◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【時短】世田谷区がコロナPCR検査で「プール方式」の導入要望 「拡大期、躊躇の段階ではない」… [BFU★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1605612350/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1BFU ★
2020/11/17(火) 20:25:50.46ID:Ony+YG3E9
東京都世田谷区の保坂展人区長は16日の定例記者会見で、新型コロナウイルスのPCR検査に際し、1つの試験管に複数の検体を入れる「プール方式」を区の検査に導入できるよう、国に承認を求める考えを改めて明らかにした。(岩岡千景)
◆保坂区長「国に承認求める」
 厚生労働省はプール方式の検査精度が不明として、国費を使った行政検査を認めていない。これに対し、保坂区長は、精度が変わらず短時間で安価にできるとした研究結果を明らかにし「これだけの拡大期にちゅうちょしている段階ではない」と強調した。
 研究結果は、東大先端科学技術研究センターの児玉龍彦名誉教授(分子生物学・内科学)らのグループが、同区のボランティアらから検体提供を受けて10月にまとめた。陽性の12検体を含む376検体を、自動装置で4検体を1本の試験管に入れるプール方式で検査。その結果、12検体から陽性反応が出て、陽性率は100%一致した。陽性反応が出るまでの時間も、1検体ずつ行う通常のPCR検査で行った場合の半分の約3時間だった。
 検査費は、試薬の購入方法などによっても変わるが、人件費を除く1人分の検査費を通常の3分の1程度に抑えられたという。
 同区は、介護や障害者施設などで感染の広がりやクラスター(感染者集団)発生を防ぐため、無症状の職員らを対象に集団検査を進めている。1度に大量に検査するため、検査が迅速にできてコストも減らせるプール方式の採用を目指しているが、現時点では1検体ずつ行う通常のPCR検査を行っている。
 保坂区長は、厚労省から9月に「科学的知見が確立していない」との理由で、プール方式の承認を見送られたと説明。米国、中国、韓国など海外で導入したケースがあることにも触れ「科学的に検証してもらい、早く認めてもらえるよう働きかけを強めたい」と話した。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/68780
2ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 20:26:19.89ID:VcmL2TFi0
一日待って抗原検査したほうがいい
互いに楽
3ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 20:26:49.10ID:vQ+Txe3s0
たしか区長は元社民党だったか
4ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 20:27:38.41ID:8tPzkRQm0
まだ何もやってなかったのかよw
クズはいつもパヨク
5ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 20:28:12.84ID:S1CB1cLy0
なんやプールに浸かればええんか?
6ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 20:28:18.33ID:XdVbr24e0
拡大してから申請するんじゃねーよ
7ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 20:29:09.70ID:NgCHJDEr0
中国がやってる検査方法だな。
8ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 20:30:52.60ID:bSlqt2pg0
韓国のやり方を輸入か
9ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 20:31:08.15ID:MGWv+bS80
2020/11/1

ウイルス検査不要に 中韓など11カ国・地域から入国時
https://asahi.com/articles/ASNC16TK2NC1UDCB00B.html

2020/10/14

ベトナムから日本への入国者、空港検疫で新型コロナ陽性相次ぐ理由
https://www.viet-jo.com/news/social/201014082137.html
10ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 20:31:15.04ID:qwwP7lXi0
アホなのか?
朝鮮がそれやって失敗してるだろ
11ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 20:31:20.16ID:MGWv+bS80
◆成田空港検疫所では
7月末からPCR検査に代わり、抗原検査が導入された。

https://tokyo-np.co.jp/article/56179


抗原検査

 PCRに比べて感度が劣ります(偽陰性が多くなります)。   

https://ningyocho-cl.com/covid19-kensa-chigai/
12ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 20:32:30.41ID:Mjfcxiy60
1000人の検体で一人もで感染していたら一気に1000人増だから笑いが止まらんだろうな
13ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 20:32:39.63ID:o/FV1VKs0
世田谷民は砧公園でサツマイモでも作ってな!
14ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 20:40:02.67ID:ONybXOnS0
無能政治家に殺される
15ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 20:40:58.60ID:7b1+0WCo0
>>7
プール方式は簡単に言えば、
行政側が強制的にコロナ感染者を見つけ出すやり方なのよね。

日本は感染者が自発的に検査を受けない限り見つけようがないのよ。
だから、感染経路を追えないのは当然なのよw
16ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 20:42:53.03ID:2eQXdMsE0
公務員てここまで無能とはね休職させといたほうが安全だわw
17ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 20:44:16.95ID:pldsKZPT0
>>7
アメリカでもヨーロッパでもやってる。

何も知らないおバカが口を開くな。
18ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 20:45:56.24ID:LrPKG16p0
>>17
ヨーロッパはどこの国がやってんの?
19ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 20:47:33.43ID:GiDxOmMB0
この区って結局働く保育士とかの検査全員したの?
20ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 20:47:53.03ID:cLGMBVGW0
世田谷だけ特殊だな
21ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 20:48:39.44ID:cLGMBVGW0
世田谷区民だけ全員毎日検査すればいいんじゃない?
世田谷区民だけ鎖国すればいいんじゃない?
22ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 20:49:45.52ID:gd7zjoML0
>>21
世田谷区民の税金だけでな。
23ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 20:49:48.87ID:Z6Egl5AV0
世田谷区民はいつでも何度でも検査できるんじゃなかった?
24ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 20:50:12.34ID:MrkB9Z9Q0
これ、4検体で1人陽性の場合
またその4人は再検査するんでしょ?
25ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 20:52:01.05ID:Ff/RL2ZR0
この区長おまいらが大好きな中卒だぞ
ガチでヤバいからな
26ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 20:52:57.01ID:4fnHgM670
まずプール方式の説明をしろよ
27ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 20:54:06.74ID:V+7X0njB0
世田谷だけで鳥取県より人口多いんやでw
28ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 20:55:06.56ID:Szkpgm280
児玉名誉教授が関わってるんじゃあてにならんね
29ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 20:55:14.68ID:16hj0orC0
>>1
プール方式?
25m泳ぎきった後にすかさず鼻の中グリグリするのか?!
30ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 20:56:43.69ID:ofLqMjKJ0
感度の低い抗原検査でやらかす二度手間よりも
遥かにマシ。
世田谷区のやり方がいちばん真っ当なスタンダード。

お前らが叩きまくったPCRが検査のスタンダードで用いられてる矛盾に
いい加減気付けよ。



【時短】世田谷区がコロナPCR検査で「プール方式」の導入要望 「拡大期、躊躇の段階ではない」…  [BFU★]->画像>2枚
31ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 20:56:44.35ID:XsfkmpwV0
黙れコロナ脳
32ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 20:58:12.57ID:EyplAhcU0
陽性率5%とか10%でプール方式にしたら検査しただけで陽性判定されて職を失うやつ続出だろな
33ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 20:58:14.13ID:hdM3tvMG0
自分の金でやればいいのでは
34ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 20:59:12.49ID:FCUcmQQ40
ネトウヨが韓国がこれやってるってニュースを叩きまくってたよなw
意味ないとかできるわけないとかw
35ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 21:00:08.20ID:15kw+bJ80
バカスカ検査しまくって、出てきた感染者の収容施設は整ってるの?
36ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 21:02:11.82ID:NgCHJDEr0
40人中1人陽性がいると仮定すると。
1人1回検査だと特定するのに40回検査
で特定できる。
4人分の検体を混合して10グループで
10回と特定されたグループの4回とで
計14回で陽性者を特定できる。
かなり効率的だけど検体が薄まるので
かなりの検査精度が必要。
37ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 21:02:48.53ID:Ff/RL2ZR0
>>30
pcr自体が無駄であると何度言えば
38ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 21:04:40.21ID:Xje/xkuUO
そういや世田谷、区長肝煎りの高齢者施設の職員検査してたらいきなりひとつの施設で無症状10人見つけてたよなw
既にこの時点でアウトなんだけどさ、残りの検査希望2万3000とかだっけw忘れたよw

世田谷も大変だからな。駒沢に国士舘と大学寮がクラスター頻発させてキレる気持ちもわからんでもない。日大クラスターは桜上水なのか、よく知らんわw

ソースは東京新聞かw
39ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 21:07:52.34ID:PqSnR8Mj0
>>1
濃厚接触となる家族は、自費任意でもプールでいい
ただ検体採取キットは、個人ごとにいるので病院費用は単純 1/家族 ではない
  陽性の場合、個別判定にかけなおすだろう
 その分考慮で  家族2-6人プールでも 1/1.5 位か

病院、老人介護施設は回数多くする定期検査がいるので、
プール 10人分でできればいい 公的機関 支援で
  従事者の家族もやらないと効果がない

商業施設 飲酒飲食 宿泊施設も定期検査がいるので、
プール 10人分でできればいい  事業者負担検査 1/3とかで
40ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 21:08:37.04ID:LrPKG16p0
ツイッターで支持者が
陽性の介護施設職員が検査で見つかった事を素晴らしいなんて言っているが
で?としか思わないのだが
何で喜んでいるのか意味が分からない
41ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 21:10:58.29ID:u6RC4ef10
プールで検査か
ええな
42ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 21:11:08.54ID:96NhApy90
>>36
ある程度絞ったら再度呼び出したらいいでない?
43ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 21:12:07.77ID:QmUF12kB0
まだこんなこと言ってんの?
ええから外出るな
44ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 21:14:50.31ID:Vv1T9aXZ0
何人かぶん混ぜて検査して陽性なら
個別にするってやつ?
45ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 21:15:09.70ID:bquiQMHA0
プール方式か。中国式だな。ただ、中国みたいに全員強制、軍隊投入による採取などの
マンパワーがないままやれば、バラバラで混乱するだけだと思うが。
100人混ぜて1人いたら、残りの99人含めて隔離するのかね。再検査なら意味がない。
前の施設職員の検査などは賛成したが、こちらは反対。
西浦先生のいう、8割接触減で減らせるのだから、日本はそちらの方が向いていると思う。
46ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 21:17:13.37ID:lbHzOVx00
陽性率が高いとプール方式は無駄
中国は、住民一斉検査とか、陽性率が低い時にプール方式を使ってる

発症疑い者は、プール方式つかわずに検査がいい
スクリーニング検査はプール方式使うのがいい
47ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 21:18:21.14ID:6E67qd0a0
検査装置を複数台買って、1日1万件できるようにすればいい。
48ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 21:18:30.98ID:KAfyju0i0
この検査本当に信用できんの?
49ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 21:20:01.33ID:5fvmKuA20
時間短縮できて費用も減らせて精度も高いなら
反対する理由はないよ
いいんじゃない?
50ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 21:20:40.71ID:JCoac0Mf0
中卒は黙ってろ
51ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 21:21:41.80ID:NgCHJDEr0
まあ100人混合はやり過ぎだろうなw
やれて4、5人混合だろ。
52ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 21:25:26.26ID:Z0Yad5mj0
しょうもないどっちでもいいわ
53ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 21:25:32.54ID:bquiQMHA0
>>46
そうだな。陽性者がグループに1人でも混じっていれば反応してしまうからね。
陽性率が高いときにやると、みんな片っ端から陽性になってしまうと言うことだね。
発病している奴はそもそもプール方式使う必要はないし。
陽性率が低ければ、まったく陽性者が入らないグループができるから、
住民一斉検査などの超巨大検査をやるには都合の良い方法と言うことだね。
54ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 21:27:49.35ID:sp9vbbw70
検査しても中国みたいに追跡出来ないけどな
55ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 21:32:28.17ID:Fs6bpQX80
>>17
アメリカやヨーロッパがやってるならやらないほうが正解だな
56ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 21:32:31.88ID:iDzwwDAo0
で、そんなに無症状みつけてどこに収容する気なん?
57ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 21:34:01.66ID:Z0Yad5mj0
要するに無駄な検査が多い
有効な検査ができてないのを数こなせばいいやって
感じ
しょうがない公務員だもの
58ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 21:38:16.95ID:JGq8IOD00
>>2
抗原検査なんて意味無いだろ。
59ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 21:44:26.35ID:PVwbPbf30
これ感染者が誰かわからないから、区画封鎖が前提のやり方じゃん
封鎖やってんの?
60ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 21:45:03.60ID:Q/avHM/T0
>>31
おたくが黙れ…
つーか、家を出て病院で働けばわかる。
61ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 21:46:53.59ID:Q/avHM/T0
>>33
馬鹿野郎…次の人に感染させないようにするだから、無料が原則だ。
国が本来ならやるべき事を代わりにやろうとしてるだけ。
引きこもりには分からんだろうがな。
62ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 21:47:40.35ID:Q/avHM/T0
>>37
まだ、それ言ってるの?
あたま大丈夫?
63ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 21:48:04.65ID:/BsfZ8nC0
>>38
駒澤は高校でもクラスター出してるのに休校にしない
そのくせ郊外行事だけは絶対にやるバカ
64ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 21:48:50.25ID:Q/avHM/T0
>>50
引きこもりも黙ってろ?
65ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 21:50:44.64ID:Q/avHM/T0
>>56
ウイルスの排出してる間は自宅でしょう。他人に移すなって言ってるの。
引きニートには関係ないけどな。
66ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 22:02:31.07ID:f3BlcOL50
鎖国でもするんならいいかもしれんが、ザルで水を汲むような無駄
67ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 22:05:00.02ID:ApVyHYpu0
児玉龍彦なんかが糸引いてるんだよね
68ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 22:05:03.58ID:Q/avHM/T0
>>35
家にいればいい。あ、もともと家出ない人だったね。
69ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 22:06:38.90ID:Q/avHM/T0
>>67
引きこもりなんかはお黙りなさい。
いい子ね。寝なさい。
70ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 23:30:47.10ID:izQLD7ru0
世田谷区のようにするのが当然だろ
何を恐れてるんだ?
この期に及んで何も恐れることないだろ?
世間体?
岩手みたいなド田舎の感覚は日本を滅ぼすよ
71ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 23:33:57.94ID:iYO94LxA0
増えだしてから遣るのは言うほど効率的では・・・
72ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 00:12:41.80ID:Z5Qb8KbJ0
喉の痛み→微熱と倦怠感→鼻水頭痛歯痛(多分鼻水多すぎて副鼻腔炎)→2日くらいで微熱治まり倦怠感も抜ける→副鼻腔炎と思われる大量の鼻水と頭痛歯痛→鼻詰まりと思うが味覚ゼロ→鼻水落ち着いていて軽い咳と痰 これでもコロナの検査はしてくれないんだけど何の条件があればしてくれるのかな?

c_o_ring
@c_o_ring
11月14日(土) 1:48

:
73ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 00:17:13.78ID:gRKLVA8b0
大規模スクリーニング検査をやればいいのにね。
74ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 00:18:28.21ID:eIQIy8RG0
>>46
プール方式が無駄になるほどは感染拡大してないんじゃねぇのか?
20人に1人が感染してるとしても、検査回数は20回から9回へと減らせるだろ
75ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 00:47:23.91ID:HeuQ1B+C0
>>21
公約しちまったから必死なんだよあのバカ区長
76ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 00:48:52.58ID:5k2TILML0
イソジン配っとけよ
77ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 00:55:15.00ID:j+SW700x0
貰い事故に合った奴から文句が出ると思うけど
78ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 01:09:46.29ID:NBx/hwtv0
>>71
だって2月3月どころか4月5月になっても
お前らTwitter医クラと維新の平熱パニックおじさんのデマに便乗して
親の仇のようにPCRを
叩きまくったじゃん。
79ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 01:29:53.65ID:txWjbJER0
>>4
ネトウヨ「日本政府はパヨク!」
80ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 02:21:36.34ID:MG09CIKx0
「,誰でもいつでも何回でも」とかクソみたいなこと言ってたのに、またその段階か?
81ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 02:24:33.50ID:LFZJoWwp0
話のわかりやすい人と、わかりにくい人のちがいは何?
http://2ociy.uggbootsale.net/202011/62GiBhXEi4.html

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://2ociy.uggbootsale.net/202011news/X78Xey9EZk.htm
82ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 02:30:21.85ID:Ll6ewoWA0
検査名目で感染広げてれば世話ないわな
83ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 02:36:04.34ID:vVlOjjQc0
>>1
そこまでしてチョン国製PCR検査キットを
国費で購入させたいの?
84ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 03:11:48.49ID:gAaRI+aA0
>>12
検査が陽性になったら
今度は検体から陽性者を特定する作業になるから
16人の中で一人の陽性者だったなら追加で4×2回の検査で特定できる

都合9回の検査ですね
混ぜる際のサンプルの取扱いがめんどくさいです


陽性じゃなければ全部無視できるけど
85ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 03:18:06.16ID:gAaRI+aA0
>>38
ほほぅ、そんな話があったのか
ちょっと調べてみよう
86ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 03:20:52.30ID:RWm4nXiJ0
区長が頭悪いとこうなるわけね
87ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 03:21:13.68ID:RWm4nXiJ0
煽るだけ煽って何も遣りません
88ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 03:22:43.92ID:mtwXlkEv0
行政は検査云々(それも大事)より感染拡大防止ということに力を入れたら良いのではないのでしょうか?
89ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 03:26:27.10ID:gAaRI+aA0
>>15

施設を大規模に調べるとき
ブロック毎にプールして陽性でたら
ブロックごと封鎖するしかないですよね

うちの会社も一人発見されたら
その後ズルズルと見つかってきました
90ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 03:31:27.08ID:gAaRI+aA0
>>1

予防的に高リスク施設をスクリーニングするなら
決まったスケジュールで混合検体を提出させて
高頻度で検査するのには役には立つかなぁ

混合前の検体は施設側で保管だと管理はしやすいだろうけど
検査までのタイムラグは出ますね
91ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 03:40:51.86ID:UY6hoY4H0
ドライブスルーでプールやれ
92ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 03:47:46.08ID:wffvOyCn0
ほう、
女子は水着で検査すると


男子はそれを覗きながら検査ですね?
93ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 04:05:11.76ID:gAaRI+aA0
>>38

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201116/k10012715521000.html

ですね

そしたらスクリーニング検査でクラスター発見に効果あったのか
はじめからこんなニュースみたらプール方式を疑うところでしたww
94ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 05:49:41.49ID:jQFd7xDQ0
で、陽性判定が出た人はどうするの?
隔離?自宅放置?

隔離をしなきゃ意味無いぞな
95ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 06:01:23.21ID:MUy8N/L+0
>>1
プール方式には反対
陰性ルートばかり通れば検査回数を減らせるが
陽性ルートばかり通れば総当たり+1になる

要は二分検査法だから、多数の中から
ひとつの当たりを探すのには適してるとは思う
でもやりたいのは一件につき白黒判定なんだから
地道にやった方が確実だと思うが
96ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 06:05:45.55ID:MUy8N/L+0
>>89
なるほど…
先の自分のレスと矛盾しますが

大規模施設をブロック毎に危険度チェックするのには
向いてそうですね
使い分けかな
97ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 07:00:46.66ID:gRKLVA8b0
まず最初は1検体に1回検査して、2 回目からプール式でやればいい。
98ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 07:16:57.19ID:gRKLVA8b0
先日の体操選手は毎日、検査してたらしいのに、普通の日本国民は検査もしてもらえず人間扱いされないんだね。
99ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 07:24:04.49ID:De1scFzV0
>>53
馬鹿だな
陽性が出たら当然1検体づつ再検査して
どれが陽性か確定するんだよ
100ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 07:31:35.21ID:oYXUOOkf0
>>89
いやもう今の急拡大期においてはそのブロックごと封鎖するのが日本的にいいのでは。
俺何も症状ないんだけどぉ〜国が検査やれっていうからぁ〜そしたらグループで陽性が出ちゃって〜一斉封鎖よぉ〜

「俺のせいじゃないけど」自粛しますよ、これがやりやすくなるのでは。しかし補償問題が。
自己責任にしてると年末年始年度末寒くてひもじい奴が爆増する。治安的にもよろしくない。
つーかブロック封鎖しなくても生活困窮者が多く出る。
101ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 12:02:34.91ID:NBx/hwtv0
PCR検査について東大はいまだに誤解を生むベイズ推定を載せてるね。
「仮に」とことわり付いてるけどあれダメだよ。
感度70%、特異度99%になんの根拠もないって自らゲロってるくせに
それベースに論を進めてるんだもの。
PCRスンナ派はその「仮に」を取っ払って
この一年近くPCRを叩きまくったんだからさ。
102ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 14:29:46.38ID:NjINthnC0
東京の感染者数493人だね過去最高
103ニューノーマルの名無しさん
2020/11/19(木) 11:27:08.17ID:5moZNkee0
とにかく人から言われてやるのが嫌。アジアの成功例は真似したくないのが前〜現政権。
104ニューノーマルの名無しさん
2020/11/19(木) 17:13:35.25ID:EBINeAdU0
共産の類がポスター貼って躍起になっている
PCR

ニューススポーツなんでも実況



lud20250220095245
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1605612350/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【時短】世田谷区がコロナPCR検査で「プール方式」の導入要望 「拡大期、躊躇の段階ではない」… [BFU★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【世田谷モデル】陽性率100%一致、時間半分、費用3分の1 「PCR検査プール方式」の実証研究報告
【日本方式が基準に】イギリス、37.8度以上の熱がある人などは7日間の自宅待機。重症者のみウイルス検査の方針
鶴屋百貨店、コロナ疑いで21日まで休業 従業員がPCR検査
【コロナ】神奈川の60代女性 PCR検査前に自宅で死亡 [ばーど★]
【コロナ】中国で初の変異ウイルス 北京で190万人PCR検査 [ばーど★]
【コロナ】池袋クリニック・大谷医師「入院が必要で酸素が必要な人もPCR検査を断られた」★2
【コロナウイルス】孫正義氏のPCR検査100万人無償提供、もし簡易キットなら50万人が誤判定される 
【コロナ】東京都、PCR検査人数が65人まで減少(うち感染者は38人) 6日 ★8 [ばーど★]
【コロナ】東京都、PCR検査人数が65人まで減少(うち感染者は38人) 6日 ★9 [ばーど★]
【新型コロナ】帰省先の山梨で感染判明の女性、PCR検査後にゴルフ練習場や整骨院にも行っていた ★29 [1号★]
【コロナ陽性率】iPS細胞でノーベル賞を受賞した山中教授が警鐘 PCR検査で「東京の陽性率40%は危険領域」★5 [ごまカンパチ★]
「コロナ手当」1人6万円支給へ 空港の保安検査会社
【新型コロナ】愛知・岡崎で80代男性が死亡、死後の検査で判明 11日NYから帰国 県内144人目・死亡17人
【新型肺炎】検査拒否した邦人2人、新型コロナ感染なし
米経済、すでに底入れの公算 回復はコロナ検査次第=連銀総裁 [蚤の市★]
【反ワク死亡w】外国人、いちいち検査してないだけで実は大半がコロナ感染済みだった。反ワクの「感染世界一は日本!」とは何だったのか
【英政府】入国前のコロナ検査を再導入 オミクロン型対策で [少考さん★]
【また日本の真似】アメリカ、コロナ検査拡大せず対象を絞る方針に転換へ★3
【新型コロナ】安倍首相、緊急事態宣言について「必要なら躊躇なく決断し実行する」
【新型コロナ】デンカ、「アビガン」原料生産を再開 検査キットも量産へ
新型コロナの検査対象、拡大すべき? 専門家会議メンバーが指摘する「混乱」のリスク
【Covid19】死んだ人、新型コロナの疑いあっても検査せず遺族に遺体をご返却! [天麩羅油★]
トランプ米大統領「これから毎日検査」 スタッフの新型コロナ感染で [爆笑ゴリラ★]
【スウェーデン】重症患者に限りコロナ検査をすると方針転換。医療崩壊の懸念から★2 [3//14]
【アメリカ】老人ホーム従業員に検査義務付け 新型コロナで対策強化 NY州 [爆笑ゴリラ★]
【テレ朝デマ】厚労省「肺炎患者は全員検査してる隠れコロナ死はいない」 ワイドショーのデマを否定
【コロナ検査】社会学者「なんで受けたがる?特効薬もないわけですし、検査結果がどうであれ、対応は変わらない」★19
【東京】路上や自宅などで容体が急変…“変死”→死亡後にPCR検査→新型コロナ判明相次ぐ ★7
【コロナ検査は?】専攻医5人中4人が救急室を離れた…スト11日目の休診率は83.9%=韓国 [08/31] [新種のホケモン★]
【コロナ検査】 米疾病対策センター(CDC)が新指針 「症状がなければ、必ずしも受ける必要はない」 [影のたけし軍団★]
【コロナ】WHO・進藤奈邦子「世界からジャパニーズ・ミラクル」「日本の戦略的検査を私たちは高く評価」 ★2 [緑の人★]
【富山】カラオケ店でクラスター発生…10代男性11人新型コロナ感染 学校の友人同士 関係する100人程検査へ [どどん★]
【世界のコロナ】新型コロナ、感染者が世界全体で300万人超す 検査増反映、被害拡大続く 27日 [ごまカンパチ★]
【コロナ】青木理、生放送で日本の増えないPCR検査に見解「政権は無能。真剣に政権を考えないといけない」[5/10] [鴉★]
【沖縄最強伝説】新型コロナ、新たな感染者が出ない沖縄 157人検査し陰性率98.5% 2月20日を最後に新たな感染は確認されていない 
【医療崩壊】東京のコロナ感染の男性(60)、フラつきながら大学病院訪れるも「門前払い」→診察も検査も受けられず自宅で死亡★2 [スタス★]
『コロナは風邪派』武田邦彦、コロナ感染の可能性 検査受けず病院に行き門前払いされ怒り「自宅放置」「こんな日本にいつなった」 [potato★]
『コロナは風邪派』武田邦彦、コロナ感染の可能性 検査受けず病院に行き門前払いされ怒り「自宅放棄」「こんな日本にいつなった」★4 [potato★]
【悲報】「コロナはただの風邪派」の30人超の“ノーマスク”オフ会で謎の高熱が流行る…「検査受けなきゃただの風邪」と誰も病院行かず★7 [potato★]
【悲報】「コロナはただの風邪派」の30人超の“ノーマスク”オフ会で謎の高熱が流行る…「検査受けなきゃただの風邪」と誰も病院行かず★5 [potato★]
【号外】羽田雄一郎氏、数日前から風邪の症状、27日に新型コロナのPCR検査を受ける予定だったが、病院到着前に容態が急変し死亡★16 [記憶たどり。★]
【企業】SUBARUが無資格検査車リコールへ 12車種40万台が対象 関連費用約100億円から増える見通し
自衛隊、レールガン連続射撃120発発射 弾丸初速下がらず 新放電方式・砲身レール素材、命中すると艦艇は侵徹破壊 ★4 [お断り★]
【社会】ゴールド免許更新、来年からオンライン化へ ただし適性検査、交付等の手続きで免許センターを訪れる必要があるのは変わらず★3 [スペル魔★]
【新型ウイルス】PCR検査、1日2万件に増加させる!と首相
武漢で657万人PCR検査結果 189人が無症状の感染者 [首都圏の虎★]
【速報】さいたまアリーナ、K-1の観戦者が発熱 現在PCR検査中 ★6
【大阪】維新の人、嗅覚異常の症状があった次の日にはPCR検査を受け陽性 [おさえお★]
【茨城】男性がPCR検査隠して外科受診、医院は外来休止に…妻「たらい回しになると思い黙っていた」★3
【愛知】死亡後“誤判定”の男性は通夜もなく火葬される…愛知県がPCR検査でミス 24人に誤って陽性判定
【大阪】吉村知事「PCR検査をもっと増やせ!という論者に聞いてもらいたい」おおたわ医師のブログ引用★3 [緑の人★]
【武漢ウィルス】阪神・藤浪、伊藤隼、長坂の病状は…谷本副社長「苦しんでいます。行きつ戻りつつ」PCR検査の小幡は陰性
生活保護受給者が高熱になる→PCR検査を受ける→市役所「PCR検査を受ける場合は事前に許可を取ってくれ。自腹になる可能性」★2 [和三盆★]
白鴎大学・岡田晴恵氏が告発…民間PCR検査ができない理由「国立感染研の一部OBがデータ独占のため。これはテリトリー争い」
白鴎大学・岡田晴恵氏が告発…民間PCR検査ができない理由「国立感染研の一部OBがデータ独占のため。これはテリトリー争い」 ★4
【パワプロ】先週の段階でSwitchの方が売れると思ってたやつおる??
安倍は今の段階では政治資金規正法違反(不記載)。これで収支報告書に補填額を記入すると公選法違反になって連座制が適用される
【サッカー】<名古屋グランパス>9戦勝利なし…順位は降格圏とわずか勝点1差…小倉監督「今の段階で選手たちを責める気にはなれない」
議員「女湯にオカマが入ったら混乱する」活動家「差別だ!謝罪しろ!」性同一性障害当事者会代表「女に見えないの段階で女湯に入るな」
【フジテレビ「バイキング」】<元経済産業省官僚の岸博幸氏>安倍首相の会見をバッサリ「今の段階でこれぐらいの事しか言えねえのかよ」
孤男が欲しいけど買うのを躊躇ってる物2
最近の親は馬鹿だからか子供に莉という字を使うのを躊躇しないのか? [無断転載禁止]
【静岡】盛り土 報復恐れ命令躊躇か 熱海市「水道施設停止要求」を危惧 [朝一から閉店までφ★]
写真撮影に躊躇うと写真に躊躇いが出るからな。周りなど気にせずシャッター落とさないといけない
【驚愕】STU48さん、乃木坂をパクることを躊躇しない
22:12:06 up 40 days, 23:15, 2 users, load average: 61.03, 56.87, 53.61

in 0.074312925338745 sec @0.074312925338745@0b7 on 022312