◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】カプコン、不正アクセスを受け最大35万人分の個人情報が流出した可能性があると発表 [記憶たどり。★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1605511173/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★
2020/11/16(月) 16:19:33.72ID:fK46m+EQ9
https://twitter.com/jijicom/status/1328234855520292864

【速報】
カプコンは不正アクセスを受け、顧客など最大35万件の個人情報が流出した可能性があると発表した
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:19:59.73ID:IhDvqnmi0
株価は大暴落してるの?
3発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
2020/11/16(月) 16:20:50.34ID:5BlmCmA90
カプコン
ハッカー集団にハッキングされて

1100万ドルの脅しくらったらしいな



ネットに繋いどくなよ
4ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:21:30.14ID:vNavsKvU0
不正アクセスを受けるセキュリティホールがあって個人情報流出か
5ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:21:34.32ID:fArTYA8P0
添付ファイル開いたのかなんなのか知らんけども原因になった奴はワイン畑送りだな
6ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:21:55.22ID:Sc9P1vdm0
日本を切り捨てた企業の愉快な末路
7ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:21:58.62ID:y9ucZ56q0
CFNメンバーの個人情報お漏らししちゃった?
8ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:22:09.09ID:gHuF/DIh0
カプコンの個人情報って何が有る?
ネトゲとかオンラインバンクでもやってるん?
9ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:22:20.08ID:WeIL9+Sy0
こういうのって社内で問題把握してから
2-3ヶ月後に公表するクソみたいな企業多いよね?
まさかここも?
10ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:22:43.30ID:ff3Yw56k0
まだ氷山の一角レベルの開場なんだろ?
11ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:22:47.02ID:nJqhUQAa0
>>1
別によくね?
12ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:23:15.32ID:71Eq4Ke+0
カプコンにIDとか登録したことないからどうでもいいわ
どんどんやれ
13ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:23:35.49ID:q5S1GYhv0
馬鹿な社員が引っ掛かった
14発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
2020/11/16(月) 16:24:08.78ID:5BlmCmA90
つうか

ps5が盛大にコケたのに

株価下がらないのはスゴいな
15ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:24:34.13ID:vSZzL7pr0
天下のゲーム会社でもこの顛末(・ω・)
16ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:24:49.37ID:Zl1HT7Qy0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...

A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件



http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む


この集団ストーカーってのは今凄いレベルに達してるから個人情報漏洩は気を付けてね
17ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:26:02.86ID:q5S1GYhv0
売るかどうか迷ったけど売らなかった、明日10万位は損する
18ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:26:27.60ID:WeIL9+Sy0
こういう定番コメントを出す企業は本当に
個人情報漏洩を矮小化させようとするクソ企業確定

「漏洩した情報が悪用されたことは現時点で確認されていません」

漏れた情報はほぼ100%ブラックマーケットに流れているから
今後悪用されるのに
19ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:27:00.45ID:vsmBnliC0
出た
ジャップのお家芸w
猿のマスかきの如く繰り返すよなwww
20ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:28:05.00ID:xcFLufXB0
シャドールーの仕業
21ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:28:44.77ID:i1dv8LrD0
はあああ?顧客情報も含まれてるの分かってて金払わなかったのかよwww
22ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:29:01.72ID:bjy+nGiT0
カプンコID登録してたかも…
23ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:29:54.20ID:tnmi7Bzk0
身代金なんか払っても絶対意味ないからな
外部に流出した時点で試合終了
お金を払えば悪用せずにデータ削除するわなんて間に受けたらアホだろ
24ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:29:57.83ID:6KBjC9KB0
春麗派とキャミイ派がバレるのか
25ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:30:04.97ID:o6PQqCkk0
これはどうか知らんけんど
きのうだっかNHKで見たな
ハッカーにサーバーデータを暗号化されて
復元してほしければビットコインよこせって脅されるやつな
26ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:30:06.86ID:U9aNnXT10
良かった、エロゲーをやってないメーカーで
こんなもん、スカトロやロリコンソフトの購入履歴なんてバレるようなら死にたくなるわな
27ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:30:20.01ID:eSCzzLAC0
ユニクロよりはまだいい
28ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:30:20.20ID:dX+Rw66U0
顧客全部w
29ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:30:57.35ID:yIj1u8/R0
個人情報流出で、一人500円を支払うべき
35万人x500円
さっさと払え
30ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:31:19.23ID:buzdgmaF0
「客の個人情報に金なんか払うわけねーだろksすきなようにせいやw
31ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:31:52.02ID:3y8elvUa0
個人情報は一人500円
32ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:32:02.74ID:mXQkvKC60
もう仮想通貨で払ったの?
33ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:32:02.85ID:foYL5NQK0
>>24
さくらっていなかった?
34ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:32:42.39ID:RidckDnx0
配信ギャラwww
35ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:33:48.25ID:CXbCQ/UU0
ロックマンの新作情報とか流出してへんの?
逆に株価上がりかねんやろ
36ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:34:00.45ID:IhDvqnmi0
>>26
ひと昔前にエロゲショップの顧客リストが流出したことあるけど
たぶん被害を受けた顧客は誰一人自殺してないと思うから
死にたくなる気持ちはわかるけどまあ大丈夫じゃね
37ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:34:02.48ID:CYppDMYk0
結局ね、セキュリティいくら強くしても、狙われたら脆いんだよね
38ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:36:06.88ID:528Cz/5T0
オタクゲーマーだけの話だろ
39ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:36:55.31ID:7eHuZzj/0
アプリの登録者だろ
40ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:36:58.81ID:CQwbW56n0
500円のクオカードでも配れば良い
41ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:37:24.54ID:PG83QtUD0
ユーザーを侮辱するゴミくず企業だし妥当
42ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:39:34.71ID:WZqg/5pd0
ランサムの方は何とかなったのかな?
43ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:40:25.76ID:i1dv8LrD0
ジョーダン抜きに、風呂とddonの顧客情報は課金ユーザだからかなりやばいな
44ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:41:51.16ID:6KBjC9KB0
>>33
いるけどZEROからだからね
45ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:42:35.02ID:HDTPmVax0
ランサムウェアの攻撃でデータぶっ故抜かれて脅迫されてたんだよな
>>36
個人だけじゃなく内部文書や契約企業の情報も全部すっぱ抜かれたからどうなるかは分からんな、まぁ、損害賠償請求するにしてもカプコンと同等か格上じゃなきゃ泣き寝入りだろうけど
46ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:42:52.01ID:4ybNesTw0
これ、敵が内部に人を社員として送り込んで手引き役させてたら割と簡単なんだろうな
47ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:43:06.52ID:WMXpGiie0
>>26
尼は購入履歴が流出してもスルーしてたからあっちではエロゲ買わないほうが良いぞ
48ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:44:46.89ID:I7dGviOu0
本名登録してるやつ居るの?
49ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:45:11.10ID:HU+Pf5b60
リモートワークでバカ社員が風穴開けたに5ルピー
50ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:46:18.28ID:gHuF/DIh0
>>47
アマゾンは、わざと見放題にしてたんだろ
51ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:46:21.31ID:qDX1O3+k0
定期的につぶれかける会社だけど今回はコレなのかな?
また神ゲーが生まれてしまうのか
52ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:46:40.80ID:V0kXqCaN0
中国から謎のタネが送られてくるのか〜(^q^)
53ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:46:49.53ID:xuM9m4AF0
今まで一度も個人情報が流出したことないヤツいる?
54ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:47:33.95ID:gHuF/DIh0
>>53
ヤフーと2ちゃんねるで流出したわ(#^ω^)ピキピキ
55ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:48:14.03ID:Iwq6xjb40
ビットコインで払えって脅されて、それで買いまくるから上がってるのかぁ
56ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:48:41.80ID:GZUC9hvM0
マイクロソフトもハッキングしたハッカー自身を雇いまでしたけど
ブラックマーケットには結局流れてたらしいので
詰みよ詰み
57ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:48:58.31ID:CXbCQ/UU0
>>49
つかそれしかないやろ
初報の後文の段階でリモートでセキュリティ低下に言及してたし、
こういう書き方してる以上、おそらく質問された広報が言葉濁してるだけで否定はしてないはずや
58ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:48:59.31ID:zHy9tOzy0
>>46
アホか、プロのハッカー集団が人を使うなんてリスク犯すわけねぇだろ。全て電子上で完結するから捕まらないんだよ
59ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:49:57.00ID:YAGWSaMG0
カプコンと関わりないしせーふ
60ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:51:33.83ID:70ddCBVK0
お詫び石はよ
61ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:52:21.63ID:dijQtOAe0
10代前半頃の春麗が天翔脚の特訓中にレオタードがどうしても股間に食い込んでしまうけど
つい擦れてしまうので性的快感に目覚めてしまい実戦で使えなくなって困ってしまう薄い本のデータは公開されましたか?
62ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:54:31.75ID:WMXpGiie0
不正アクセスじゃなくてランサムだろ。つか不正アクセス「も」受けたのか?
63ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:55:16.62ID:HeQnKany0
オレのモンハンフロンティアのデータも?(´;ω;`)
64ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:57:25.11ID:/adVsvbT0
カプコン「データ流出しましたが大丈夫です。ヘリにでも乗ってるくらいの気持ちでいてください」
65ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:58:33.99ID:R14uyWgp0
>>58
世界中でIT企業に中国人が増えててスパイ、ハッキング犯罪が激増中だけどなw
66ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 16:59:47.69ID:1Mi/HTYe0
>>63
終了したネトゲの鯖のデータなんか、そもそも保存してないんじゃね?
67ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 17:00:29.96ID:c8rotOzI0
>>62
不正アクセスしてデータを人質にしてお金を脅迫
68ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 17:01:16.97ID:oS4P05bv0
モンハンユーザーの全個人情報が
洗いざらい流出したってことか
69替天行道の名の下に腐敗した社会を糾そう協会 ◆Zb9r8FvdBM
2020/11/16(月) 17:03:17.79ID:0NlDzd/g0
カプコンってそんなに個人情報保持するようなことある?
オンラインゲームどんどん撤退させてんのに
ドラゴンズドグマとか人気あるのに切っただろ
70ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 17:03:54.61ID:BcqOOHGt0
UTM導入してなかったの?
71ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 17:04:11.57ID:9DjBrB+S0
【悲報】ロックマンDash3の開発情報、ない
72ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 17:04:18.51ID:CKU6LQ5m0
こういうのてハッキングされてもいいように暗号化データにしておかないのかね?
73ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 17:04:43.57ID:J67SM/fn0
>>1
きょうさんとうこわいね
74ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 17:06:53.24ID:YjG3GD7q0
他人事じゃない
お前らの会社も
お前のパソコンも
75ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 17:08:02.38ID:OQoHL1TC0
まあしょうがないよね
カプコンみたいな会社に個人情報取られてるような人間なんだし〜♪
カプコンだよ、カプコン〜♪
76ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 17:08:57.30ID:Uqt2aCEx0
>>72
ハッカーさんが今回暗号化してくれたぞ
77ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 17:10:33.21ID:OKOwpITn0
(´・ω・`)モンハンでらんらんしてたのがばれてしまうの?
78ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 17:11:45.98ID:j+mW/wc70
不正アクセスによる情報流出に関するお知らせとお詫び
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/201116.html

1. 流出を確認した情報
(1) 個人情報9件
 元従業員の個人情報5件 (氏名・サイン2件、氏名・住所1件、パスポート情報2件)
 従業員の個人情報4件 (氏名・人事情報3件、氏名・サイン1件)
(2) その他
 販売レポート、財務情報

2. 流出の可能性がある情報
(1) 個人情報(お客様・お取引先等)最大約35万件
国内 お客様相談室 家庭用ゲームサポート対応情報(約13万4千件)
 氏名、住所、電話番号、メールアドレス
北米 Capcom Store会員情報(約1万4千件)
 氏名、生年月日、メールアドレス
北米 eスポーツ運営サイト会員情報(約4千件)
 氏名、メールアドレス、性別
株主名簿情報(約4万件)
 氏名、住所、株主番号、所有株式数
退職者およびご家族情報(約2万8千件)、採用応募者情報(約12万5千件)
 氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、顔写真等

(2) 個人情報(社員およびご関係者)
人事情報(約1万4千人)

(3) 企業情報
売上情報、取引先情報、営業資料、開発資料等
79ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 17:12:19.59ID:7BEw9aVV0
今からアカウント登録する人が一番安全説
80ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 17:13:01.37ID:tISnWv570
35万人も何を登録したの
81ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 17:14:28.77ID:pMbx9ZVk0
ソフトバンクだけじゃないか
個人情報流出時に補償したところ
82ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 17:14:40.75ID:bjy+nGiT0
>>78
株主とか顔写真はヤバくない?
83ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 17:14:57.25ID:gniGKzDE0
>>80
モンハンじゃないの
84ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 17:18:14.37ID:6gP1D7LL0
種が送られてくるかもなw
85ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 17:21:32.98ID:WnhRy7Hi0
よかった、カプコンには何も登録してないわ
86ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 17:21:52.57ID:bCGOOOsi0
たのむ稲船はやくきてくれーーーー!
87ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 17:22:34.09ID:+cKjMkBc0
カプコン・・・登録してたようなしてないような

記憶に残らないほど忘れてる
88ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 17:22:36.08ID:LW5bXWLL0
俺の個人情報流しやがって糞カプコン
国も漏らす企業や個人に罰金刑くらわせよ
そうしないからゆるゆるになんだよ
89ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 17:23:00.82ID:JjpI5Fsc0
>>1
舐めとんのかゴルァー
お詫びのクオカードを送れや

と、思ったらカプコンに何も登録してなかった
90ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 17:23:03.03ID:HDTPmVax0
>>82
個人情報の売り買いも奴等の収入源だからな、御愁傷様としかいいようがないな
91ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 17:24:24.80ID:LW5bXWLL0
2020年10月1日以前にカプコンオンラインゲームズ(COG)、
CAPCOM アカウントにご登録された方は移行の手続きが必要です。

カプコンオンラインゲームズ(COG)とCAPCOM アカウントで提供していたサービスへの認証機能を、サービス利便性の向上を目的として、CAPCOM IDへ切替を行うことになりました。

そのため、引き続き各サービスをご利用いただくため、CAPCOM IDへの認証情報の移行手続きをお願いいたします。


漏らしておいて誰がこんなもん新たに登録するかよくそカプコン
92ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 17:25:22.09ID:RZeJnf4f0
e-カプ昔使ったから漏れてるわクソが
93ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 17:27:14.35ID:R14uyWgp0
>>92
ターゲットは北米じゃね?
日本は特殊過ぎてうまみない
94ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 17:27:22.00ID:JBr6JMnR0
ハッカーに逆らって個人情報垂れ流すカプコン
やはり脅されたら企業は黙って金払うべき
勿論徴用工もな!
95ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 17:27:52.09ID:9DjBrB+S0
俺が昔送ったロックマンのボスキャラ
ミラーマンが白日の下に晒されてしまう(´・ω・`)
名前だけなら植草教授よりも時代を先取りしてたんだがなあ
96ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 17:30:29.18ID:DNllSMxM0
ユーザーは500円のクオカード貰えるぞ
良かったな
97ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 17:32:31.46ID:/adVsvbT0
>>95
ただダストマンをパクっただけの幼き俺の黒歴史が…
98ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 17:33:23.86ID:y9ucZ56q0
>>78
これまた見事に抜かれたなwほぼ全部じゃん
どーすんの、これ…
99替天行道の名の下に腐敗した社会を糾そう協会 ◆Zb9r8FvdBM
2020/11/16(月) 17:40:00.18ID:0NlDzd/g0
カプコンほど抜かれてワクワクしない会社はないな
どうせユーザー無視して訳わからん意識高いゲーム作ってるだけだろうし
100ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 17:45:06.28ID:B4R0vxJi0
せめて三井物産のブログみてから語れよ
101ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 17:48:13.55ID:6DJRlyX90
俺はたしかカプコンでおもらしされて困るようなの登録してないなセーフ
102ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 17:49:18.61ID:ntoLLFvh0
よく個人情報流出というけどもっと具体的に言ってくれ
103ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 17:55:04.26ID:QMp6Gz2U0
ジリオンを撃つとカプコーンって鳴るよね
104ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 17:57:32.60ID:kKlIhqY20
>>78
むしろ無事だった情報があるなら挙げてくれ、と言いたくなるほど全部抜きだな
105ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 18:06:00.59ID:XXiNCZzp0
>>31
シャトレー○…違ったベネッ○だったっけ
106ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 18:08:10.72ID:oxDz6qjh0
他社の例をあげれば1人500円な
107ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 18:08:27.35ID:LW5bXWLL0
顧客情報の流出はないとは何だったのか
108ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 18:11:24.11ID:4QPTHjRr0
モンハンのアイスボーンは、クソゲーだった。

難易度高すぎて、一人でクリアできないから、やらなくなった。

まず、ベリオロスが強すぎるし、クラッチは武器の多様性を
全否定している。

ぶっとばしとかいうムリゲー操作。

何から何まで全て、クソみたいなユーザーインターフェイスだった。
109ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 18:31:10.93ID:5IrKtUqj0
おれのロックマン好きがバレちまうじゃないか〜
110ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 18:31:33.74ID:gHuF/DIh0
11億円要求されとるwwwwww
111ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 18:36:43.03ID:xYLW7SQV0
>>2
こんな感じ
【社会】カプコン、不正アクセスを受け最大35万人分の個人情報が流出した可能性があると発表  [記憶たどり。★]->画像>3枚
112ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 18:41:38.31ID:Xw/GduJX0
>>78
採用応募者12万もいるのか
個人情報残してんの?
113ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 18:42:22.18ID:0R9HeBxi0
リリス派のワイ高見の見物
カプとれは関係ないよな?
114ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 18:43:03.23ID:Iv6EhJFV0
株主まで漏らすとか
うかつに株買えないね
115ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 18:43:04.02ID:w3d9rOPa0
 
(^ω^)カプコンなんか魔界村の一発屋やろ! 秘密なんか無いだろ!
116ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 18:43:04.53ID:gjOpBIat0
不正アクセスでもれたのは50GBのデータとかじゃなかった?
個人情報だけじゃないっしょ
117ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 18:44:31.51ID:d0fFi05o0
企業に秘密なんてないって事だろう?
118ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 18:45:29.22ID:yZ6S8U2k0
金のために顧客を晒した
119ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 18:46:12.38ID:YEeCn/NZ0
魔界村の新作が無いことを確認したワイ泣き崩れる
120ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 18:47:05.23ID:gNxs5PAU0
>>116
しかしHDDやUSBメモリ一個程度にゲームの開発データが納まるとも思えない
121ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 18:47:23.00ID:EirFQu9G0
春麗の3サイズがついに明らかになるぞ
(´・ω・`)
122ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 18:48:00.32ID:w3d9rOPa0
>>119
(´・ω・)カワイソス…

カプコン、ハッキングを受け1100万ドル要求されるも拒否し1TB中67GBの社内情報を公開される 2
http://2chb.net/r/ghard/1605501321/

14 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/11/16(月) 13:50:05.30 ID:dSLg7DAKd
やばいのあるねハッカーがボカシ入れてくれてるけど
実際の売り上げの表
https://i.im
gur.com/SgN5T5Z.jpg
123ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 18:49:22.94ID:gjOpBIat0
>>122
1TBもあるのか

てかこういう調子こいてるハッカーを攻撃するハッカーはいないもんなのかな
124ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 18:49:31.77ID:gNxs5PAU0
個人情報系メインだろうな
体験版とか草案みたいなのは出てくるかもしれないけどさ
125ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 18:49:32.52ID:ubireeLy0
北?
126ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 18:51:31.68ID:w3d9rOPa0
>>123
結構いろいろ流出してるっぽい

16:00 96970 カプコン 不正アクセスによる情報流出に関するお知らせとお詫び
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120201116425181.pdf


現在も調査を続けており、今後新たな情報が判明する可能性がございますが、現時点で概ね確認できた事実関係(2020年11月16日現在判明分)の概要は次の通りです。

1.流出を確認した情報
(1)個人情報 9 件
・元従業員の個人情報 5 件
(氏名・サイン 2 件、氏名・住所 1 件、パスポート情報 2 件)
・従業員の個人情報 4 件
(氏名・人事情報 3 件、氏名・サイン 1 件)
(2)その他
・販売レポート
・財務情報
2.流出の可能性がある情報
(1)個人情報(お客様・お取引先等)最大約 35 万件
・国内 お客様相談室 家庭用ゲームサポート対応情報(約 13 万 4 千件)
氏名、住所、電話番号、メールアドレス
・北米 Capcom Store 会員情報(約 1 万 4 千件)
氏名、生年月日、メールアドレス
・北米 e スポーツ運営サイト会員情報(約 4 千件)
氏名、メールアドレス、性別
・株主名簿情報(約 4 万件)
氏名、住所、株主番号、所有株式数
・退職者およびご家族情報(約 2 万 8 千件)、採用応募者情報(約 12 万 5 千件)
氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、顔写真等
(2)個人情報(社員およびご関係者)
・人事情報(約 1 万 4 千人)
(3)企業情報
・売上情報、取引先情報、営業資料、開発資料等
127ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 18:55:38.19ID:gNxs5PAU0
盗るならまず個人情報系や会員情報、企業内文書だな
ゲームデータ本体・開発関係は嵩張って大変なわりにそんなに美味しくはないのかもしれない
128ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 19:03:07.59ID:Vq85LkP70
こんなこともあろうかとモンハンは3DSのをやっていた。しかもソロでだ
129ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 19:06:56.29ID:6QWgqx4T0
無視でいいぞカプコン
クレカを悪用されん限り個人情報なんてどうでもいい

世の中舐めくさった犯罪者の遠吠えを鑑賞しとこう
130ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 19:07:07.54ID:ed002P8k0
>>1
こんなんばっかだな
もはや安易にやられるほうも加害者だわ
131ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 19:22:12.58ID:dNOBFp/70
この流出はヤバー
個人情報は勿論だけど、企業情報ほぼ抜かれて生きていけんのか?
132ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 19:32:33.42ID:hJuowI7M0
カプンコに住所氏名登録してる客層ってネットモンハンくらいか?
大した価値がないだろ
133ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 19:38:22.67ID:pHP6zO6w0
俺がカプコンのネトゲで水着ガチャだけは毎年回してた過去はバレてないわけだな
134ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 19:40:11.07ID:IaA+FuxR0
バイオのトロフィーとか見られるサイトだけ登録してるわ
135ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 19:57:44.57ID:HN2ohPDe0
天罰(笑)
136ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 20:17:19.50ID:K0QUIvLm0
オンラインの鯖に個人情報置いたら罰金で
137ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 20:19:01.36ID:iuCHgjhZ0
スト5\(^o^)/オワタ
138ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 20:20:27.92ID:DjUWyBbF0
>>136
オンラインストアとかはサーバーにデータを置かないとどうしようもなくね?
どうやってアクセスするんだよ
誰かがログインするたびに中の人が紙の束からその人のデータを探してきて画面に表示するんか?
139ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 20:29:20.18ID:J67SM/fn0
>>1
共産党酷いね
140ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 20:30:11.45ID:v2IJVcS70
DDONのサービス終了をしでかした天罰じゃ(# ゚Д゚)
141ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 20:40:22.13ID:U+4mxqJR0
スト5はキャラがバタ臭くなって嫌
142ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 20:59:55.77ID:FTAYwoe20
>>126
67GBでこれか
あとの900GB強は何が出てくるんだ
143ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 21:08:54.05ID:HZXiQVaF0
>>142
始末書とか 稟議書とか 評定書とか
社内の事務文書とかはどっさり出てきそうだな

今ゲームとかのキャッチでライトな情報だけだけど 
経営や人事に関した情報出たら
マジで従業員はやめていくし訴訟の嵐だろうなあ
144ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 21:50:59.89ID:V0kXqCaN0
>>53
しまじろうにやられた(´◉ω◉`)
145ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 23:53:41.91ID:yDbHoJzo0
ずいぶん前にipadで逆転裁判のアプリゲーム買ったけどアカウント情報とかクレカ情報大丈夫かな
146ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 23:56:27.96ID:FZMjSpHa0
金払っても流出データが止まるわけではないからなあ
流出した時点で詰み
147ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 23:59:49.64ID:hJJwOf6o0
ビットコイン買っといた方がいいのかな
148ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 00:01:37.09ID:I7LNnbgq0
>>145
その辺は別システムだから大丈夫だそうな
149ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 00:04:31.51ID:e60u9Aid0
>>114
株BOMB だからな
150ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 00:22:41.98ID:G67I9azC0
>>1 おちたら 
【企業】 劇場型犯罪に狙われたカプコン データと金銭の二重脅迫 [影のたけし軍団★]
http://2chb.net/r/newsplus/1605533095/
151ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 00:46:09.16ID:pHOHGv7j0
>>78
退職者およびご家族情報(約2万8千件)、採用応募者情報(約12万5千件)
 氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、顔写真等

これはちょっと酷くないか?
別の事件に繋がらなきゃ良いけど…
(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)
152ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 01:14:13.92ID:HsNavvst0
退職者名簿も漏れたのか
ワイの若々しい頃の顔写真が
出会いサイトとか情報商材のサクラ用に
使われるんやな
153ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 01:22:53.40ID:rIcsqxNI0
EAで中国人にアカウント乗っ取りされた後使ってたパスワード
全部変えることになった思い出が
カプコンというとモンハンとかあの辺かな
154ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 01:24:03.02ID:W9b47xFG0
ロックマンのレポートとか出て来たらおもろいのに
155ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 01:24:56.58ID:AFvJz3rV0
【悲報】カプコンさん、採用応募の個人情報を破棄すると言いながら、何故か12万5千件を保存していた…
http://2chb.net/r/news/1605536046/
156ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 01:27:30.06ID:CLYnRgwV0
カプコンには個人情報は登録してないからセーフか
157ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 01:28:13.07ID:ly5pKqab0
イタチごっこ合戦、ハッカーが圧倒的圧勝が一気に来そうだな
タンス預金にするか
158ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 01:29:08.63ID:NKe2eoN70
どこの国のハッカーよ?
159ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 01:31:03.44ID:mxI2bKWx0
社員のパスポートを画像で保存してるとかアホにもほどがあるな
160ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 01:34:12.67ID:NKe2eoN70
脅迫された時点で警察に相談してるんだろうか
161ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 01:44:01.02ID:ObbFIrUw0
>>143
海外はそんなのどうでもいいんだよ
会社の財務辺り晒されてる
ユニオンバンクの残高証明とか
162ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 01:44:30.87ID:ObbFIrUw0
>>160
海外の犯罪者を日本の警察に相談?
163ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 03:24:55.90ID:Wp7+sqag0
まあ拒否った時点で致命的な情報はないんだろ
マジで隠したいことがあったら11億程度なら払ってるはず
164ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 04:27:44.30ID:HiiIm1210
受けた事あるから俺の個人情報も流出したんかな
165ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 04:31:10.45ID:t49AFFNo0
人質に盗るファイルの選択を間違えたな。
個人情報など企業からすれば痛くも痒くもなく、謝れば済んでしまう話。
ソフトウェアの開発データを取るべきだった。
166ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 04:33:54.72ID:HhyutGeE0
あんなキモゲーの中毒患者が
どうなろうと、知るか
167ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 06:17:35.80ID:XxanZNqh0
まさかこんな形でカプコンが終わるとはな
168ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 06:23:13.16ID:ywCXR3I40
>>161
仮に犯罪行為が公開されてしまう危険があったとしても
11億払ったら更に御代わり要求されるだけでいつまでも危険は消えないので意味が無い
なので隠したい事があろうとなかろうと1円も払う意味は無い
169ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 06:24:33.99ID:ywCXR3I40
安価ミスった>>168>>163宛てね
170ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 06:43:01.96ID:+d1MM+ge0
それよりも問題は破棄すると書かれてた採用応募情報も何故か流出してる可能性があることが大問題だと思うんだが
完全に個人情報保護法違反になると思うんだがな
171ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 06:54:36.15ID:x+8aG8/q0
最近エロい女からメールが来まくってたのこれか?
172ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 07:28:33.90ID:E6W1lmeE0
ソシャゲ会社がガチャ不正してる証拠とか握られたら楽しそう
173ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 07:58:15.55ID:ht14bBo00
>>64
タイタニック並の安定感w
174ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 08:29:53.99ID:NB94SlpE0
個人情報漏れてもせいぜいウイルス付きスパムを送るくらいしか使い道なさそう
175ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 08:36:56.14ID:23yUOp4t0
ウイルス付きのメール開いたら最後、ケーブル抜いたところで手遅れなのかな。朝日の記事でケーブル抜いて回ったとあるけど
176ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 11:01:06.40ID:Wp7+sqag0
>>175
一瞬でデータ全部抜き取られるわけじゃないし無駄ではない
というか物理的遮断は真っ先にやるべきことだよ
ケーブル抜いてしまえばとりあえずそれ以上の流出は防げるわけで
検証や対策なんぞその後でやればいい
177ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 11:05:05.07ID:ijVnELxM0
というか同一IPから何1TB単位の転送を許さないシステム設計にしとくべきでしょ
紛いなりにも一流企業なんなら
178ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 11:40:50.38ID:YcIB3Q3U0
>>16
著名人には起きる可能性はあるでしょう
でもあなたのような普通の一般市民には起こりません
心の病気です
心療内科を受診することをお勧めします
179ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 11:46:59.13ID:lWj0ubog0
一度に何十GBの転送も高速転送続ける事も許さない・MXみたいに転送絞るとか
そういうのもありそうで意外とない
180ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 11:50:46.87ID:WA3XIgNe0
格ゲーやってるオッサンの個人情報公開はよ
181ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 12:29:10.07ID:jCvNv0CA0
闇に流れたところからまた別口で脅迫されるんでそ?
日本の名簿図書館にもれたとかかわいらしいもんじゃないよなこれ
海外から怪しい荷物届く系?
182ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 13:32:46.16ID:JAeY4ifA0
社員が趣味で作っていたアシュリー(バイオ4)の
あられもない姿のデータもきっとあるんでしょo(^o^)o ワクワク
183ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 21:22:16.02ID:IfdOhZt20
興味ない個人情報だろw
関係者以外は誰も見ないわな
184ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 21:22:50.32ID:IfdOhZt20
>>165
ほんまそれな
185ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 22:49:49.33ID:W15Z2UBY0
>>170
採用した場合はむしろ保管しないといけない。
不採用の場合はすぐに破棄しないければいけないけど、いつまでに破棄しないければいけないかという期間が定められてない。
具体的な中身がわからんことにはなんとも言えない。
186ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 23:10:39.39ID:OZ5Ia8PR0
とりあえず謝れや
ばかぷこん
187ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 23:32:50.64ID:6OXFuOtx0
>>165
いまさらだけど
情報漏洩を隠そうとするなら
脅迫の意味合いがあったわけだが
それは先回りされてしまったと

あとは抜き取った情報をどう利用するか(されるか)
それはもうこちらではどうしようもないんだよね
188ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 00:04:41.44ID:diLuOWrc0
>>78
俺情報セキュリティを専門に仕事してるけど、この情報は相当やばいと思う。
氏名、住所、電話番号、家族構成が分かればあらゆる犯罪に利用できるので、
過去の事例から見ても犯罪者集団は間違いなくこの情報を他の犯罪組織にも高値で売却する。
情報を購入した犯罪組織は購入した金額に見合った金額を回収する必要があるから、近日中にかなり大規模な詐欺事件が起こると思う。
とにもかくにもカプコムは大至急流出した個人全員に連絡して注意喚起を行う必要がある。
189ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 00:19:01.47ID:yK3DvHYI0
>>1
【カプコン】個人情報、ゲームの開発資料 60ギガバイト(文庫本32万冊分)の機密情報が闇サイトに流出 犯人はキリル文字を使う人物か [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1605575371/
190ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 00:52:43.20ID:yK3DvHYI0
>>1
おちたら
【企業】機密が闇サイトに、カプコン被害の衝撃「被害さらに…」 [田杉山脈★]
http://2chb.net/r/bizplus/1605586298/
191ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 01:11:51.93ID:q9ZH1/ju0
>>8
通販やってるじゃん
192ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 01:15:40.99ID:30fbSxtl0
この手の個人情報流出事件って、その後どうなってんだろう
情報を流出させられてしまった個人に対して、何らかの補償とかあるんだろうか
こういうことがあるから、スマホにマイナンバーを入れてしまうとか通帳もスマホで管理するとか、
全く信用できないんだけど
なぜみんなは平気なんだ
193ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 02:25:20.36ID:AlNmpASj0
10年ほど前のモンハンオンライン退会してるけど垢とパスワード流出したかなー
194ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 04:01:49.17ID:9J2Bhrng0
エロ動画サイトに登録してるやつはとっとと解約した方がいいかもな
でも一度登録しちゃったらもう遅いか
195ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 05:28:40.10ID:ln9d5a100
マジかよ最低だな魔界村
196ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 05:30:04.74ID:SePAIfTv0
35万人もカプコンに誰のデーターがあるの?
197ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 05:30:45.83ID:diLuOWrc0
>>192
流出された人が何もしなければ、今回みたいな大量流出だと500円くらいしか補償されてないね。人数少なければ1万円、集団訴訟して3万円くらいになったことはあるけど。
198ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 07:14:32.46ID:YDJE1LxK0
>>1
ポリコレカルト+お花畑ならむしろ加害者だぞ

俺みたいにお花畑バッシングして日本愛国やってポリコレフェミカルトカルトをバッシングしてんなら別だが

「 原神のクリップボードスパイ疑惑 」への警告のぬるさといいわざとスパイ天国化させてるポリコレ糞カルト社会はゴミ

原神クリップボード取得問題への危機意識の欠落やテレビメディアのダンマリっぷりから考えて「 流出させるべくして流出させた加害スパイ天国社会 」でしょwwww

鎖国の正しさもチャイナリスクも外来種ウイルスリスクもずーーーっと前から言われてきたのにw
199ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 07:15:06.72ID:j6BdDkEC0
PAW
200ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 07:18:53.77ID:YDJE1LxK0
>>1
カプコンが糞ポリコレならそのまま倒産してok

上場企業の1割は流出しているようだぞwwwwwwwww

【ゲハ豆知識】上場企業の流出、1割に達する模様wwwザルってレベルじゃねえぞ!
http://2chb.net/r/ghard/1605629304/

バケツの底抜けたスパイ天国じゃんwwwwwwwww

【流出ザル企業】個人情報の漏えい・紛失事故を起こした上場企業は、全上場企業(約3,700社)の1割に匹敵か 漏えい紛失の可能性がある個人情報は累計8,889万人分
//www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20200123_01.html
201ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 07:24:05.72ID:YDJE1LxK0
>>165

舐めた結果、

ドコモ口座事件みたいに多額の賠償が来なければいいね
202ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 07:35:32.36ID:TmJQu0QY0
今、学会員って、急激に減ってるんだよね
2017年の衆院選、2019年の参院選では、比例代表の得票が物凄く減ってたけど
それを裏付けるような大阪商大のデータもあるんだと

日本で、そして世界で宗教が捨てられようとしている 宗教学者 島田裕巳
現代ビジネス 2020年9月5日
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75370?page=3
>そこで最大の新宗教であり、また公明党を通して政治的な影響力もある創価学会はどうなのかということになるが、
>残念ながら、創価学会の会員数は、『宗教年鑑』に記載されていない。
>創価学会は単立の宗教法人で、報告の必要がないからである。

>となると、『宗教年鑑』をもとに信者数をあげることができないが、
>幸い、大阪商業大学が毎年行っている世論調査があり、
>それでは、どこかの教団の信者かどうか、その教団は何かという質問が用意されている。

>創価学会の会員は、2001年こそ1.7%だったが、その後は、2.1%から2.4%のあいだで推移してきた。
>仮に2.2%とすれば、会員数は約280万人ということになる。
>これは、他の世論調査とも合致し、かなり信憑性のある数字だ。

>ところが、もっとも新しい2018年には、1.4%と激減していた。
>まだこれは1年だけの数字なので、はっきりとは言えない。

人口の1.4%なら、人口1億2500万人として、175万人って計算になる
280万もいた学会員が、たったの数年で100万も減ってる

前々から噂にはなっていたが、2014年の安保法制あたりから、年に10万人くらいの勢いで
学会員数が減っているとは言われていたので、この数字はそれを裏付けるデータ

2019年の参院選なんて、創価学会は「公明党の比例得票を700万の大台に戻す!」と目を血眼にして
あちこちの団体やら組織に攻勢かけて票を積み上げて、前回参院選(2016年)や2017年の衆院選など
比較にならないくらいに団体票の積み上げをして、万全の態勢で選挙に臨んだのに
それで集まったのがたったの650万票だから
公明党は市区町村議選の結果を見る限りでは、全国で集められる票が、どうも450万くらいまで後退してる
175万という数字はこの情報とも合致するが、現状では、下手したら150万すら割ってるんじゃないかとも言われてる

ずっと学会幹部達が「広宣流布は上手く行っている」と言い続けてきた事に関して
2017年の衆院選や、2019年の参院選の国政比例得票を見て、実は自分達は騙されているのではないかと
薄々勘づいていたと思うけど、ご覧の通りで、データからも、学会幹部が嘘を吐いていた事は裏付けられています
あなた方は騙されていたわけですよ
創価学会は本当に急激に、急速に衰退していて、組織崩壊が相当進行した状態です

創価学会が悪い事ばかりやってる事に関しては、個人相手に集団で、組織的に嫌がらせしてる問題だけじゃなくて
それ以外にも公明党絡みの問題が幾つも報道された事で世間の広く知るところとなってきてるから
そういった問題を隠す事自体が困難になってきてるので、
あれらの問題が国会で追及されたり、報道されたりしたら学会がどうなるのか、考えたらわかると思う
ここまで来たらはっきり言うけど、嫌がらせしてる人を自殺させようとしたり、無理矢理引っ越させようとしたり
社会的に抹殺しようとしたり、殺人事件や傷害事件が起きるように誘発しようとする等、出鱈目の限りを尽くしているから
学会員達を社会から隔離して欲しいという意見も、本当に出るようになってきています
さっさと脱会した方がいいだろうね r
203ニューノーマルの名無しさん
2020/11/18(水) 22:23:25.14ID:5yYlanYL0
採用応募12万5000を廃棄するいってしなかったの?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250203073208
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1605511173/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】カプコン、不正アクセスを受け最大35万人分の個人情報が流出した可能性があると発表 [記憶たどり。★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【ブラジルから】「PayPay」不正アクセス受ける 最大2007万件余の店舗の情報などが可能性 [孤高の旅人★]
【セキュリティ】 NTTぷらら、個人情報最大800万件が漏えいした可能性 「ひかりTV」受信機の配達先住所など [すらいむ★]
【速報】 LINE、ハッキングされて個人情報が流出した可能性 「日本のアプリで安全というから使っていた」 ★3 [お断り★]
【通信】米T-Mobileに不正アクセス、顧客200万人の個人情報が流出した恐れ
【情報流出】ぴあ 個人情報約15万件流出か サイトに不正アクセス カードの不正使用も、197件630万円分確認 
「あいちトリエンナーレ」不正アクセスで個人情報流失の可能性 [香味焙煎★]
【不正アクセス】象印マホービン個人情報およそ28万人分流出 不審メールも
【田村厚労大臣】ワクチン、ファイザーと年内に7200万人分にあたるおよそ1億4400万回分の供給を受ける契約を正式締結と発表 [マスク着用のお願い★]
メルカリ 不正アクセスで個人情報流出 銀行の口座番号と名義など合わせて2万7千件
ワコム、14万人分の個人情報をお漏らし クレカ情報も2000件漏らしてしまった可能性
コロナ陽性者の個人情報9500人分が流出 クラウドのアクセス権を誤って公開状態に 福岡県が謝罪 [ひよこ★]
【また個人情報流出】国交省、アドレス7万6000件流出 富士通システム不正アクセスで [ウラヌス★]
米国、万国郵便連合を脱退「中国が不当に安く配送してる」と批判 米国の国際郵便料金が暴騰する可能性 個人の輸出入に大打撃
【芸能】エイベックスに不正アクセス 個人情報35万件流出か
嫌儲民御用達「ライトオン」に不正アクセス 24万人超の個人情報流出
65万7096件の個人情報流出 不正アクセスで東建コーポ [ひよこ★]
【不正アクセス】前橋市教委 新たに2万2000人余の個人情報流出か 群馬
【悲報】マッチングアプリ「Omiai」に不正アクセス 免許証や保険証など171万人分が流出か
ゲイ向け出会い系アプリで300万人の個人情報流出危機 プロフィールや位置情報が閲覧可能に
【企業】旅行大手会社HISが個人情報流出、最大1万1975人分 住所・電話番号・電子メールアドレスなど
【JAIST】VirusTotalでウイルスチェック→個人情報流出 アップされたファイルはVT有料会員が閲覧可能 自動アップするChrome拡張も [雷★]
【ブルガリア】国家歳入庁に不正アクセス、500万人の個人情報流出 
【北京冬季五輪】 人権団体がボイコット呼びかけ・・オーストラリアや英国、カナダ、米国などが代表選手団を送らない可能性があると表明 [影のたけし軍団★]
精神科病院で入院患者等46人コロナ感染 内30人はワクチンダブル射ち 2回接種済みでも感染する可能性がある、と兵庫県が重大発表 [水星虫★]
任天堂で個人情報16万件が流出 クレジットカードの不正利用も
【正義のトランプ大統領】「CNNは人として可能な限り悪の報道を流す。マジでジョーク。フェイクニュース」激オコ
【速報】島根県・出雲市で3人が「オミクロン株」に感染の可能性  県は市中感染の疑いもあるとして接触者の特定進める [影のたけし軍団★]
【ファウチ所長】 2つの米国を警告 大部分の人がワクチンを接種したところとワクチン接種率が低くて感染が急拡大する可能性のあるところ [影のたけし軍団★]
【社会】マッチングアプリ「Omiai」に不正アクセス 免許証や保険証など171万人分が流出か ★3 [凜★]
【悲報】男・高須克弥が命をかけて集めた大村知事リコールの署名簿、1020人中1000人分が不正と発覚してしまう
【そうだったんだ!】 安倍「名簿は個人情報ですから、残っていることで流出する危険性がある」と、早々にシュレッダーした事を語る
【芸能】<松本人志>指原へのセクハラ発言、フジテレビが“あえて”カットしなかった裏事情...スタッフが大御所である松本に忖度?
【コロナ】ロシア・東欧の感染者が2000万人突破、ワクチン接種率の低さ影響、ロシアでは5分ごとに120人の陽性者が発生 [影のたけし軍団★]
【コロナ】 血液型がО型の人は感染のリスクが低く、感染したとしても重症化しにくい可能性・・2つの研究結果が、14日の学術誌に発表 [影のたけし軍団★]
【個人情報漏洩も】年収300万円のアニメーター(個人事業主)がインボイス事業者になると年で1ヶ月分の所得が消費税に消える事態に… ★5 [BFU★]
【千葉】千葉県職員が同僚約2万人の個人情報に不正アクセス その理由とは!
【外国人受け入れ拡大】初年度4万40人想定 入管難民法改正案 国会提出 日本社会が大きく変容する可能性 ★7
【外国人受け入れ拡大】初年度4万40人想定 入管難民法改正案 国会提出 日本社会が大きく変容する可能性 ★11
【サッカー】シャビ・アロンソが「大きなインパクトを与える選手になる可能性がある」と認めた日本人選手とは?
【史上最大の情報漏えい事件】米司法省・中国人民解放軍軍ハッカー4人を起訴 企業秘密と1億4700万人の情報が流出 
ニュース「コロナ後遺症に苦しむ人が多数」→反ワク「明日治る可能性もあるだろ!ワクチン打たせようとするな!!」と発狂
【新型コロナ起源】<英情報機関>中国の武漢ウイルス研究所「流出した可能性がある」中国と米英などとの摩擦が激化しそう [Egg★]
【米ワシントン大学予測】 6月1日までに世界で350万人以上がコロナで死亡、米国死者数63万1000人・・所長「迅速なワクチン接種が不可欠」 [影のたけし軍団★]
スーパーで男性客 「クレジットカードを受け取るのに、片手で受け取るな! 個人情報を抜き取ったのか!」 2時間大声で抗議
安倍総理の個人情報を売った焼肉屋「鉄庵」、報いを受ける 「客のクレジットカードや注文したものをマスコミにバラす店は最低」
【サッカー】<英誌が「アジア最強の50人」を発表!>日本は 最多16名が選出!イラン(9人)と韓国(7人)に大きく差を付ける
F-Secure社の久保田直己マネージャー(しばき隊)が私怨で個人情報を大量流出し退職 自分が社会からしばかれる@MetalGodTokyo★83
【国際】不倫サイトの顧客情報流出=ハッカーが「即時閉鎖しなければ本名や住所、性的妄想を添えたプロフィルを公開する」と声明
馬場伸幸幹事長 「枝野幸男代表が内閣不信任案を提出しないのは、菅政権らに対する最大のエールを贈りたいのだと考えざるを得ない」 [ベクトル空間★]
【ハードウェア】1億6300万のコアで120兆個のAIパラメーターをトレーニング可能なモンスターマシン「Cerebras CS-2」が発表される [すらいむ★]
【Apple】iPhone 12に「スーパーサイクル(5G対応スマホへの買い替え需要)」は来ない? 9月8日に「何か」が発表される可能性大 [孤高の旅人★]
【アニメ】大阪芸術大学教授、京アニを「麻薬の売人以下」と表現 放火事件めぐるコラムが非公開に 「不適切な発言があった」 ★3
【社会】北海道で65歳女性が行方不明に、警察が情報提供を呼びかけ 未明に1人で外出しコンビニで買い物、その後は不明 [さかい★]
【経済】「人手不足倒産」が急増、4月は過去最多の30件発生 需要の急回復による「人手不足リスク」が表面化 [アルカリ性寝屋川複垢★]
小学館が運営する「BOOK SHOP小学館」に不正アクセス。5年間に1000件以上のクレジットカード情報が流出、不正利用も [記憶たどり。★]
東京オリンピック組織委員会がボランティアに必要とされる8万人を大きく上回る18万人の応募があったと発表、そのうち外国籍が37%wwwwww
【あいち】表現の不自由展「津田大介氏が個人的野心を優先させた可能性」 検証委の見解
【ドコモ口座】昨年末に大量の銀行偽サイトを発見。個人情報入手に悪用された可能性 [記憶たどり。★]
【WHO】上級顧問「ロックダウンなしに80%の接触減は不可能。日本で数十万人の死者が出る可能性」
【WHO】上級顧問「ロックダウンなしに80%の接触減は不可能。日本で数十万人の死者が出る可能性」★2
【過去最悪タンカー事故】重油(原油)流出事故の情報が発信されない理由を海上保安庁の中の人に聞いてみました
【高齢者向け】水戸市「ネット予約で受け付けた6000人分のワクチン予約は無効になる可能性がある」 [和三盆★]
【速報】「Rakuten Link」から個人情報流出 別の利用者の発着信・チャット等が閲覧可能 総務省が楽天を指導 [雷★]
17:32:15 up 20 days, 18:35, 2 users, load average: 10.38, 9.39, 9.20

in 7.9685978889465 sec @7.3300678730011@0b7 on 020307