◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【菅首相】改めて“GoTo継続”の考え示す…「感染対策と経済の回復を両立させていく」 11月20日 [ばーど★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1605850269/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2020/11/20(金) 14:31:09.85ID:Iz9wOIQx9
新型コロナウイルスの新規感染者が過去最多を更新する中、菅首相は20日、GoToキャンペーンを継続する考えを改めて示しました。

菅首相「感染対策と経済の回復を両立させていくのが基本的な考え方です。事業の対象地域を含めた制度内容については、感染状況や専門家や現場のご意見も踏まえつつ、適切に運用してまいります」

菅首相はまた、新型コロナの感染状況について「最大限警戒すべき状況だ」として、医療提供体制の整備を進め、地方自治体と緊密に連携して万全の対策を講じる考えを示しました。

2020年11月20日 14:10 日テレ
https://www.news24.jp/articles/2020/11/20/04766013.html

2ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:31:46.93ID:QnN8xJse0
イートは止めろ
トラベルは続けて

3ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:31:56.37ID:+IuBp6QE0
その前に鬼滅の刃をなんとかしろよ

4ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:31:57.50ID:QIKJ4ypA0
ヤバいコロナ汚染地域は自粛
ヤバくないコロナ軽傷地域はGOTO

5ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:32:36.04ID:G0xhGVdj0
具体的なことはろくにやらない

6ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:32:40.86ID:QIKJ4ypA0
潰れそうな東京の美味い飲食店は
福岡に移転

7ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:32:47.69ID:9sff7m0J0


8ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:33:06.16ID:3QReJ9tm0
ボンクラ首相のせいで北海道が逝ってしまったけどな
次の犠牲地はどこになるんだろ?

9ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:33:13.23ID:wMA+eFzE0
そんでスガはどんな感染対策をしたの?

10ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:33:48.35ID:3LfdM33r0
ハイハイ利権が大事、利権が大事

11ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:33:51.04ID:PqCk2NfY0
もう医療崩壊待ったなしだな

簾禿げクズ。

12ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:34:10.91ID:eJGXNqvj0
任務は重く 命は軽く
金は政府へ 身は大君へ

13ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:34:25.11ID:3r/QcdI50
やはり、スパゲッティコードだったなw
もはや手をつけられない、、、

14ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:34:32.76ID:nP+ZcAOB0
2020年11月20日 14時11分
日帰りバス旅行でクラスターか 参加者12人の感染確認 東京
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201120/k10012722461000.html

東京 足立区のバス会社が実施した日帰りのバス旅行に参加した12人の女性が、
新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
区は、バス旅行で感染者の集団=クラスターが発生したとみて調べています。

足立区によりますと、今月8日に区内にあるバス会社が、バス2台で日帰りで
群馬県に果物狩りに行くバス旅行を実施したところ、今月16日になって
参加者の1人の60代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが
確認されたということです。

バス旅行には参加者と従業員合わせておよそ70人が同行していて、
ほかの参加者も各自で検査を受けたところ、さらに、いずれも女性の40代から
80代までの参加者11人の感染が確認されたということです。

区によりますと、12人は全員同じバスに乗っていたということです。

バス旅行を実施した会社は、ふだんから参加者の検温や車内の消毒、
それに窓を開けるなどの感染防止対策を徹底していたということですが、
区は、バス旅行で感染者の集団=クラスターが発生したとみて、
感染の状況などを調べています。

15ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:34:36.07ID:0bBSO1Hd0
感染対策出来てませんがなw

16ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:34:56.30ID:opsX9rQE0
敗けを認めない

アホ

17ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:35:02.04ID:6eu+Cj3W0
今日何人なん

18ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:35:13.39ID:IEF/2B4s0
二兎追うものはを地で行ってるな

19ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:35:15.55ID:Y2gE6OdZ0
上級に蔓延してないからって呑気なもんだな

20ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:35:18.96ID:LppxHhFj0
人命軽視な連中で病床を埋め尽くされてしまうのがムカつくから

率先して矢面に立つようなGoToキャンペーンなんか当然嫌われる

21ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:35:32.69ID:xOiH7tTQ0
経済とコロナに感染する国民を秤にかけて経済を取ったと言えばいい。

コロナで死ぬ人数より経済止めて死ぬ人数の方が多いとキチンと説明すればいい

22ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:35:35.52ID:DJBXHDiN0
オリンピックまで突っ走るつもりかよ
野党もクソだし、閉塞感しかない

23ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:35:38.77ID:Unyjdj/B0
大爆発したらどのみちチヌんだわ

24ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:35:40.53ID:w1RsESSs0
自分達は何もしないで医療機関に負担を押し付けるだけじゃん

25ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:35:47.10ID:hCMzFvTC0
安倍よりマシかと思った俺が馬鹿だった

26ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:36:09.53ID:Ls2EX/xG0
>>23
ピノコかと

27ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:36:10.72ID:0bBSO1Hd0
>>14
gotoで感染拡大してるとはみられないとは何だったのか?w

28ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:36:30.74ID:ILg0BGS70
菅「だって爺さん婆さん減らしたいの」って意味?

29ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:36:56.87ID:TX5+wnmP0
gotoニューヨーク

30ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:37:03.17ID:avtkOPOZ0
>>25
安倍も今が解散総選挙のタイミングとかほざいてるよ

31ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:37:16.98ID:ZO/K8x1j0
経済ってgotoだけ?

32ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:37:18.15ID:0pQV1V590
いやいや無理でしょ

33ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:37:58.03ID:0X7LH5cV0
重症者・死者がどう見てもインフルと同レベルかそれ以下で医療が逼迫してないならそうすればいい。

ただまだそのレベルには到っていないから医師会や県知事は菅に同調してないね。

34ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:38:08.73ID:sczUx5N70
gotoを止めるとgotoが感染を広げたと認めることになる
そもそも政府が国民の金で経済対策したいがためのgotoだから
感染が広がったら国民の自己責任
偶然少しでも収束に向かえばガースーの手柄

35ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:38:18.97ID:jpW6T1fj0
東京522人
なんでまた早いの?発表

36ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:38:28.91ID:dg/8n/wBO
国民目線(爆)

37ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:38:43.99ID:hCme+ipy0
政府がウイルスバラマキ推してるんだもんな

日本も落ちたな

38ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:38:44.12ID:9WAQqE3E0
>>14
それなりに感染対策をしているつもりでも防げないんだから、旅行を自粛するのが正しいってことだな

39ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:38:48.19ID:WAK9CSS20
経済という名の観光業支援

40ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:38:54.30ID:9j0y2HWy0
令和版のインパール作戦やな

【菅首相】改めて“GoTo継続”の考え示す…「感染対策と経済の回復を両立させていく」 11月20日  [ばーど★]->画像>3枚

41ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:39:12.98ID:N4T0O7iX0
利権だから

42ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:39:19.62ID:avtkOPOZ0
>>33
インフルとコロナは対処が違うだろ

ホームラン級のバカはネットするな

43ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:39:29.78ID:jpW6T1fj0
>>34
だからもう無政府状態
これが自民の本質
ミンスの方が良かった

44ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:39:40.42ID:bgRrtRtY0
安倍を上回る法政バカ総理

45ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:39:53.72ID:Ni85m46I0
共倒れ

46ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:39:53.99ID:dg/8n/wBO
二階の傀儡内閣

47ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:39:59.68ID:/1abR0fK0
感染対策は知事や国民に丸投げしてるだけのくせに

48ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:40:00.98ID:H7wpp7Ug0
アクセル全開でブレーキ踏んでサイドブレーキも引いてます

49ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:40:23.02ID:o0M2qg9X0
もう個人の判断で勝手に自粛するだろ
スゥエーデンやブラジルもそうなったし

50ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:40:32.52ID:TVI+/3F50
すんげえ自己経済制裁
7月にGoTo始めてから、
・東京のラーメン屋の行列消滅
・JALとANAが壊滅的赤字、相次ぐLCC破綻
・JR東海が上場以来初の赤字
・自殺者が急増
・コロナ感染者、重症者、死者急増
これをまだずーっと続けるということですか?
何のために?
何の役にも立ってませんよね?
むしろマイナスですよね?
死ぬ気で旅行とか外食する人、そんなにたくさんいると思ってたんですか?

51ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:40:43.17ID:dg/8n/wBO
【東京】日帰りバス旅行でクラスターか 参加者12人の感染確認
http://2chb.net/r/newsplus/1605849735/

52ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:40:44.38ID:gt5WCXEN0
今日も東京522名
来週は二千か?

53ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:40:47.57ID:JxFkexJM0
今、学会員って、急激に減ってるんだよね
2017年の衆院選、2019年の参院選では、比例代表の得票が物凄く減ってたけど
それを裏付けるような大阪商大のデータもあるんだと

日本で、そして世界で宗教が捨てられようとしている 宗教学者 島田裕巳
現代ビジネス 2020年9月5日
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75370?page=3
>そこで最大の新宗教であり、また公明党を通して政治的な影響力もある創価学会はどうなのかということになるが、
>残念ながら、創価学会の会員数は、『宗教年鑑』に記載されていない。
>創価学会は単立の宗教法人で、報告の必要がないからである。

>となると、『宗教年鑑』をもとに信者数をあげることができないが、
>幸い、大阪商業大学が毎年行っている世論調査があり、
>それでは、どこかの教団の信者かどうか、その教団は何かという質問が用意されている。

>創価学会の会員は、2001年こそ1.7%だったが、その後は、2.1%から2.4%のあいだで推移してきた。
>仮に2.2%とすれば、会員数は約280万人ということになる。
>これは、他の世論調査とも合致し、かなり信憑性のある数字だ。

>ところが、もっとも新しい2018年には、1.4%と激減していた。
>まだこれは1年だけの数字なので、はっきりとは言えない。

人口の1.4%なら、人口1億2500万人として、175万人って計算になる
280万もいた学会員が、たったの数年で100万も減ってる

前々から噂にはなっていたが、2014年の安保法制あたりから、年に10万人くらいの勢いで
学会員数が減っているとは言われていたので、この数字はそれを裏付けるデータ

2019年の参院選なんて、創価学会は「公明党の比例得票を700万の大台に戻す!」と目を血眼にして
あちこちの団体やら組織に攻勢かけて票を積み上げて、前回参院選(2016年)や2017年の衆院選など
比較にならないくらいに団体票の積み上げをして、万全の態勢で選挙に臨んだのに
それで集まったのがたったの650万票だから
公明党は市区町村議選の結果を見る限りでは、全国で集められる票が、どうも450万くらいまで後退してる
175万という数字はこの情報とも合致するが、現状では、下手したら150万すら割ってるんじゃないかとも言われてる

ずっと学会幹部達が「広宣流布は上手く行っている」と言い続けてきた事に関して
2017年の衆院選や、2019年の参院選の国政比例得票を見て、実は自分達は騙されているのではないかと
薄々勘づいていたと思うけど、ご覧の通りで、データからも、学会幹部が嘘を吐いていた事は裏付けられています
あなた方は騙されていたわけですよ
創価学会は本当に急激に、急速に衰退していて、組織崩壊が相当進行した状態です

創価学会が悪い事ばかりやってる事に関しては、個人相手に集団で、組織的に嫌がらせしてる問題だけじゃなくて
それ以外にも公明党絡みの問題が幾つも報道された事で世間の広く知るところとなってきてるから
そういった問題を隠す事自体が困難になってきてるので、
あれらの問題が国会で追及されたり、報道されたりしたら学会がどうなるのか、考えたらわかると思う
ここまで来たらはっきり言うけど、嫌がらせしてる人を自殺させようとしたり、無理矢理引っ越させようとしたり
社会的に抹殺しようとしたり、殺人事件や傷害事件が起きるように誘発しようとする等、出鱈目の限りを尽くしているから
学会員達を社会から隔離して欲しいという意見も、本当に出るようになってきています
さっさと脱会した方がいいだろうね dr.

54憂国の記者2020/11/20(金) 14:40:51.10ID:HOYytjAD0
れいわの東条英機

55ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:41:27.08ID:/dwxosSI0
Goto利用者は感染の危険を冒して経済を回してくれる勇者だからね
その決死の行動を讃えて税金でご褒美をあげるのはいいと思う

56ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:41:42.28ID:IoD9XdCT0
>>1
サンキュー!ガースー!!

57ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:41:49.40ID:n6U5qKEc0
来週は暖かったから減るだろ 再来週また増える

58ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:41:51.09ID:Ls2EX/xG0
>>50
結構いる
早い人は今日から移動してる

59ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:41:51.74ID:X09G72Pi0
無能
無能
無能

60ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:42:02.03ID:gt5WCXEN0
自粛する国民を金で釣ってGoTo特攻隊員にしたてる自民党公明党

61ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:42:03.93ID:E2TBVIWR0
Goto 始まってからの方が自殺者増えてるんですが

62ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:42:04.99ID:p6HrsAPT0
日本全国
医療崩壊数日前って感じの様相なんだが

安倍以上の強者だな
聞く耳を持たないwww何を言っても馬の耳に念仏

63ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:42:06.84ID:0bBSO1Hd0
結局感染対策がおざなりになり経済死亡の未来だなw
経済ガーどうすんの?w

64ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:42:28.84ID:t+ac5qqy0
>>1
具体的にはマスク会食!これを徹底していただきたい!by管

65ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:42:30.17ID:bl/QpX+I0
全然両立されてないよ?
あろうことか大臣がフェイスシールドとかアホな事言い出す事態にまでなってるじゃん

66ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:42:31.85ID:7Wlw1Qz/0
全くできてないのに何言ってんの…?

67ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:42:51.66ID:lhwlkI8x0
GoToやめろ

68ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:43:07.98ID:U9Ew81As0
>>1
経済を口実に抜本的な対策を怠り、被害を拡大させていくのは
軍事における戦力の逐次投入と同じこと
このままどれだけ時間がたったところでウイルスがいなくなるわけではない
流行しては活動を控え、また少し緩めては流行しては活動を控えることになり
ズルズルと衰退していく
やるべきことはあまりにも明快
それをできないなら政府のトップにいるべきではない

69ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:43:08.40ID:PZfrp8Qt0
何が経済だ
税金だろ

70ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:43:22.15ID:ZO/K8x1j0
感染拡大したら経済回らなくなるだけ

71ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:43:32.41ID:AVnT2V8n0
感染対策なにもできてないのにこの首相は馬鹿なの?

72ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:43:38.39ID:p6HrsAPT0
俺たちはステイホームずっと守ってるしな

73ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:43:49.32ID:BKv9FnK70
感染しても自己責任

74ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:43:55.05ID:oSXLvsK00
今年の春の時点で、アメリカCDCの研究で新型コロナウイルスは高温多湿でその活動を弱めることはわかってたろ
つまりこの夏のコロナ流行は「弱って活動力を落とした状態のコロナウイルス」が起こしたもの

そしてこれから低温乾燥の時期がやってくる
第二波とか第三波じゃなくてここからがコロナ流行の本番みたいなもんだぞ

75ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:44:06.92ID:0pQV1V590
>>70
それ
その前にこのままなら医療はどうなるんだ?

76ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:44:08.02ID:TB/wdY4P0
>>1
???

×感染対策
○感染政策

77ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:44:29.66ID:bgRrtRtY0
創価学会員の知り合いは、公明党を支持しないといってる
いまの実情みたら賢明な判断ですね
gotoで日本中にコロナばら撒きしてる張本人が公明党だからねえ
これは真面目な信者はやってられないと、離れていくわ

78ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:44:31.33ID:BOIzO3yh0
そもそもGoToキャンペーンはコロナ収束後にやる前提の政策
中止してその予算を給付金に回せよカス

79ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:44:37.73ID:2fPdf9xi0
なんでテイクアウトとかに割引とかしないん?

80ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:44:47.30ID:B+xmqvNSO
感染拡大と経済の回復を両立させようとしてんだろうが

81ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:44:49.12ID:eak6PW1C0
あぶ蜂とらずだな

82ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:44:51.97ID:SzPzhKC50
感染対策なんて何かしたっけ

83ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:44:52.36ID:mGtCyd+W0
クズキムチハゲ


クズキムチハゲ


クズキムチハゲ

84ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:44:54.18ID:vWaA+Fxp0
給付金をくれたらこんな騒ぎにはならんよ

GOTOは政府が国民にお願いして初めて成り立つ政策

人の心の機微を知らん奴は記録には残っても記憶には残らん

85ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:44:56.79ID:5iwCxNMn0
>>22
オリンピックをホントにやるの?
観客も少ないでしょうし赤字じゃない?
電通だけのために動く安倍菅政権

86ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:44:58.18ID:jRlnpNqB0
何かあれば菅が全責任を負えばいい

87ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:45:08.02ID:dg/8n/wBO
無能で無策で無責任な菅義偉

88ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:45:10.81ID:wMA+eFzE0


・GOTOイート
・GOTOトラベル
・大学授業、対面実施要請
・特定の国は入国時、検査不要に


89ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:45:42.49ID:b3BXJHtu0
バカみたい
ほんとにバカみたいだな

90ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:45:45.93ID:dQt+L9aL0
人殺し 内閣

91ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:46:00.84ID:eak6PW1C0
「感染爆発と経済の混乱を両立させていく」

92ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:46:02.93ID:jr32julG0
>>1

「GoToイート」やりたいがための『静かなマスク会食』ってホントあほか?

      マスクを着用してても、ほとんど効果のないザル

【菅首相】改めて“GoTo継続”の考え示す…「感染対策と経済の回復を両立させていく」 11月20日  [ばーど★]->画像>3枚



  あんなにクソだった安倍政権でさえも緊急事態宣言は発令していた

安倍政権の悪い部分ダケを抜き取って来て、それを濃縮させたのが菅政権
.

93ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:47:02.94ID:3us83Bg20
技術者だけじゃなくて医者も海外に逃げそう

94ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:47:10.20ID:5JyaAbLD0
ス ガ さ ん は

ア ッ キ ー ド の ほ ぼ す べ て で

主 犯 安 倍 の 共 犯 者 で す

主 犯 安 倍 と と も に

逮 捕 死 刑 殺 処 分 さ れ る べ き 犯 罪 者

そ れ が ス ガ さ ん

そ ん な 死 刑 囚 を

総 裁 ・ 首 相 に し た 自 民 党 ゴ ミ 議 員 共 w

腐 り す ぎ

95ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:47:10.36ID:wkvSYEnZ0
中学生あたりが最もよく使う両立って言葉
勉強と部活の両立みたいに
これを使って両立出来た奴を見たことがない
というか、数多く使う奴ほど両立出来てなかった記憶があるのは俺だけか?

96ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:47:23.53ID:Nrt6Oa2E0
宮根誠司氏、感染拡大の中の3連休を危惧「国がGoToトラベル、GoToイートって言っているわけだから」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201120-11200078-sph-soci

97ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:47:27.88ID:yOY7NJ3V0
為せば成るとは言ってもなぁ
為しても成らぬこともある
医療崩壊したら政権支持率ガタ落ちだろ、さすがに
ガースーの命運いかに?

98ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:47:31.16ID:j0z2JSF/0
>>81
そうそれ
俺が言いたかったのはまさにそれだよ

99ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:47:40.60ID:B+xmqvNSO
口に入れる時だけマスクはずして入ったらマスクして咀嚼しろってか
何を考えて生きてんだキチガイ

100ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:47:47.74ID:2fPdf9xi0
あれもこれもと欲張るとどっちも取りこぼすよ

101ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:47:57.27ID:Nrt6Oa2E0
松尾貴史 Go Toキャンペーンと“最大限の警戒”との両立に疑問「どう考えても矛盾してる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201120-00000180-spnannex-ent

102ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:48:12.53ID:Rp4YoZ/Z0
言葉ではなんとでも言えるけど、何もやってないじゃんよ。喰えねえやつ

103ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:48:38.05ID:0OQCUUD/0
健康の確保と経済の安定は両立できるだろ


とっとと消費税なくして給付金バラ撒けよ

104ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:48:47.13ID:mLwPjOUe0
感染拡大抑止と経済回復を両立させ得る唯一の政策は、
GoToを即時停止しての消費税全廃しか無い

スガはバカだから、そんな簡単なアイディアすら出て来ない

105ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:48:47.17ID:kmVVEba+0
つってもなぁ
観光飲食ガチで死んでるからなー
難しいよなー

106ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:49:08.81ID:tTEWoIFR0
コロナこわい病にして日本弱体化!
GoTo禁止!時短営業促進!

107ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:49:09.08ID:iSWwX31R0
感染拡大と経済縮小を両立させていくわけか。
さすが我が菅政権

108ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:49:10.37ID:w8gWkc300
GoTo継続してるせいで感染が拡大して経済も落ち込むという最悪の状態になってる
周りがイエスマンばかりで裸の王様状態なんだろうな

109ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:49:21.71ID:FaihrAfm0
バイト漬
文武両道
スガク生

110ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:49:38.60ID:xCFmUnAP0
ツーラビットをいっぺんに追うハンターは実際ワンラビットも得ない

111ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:49:40.34ID:sfyxZsex0
初動を間違えた結果

112ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:49:46.97ID:bgRrtRtY0
これだけ自公政権ボロクソに言われているのに
支持率上がるって、操作してるとしか考えられないなあ

113ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:49:48.35ID:D24eSk580
専門家が問題ない言うとるんやろ

大半はかかっても深刻にはならんし

マスゴミが煽ってるってことは中国が経済弱らせるために喧伝させてんだろ

114ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:49:56.37ID:KH/jWl9p0
年寄りは自宅待機、若い人は出かけて経済を回す
これをどうして言えないのですかね

115ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:50:15.09ID:wMA+eFzE0
北海道見てりゃ分かるだろ
感染拡大したら余計に経済なんて回らねえよ

116ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:50:21.75ID:BIyvGyqz0
経済の回復は終息した時に言う言葉でしょ
経済の崩壊を防ぐ、延命させるくらい言わないと
回復に結びつく言葉はgotoだから
後者なら給付金なんだよな
オワタ!

117ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:50:28.00ID:aAXgvL1L0
アクセルをベタ踏みするのやめるくらいできるだろ
なんでアクセル全開のままなんだよ

118ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:50:33.66ID:kmVVEba+0
具体的に観光飲食業界を守りつつ感染を抑えるにはどーしたらいいんだ
ここの頭のいい人なら良い方法思いつかないん?

119ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:51:23.45ID:wT/9hmot0
う〜ん、菅さんも大したこと出来そうもないな
所詮2階の操り人形っぽい感じがしてきた

120ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:51:37.75ID:mLwPjOUe0
>>108
我々の会社も、リモートワークが激増して、
ハッキリ言って、仕事にならない

観光関連と飲食だけに利益誘導して、
トータルで日本を潰そうというのがスガとニカイとソーカガッカイ

121ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:51:39.66ID:HrrkAzzG0
イートは終了
酒禁止でトラベル続行とりあえずこれで

122ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:51:44.11ID:pgcn0hrJ0
>>1
対コロナ政策に失敗してトランプは負けた
自民党が恐れているのはトランプの二の舞。選挙で負けること。
来年9月衆議院任期満了
公明党。来年7月に東京都議会議員選

123ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:51:59.52ID:yy4kULMK0
両立とか不可能なのをまず認識してから対策する説明しろ

124ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:52:00.98ID:NHayAUZI0
一旦中断して、落ち着いたら再開でいいだろ

125ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:52:04.38ID:BIyvGyqz0
>>118
ファイナルロックダウンして確定申告額に応じてバラマキ

126ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:52:08.52ID:reHCthPM0
そんなことよりプリキュア映画をオンライン配信してくれよ

127ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:52:31.54ID:mDgyqUgx0
こいつの支持者は反社みたいなのばかりなイメージ

128ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:52:56.38ID:Lbf2ixQv0
個人のGoTo継続しても良いけど
団体ツアーと東京大阪北海道発着分は春まで対象外にしろよ

129ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:53:19.12ID:owhR9l7t0
特別両立大臣にオータニサンをサプライズ登用するしかない

130ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:53:25.56ID:pYjF/8gd0
>>118

新右衛門さん「一休さんに聞いて来るでござるよ。」

131ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:53:27.87ID:p6HrsAPT0
>>118
観光飲食は守れない
廃業、もしくは業態転換を促すために補助金出すぐらいしか案がない
ワクチンも不可能、抗体すぐに消滅、集団免疫も失敗スェーデン
残す業種、無理な業種を整理することが政府の仕事なんだよ

132ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:53:33.94ID:XCxu6jKp0
敗北宣言に聞こえてくる
何も策がありませんって

133ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:53:39.23ID:0OQCUUD/0
年末くらいには政権できて100日過ぎるだろ
ハネムーン期間終わったらメディアはしっかり問題点を指摘しろよ

134ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:53:46.11ID:sczUx5N70
消費税減税なり廃止なりしたら消費税増税が間違ってたことになるから絶対にしない
自民党が政策転換することは永遠にない
後戻りしない内閣

135ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:53:48.72ID:kmVVEba+0
>>125
それやると一時的にすげー経済混乱するけど、
国民はそれを受け入れられるんかな?
ばら撒きは今まで効果が出た試しがないから俺は反対だなー

136ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:53:55.83ID:H6sjkWON0
だからいったじゃん

ハゲには無理だって

137ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:54:10.34ID:Sg2/iDTb0
>>1
医療崩壊始まってるし両立できてない。
経済ゴリ推してるだけ。今まで通りに行かない事を認めてないだけ

138ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:54:11.42ID:H6sjkWON0
国民のせいなんだよ これも

139ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:54:12.35ID:TBluK5pG0
経済の回復がGOTOかよ

140ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:54:15.31ID:ozjoU98J0
>>69
利権です

141ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:54:23.74ID:mLwPjOUe0
>>118
交通、観光、飲食といった業界は潰して、
人手の足りない介護業界に振り分ける

あとは消費税全廃で経済をブン回す

142ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:54:43.16ID:kmVVEba+0
>>131
感染対策を優先すると結局切り捨てるしかないよなー
企業や国民はそれを受け入れてくれるんか?

143ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:54:46.68ID:q3TKjwib0
オミサンがついに反旗を翻した
首になるんだろうな

144ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:54:51.18ID:TxukHJrd0
なんでこのタワシ頭、いっつも薄ら笑いしてるの?
勝手に誤解した俺が悪いの?

145ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:55:00.09ID:nPxcCTsB0
日本の場合は死亡率も大したことないんだから経済を回すことが大事
小池ー! 歳費を全額返納してから非常事態宣言しろ。

146ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:55:05.12ID:pYjF/8gd0
>>119
その二階も、北京の操り人形で、ウィルス蔓延作戦をやってるような気がしてきた・・・。

147ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:55:10.72ID:5JyaAbLD0
>>111

オリンピックを強引に開催させるために

保健所にPCR検査拒否を指示してきた

森友加計の主犯安倍を

さっさと死刑執行するべき

148ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:55:23.72ID:WikebFpZ0
>>1
医療崩壊起こして死人増やしてから間違ってたじゃすまねえぞ

149ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:55:24.20ID:5iwCxNMn0
>>112
支持率なんて電通や多国籍企業をヨイショしとけば何とかなる
平和ボケの日本人は選挙にも行かないから自民の思うツボ
地の底に落ちなきゃ現状は変えられないでしょ

150ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:55:26.22ID:QW00YVCK0
>>131
日本は少子化で貧乏だから観光立国を目指すと安倍が首相だった頃に言ってただろ
外資や移民に頼らないなら何の産業でたてなおす気だ

151ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:55:29.82ID:gAnsICFQ0
誰かこのすだれ禿げを何とかしろよ

152ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:55:42.42ID:ZvD+GQH80
GoToは叩きまくるのに一カ月で約1750万人も映画館動員した鬼滅の刃はスルーのメディア

153ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:55:56.62ID:TBluK5pG0
人類は無駄な競争をやめたら
社会主義で余裕の技術を手に入れてるだろ

154ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:56:02.45ID:mmxrVnFa0
親の金で生活しているニートには
経済を回す重要性は一生理解できない

155ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:56:06.12ID:IoD9XdCT0
>>95
本田姉妹のあいつなw

156ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:56:13.65ID:Lv+pcImF0
特定業種を優遇した結果経済全体を殺しウイルスを蔓延させて人も殺す
ある意味両立してるな

157ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:56:21.11ID:yy4kULMK0
>>118
ノーガード戦法しか観光飲食業界は守れない

158ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:56:25.42ID:CTlHMz3z0
欲しがりません勝つまでは
的な覚悟は良いか?

159ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:56:30.30ID:B+xmqvNSO
もっとフットワーク軽くしないとダメ
移動や密のやりっぱなしでは感染拡大しか起こらない
本来感染症が流行してるのにしてはいけない行為を推し進めてるのを自覚しろ

160ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:56:35.26ID:ozjoU98J0
二兎追うもの一兎をも得ずw

161ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:56:44.45ID:gAnsICFQ0
中共工作員である二階の大事な利権だからやめません

162ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:56:54.25ID:FG4jSBLb0
緊急事態出さなくてもこれから回りの目が厳しくなったり 自ら自粛してまた経済ボロボロになると予想
両立したいと言うなら 総理としてもっと力強く発言するべき
経済は止めない 感染対策はしっかりやる 感染対策はこうだといえばいいんだよ

163ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:56:54.45ID:q3TKjwib0
>>141
感染拡大につながらない住宅、自動車、農業などの産業に補助金出したほうが建設的なのにな

164ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:57:15.28ID:NkT+H/Jz0
ま、そろそろ少数犠牲にして経済復興ささんと日本がまじ沈没するしね
こーゆーきっかけで一気に暴落すんだよ

165ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:57:22.94ID:kmVVEba+0
>>157
それしかないよな…
だから気をつけて会食、とか言う訳のわからない対策しか取れないんだろーな

166ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:57:29.26ID:hCMzFvTC0
無能がトップになるとこうなるw
無能なくせに頑固だしw

167ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:57:30.40ID:GmiKbkxA0
日本国民をコロナまみれにする政策だからな

168ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:57:37.45ID:BIyvGyqz0
>>135
そら経済の影響を受けない公務員にバラまいても意味無いでしょ
影響を受けた人にバラマキ
辞めて商売替えするのを考える時間稼ぎにはなるよ
この疾病が100年に一度なら大手には100年期限の特別無利子融資すれば良い

169ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:57:44.78ID:ozjoU98J0
>>118
需要と供給の問題だから
守る必要なし

170ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:58:09.35ID:C4hHrMQz0
>>141
酪農業、漁業なんかも潰れちゃうよー
金使うとこ失くなる。

171ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:58:14.11ID:6S5VhnBI0
見ろ!管さんの瞳から光が無くなってる。

172ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:58:37.84ID:gAnsICFQ0
いま自民党を支配している二階は
日本旅行業協会の会長

あとはわかるよな

173ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:58:44.01ID:BIyvGyqz0
>>171
額のカラータイマーが点滅してるわ

174ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:59:05.93ID:kmVVEba+0
>>168
そう
なんで影響受けた人にピンポイントでばら撒かないんだろな
公務員にばら撒いたってアイツら貯金するだけだろw
誰だよ全国民にばら撒きとか提案した奴

175ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:59:11.30ID:TBluK5pG0
ただの風邪だといい続ける
ワクチンより抗体治療

俺たちは天使だを再放送

176ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:59:26.61ID:CTlHMz3z0
>>171
なにそのゼットンにやられたウリトラマン

177ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:59:26.83ID:bbplKLKq0
自転車操業みたいだなw
これは治安悪くなるね

178ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:59:29.15ID:SW7R9FEn0
そんなもん両立できません。


オーストラリアでは移動制限と店はテイクアウト営業のみにした結果感染者0


最新情報
メルボルン大都市圏とビクトリア地方の14日平均の症例数はゼロ。
昨日からCOVID-19による新たな死亡例は報告されていません。これまでにビクトリア州では、コロナウイルス(COVID-19)による死亡者は819人となっています(昨日の報告から変化はありません)。
過去14日間の原因不明の症例数の合計は、メトロポリタン・メルボルンでは0件、地方のビクトリアでは0件となっています。
https://www.dhhs.vic.gov.au/coronavirus-covid-19-daily-update

やったこと
ビクトリア州との往来禁止(一部州・準州は14日間の検疫により入境を許可)
厳格な在宅制限(自宅から5km以内)、レストラン・カフェはテイクアウト営業のみ、夜間外出禁止令(PM9-AM5)
https://www.traveldonkey.jp/blog/australia/melbourne/11142/

179ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:59:47.07ID:mmxrVnFa0
ここで文句言ってるヤツが
経済を回しつつコロナ感染を防ぐ妙案を一つとして出した試しがない
野党についても同じ
批判だけして何もできない

180ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:00:05.61ID:PqCk2NfY0
>>172

ニカイガーも目障りだ失せろ。

181ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:00:07.97ID:MY1zkmFX0
お前感染対策何してるの
何もしてないだろ

182ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:00:11.77ID:6vTUNhkw0
>>174
昨年比で業績落ちてる人にさまざまな助成金出てますが
まあこれでコロナ落ち着くまで延命できるかっていったら、できないんだけどね

183ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:00:30.57ID:QThZQJvj0
両立させることが無理ってことくらい…
この状況みたら判ることなのに何言ってるんだよw

184ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:00:40.93ID:ozjoU98J0
>>179
観光飲食業イコール経済ではない。

185ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:00:59.30ID:An99nPqy0
>>1
両立は出来ません…
試しに会食してみてね
料亭以外で

186ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:01:01.60ID:wMA+eFzE0


・GOTOイート
・GOTOトラベル
・大学授業、対面実施要請
・特定の国は入国時、検査不要に




そんでスガは感染抑止の為に何をしたの?

187ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:01:08.04ID:JDE8TIcM0
アホ首相の菅よ、シナの細菌戦争の手先となってコロナをばら撒いてるって分かってるんだよね?シナ人無制限で入国させてゴーツーキャンペーンって。だれが考えてもばら撒いてるしょ?

188ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:01:18.15ID:6vTUNhkw0
>>181
売国クソ漏らしが何もしないって固く決意してるんだし、その操り人形のボケ老人が何か違うカラーの政治をするかといえばそんなわけないじゃん

189ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:01:37.18ID:IhKIH2eY0
経済の回復って、余裕のある奴に金やって遊び回らせることだけなんだね。

190憂国の記者2020/11/20(金) 15:01:42.75ID:HOYytjAD0
れいわの東条英機はまさにGoto決戦をやろうとしている

あのときでいえば 本土決戦
B29と原爆でめちゃくちゃにされてしまった・・・・・・・・今度はその部分が
コロナになっただけだ。

191ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:02:02.30ID:B+xmqvNSO
>>179
まるで菅が妙案出したみたいに言うなよ

192ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:02:05.30ID:p6HrsAPT0
>>179
取捨選択を促す政策をやればいいだけの話
それをやるのが政治家でしょ
族議員ばかりだからこんな国民をコロナまみれにする馬鹿政策を続行するんだろう

193ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:02:07.55ID:jddwF7p20
感染対策と言いながら何にも対策を示してないだろが
「個人個人で対策するように!」ってのが感染対策だと言うなら小学生以下だろ

194ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:02:09.17ID:kmVVEba+0
>>183
両立無理です!って言ったら言ったで文句凄い事になるしなー
GoToは9月10月でやめるべきだったな

195ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:02:15.03ID:wMA+eFzE0
やってることが
遅れてきたトランプやボルソナロに見えるのは俺の気のせいか?

ちなみにトランプは選挙で負けたわけだが
自民党もそうなりたいのかな?

196ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:02:16.96ID:TBluK5pG0
>>189
そうなんだよなあ

アホらしい

197ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:02:22.86ID:U2M+aWqr0
>>1
両立せんもんをどうやって両立させるん?
【寝ながら起きてる】ぐらいわけわからんこと言っとるぞこいつ
虚偽答弁で総理やめろ

198ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:02:51.45ID:mmxrVnFa0
>>184
軽症患者と重症患者がいたら重症患者から救うのが医療の基本
観光飲食業は瀕死の状態だから先に救う
これらは運輸・交通・農業・漁業ともリンクする波及効果の大きい業界だから金を投入する意味がある

199ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:02:58.64ID:6ffv1S3D0
市中感染レベルまで逝って、北海道経済はもう終わったよ
政府のインパールコロナ作戦

200ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:03:14.08ID:BIyvGyqz0
>>174
アベノミクスでトリクルダウンが起きない事が証明されたから
街中にマネーを還流させるのは今までの手法じゃ駄目だよな
そう言う社会構造に変化してるからバブルまでの過去の手法は通じない
gotoと言っても従来の観光、飲食は内需より外需メインだったから
国内だけの需要喚起の効果は限定的
世界の動向を見て呼べる時期にやるのが効果的
今は死に銭にしかなってない

201ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:03:14.29ID:BzInkpQx0
>>179
あんたの言う経済って観光業と飲食業なのか

202ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:03:17.24ID:mLwPjOUe0
>>179
消費税の恒久的廃止

203ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:03:22.41ID:oSXLvsK00
「感染対策と経済回復を両立させていく(ドヤ)」
有効で画期的な具体案もねーのにこういう態度だから批判されるんだよ

「感染対策はなによりも優先すべき急務ではあるが、しかし経済もすでに逼迫してしまっている。
力足りず情けない話でがあるが、感染対策と経済回復の両立を目指すかたちで、どうか国民の皆様にはご理解とご協力をお願いしたい」

みたいな感じの言い方にして、カメラと記者へ向けてしっかり深々と頭下げさえすれば
大多数は「仕方ねぇな」という感情になって予防によりいっそう取り組もうとするわ

204ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:03:36.23ID:+6aQ4lZg0
業界潰したくないなら
給付金なり補助出せば?
gotoである必要性はない

205ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:03:46.02ID:CTlHMz3z0
しかしこの程度で経済回復するの?
やらないよりマシな程度?

206ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:04:03.12ID:q3TKjwib0
飲食、旅行業の転業支援こそやるべきなんだ

207ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:04:16.80ID:RR+3v0HQ0
ウンコしながら飯食うってこと?
>>1

208ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:04:17.38ID:mmxrVnFa0
>>192
取捨選択を促す政策って何よw
結局は空理空論で、経済回すなって話になるわけだ
お前みたいな無能が政治家やったら相手にされないから

209ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:04:18.52ID:TBluK5pG0
>>198
非正規でいいじゃん

210ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:04:40.21ID:NHayAUZI0
コロナは待てない
旅行や外食は待てる

だったら延期すれば済む、単純な話

211ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:04:40.42ID:+6aQ4lZg0
>>205
むしろ、コロナ感染拡大して
全部死ぬ可能性も

212ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:04:52.48ID:RpVrwH2S0
つまり今の感染拡大ペースなら許容範囲と

213ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:04:53.10ID:tPcJTIG40
>>40
頭パッパラパール作戦だな

214ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:04:58.50ID:6HohplNg0
スダレが凄すぎて安倍の笑いが止まらんな
ええとこで辞めたわ

215ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:05:04.08ID:kmVVEba+0
>>203
その言い方なら協力する気になるわー
無理は承知だけど諦めずに頑張るからお前らも頼む!ってならなー

216ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:05:11.14ID:quetI3p2O
>>1
ふーん

217ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:05:25.34ID:CTlHMz3z0
>>211
そのほうが清々しいかな

218ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:05:34.23ID:KiKyQqGL0
鬼滅で感染とかディズニーで感染とか言っちゃいけないの?

219ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:05:49.06ID:RpVrwH2S0
>>22
安倍・自民・公明は野党からの提案を周回遅れで取り入れるだけの簡単なお仕事(^o^)
野党「通常国会まで待ってられない!厚労委員会を開いて新型肺炎の集中審議を」
野党「武漢からの帰国者の飛行機代は国が負担しろ」
野党「湖北省外からの中国便も止めてくれ」
野党「2月7日まで待たずに指定感染症を即日適用しろ」
野党「指定感染症2類から1類に上げて対応を強化しろ」
野党「新型インフルエンザ等対策特別措置法の適用を」
野党「コロナウイルス対策の予算計上を」
野党「国産品調達は時間がかかる、外国からPCR検査キットを輸入しろ」
野党「ワクチン開発で海外企業との協力を」
野党「湖北省、感染者との濃厚接触が無くてもPCR検査を」
野党「クルーズ船からの下船後に14日隔離を」
野党「転売目的のマスク買い占め、売り渋りを法律で規制しろ」
野党「習近平の国賓来日を延期・中止しろ」
野党「PCR検査を増やせ、PCR検査拡充法案を提出(3月上旬)」
野党「今回の感染を感染症では無くて自然災害として扱い補償対象の拡大を」
野党「新型コロナ問題への対応時間確保のために不要不急な法案は撤回して!」
野党「マイナンバーカードのキャッシュレス関連2500億円を新型コロナ対策費へ」
野党「フリーランサーにも補償を、国民へ一律10万給付を」
野党「布マスク予算の466億円を医療用マスク、PCR検査で使え」
野党「終息後のGoTo予算1.8兆円を"今困っている人"に使って」
野党「憲法に基づき臨時国会を要求する」
安倍・自公「断る(`・ω・´)キリッ、100年に1度の国難(`Д´)、国会は2ヶ月早く夏休み(*^o^*)」

成蹊学園卒業生主催「2月6日の"安倍晋三さん衆議院議員在職25周年を祝う会"へ出席を」
安倍「断らない(^o^)、1世帯当り布マスク二枚贈るお、敬意・感謝・絆で乗り越えよう(*^o^*)」
安倍応援団「さすが安倍さん、日本を任せられるのは安倍さんだけ(^o^)」

220ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:06:03.84ID:TBluK5pG0
私が悪い
以上だ

221ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:06:18.88ID:wEtcvn320
>>1
たぶん本音は
「むしろ高齢者ジャンジャン死んでくれたほうが医療費も削減できて経済の工場になる」
とかだろう

222ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:06:24.41ID:wG93d5O70
>>1
どうやって両立できんだよ

二兎を追う者は一兎をも得ず

223ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:06:26.84ID:0CGI0LCn0
コロナニューディールで飲食業界の労働力使ってインフラ工事でもすれば良いのに

224ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:06:36.86ID:PqCk2NfY0

225ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:06:53.64ID:U2M+aWqr0
>>207
それなら出来る

226ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:07:09.22ID:p6HrsAPT0
>>208
コロナ渦で無理な業種持続 可能な業種

もう1年経ったんだから誰でもわかるだろ
観光飲食もう無理だって
モノに触って顔に触れたら即感染
こんなウィルスと共存、両立なんて不可能

227ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:07:14.49ID:OGZgK+T40
飲食店が悲鳴あげてる

菅 マスクして飲食しろ
国民 じゃもう行かない

菅のせいで飲食店は壊滅的に 時短より最悪

228ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:07:17.90ID:BpxhUVF80
また日本経済を終わらせようと必死なパヨクが
マスゴミの情報を鵜呑みにして
インフルエンザよりも大したことないコロナで騒いでるのか

229ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:07:20.27ID:CTlHMz3z0
まあ二兎を追うものはなんちゃら

230ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:07:23.68ID:7VQ50OWOO
>>198
経済は飲食店と観光だけで回ってない


因果関係で飲食店と観光が大事というなら

どんな産業でも因果関係ある

231ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:07:53.85ID:Qd1ZVN910
まあこういうことですので…

「GoToイート」事業を受注「ぐるなび」系会社が菅首相に献金

https://news.yahoo.co.jp/articles/7cdd301d848b16a6e011db867cef4c2268648a52

232ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:07:57.39ID:quetI3p2O
>>118
GOTOみたいな感染拡大路線を即刻中止して、まずは感染をグッと抑える
そしてGOTO

233ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:08:09.46ID:nvI/eYs30
コロナも経済も責任とりたくない
両立させて逝くしかない

234ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:08:10.82ID:+6aQ4lZg0
因みに春節インバウンドウェルカムしたのも観光業界な

235ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:08:14.23ID:ozjoU98J0
>>198
観光はただの娯楽
娯楽産業救うのなんか後回し(そもそも税金で救ういみなんかねえけど)

飲食業は外国産ばっかり
運輸だの一次産業?
スーパーに並ばせるのと同じだな
飲食業だけ特別扱いする必要ナシ

236ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:08:20.47ID:U2M+aWqr0
APAホテル倒産させないためでしょ

それだけでしょ自民党的には

237ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:08:28.59ID:XzBiTldo0
だめだこいつ。
人の良いおじさんの風貌だけど、無能じゃん。

238ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:08:34.22ID:vSY47XqX0
人口減らしたいのは分かったよ菅さん
年寄りだけじゃなくて若者もバタバタ死ぬけどな

239ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:08:37.11ID:ozjoU98J0
>>230
ですね

240ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:08:40.60ID:5JyaAbLD0
>>214
オリンピックを強引に開催させるために

保健所にPCR検査拒否を指示してきた

森友加計の主犯安倍を

さっさと死刑執行するべき

241ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:08:47.42ID:BIyvGyqz0
>>206
ほんこれ
通常でも10年後には半数が廃業してるから
転職、業種転換支援の方がいいわな

242ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:09:22.67ID:8izy8OBB0
無作為で検査してクラスター潰すほうが、GOTOより経済回復のコスパいいだろ

243ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:09:25.97ID:ybgLXj5a0
統一教会、日本会議、清和会、満州人脈、経団連、電通、自民党、NHK、日韓議連、山口組

244ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:09:41.43ID:mMgKVuDC0
マスクしながら食事www
世界よ、これが日本の感染対策だ!

245ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:09:48.86ID:ozjoU98J0
>>214
gotoはアベの置土産のウンコだけどなw

246ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:09:54.21ID:5iwCxNMn0
>>188
売国クソ漏らしってもしかして安倍さんですか?
まぁ安倍さんが人を操るなんてできないでしょ
7年も総理職にいて個人献金なのでガッポリ儲けてお金の力はありそうだけど
そのお金を桜の被害者に分ければいいのにね

247ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:09:58.32ID:BpxhUVF80
>>241
それを言い出したらコロナで死亡するのは高齢者
高齢者は10年後には死んでる者も多数

248ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:10:12.21ID:mmxrVnFa0
オマエラは経済無知だから
経済止めろと叫ぶその影響の大きさが分かってない
どこの政府も経済振興策とコロナ対策を両輪でやっている
ブレーキとアクセルを両方踏むとか揶揄する馬鹿がいあるがそれ以外にどういう方法があるんだ?w
いざ経済を止めたら驚愕の超絶マイナス経済指標が出て
巨大企業がバタバタと潰れてペンペン草も生えない状況が到来する
その想像力がないから簡単に経済を回すなと口走る
コロナは持病のある高齢者しか死なない病気
ゼロリスクを追及して現役世代がどんどん死んでしまったら本末転倒

249ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:10:12.50ID:2pEQb+XN0
GOTOトラベル+GOTOイート=GOTOホスピタル

250ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:10:30.62ID:K/qyc5xf0
両立出来てねえじゃん

251ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:10:35.97ID:75x8cvS90
感染拡大して結局休業せざるを得なくなったらどうすんの

252ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:10:51.32ID:DMfmqRRA0
>>1
感染は自己責任
政府は警告もしたからねwと言うこと

253ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:10:55.42ID:c9zD7BXv0
両立

ぜんぜん出来てない件

254ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:11:12.21ID:AzsKQcPT0
稀代のボンクラとして記録されるかもな

255ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:11:14.41ID:4JzzAYDR0
経済回すのはわかるがなんでそれが観光と飲食だけを助けることになるのかがわからない

256ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:11:32.65ID:c9zD7BXv0
むしろ観光地として沖縄と北海道を死滅

257ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:11:39.25ID:U2M+aWqr0
>>248
だ か ら 観光と飲食だけが経済なのかよ!

258ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:11:44.70ID:j1Nx5SVM0
無能禿げ

259ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:12:04.74ID:N6OVPuT10
そもそも移動しなければ経済が回らないって考え方がもはや古いんだろう

260ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:12:12.44ID:ZEBKDdXb0
トンキンはお食事券販売開始で更に加速。

261ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:12:14.98ID:p6HrsAPT0
>>248
オンラインツアーやってる会社もある
もうそういう方向に舵を切るのが政府の仕事
業態転換、転職支援に補助金出すほうが有意義

262ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:12:21.48ID:wMA+eFzE0
東京で感染拡大したら上級国民も犠牲になりまくるのにな
医療崩壊なんかしたら自民党も選挙でボロ負けだろう
ミンシュガーなんてほざいたところで
誰も聞かねえわ

263ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:12:24.38ID:DMfmqRRA0
>>204
資金の一部が巡りめぐって要人にバックされてるって噂だが。。。

264ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:12:27.13ID:ozjoU98J0
>>258
無能というよりテロリスト

265ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:12:28.00ID:mkl1xKHL0
経済回復って消費税だろ

266ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:12:48.43ID:dm/mqt+Q0
>>206
そうなんだけどこの政権には無理でしょ
産業の偏り解消できずに研修生受け入れて奴隷的に使ってるんだから

267ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:12:58.04ID:c9zD7BXv0
>>259
爺たちはキーボードはもちろんスマホにもアレルギーが出る

268ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:13:02.42ID:+cQ7ofnj0
go toに釣られる国民が一定数いるわけでしょ?
それで充分じゃないw

269ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:13:17.69ID:2bPEkyYx0
飲食店のコロナ対策抜き打ち検査とかやってる? 

270ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:13:39.25ID:quetI3p2O
>>179
GOTO開始は「コロナ終息後」と言ってたやないか。嘘つくのも安倍の継承かよ。
野党も指摘しているぞ

http://2chb.net/r/newsplus/1605831902/45

271ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:13:47.09ID:dm/mqt+Q0
>>228
インフルの方がたいしたことなくなってきたぞ
コロナ対策のおかげで全く流行ってないとさ

272ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:13:49.98ID:B0tKoW/60
マジでコロナ対策に関しては安倍のほうがマシだったな

273ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:14:05.24ID:ONqPcGsh0
死んだってだいぢょうぶでしょ

274ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:14:14.48ID:NfjDpBvy0
>>1
GoToが無くても乗り切れた所にしか金落ちて無いのは明白だろ
頼むからもうやめてくれ

275ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:14:19.72ID:4VmXltr70
税金でコロナを広める活動をしている
コロナで死ぬ人はあきらめろということ

旅行をやめろとまで言わないとしても、子供たちの借金を増やしてまでやるのは許せない
旅行をするのなら自分たちの金だけでするべき

276ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:14:22.99ID:dkmJ8SWo0
腹話術の人形みてえだなおい

277ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:14:33.64ID:ozjoU98J0
ps5割引券配れよ
巣ごもりが捗るわ
まあ買えないけど

278ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:14:56.61ID:2RNyg0/V0
まだ感染者が足りないらしい

279ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:15:03.94ID:ZYN0ByDe0
万全の対策を講じるから大丈夫だって言ってるだろ
信じられないやつは出かけなくていい、俺は政府の予算で楽しんでくるから

280ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:15:08.79ID:uAYVyrch0
GoToやめたら劇的に感染者数が減るのか?

281ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:15:12.77ID:CTlHMz3z0
>>270
たしかに
取っ掛かりからインチキでした

282ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:15:14.38ID:U0x8rxYe0
>>1
◯◯の一つ覚え

283ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:15:15.59ID:dm/mqt+Q0
>>248
外国はまたロックダウンしてるぞ

284ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:15:20.17ID:BojB0aTP0
>>1
菅は今すぐ

検査無しでの入国規制緩和をやめろ!!!

群馬は感染者の8割が外国籍って知事が勇気ある暴露してた

285ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:15:25.98ID:quetI3p2O
>>14
ほらね

286ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:15:32.29ID:gt5WCXEN0
GoToで感染拡大して経済も悪化するわけだが馬鹿すぎて笑えない

287ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:15:38.05ID:BpxhUVF80
>>257
バカだなあ
飲食店は一から魚とったり家畜育てて酒作って、
割り箸やらおしぼりやら自給自足してるのかよ

飲食店だけの話じゃなくて飲食店に関連する業界にも多大なる損失が出る

288ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:15:57.50ID:MYOKUCxd0
不可能だからやめろ

まず感染拡大抑える
そこから経済回復だろ

緊急事態宣言だしたから今の状況があるんだぞ
あのとき出してなかったら今より経済はよかったっていってるようなもの

感染拡大したら打つ手なくなるんだよあほ

289ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:15:58.09ID:B4Uxv1Fu0
換算対策はなにも考えてないが

290ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:16:11.96ID:i6qko6j+0
>>257
例えば観光なら、車や鉄道も動く
飲食なら、食材を作る会社も儲かる

間接的に、色々な業種が儲かる
少しは頭を働かせろ
観光や飲食を止めたら、影響は非常に大きいんだよ

291ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:16:15.84ID:5JyaAbLD0
オリンピックを強引に開催させるために

保健所にPCR検査拒否を指示してきた

森友加計の主犯安倍を

さっさと死刑執行すべき

292ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:16:29.62ID:BIyvGyqz0
>>287
君にはうんこ理論を贈ろう
人が生きてく中で生産されるうんこの総量は一定
飲食を助けないと生産者が〜と言うのはトリック
何故ならうんこ総量は同じだから
飲食ルートに乗らない生産者のうんこ原料が代わりに使われてるだけ

293ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:16:32.99ID:U0x8rxYe0
>>280
それは見ることができないが
やめなかった、劇的に増えた、の方は見られるかもしれんね

294ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:16:38.43ID:6vTUNhkw0
>>202
日本人から財産全部巻き上げてから海外脱出するために必要なので、消費税は上げることはあっても下げることは絶対にありえない
日本民族全員死に絶えてもありえないから

295ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:16:48.40ID:qeW2VknV0
とんでもない無策無能が総理になってしまったな
このままどこまで突っ切るのかが楽しみになってきたぞ

296ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:16:57.06ID:wMA+eFzE0


・GOTOイート
・GOTOトラベル
・大学授業、対面実施要請
・特定の国は入国時、検査不要に




感染抑止どころか感染拡大しそうなことばかりやっているように見えるのは
俺の気のせいか?

297ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:17:01.73ID:w7jLT9WQ0
>>9
手洗いマスク(竹槍と精神論)のみ

298ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:17:07.91ID:BojB0aTP0
>>280
検査無しでの入国規制緩和をやめない限り無理

日本人には我慢我慢我慢
じゃあ仕事は?
仕事はしろ!でも遊びは我慢っておかしい
群馬の感染者の8割が外国籍って暴露されてるのに

299ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:17:15.97ID:z4JEIPsX0
GOTOは継続するべきだ飲食業と旅行業界が悲鳴をあげている
GOTOをやめたら飲食業は全滅する

「今度こそ持たない」「緊急事態出さないで」 都警戒レベル上げで繁華街悲鳴 ★4 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1605849829/

飲食業、旅行業のためにみんな頑張ろう

300ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:17:20.92ID:jTnK4P2r0
両立してないからこの結果なんですが

301ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:17:25.69ID:5iwCxNMn0
>>272
どうですかねぇ
意味のない休校をして悦に入っていたボケナスですから
安倍さんは人に良く思われたい病で頼りなかったわ

302ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:17:27.29ID:K8xs7wf30
観光立国とか抜かしてリスクマネジメントしてないからこうなるんだよ
死に体産業に無駄な打ち水ぶっ掛けて税金とコロナ医療費が負の遺産になるんだろうな
もちろん特定上級は必ず得するんだろうけど

303ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:17:30.93ID:ozjoU98J0
>>287
客はスーパーに行くだけだね

304ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:17:42.21ID:q5s03rgLO
>>202

プラザ合意から学び直せ

305ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:17:58.52ID:MYOKUCxd0
感染拡大阻止=最大の経済回復手段

馬鹿でもわかる
政治家と官僚はわかってるけどあえて経済優先って言葉つかって
身内に金ばらまいてる

いい加減にしろや
火事場泥棒だぞやってること

306ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:18:18.26ID:quetI3p2O
>>286
yes。

こんな基本的なことすら理解出来ない菅擁護連中が「経済がー」と宣わっております

307ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:18:22.59ID:bdN1K9Od0
両立っつーか GoToキャンペーンとコロナは、完全に対立要素だろw

308ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:18:23.10ID:BojB0aTP0
>>202
本当、消費税減税が一番の景気対策なのに
でも、それだと利権ウマウマ〜が生まれないからね

309ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:18:57.86ID:iaxDIkeJ0
>>262
もうそいつらが死んだあと
相続税かっぱぐ気しかなかろうw

死んでくれれば経費が減る。さらに税金が取れる上年金支払いも停止できる。
死なん限り金を払わないといけない。
文化功労者への年金とかがそうだな。
死んでくれれば年間300万円浮く計算。

310ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:19:21.24ID:mmxrVnFa0
>>297
おまえは外出禁止令を出せと望んでいるんだな?w
場外ホームラン級の馬鹿だな

311ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:19:22.90ID:dm/mqt+Q0
>>302
ギャンブルに負けた形だな

312ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:19:24.77ID:4bBOQyzH0
感染対策って具体的に言えよ
今どこもちゃんとできる限りの対策してるだろ

313ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:19:27.74ID:DCSxgHPz0
対策示してもアホが無対策で動き回ってしまうからな

314ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:19:29.14ID:/JcyrCeD0
「キックバック美味しくてやめらんない」

315ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:19:37.05ID:1Nb0917G0
無理なことが解らねーのかな

316ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:19:49.98ID:08bEsyO70
>>1
GoToやってもいいから外国人を入れるな!
変異ウイルスを持ち込ませるな!!

317ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:19:54.24ID:H/MQ+iQV0
両方どっちつかずな状況な気がするけど
なんというか内野も外野も守れるけどレギュラーで出場してないみたいなw

318ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:19:55.70ID:e4bY7PQK0
京大教授「日本人はコロナを克服。年末に終焉」説の論拠
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb2e8b7054f9242b0c9ec56d3b54ec41475e02c5

319ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:20:03.03ID:7hJYIJbI0
安倍首相ならこのあたりでバーンと会見やって方針示したよな少なくとも
なんか何考えてんのかわかんないし覇気もないし不安だわ

320ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:20:04.72ID:DMfmqRRA0
>>237
冷酷なポーカーフェイスラッキョ

321ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:20:12.99ID:NfjDpBvy0
日毎何万人になった時に対応出来るのかよ
医療機関が崩壊したら職場も何もかも大パニックだろ
両立なんて出来た国ねぇだろ

322ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:20:20.74ID:mmxrVnFa0
>>305
ロックダウンして経済が回復するのか
へ〜凄い理屈だねwww

323ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:20:23.35ID:/taSbqP00
あえて荊棘の道を行くか
そこにしか活路を見い出せない程、日本が疲弊してるって事だね
日本人は成り行き任せのところがあるからな
なったらなったでしょうがないって、みんなもそろそろ腹が決まってきただろう?

324ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:20:24.10ID:BojB0aTP0
>>305
国は収束させる気ないよね
武漢閉鎖した翌日からの春節でウェルカムウェルカムしてたときと全く変わらない

さらに入国規制緩和だけでなく、
検査無しで入国規制緩和してるから
集団で外国人感染者入国してるよね

325ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:20:28.63ID:WCPidYrz0
どうやって両立させていくのか
もう少し具体的な政策を示してほしいんです

326ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:20:34.68ID:vhb1OU8k0
つまりこの政権では感染症対策も経済も得られないことが確定したわけだね

327ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:20:46.77ID:rJKcpi6+0
何もしないw

328ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:20:48.60ID:nuBuBtsu0
こんなことなら石破を首相にして早々にコロナ対策の失敗を押し付けて
再起不能にしといたほうがよかったのでは

329ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:20:56.73ID:oJ2IMNgF0
こうやって力強く宣言してくれるとほんとに頼もしいね
さすが我々日本国民が選択した政権だ

330ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:21:03.95ID:0Rj3Fr9o0
経済のためには多少の犠牲は致し方ない、
とハッキリ言えばいいのに

331ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:21:12.72ID:uAYVyrch0
GoToと感染者が増えたことに何か因果関係があるのか?
また世論がテレビのワイドショーに流されてヒステリックになってる

332ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:21:16.76ID:1qYlkqdu0
>>328
鬼畜で草

333ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:21:18.96ID:oNsRCxhU0
簾は二兎を追うもの一兎も獲れずって言葉知ってる?
五輪もあるから別方向に逃げてく三頭の兎を追ってる状態だけど。

334ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:21:26.64ID:rjyFImou0
>>326
ザル…いやスダレだから無理もないw

335ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:21:30.90ID:7VQ50OWOO
>>286
gotoは感染拡大のアクセルだからなww

336ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:21:43.77ID:Llzr1Fm50
>>1
よっぽど強い圧力があるんだろうな
それともとんでもなく悪い経済指標か

337ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:22:02.28ID:4JzzAYDR0
>>290
そもそも日本は観光で経済大国になってきたわけじゃないけど
観光飲食に全振りする波及効果じゃ経済なんてほとんど回復しないけど
というか実際に回復してない

338ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:22:13.54ID:QW00YVCK0
>>319
安倍も6月以降体調不良だのなんだのであまり会見しなくなったから
Gotoを始める辺りは完全に大臣任せで
本人はこれから始めます会見してないからな

339ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:22:16.70ID:NQe5Fww90
これはスガちゃんグッジョブだね♪
順調にジャップが死んでるねw
安倍ちゃんよりも有能かもねw

340ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:22:19.03ID:Wsza49C60
経済を回す?感染者出たら会社運営出来ませんよ。アホですか?

341ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:22:19.52ID:9kSWa0bA0
新型コロナの毒性を強めれば感染拡大は おさまるよ。

342ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:22:22.12ID:XCxu6jKp0
インパールっつーかすでに負けてるのに徹底抗戦しようとしてるあの段階

343ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:22:22.37ID:Gg7EJQrZ0
そりゃ感染防いで経済も回すって矛盾してることやろうとしてるんだから犠牲はでる
GOTOやれ組とやるな組の飲食業界と医療業界の綱引きになってくるんじゃないの?

344ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:22:32.98ID:5iwCxNMn0
>>319
分けの分からない会見で官僚の作文棒読みで気持ち悪かったわ
余計に不安になりましたわ

345ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:22:34.21ID:FjT/G9uX0
国民の責任で強盗キャンペーンw
官主導国民の金で株高、景気回復w

346ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:22:40.16ID:Zyn4GjSY0
>>333
いいかウサギちゃんは3羽だ
二度と間違えるな

347ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:22:42.60ID:dm/mqt+Q0
>>330
そうなんだけどな
ただ、その経済って利権まみれの経済だから言えないわな

348ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:22:48.73ID:YOV8SG4Z0
>>336
経済破綻

349ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:22:53.60ID:7VQ50OWOO
>>320
スダレハゲのラッキョww

350ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:22:54.25ID:mtMG1HXV0
両立できてないぞハゲ

351ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:23:00.53ID:jf8jIY2z0
イートのフェイスマスクはさすがにアホ過ぎる
三密回避はどこ行ったんだよw

大丈夫じゃないコストだけやけに
かかるバカ政府に嫌気がさす

352ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:23:01.68ID:66Dc/8pE0
菅はすぐ感情が目に現れるから
サングラスでもかけたほうがいいかもな

353ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:23:03.20ID:Llzr1Fm50
>>324
そう言えば入国規制に関する記事が一切ないな
マスゴミは隠してるのか?

354ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:23:10.21ID:+cQ7ofnj0
今も国民がギリギリのところで上手く立ち回ってくれているでしょ。
こんな状況で、コロナ以前と同じ経済を求めようとしているなら馬鹿よ。

355ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:23:22.75ID:dm/mqt+Q0
>>335
ぐい〜んと急上昇

356ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:23:29.64ID:arF6c7LK0
火に油注ぎながら火を消していくw

357ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:23:33.59ID:VwaEtaWA0
ニートを追う者は良いと思えず、って言うだろ

358ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:23:33.95ID:quetI3p2O
>>248
経済活動は、まずは地元を中心に、そこから外へ外へと緩やかに、だ
いきなりアクセル全開、日本全国GOTOなんざ狂気の沙汰

359ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:23:52.03ID:QW00YVCK0
>>337
高度経済成長の頃の日本のこと言ってるのかw
安い賃金で世界の工場になって大量生産したからな
今、ベトナムやカンボジアと同じ給料で
同じ仕事内容でいいというなら可能だろうけど

360ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:23:55.07ID:sgQWcRbk0
飲食は持ち帰り店の補助だけでよかろうよ
旅行は年齢制限でもつけとけ重症化しやすい奴らが旅して病気になるとかアホかいな

361ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:23:55.90ID:qVctzGyz0
ババを引くの分かってるのに総理になるやつwww

362ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:24:02.38ID:z4JEIPsX0
>>343
医療業界は飲食や旅行に比べて全然経済に貢献していない
守るべきは経済であり旅行と飲食を守らなければ経済破綻する

363ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:24:05.93ID:Wsza49C60
>>328

ゲルにチャンス到来だよ。傀儡よりもゲルの方が効果的な事が出来るかも知れない。
あ、二階俊博でも良いし山口那津男でも良いかも。
対策対策対策対策と煽れば面白い事をしてくれる。

364ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:24:10.92ID:Fg6Cof+00
>>319
そういう意味では、安倍だったから緊急事態宣言も発出出来たし、10万円も配れたんだろうね
それに引き換え、この老害は無能過ぎる
携帯料金値下げとデジタル庁しかないし

365ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:24:16.52ID:MYOKUCxd0
>>322
全然凄くないけど

感染拡大して経済回復する訳ないだろあほ
長期的視点で考えないと

366ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:24:20.50ID:JPrMozTM0
具体的な対策を検討しないで問題を先延ばしにする日本の悪癖が出てるな

367ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:24:28.83ID:g9HcQqPy0
そもそも国と都で重傷者の数の検査の数え方が違うから、国の基準でやったら、重傷者数170人位だってさ
どこも殆ど報道しないけどw

368ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:24:33.32ID:iN3R97Ci0
全然両立できてねえだろ
11月から局面変わったってのに
いまだに現実逃避、思考停止してる
安倍以上に菅はひどいな

369ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:24:33.58ID:P1OBT1qC0
政府で感染対策してないじゃん

370ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:24:37.31ID:w98/H2QD0
gotoをどうしても継続したいなら、イートの方を
家族か単独での利用に限定しろ

371ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:25:03.29ID:dm/mqt+Q0
>>361
自己顕示欲強いやつはなりたいのよ

372ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:25:12.32ID:PHjr/zDP0
ガイジ過ぎる

373ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:25:15.26ID:G0hWAljX0
とりあえずGOTOイートだけはやめておけ

374ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:25:26.12ID:+2+eglqo0
撤退を転進といい、一億玉砕を要求した政府。
知ってる人は少なくなったけど。
その末裔と思い知らされている。
まあ、大本営発表より多少ましな情報公開はしてるだろうけど。

戦前みたいに地方の知事が役人だったらどうなったことやら。

375ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:25:30.42ID:iMMY8U3j0
東京や北海道を外すとか柔軟な対応も出来ないの?

376ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:25:38.56ID:G0hWAljX0
イートはテイクアウトもしくは1人利用だけにしろ

377ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:25:47.18ID:ADXKVw0y0
現時点で経済一辺倒でノーガードだから全く当てにならん言葉だな
狼ハゲ菅

378ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:25:49.95ID:hL1o1/4d0
経済は止めんでいいけどgotoは止めていいだろ

379ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:25:53.91ID:q7I2xOz30
菅総理はハッキリと言うべきだ

たかだか数百人の命のために経済をとめるわけにはいかない

380ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:26:06.50ID:w7jLT9WQ0
>>362
じゃあ医療業界なんてそもそも必要ないじゃんこの世から無くしてしまえよ

381ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:26:10.72ID:1214VWUC0
矛盾

382ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:26:12.55ID:aFJQyfL80
感染対策捨てて利権をとってるようにしか見えないけど

383ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:26:15.79ID:Llzr1Fm50
10月訪日客、2万7000人 入国制限緩和で前月から倍増
2020年11月18日16時52分
Twitter
Facebook
HatenaBookmark
Line
 日本政府観光局が18日発表した10月の訪日外国人数(推計値)は前年同月比98.9%減の2万7400人だった。新型コロナウイルスの影響で大幅減が続く。ただ政府は10月以降、全世界からの新規入国者の受け入れをビジネス目的など条件付きで緩和しており、前月(1万3700人)からは倍増した。

6カ月ぶり1万人超え 9月の訪日客、入国制限一部緩和で

 国・地域別では、ベトナムが6200人と最も多かった。中国は4500人、韓国は2000人だった。(2020/11/18-16:52)

384ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:26:17.33ID:oVcmt2Q80
いやもうこれはクラスターの状況次第で
地方自治体に任せた方がいいんじゃ?
医療体制もクラスターの発生状況もバラバラじゃん
日本全体で同一行動させる事じゃ無いんでは

385ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:26:30.26ID:o6475mYv0
おいくら万円、もらわはったん?

386ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:26:34.11ID:dm/mqt+Q0
>>378
だな
GOTO=経済って形に見せかけようとしている

387ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:26:39.52ID:nDLSDlUL0
感染者増えたら
結局旅行や飲食なんてみんな控えるんだから死ぬだけだろ
アホ?

388ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:26:48.43ID:z4JEIPsX0
>>378
GOTO止めたら飲食旅行利用するやつが減るだろ
絶対に止めるわけにはいかない

飲食と旅行はみんなで守ろうよ

389ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:26:49.27ID:iMMY8U3j0
イートも家族か一人飲食にしろよ

390ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:26:59.16ID:ozjoU98J0
菅総理はハッキリと言うべきだ

たかだか数百人の命のために利権をとめるわけにはいかない

391ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:27:00.17ID:sczUx5N70
gotoで政府が金出してるみたいに見えるけど
食費交通費雑費から消費税で回収されていくから
トータルでは市場にある金は減っていく
良くてトントン
gotoは経済対策にはならない

392ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:27:02.75ID:dm/mqt+Q0
>>385
票です

393ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:27:14.29ID:JPrMozTM0
>>368
少なくとも安倍は緊急事態宣言を出したりマスク配ったり給付金を配ったり行動を起こしたよな

394ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:27:16.46ID:4JzzAYDR0
>>359
俺は観光と飲食とその波及効果では日本経済を復活させるだの回復させるだのというのは不可能だと言っているのだが
なぜ経済回復が目的なのにそこに全振りするのかと疑問
しかもわざわざコロナを撒き散らしてまで

395ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:27:17.96ID:CHeb13rc0
政府は通常運転
当たり前だよ
人も死んでないし重傷者もそんなにいない

396ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:27:22.10ID:Llzr1Fm50
>>383
これでスレ立てしろよ

外国人が持ってきたに決まってんじゃねーか

397ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:27:25.92ID:8izy8OBB0
無理してまわさないでコロナ終わったあとで再開を支援すればいい

398ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:27:36.13ID:BpxhUVF80
>>365
根本が間違っていて
感染拡大阻止策、先の緊急事態宣言のようなことをしても
コロナは0にはならない

コロナが0にならないということはまた経済活動を再開したら感染拡大はする
その都度、経済を止めていたら経済がもたない

399ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:27:38.88ID:PsB2SQdm0
gotoイートの食事券は、テイクアウトでも使えるからいいけど
gotoトラベルは中止した方がいいのでは?
比較的まだ無事な地域まで汚染されてしまうぞ

400ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:27:45.33ID:quetI3p2O
>>322
なんで?いっときにグッと抑えるんだよ
台湾見習え

あなた様は短絡的

401ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:27:46.97ID:HPloyx0m0
GoTo継続するだけで経済は回復するの?
他の業界は自粛なのに?

402ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:27:51.55ID:ED972Jf20
前のめり政権

403ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 15:27:54.48ID:dm/mqt+Q0
>>387
実際そうなりつつある


lud20201120152755
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1605850269/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【菅首相】改めて“GoTo継続”の考え示す…「感染対策と経済の回復を両立させていく」 11月20日 [ばーど★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【菅首相】改めて“GoTo継続”の考え示す…「感染対策と経済の回復を両立させていく」 11月20日 ★2 [ばーど★]
【菅首相】改めて“GoTo継続”の考え示す…「感染対策と経済の回復を両立させていく」 11月20日 ★4 [首都圏の虎★]
【菅首相】改めて“GoTo継続”の考え示す…「感染対策と経済の回復を両立させていく」 11月20日 ★7 [首都圏の虎★]
【菅首相】改めて“GoTo継続”の考え示す…「感染対策と経済の回復を両立させていく」 11月20日 ★6 [首都圏の虎★]
【菅首相】改めて“GoTo継続”の考え示す…「感染対策と経済の回復を両立させていく」 11月20日 ★8 [少考さん★]
【埼玉県知事】感染対策と社会経済活動の両立を図るための最大の手段だ。停止する選択はない 「ワクチン・検査」停止を批判 [マスク着用のお願い★]
【中日スポーツ】吉村知事がタピオカドリンク、タコヤキを外食報告「感染症対策に気をつけながら楽しみましょう」経済活動と感染症対策の両立アピール [爆笑ゴリラ★]
【菅首相】「国民の命と暮らしを守り抜く」…年頭所感で感染防止と経済回復誓う [首都圏の虎★]
【菅官房長官】「感染の状況、内外の経済の状況を注視して、必要な対策はちゅうちょなく取っていきたい」
【日本医師会】「全国で医療提供体制が崩壊の危機」「Goto 万全の感染予防対策が最強の経済対策になる」 [ばーど★]
【大阪】吉村知事「命対経済じゃなくて命対命。経済的に守るべき命と感染症で守るべき命、これを両立させていく」★2 [緑の人★]
【大阪】吉村知事「命対経済じゃなくて命対命。経済的に守るべき命と感染症で守るべき命、これを両立させていく」★3 [緑の人★]
【AERA】 姜尚中 「コロナ感染防止と経済回復のためには、日韓両国の和解が不可欠だ」 [影のたけし軍団ρ★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★11 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★20 [特選八丁味噌石狩鍋★]
再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★42 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★21 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★29 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★14 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★5 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★7 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★13 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★16 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★28 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★49 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★10 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★50 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★45 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★27 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【コロナ】経済苦の自殺者、感染の死亡者を上回る懸念…行動自粛、1年は継続との見方
菅政権「75兆円の経済対策やる😊コロナ感染対策に1.5兆円😊大学に10兆円配るから学術会議で騒ぐな😊」
【大阪】吉村知事「感染対策と社会・経済を動かすという相矛盾する要請を、政治家はリスクを背負ってやらなければいけません」 [サンキュー!★]
日野自動車で新型コロナウイルス感染確認。自工会 豊田会長「考えうる限りの対策を講じ、感染拡大防止に取り組む」
【離脱】オール沖縄支援から自民候補支援に 沖縄県議会議長が表明 「新型コロナウイルス対策や経済の立て直しが最も重要」 [マカダミア★]
【世論対策班】クラスター対策班「日本で感染者が急増しているというのは誤り。社会不安を煽るな」 ★2
「大阪いらっしゃいキャンペーン」6月1日から再開へ 吉村知事「安心安全」「多くの方にご利用を」 経済回復に期待 [minato★]
【千葉 】熊谷知事、給与20%減額へ「県民・事業者に少しでも思いを寄せ、感染対策にあてたい」 [ばーど★]
【内閣官房】新型コロナ感染対策室職員が感染
【中国】追われるアフリカ出身者、感染対策で忌避感 広州市
【アメリカ】史上最大の経済対策=新型コロナ受け237兆円
【経済】日経先物1万7000円台=日銀緩和で買い継続―米シカゴ市場
【感染対策は悲惨な状態】感染症の専門家、客船内の感染対策を批判 BBCが取材
【宮城県】大崎市長がコロナ感染 無症状、入院し公務継続 [蚤の市★]
【中米ニカラグア】大統領が1カ月以上姿見せず 感染対策も発表なし
【BBC】「ダイヤモンド・プリンセス」乗客2人死亡 日本政府の感染対策に批判も
【コロナ】 ドイツの食肉処理場で600人以上集団感染、経済再開後で最多 [影のたけし軍団★]
【追加経済対策】「消費減税は筋が悪い」経済同友会代表幹事 「0%の提案は社会保障制度改革に大きなダメージ」
【海洋政策専門家】クルーズ船「一義的に船内の感染症対策に責任を持つのは運航会社。現場での判断で責任を負うのは船長」
【経済】日経平均株価、約15年ぶりとなる1万9500円台を回復 賃金上昇を通じた景気持ち直しに加え、企業業績改善への期待感★2
【コロナ経済対策】#二階俊博 「商品券だよ。使わせるようにしなきゃ」「ことあるごとに現金給付しなきゃいけないではダメ」
【コロナ経済対策】#二階俊博 「商品券だよ。使わせるようにしなきゃ」「ことあるごとに現金給付しなきゃいけないではダメ」 ★4
【国際感染症センター長】大曲医師「コロナ罹患者は転んで救急車で運ばれて入院する。コロナ診ませんと看板立てても入ってくる。対策を」
【緊急事態宣言恐慌】死者は自粛をやめた方が最終的に少ないという意見も〜コロナ下の経済対策の難しさ [砂漠のマスカレード★]
【安倍晋三】「ワクチンが開発されるまで何とか乗り切ろう」東京五輪・パラ会合にて「感染症対策などに連携しながら遺漏なく準備を」
【日本政府】10兆円の大規模経済対策を検討…子育て世帯に現金給付、観光・外食産業を盛り上げるキャンペーンやクーポンの配布など ★8
【ワロタ】小林よしのり「どうせ感染者は増え続ける。自粛を止めて、経済を回す!それしかない! 集団免疫で必ず感染も止まる!」 ★5
【安倍晋三】「ワクチンが開発されるまで何とか乗り切ろう」東京五輪・パラ会合にて「感染症対策などに連携しながら遺漏なく準備を」★5
【菅官房長官】アベノマスク8千万枚追加配布に「繰り返し利用でき、コスト面でも安価。感染拡大への備えから継続配布は有意義」★2 [1号★]
【研究】 新型コロナ感染、重症化で中和抗体が増加、重症患者は無症状者に比べ、最大200倍以上  陰性後も肺炎継続か・・神戸大 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】岩田健太郎氏「日本の感染対策はアフリカより劣悪、クルーズ船はCOVID-19製造機」クルーズ船内部の劣悪な状況を告発 ★16
【ユニクロ】感染症対策のマスクを児童養護施設などに300万枚寄贈、朝鮮学校「欲しい」ユニクロ「対象外」→担当の勘違いでした [和三盆★]
【専門家が警告】 夜間の飲食営業を止めるなどより強力な対策を 「5月連休明けの感染者、首都圏は1月に逆戻り関西は現状の10倍に」 [影のたけし軍団★]
【経済】韓国がTPP参加に向け日本に接触 政府、11カ国の発効優先 安倍晋三首相「変更考えていない」
【菅首相】コロナ感染拡大「GoToトラベルと関連、エビデンスはない」 25日 ★2 [ばーど★]
【速報東京都、新たに534人感染 過去最多 11月19日 [ばーど★]
12:16:08 up 36 days, 13:19, 0 users, load average: 9.06, 9.00, 15.84

in 0.072247982025146 sec @0.072247982025146@0b7 on 021902