◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【LIVE】野口聡一さん、宇宙へ! 民間宇宙船クルードラゴン打ち上げ [ばーど★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1605486401/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/11/16(月) 09:26:41.08ID:8MLPeFj19
TBS NEWS @tbs_news

【野口聡一さん宇宙へロケット】

TBS NEWSのYouTubeチャンネルでは、宇宙の魅力を発信しているタレント黒田有彩さんを迎え、野口さんが民間宇宙船「クルードラゴン」で宇宙に飛び発つ瞬間を、きょう午前9時〜生配信しています!

https://twitter.com/tbs_news/status/1328129919352676352

※ソース先のyoutubeでご覧下さい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:27:25.64ID:Vp2AguXK0
毎年宇宙に行っているイメージの人
3ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:27:31.12ID:LCjjeEF10
宇宙でコロナ撒き散らすなよ
4ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:27:34.55ID:BbHOgs9F0
墜落へ
5ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:27:57.84ID:JQCIq+wD0
煙だらけ大丈夫なのか
6ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:28:04.17ID:7OX9hieX0
>>1
ご冥福を
7ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:28:58.52ID:ARtZHFiS0
そういえば日本人初めて宇宙行ったのは当時TBSの秋山さんだっけ、
あの時は長時間テレビの前で興奮したなぁ。
8ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:29:34.13ID:BPWuyw+Y0
ブースターが垂直でもどってくるやつだろ
9ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:30:57.48ID:wcpheM940
イーロンマスクのやつか?
10ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:31:11.99ID:nt4S4SPF0
ドラゴンってついてるとなんとなく中国資本かと思っちゃうけどどうなの
11ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:31:46.93ID:Ow+KLYhA0
バカチョン発狂
12ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:33:08.88ID:lQnCmHx40
野口さんは空気抵抗がほぼ無いからな
13ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:33:56.71ID:OLBSvq3q0
>>12
( ・∀・)つ0 とれたての〜た〜ま〜ご〜♪
14ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:34:06.94ID:6Zul+iwN0
>>7
ロケットに日本企業の広告がいっぱい貼られたね
15ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:34:14.16ID:6fqBE5S90
タッチパネルが全て壊れたときのバックアップはあるのか木になる
16オクタゴン
2020/11/16(月) 09:34:20.38ID:Iwaiaeq20
堀江のバカペンシルじゃないんだ
当たり前に出発成功
半年も宇宙に滞在のまま
17ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:34:33.39ID:81jIeIwC0
時速15000km突破
18ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:34:55.02ID:iS2GbjVi0
今見た、NHKよくやった!
19ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:35:16.27ID:UllpndOB0
YouTubeで中継中
20ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:35:33.75ID:fKeLbeEE0
感動するよ〜

日本のテレビが中継やらないのはコロナのせい?
21ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:35:40.92ID:/JEFtuJq0
からあげクン打ち上げ成功
22ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:35:59.60ID:81jIeIwC0
1stエンジン帰ってくる?
23ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:36:44.57ID:81jIeIwC0
88888888888
24ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:37:08.96ID:EFO4LXoQ0
>>3
宇宙からコロナ落としが見れるのか
25ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:37:14.21ID:JNjZkrA90
現在打ち上げ中。
船上へのロケットブースター着地成功
26ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:37:22.54ID:fKeLbeEE0
お帰りはいつ?
27ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:37:26.20ID:81jIeIwC0
帰ってきたー!
28ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:37:28.56ID:DKws40AT0
NASAはよいとこ一度はおいで
29ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:37:30.82ID:Rpmkb3X90
>>22
帰るよ
30ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:38:01.23ID:TH3t+uT20
野口さん、宇宙船三機種目?
31ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:38:03.75ID:qsSXrf+Y0
これ宇宙からあげくん乗ってるやつ?
32ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:38:12.85ID:81jIeIwC0
>>29
無事帰ってきたね!
何度見てもすごいなー。
33ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:38:16.68ID:k391u9Og0
また野口さんが行くのか
他に候補者がいないところをみると
野口さんはよほど優秀なんだろうな
34ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:38:22.78ID:ZHqv4+oo0
性交した?
35ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:38:26.46ID:iFhdnojQ0
コロナの中、宇宙旅行とか不謹慎じゃないの
36ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:38:42.82ID:Zj1d3DrI0
ドッキングに失敗したら…とか怖いこと考えちゃう
生中継なんて怖くて見れない
37ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:38:57.46ID:fKeLbeEE0
うわぁもう無重力じゃん
38ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:38:58.21ID:2EJW9AMv0
>>33
JAXAが13年ぶりに宇宙飛行士募集するから応募するといい
39ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:39:36.91ID:nI0CsiKK0
成功おめ
40ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:39:47.79ID:AV2rNtZM0
>>35
gotoトラベル割引きくよ
41ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:39:58.30ID:Vw7Ka//M0
アメリカは民間機の時代へ
中華はまだ有人飛行できた程度
42ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:40:45.42ID:ebOgoair0
切り離し成功!
43ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:40:52.61ID:oEAhrolC0
>>34
エレクチオンした
44ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:41:32.55ID:Vw7Ka//M0
日経平均もエレクチオンした
45ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:42:55.31ID:vPOSOPqe0
いいね
コロナを打ち負かすような未知のウイルス持ち帰ってくれよ
46ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:42:57.32ID:iFhdnojQ0
NASAは宇宙人とコンタクト取ってるようだけど、そろそろ宇宙人案内役にした方がいいと思うけどな
47ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:43:16.65ID:QoW/nBEy0
軌道に乗ったって?
とりあえず一安心
48ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:43:23.71ID:fKeLbeEE0
船内も宇宙服もわざと2001年宇宙の旅テイストなのかな
カッコイイ
49ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:43:47.86ID:u2ebGs/k0
なんかプレステ5みたいな宇宙服だな
新しいやつだっけ
50ばーど ★
2020/11/16(月) 09:44:05.59ID:8MLPeFj19
>>1
速報

【NHKニュース速報 09:40】野口さん搭乗の米民間宇宙船1号機「クルードラゴン」 打ち上げ成功! [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1605487394/
51ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:45:27.87ID:JYTqG9JL0
長靴が雪かき用のオシャレなやつに見える
52ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:46:02.58ID:OLBSvq3q0
打ち上げ成功おめ。燃えよドラゴンにならなくてよかった(´・ω・`)
53ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:47:02.16ID:IloUs0ko0
阿部寛が固唾を飲んで見守っている
土屋太鳳はもう飽きたみたいでシステムキッチン売ってる
ってかシステムキッチンってなに?
54ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:47:31.15ID:QoW/nBEy0
>>40
都民じゃないから都民割りはダメ
55ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:47:32.28ID:t3lgPaTQ0
あれだけの感染者を出してる国とは思えない精密さだね
無事に打ち上がって良かった
56ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:48:42.79ID:yWMe1GDr0
宇宙空間は密になったり密閉空間でもコロナは関係ないの?
57ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:49:12.94ID:m8ucgKI50
58ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:49:21.14ID:aUIccgYX0
>>7
ロスケ号www
59ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:49:46.44ID:Rr2ZczLr0
宇宙に行ったらハゲ治りますか?
60ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:50:20.22ID:roGFJXUT0
>>56
滅菌してるからだいじょぶ
61ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 09:58:15.07ID:5eEjBoz70
>>56
出発前に隔離期間がある
全員健康なら過密でも問題ない

コロナに関わらず昔からやってる
62ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 10:01:40.79ID:yWMe1GDr0
>>61
その原理なら1度感染した俺はマスク無しで出歩いても構わないし、元感染者同士なら夜の街で飲み歩いても問題ないな
63ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 10:02:32.39ID:+lm28Rbv0
>>62
64ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 10:04:59.21ID:3Epw3Uki0
>>62
会話が成立してないが、感染経験があるなら治癒後3カ月くらいは大丈夫なんじゃないか。
65ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 10:05:28.54ID:CfHYC6250
>>7
日本人で唯一ソビエトの宇宙船乗った人か
66ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 10:07:15.68ID:CfHYC6250
>>62
お前は何を言っているんだ
67ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 10:07:18.87ID:j+BgtgWh0
盛り上がってないな
68ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 10:10:42.32ID:WQ8doFkx0
フジ・日テレは中継した
朝日・TBSはスルー

わかりやすいわw
69ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 10:10:44.95ID:j+BgtgWh0
コロナ馬鹿のせいか
他当たろう
70ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 10:11:26.68ID:4y68cyTW0
なんでも日本と比べたがる韓国が宇宙関係にはだんまりの不思議
71ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 10:12:12.68ID:P4u86+3v0
イスカンダルは存在しません 野口さんは知ってるよな?
72ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 10:16:39.08ID:ws+I0Gr60
なにしに行くんだろう
73ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 10:21:34.00ID:6m0tJrgA0
>>48
宇宙服もガンダムぽい
74ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 10:28:18.45ID:MhLXkf7U0
エクセレント!グッドローンチイズナイスドラゴン!
75ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 10:38:16.95ID:lKAMx7lY0
JAXAはモスクワ辺りのホテル泊まってると良く見掛けるな ただホテルロビーなんかでも無用心過ぎて草生えたわ
76ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 10:39:23.27ID:5us93npj0
30年後には一般人が宇宙旅行行けるかな?
77ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 10:39:54.91ID:JNjZkrA90
>>70
ここ10年ずっとパクろうとしてた歴史は伝えるべきだな。
様々な技術のパクリ先日本からもロケットはパクれず、ロシアからもパクれず。
韓国人宇宙飛行士が持ち出し禁止の資料持ち出して出禁。女の飛行士にチェンジするも、
盗人が来たと針の筵。なぜか女飛行士が韓国で叩かれ祖国に居づらくなり亡命
78ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 10:45:55.68ID:RZr2X1cJ0
ただで宇宙に行かせるほど
米露はお人好しでない、飛行士1人で
米国に払う訓練費、搭乗費
昔70億円だった
今は100億円超
税金だ
79ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 10:47:36.74ID:/fVlXF4l0
>>78
別にドブに捨ててるわけじゃなし。
アホですか。
80ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 10:48:52.96ID:rQgTod0H0
>>68
報道するしないは各社の自由だろ
こんなものまで全体主義にしようとしてんのか?
81ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 10:52:07.52ID:RZr2X1cJ0
>>79
アホだけど
日本が得られるものは限られている
このコロナ禍で税金だし
82ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 10:52:58.09ID:/fVlXF4l0
>>80
>>68は別に「報道しろ」と言ってるわけじゃないだろ?
「各社の自由」とやらで、報道しなかった事実から、各社の意図を感じ取ろうぜと言ってるだけで。
83ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 10:53:50.25ID:/fVlXF4l0
>>81
で?
コロナ対策に全振りしてコロナ後の世界に関して無責任でいろ、と。
84ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 10:54:43.94ID:vJoSQVFy0
天文学や宇宙開発とか何の意味があるのだろうか
人類の役に立つ事は何一つ無いような気がするのだが
85ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 10:55:32.98ID:I1TLfNic0
>>81
本格的に宇宙利用の段階になってから日本も参加させてくださいと言っても相手にされないよ
86ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 10:57:03.44ID:FMBDH1hK0
>>78
まーでも蚊帳の外だったら寂しいね
自前では打たないでしょう

無重量下での生産関連は興味深いわ
87ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 10:57:09.50ID:I1TLfNic0
>>84
例えばGPSのようなシステムが無かったら、今の便利なカーナビのようなものも使えません
88ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 10:57:21.19ID:3Epw3Uki0
>>78
いくらでも金かけてええわ。
89ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 10:58:14.38ID:RZr2X1cJ0
>>83
宇宙飛行士に多額の税金が
使われていることを
知らない一般国民が多いと思い書いてみた。
コロナ後なんてあるのだろうか
私はそんな呑気な状況にない
90ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 10:58:45.07ID:/fVlXF4l0
>>84
何の意味もないことを各国がそれぞれの国の税金を費やしてると思ってるんでしょうか。
その辺はどのようなご理解で?
91ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 11:00:38.63ID:RZr2X1cJ0
祭りに水を差す気はないが
92ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 11:16:30.05ID:GsUAZIFj0
飛行機だって最初の頃は意味がないと思われていた。
それどころか馬鹿が乗るものだと思われていた。
93ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 11:17:22.38ID:5pm/c99A0
>>84
軍事のためだから
94ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 11:19:12.95ID:yFDuRgkX0
>>84
>天文学や宇宙開発とか何の意味があるのだろうか
>人類の役に立つ事は何一つ無いような気がするのだが

お前の知性では理解出来ないかもしれないが、宇宙開発は、まさに人類全体の未来に役に立つ事業だ。
95ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 11:20:11.25ID:tZhXs4Mt0
>>41
日本は自前で有人ロケットも宇宙船も作れず
ナチスと同盟国だったのに
96ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 11:22:32.51ID:tZhXs4Mt0
>>84
これから地球が氷河期を迎えて住めなくなるから人類は火星に移住するんだよ
ファティマ第三の予言の頃から太陽の異変は分かっていた
だからこの100年必死こいて宇宙開発していたんだよ
NASAから民間に任せて人類を火星に飛ばそうと計画している
97ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 11:33:17.76ID:r5H84BpD0
「アポロ13」でも言われてたけど、テレビ中継しても盛り上らんのよね。
98ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 11:42:53.61ID:orvHywXW0
失敗報告まだ〜
99ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 11:43:55.66ID:5pm/c99A0
一段目はちゃんと帰ってきたのか
100ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 11:51:33.30ID:WMXpGiie0
>>84
軍事目的だからな。それを表に出すと平和団体がうるさいので夢とか適当な大義名分つけてるだけ
101ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 12:17:03.13ID:J0D80lup0
>>100
軍事目的を民間活用してビジネスにするのがアメリカの目的だからな
GPSも軍事技術の民間開放だし
当然ながら相対性理論とかケプラーの法則とか天文学や物理学ができないとGPSは使用不可能だし
102ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 12:20:43.55ID:PpXwumnA0
>>62
密閉した乗り物で飲み屋のねーちゃんに至るまで隔離された安全を確認した店なら密着しても良いぞ

キャバクラ「天上界」
お会計は5500万ドル
103ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 12:24:17.64ID:tZhXs4Mt0
奴隷実験惑星アースから脱獄したんだな
刑務所から脱走しやがって
104ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 12:50:24.50ID:oM+puw8v0
聡一このやろう
105ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 13:52:04.61ID:DaniLH3+0
地球帰還不可能になりますよう
神さま、お願いします
106ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 19:06:28.90ID:dKCIYduI0
>>62
ウイルスは無から発生するわけじゃないから出発時に感染してないなら安全だろ。地上みたいに他の感染者が他から移動してくる可能性もない
107ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 19:53:53.71ID:r/Ame+U+0
>>59
竹山が飲んでる薬で毛が生えるらしいよ
108ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 21:49:10.63ID:DU+5Bp+l0
>>49
宇宙服って言ってもステーションまで着ていく単なる防護服で気密性もない
だからデザインとかはかなり自由
109ニューノーマルの名無しさん
2020/11/16(月) 22:08:09.33ID:w9YTyHCE0
野口さんが乗ってると思うと本当に緊張しながら発射を見守った
何故か涙が出たよ
110ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 03:06:36.39ID:Z3N9WcxI0
ロケットの打ち上げはけっこう1%前後失敗してるからね
成功してよかった
111ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 08:25:07.79ID:zvhfr+na0
俺は、最悪でも打ち上げ失敗からアボートシステムが正常動作するのを祈りながら見てたよ。
112ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 09:53:47.09ID:SwIMq9Sa0
>>84
お前天気予報見ないの?スマホの地図使わないの?
113ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 10:54:59.94ID:ppIyprdt0
>>84
天文学が無いと小惑星の発見すら出来ないで隕石落下に備えられんぞ
地殻津波起こす様な奴には手も足も出ないがアリゾナクレータークラスなら早めにブースター取り付けて軌道を変更して災厄を回避出来るかもしれない
その為に火星往還出来る位のブースターを軌道上に複数用意出来る宇宙技術開発は必要
114ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 13:23:49.64ID:omMnGoUt0
>>111
残り1秒でアボート連発のデルタ4重いの発射は楽しめる
115ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 14:38:23.63ID:aIkzgP5W0
ドッキングしてから何時間経ってんだよ…まだ出てこないよお(´・ω・`)
116ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 18:38:04.79ID:RxK7gSDa0
これまでのNASA宇宙行った行った詐欺


;feature=emb_logo
117ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 18:47:58.16ID:OtCwnjsU0
なぜアメリカ人はタッチパネルを採用するのか分からん。
コストは抑えられるが、揺れる状況やタッチパネル精度考えるとサイドに指引っ掛ける取っ手が付いた物理スイッチの方がいいと思う。まあ、全てでは無いが。

架空の話で恐縮だが、UCガンダムのバンシーでタッチパネルで兵装を選んでいたが、命掛かった時にタッチパネルを指でスライドさせて正確に選択できるんかいな。
118ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 19:18:28.86ID:8/DO2HtJ0
エベレストの次は宇宙かよ、凄いなこの人
119ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 19:49:24.47ID:awkNpUza0
自分のソファーで寝転がりながらクルードラゴンがISSに接近していくのを
見ていた。
ふと2001で同じ光景を見たのを想い出した。
SFが現実になった瞬間。

私たちは宇宙の星に生きている。
地上にいると宇宙にいることを感じない。
地上にいると快適に守られている。
だが現実は宇宙の片隅に浮かぶちっぽけな星の上にいるのだ。
120ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 19:49:33.00ID:2E3OqDMe0
>>117
誤:なぜアメリカ人は
正:なぜテスラやスペースXは

新興企業だから目新しくしたいんだろ
121ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 19:56:50.41ID:2E3OqDMe0
>>119
ファルコンヘビー初号機打ち上げ映像は見たか?
122ニューノーマルの名無しさん
2020/11/17(火) 20:18:16.61ID:fVGGYS/U0
>>119
まだ不幸にして見ていないなら是非
興味があれば、フル版も。

Falcon Heavy & Starman

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250121071046
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1605486401/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【LIVE】野口聡一さん、宇宙へ! 民間宇宙船クルードラゴン打ち上げ [ばーど★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
3度目の宇宙、キラリと一筋 野口聡一さん滞在のISS、上空を通過 [ひよこ★]
若田光一さん搭乗の米民間宇宙船、打ち上げ延期…ハリケーン接近で [少考さん★]
【日台友好万歳】宇宙飛行士の野口聡一さん、宇宙から台湾の夜景を撮影 ネットユーザー歓喜「遊びに来て」[12/5] [右大臣・大ちゃん之弼★]
中国 独自の宇宙ステーション建設へ 有人宇宙船打ち上げ成功 [少考さん★]
【台湾】宇宙の野口さんに「ぜひ高雄へ」 写真ツイートに高雄市長が感謝 蔡英文総統もツイッターでコメント 訪台を呼び掛け[12/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]
宇宙船地球号
【UFO=未確認、は通説】 宇宙船を明示する軍事用語
ヴァージン社、副操縦士の自殺事故で墜落した宇宙船の後継機「ユニティ」を発表
【月か宇宙船か】アメリカの川に巨大な氷の円盤が出現 [動画ニュース]
宇宙船サジタリウスでラザニアという食べ物を知った奴www
あんなおおきな宇宙船やコロニーってオーストラリア大陸程度を全部掘削すれば鉄足りるのかね?
☆人工衛星・探査機・宇宙船の愛称・ゆるキャラ [無断転載禁止]
【ロシア】宇宙船「ソユーズ」打ち上げ失敗 乗員は脱出、ロシア軍が救助 無事帰還 国際宇宙ステーションでの要員交代に支障
【宇宙船】Interstellar rift 二隻目【クラフト】 [無断転載禁止]
【宇宙開発】元南極観測船しらせで「模擬宇宙生活実験」実施へ。火星へ向かう宇宙船を想定[02/14]
【衝撃】ロシアがまさかの「ドーナツ型宇宙船」を開発中! エンジンなしで爆速!? アッと驚く構造とは[10/08] ©bbspink.com
【月刊ムー三上編集長】 UFO=未確認な物体、は通説です、実は、宇宙船を明示する軍事用語なんです
【試算】地球に激突しそうな直径500bの小惑星、重たい宇宙船を10年間に約50回ぶつければ安全な軌道に修正可能 NASA
【ホリエモンロケット】民間宇宙ロケット「MOMO」打ち上げ失敗、発射から80秒後に通信途絶、エンジンを緊急停止★2 
「宇宙船サジタリウス」30年越しのアニメ誕生秘話! 最新作も執筆中? イタリア人原作者・ロモリ氏【インタビュー】 2019/06/15
[晋さん・・・]嫌儲be 宇宙服の魅力[チー牛]
【悲報】ABC予想証明の超天才・望月新一さん、欅坂46を絶賛「サイレント・マジョリティは宇宙際タイヒミューラー理論に対応している」
【LIVE】宇宙飛行士の金井宣茂さん 間もなく地球に帰還へ 21時17分頃大気圏突入 21時40分頃 カザフスタンに着陸
【高速感想】 金井宣茂さん宇宙へ ソユーズ打ち上げ 日本時間16時21分
松本人志さん「俺には宇宙人の笑わせ方が分からへんねん。」 
山岡俊之さん加藤綾子さん夫婦について真相「宇宙と友情と学び」
スター☆トゥインクルプリキュア 第8話「宇宙へGO☆ケンネル星はワンダフル!」★7
【芸能】堂本剛 ジャニーさんへ 「宇宙一 大好きだよ」★3
[新]スター☆トゥインクルプリキュア 第1話「キラやば〜☆宇宙に輝くキュアスター誕生!」★3
【宇宙】大雪の福井を宇宙から撮影、真っ白! 金井宣茂さん、ツイッターで投稿
【NASA】商業宇宙ステーション開発で3社選定 ベゾス氏企業など [少考さん★]
H2Aロケット45号機打ち上げ 種子島宇宙センター(午前0時32分)【NHK】 [少考さん★]
【芸能】小林麻耶の夫・宇宙ヨガ整体師の母「本当に相手は小林さんなのでしょうか?」[09/14] ©bbspink.com
名誉嫌儲民の香山リカさんが正論「この国の政治家や官僚は宇宙人からの電波で操られているとしか思えない」
【2019年冬アニメ】 宇宙(そら)に描こう!ワタシだけのイマジネーション! 「スター☆トゥインクルプリキュア」
劇場版「魔法少女リリカルなのは」、ヤバイ なのはさん(10)が体にナノマシン注入してトランザムを使い生身で宇宙に出て敵を殴り倒す
宇宙の雑学
日韓宇宙開発事情Part143
ここが変だよ宇宙世紀の艦船
宇宙にも穴はあるんだよな…
【衝撃の告白】みおりんこと市川美織、実は宇宙人だった!
私は遂に宇宙の未解決96%部分を突き止めました!!
【神ゲー】なんだかんだ言って天鳳は最高【宇宙一】
宇宙一分かりやすい高校物理って網羅性どうなの?
【画像】宇宙一かわいいJKが発見される
宇宙から見れば地球も流れ星なんだよな
2010年代のアニメ一位は宇宙よりも遠い場所
宇宙戦隊キュウレンジャー 第30話「ヨッシャ!奇跡のキュータマ」★2
「民間ロケット」が儲かる理由と日本の宇宙開発の真相
宇宙で一番好きな牡丹は?避難スレ
【宇宙開発】中国の無人宇宙実験室「天宮1号」、地球落下へ 制御不能で数カ月以内に
おまえら宇宙の果てに行ってみたいとか思ってんだろ。
宇宙三大嘘 「無から生まれた」「光の速さで膨張してる」あと一つは?
関西が全宇宙No.1や! 関東は難民諸国(爆笑)
宇宙戦艦ヤマトの立体模型91l充填完了!!
宇宙戦艦ヤマトの立体模型99l充填完了!!
【宇宙企画】 柚木彩花 【35年に一人の逸材】 ©bbspink.com
【衝撃】南極で人工の巨大洞窟が発見される! UFO基地か地底世界への入口か 3m宇宙人の棲家の可能性も[12/18] ©bbspink.com
【茨城】大子町 「宇宙りんご」をPR
宇宙最強魔道整体師ちんみるじぇい23
【横浜DeNA15】井納翔一【宇宙人】
宇宙戦艦ヤマトの立体模型85l(再)充填完了!!
宇宙電波派遣望遠鏡で見つけます!
【芸能】渡辺美奈代、加工し過ぎの自撮りに総ツッコミ「もう宇宙人じゃん!」
【米国】人工重力による回転式宇宙ステーション建設へ 予算は33.2兆円★2
00:35:20 up 27 days, 1:38, 0 users, load average: 64.28, 37.94, 26.58

in 1.4210550785065 sec @1.4210550785065@0b7 on 020914