれてから危うい言われてる1週間足らずの命じゃねえか

中国が二階が言ってる奴の滑稽さにパンダ関連毎度笑う
中国製に塗れて生活しながらそれは顧みず享受してるんだろうに頭が幼く弱すぎるんじゃね?w
0648ニューノーマルの名無しさん2020/11/26(木) 16:23:42.67ID:89fzVK3D0
双子じゃない分丈夫なんだろか
0649ニューノーマルの名無しさん2020/11/26(木) 16:34:47.45ID:OegneF9D0
結浜も一人っ子で大きく産まれたし
双子だった彩浜が超未熟児で産まれたのを考えると一匹だからこんなに大きく元気に産まれたのかもね
0650ニューノーマルの名無しさん2020/11/26(木) 22:27:36.10ID:aGqZJc2u0
パンダは元々チベットの動物
中国共産党が金儲けのツールとして目をつけてチベットを迫害
石原慎太郎が「パンダなんぞ要らん」と言った意味分かるでしょ
0651ニューノーマルの名無しさん2020/11/26(木) 23:00:43.08ID:f3sWduaO0
>>643
イルカショーの背景に飛行機だよね
0652ニューノーマルの名無しさん2020/11/26(木) 23:17:27.08ID:gEbHajMq0
空港でレンタカー借りると
返す時にアドベンよりだいぶ遠くに行かないとスタンドがなくて
逆に減るじゃんと思ったレベルで近い
0653ニューノーマルの名無しさん2020/11/27(金) 00:05:40.33ID:EXxH9MPC0
和歌山アドベンチャーワールドのパンダ飼育は二階センセーのコネで出来るんでしょうね
0654ニューノーマルの名無しさん2020/11/27(金) 00:07:53.59ID:O3woWzqT0
>>643
マジで?
レス遅くなったけど教えてくれてありがとう
電車で行く事ばかり考えていたわ
0655ニューノーマルの名無しさん2020/11/27(金) 00:17:21.48ID:qYYXbYqg0
大阪市からだと昔めっちゃ揺られる特急で乗客が皆ヘロヘロになったな、くろしおは今もあんなに揺れるんだろうか?
どっちにしてもコロナが暴れてる内は遠慮しとくか…
0656ニューノーマルの名無しさん2020/11/27(金) 01:09:43.27ID:E7m7c1kQ0
奈良からだと隣県なのに大阪回って黒潮で行ったわ
0657ニューノーマルの名無しさん2020/11/27(金) 06:44:52.47ID:C5CPJvzG0
>>625
スタッフさんが持ち上げるとき、赤ちゃんが鳴いてるのに全く動じない良浜イイ!
絶大な信頼関係あってこそだよね
0658ニューノーマルの名無しさん2020/11/27(金) 06:51:26.49ID:d68hMmQJ0
>>655
今は振り子がない低速特急になったから揺れないでしょ。
0659ニューノーマルの名無しさん2020/11/27(金) 06:52:38.03ID:EBwOT3P/0
いつから公開かな?
春休み見に行こうかな。
0660ニューノーマルの名無しさん2020/11/27(金) 07:01:38.06ID:nuRWU2Vk0
踏み潰してしまいたいな 
0661ニューノーマルの名無しさん2020/11/27(金) 07:12:12.61ID:YgNxEzKr0
>>655
子パンダがみれるのは限られた時期だけだしな
これがもう最後かもしんれないし

と毎回思うんだけど
0662ニューノーマルの名無しさん2020/11/27(金) 09:06:14.91ID:GBkIDQxV0
>>512
高齢者施設ってどんなのだろう
永明も今さら移動と環境の変化はきついと思うけど
0663ニューノーマルの名無しさん2020/11/27(金) 09:09:37.89ID:GBkIDQxV0
>>493
冬でも氷あげてたような
0664ニューノーマルの名無しさん2020/11/27(金) 09:14:52.28ID:GBkIDQxV0
>>91
妊娠の兆候とか発情レベルで騒ぐからなw
0665ニューノーマルの名無しさん2020/11/27(金) 10:49:45.57ID:ykhmlmW20
>>662
神戸のパンダが行く予定というのでテレビで紹介してたけど広々のんびりで神戸より余程環境よかった
移動と飼育員さんが変わるストレスに耐えられるなら中国の施設の方が余生のんびり過ごせそう
0666ニューノーマルの名無しさん2020/11/27(金) 11:50:31.50ID:HbzBHbxa0
>>662
施設はいい所みたいだよ。

アドベンの社長が、新しいペアがほしいから「永明はもういらん」みたいな発言でファンがヲコしたんだよね。

永明は繁殖できるくらいだから、負荷は心配ないと思う。
0667ニューノーマルの名無しさん2020/11/27(金) 12:03:05.42ID:ml89yK010
4日齢動画も来てたぞー
コロナのニュース見るのもしんどいので
子パンダ動画ばっかり見てるわ

@YouTube

0668ニューノーマルの名無しさん2020/11/27(金) 13:54:50.62ID:UeJHrJq00
元気な赤パンだなー
後継者かな
0669ニューノーマルの名無しさん2020/11/27(金) 16:25:46.68ID:50Lpr9nN0
永明あともう一、二匹いけるでしょ
頑張ってほしい
0670ニューノーマルの名無しさん2020/11/27(金) 17:06:08.77ID:kEZUisrIO
どんなに中国嫌いでも敵になったら恐ろしいことは
世界中が今コロナで大変な状況なので
バカでも理解できようぞ

政治家も二階幹事長に逆らえる人物は居ない
あのズバズバ言う橋下でさえ二階幹事長にはペコペコ

lud20240705060133
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1606034927/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】パンダの赤ちゃん誕生 和歌山・白浜アドベンチャーワールド [ばーど★]YouTube動画>13本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
雄の赤ちゃんパンダ誕生 和歌山・白浜「アドベンチャーワールド」17頭目 [ひよこ★]
【和歌山】雌の赤ちゃんパンダ誕生 体重軽く自力で母乳を吸えず 呼吸浅く保育器に/白浜アドベンチャーワールド 
【和歌山】白浜で赤ちゃんパンダ(雌)誕生、父親は15頭の親 白浜アドベンチャーワールド
【和歌山】パンダの赤ちゃん1日2回のライブ配信始まる 白浜アドベンチャーワールド
【生命の神秘】和歌山・白浜でパンダの赤ちゃんがブリッと誕生 [塩なめくじ★]
【和歌山】パンダの赤ちゃん公開へ 名前も募集 和歌山・アドベンチャーワールド
【和歌山】パンダの赤ちゃん、両目が開いたよ 白浜のアドベンチャーワールド [天照大御神★]
【和歌山】パンダの赤ちゃんにひな祭りプレゼント 木製の遊具 白浜・アドベンチャーワールド[03/03]
【どうぶつ】エンペラーペンギンの赤ちゃん誕生/和歌山・アドベンチャーワールド
【どうぶつ】白い産毛につぶらな瞳…19年ぶりにアザラシの赤ちゃん誕生! 和歌山・アドベンチャーワールド
【速報】ジャイアントパンダ「永明」と「桜浜」「桃浜」の3頭が中国へ旅立つ アドベンチャーワールド 和歌山・白浜町 2023年2月予定 [えりにゃん★]
【大熊猫】メスの赤ちゃんパンダ誕生、和歌山アドベンチャーワールド
【和歌山】赤ちゃんパンダ一般公開 30日齢、すくすく成長/白浜アドベンチャーワールド
【和歌山】大きくなったね 赤ちゃんパンダ「彩浜(さいひん)」生後6カ月 遊具贈りお祝い/白浜アドベンチャーワールド
【アドベンチャーワールド】和歌山の赤ちゃんパンダ公開 昨年11月誕生、18日に命名式 [香味焙煎★]
動物ニュース ワオキツネザルの赤ちゃんが2頭誕生しました! 和歌山県 アドベンチャーワールド
【和歌山】「アドベンチャーワールド」開園40周年で記念式典 15頭のジャイアントパンダが誕生した施設 和歌山県白浜町
【動物】赤ちゃんパンダ寝返りも 順調に成長 和歌山・アドベンチャーワールド
【和歌山】赤ちゃんパンダ、おそとに興奮 結浜が屋外運動場に登場 白浜・アドベンチャーワールド[03/25]
【動物】赤ちゃんパンダ、名前は4つの候補「恵浜・彩浜・舞浜・夢浜」から投票で決定へ…和歌山県白浜町のアドベンチャーワールド
【動物】パンダの交尾確認、赤ちゃんに期待 和歌山 アドベンチャーワールド
【和歌山】双子パンダ 氷のケーキで6歳の誕生会 白浜町のアドベンチャーワールド[8月11日]
【(/・。\)】エンペラーペンギンの赤ちゃん公開 和歌山・アドベンチャーワールドで9日から [ひよこ★]
【速報】赤ちゃんパンダ、名前は「楓浜(ふうひん)」に決定! 和歌山・アドベンチャーワールド [ばーど★]
【命名】赤ちゃんパンダの名前「彩浜(さいひん)」に決定!和歌山アドベンチャーワールド(動画)
【和歌山】お待たせしました!赤ちゃんパンダの公開始まる よちよちと歩く愛くるしい姿に歓声 アドベンチャーワールド [ばーど★]
南紀白浜アドベンチャーワールド42【和歌山パンダ】
南紀白浜アドベンチャーワールド38【和歌山パンダ】
南紀白浜アドベンチャーワールド45【和歌山パンダ】
南紀白浜アドベンチャーワールド26【和歌山パンダ】
南紀白浜アドベンチャーワールド58【和歌山パンダ】
南紀白浜アドベンチャーワールド46【和歌山パンダ】
南紀白浜アドベンチャーワールド47【和歌山パンダ】
南紀白浜アドベンチャーワールド44【和歌山パンダ】
南紀白浜アドベンチャーワールド30【和歌山パンダ】
南紀白浜アドベンチャーワールド57【和歌山パンダ】
南紀白浜アドベンチャーワールド43【和歌山パンダ】
南紀白浜アドベンチャーワールド28【和歌山パンダ】
南紀白浜アドベンチャーワールド27【和歌山パンダ】
南紀白浜アドベンチャーワールド40【和歌山パンダ】
南紀白浜アドベンチャーワールド34【和歌山パンダ】
南紀白浜アドベンチャーワールド29【和歌山パンダ】
南紀白浜アドベンチャーワールド9【和歌山 パンダ】
南紀白浜アドベンチャーワールド12【和歌山パンダ】
南紀白浜アドベンチャーワールド15【和歌山パンダ】
南紀白浜アドベンチャーワールド20【和歌山パンダ】
南紀白浜アドベンチャーワールド16【和歌山パンダ】
南紀白浜アドベンチャーワールド8【和歌山 パンダ】
南紀白浜アドベンチャーワールド11【和歌山パンダ】
南紀白浜アドベンチャーワールド22【和歌山パンダ】
南紀白浜アドベンチャーワールド21【和歌山パンダ】
南紀白浜アドベンチャーワールド17【和歌山パンダ】
【和歌山】お母さんパンダ「良浜」19歳に 9頭を出産、子育て上手 白浜アドベンチャーワールド
どうぶつニュース アミメキリンの赤ちゃん 11月9日公開 和歌山アドベンチャーワールド  [雑用縞工作★]
【和歌山】赤ちゃんパンダ「楓浜」1歳の誕生日でお祝い 白浜町 [少考さん★]
【ほのぼの動物】パンダの結浜が屋外デビュー 和歌山・アドベンチャーワールド
【和歌山】パンダの名前、5万通から「結浜」に 白浜・アドベンチャーワールド[12/06]
【和歌山】パンダ赤ちゃん「彩浜」、氷のホワイトデー アドベンチャーワールド
【和歌山】パンダの名前、5万通から「結浜」(ユイヒン)に…和歌山県白浜町「アドベンチャーワールド」
全国の皆さん!和歌山でパンダの赤ちゃんが誕生しました!
【和歌山】父さんパンダ「永明」27歳 白浜のアドベンチャーワールド
【和歌山】「父の日」パンダに好物の竹 「永明」にプレゼント、白浜「アドベンチャーワールド」[06/17]
【和歌山】アドベンチャーワールドのイルカの赤ちゃん、ライフジャケット装着…母親が育児行動にいたらず
【地域】赤ちゃんパンダの身体測定 3290gに成長 和歌山
【東京】上野動物園 パンダの赤ちゃん誕生 「シンシン」が出産 東京都(13:46)
【和歌山】アドベンチャーワールド もふもふ、なでなで 触れ合いルーム新設 白浜【お値段はなんと】
23:17:44 up 22 days, 21 min, 0 users, load average: 9.80, 10.40, 14.36

in 0.29404401779175 sec @0.29404401779175@0b7 on 020413