◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

野口聡一さん滞在の国際宇宙ステーション/きぼう 今夜18時過ぎに日本上空を通過 [どどん★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1605665238/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どどん ★2020/11/18(水) 11:07:18.21ID:YKK0gsdo9
JAXA(宇宙航空研究開発機構)によると、野口聡一宇宙飛行士らが長期滞在をスタートさせた国際宇宙ステーション/きぼうが、11月18日(水)18時過ぎに日本付近を通過します。

遮る雲が無ければ、九州沖縄から東北南部にかけての各地で国際宇宙ステーション/きぼうを見るチャンスです。(通過時間は、多少前後する可能性がありますのでご了承ください。)

18日(水)は、北海道を前線が通過するため雨や雪となり、東北でも雲が広がるため、国際宇宙ステーションを見るのは難しそうです。

東日本や西日本では高気圧に覆われて晴れる所が多く、広く観測のチャンスがあります。

ただし、九州や伊勢湾周辺は雲が広がりやすく、一部で雨となる予想です。

宇宙ステーションは、一番星のような明るい点が、はじめはゆっくり、天頂に近づくほど速く動いているように見えます。

条件がよければ−2等星ほどの明るさ(1等星の基準の約15倍)になる国際宇宙ステーションは、街中でも見つけやすく、方角と仰角が合えば公園や家のベランダで気軽に見られます。

確実に発見したい場合は、できるだけ空が開けていて、周りに高い建物が少ない場所がおすすめです。

国際宇宙ステーション(ISS)は、地上約400km上空に建設された、人類史上最大の宇宙施設です。(中略)

特別な環境を利用して、宇宙での実験・研究や地球・天体の観測などを行うプロジェクトが国際宇宙ステーション(ISS)計画です。(出典:JAXA)
ウェザーニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/420c6b2569c2feabd7ead7586b7489ba14668f30

2ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 11:07:52.03ID:DVjCbgqz0
だからなんだ?

3ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 11:08:23.76ID:0Rh56+Gm0
何回も見た

4ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 11:08:34.94ID:UQPxMN2N0
>>2
死ねばいいと思うよ?

5ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 11:09:18.22ID:JAgRCeRN0
なお令和二年日本は「絶望」な模様

6ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 11:09:48.11ID:miFlrAgW0
皆 興味が無くなっているからな
半年頑張ってください

7ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 11:10:02.83ID:v6MLIBlj0
月とほぼ同じ仰角で左手から入ってくるぞ

8ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 11:10:25.61ID:0Rh56+Gm0
見たことがない人は一度見ておくといいよ

9ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 11:10:32.68ID:/XaOakSJ0
パトリオットの準備

10ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 11:11:52.09ID:DoeqyZi00
将来 宇宙行くのが 安くなったら 火星は楽園だぞ!!開拓して自分の土地を持とうとか

だまされるやつ でるんだろうな

11ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 11:12:06.14ID:0Rh56+Gm0
はやぶさ2のカプセルなら見に行きたい

12ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 11:12:15.23ID:b5eEy8/V0
手を振るからそっちも見てくれ

13ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 11:15:32.86ID:s1DoB5AD0
エスポワールって希望って意味なんだよな

14ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 11:16:03.20ID:Iy6Mi8mt0
野口さんもう55才なんだよなあ
経験はあるんだろうけど長期滞在だったらもうちょっと若いほうがよくね?

15ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 11:16:12.97ID:IoqlmgR30
アプリで位置が分かるな。

16ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 11:18:59.34ID:J4eB3NB40
>>4
>>2は死なないで欲しい
日本を穢れたもので汚さないで


>>2>>6
国籍のある祖国にお帰りください

17ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 11:21:19.67ID:5N6UT5lG0
南東の上空に異様に煌めく光がずっと同じ場所に見えるんだけど
あれは星じゃなくて何なのか凄く気になる

18ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 11:24:28.88ID:NDsSJVvA0
スペースシャトル、ソユーズ、クルードラゴンに搭乗してるんだよな

19ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 11:25:33.48ID:3+CA2/ur0
野口さんがロン毛で男の娘になるぐらいしねえと話題にしにくい

20ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 11:26:44.47ID:VICqdU6I0
きぼうという名の
あなたをたずねて

21ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 11:27:28.01ID:tFLHQYGw0
コロナに感染すると大変だから
近づかない方が良いよ

22ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 11:29:26.92ID:xTTW+rvY0
深夜しし座流星群を見ようと10時から寒いのに外で立っていたから風邪ひいた。

23ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 11:29:37.10ID:59JuCaVp0
>>14
長期滞在は放射線を多量に浴びるのでむしろ年齢が高いほうが良いとされる
もう子どもをつくる気持ちがなければ生殖細胞への影響を考慮せずに済む

24ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 11:30:23.47ID:59JuCaVp0
>>17
赤っぽく光ってるなら火星ですな
10月に接近したばかりでまだまだ近い

25ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 11:33:47.44ID:iDRgkrIe0
見ると少し感動するね

26ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 11:33:51.41ID:lfqxxZN60
>>22
かっこ悪いけど毛布持ってけ〜

27ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 11:37:40.14ID:tfwg2lNd0
こういう明るい話題のスレが伸びないのは悲しい

28ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 11:45:36.12ID:ZgmT9Jui0
>>7
ナイス情報

29ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 11:54:45.56ID:5N6UT5lG0
>>24
火星ではない
白い光でキラキラしてる
昨日の23時と今朝5時にほぼ同じ場所に見えたから星ではないと思う

30ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 12:00:26.97ID:F3/8+ZKH0
どれくらいの速さで飛んでるの

31ニューアイムジャグラー2020/11/18(水) 12:01:28.17ID:CWvUZypX0
>>1
しし座流星群にはぶつからなかったの?大丈夫だった?

32ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 12:03:53.76ID:f36/DDHc0
宇宙飛行士という名の単なる旅行者でしょ?
日本の宇宙開発というよりは、
単に金を払って乗せてもらっただけ。
しかも税金!
無駄やねん。

33ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 12:04:53.44ID:tSkaReh00
>>30
ISSはだいたい400kmくらい
重力にひかれて300kmくらいまで落ちてきたら、今回のようなドッキング中のロケットなんかの噴射で持ち上げなおす

34ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 12:05:12.86ID:nD2P7mME0
ゴルゴだったら撃てる?

35ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 12:07:00.26ID:cTJV0osJ0
石投げちゃお

36ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 12:07:12.84ID:tSkaReh00
>>30
高度じゃなくて速さか
一時間半くらいで地球一周する速度でぐるぐる

地球から脱出できてない ってことで、第一宇宙速度の 約 7.9 km/s よりすこ〜し少ないくらい

37ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 12:09:06.29ID:LQ0dqbrr0
ISSなんて夕方や早朝なら頻繁に見えるだろ
この話題ニュースか?

38ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 12:18:25.54ID:CJ3ZK4oJ0
>>29
死兆星

39ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 12:19:45.51ID:CJ3ZK4oJ0
>>32
NASAの宇宙飛行士も金払って乗ってるんだか

40ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 12:23:53.30ID:wIdUJJYb0
ISSに日本人がいた事なんて過去に何回もあるんじゃないの?
民間機で行くとニュースになるのか?

41ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 12:29:40.99ID:L6ubUcAN0
知らんがな
だからどうしたと

42ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 12:32:02.30ID:NjAWADxk0
むっちゃんと見に行くわ

43ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 12:34:16.30ID:xDO0Givs0
宇宙ヤバイ

44ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 12:58:32.54ID:ZUkeEWHt0
また写真とらないかな
野口聡一さん滞在の国際宇宙ステーション/きぼう 今夜18時過ぎに日本上空を通過  [どどん★]->画像>1枚

45ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 13:07:38.01ID:Xb4+JFTY0
見れたらいいな〜

46ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 13:19:37.55ID:deCGYMPe0
山形市で見る場合、どの方角を見てればいいの?

47ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 13:30:35.80ID:S0XGaly50
>>7
ありがとう

48ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:24:36.29ID:oiSXKj9Z0
>>2
未来の宇宙兄弟が今夜産まれるんだよ

49ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 14:46:08.75ID:wk4J2Whz0
> きぼう
>>5
> 絶望

僕と契約して

50ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 15:20:21.78ID:v6MLIBlj0
>>29
それワイのデコ

51ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 18:13:30.46ID:S7VkWjGi0
東京では南西の方角らしい

52ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 18:19:21.31ID:aQ87iyCk0
見えてる?

53ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 18:22:07.38ID:7T/xqTKg0
何だかんだ言って有言実行は素晴らしいと思いますね。

イーロンマスク氏がテスラ関係で中国系資本に汚染されてなきゃ俺も手放しで称えるんですがね。

俺も後はさっさと有言実行しないとね。

54ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 18:23:04.51ID:WthK6vUs0
川崎市から見えたような気がした

55ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 18:24:33.42ID:0lBJOV5C0
帰りに大気圏で燃え尽きるような気がする

56ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 18:24:37.74ID:aQ87iyCk0
静岡東部見れたわ
雲が最後かかっちゃったけど

57ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 18:25:15.11ID:cjaYMt280
こっち見てた

58ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 18:30:24.24ID:S7VkWjGi0
見えたぞ
南西から真上の方向に飛び上がってくように明るい軌跡が見えた

59ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 18:40:35.03ID:J4eB3NB40
>>52
見えてるね
うちからでは南東の方角にめっちゃ目立つ光で一等星以上によく見えてる
ゆーっくり、でも確実に移動してるから同定が容易だったわー

60ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 18:44:09.22ID:FlYX/yl70
のちのオペレーションメテオである


lud20201119022625
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1605665238/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「野口聡一さん滞在の国際宇宙ステーション/きぼう 今夜18時過ぎに日本上空を通過 [どどん★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
3度目の宇宙、キラリと一筋 野口聡一さん滞在のISS、上空を通過 [ひよこ★]
野口聡一さん(52) 3回目の宇宙飛行が決定 半年間ISSに滞在 ← 何回も行く人と1回で終わる人の差はなんなの?
【宇宙】金井宣茂さん(41)、宇宙で「身長が9センチ伸びた」…国際宇宙ステーション滞在3週間で
【宇宙遊泳】金井宇宙飛行士 ステーションの外に出て船外活動開始 野口聡一さん「さんずの川渡る気分」
【宇宙開発】「3通り」の帰還は初 滑走路、陸上、着水 野口聡一さん [すらいむ★]
【宇宙】野口聡一さん「全集中でがんばりたい」 [記憶たどり。★]
【LIVE】野口聡一さん、宇宙へ! 民間宇宙船クルードラゴン打ち上げ [ばーど★]
【NASA】野口聡一さん(55)、10/31に宇宙へ スペースXの新型宇宙船クルードラゴン [豆次郎★]
【宇宙】野口聡一さん、50代で宇宙に 「元気よく行けると見せたい」意気込み語る
【日台友好万歳】宇宙飛行士の野口聡一さん、宇宙から台湾の夜景を撮影 ネットユーザー歓喜「遊びに来て」[12/5] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【国際宇宙ステーション】大西さん乗り組む「ソユーズ」きょう打ち上げへ
【宇宙】「MS―06とは違うのだよ、MS―06とは!」 金井さん17日に国際宇宙ステーションへ
ロスコスモス 国際宇宙ステーションから2024年に脱退 独自のステーション建設へ【Sputnik】 [少考さん★]
国際宇宙ステーションに“初の団体客” 宇宙旅行は68億円 [どどん★]
スターライナー、国際宇宙ステーションへの到達不能
【アメリカ】NASA長官、国際宇宙ステーションISS運用で企業数社と協議 米紙報道[06/06]
【天体】宇宙から見た皆既日食…国際宇宙ステーションからとらえた!
【科学】国際宇宙ステーションに「こうのとり」で届けられた日本製電池が取り付けられる [無断転載禁止]
【JAXA】こうのとり、大気圏突入時に太平洋上に小型カプセル投下 国際宇宙ステーションから見た日本列島
抗生物質に耐性を持つ細菌が国際宇宙ステーション(ISS)から発見される[11/29]
【宇宙】NASA、国際宇宙ステーションに民間人受け入れへ 早ければ2020年から 
【UFO?】国際宇宙ステーションのライブ映像にメタルスライムが映り込む:画像あり
【宇宙】ガンダムを搭載した超小型衛星を国際宇宙ステーションから放出する JAXA、東京五輪応援企画で
【中継LIVE】金井飛行士 国際宇宙ステーションへ ハッチオープン予定時刻 日本時間午後7時35分ごろ
【研究】米ノースウェスタン大学「国際宇宙ステーション(ISS)で突然変異した細菌は人体に害を与えません」
制裁でISS(国際宇宙ステーション)落下の恐れ  ロシア国営宇宙開発企業が警告 [スペル魔★]
【宇宙開発】こうのとり8号機、国際宇宙ステーションとドッキング。8回連続ミッション成功 JAXA
【宇宙】「こうのとり」7号機の打ち上げに成功。27日夜、国際宇宙ステーションにドッキング予定。種子島宇宙センター
【宇宙】アメリカの宇宙飛行士、打ち上げまで隔離状態で準備…国際宇宙ステーションに新型ウイルスを持ち込まさない為 [みんと★]
【旧型のニッケル水素電池】宇宙飛行士2人が船外活動、国際宇宙ステーション(ISS)のバッテリーを交換[03/25]
【宇宙】もしかしてエイリアン? 国際宇宙ステーションの外で微生物を発見
【宇宙】国際宇宙ステーション「きぼう」 29日(水)早朝に広範囲で観測チャンス
【宇宙開発】国際宇宙ステーション(ISS)に接続する商業宿泊モジュール「Axiom Station」、2024年立ち上げへ
【JAXA】まるでガンダムの「ハロ」 国際宇宙ステーションの中を飛び回り画像を撮影するボール形ロボットの試験開始(写真あり)
【国際宇宙ステーション】 ISSに新エアロック「ビショップ」設置、超小型衛星放出や科学実験用 [朝一から閉店までφ★]
【画像】ホテル「外出できない五輪選手が快適に滞在できるようにゲームを用意しました!」→黒ひげ危機一髪、ジェンガ、UNO、オセロ [potato★]
日本滞在の米市民は帰国準備を 大使館
【ラスベガス銃乱射】乱射容疑者の交際女性は東京に滞在か
【中1男女殺害遺棄】大阪・キタで第三者の体液入手か 容疑者、繁華街に7時間以上滞在 
【神奈川】海外滞在歴で時効成立せず 10年前に女子高校生に性的暴行の疑いで男(38)を逮捕
【宇宙】長期宇宙滞在で細胞のミトコンドリアに変化? その仕組みが解明へ [ごまカンパチ★]
【ニューヨーク爆発】容疑者はバングラデシュ出身、7年間米に滞在 NYCブルックリン在住
【新型コロナ】軽症向け施設滞在の療養者死亡 基礎疾患なし、神奈川県が対応検証へ ★3 [首都圏の虎★]
【不法滞在者】「アバレルヨー」本当に帰せるか 難民申請繰り返すクルド人ら改正法10日施行でどうなる 「移民」と日本人 [樽悶★]
【中国の動画サイト】配信者「研修期間が終わった後は、中国に帰国せずに別のビザに切り替えて日本滞在の延長を選択する [Felis silvestris catus★]
【デルタ株】中国の呼吸器疾患の専門家のトップ 「濃厚接触者には、同じスペース、同じ建物に滞在している人々も含まれるべきである」 [影のたけし軍団★]
中国10月打ち上げで完成へ 独自の宇宙ステーション (4/17会見) [少考さん★]
【福祉】環境活動家のグレタ・トゥーンベリさん ワクチン不平等解消に1300万円寄付 低所得の国では500人に1人未満 [ramune★]
【ロシア】新宇宙ステーション必要 ISS老朽化で [ぐれ★]
【国際】砂漠の国サウジ、首都で洪水が発生
【サウジアラビア】ビンラディン息子の国籍を剥奪
【ドイツ】動画:ドイツで戦車の国際競技会、ウクライナチームも参戦
トリチウム 日本海に119兆ベクレル放出されていた あの国の原発 [雷★]
【大和魂】櫻井よしこ「世界で武漢ウイルスを克服できる国は日本。日本人の国民性ならそれが可能」 ★9
ゼレンスキー大統領「ロシアのウクライナ侵攻は始まりに過ぎない。ロシアは他の国も占領しようとしている」と警告 [デデンネ★]
【ウイグル人権問題】G7=主要7か国では日本以外の国すべてが中国に制裁…日本政府は「経済で密接な関係がある。法律がない」★2 [ばーど★]
【国際】ロシア人観光客がタイに殺到、去年の約10倍…ウクライナ侵攻で“中立”維持が影響「タイは微笑みの国、全ての人を受け入れます」 [樽悶★]
【社会】絶望の国日本は世界一「若者自殺者」を量産している
【鹿児島】桜島の国道でオートバイ衝突 大学生重体
【経済】日銀の国債保有割合、初めて4割の大台超える★2
【アジア投資銀】参加承認の国・地域が百に、影響力拡大
河野外相 「韓国政府の国際法違反放置は極めて深刻」 徴用工訴訟
【政治】菅総理、消費増税の国民負担は「不可避」と宣言 理解を求める
【速報】11月21日の国内感染者、2500人超える 過去最多 [ばーど★]
【政治】自民党の国家戦略本部、中間報告を安倍晋三首相に提出=人口減少で移民を提言
【速報】岸田総理 安倍晋三元首相の国葬の実施も検討 ★5 [minato★]
09:29:05 up 33 days, 10:32, 2 users, load average: 55.67, 74.33, 80.56

in 0.36941909790039 sec @0.36941909790039@0b7 on 021523