◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★10 [ばーど★]YouTube動画>6本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1605314828/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/11/14(土) 09:47:08.27ID:bFZrMOoa9
トランプ米大統領は12日、中国人民解放軍を支援していると米政府が認定した中国企業31社について、2021年1月11日から米企業や個人が新規投資することを禁止する大統領令に署名した。さらに21年11月までに保有株式を売却するよう命じた。

トランプ氏は「中国企業に軍事力強化やスパイ活動への支援を強制する中国政府の『軍民融合』政策は、米国の安全保障上の脅威だ」として、国際緊急経済権限法に基づく国家緊急事態を宣言。米国防総省が中国軍と密接に関係していると判断した中国企業への直接・間接の株式投資を禁止した。

米メディアによると、対象の31社は、通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)や通信大手の中国電信(チャイナテレコム)、中国移動(チャイナモバイル)など。米株式市場で取引される株式も含まれ、大統領令による米投資家への影響も懸念される。米大統領選で勝利を確実にし、21年1月20日に大統領に就任予定のバイデン前副大統領の対応が注目される。【ワシントン中井正裕】

毎日新聞2020年11月13日 10時39分(最終更新 11月13日 17時00分)
https://mainichi.jp/articles/20201113/k00/00m/030/046000c

★1が立った時間 2020/11/13(金) 19:01:15.97
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1605302671/
2憂国の記者
2020/11/14(土) 09:48:23.61ID:k/vc3qQK0
違法なことばっかりしてるデブも、1月でおしまい。
3ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:48:30.63ID:7V3QEpsZ0
うわぁ…
4ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:48:37.02ID:dd6FrXlQ0
このニュースTVで全然やらないね
5ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:48:44.04ID:rmETaALP0
変な連中が一気に声明出してきてこれは痛かったんだなと思ったわ
6ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:48:51.51ID:v54pRC6C0
お前らってこういう女の子が好きそう
【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★10  [ばーど★]YouTube動画>6本 ->画像>10枚
7ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:49:09.95ID:+UMKfHAe0

もうすぐか楽しみだな
8ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:49:19.32ID:04VLKHFMO
これをマスゴミが一斉に報道しないって日本の緊急事態宣言出さなきゃいけないんじゃね?w


ほんこれ
そしてこれが全世界でおっぱじまったら最高だな
情熱が止まらんわ、止められんわな
9ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:49:30.08ID:9pQZtL3l0
ポンペオ講演:「CCPは現在自由に対する最大の脅威、マルクス・レーニン主義モンスター」と呼んだ

10ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:49:57.74ID:DMM5kubZ0
【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★10  [ばーど★]YouTube動画>6本 ->画像>10枚
ドミニオン鯖確保しました
これで内部告発も含めドミニオンの検証が捗るでしょう
11ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:50:12.87ID:IRbEl8bA0
日本はずぶすぶ
12ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:50:35.98ID:xrSatrww0
新型コロナはお手上げ。
内政がまずいときは、外国に敵を作るの原則。
13ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:50:54.98ID:xLKw35Ne0
>>6
好みじゃない。
14ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:50:58.27ID:Fq0B8UDk0
パヨク共の書き込みの行間から
アメリカ様勘弁してくださいって伝わってくるの
俺だけかなw
15ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:51:06.80ID:NoOKZb1F0
トランプの逆襲が始まるよ
16ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:51:17.62ID:o9CPwD7C0
宣戦布告も砲撃もないがもう戦争状態なんだなってわかるね
17ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:52:21.92ID:NyI97qrh0
>>6
タイプじゃ無いが風俗できたら大当たり
18ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:52:26.98ID:DVga79WF0
>>10
米軍による確保か
例の10日間過ぎたら迅速に動くなw
19ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:52:45.10ID:+UMKfHAe0
>>10
サーバーとかあるの?www
20ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:53:02.06ID:NoOKZb1F0
軍事オプションもありえると思ってる、それで支那が慌てている
21ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:53:22.21ID:Fq0B8UDk0
各国首脳は選挙前からみんな打ち合わせ済みで
囮捜査を見守ってたんだね
中国包囲網はあっという間に出来上がるだろうよ
22ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:53:41.25ID:sqy1HJ430
>>10
ばいばいでん
23ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:53:42.60ID:04VLKHFMO
>>16
だな
俺、三浦がやられた時に戦争入ってんだなと確信した
24ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:54:01.65ID:DVga79WF0
ドミニオンは有線「何故かw)
証言もあるw
25ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:54:27.22ID:Ga8S7HbX0
非常事態はトランプw
26ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:54:58.92ID:Fq0B8UDk0
>>23
三浦って?
27ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:55:13.41ID:1Z0YDaLU0
マスコミ総動員してポリコレを広める
   ↓
隠れトランプ増える
   ↓
世論調査で実態が判らなくなる
   ↓
民主党、不正工作に必要な票数が解らない
   ↓
投票日、工作やりすぎてバレバレ



うーんこの
28ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:55:33.28ID:RX7TN/pE0
日本アメリカブラジルで防衛協定みたいなのも結んでたし、ポンペオは一貫してVS中国のチーム作りをしてるな
29ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:55:39.07ID:LXEWjYkW0
先週から軍用ヘリたくさん飛んでるのルート上の人は気づいてる
30ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:56:03.37ID:Ik/mfTub0
>>10
メルケルとオバマが叔母と甥ってのがあったよな
31ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:56:24.57ID:l1WJcHxV0
>>1
預金も禁止しろよw
32ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:56:45.95ID:Fq0B8UDk0
>>6
チョン子
33ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:56:51.59ID:M0oiANC00
パヨク、イライラwwwwwwww
34ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:57:06.81ID:qHZuMWOF0
>>1
五毛が5chで暴れる理由がこれ
35ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:57:13.36ID:4+0pyXQ40
かき回すだけかき回すつもりなんだろうけど
後になって「トランプのやったことだから・・」の一言で全て片付きそう
36ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:57:40.46ID:qHZuMWOF0
>>6
偽乳は中国人が大好きだろ
37ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:57:55.92ID:vBi72JRr0
>>26
春馬くんだよね
38ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:58:05.73ID:M0oiANC00
パヨクが顔面蒼白でシュバってきてるからガチやばそうwwwwwww
39ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:58:53.22ID:04VLKHFMO
>>10
2ちゃんねるのサーバーて米軍だかFBIだかだよな
これずっと不思議だったんだけど何でなん
もしやたらこ、これ一枚噛んでたんじゃね
それならスゴイんだが
40ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:59:03.51ID:p5D0rd/g0
ドミニオンサーバー確保に
連邦選挙委員会の選挙は違憲判断のニュースか
何だかいっぺんに色々来たな
41ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:59:10.17ID:Joohb5wS0
>>10
どゆ事?ドイツがいちまい噛んでたって事?
メルケルの仕業?
42ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:59:20.14ID:0egzPSzN0
>>1
トランプ支持者も思い知ったろう
こいつはただの駄々っ子 いくら成功者でも此奴のようにはなりたくない
正直俺も驚いてるよ 認知症を発症したのかもしれない
43ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:59:31.11ID:/rLvqqR70
三浦春馬の死って一体・・・
44ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 09:59:52.87ID:Fq0B8UDk0
>>37
一連の自殺か
だとすると竹内結子の夫は工作員か
45ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:00:16.85ID:iUCNSNB80
>>39
ひろゆきの時はただの責任逃れじゃね
ジムになってからはそうかもね
46ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:00:31.25ID:40GwCYS10
>>10
ドミニオン鯖押収か
不正協力者はいよいよ司法取引しないとやばくなってきたね
47ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:00:35.41ID:THihemZS0
ドイツにドミニオンのサーバーがあるとかすげーな!
どうやって票を操作してるのかもうあからさまやん!
48ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:00:35.81ID:9OhwSZuv0
頑張ってトランプさん
49ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:00:53.08ID:UBEQ97Tc0
なるほどな、立花さんに対するデマ攻撃もトランプ陣営による煙幕だったわけか
全て繋がったな
50ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:01:17.56ID:iUCNSNB80
>>43
クリントン財団
51ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:01:47.68ID:EFXT92ey0
>>16
戦争状態だから本当の情報が流れないのは大本営発表と同じ
CNNがその状況w
52ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:01:55.44ID:04VLKHFMO
>>37
>>26
そうそう
53ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:02:27.73ID:JdFqtpyn0
若者はトランプ支持。やはりボケ老人ほどマスゴミパヨクに流される
54ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:02:32.22ID:PxmbvpO20
ネトウヨは何も分かってない
貿易摩擦で一回調べてwiki読んでこい
アメカスは日本を卑怯者スパイ国呼ばわりして日本から富を掻っ攫った
三十年前日本にやったことを今度は中国にやろうとしている、さらにあまり報道はされてないがトランプは安倍に一方的にアメリカ有利の協定を結ばさせた
アメリカこそ日本の敵
55ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:02:39.86ID:6bta08hW0
>>47
米軍が抑えたらしいね
なんでそんな大切なもの海外に置いてるんだろう
不思議でならない
56ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:02:49.48ID:UBEQ97Tc0
間違えた、竹花さん
57ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:03:08.14ID:qHZuMWOF0
>>42
中国軍支援企業31社への投資禁止したら
駄々っ子とか書くのは中国しかいねえなwww
58ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:03:22.51ID:Cy8hoDqE0
Release the Kraken! で盛り上がってるな。

https://twitter.com/hppyjesusfreak/status/1327391155235897345?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
59ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:03:27.48ID:40GwCYS10
五毛の尊大な物言いは逆効果って何度も言われているのにな
五毛は底辺層だからネットでは威張ってみたくてたまらないのかもしれないが
60ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:03:30.74ID:Yu+X6z9p0
>>54
だからそれディープステイトだよ
おまえ構造がわかってないな?
61ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:03:39.14ID:mPg2EuNf0
>>54
それは分かるけど中国も日本の敵でしょう
62ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:03:53.09ID:iUCNSNB80
>>57
そこから金もらってるやつらもだろw
63ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:03:54.99ID:1Z0YDaLU0
>>47
ドイツにあるものをこんなにすぐ押さえたってことはどう考えてもだいぶ前から知ってたねw
64ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:03:55.16ID:MRUq4Ot60
ノースカロライナでトランプ勝利。これは国営放送なんだけど

バイデンのジョージア勝利はCNN以外どこで放送してんの?
65ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:04:04.85ID:qHZuMWOF0
>>47
アメリカ公的資金を受けないで
ビルゲイツの資金受けてワクチン作ってるファイザーの
ワクチンを研究した研究所もドイツ・・・
66ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:04:15.87ID:ipgx4jYY0
>>10
もう個々の州の不正っていうよりもアメリカ全体の不正として扱った方がいいよね
67ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:04:30.13ID:Fq0B8UDk0
>>63
みんな協力して動いてるね
68ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:04:39.60ID:qHZuMWOF0
>>1
これがチョンゴウレンカスです
>>54
69ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:04:49.09ID:DMM5kubZ0
やはりドイツが付いた方の負けか
70ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:04:49.14ID:nHIRcwKo0
このガイジには最後の手段があったな
相手はさて置いて
自棄糞で喧嘩売って開戦って手がある
基本キチガイだから可能性ゼロとは言い切れない
71ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:04:55.14ID:EFXT92ey0
>>21
日本はパンダハガーがいるから信用されてないし情報共有もないな
イギリスとの差w
72ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:04:55.35ID:Pq7nRf3B0
>>55
中身バレたらヤバいから海外に置くんじゃん
73ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:04:56.86ID:40GwCYS10
ドイツと中国はズブズブだしね
ドイツの中央銀行も中国の支配下状態なんでしょ
74ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:04:58.34ID:94SEuYxD0
トランプの断末魔、キモティいいぃぃぃぃwwwwwwwww
75ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:05:08.25ID:04VLKHFMO
ドイツはまともな国民がネオナチなんて呼ばれて
メディアに上げられた頃から乗っ取り酷かったもんな
ドイツ好きだから、ドイツ人が虐げられる時代を終わらせて欲しい
76ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:05:15.44ID:f5q2zuSU0
強力な感染力を持った強毒性の新型コロナと言う病気があって、
それを兵器として開発し、全世界でバラ撒いたのなら、それは
米軍などによって必ず捕捉され、真犯人は突き止められる
しかし、そんな病気が存在しないのだとしたら?
彼らが作り出したのは、感染力の弱い普通のウイルス兵器で、
それを彼らの敵や少数の一般人に対して選択的に使用してただけかも知れない
そして、この作戦の肝は、風邪と同じコロナウイルスで、普通の
風邪との区別が付きにくい、ということ
だから、彼らは人々がマスクをすることに反対し続けた
普通の病気の感染を防がれると困るからだ
新型コロナという生物兵器と普通の風邪の総数をコロナとしてカウントし、
人々を怖がらせることが計画の肝だった
そして、現在も感染者数が増え続けているのは感染者数が増え続けているのでなく、
単なるアルゴリズムだとしたら?
コロナが彼らのクーデター計画の一部だったことは、もはや明白で、
その計画の全貌はまだ見えないが、今まで疑ってこなかった初歩的なことを
もう一度疑い直してみる必要があるように思う
77ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:05:28.37ID:ipgx4jYY0
>>65
資金源を叩くのか。そしたらクリントンも…
78ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:05:34.59ID:i2xgWXtU0
バイデンがすべて取り消すだけだろアホらしい
79ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:05:47.37ID:LZAMZyMd0
法に則って着々と話が進んでるみたいだな
80ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:05:51.92ID:ELDpPIsL0
>>58
鬼使うんだな外人
神の対義語だったなぁ
81ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:05:55.55ID:M4O6jh6Q0
ドイツと絡んだほうが負ける法則
82ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:06:11.06ID:6bta08hW0
>>72
これ本当なら心底腐ってるな
しかもどいつも絡んでるし(笑)
83ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:06:21.30ID:IcBBNNL20
FOXが報じてるのか
84ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:06:21.91ID:EFXT92ey0
>>63
トランプが周到に準備した罠にまんまとかかったんだからまぁ順当w
85ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:06:30.52ID:Krlz+JBH0
不正投票の裁判で弁護団どんどんつけ撤退しているそうだから
ネトウヨは証拠かき集めて弁護に行ってやれ
86ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:06:30.77ID:uj6/+me50
>>41
グローバルな企業ってことだろうね
不正を実行する会社が・・・
最早目に見える部分だけでは負い切れないくらい色んなものが結び付いてるんだろう
87ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:06:34.98ID:TlDDZcxt0
ドイツ?なんで?
88ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:06:41.91ID:mzM3BYu00
大捕物はっじまるよー
89ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:06:55.71ID:OCQo0be20
なんでこうなったの
?

https://www.realclearpolitics.com/epolls/2020/president/2020_elections_electoral_college_map.html
90ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:07:00.11ID:Fq0B8UDk0
>>71
安部ちゃんの自宅の警護が固められてるのは
連携してる証拠
むしろ安部ちゃんこの作戦の中心かもしれんよ
91ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:07:05.61ID:iUCNSNB80
>>81
wwwww
92ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:07:14.86ID:Yu+X6z9p0
>>65
ファイザー、ワクチン発表して株上がったらさっさと自社株売却

本当に詐欺師だわこいつら
93ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:07:32.02ID:Cy8hoDqE0
>>47
投票システムはインターネットに接続されていないはずなのに、
なんでドイツフランクフルトにサーバーがあるんだろうね。
どこ経由してデータが渡ってたんだろ。
94ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:07:34.54ID:1Z0YDaLU0
篠原氏の動画によると、かなり前に不正計画についてリークが民主党内からあったらしい
それがなくてもドミニオンとかはバレてたろうけどね
前回選挙から怪しんでいたらしいから
95ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:07:37.81ID:6bta08hW0
やっぱりトランプが言っていたように週明けに何かあるな
96ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:07:37.84ID:enPyTc6a0
メルケルは東ドイツ出身だし、共産主義なのかな。
97ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:07:38.33ID:ZZpmoPz50
オバマがホワイトハウスにすっ飛んでいったのってもしかしてメルケル絡みか
98ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:08:04.21ID:i2xgWXtU0
>>95
やっと敗北宣言か
99ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:08:14.41ID:PxmbvpO20
トランプ 日本と中国からは物を買うな!日本と中国はうちから物をもっと買え!(脅し)
安倍習近平 アメリカ勝手すぎ、手を組もうぜ
ネトウヨ 中国なんかと仲良くするな!
安倍 すまん習近平うちは民主主義なんで、アメリカの条件を飲みます、中国とは手を切る
トランプ 日本はいつも靴を舐めてくれる
習近平 っち根性なしが、こんな一方的なジャイアンみたいな要求断固として拒否だ!
トランプ 中国はクソ、カス、世界の敵!
EU諸国 .......アメリカさぁ
ネトウヨ そうだそうだ!中国は恥をしれ!
ネトウヨ君達いつまで売国行為をつづけるの?
100ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:08:31.37ID:A8dmdkdw0
>>10
トランプ信者ネトウヨの心の友ツイッターwwwwwww
101ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:08:33.48ID:Yu+X6z9p0
>>90
あいつはDSだから必死なんだよ
なにが安部ちゃんだよ
それでも支持してるのか?(笑)
102ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:08:34.11ID:Cy8hoDqE0
>>58
>Release the Kraken!


これらしいw
スイッチ入ったっぽいぞw


103ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:08:37.32ID:J2B55CVm0
トランプ最後の狂気だな
104ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:08:45.64ID:Ja6Nuz8n0
べねえぜら きゅーば ちゃいな
なんでアメリカの選挙で使うソフトにこいつらが絡むのかw
もうこれだけで使用禁止だろw
105ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:08:54.06ID:40GwCYS10
>>94
前の段階でリークということは民主党員にも心ある人はいるんだね
ニューズウィークと同じ系統か
106ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:08:54.21ID:QpLKyS1T0
まさかアメリカが中国にやられるとはなぁ
あらゆる事象は刻々と変化しているのであるな
盛者必滅か
日本と台湾はなんの後ろ盾も無くなるな
107ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:08:59.27ID:+AAvw+KV0
>>93
いや、普通にネットに繋がってたらしいよ
108ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:09:05.62ID:i2xgWXtU0
>>10
誰だよこいつ
109ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:09:11.56ID:EFXT92ey0
>>90
安倍ちゃんだけ情報共有されてる感じだな
これから日本の親中派一掃という大仕事が残ってる訳だがどうなるか
110ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:09:13.04ID:lypS4Log0
>>23
ナショナリストの粛清か
111ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:09:14.32ID:04VLKHFMO
>>58
鬼滅って日本なりの対これなんじゃねと思えてきた
世界中が包囲網おっぱじめてたりして
112ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:09:29.00ID:DegWze5w0
売電勝利決定!!とかフェイクで喜んでたまぬけ五毛生きてる?
113ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:09:31.88ID:qQvDXCAa0
選挙集計ソフトが何でフランクフルトの鯖にネットで繋がってんだよwwwwwwwww
114ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:09:32.58ID:ibjEcpMa0
 
【悲報】 ネトウヨ、英語が分からないwww

784 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/14(土) 09:49:51.09 ID:ibjEcpMa0 [1/2]
What if Trump refuses to concede the election?
President-elect Joe Biden doesn’t have many options to force out Trump.
https://www.vox.com/2020/11/4/21549577/2020-election-trump-biden-loss-concession
「トランプが敗北を認めない場合、"ホワイトハウスに不法侵入した不審者"として強制的に排除される可能性が高い」

849 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/14(土) 09:53:04.43 ID:KYznVwJ80 [2/2]
>>784
ちょっと上のタイトルも自分で読めないの?
Joe Biden doesn’t have many options to force out Trump.
115ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:09:32.98ID:gtK78EYK0
>>2
合法も合法なんだが
116ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:09:47.49ID:7MXeEQE00
六四天安門事件 まで読んだぞ
117ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:10:02.83ID:wagURnnx0
>>101
お前なんかよりは信用できるよw
118ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:10:02.95ID:uj6/+me50
>>92
パヨは「自分の正しさ(利益)」に拠って立つからなw
内ゲバ余裕な理由だわw
119ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:10:11.75ID:/Rj/H9kK0
>>54
<丶`∀´>ネトウヨは何も分かってない
120ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:10:21.72ID:iUCNSNB80
>>101
裏切ってトランプについたんじゃねえの
DSっても下っぱでしょ、安倍は
121ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:10:26.69ID:Joohb5wS0
ドイツは中国と仲良いんだっけ?
122ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:10:30.02ID:EFXT92ey0
>>113
アメリカの大手マスコミにも繋がってる時点で察し
123ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:10:31.77ID:kW3BkRLY0
勝利宣言するわまだ開票作業してるわでもう中国は計略をハメすぎて腹を痛めてそう

ここまでコケにされてバイデンやハリスが親中に舵を切ったら内戦だろ
124ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:10:41.58ID:qQvDXCAa0
>>121
ズブズブだよん
125ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:10:52.32ID:xMghjkti0
トランプありがとうw
126ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:10:53.20ID:SUAAnQ6s0
中独が密かに繋がっててアメリカ潰そうとしてんのこれ?
127ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:10:56.49ID:cNPA18Mn0
トランプ負けたし本人が本当に不正で負けたと思いこんでるなら
任期の後60日で仕返しの盛大な置土産に期待w
128ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:11:00.41ID:DMM5kubZ0
>>121
ドイツ銀行でズブズブです
129ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:11:02.65ID:E81EJBcn0
>>42
まず天安門批判と
世界各国侵略中の中国共産党を批判すべき
130ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:11:07.11ID:40GwCYS10
>>109
どこまで計画だったか知らないしたまたまそうなったのかもしれないが
日本国内の親中派や隠れ左翼があぶり出されたのは確か
131ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:11:10.49ID:vBi72JRr0
日本のおおいぬは政治から上級まで
中国から来てるし切り離すのは無理

エゲレスや欧州貴族もペド理由に揺すられてて国ごと売り払ってしまてる現状は情けないしいかがなものかと。
132ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:11:48.99ID:AeFzyrx00
>>114
バイデン、ダズント、ハブ、だからバイデンを否定してる!

と思ったのか…?
義務教育受けてないのかな
133ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:11:56.83ID:HF0RSHax0
>>10
完全な証拠が出てくるとよいが…
134ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:12:02.96ID:uj6/+me50
>>97
普通に裏切るために走った可能性大
オバマは若しかしたら子供のアレコレやってない可能性がある
その場合恩赦望める可能性があるからな
135ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:12:06.50ID:1Z0YDaLU0
>>105
リベラル勢力ってキレイごとで情弱・お花畑を騙すことで指示を集めていたわけだから、実態を知って寝返る人も当然出て来ると
全員が極左みたいに振り切れているわけじゃないみたいです
136ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:12:06.95ID:j1pnS2qh0
dominion使ったところ終わりか
137ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:12:09.41ID:Ja6Nuz8n0
なんかドイツもやべーのかw
でも米軍はよくドイツでサーバー確保できたな
ドイツ当局は流石に味方なんか
138ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:12:09.76ID:54uor8+80
>>89
すげえw
139ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:12:11.30ID:04VLKHFMO
>>90
これに注力する為の退任だったら震える
140ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:12:16.99ID:E81EJBcn0
>>108
下院議員
141ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:12:17.12ID:G06Fy45O0
【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★10  [ばーど★]YouTube動画>6本 ->画像>10枚
142ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:12:18.42ID:9FGLNBoF0
他国関わってたとなると戦争に発展しそうじゃね?
143ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:12:40.20ID:Ik/mfTub0
最近ドイツから米軍基地撤退してたよ
メルケルが中共に肩入れしてんのは借金の他にも理由があったのね
144ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:12:40.53ID:snmJQtsw0
民主党政権になれば中国終わるな
一気に潰される
145ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:12:46.51ID:9f69qKWR0
>>112
公式本部関連以外は
旧型メディア系の大本営飛ばしっぽいしねぇ・・・?
146ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:13:02.10ID:Cy8hoDqE0
マリコパ群ではドミニオンが認められてない(民主党のみ承認、共和党は非承認)のに、なぜか大統領選で使用されていたとのこと。


https://twitter.com/CodeMonkeyZ/status/1327408785640497152?s=20

Maricopa County GOP chairman NEVER CERTIFIED DOMINION SOFTWARE to be used in Maricopa county.
He has since stepped down.
による英語からの翻訳
マリコパ郡の共和党議長は、マリコパ郡で使用されるドミニオンソフトウェアを認定したことはありません。
彼はそれ以来足を踏み入れたdown.

https://www.abc15.com/news/election-2020/maricopa-county-republican-chairman-rae-chornenky-steps-down


If the Dominion Software in Maricopa county wasn’t properly certified, why was it used??
Is it legal to use a voting system that hasnt been properly certified?
による英語からの翻訳
マリコパ郡のドミニオンソフトウェアが適切に認定されていない場合、なぜそれが使用されたのですか?
適切に認定されていない投票システムを使用することは合法ですか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
147ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:13:17.51ID:f5q2zuSU0
>>126
NATOの流れだね
このまま行くと解体とか言う噂があったけど、ドイツは防衛費拡大を
拒否し続けてた
そして、フランスのマクロン主導で欧州軍創設の流れ
実態は、米国を攻撃してた本体がドイツだったかも知れないという
これ、第3次世界大戦だろw
148ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:13:20.32ID:RwiztWyL0
>>89
え?またさらに巻き戻ったの?
149ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:13:24.15ID:a4y1GtcQ0
>>121
一緒に心中する程度に仲良し
150ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:13:24.43ID:3NTR1H3A0
>>142
これもう次世代の戦争なのよね
151ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:13:25.57ID:Ja6Nuz8n0
ドミニオンの不正訴訟が1件でも勝訴したら
使ってる州は全部再集計なんかな
152ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:13:34.56ID:b51j9DNo0
バイデンは白紙に戻すって言ってるがどうなるかね
153ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:13:37.92ID:Fq0B8UDk0
>>123
だから内戦って
共和党支持者と民主党支持者が銃持った打ち合うのかよw
そんな妄想よく思いつくな馬鹿が
154ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:13:43.24ID:Yu+X6z9p0
>>117
安部ちゃんが?
誰よそれ?(笑)
155ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:13:47.89ID:UTEwrV5s0
>>10
そのルイ・ゴーマートという共和党下院議員の公式Twitterを見てみると
向こう時間13日夕方のnewsmaxの番組に出演していたらしい。そこで報告してたんかな?
156ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:14:00.43ID:uj6/+me50
>>113
ジュリアーニ情報ではかなーりカオスだからな
ドミニオン社にはスマートマティックという親会社が存在
ベネズエラの大統領に近い人間が設立したとかなんとかw
んでドミニオン社自体はカナダの会社・・・
もうめちゃくちゃだよw
157ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:14:17.16ID:p1lnPWRC0
そ、それはマズイスミダ💢

ク、クソ〜トランプめ💢

【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★10  [ばーど★]YouTube動画>6本 ->画像>10枚
158ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:14:20.25ID:+unf+GXf0
>>148
世論調査の結果
159ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:14:24.42ID:tAUIf1E70
赤狩りと五毛狩りは始まったばかりだ。共産主義者を必ず叩き潰す。
奴らは必ず内ゲバで内部崩壊する。ガチでぶっ潰す!
160ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:14:33.98ID:+sSENyvf0
>>142
もう戦争だよぅ
なるだけ流血を避ける為のオペレーションを
トランプサイドが選択してるから
やきもきするけどw
161ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:14:39.99ID:iUCNSNB80
>>156
世界規模すぎるwwwww
162ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:14:43.75ID:b51j9DNo0
>>149
ドイツっほんとにアホだよな
163ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:14:57.19ID:Fq0B8UDk0
>>126
なんの為のセーバーがわからんもんなんて日本にもあるでしょ
164ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:14:57.63ID:c/3rpyX40
コロナもこのくらい徹底してやってればなー
あんな大量に死なずに済んだのに
165ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:14:58.13ID:uj6/+me50
>>121
シナ中共が爆散するとドイツも沈む
166ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:15:01.06ID:Ja6Nuz8n0
>マリコパ郡のドミニオンソフトウェアが適切に認定されていない場合、なぜそれが使用されたのですか?
>適切に認定されていない投票システムを使用することは合法ですか?

なんか不正うんぬんの前にそれ違法だろうてきなのが多いよなw
167ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:15:01.57ID:E81EJBcn0
>>133
まがりなりにも米国中枢に絡んでんだ。何もないことはあるまい。
ソフトウェアの各バージョンがおいてあるはずなので、あとは解析するだけ。
168ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:15:02.19ID:qHZuMWOF0
>>1
twitterニューストップ
「ニュース 時間前
米大統領選 トランプ氏がノースカロライナ州で勝利確実 現地メディア」
169ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:15:10.04ID:mTTRuAsz0
今のうちに潰しといてくれ
170ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:15:10.81ID:NM3zuDq40
>>150
じゃあなんでスレッガーなんだよw
171ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:15:16.65ID:qGazRYPB0
まあいろいろ意見はあるだろうが
今回も大統領はトランプでいいだろ

中国が推してるだけにバイデンは恐ろしい
172ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:15:23.03ID:40GwCYS10
>>121
仲良しだよ
ドイツ中央銀行も中国の支配下
ベルリンは昔から「アカの街」と呼ばれている土壌がある上に、ナチスの件があったから
ナチスのレッテル貼りで保守派を追いやりやすい
特にメルケルは親中国
EUは勿論昔からある統一欧州の理念にのっとったものではあるが、現実的にはアメリカや日本に対抗できる
経済圏の形成が目的でもあったから、アメリカや日本には敵対的な要素があり
アメリカ日本憎しで中国に肩入れする
アジア諸国は中国の卑劣さに敏感だけど、ヨーロッパは中国に対する何か幻想もあるんだろうね
173ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:15:25.67ID:a4y1GtcQ0
>>156
そんなの国の選挙に関わらせるって誰の仕業だよ
174ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:15:26.19ID:ipgx4jYY0
>>151
再集計どころの話ではないんじゃない?
175ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:15:26.49ID:Yu+X6z9p0
>>155
その議員の動画見てきたけど微妙なところ
あまりその情報に振り回されないほうがいいね
176ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:15:43.20ID:746UHEzq0
>>160
なるべく皆殺しオペレーションなら食糧難も解決だな
177ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:15:44.92ID:Fq0B8UDk0
>>147
はいパヨクの矛先逸らしーw
178ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:16:03.72ID:+P9jJ8yZ0
ディープステートのシナリオ通りに事が運ぶかどうかの瀬戸際なんだよな
DSと中共とグローバル企業とマスゴミが結託してるから手強いし
コロナ含めた大規模な工作が出来るわけでさ
扇動されがちな大衆が賢くなっても不正やられたらどうにもならん
本当にヤバいところまで来てる
179ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:16:11.15ID:P80YI0w20
中国にはウイルスの責任取らせなきゃ正義じゃないだろ
180ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:16:20.21ID:pp4/GMso0
中国がアメリカ市場から追い出されてしまったぞ
結構デカい企業だから中国は終わりのはじまり
181ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:16:23.36ID:UBEQ97Tc0
これ万が一バイデン陣営が勢いで押し切るような事がまかり通るようなら、アメリカに正義なんて存在しない事になるね
182ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:16:23.58ID:NM3zuDq40
>>167
おまえらのエロ動画ですら解析不能の状態にできるけどな、今は。
183ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:16:29.31ID:1Z0YDaLU0
>>159
バイデン一家のように、私利私欲のために共産主義に属してるだけみたいな人も多いだろうしね
このまま真相追求続けてれば内ゲバ起こすのは時間の問題でしょうな
184ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:16:31.66ID:LZAMZyMd0
もしかしてww3のグループ分け始まってるん?
185ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:16:35.52ID:N6QMds0R0
>>27
多分本当は隠れトランプ(表立って支持表明させない)を増やすことによって
世論誘導とメディアによる既成事実化、そしてイカサマしてもバレない状況をつくりたかったんだと思う
でもやりすぎて失敗してるのと、アメリカ人の気質から「表立って支持表明をしない」人ってのは
相当限られるんじゃないのかって思う
186ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:16:46.62ID:zCJvG7hq0
>>1
はよスレ立てろ

米大統領選 ノースカロライナ州 トランプ大統領勝利確実 米ABC | アメリカ大統領選 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201114/k10012711661000.html
187ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:16:49.54ID:enPyTc6a0
ドイツの国営企業のvwの売り上げのほとんどは中国。
中国から離れられない状態なんだと思う。
188ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:16:51.03ID:caU94F1Z0
(´・ω・`)メリケル婆のとこにサーバーあったのね。欧州3ババァはほんと基地ってるな
189ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:16:56.29ID:+kLoFiDB0
ディープステートビビってるヘイヘイヘイ
190ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:17:06.75ID:PxmbvpO20
日本の最大の貿易国は中国で日本の7000億の黒字
中国は今まで日本に対して最恵国扱い(中国が貿易相手で日本より税率が低い国はいないようにします)つまりビップ扱いしてくれてる
こんな大親友を裏切って、一方的に関税引き上げ、逆に日本国内のアメリカ商品に対する関税を下げろと主張してくるトランプにゴマをするってはっきり言って売国もいいところ
191ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:17:15.65ID:qHZuMWOF0
700,000 ballots were not allowed to be viewed in Philadelphia and Pittsburgh which means, based on our great Constitution, we win the State of Pennsylvania!
フィラデルフィアとピッツバーグでは700,000の投票が許されませんでした. つまり, 私たちの偉大な憲法に基づいてペンシルバニア州を勝ち取るということです!


7、7、70万票???!!!! 今回どーなってんだ
192ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:17:27.26ID:uj6/+me50
>>161
トランプが何と戦ってるか透けて見えてくるわな
世界中のメディアがトランプを一方的にぶっ叩く理由
トランプ、コロナ、気候変動アレコレ等、今まで「当たり前とされてきた」ことの多くが
実は俺たちの頭に直接刷り込まれたという事実
常識人を気取るほど、この張り巡らされた柵から外に出られない
193ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:17:31.20ID:9f69qKWR0
>>166
普通なら法的に使えないものや審議中案件物が処理前に使われちゃった?まま居座ってる
ケースだらけ?w
194ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:17:37.05ID:NoOKZb1F0
>>178
そう、lギリギリの勝負をしてる、必ずしも正義が勝つとは限らない
195ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:17:38.36ID:EFXT92ey0
第三次世界大戦ではドイツは中国側確定
これはトランプ大勝利だなw
196ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:17:40.86ID:f5q2zuSU0
メルケルが実際には、共産主義を捨てていなかった可能性があるわけだな
DSは共産主義者と手を組んだ
というより、最初から共産主義者だったかも知れない
マルクス主義もドイツ革命もロシア革命も全てユダヤ人の陰謀だからな
ってのは、これはヒトラーの受け売りだ
ただ、まあ、それは歴史的な事実ではある
DS本体は共産主義者なのか?
197ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:17:41.99ID:Fq0B8UDk0
>>158
最後の一匹まで追い詰めて銃殺だよな
198ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:17:53.08ID:npaIpuJ70
>>171
中国というよりキンペーな
キンペーvs長老の最後の戦いのステージに入っているから
キンペーは必死なんだよ
失脚したら趙紫陽よりも悲惨な事になるのは間違いないから
絶対に引き下がれんし
199ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:17:59.22ID:qHZuMWOF0
>>1
このスレは都合が悪いから五毛がこないwwww
200ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:18:03.72ID:iUCNSNB80
>>184
国じゃなくて企業や個人レベルでもグループ分けされてるゲリラ戦状態
201ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:18:10.05ID:O55gjJRf0
これYouTubeで検索してみよう。見せたくないのかマルチポストでURLいれたら
弾かれる。日本語同時訳付きだから、日本人でも理解できる

アメリカ大統領選挙〜訴訟で明らかにされる不正〜ジュリアーニ元NY市長★その1[日本語朗読]
202ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:18:14.02ID:enPyTc6a0
日本のトヨタも気を付けないと。
203ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:18:15.51ID:NM3zuDq40
>>184
とっくに完了してるけど
204ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:18:30.05ID:UBEQ97Tc0
日本人も何かできないのか
やきもきする
205ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:18:42.90ID:j1pnS2qh0
ドイツ企業もいろいろ禁止にする流れかな?
206ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:18:47.60ID:6bta08hW0
>>199
いつのまにか消えたよね(笑)
207ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:18:50.00ID:E81EJBcn0
>>59
五毛もチョンもあいつら空気読むことできないし
日本人みたいに慮ることもないから一発でわかるよな

今回とかも、やましいことないから何でも探れ!もできないしな。
208ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:19:04.22ID:qHZuMWOF0
>>142
既に、ち、ち、中国が関わりまくりで
209ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:19:12.28ID:U04qE2CB0
>>182今のうちにやっておいた方がいいぞ

証拠として提出されたら ヤバイだろ

何と言ったって 本当の話だからよ
210ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:19:25.89ID:04VLKHFMO
>>204
だよな
何か出来ないかな
211ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:19:26.20ID:iUCNSNB80
>>196
金融共産主義っていってる人がいてああなるほどと
212ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:19:27.25ID:Cy8hoDqE0
倒産したスペインの電子投票の会社のドイツにあるサーバーだってさ
面白くなってきた。


SCYTL RAID

@replouiegohmert
reveals US Army (CIA?) team raid on Scytl server facility in Frankfurt, Germany to recover  "extremely compelling" data detailing vote switching.

投票の切り替えを詳述する「非常に説得力のある」データを回復するために、ドイツのフランクフルトにあるScytlサーバー施設を米陸軍(CIA?)チームが襲撃したことを明らかにしました。

You're probably asking yourself...

Who is Skytl?
Why is a Spanish company counting US votes in Germany?
Isn't this company bankrupt?
Are they involved with fraud in other elections?

Kudos to
@GreatGameIndia
for a good article on this shady company.
による英語からの翻訳
あなたはおそらくあなた自身に尋ねているでしょう...

Skytlは誰ですか?
スペインの会社がドイツで米国の票を数えているのはなぜですか?
この会社は倒産していませんか?
彼らは他の選挙で詐欺に関与していますか?

称賛
@GreatGameIndia
この怪しげな会社についての良い記事のために。


https://twitter.com/orijonal/status/1327277595583414274?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
213ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:19:37.62ID:UBEQ97Tc0
>>201
頭使えよ

https://

214ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:19:39.84ID:enPyTc6a0
>>198
武漢の研究所の長は江沢民派だったよ。
215ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:19:43.20ID:RR457FPt0
>>12
それ製造元とばらまいたのは中国
216ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:19:49.77ID:NM3zuDq40
>>204
テロ支援日本企業を潰すことができるけど

おまえらやらないじゃない(笑)
217ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:19:54.95ID:GjQWdi3b0
>>206
なんかバイデン当確スレに集まってるよね。
バイデンVやねん!って
218ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:19:55.90ID:b51j9DNo0
>>106
なんとか日本と台湾で連携取れれば良いが中国とバイデンが邪魔してきそうだよな
219ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:19:57.49ID:uj6/+me50
>>189
国家緊急事態を宣言する執行命令を出したからな
トランプが動か(け)なかったのは投票日10日間という縛りがあるから
そしてメディアなどが総動員で早期に「トランプの敗北宣言」を「事実化」したかった理由の一つ
220ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:20:06.74ID:ap3dax9j0
>>10
その鯖ドイツんだ?おらんだ
221ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:20:09.56ID:U04qE2CB0
それに

オマエらの正体

バレているしよ
222ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:20:14.05ID:pvCH5Bq10
>>189
ディープステイト系の新聞のニューヨークタイムズで
さえ習近平をたたいてるよ
223ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:20:14.70ID:E81EJBcn0
>>182
物理破壊に論理破壊
絶賛稼働中なのに無理
224ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:20:15.03ID:eOOHm9gM0
トランプもすっかり過去の人やな
225ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:20:17.90ID:+kLoFiDB0
>>196
ロシア革命を行ったのもディープステート
マルクスに共産党宣言書かせたのもディープステート
グローバルな価値観で国家を破壊させることは目的
226ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:20:18.63ID:ymo3I0p70
アメリカの凋落期の象徴がトランプ氏だったのかも
227ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:20:32.84ID:DMM5kubZ0
>>212
スペインまで?
228ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:20:37.82ID:+unf+GXf0
>>197
ちゃうよ、事前の世論調査の結果のMAPで関係ない
前にもあった釣り
229ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:20:46.73ID:sLvvnPFQ0
 アメリカもマスコミだけでなく、司法や官僚機構まで汚染されて
腐りきってるということ。

日本だってそうだろう?

内閣法制局が、朝鮮スパイである公明党の憲法の政教分離違反を長い間、見過ごしてるんだぜ?

 コロナ一律10万給付金の件で分かったこと。
(公明党の鶴の一声で、安倍さんがメリハリのある30万給付からバラマキへ一転させた。
創価が信者から10万円をお布施として回収すれば2.4兆円になる。)

日本の最高権力者は創価・公明党であり、朝鮮創価の池田大作だということ。
http://2chb.net/r/ms/1604886480/277
230ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:21:21.15ID:Fq0B8UDk0
>>210
ここも立派な戦いの場だ
頑張ろう!
231ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:21:21.38ID:NM3zuDq40
>>223
w
技術に興味がないのは分かった
232ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:21:21.69ID:UBEQ97Tc0
>>216
できない
233ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:21:23.46ID:J1xJZH6W0
クソメディアが一気に既成事実固めに走り出したな
234ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:21:25.00ID:3NTR1H3A0
>>212
倒産したスペインの会社www
235ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:21:28.56ID:LXEWjYkW0
>>137
どっちなんだかわからんな
中国企業はドイツに食い込んでるけど
236ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:21:36.62ID:Ja6Nuz8n0
>スペインの会社がドイツで米国の票を数えているのはなぜですか?
もうこの時点で選挙やり直せよw
237ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:21:43.71ID:+PS0Wyrw0
中国、中国ていうけど、
習近平なんてプーチンの犬だぜ
238ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:21:53.30ID:LZAMZyMd0
>>212
根が深いなぁ
239ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:21:56.36ID:pvCH5Bq10
>>187
第一次世界大戦でも日本軍が占領したの
中国のドイツ領
ずっと前からドイツと中国は蜜月
240ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:22:00.16ID:NM3zuDq40
>>232
結局おまえも支那派なんだよw
241ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:22:00.15ID:3NTR1H3A0
>>236
そこ声出して笑った
242ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:22:00.42ID:dDNCnCTe0
>>65
これですな
243ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:22:12.68ID:9FGLNBoF0
ドラマ化はよw
244ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:22:26.30ID:D1Iz8ouL0
トランプ完全敗北したのにw
ワロタw
245ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:22:27.58ID:uj6/+me50
>>222
当然だよ
DSがグローバルの名の下に新世界秩序作ろうとしてるところに
共産主義で世界を塗り潰す意思を表に出したのがキンペーだからな
大枠で言うとトランプVSディープステートVS中共(キンペー)の三つ巴って構図
反トランプで見るとDSと中共がある程度協力してるから事実を把握し難くなってるだけ
246ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:22:37.82ID:hGRxrny60
ドミニオン絡みがカオスになってきたな…w
247ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:22:58.04ID:+sSENyvf0
ドミニオンのとんでもない胡散臭さは象徴になるなw
トランプ敵対者のw

DSなるものが実体として実在するか?はともかく
248ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:23:01.88ID:gJcGEJVZ0
>スペインの会社がドイツで米国の票を数えているのはなぜですか?

もうどないなっとんねん!!!
249ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:23:13.65ID:D1Iz8ouL0
>>236
>>241
アメリカにもはや力が無い証拠だろw
ネトウヨざまあw
250ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:23:21.46ID:PxmbvpO20
トランプが再選したらまずは日本にやること
アメリカ国内で日本車を中心とした機械系全般に関して関税率を上げる
日本国内でアメリカの食料品の関税をさらに下げるように要求
結果
日本を支える自動車産業の利益が大幅にさがり、既に死にかけの農産業に致命的なダメージを与える
ネトウヨの望む未来クソすぎてワロタ
251ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:23:41.84ID:iP4XHuRT0
Dave Spector意外に手ごわいな
コロナがなければ楽勝だったんだろうが
252ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:23:42.38ID:NM3zuDq40
おまえら、

日本にも関わってるクズドモ、居るんだよ?w
253ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:23:46.49ID:0egzPSzN0
>>129
要するに自分の事しか考えてないんだよ
トラが反中政策を連発すれば、次の政権過度な融和ムードに支配され、
思わぬ譲歩をするかもしれない 中国の硬化に対応するため余計に難しい対応になる
正に第一次大戦後のヨーロッパ状態 政権移行後、中国が暴発したら 責任はトラにあると言わざるを得ない 
254ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:23:47.30ID:J1xJZH6W0
関暁夫が情報つまりすぎて爆発してそう
255ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:23:48.91ID:BCogC8y00
アメリカは隅々まで中国化してたんだな
アメリカ大統領選挙(笑)
256ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:23:52.41ID:UBEQ97Tc0
>>240
黙れカス
確かにXiaomiのスマホ使ってアリエクスプレスで買い物するけど俺は断じて支那派ではない
257ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:24:05.94ID:D1Iz8ouL0
>>250
トランプ再選なんかねーよw
バーカw
258ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:24:09.94ID:Fq0B8UDk0
>>235
ザーバーごときがドイツにあったからってドイツ政府が
関与してるとは思えんがね
259ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:24:10.21ID:57c/OI8i0
>>230
わいも最後まで見届けるわ
260ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:24:28.25ID:E81EJBcn0
>>231
あのさ技術的にならできるが
押さえられた段階でどうしようっての?

いまからハッキング&クラッキングするってか?
まさに不正の証拠だろwww
それともこれを読んでて時限式?同じだわな
261ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:24:35.04ID:TlDDZcxt0
事実だったら酷いな
なぜドイツ
262ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:24:40.03ID:WBt1BeqD0
緊急事態宣言→中国外務省バイデンへ祝意→大手メディア一斉売電勝利報道

なるほどね
人身売買を止められるのはトランプさんだけです子供達を救って下さい
263ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:24:47.70ID:40GwCYS10
>>198
趙紫陽ってどうなったんだっけ
中国の改革派だったよね
胡耀邦ほど大人物ではなかったようだけど
264ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:24:50.46ID:Fq0B8UDk0
>>236
やり直す必要なんかないだろ
バイデン死刑なのに
265ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:25:01.24ID:uEwBdAev0
>>6
原幹恵いいよね
266ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:25:09.76ID:E81EJBcn0
>>253
来た人のせい
てめえらの侵略が目に余るんだよ
267ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:25:18.05ID:LXEWjYkW0
>>252
だーれー?
268ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:25:24.55ID:qHZuMWOF0
どーなるんや

【四川省イービン市公西郡で5年間にマグニチュード4.1の地震が250件発生(動画)】
11月13日午前3時。

地震、焦点深度は成義鉄道に沿って6キロメートルであり、
一部の駅では揺れの程度が異なり、多くの列車が遅れています。
地震は非常に強く、長続きしました。過去5年間で、周辺地域でマグニチュード3以上の地震が250回以上発生しています。
https://soundofhope.org/post/442441
269ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:25:27.90ID:1Z0YDaLU0
>>212
マジで映画の中の出来事だなこりゃ
270ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:25:40.10ID:cSmFdU7T0
メルケルとオバマの繋がり絡みかな
面白くなってきた
271ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:25:47.85ID:iUCNSNB80
>>247
ウォール街を支配している金融ユダヤが本体だよ
世界中あっちこっちに親族送り込んだり、金で手下増やしたりしてるから曖昧になっててDSって名称にしてるだけ
272ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:25:47.89ID:746UHEzq0
ドイツと韓国が一つに!?
273ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:25:59.13ID:f5q2zuSU0
スペインの破産した会社がフランクフルトのサーバー上で
米国大統領選挙の票の集計を行っていた
スペインの会社はトンネル会社だろうな
274ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:26:04.67ID:40GwCYS10
>>248
脚をつかまれないように分散
275ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:26:06.30ID:+kLoFiDB0
ドイツは完全にディープステートの支配下にある
メルケルとかディープステートの代理人
276ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:26:34.82ID:D1Iz8ouL0
>>204
>>210
戦争犯罪民族の日本人にできることはさっさと線路の上に行くことくらいだなw
ざまあw
277ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:26:40.34ID:DMM5kubZ0
>>275
EU自体がそうだよね
イギリスはマシだと思うけど
278ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:26:41.59ID:J1xJZH6W0
ドイツで押収してもしゃーないがなと思ったら
それでアメリカの票数えてたのかよww
279ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:26:46.07ID:NM3zuDq40
>>260
分かったからw
280ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:26:46.24ID:BCogC8y00
>>262
救ったじゃんハンターのラップトップ押収から多数の子供たち救出
でもあの頃正義を急ぎ過ぎたから今の絶体絶命の状況なのかも
281ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:26:48.92ID:1oBDxsvP0
>>268
地震合戦してんの?
282ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:26:58.51ID:4zoqCOEp0
ドイツ国内で米軍が押さえたという話だけど
ドイツ国内で米軍は勝手に動けるの?
それともドイツがドミニオン売ったの?
283ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:27:03.10ID:NwwVNbHL0
まあ真面目に日本はドイツの心配してる場合じゃないだろ
RCEPとか日本で売国ミンス勢力の次に中国に優しいのが中国市場大好きな経団連のカスどもで
そいつらの言う事を聞いちゃうのが自民党
284ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:27:08.24ID:qGazRYPB0
>>250
東シナ海の対中国の防衛強化してくれるんなら
285ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:27:16.18ID:D1Iz8ouL0
>>278
委託した時点で中国様の勝ちなw
286ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:27:17.14ID:uj6/+me50
>>255
してないぞ?
単にDSが中共を「叩けば金払う舎弟」と勘違いして手を組んでただけ
当然中共がアメリカに食い込む隙がでかくなってたから相当にやられまくってるけどなw
BLM立ち上げた組織何て「マルクス主義者」公言してるし資金はシナ系から出てる
もうアメリカ=世界の縮図ってくらい混沌としてるんだよw
287ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:27:21.00ID:P9fly5pJ0
ソフトバンク()は?w
288ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:27:28.39ID:a4y1GtcQ0
>>258
本当に日本人じゃないんだな
289ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:27:28.87ID:Cy8hoDqE0
ウィキのScyrlより

2020年5月11日、7,500万ユーロを超える債務に直面し、Scytlは、米国の投資ファンドSandton Capitalに事業を売却することを目的として、破産手続きを開始しました。[10] 2020年6月2日、スペインの裁判所はScytlの破産を宣言し、資産を競売にかけるプロセスを開始しました。[11]
290ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:27:28.95ID:gtK78EYK0
>>27
パヨク側が根本的に忘れているのはトランプが引かない限りバイデンは勝てないこと
そして何より来年1月までは依然としてトランプが大統領の座にあるということだな

どうもクーデターをしてやったという高揚感で手続がすっかり飛んじまってるようだ
291ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:27:36.14ID:wagURnnx0
>>154
逆に五毛は誰から信用されるん?
同族からもキンペーからも信用されてないだろw
292ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:27:40.02ID:+P9jJ8yZ0
>>225 まさに根無し草の拝金主義者って事だね
国とか故郷を平気に捨て去る売国奴 地域に根差した郷土愛なんて糞くらえとか思ってそう
保守派とは相容れない不倶戴天の敵
293ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:27:41.08ID:enPyTc6a0
福一の原発事故後、
太陽光技術力あったドイツ企業買収して、世界太陽電池市場シェアが中国は7割で売り込み。
脱原発で再生エネルギー掲げるメルケルの緑の党が躍進。
この流れの続きだよね、バイデン。
294ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:27:42.59ID:3GYNCtvu0
>>282
ドイツ当局がどっち側なんだろうね?
295ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:28:03.14ID:GApORLUx0
バイデンが大統領になったらすぐ取り消されるのに
意味のない規制
296ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:28:04.39ID:LZAMZyMd0
>>262
ほんとにDS倒せたら年間80万人っていう米の子供の行方不明者が二桁くらい減るかもしれんのだからな
297ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:28:10.90ID:0egzPSzN0
>>266
確かに 責任の一端だな
でも政治=国=人間のやり取りってそんなもんよ
相手が悪い、の一点張りでは、平和な時はそれでも通用するけどね
結局損するのは誰か?って事なんだよ

都構想、否決されてホント良かったよ トラも落選したし
298ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:28:12.73ID:40GwCYS10
EUではどうしてもイギリスは周辺化するし
そもそも価値観が大陸と合わないと思う
大陸はお花畑の合理主義や形式主義
299ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:28:14.13ID:K2Hlch7e0
>>10
フェイクサーバーかもって話が出てるから慎重に扱うってよ
300ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:28:20.01ID:caU94F1Z0
(´・ω・`)メリケル、ラガルド、フォンデアライエン、欧州の魔女からポデスタ逮捕きたら日本の堀江正彦捕まっちゃうね
301ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:28:20.74ID:D1Iz8ouL0
>>294
ドイツは中国様とべったりw
302ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:28:21.70ID:BCogC8y00
>>294
ドイツにも昔の東西の名残があるんじゃない?
303ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:28:23.02ID:vanIXUdG0
最高裁でトランプ100%再選で間違いないなこれ
それまでに民主党員が逮捕される可能性もあるけど
304ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:28:27.61ID:yOmBJ0pS0
中国は何か言ってる?
305ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:28:35.82ID:/rLvqqR70
>>50
繋がったわ、サンクス
306ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:28:37.06ID:UTEwrV5s0
>>90
中心ってことはないだろうが安倍はトランプ担当、ガースーは売電担当なんじゃない。
表向きは売電優勢なんでガースーの立場ではやりにくいトランプ共和党側への対応をやってもらってるんでは
307ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:28:39.80ID:Fq0B8UDk0
>>282
許可とったんだろ
308ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:28:53.10ID:EFXT92ey0
>>206
ここはよく訓練された5chねらーが多くて不利だからなw
309ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:29:04.30ID:4GMNlce40
>>71
完全に外相当時の田中真紀子状態だなw
310ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:29:10.06ID:D1Iz8ouL0
>>50
>>305
何それ?
311ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:29:11.91ID:Ik/mfTub0
>>156
ハッカーみたいw
塚、トランプの対応早過ぎて証拠隠滅できなかったんだろうな
今までDSが米軍使って工作してたけどヒラリーがやり過ぎて米軍激おこ
米軍がトランプに出馬要請ってのが真実味帯びてきたわ。眉唾だったけどw
Qの正体が軍の諜報機関ってのも納得。DSのやり口知ってるはずだわな
312ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:29:14.05ID:aiSLqjp50
トランプが引退後に保守系メディアで吠える為の実績づくりを駆け込みでやっている印象
313ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:29:17.52ID:caU94F1Z0
(´・ω・`)ほんとうのサーバーはスヴァールバル貯蔵施設にあんじゃないの?
314ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:29:17.80ID:HVlFmNXm0
>>304
地震起こしてる
震えてんのかな
315ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:29:29.83ID:D1Iz8ouL0
>>206
>>308
普通にいるけどw
ざまあw
316ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:29:32.36ID:J1xJZH6W0
>>299
なるほどな

長い映画だなぁ 寝てまうわ
317ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:29:32.72ID:Ja6Nuz8n0
流石にドイツ当局の許可がないと米軍は動けないだろ
一応日本だってそうだろ
318ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:29:55.45ID:D1Iz8ouL0
>>199
>>206
バイデン大勝利でネトウヨ涙目ざまあw
319ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:30:04.25ID:9FGLNBoF0
>>306
安倍ちゃん外交の方はやるって言ってたしね
またガソリンナタ女みたいな基地外出るかも
320ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:30:09.09ID:Fq0B8UDk0
>>288
はっ?
五毛が他国に矛先そらす作戦にひっかかるなって言ってんの!
321ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:30:12.59ID:aiSLqjp50
>>317
勿論そんな事はないよ
322ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:30:13.33ID:UBEQ97Tc0
>>276
長すぎて読む気にならない
323ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:30:45.31ID:Ja6Nuz8n0
アメリカの開票所にあるソフト自体を調べてもわからんのか?
ネット不正操作するみたいな感じなのか
わけわからんな
324ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:30:47.84ID:uj6/+me50
>>262
子供達の生命力を啜るクズ共だからな
子供は「この世界に染まる」だから生命の持つエネルギーを3次元でも形として出しやすい
俺たちの本体は生命、意思、魂であり、肉体はあくまでこの世界で過ごすための外殻に過ぎないのよね
325ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:30:49.42ID:RAA3LZSH0
>>10
来たな
326ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:30:50.55ID:qHZuMWOF0
>>314
朝6:44分からずっといるのかよww
http://hissi.org/read.php/newsplus/20201114/RDFJejhvdUww.html
327ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:31:14.81ID:NM3zuDq40
>>308
あんまり良いものに聞こえないが、まあ、書き込み屋はウザいなW
328ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:31:15.32ID:Ll8tHVZC0
NYの金融、投資家の正当な理由で反撃期待
329ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:31:26.89ID:qGazRYPB0
ドイツといえば親中に決まってんだろうが
ドイツ経済を支えてるのは中国だろ
330ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:31:33.06ID:enPyTc6a0
統一の際、負担を強いられた南ドイツではなく、東ドイツ出身のメルケルが
力を持ってるということは中国のバックアップもあると思うし、国営企業の
vwの儲けの殆どが中国だから離れることは難しいでしょう。
331ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:31:35.20ID:40GwCYS10
NATO軍ってまだ機能しているの?
アメリカ軍とドイツが協力するとしたらこのルートだよね
332ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:31:35.35ID:WW1avm9e0
ここまでトランプの想定内、メディア偏向報道も今のネット社会では通用しないそれどころか尚更不正の疑惑高まり国民の信用失う
その証拠にアメリカ各地でバイデン不正追及デモ拡大してる
トランプの勝ちだよ、国民あざむいたら終わりメディアが大統領決めるわけじゃあるまいし
333ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:31:36.82ID:J1xJZH6W0
パチ屋の集中管理システムかよw
334ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:31:51.27ID:wbq7Ce5G0
バイデン派を一掃しろ
335ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:31:56.17ID:+sSENyvf0
色んな建前ぶっ飛ばして動いてる感じw
オバマだってやってたじゃん
ビンラテディン襲撃ん時はw
336ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:31:57.65ID:FRO82YDb0
退陣まであと2ヶ月、やけくその戦争を始める可能性はゼロでない。
337ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:32:04.67ID:Cy8hoDqE0
クラーケンってこのことか。


【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★10  [ばーど★]YouTube動画>6本 ->画像>10枚
338ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:32:19.16ID:f5q2zuSU0
全米を米軍機が低空で飛び回ってた理由がコレか?
通信をスキャンかなんかしてたのか?
ダーラムで何か起きるって言ってたな
目的はサーバーか何かか?
339ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:32:33.58ID:j1pnS2qh0
うちの選挙票がお前の国で数えられてるんだが?って言われて捜査断れるわけないw
340ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:32:52.94ID:iUCNSNB80
>>336
これがそのやけくその戦争だよ
もう最終局面なのw
341ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:32:56.46ID:K2Hlch7e0
>>323
アメリカ国内にはログが残ってて、それを解析してクロ判定出してる人がいる
サーバーは国際的なこのソフトウエアによる干渉があったかどうか調べるのに必要なんだろう
アメリカ以外の選挙にも関与しているって主張してるので
342ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:33:09.76ID:qHZuMWOF0
>>315
ID:D1Iz8ouL0 朝6:44分からずっと工作チョンゴウレン
http://hissi.org/read.php/newsplus/20201114/RDFJejhvdUww.html
343ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:33:29.04ID:J1xJZH6W0
次の選挙あたりでは集計機が開票が終わったら爆発して消えそうだな
344ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:33:29.42ID:IcBBNNL20
話がワールドワイドになり過ぎててよくわからんw
とにかく派手にいこうぜ
345ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:33:57.88ID:IdwbZc630
やっちゃっていいよ
このまま座して死を待つより
346ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:34:11.26ID:hpKgouW30
バイデンはDCの官僚の手前、トランプに同調しないといけないけど、
うオルストリートから献金たくさんもらってる手前賛成できない
ジレンマに陥るところだねw
トランプは美味いわw
347ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:34:16.80ID:UBEQ97Tc0
俺はとっくに中国の方が強い国になってるもんだと思ってたが、アメリカはやっぱり凄いな
周到さでは中国よりまだ上行ってる
348ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:34:20.61ID:NM3zuDq40
>>340
トランプらが準備してなきゃこうならない

ヤケクソには見えないな
349ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:34:23.31ID:D1Iz8ouL0
>>322
この程度が読めないとはw
さすが世界最低の劣等民族日本人だなw
350ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:34:39.46ID:EFXT92ey0
>>338
今日の日本時間14時でアメリカは14日の金曜日
351ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:34:40.20ID:dkCxUd/G0
>>141
ヒラリー増えた?
352ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:34:41.15ID:uj6/+me50
>>332
トランプの本当の目的は「大統領選挙の勝利」ではなく「世界の常識を覆す」ことにあるからな
実はこの騒動中に自分の周囲でも「あれ?何かおかしくね?」って気付く人が増えた
程度の差はあれど、少なくとも「マスコミはおかしい」くらいには容易に辿り着ける
つまり、世の中にあふれてる情報が一面的であったのでは?と気付き出してるのよね
これは大きな前進
353ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:34:50.16ID:UBEQ97Tc0
>>349
長い
354ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:34:54.63ID:qHZuMWOF0
>>338
なにそれすげー
355ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:34:56.29ID:D1Iz8ouL0
>>342
だからお前に俺らは止められないって言ったろw
ざまあみろw
356ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:35:07.06ID:4i6TofXm0
これ次のミッションインポッシブルになる?
357ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:35:10.25ID:vuseqQX70
>>295
議会って理解できますか?
358ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:35:22.28ID:jjW8LWLe0
>>90
票の透かしって日本のお札の技術だったりするのかな
359ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:35:23.03ID:dcaZLQhJ0
次は14時?
360ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:35:36.35ID:NM3zuDq40
>>341
件のドミニオンから本体に追い込みかけないといけないからな
361ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:35:38.81ID:uGgbfo5U0
米軍がサーバー確保ってのはあれですか
特殊部隊がドイツのデータセンターを襲撃した感じ?
362ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:35:39.03ID:HwcWQhEe0
お前の望みは叶えてやる、代わりに魂をよこせ
中国の戦略は全部これ悪魔そのもの
363ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:35:42.39ID:D1Iz8ouL0
>>353
やっぱり日本人は無能で韓国人は優秀だなw
ざまあw
364ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:35:44.44ID:J1xJZH6W0
>>356
もうなってるんじゃないのこれ?
365ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:35:45.28ID:qHZuMWOF0
>>141
リビア人のハリスのおじさん時代も描いて欲しかったw
366ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:35:49.84ID:Mv+26oMD0
もうオバマは全部ゲロったか
367ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:35:51.97ID:08yp/LYp0
焼きサーバー
368ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:35:53.05ID:wmYu1cMv0
こっから事態展開するの早そう
土曜でよかったー
369ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:35:53.34ID:iUCNSNB80
>>348
まあ周到に練られた計画だし大統領選はトランプの勝ちだけどねw
世界相手のほうは五分五分でしょう
370ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:35:55.01ID:4G2LbiAL0
選挙前にやっておかないから面倒になってんやん!

証拠が無い選挙前は出来なかったか?
371ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:35:56.37ID:ipgx4jYY0
>>338
あーそんな情報あったね
372ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:35:56.73ID:fVxiwccA0
どうせナニモ起こらんさー
負け犬の悪あがきにしか見えんっつーのが
373ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:36:09.60ID:UBEQ97Tc0
>>363
sageまで読んだ
374ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:36:11.50ID:LXEWjYkW0
>>344
ハンターはどこいったんでせうね
375ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:36:17.08ID:D1Iz8ouL0
>>366
負け犬トランプが尻尾巻いて逃げたぞw
376ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:36:17.57ID:+sSENyvf0
>>352
トランプ座長による
壮大なショーだよね
大統領選なんざその為の演目に過ぎないw
377ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:36:22.66ID:Cc3igsZT0
>>40
>ドミニオンサーバー確保に
>連邦選挙委員会の選挙は違憲判断のニュースか
>何だかいっぺんに色々来たな

選挙が違憲判断のニュースって大ニュースだと思うんだがソースある?
378ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:36:51.63ID:D1Iz8ouL0
>>373
そんなんじゃ日本人は何もできないぞw
ざまあw
379ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:36:54.09ID:IEXEd12r0
>>364
2時間映画だと今残り20分ぐらいかな
380ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:36:57.99ID:LXEWjYkW0
>>366
あー
381ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:37:01.03ID:08yp/LYp0
オバマは子息が心配でならなかったのかな
382ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:37:21.68ID:uj6/+me50
>>347
というより本当に中国の方が強ければ少なからず軍事行動に移してるよ
トランプ、DS、それぞれが中国と正面切ってやり合えるのよね
383ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:37:32.87ID:UTEwrV5s0
>>319
今の安倍さんは身動きが取りやすい無役ヒラ議員だけど、首相と連絡取り合ったり重要情報にもタッチできるという最強ポジションかもw
384ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:37:38.86ID:J1xJZH6W0
>>379
主役がハンターだったりしてww
385ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:37:44.04ID:KWlvqUCS0
我那覇真子さんがYouTubeでワシントンD.C.の今をLINE配信中
386ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:37:44.69ID:NM3zuDq40
>>369
世界相手の方は、おまえらが日本企業を潰しまくればトランプ側有利。
387ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:37:45.52ID:EFXT92ey0
>>370
わざと不正をさせて一網打尽にする戦略
孫子の兵法通りなのに中国がまんまと引っかかった
388ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:38:11.59ID:57c/OI8i0
そのスレのおまいら優秀です
389ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:38:32.41ID:IEXEd12r0
>>384
ハンターは序盤に生死不明だけどそろそろ切り札として出てくる役だから!
390ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:38:50.73ID:hpKgouW30
水戸黄門の残り15分の2分前ぐらいか?w
391ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:38:54.05ID:K2Hlch7e0
>>352
日本は高齢者多いせいか気付いてない人が多くてほんと心配だわ
もうメディアが嘘つくわけないって洗脳されてるんだろうな
392ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:39:05.14ID:qHZuMWOF0
>>382
先週、南シナ海でアメリカ軍に空母と船を撃墜されて
オーストラリア軍にも撃墜されてたべ
中国
393ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:39:27.80ID:f5q2zuSU0
14時はトランプの闇の10日間が終わると言われる日
ホワイトハウスHPに注目かもな
何らかの大統領令が発令される可能性がある
394ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:39:28.99ID:EFXT92ey0
悪役だと思ってた奴がヒーローで善人だと思ってた奴が黒幕
アメリカ映画のテンプレ通りだぞ
395ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:39:30.51ID:UBEQ97Tc0
>>382
互いが強大過ぎて、俺は軍事衝突は考えなくなってた
なんとしてもトランプに勝利してほしいよな
これ負けたらドミノ式で全て持っていかれそうだ
396ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:39:34.38ID:LNfg5Q9A0
コロナ対策も、選挙も、大失敗して、出来ることはこれくらいしかないな。
397ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:39:45.02ID:qHZuMWOF0
>>366
398ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:39:45.98ID:npaIpuJ70
>>282
フェイクニュースの可能性も残るけど

ただ、あまり知られていない話として、有事の場合アメリカドイツの
地位協定の関係上米軍はドイツ政府の許可なしに
建物の封鎖や物品の押収も含めてドイツ国内を自由に動けるんだよな
399ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:39:47.29ID:vMz8OWrx0
口だけのバイデンより、やっぱトランプのがやる事は正しいんだよな…
バイデンの任期中に中国がますますアメリカの乗っ取り政策進めるだろうけど
選挙の公正性を改善して、次回はアメリカを取り戻せるように祈るわ

あ、日本はもう終わりです。任期中に中国領にならないように祈るだけ。
400ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:39:58.30ID:/Dsj9sAx0
>>386
日本企業なんて蚊帳の外だよ
フランスの製薬メーカーとドイツの自動車産業潰さんと…
401ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:40:05.86ID:5tVevpup0
トランプの最後っ屁だな
402ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:40:07.72ID:DMM5kubZ0
>>392
報道出てた?
403ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:40:11.79ID:08yp/LYp0
どうなるんだろ
みすみすアメリカが中国とかに殺られるわけないし
なんかあるんだろ
404ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:40:17.02ID:iUCNSNB80
>>389
むしろハンターが囮捜査をやってたQだとか?w
Qのメンバーは10人らしいし
405ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:40:17.40ID:UBEQ97Tc0
>>378
長い
406ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:40:17.88ID:XjuX0Sgy0
もしかしてこれバイデン相当ヤバイデン?
407ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:40:21.79ID:WBt1BeqD0
>>377
詳しく知りたいですねそれ
408ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:40:21.81ID:4G2LbiAL0
>>387
やはりな。
409ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:40:23.78ID:dG/zVuXi0
破れかぶれwwwww
武漢に向けて核ミサイル発射しそうだな
410ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:40:36.71ID:EFXT92ey0
>>391
今回の件気づいてるのはかなり訓練された5chねらーだけだぞw
411ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:40:37.78ID:qHZuMWOF0
>>402
英語
412ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:40:43.99ID:uj6/+me50
>>376
俺は正直ネタレベルで頭がパーンってなったわw
今まで100%真実と信じてたことが99.9999%になったことで変化が始まり
大統領選の諸々を「自分の頭で考える」内に、見えなかった、
若しくは敢えて目を背けてたことにも目を向けるようになった
マトリクスが単なるオカルトではない、ってところまで来てしまったわw
数か月前の俺が今の自分見たら「頭おかしくなった」って言われるレベルw
413ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:40:48.10ID:EOijls7m0
これでバイデンが差し止め署名したら草
414ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:40:55.43ID:LNfg5Q9A0
>>382

今のアメリカでは、勝ち目がないでしょう。
415ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:40:58.42ID:fVxiwccA0
狂犬マティスがなんで辞めた本当の理由を知りたい。
416ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:41:04.28ID:aXAN4IDd0
あ、あまぞん



Lin Wood
@LLinWood
Would it greatly concern you if all of the votes in the 2020 Presidential election were routed to Amazon servers in Barcelona & Frankfurt before being reported or is it just me?

#FightBack for No Hacked Elections
による英語からの翻訳
2020年の大統領選挙でのすべての投票が、報告される前にバルセロナとフランクフルトのAmazonサーバーにルーティングされた場合、それは私だけでしょうか。

#FightBackハッキングされていない選挙のために

https://twitter.com/
LLinWood/status/1327374390221295616?s=20
417ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:41:19.90ID:dkCxUd/G0
>>342
彼は日本在住の在日さんだよ
5毛とは別の所属の
418ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:41:23.15ID:jze+4HLK0
>>261
ドイツは先の大戦からシナとズブズブだからねw
419ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:41:29.74ID:p5D0rd/g0
>>377
https://recentlyheard.com/2020/11/11/president-of-the-federal-election-commission-drops-bombshell-this-election-is-unconstitutional/amp/?__twitter_impression=true
420ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:41:35.67ID:XjuX0Sgy0
>>404
コードネームは9インチか…
421ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:41:38.98ID:OzBvX6kk0
日本の輸出入企業も影響ありそうだよね
422ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:41:39.81ID:6bta08hW0
>>385
デモするみたいだね
まだまだアメリカ人も捨てたもんじゃないかも
423ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:41:42.07ID:5PcnlUPV0
>>347
大惨事戦争なんてイヤだからね

警笛と、ブレーキは大切
424ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:41:57.50ID:qb8Lgf900
>>64
大統領がワクチンで会見する時に選挙について発言するのを恐れて再集計中なのに当確出しただけだからね
425ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:41:59.35ID:K2Hlch7e0
>>392
ソースある?
日本では報道ないけど海外では報道されてるのかな?
426ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:42:08.02ID:DMM5kubZ0
>>416
Amazonかよ
種といいここも真っ黒
427ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:42:10.59ID:iUCNSNB80
>>420
Mがコードネームかもw
428ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:42:18.63ID:a4y1GtcQ0
>>416
GAFA全部潰されそう
429ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:42:22.24ID:PkNj+jts0
お前らが祭り大好きなのは分かるが
フェイクニュースに悪乗りしすぎーwwww
430ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:42:41.60ID:D1Iz8ouL0
>>405
お前能なしw
431ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:42:42.75ID:08yp/LYp0
ちゃんとニュースが伝わらないから
わかりにくいね
432ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:42:58.20ID:UBEQ97Tc0
>>430
なんだと?
433ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:43:05.10ID:PxmbvpO20
ネトウヨは中国と韓国の邪魔できれば後はどうなってもいいと思ってる
日本を愛してない、日本を愛してるなら日本企業を虐め抜いてきたアメリカなんかトランプなんかに尻尾はふらない
日本企業がこぞって中国と取引する理由を考えろ
434ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:43:07.18ID:ntLfqSWq0
>>416
ここでAmazonか
435ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:43:08.34ID:OtEK5pSr0
在日も大変だな
436ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:43:09.78ID:qHZuMWOF0
>>409
まだ台風できてまだ中国長雨なんで山峡ダムをちょっと爆撃するだけでいいんですよ

【台風情報】14日09時現在、台風22号 (ヴァムコー/950hPa/時速20km/最大瞬間風速秒速60m)が南シナ海に存在。
https://pbs.twimg.com/media/Emvqeq5VQAEMHmd?format=png
437ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:43:13.49ID:NM3zuDq40
>>400
自分は悪くないって言い張るジジババみたいw
438ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:43:17.24ID:40GwCYS10
アマゾンも不正の仲介してたってこと?
439ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:43:17.96ID:hpKgouW30
あーそうか、戦争になるとトランプ継続やんw
440ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:43:18.07ID:OCQo0be20
このおっさん誰?
オバマ、ヒラリー、バイデンがこの選挙絶対に落とせない理由わかりやすかったわ


441ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:43:20.06ID:iUCNSNB80
>>429
乗るしかない!
このBig guyに!
442ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:43:24.40ID:f5q2zuSU0
>>416
はい、あまぞんあうとー
443ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:43:25.16ID:dkCxUd/G0
>>392
またそれ言うの
ほんと好きだね
444ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:43:25.69ID:y3JtsCsD0
情熱の薔薇を歌いたくなるな
445ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:43:28.50ID:J1xJZH6W0
>>420
チンポッシブルになるからやめて
446ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:43:33.14ID:LXEWjYkW0
>>427
手にm&m持って味方を判別
447ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:43:36.89ID:UBEQ97Tc0
>>428
中国のbathが喜ぶだけにならない?
448ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:43:40.61ID:uj6/+me50
>>391
自分の周囲に「少しずつで良いから伝える努力」をすることが必要だよ
実際俺は自分の周囲の人間(高齢者含む)に対して意識を変化させるところまでは成功してる
相手は「常識が崩れる」ことに全力で抵抗するから時間がかかるし、我慢強さがいるけどね
俺たちが気付いたように「慎重に少しずつ」やり続けることが必要
449ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:43:42.54ID:K2Hlch7e0
>>416
Amazonって政府のサーバー採用でMicrosoftに負けてたけど、Amazonが勝ってたら…
450ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:44:00.39ID:XjuX0Sgy0
>>427
🔵🔵🥺😡🥺
451ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:44:11.16ID:DVga79WF0
報道w
てなってないとおかしいんだよ既に
現役大統領の会見を途中で打ち切った時点でな
452ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:44:24.29ID:9FGLNBoF0
>>445
うまいw
453ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:44:35.63ID:caU94F1Z0
>>210
(´・ω・`)もしものために時系列で関係者を図面にして未来へ残すこと
あと関係者と怪しい利害関係の企業、それからキャラクターをまとめることやない?ディズニーアウトでキティセーフみたいな
454ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:44:40.84ID:IcBBNNL20
ハンターコードはBBYRY
455ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:45:06.80ID:OhHhxvFw0
っぱヨドバシカメラ一択だわ
456ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:45:11.97ID:D1Iz8ouL0
>>432
能なしざまあw
日本人は韓国滅ぼされる運命なんだよw
457ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:45:23.12ID:J1xJZH6W0
仕掛けられた爆弾の解除にどのコードを切ればいいかもうわかるよな?

青 青 黄 赤 青 黄
458ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:45:23.18ID:4zoqCOEp0
>>398
へぇ〜
協定の内容にそんなものが含まれてるんだ
459ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:45:24.15ID:hSzrSB1b0
>>141
めっちゃっ増えてる
でもやっぱジョンソンが好き
460ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:45:28.50ID:hpKgouW30
メディアは草食動物の群れのように集団で行動しだすよねw
461ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:45:31.32ID:enPyTc6a0
>>418
一枚岩でないのは、日本もだよね。スパイ防止法を作らないとアメリカみたいになる。
一番の反日は日本国内にいると言われてるんだから。
462ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:45:33.04ID:qHZuMWOF0
>>416
Amazon deep state で検索したら出てくる出てくる

Disney (Fox), ViacomCBS, AT & T, Alphabet (Google), Facebook, Twitter, Netflix, Amazon..
463ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:45:51.35ID:PxmbvpO20
ネトウヨ思い出せ
日本を愛する気持ちを
この国での楽しい思い出を
君達のナショナリズムは嫌韓嫌中から来るのではなく家族愛友人愛から来てる筈だ
真の敵を見誤るな
464ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:45:53.25ID:0egzPSzN0
>>451
いやあ あれは凄いね 
日本のマスコミにもあれくらいの気概が欲しい
465ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:45:54.80ID:UBEQ97Tc0
>>456
韓国滅ぼされるの?
大変だねw
466ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:46:02.68ID:ipgx4jYY0
>>416
ここでAmazonか。いつ出てくるんだろうとは思ってたんだよね。ウワサでは出てたから。
467ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:46:06.27ID:LXEWjYkW0
>>410
コロナ初期からゲイツがあやしいみたいな書き込みあったけどな
誰だったんだろ
468ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:46:12.41ID:qw32cyft0
>>89
巻き戻りすぎw
フロリダまで未確定なんか
469ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:46:18.50ID:K2Hlch7e0
>>448
やってみる
でもほんと頭固い人は常識にしがみつきたがるんだなと思ったわ
海外で報道されてるのに日本で報道されないのはおかしいって言っても、日本とは関係ないからー、とか脳死なこと言うので頭痛い
しまいにもういいってシャットダウンだよ
時間かけないとダメだな
470ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:46:24.31ID:dcaZLQhJ0
Amazonの個人情報をもとに郵政選挙で不正したのかな
471ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:46:26.37ID:DMM5kubZ0
https://twitter.com/gunny_q/status/1327426579501379585?s=21
ドミニオンはソロス絡みの話も出てきた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
472ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:46:46.15ID:OhHhxvFw0
>>89
スッカスカwww
473ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:46:56.13ID:9FGLNBoF0
>>463
在日が敵ってことはわかったw
474ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:47:01.31ID:57c/OI8i0
そろそろ情報まとめ欲しいな追いつけなくなってきた
475ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:47:11.27ID:BUz8Pzly0
五毛さん達は自分等が監視されてるって気が付いて
撤退してしまったん?寂しいなぁペドパヨちんw
476ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:47:11.63ID:f5q2zuSU0
要するに、ヨーカドーで買い物しとけば間違いないってことだろ
477ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:47:15.16ID:VR6uGij60
中国企業ねえ
Googleもアマゾンもファーウェイもアップルも中国との付き合いが濃密なのに
478ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:47:18.39ID:40GwCYS10
五毛や半島工作員は命令口調が逆効果というのをそろそろ学習すべき
479ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:47:18.86ID:BCogC8y00
>>141
トランプに懐いてるアザラシかわゆ
480ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:47:21.67ID:GrAQWW1h0
今現在、工作員、BLMの妨害がありつつもトランプ派が平和的デモの前夜祭中
481ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:47:28.71ID:J1xJZH6W0
CNNソースのスレが賑わっててワロタ
482ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:47:31.55ID:uj6/+me50
>>431
自分の意志で情報を集め、考えてみれば良い
それがそのまま覚醒に繋がる
頭を柔らかくして「双方はあり得る」と考えた上で
両天秤にかけつつあれこれやることが重要
面倒かもしれないが、これは「自由意思の行使」の自覚を強く感じるから意味があるよ
483ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:47:38.94ID:fVxiwccA0
バイデン閣下のコメントはまだか
484ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:47:41.91ID:D1Iz8ouL0
>>465
そうだよw
日本人弱っちいから即崩壊だなw
485ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:47:47.01ID:enPyTc6a0
学術会議で任命拒否された人の中で、スパイ防止法反対してた人いたよね。
国が関与できない立場の組織でこれは、アメリカの二の舞ですよ。
486ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:47:52.29ID:ntLfqSWq0
ヨドバシもう少し見やすくして品揃え増やしてくれないかな
487ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:48:09.01ID:/Rj/H9kK0
>>456
おまえそこは嘘でも中国にしとけよ。半島w
488ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:48:12.45ID:LZAMZyMd0
>>471
きたか
489ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:48:19.37ID:j1pnS2qh0
オバマの生命まだ?
490ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:48:24.65ID:Fq0B8UDk0
電車に飛び込むテロが頻発しそうだな
命令待ってるパチンコ玉ガクブルだなw
491ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:48:28.21ID:UBEQ97Tc0
楽天経済圏の俺勝ち組
アマプラは使ってるけど
492ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:48:31.39ID:YAOsdgdK0
>>342
ただの引きこもりだからそっとしておいて
493ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:48:36.82ID:Zws/qOtZ0
>>433
は?中国の奴隷あてにしてる日本企業なんか知ったことか
中国が覇権握ると日本人まで奴隷になるんだよ
全くペドロリ人身売買パヨクは日本から出ていけ
494ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:48:45.72ID:caU94F1Z0
>>141
(´・ω・`)シールとTシャツ販売しないかなw
495ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:48:51.80ID:f43V2yBW0
>>1
これで日本は完全に詰んだな
496ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:48:52.81ID:40GwCYS10
>>486
アマゾンのいい所はとにかくサイトが見やすい使いやすい点だからな
楽天も使いにくい
497ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:48:54.92ID:UBEQ97Tc0
>>484
韓国滅ぼされるんだろ?
498ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:49:08.20ID:BkohjLeu0
>>464
似たようなことはしてるだろ
急にCM入ったり意味なくスタジオに戻って臨時ニュース入れたりもっと姑息だけど
499ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:49:11.95ID:K2Hlch7e0
>>468
今のところこっちね

https://www.realclearpolitics.com/elections/live_results/2020/president/

まあ、なんだかんだでひっくり返りそうだが
500ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:49:24.44ID:f5q2zuSU0
>>471
トロントか
同じビルとかじゃなくてフロアをシェアだから、実態は同じ会社ってことだな
501ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:49:25.37ID:dcaZLQhJ0
歴史が動いてるなあ…
502ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:49:36.63ID:DVga79WF0
天動説から
地動説レベルの頭の切り替えは要る
ただ「観測」からの「推論」で良いんだけど
なかなかそれが難しいw
503ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:49:41.55ID:VR6uGij60
>>489
あいつもう殺されんじゃね
中国にとっては支援したアメリカ議員ほど
存在そのものが不都合であるのだから
504ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:49:44.51ID:J1xJZH6W0
>>141
ツボからコロナ撒いてるプーわろたww
505ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:49:56.16ID:LXEWjYkW0
>>480
歴史的な日になるだろう
写真家はデモ風景おさめてほしいね
506ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:49:56.55ID:D1Iz8ouL0
>>487
いや韓国にしておいたほうがネトウヨダメージが大きくなるんだよw
507ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:49:57.38ID:OhHhxvFw0
>>496
クソなレビュー増えすぎだわ
508ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:49:57.89ID:uj6/+me50
>>469
重要なのは「頭ごなし」にやらないこと
相手をしっかりと見据えどういう人かを理解しながらやると効果的だよ
常識が崩れるってことは実は本当に恐ろしいことだからな
今までの自分が信じてたことが揺らぐ、つまり「自分自身が揺らぐ」ことに他ならないからね
特に「過去の自分」で自分を判断する傾向が強い高齢者の抵抗は半端ではないよ
509ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:50:14.53ID:XVhkxK4N0
ドイツに米軍が乗り込んでサーバー奪い取ったの?
無茶苦茶な話しなんだがw
510ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:50:17.30ID:D1Iz8ouL0
>>497
お前らが韓国に滅ぼされるんだよw
ざまあw
511ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:50:24.52ID:Ja6Nuz8n0
今回はソロスだよなあ
BMLに資金提供してるのもこいつだし
512ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:50:26.48ID:vMz8OWrx0
>>403
いや、今回の大統領選が中国vsアメリカの構図でアメリカが殺られたんだぞ
兵器を使っての戦争はできないから工作vs工作の戦争をずっと何年もやってるじゃんか。
今回完敗したんだよアメリカが。

日本のゴミメディアがずっとバイデン寄りの偏向報道だったろ。
バイデンは中国の傀儡というか、親子で中国マネーでズブズブにされてるからね。
日本を売る密約もとっくにできてるよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/48d1c7157fb13332c51673a66c1d1590f4035727
513ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:50:34.73ID:iUCNSNB80
>>471
話自体は前からあったけど証人が出るのは初か
514ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:50:42.58ID:79qH26ty0
>>484
wwwwwwww
515ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:50:45.50ID:WBt1BeqD0
>>419
これすごくないですか?選挙管理委員長のこの発言ワクワクしてきたぁぁぁ
516ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:50:46.52ID:D1Iz8ouL0
>>497
バイデンは親韓反日だからなw
もう誰もお前らを助けないw
ざまあw
517ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:50:50.52ID:UBEQ97Tc0
>>510
でもお前は韓国滅ぼされるって書いてるぞ
518ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:51:04.69ID:586h/eDT0
ファーウェイのスマホはGoogleアプリなどの不具合が多いみたいだな
ざまぁw
519ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:51:08.28ID:LBn9sHm70
バイデン爺さんどころじゃなくなってきてない?
今海岸の別荘で呆けてんのかな
520ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:51:10.66ID:LZAMZyMd0
徐々に都市伝説オカルトオールスター戦の様相を呈してきたな
521ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:51:22.39ID:+unf+GXf0
バイデン容疑者の露出減ってるな
522ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:51:29.30ID:ntLfqSWq0
>>496
ヨドバシ楽天は見やすくすればかなり違うと思うんだけど難しいのかね
523ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:51:32.04ID:WBt1BeqD0
>>441
それ泥舟
524ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:51:33.89ID:D1Iz8ouL0
>>514
日本人って脅せば即、土下座して泣いて謝るし
掴めばすぐに骨の2、3本折れちゃうじゃんw
525ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:51:46.70ID:7K9q0omv0
トランプ派が一千万規模でデモしたらマスコミの欺瞞が一発でバレるな
526ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:51:50.33ID:lL+zOYtO0
ありゃまー
ソフト禿バンク死ぬん
527ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:51:56.52ID:D1Iz8ouL0
>>517
いや
お前らが韓国に滅ぼされるんだよw
ざまあw
528ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:51:56.76ID:VR6uGij60
中国「韓国など眼中にない。うるさいハエが
目立つなら叩き潰すまで」
529ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:52:05.53ID:RJdTbtDj0
中国企業てドンドン実質国有化されて行ってるしな。
結果10年前と比べてROEも半減させてるし、キンペーはソ連を目指してるのかな?
530ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:52:20.46ID:ipgx4jYY0
>>419
選管の長がこれ言ってるんだから、最初から勝負ありだわな
531ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:52:23.93ID:UBEQ97Tc0
>>527
長い
532ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:52:29.60ID:Rzt+nvdm0
このことテレビで全然報道しないじゃん
毎日、バイデン当選確実ってニュースばっか。ちゃんと報道しないなら、テレビの意味ないじゃん
533ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:52:30.92ID:fVxiwccA0
バイデン閣下のご命令はまだか
534ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:52:39.49ID:GxdSKCGn0
トランプ
大勝利
。。。
535ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:52:58.38ID:DVga79WF0
>>509
ビンラディン襲撃の際
オバマはパキスタン政府の了解取りましたか?
w
536ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:53:06.42ID:40GwCYS10
>>508
うちの父の場合はもう権威に弱いからね
だから母にも「人を見る目がない」と言われていたが
しかも一度刷り込まれると意見を変えない
一度素晴らしいと思ったスポーツ関係者がその後どんなに卑劣な真似をしても正しい人扱い
悪人嫌な奴と思ったらもうそれが続く
とにかくメディアの洗脳に基づく先入観がすごい

これは世代的なものと本人の性質によるものとだから修正不可だな
537ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:53:14.11ID:VR6uGij60
>>529
中国には最初から完全な民間企業の登録はございません。
あのレノボにしても100%共産党直下の国営企業なので。
538ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:53:16.40ID:icXyRm3u0
>>532
DS側なんだろうね
539ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:53:17.13ID:BCogC8y00
>>525
バイデンなら何の迷いもなく戦車で潰して制圧するでしょ
天使とか愛とか言っておしまい
トランプだからまだ死人も出ないでやってる
540ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:53:17.51ID:0egzPSzN0
>>498
>もっと姑息だけど
邪魔くさい子だなあw 俺と同意見なら同意とか分かりやすくレスしてくれ

本来はあれが正しい民主主義の姿なんだろうな
 
541ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:53:27.18ID:u9brRlzA0
>>172

トランプの会社運転資金はドイツ銀行から出ている。
米国・大統領職にいる間は、返済猶予されるが失職したら貸し剥がしされて
トランプは倒産する、、と評論家が言っていた。

ドイツ銀行の金主が中国なら、
トランプは中国に首根っこを押さえらているのか?
542ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:53:29.56ID:kW9/BXcI0
>>521
ハンターバイデンの露出がどうしたって?
543ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:53:29.69ID:1TNcgO0+0
また五毛党が負けたんだなぁ
544ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:53:29.98ID:OCQo0be20
関係ないけど新唐人の中の人のしゃべり方と声すこ


2020/11/14(土) 10:53:30.27ID:IcBBNNL20
ワシントンめっちゃ盛り上がってるじゃんw
金曜日の夜だし当たり前かもしれんが
546ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:53:34.10ID:f5q2zuSU0
違憲「unconstitutional」
まあ、そりゃあ普通の判断だよな
全国の至るところで保証されるべき投票の透明性、投票の機会の平等性、
正当な選挙の機会が奪われたんだ
選挙管理委員長として、選挙無効とするのは、既定路線だろ
547ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:53:34.57ID:tMD5uRlO0
ここ数年というもの、常時「緊急事態」みたいなもんだったもんな、アメリカ。
ある意味、やっと法的な状況が追いついた感じか。
548ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:54:05.98ID:enPyTc6a0
>>512
メディアがダメだから、売るも何もないわ。
マスコミ解体しないと。
2020/11/14(土) 10:54:13.58ID:+unf+GXf0
>>542
ジョーバイデンの方やで
私人が勝手に外交してるから容疑者やな
550ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:54:21.52ID:DMM5kubZ0
>>541
マネロンの疑いも出ているドイツ銀行に圧力かけない代わりに金を工面してもらってるんじゃない?
2020/11/14(土) 10:54:23.96ID:JCDpjXlr0
選挙が無効になったらどうなるの?
2020/11/14(土) 10:54:27.33ID:LBn9sHm70
>>545
どこでLIVEみてる??
2020/11/14(土) 10:54:30.86ID:40GwCYS10
これから五毛が「お前ら騙されるな」と、逆効果な尊大な調子を相も変わらず使いながら
アメリカやトランプを日本の敵扱いし中国に味方しろという趣旨の書き込みを連投しまくります
554ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:54:34.43ID:J1xJZH6W0
国家緊急事態が宣言されたってのにCNNはww
555ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:54:45.11ID:kMe//Lhv0
何が何だかわからん
ようするにトランプが最後に暴れてるのか?
2020/11/14(土) 10:54:56.65ID:7BgPoy8U0
バイデンが覆せないように出来ないのか?
バイデンのバックには極親中なのがゴロゴロいてやばい
557ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:54:59.61ID:Ja6Nuz8n0
>>419
これ大統領選挙を取り仕切ってる大本が
「今回は違憲」みたいな感じかw
2020/11/14(土) 10:55:03.66ID:dcaZLQhJ0
>>551
やり直し?
559ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:55:05.26ID:K2Hlch7e0
>>508
もう後のこと考えなくて良い人は、認識改めるより嘘でも現状維持が良いみたいだもんね。
でも気長にやってみるわ
560ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:55:06.02ID:kW9/BXcI0
>>549
冗談で言ったんだごめん
561ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:55:11.03ID:J1xJZH6W0
>>555
最後に暴れてるのはCNNだよ
2020/11/14(土) 10:55:11.98ID:hZDYWYNg0
>>555
トランプが逆襲してる
2020/11/14(土) 10:55:13.19ID:uj6/+me50
>>519
そもそもリアルジョーバイデンは未だに存命なのか?
過去の画像と見比べると明らかに別人にしか見えんのだがw
オバマ嫁のマイケル君やカマラ、ビルゲイツの嫁とかどう見ても男だしどんだけだよとw
2020/11/14(土) 10:55:19.75ID:D1Iz8ouL0
>>531
別に読まなくていいよw
お前らが滅ぶだけだからw
ざまあみろw
565ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:55:23.60ID:Ibee+C1D0
ネトウヨは中国が消滅することを夢見ているがそんなこと現実に起こるわけ無いだろ
566ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:55:25.36ID:VR6uGij60
>>548
中国政府「優秀な技術者やアナウンサーなら
再教育を施した上で実地訓練後に我が党の
広告企業へ再就職可能」
2020/11/14(土) 10:55:39.79ID:tQfaVIwB0
>>551
トランプ続投
568ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:55:40.80ID:PlgThzEk0
韓米日で中国包囲網ニダ
2020/11/14(土) 10:55:45.20ID:LXEWjYkW0
>>557
そらそうだわな
2020/11/14(土) 10:55:46.62ID:7MXeEQE00
>>471
同じフロアに、なんたらかんたら ヤバイよ
親玉発見みたいなやつ
2020/11/14(土) 10:55:53.86ID:iUCNSNB80
>>554
もう資金から何から押さえられてるようなもんだから泣きわめくしかできんよw
2020/11/14(土) 10:55:55.87ID:+unf+GXf0
>>555
このままトランプ続行なら支那をきっちり制裁する形
万が一バイデンに変わったら言ってることが本当か踏み絵を作っている
2020/11/14(土) 10:56:07.84ID:/Rj/H9kK0
トランプ、ペンシルベニア州勝利!!!
574ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:56:18.93ID:Ik/mfTub0
>>524
韓国人は戦う前に土下座してるじゃんw歴史読んでみ
上級は土下座で下級は逃走だぜ
ってか東ア板の戻れ
575ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:56:21.26ID:aXAN4IDd0
ソロス


【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★10  [ばーど★]YouTube動画>6本 ->画像>10枚
2020/11/14(土) 10:56:26.10ID:UBEQ97Tc0
この最高のイベントを知らない非ネット民の一般人が可哀想でならないw
うちの会社の人達とか

こんなイベント、生きてる内にはもう起きないよ
577ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:56:42.12ID:K2Hlch7e0
>>512
まだやられてないよ
最後まで抵抗する
アメリカ国民だって馬鹿ばかりじゃないからな
578ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:56:49.83ID:VMB0umHw0
 トランプもバイデンもマスコミも全員グルやで最後は蒲田行進曲
2020/11/14(土) 10:56:53.07ID:UBEQ97Tc0
>>564
長い
2020/11/14(土) 10:56:53.61ID:tQfaVIwB0
>>563
替え玉疑惑はっきりさせてほしいわー
これで偽物だったら世紀の大ニュースじゃん
581ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:56:58.67ID:f5q2zuSU0
ビル・ゲイツの嫁男とかマジかよwww
確かに、そう見えなくもないな
582ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:57:11.40ID:RJdTbtDj0
>>537
分ってるが、ここのところ株の過半数を政府系が握ったり、議決権ベースで支配下に置いたりが
ここのところ顕著に出てきてるからね。
正直アメリカと経済でガチンコするなら後退してると言わざるを得ん、はっきり言ってそれでは勝てんよ。
まあ共産党独裁の限界なんだろうけど、昔からそんな都合のいい体制なんて無理だって言われてたしな。
583ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:57:14.05ID:VR6uGij60
>>574
日本の土下座して今度は中国に土下座しますか?
584ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:57:15.77ID:fVxiwccA0
歴史が刻まれている
585ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:57:21.42ID:6bta08hW0
我那覇のライブ中継見てたけど
トランプ支持者は至って普通

ライブ中
2020/11/14(土) 10:57:26.21ID:EFXT92ey0
GAFAで唯一大丈夫そうなのはappleくらいかね
2020/11/14(土) 10:57:39.42ID:7BgPoy8U0
バイデンになっても対中政策と同盟国との安全保障が後戻り出来ないようにトランプとポンペイオが頑張って動いてる
2020/11/14(土) 10:57:44.62ID:iUCNSNB80
>>556
お金の流れも止まったしどこにいってもローガン法になるからバイデンは身動きとれないよw
589ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:57:50.33ID:7K9q0omv0
大統領選挙に介入されたということはアメリカが侵略を受けたということだから
日本は日米安保に基づき集団的自衛権の行使を要請されるやろ
自衛隊がマスコミの本社を封鎖、関係者を逮捕したらマスコミの浄化が進む
590ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:57:51.04ID:vesmAY6w0
>>524
ちんちょんうんこw
591ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:57:59.80ID:PlgThzEk0
梅田(ばいでん)
592ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:58:01.80ID:qHZuMWOF0
>>474
これでええか このスレだけの流れやけど

10 09:49:57.74 ID:DMM5kubZ0
i.imgur.com/gBDpUcG.jpg
Breaking: Congressman Louie Ghomert has stated that The U.S. Army has seized servers for Dominion in Germany.
速報:下院議員のLouie Ghomertは、米軍がドイツのDominionのサーバーを押収したと述べました。

212 2020/11/14(土) 10:19:27.25 ID:Cy8hoDqE0
倒産したスペインの電子投票の会社のドイツにあるサーバーだってさ
面白くなってきた。

55 2020/11/14(土) 10:02:39.86 ID:6bta08hW0
米軍が抑えたらしいね
なんでそんな大切なもの海外に置いてるんだろう
不思議でならない

398 2020/11/14(土) 10:39:45.98 ID:npaIpuJ70
ただ、あまり知られていない話として、有事の場合アメリカドイツの
地位協定の関係上米軍はドイツ政府の許可なしに
建物の封鎖や物品の押収も含めてドイツ国内を自由に動けるんだよな

289 2020/11/14(土) 10:27:28.87 ID:Cy8hoDqE0
ウィキのScyrlより
2020年5月11日、7,500万ユーロを超える債務に直面し、Scytlは、米国の投資ファンドSandton Capitalに事業を売却することを目的として、破産手続きを開始しました。[10] 2020年6月2日、スペインの裁判所はScytlの破産を宣言し、資産を競売にかけるプロセスを開始しました。

416 2020/11/14(土) 10:41:04.28 ID:aXAN4IDd0
あ、あまぞん
Lin Wood
@LLinWood
Would it greatly concern you if all of the votes in the 2020 Presidential election were routed to Amazon servers in Barcelona & Frankfurt before being reported or is it just me?
2020年の大統領選挙でのすべての投票が、報告される前にバルセロナとフランクフルトのAmazonサーバーにルーティングされた場合、それは私だけでしょうか。
2020/11/14(土) 10:58:02.21ID:IlaiK2490
>>542
モロ出しですがな
594ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:58:12.46ID:XVhkxK4N0
またドイツ負け組か
2020/11/14(土) 10:58:12.50ID:/Rj/H9kK0
>>564
長過ぎ
596ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:58:21.47ID:GxdSKCGn0
老人パヨク
どうすんだよ
。。。。
2020/11/14(土) 10:58:28.56ID:vMz8OWrx0
>>543
https://news.yahoo.co.jp/articles/48d1c7157fb13332c51673a66c1d1590f4035727
歴史的大勝利ですけど
2020/11/14(土) 10:58:34.00ID:LZAMZyMd0
>>556
イカサマは出来ても法の目は掻い潜れません
599ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:58:36.64ID:Ja6Nuz8n0
俺程度の知性でもあまりにも不正が明らかでバカらしいのに
アメリカの要職についてる頭いいやつらは内心ムカムカしてんだろうな
そういうやつらがこれから発言してくんじゃねーの
2020/11/14(土) 10:58:47.12ID:40GwCYS10
>>546
国の理念の民主主義と国民主権を蹂躙する真似だからね
投票は国民が主権を行使する貴重な場であり、それは個人の尊厳の理念の反映でもあるんだけど
それを工作により自分達の思いの通りに操作するなんて一種のクーデタ
そして中国にせよ、メディアにせよ、自分達の思い通りにすべく国民の意思をねじまげようとする傲慢さ
メディアが視聴者を支配対象と思っているの丸わかり
2020/11/14(土) 10:58:48.71ID:uj6/+me50
>>555
投票日後10日間は大統領は大々的には動けない
その縛りが解ける直前にその前準備を始めた、がこの記事だな
そしてどんどん状況は変わってるんだが、その情報を大手メディアは絶対に伝えない
602ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:58:50.47ID:NM3zuDq40
>>555
暴れてたバイデン一味のキンタマを後ろから握ったところ
603ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:59:02.78ID:VR6uGij60
>>542
用が済めば存在しなかった事になるから
しょうもない奴の名前出しても時間の無駄だろうね
2020/11/14(土) 10:59:11.27ID:vMz8OWrx0
>>551
残念ながら無効にはなりません
中国がさせません
605ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:59:13.93ID:K2Hlch7e0
>>589
そこまでやって欲しい
本当に絶対、おかしい
前から変だったけど、選挙報道ではっきり分かったわ
何事もやりすぎるとバレるんだよな
606ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:59:21.79ID:J1xJZH6W0
赤 青 黄

ボタン押す順番間違えたらデータが二度と取り出せなくなるから注意な
607ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:59:26.29ID:DMM5kubZ0
今日大きく歴史が動くのは事実だろうな
608ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:59:41.33ID:7K9q0omv0
>>581
有名実業家なんかの嫁は監視目的で男が送り込まれてそうなんかな
609ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:59:43.17ID:FB7eCKmz0
>>2
バイデンに仕掛た踏み絵なんだよな。
2020/11/14(土) 10:59:46.95ID:UTEwrV5s0
レディガガは生きた気がしない日々であろうw
はやくハンターのマーブルチンコで癒してやらんと
611ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:59:54.64ID:fH/9Etqg0
Donald J. Trump
@realDonaldTrump
700,000 ballots were not allowed to be viewed in Philadelphia and Pittsburgh which means, based on our great Constitution, we win the State of Pennsylvania!

による英語からの翻訳

フィラデルフィアとピッツバーグでは700,000票の投票が許可されていませんでした。つまり、私たちの偉大な憲法に基づいて、ペンシルベニア州に勝ちました。

午前9:28 · 2020年11月14日
2020/11/14(土) 10:59:56.82ID:Bv7Vg8Fk0
>>574
じゃあ日本人はその歴史頃からすっかり弱体化したんだなw
今のお前らを潰すのなんて楽勝じゃんw
ざまあw
613ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 10:59:58.43ID:f5q2zuSU0
ポデスタの闇は深いなあ
人身売買に投票不正スキームのチーフかあ
そしてスキントロフィー
完全にキチガイですね
認定致しました
2020/11/14(土) 11:00:11.60ID:XVINrhXN0
>>581
失礼過ぎ。
2020/11/14(土) 11:00:13.17ID:/Rj/H9kK0
>>611
GJ!
616ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:00:14.59ID:K2Hlch7e0
>>604
それを決めるのは他国ではない
アメリカの人たちだ
617ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:00:20.51ID:VR6uGij60
>>588
もう用済みになったからな
2020/11/14(土) 11:00:20.76ID:D1Iz8ouL0
>>590
それお前らが食わされてるんだぜw
2020/11/14(土) 11:00:22.24ID:tQfaVIwB0
>>606
ハンター「任せろ!」
620ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:00:28.06ID:aXAN4IDd0
>>575とこれもリンウッドね
顔さんが「ベジータが仲間になった」みたいなこと言ってたよね


【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★10  [ばーど★]YouTube動画>6本 ->画像>10枚
2020/11/14(土) 11:00:28.11ID:1Z0YDaLU0
GAFAにソロス

オールスターが揃ってきた
2020/11/14(土) 11:00:30.71ID:dkCxUd/G0
>>592
まとめ乙
2020/11/14(土) 11:00:39.68ID:D1Iz8ouL0
>>595
さすが世界最低の劣等民族日本人だなw
2020/11/14(土) 11:00:46.59ID:UBEQ97Tc0
>>607
今日かな
いてもたっても居られない気持ちは俺もなんだけど、そんな一気にクライマックスまで行く?
2020/11/14(土) 11:01:03.36ID:/Rj/H9kK0
>>623
2020/11/14(土) 11:01:05.04ID:zgGfof1T0
トランプ嫌いはほぼ100%シナ人と見ていい
627ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:01:07.88ID:Fq0B8UDk0
>>576
教えて差し上げて
628ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:01:09.22ID:br8xKP8q0
>>563
売電は多分3人目
2020/11/14(土) 11:01:12.88ID:jze+4HLK0
>>345
マシーンは何とかしないとだめでしょ
今後の選挙にも関わる問題
出来れば郵便投票はなくす
2020/11/14(土) 11:01:16.27ID:b51j9DNo0
>>581
オバマ嫁も男、ハリスも男、元男多すぎだろ
2020/11/14(土) 11:01:20.09ID:GmdwvgA80
>>542
アイツならきっと何があってもポロリ画像を曝し続けてくれるよ
632ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:01:21.79ID:WBt1BeqD0
>>551
連邦裁判所管轄になって普通はトランプさんじゃない?でも既成事実化が判事の決断を何ちゃらって言ってた人いたよ
2020/11/14(土) 11:01:30.85ID:vMz8OWrx0
>>555
そう。で、断言するけど
バイデンが全部解除してバイデンの任期中に
中国が軍事・経済・次世代技術全てにおいて圧倒的に世界を牛耳るよ。
まあ見てなw
2020/11/14(土) 11:01:38.64ID:dcaZLQhJ0
>>624
14時に何かが起こるらしい
顔さんがネットが死ぬかもしれんって言ってた
635ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:01:39.39ID:fVxiwccA0
選挙もない共産独裁の世界では、やり過ぎっていう概念はない。これ弱点。
636ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:01:42.44ID:DVga79WF0
オバマ(仮名)の嫁も
ミッシェルじゃなくマイケルだしw
ネタニアフが「うっかり」マイケル呼びしたりw
2020/11/14(土) 11:02:04.82ID:uj6/+me50
>>581
色んな写真あるから顔見比べてみればいい
んで「こいつが替え玉やってるのでは?」って情報まで出てるw
最初「ロビンウィリアムズか?」って思ったんだが違ったっぽいw
638ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:02:12.60ID:Ja6Nuz8n0
テレビとネットじゃこの件 別世界だよ
テレビしかみないやつとは話が噛み合わないので面倒
639ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:02:16.76ID:J1xJZH6W0
>>634
またYoutube落ちるのかよww
2020/11/14(土) 11:02:24.28ID:IlaiK2490
>>611
シャー
2020/11/14(土) 11:02:26.74ID:HlBuWOaY0
ID:D1Iz8ouL0←チョンって同じことしか言わないから観賞用にもならんなw
642ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:02:28.87ID:kW9/BXcI0
14時から用事があって祭りにのれない
残念
643ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:02:33.00ID:VR6uGij60
>>633
バイデンさん
高齢だから心労でいつ倒れても
誰も疑問を持ちませんねえ。
2020/11/14(土) 11:02:50.55ID:+unf+GXf0
オカルティックな顔氏は駄菓子菓子を思い出すから話半分だなあ
2020/11/14(土) 11:02:52.25ID:UBEQ97Tc0
>>627
昨日国家非常事態宣言のことを言ったら
「またトランプかwどうしようもないなw」
みたいなこと言ってた

まあテレビこそ真実であり唯一の情報源の人らだからね
646ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:02:56.28ID:Fq0B8UDk0
>>589
一茂レベルまで粛清入れて欲しいよ
2020/11/14(土) 11:03:00.80ID://NfT2l+0
>>220
ちゃんと調べるギー
2020/11/14(土) 11:03:04.67ID:caU94F1Z0
(´・ω・`)今日の14時か……飛行機乗って帰れなくなるかもなぁ
2020/11/14(土) 11:03:06.40ID:iUCNSNB80
>>639
今度はグーグルだってさ
他に追加もあるのかは不明
650ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:03:07.99ID:QvdrOHkG0
トランプ敗北決定なら
核ミサイルのボタン押してから去るのかな
ちょっと楽しみになってきた
651ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:03:10.37ID:9FGLNBoF0
>>639
あの時は仕事中に落ちたから気になったわ
2020/11/14(土) 11:03:11.53ID:D1Iz8ouL0
>>625
ネトウヨの無能ぶりがよくわかるw
バイデン大勝利で涙目ざまあw
2020/11/14(土) 11:03:15.80ID:UBEQ97Tc0
>>634
マジか、情報ありがとう
2020/11/14(土) 11:03:20.04ID:Cy8hoDqE0
>>644
ぶっちゃけ俺もそう思う。
あっちは愛国的だったけど
655ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:03:21.51ID:Q9MWz+a40
いいぞ!もっとやれ
656ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:03:23.07ID:PHtbav0x0
>>17
まさにそれ
2020/11/14(土) 11:03:23.97ID:/Rj/H9kK0
>>652
n
2020/11/14(土) 11:03:32.23ID:4zoqCOEp0
>>563
さすがに指舐めたやつは本物だと思う
659ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:03:39.08ID:J1xJZH6W0
14時までにamazonで嫁の誕生日プレゼント買っとくか
2020/11/14(土) 11:03:56.12ID:b51j9DNo0
>>606
🥶🥶🥺😡🥺
661ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:04:10.11ID:9FGLNBoF0
>>659
お前いい奴だな
2020/11/14(土) 11:04:18.03ID:UBEQ97Tc0
で、顔って誰?
2020/11/14(土) 11:04:20.28ID:dkCxUd/G0
>>628
正直何とも言えないけど印象は変わったね
【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★10  [ばーど★]YouTube動画>6本 ->画像>10枚
664ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:04:22.51ID:f5q2zuSU0
>>608
人間が外で労働して結果的に成功して、女と家族に尽くす
これは普通の価値観だけど、それだと、普通の家族の長にしかならない
外じゃ威張れるけど、家の中じゃあ只のおっさんだ
ただ、それに満足出来ない男にとって、性欲は屈折してるのかも知れないな
美しい女の体を愛するだけでは満足出来ない、謎の欲求がある
闇が深いなあ
2020/11/14(土) 11:04:42.23ID:A8aDDmUt0
>>659
ヨドバシにしとけってw
666ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:04:45.50ID:u9brRlzA0
>>551

サンクス。納得した。
667ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:04:48.22ID:E81EJBcn0
>>297
まあ、おまえとおれもかみ合わんように
人なんてそんなもんだよな。
ロリペド汚職野郎よりはトラのほうがまだマシだってだけだ
都構想なんざ不要そのものだった。2重行政がーいうなら今の枠組みでも十分対応できる
2020/11/14(土) 11:05:25.83ID:GmdwvgA80
>>663
2007年の人ヅラっぽいな
2020/11/14(土) 11:05:29.11ID:dcaZLQhJ0
顔さんはバックアップ取っとけって言ってたよ
クラウド使ってる人は気をつけてね
670ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:05:29.75ID:ipgx4jYY0
>>634
ネット切断させて何やるんだろう?調査?
671ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:05:33.07ID:J1xJZH6W0
>>663
松果体ってのを食うと髪の毛が再生するのかなぁ
672ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:05:35.68ID:A2mUMIbg0
テレビでも何も言わないし
ネットでも5chとTwitterで一部が何か騒いでるだけ
673ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:05:37.73ID:RJdTbtDj0
>>628
大作並みだなw
674ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:05:41.23ID:DMM5kubZ0
陰謀論はどうかと思うけどドイツやスペイン、ソロスと繋がってきてるから何とも言えないな
2020/11/14(土) 11:05:48.14ID:jNNkntMj0
ネットがもしマジで使えなくなったらQ信じるわw
2020/11/14(土) 11:05:57.63ID:UBEQ97Tc0
顔って誰だよ!
677ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:06:01.30ID:Fq0B8UDk0
>>645
そいつもしかしたら
チョンかもよ
パチンコ好きじゃないか?
678ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:06:03.30ID:BCogC8y00
>>663
1987年が1番ハゲてる
679ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:06:05.15ID:J1xJZH6W0
>>665
そうか!そうしとくわ
2020/11/14(土) 11:06:16.06ID:57c/OI8i0
>>592
有能
2020/11/14(土) 11:06:24.01ID:uj6/+me50
>>663
まず、目が違うのよね
驚くほどにね
682ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:06:28.08ID:K2Hlch7e0
>>632
今回は国益に関わることなので、既成事実化とかは関係ないと思うよ
国防上の問題ですでに選挙がどうのって時点の問題ではなくなったので
2020/11/14(土) 11:06:38.71ID:Cy8hoDqE0
AWS止まったらそこそこ影響出ると思うよ。
2020/11/14(土) 11:06:45.52ID:/Rj/H9kK0
>>634
日本時間?
685ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:07:01.81ID:L/yKbe4f0
>>236
ドイツのサーバーって点で胡散臭いわな
メルケルは中共とズブズブの関係だし
心配なのは経由に使われた尼への制裁の悪影響
686ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:07:07.55ID:vesmAY6w0
>>618

641名無しさん@1周年2020/11/14(土) 11:02:26.74ID:HlBuWOaY0
ID:D1Iz8ouL0←チョンって同じことしか言わないから観賞用にもならんなw
2020/11/14(土) 11:07:26.84ID:l1Y/l3YH0
ネット云々は日本時間の14時なんか?
2020/11/14(土) 11:07:35.04ID:uj6/+me50
>>674
陰謀論として「頭の片隅に留めておく」だけでもありがたい
「情報は情報」としてストックしていれば、何かの拍子にあれ?ってなるからw
689ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:07:36.99ID:grO3nArp0
トランプ上手いな

これでバイデンが大統領になったら、この法案関係をどうするのか…
継続するのかどうかでバイデンの立ち位置が透けて見えてくる
690ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:07:42.03ID:f5q2zuSU0
>>678
ハゲに朗報だな
2020/11/14(土) 11:07:54.00ID:nJBRTIza0
>>636
どれもスペル同じだから仕方ないね
ミッシェル マイケル ミゲル ミケーレ全部スペル同じ
2020/11/14(土) 11:07:55.14ID:dkCxUd/G0
うおービビった!バイデンの顔ファイルフォルダ開いてたら勝手に再起動かかった
なんなのこれホラー?
SSDなので爆速で立ち上がったけど(汗
2020/11/14(土) 11:08:00.48ID:LZAMZyMd0
>>663
3人共耳が違う気がする
694ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:08:06.64ID:Ja6Nuz8n0
陰謀論っていうけど根っこは金だからな
トランプが中国製品に関税 どころか
今は中国企業を市場から排除してるけど
中国ビジネスで儲かってたアメリカ人がいたってことは
これで損する奴もいるってこと

今回はチャイナとグローバリストの思惑が一致したんで
ここまで大掛かりな不正になった(んじゃねーの)
695ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:08:09.57ID:Fq0B8UDk0
>>652
おまえ泣きながら書いてんだろ
2020/11/14(土) 11:08:11.72ID:jze+4HLK0
>>565
5cHのサーバーアメリカにあるんだよね
履歴がっつり取られてるねw
2020/11/14(土) 11:08:26.75ID:3uiuncBz0
まさかトランプの嫁も男なのか?
富豪は男を嫁に貰うのが
流行ってるのか?
2020/11/14(土) 11:08:42.69ID:dcaZLQhJ0
>>684
日本時間で今日の14時だってさ
アメリカだと0時の日付変わるときかな?
2020/11/14(土) 11:09:05.53ID:ZpKxOy7v0
バイデンは「よし日本を中国に売ろう」
2020/11/14(土) 11:09:05.69ID:Cy8hoDqE0
プーチンはロシアで今のトランプのようにDSと戦って撤退させたのかもね。
701ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:09:09.05ID:grO3nArp0
トランプが仕掛けた踏み絵をバイデンはどうするかな…
2020/11/14(土) 11:09:09.93ID:KFJ9XU0f0
議会や司法に潰されるのが分かってカッコだけの老害だなあ
703ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:09:26.25ID:Ik/mfTub0
>>613
リンキンパーク曰く小さい頃たまに家に来てやられてただからな
成長するうちにどんどん似てくるし精神病むしかない状況
ジョンベネちゃんの件もあるし
コイツとヒラリーは本当に邪悪
2020/11/14(土) 11:09:31.06ID:jNNkntMj0
>>698
鯖持ってかれて予備に切り替わるのかな
2020/11/14(土) 11:09:37.14ID:EGeno5o/0
しかしバイデンも見上げた売国奴だよね。アメリカという国を中国に売っちゃった。
706ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:09:41.58ID:7K9q0omv0
>>663
並べたらよくわかるな別人やん

頭についてはデビュー時より髪が増えたスティーブンセガールとか
生え際がおかしかったジョントラボルタとかいるから何とも言えんが
707ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:09:54.34ID:bcbO7V1/0
>>547
トランプ政権側は手続きを実に丁寧に積み上げているね
2020/11/14(土) 11:10:02.08ID:/Rj/H9kK0
>>698
サンクス。
709ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:10:03.52ID:E81EJBcn0
>>433
逆だろwww
あいつらがやたらと絡んでくるからだろww
710ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:10:20.58ID:BCogC8y00
>>689
バイデンは全く迷わず打ち切るよ世論も支持率も民意も関係ないから選挙と同じ優位な結果だけが残る
それを見た人に気付きを与える事は出来るだろうけど
2020/11/14(土) 11:10:22.59ID:KFJ9XU0f0
こいつの再選が無くなってアメリカは復活するだろう
問題は安倍に8年もやらせた日本だ
2020/11/14(土) 11:10:29.92ID:J1xJZH6W0
人身バイバイデン怖いわ
713ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:10:39.06ID:Fq0B8UDk0
中共がネットに何かするなら2時からやるね♡
とは言わんだろ
2020/11/14(土) 11:10:39.63ID:N6QMds0R0
>>608
本当に男なのかどうかは分からんけど
政略結婚だからその辺どうでもいいんじゃないか?と思う
子供が男親・女親どっち側の親族の思想を持つかでも揉めない意味でも
両方男のほうが、上としては都合がいい部分はあるかも
715ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:10:54.28ID:+YeD7LZn0
>>644
あれは相手にしない方がいい
スルー安定
716ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:10:55.90ID:7K9q0omv0
>>685
メルケルだけ祝意が皮肉じゃなかったのはそのためかな
2020/11/14(土) 11:11:04.54ID:iUCNSNB80
陰謀論って神話みたいなもんだからなあ
事実を大袈裟に誇張して味付けしてるようなもんでしょ
根も葉もないものを混ぜることによってだからウソ!って断定しやすくなるし
2020/11/14(土) 11:11:11.63ID:dcaZLQhJ0
>>704
詳しくはわかんない…
ネット障害が終わったら
Googleがなくなってるかもって言ってた
719ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:11:13.94ID:u9brRlzA0
>>624

同感、ドライブに行きたいけど14時まで待っている。
ダメ押しの9インチ砲HDDを公表して、ビッグガイ逮捕するか、WKTK。
2020/11/14(土) 11:11:15.47ID:vMz8OWrx0
>>705
たぶん日本を先に売って、アメリカは自分がいる間は見逃してもらうとかそんな密約だと思うよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/48d1c7157fb13332c51673a66c1d1590f4035727
2020/11/14(土) 11:11:21.08ID:9c/8dXpF0
>>663
1987年のバイデンさんが一番好感持てる
722ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:11:22.36ID:DMM5kubZ0
>>700
プーチンはロシアらしく脅して潰したね
今も亡命オルガリヒが各地で毒殺されてるし続いてると言ってもいいかも
723ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:11:23.38ID:kW9/BXcI0
>>703
あれが本当ならチェスターの仇をとってほしい
724ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:11:51.88ID:Fq0B8UDk0
五毛の潜伏場所をあぶり出す作戦なんじゃないかな?
725ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:12:14.41ID:/M0++MbE0
>>2
ああ西朝鮮大陸の赤い豚野郎だろ
人類の敵だもんな
726ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:12:16.04ID:BCogC8y00
>>716
ガースーも心から祝辞を贈ってバイデンの方が良いと言っているが
727ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:12:52.21ID:KGJDX1Tu0
ムンも祝辞を送ってたな
728ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:12:54.17ID:FeMEGmEn0
なにしろ極左と国際資本に支配されたアメリカの誕生か
その瀬戸際だからな。
トランプには最後まで抵抗してもらわないと困るんだよ。
2020/11/14(土) 11:13:04.20ID:uj6/+me50
>>694
かなり遡るがDSと中共は仲良いことになってたからね
で中共というよりキンペーが「中華帝国」の覇権を隠さなくなってDSが切れた
そんな中トランプがドーンっと沸いてきて
トランプVSディープステートVSキンペーという三つ巴になったのよ
元々DSと中共は仲良かった流れもあって
反トランプを掲げると「完全に仲間」にしかみえなくなるから判り難くなってる
730ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:13:06.97ID:WBt1BeqD0
>>682
ですよね私もそう思ってます
でも中国外務省の祝意も今日だし日経他が当選は確実なものとなったって記事出すしソロスやGAFAの動きも不穏すぎますトランプさんに光あれ!
731ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:13:26.58ID:VR6uGij60
うーん
どちらかとすると中国人民解放軍の維持は
中国政府の方針だし、中国企業は全て国営管理だからね。
732ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:13:33.92ID:F34No/kt0
プーチンとトランプが握手してる画像めちゃくちゃ好き
733ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:13:44.85ID:f5q2zuSU0
>>717
そういう舞台仕掛けは必要
人間ってのは、謎掛けされるとその謎を解きたくなる
神話ってのも似たようなもんだな
Qの予言ってのはオカルトとかじゃなくてちゃんと計算されてる
まあ、天才心理学者様みたいのが後ろに控えてんだろうな
734ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:13:47.31ID:p0FzlQyI0
>>634
顔さん何者なんだろうね、昨日の米軍慌ただしい→欧州方面へが今日のドイツに繋がるのかな
735ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:13:51.48ID:kW9/BXcI0
ネット見れなくなって一般人が得られる情報が偏向テレビとラジオだけになってもそれはそれで困る
Google Twitter Facebook周辺だけならいいけど
736ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:14:01.02ID:UEfziQA70
バイデンてまことしやかに囁かれている
クローン技術と関係あるのでは
2020/11/14(土) 11:14:11.77ID:shTFXoOP0
大統領権限すげぇ
738ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:14:12.27ID:9FGLNBoF0
>>729
なんかワーストとか不良漫画みたいだなw
2020/11/14(土) 11:14:23.76ID:KFJ9XU0f0
>>727
そりゃ競争を避けて力でねじ伏せようとしたトランプは誰からも嫌われるだろ
バイデンが正々堂々と勝ってくれるさ
740ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:14:31.06ID:BCogC8y00
>>732
意外な政界の良心たち
2020/11/14(土) 11:14:33.09ID:nJBRTIza0
>>735
Youtubeは見れる?
2020/11/14(土) 11:14:35.67ID:J1xJZH6W0
映画だとすると小林麻耶の役を松田聖子がやるんだろうな
2020/11/14(土) 11:14:36.17ID:dkCxUd/G0
>>585
見てたけど、これから1万台車来るとかトランプ支持者凄いな
744ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:14:41.33ID:b4aGevzL0
>>705
売電はただの操り人形だろ
いやCGかw
745ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:14:43.76ID:m9I/76xa0
台湾のメディアはまともで羨ましい
https://www.taiwannews.com.tw/en/index
746ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:14:47.98ID:grO3nArp0
>>710

アメリカの民主なんてクソなのによくバイデンに入れたと思うわ…
747ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:14:58.72ID:kW9/BXcI0
>>741
YouTubeはGoogleじゃん
748ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:15:08.64ID:BCogC8y00
>>743
でも握りつぶされます🇨🇳パワー
2020/11/14(土) 11:15:16.26ID:J1xJZH6W0
>>741
GoogleがアウトならYoutubeもアウトだろうな
750ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:15:16.82ID:VR6uGij60
>>734
モビスーツザクと空中戦艦の写真は一枚も撮影記録はないはずだが。
751ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:15:30.81ID:zUUz4U0T0
>>120
ならとっくに失脚させられてる
2020/11/14(土) 11:15:32.94ID:nJBRTIza0
>>747
あぁそうだ Googleアカウントでログインしてたわ
753ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:15:36.49ID:Ml5H6TUn0
これ、トランプの意思じゃなくアメリカ議会の意思なんよな
2020/11/14(土) 11:15:41.45ID:iUCNSNB80
>>740
良心、ではあるけどメリットって面もあるからなあ
755ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:16:00.80ID:7K9q0omv0
>>689
大統領になる前に売電に質問しちゃえばいいんだろうけどね
他国の首相との電話会談とかでさ
756ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:16:08.52ID:GQ+AT/vt0
オセロのようにバイデンが全部ひっくり返すだろう
パリ協定脱退→復帰
WHO脱退→復帰
イラン核合意脱退→復帰
ファーウェー制裁→解除
2020/11/14(土) 11:16:24.81ID:3y1CMI9+0
ニコニコ動画の大勝利か
758ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:16:28.04ID:BCogC8y00
>>754
お互いが自国の為のメリットを追求する
立派な政治家の原点
2020/11/14(土) 11:16:35.87ID:8RYKxhxu0
有料化じゃないの?
760ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:16:44.77ID:x2NSN1/80
>>729
これ以外とみんな知らないよね
2020/11/14(土) 11:16:44.88ID:GmdwvgA80
>>756
独裁者やんけ
2020/11/14(土) 11:16:47.96ID:uj6/+me50
>>738
もうね、笑えるほどカオスだよ
元々中国は中共が強いけど、その中共すら内部派閥が存在してるし
反中共思想の人らも居る
アメリカは共和党にDSが居るし、民主党にもDSで無い人が居る
そいつらがそいつらの意図をもって動き回るから訳判らん状態にw
763ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:16:52.14ID:qw32cyft0
>>746
メディアが洗脳に成功したんだよね
日本はアメリカ以上に洗脳が深刻
764ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:16:54.70ID:WBt1BeqD0
>>745
蔡英文総統がバイデンに祝意ってあれ乗っ取りかね絶対送らなそうなのに台湾メディア怒ってたもんね
2020/11/14(土) 11:16:55.37ID:C8IqGPjS0
トランプは外国投資を禁止している合衆国憲法に違反した状態で就任したけど、誤魔化したままかね?自分は法律守らんのに他人に強制するなんてサイコパスだな
766ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:17:01.15ID:VR6uGij60
>>756
ファーウェイ解除だけかな
メリットありそうなのは
767ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:17:09.51ID:b4aGevzL0
>>735
メディアは完全に死んでるからな
768ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:17:10.78ID:vesmAY6w0
>>652

しこりあーん(だいばくしょうww
2020/11/14(土) 11:17:12.91ID:dcaZLQhJ0
>>734
何者なんだろうね?不思議だね
2020/11/14(土) 11:17:16.26ID:KFJ9XU0f0
バカウヨ理想の北朝鮮はアメリカでも却下されたなw
2020/11/14(土) 11:17:17.67ID:zqyAmjtD0
2020年11月12日 トランプ・ノート

2020年11月13日 各州の大統領選挙結果が出揃う

2020年12月8日 各州の大統領選挙結果確定期限

2021年7月23日 中国共産党結党100周年
2021年7月23日 東京オリンピック開会式

着々と歴史は動いている
772ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:17:21.37ID:f5q2zuSU0
QFSブロックチェーンの話は長期戦覚悟で陽動作戦だったようだな
本命はドミニオンだ
ピチェニックの話はわざと表に出した
最初からこっちが狙いだった
773ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:17:35.45ID:79Ku/N6n0
>>404
チンこにマーブルチョコ並べるのも
敵を油断させるため?
まさか!そんな!マッ!マーブル!
774ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:17:36.25ID:+P9jJ8yZ0
DS(ユダヤ)、中共、アメリカ このうち一枚岩なのはDSだけなんよな
お金の力恐るべしwww
775ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:18:07.88ID:BCogC8y00
>>746
票数の9割くらいが架空の人間なら納得
776ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:18:09.63ID:qb8Lgf900
>>522
見やすいという理由で前澤社長のZOZOが人気だったから見やすくするのって案外難しいのかもね
2020/11/14(土) 11:18:22.50ID:GmdwvgA80
>>773
マーブルの置き方、配色が暗号なんやろなぁ…
2020/11/14(土) 11:18:24.73ID:8RYKxhxu0
>>755
尖閣はガースーが聞いちゃったね
779ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:18:26.66ID:HHvnob/a0
>>718
それってどういう理屈なんだ
780ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:18:30.54ID:STcmFxQ+0
>>756
それをアメリカ人も望んでいるんだろうね。

>>729
元々仲が悪かったかもしれないが、今回の選挙ではお金は中国から
出ているし、協力したからしばらくはDSと中国共産党は協力すると
思われる。もちろん、>>1はすべて解除され、ファーウェイは再び
世界を席巻するだろう。
2020/11/14(土) 11:18:33.44ID:YjodLjZ60
>>695
それは>>657のことだろw
もはや涙で全然読めないネトウヨw
782ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:18:40.33ID:7K9q0omv0
>>742
そこはどうしても本人が出たいって言うんじゃなかろうか
783ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:18:43.84ID:VR6uGij60
>>774
ユダヤも今や全人代の下請けだぞ
784ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:18:46.53ID:K2Hlch7e0
>>763
高齢者多すぎて意識変えるのが難しいからな
数では圧倒的に負けてしまう
2020/11/14(土) 11:19:09.10ID:iUCNSNB80
>>751
形上は失脚してるでしょw
悪の組織!みたいな単純な話じゃないからねw
話をわかりやすくすると本質からずれちゃうのと一緒
786ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:19:13.13ID:qw32cyft0
>>774
金もだけど儀式で秘密共有裏切れないようにしてるんじゃないの
787ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:19:21.81ID:STcmFxQ+0
>>783
その現実を認識していない人が多すぎるんだよね。
2020/11/14(土) 11:19:26.49ID:GmdwvgA80
>>778
そしてバイデンさんが口約束だけのヤカラってのも暴いちゃったね
2020/11/14(土) 11:19:38.74ID:od10P7bU0
何これ今のうちにってこと?w
2020/11/14(土) 11:19:39.95ID:sU89yFXZ0
とりあえず13時55分まで寝てていいって事?w
791ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:19:58.94ID:VR6uGij60
未だにユダヤが全人代の3次下請けに成り下がってるとか
知らない奴がいてクスッとした
2020/11/14(土) 11:20:02.39ID:5Ji0VA4B0
何が起こるんだよ怖いからアベマでアニメでも観とくわ
793ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:20:05.58ID:Ik/mfTub0
トランプ「時がくればどちらの政権になるかわかるだろう」
日本マスコミ「トランプ敗北宣言を示唆」

ワイ 教育チャンネルに変える
794ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:20:26.93ID:juE4n+MM0
>>694
いやもっと根が深いんじゃないの
DSっていうのは血統でありカルト宗教である
共産主義資本主義を作って対立にみせかけ
彼らの目指すのは少数が多数を支配する
共産社会NWOだ
中共もDSが作ったと言われている
何にせよ解明はこれからだ
795ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:20:32.23ID:grO3nArp0
>>763

アメリカにとっては暴言連発、差別発言をするがアメリカを第一に考えるトランプがベストなのにな
2020/11/14(土) 11:20:33.93ID:J1xJZH6W0
>>790
そういう時って大概寝過ごすんだよなw
2020/11/14(土) 11:20:37.28ID:YjodLjZ60
>>791
それなw
ネトウヨはまだ中国様よりユダヤとアメリカ上だって信じてるぞw
2020/11/14(土) 11:20:57.86ID:THihemZS0
Paragonてなによ?
2020/11/14(土) 11:21:00.91ID:+3sMH+r20
バイデン当確も弁護団もデマやん
(^。^)y-゚゚゚
800ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:21:03.13ID:NHynRgEJ0
∧||∧
( ⌒ヽ <※
 ∪  ノ 
  ∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/11/14(土) 09:47:08.27ID:bFZrMOoa9🐙の公開処刑を無制限継続する🐙

米国に所在地を置くLokiTechnology,Inc.(米軍基地内にサーバー?)代表者:JamesArthurWatkins(米国民主党、元軍人)が運営する掲示板
サイト「5ちゃんねる」は、無記名式掲示板である事を理由に既存メディアのニュースサイトの記事の無断掲載、個人の主観のみを主張したツイ
ッターの内容を元にスレッドと呼ばれる情報交換の場をインターネット上に提供している。各スレッドは、特定の人物からの依頼により立ち上げら
れるが、スレッドの立ち上げやスレッドの内の書き込みに個人を特定する必要は一切なく、単なる世間話的な内容が書き込まれる場合も存在する
が、スレッドの依頼者が企業の場合、同業他社の誹謗中傷、不買運動、政党の場合、自らの政党への投票誘導、対立政党の誹謗中傷、特定の国家
からの依頼の場合、選挙への介入、敵対国家へのテロなどの破壊活動を目的とした情報交換を行っている。
2020年は米国大統領選が実施される為、米国が敵対する中華人民共和国への内政干渉(香港民主化デモのバックアップ)や新型コロナウイルスの
感染拡大の中国責任論、中国系企業への誹謗中傷、不買運動など、日本国の場合、対立する大韓民国への誹謗中傷、政権与党の自由民主党(この
政党に媚を売る大阪維新の会含む)の政策のPR活動、2020年は東京都知事選挙が実施された為、自由民主党が支持する小池百合子への投票活動の
為の情報交換・世論誘導を積極的に展開。

証拠:自民党ネットサポーターズの徴用工らが仕出かした公職選挙法違反の証拠🐙
【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで ★7 [ばーど★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−ばーど ★2020/11/01(日) 12:26:45.39ID:7EutzsMk9🐙
【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで [孤高の旅人★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−孤高の旅人 ★2020/11/01(日) 05:35:37.52ID:/8oVpSx59🐙
目的:菅義偉に媚を売る日本維新の会の依頼を受け、改憲勢力の日本維新の会が推す「大阪市廃止」住民投票を賛成多数にする為の世論誘導用

【東京都知事選】本日投票日! 9時の推定投票率6,6%前回の最終投票率は59% ★3[ばーど★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−ばーど★2020/07/05(日)11:11:39.05ID:aYWhyu3K9
【速報】東京都知事選投票速報[孤高の旅人★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−孤高の旅人★2020/07/05(日)09:23:48.81ID:2722RXmm9
目的:5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党が推薦する小池百合子の対抗馬に対するネガティブキャンペーン用

第25回参議院選挙投票速報(19/07/21 20:47時点で23スレまで存在:開始19/07/2103:48より)
目的:
5ちゃんねるの最大の資金提供源である自由民主党の総裁の安倍晋三の最大のレガシー(政治的遺産)「日本国憲法改憲」を国会で発議するのに
必要な参院での2/3以上の議席確保を達成する為の自由民主党の候補者への投票先誘導用

対象スレッドをhttps://www.2nn.jp/内の検索窓に入力して検索するか、検索サイトにてスレッド名を直接入力し検索すると容易に内容を閲覧可能
である。
801ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:21:05.39ID:oKO5fILU0
しかし対中国制裁は戦前の日本みたいだな
2020/11/14(土) 11:21:24.15ID:vMz8OWrx0
>>766
ご心配なく、当選させて頂いたお礼も含めて尖閣も中国領になりますよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/48d1c7157fb13332c51673a66c1d1590f4035727
803ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:21:25.10ID:RJoncAEH0
>>779
8.8.8.8が死ぬということ
804ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:21:38.21ID:bcbO7V1/0
>>428
Appleはギリセーフだろ
805ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:21:43.12ID:4lIu5mCy0
けっこうこれ大事だなwww
違うとこにも捜査入るみたいだしwww
806ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:21:55.34ID:STcmFxQ+0
>>774
中国共産党は今回の米大統領選挙で中国の敵トランプを失脚させ、
バイデンを大統領にするという目的を持ち、かなり団結したと思われる。

>>788
ガースーだって米大統領選のどさくさに紛れてRCEPで11.15調印し、
中国の軍門に下るというアメリカへの裏切り行為をしただろ。
人のこと言えない。
2020/11/14(土) 11:22:00.39ID:iUCNSNB80
>>786
それはトップオブトップとその近辺だけじゃない?
まあ推測にすぎないけど
2020/11/14(土) 11:22:07.39ID:J1xJZH6W0
現代の戦争ってこうなるんだな
2020/11/14(土) 11:22:10.49ID:9c/8dXpF0
Googleっていえば
スマホとかアカウントGoogleで作って使ってたりするし
14時に落ちるならスマホからのネットってアウトになるの?
くわしい人教えて……
810ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:22:15.58ID:NHynRgEJ0
>>800
2020/11/14
 アショア代替、イージス艦なら費用1.5倍 防衛省試算
 秋田、山口両県に配備予定だった陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」2基の代わりに、イージス艦2隻を導入した場合、30年
 間の総費用が約1・5倍の約7千億円に膨らむとの資料を、防衛省が昨年末以降にまとめていたことが判明。代替案検討に携わる複数の省職員は
「7千億円に加え、陸用の部品を海で転用する費用など数千億円が必要なのは必至の情勢」と、最新の検討状況を明かしたとの事。
 防衛省はイージス・アショアの構成品を転用して海で使う手段として、護衛艦、民間船、オイルリグ型(油井を掘るやぐら)の三つを例示。
 うち、護衛艦に載せて新たな「イージス艦」とする案が有力視されているが、その場合、もとから船として計画された現有のイージス艦8隻
 (8隻目の就役は来年3月)に、陸用のシステムを海で転用する異例のタイプの2隻が加わることになるとの事。
 ただ、担当する複数の省職員によると、アショア導入断念後、どの程度の追加コストがかかるのか、資料や目安を外部に発信しない姿勢が省内で
 強まっているといい、「コストの目安をきちんと明かした上で、十分な調査・検討をするべきではないか」と懸念の声があがっているとの事。
※米国も懸念を示すど素人防衛大臣の岸信夫の兄の安倍晋三に勝るとも劣らない飯事染みたイージスアショアの代替案の全容が明らかになった模様。

岸信夫の正体:
2020/9/17
 新防衛相は「初心者」 「発言知らない」と米識者
 米有力シンクタンク、ヘリテージ財団が16日に開催した日本の安全保障を巡るオンライン会合で、米識者から菅政権の閣僚起用法に疑念を示す
 意見が出たが、岸信夫防衛相は「初心者だ」と厳しく評価されたとの事。
 ランド研究所のジェフリー・ホーナン研究員は、岸氏は新参者や未熟者などを意味する「ノービス」だと指摘。
「菅政権が敵基地攻撃能力など微妙な問題のある安保分野で大胆な措置を取るとは思えない」との事
 ホーナン氏は共同通信の取材に、岸氏が防衛問題について発信しているのを知らないと指摘し「彼がどれほど精通しているか分からない」との事。

安倍晋三・岸信夫の祖父、岸信介の正体:
 戦前、満州国総務庁次長、商工大臣などを歴任、その後日中戦争が激化し勃発など国際情勢が悪化し、1940年東京五輪が中止、第二次世界大戦
 を敗戦に導き、軍民合わせて300万人の日本人を死亡させた張本人である為、東京裁判にてA級戦犯に認定されている。
 その後何故か死刑を免れ、戦後内閣総理大臣に就任し、日米共同防衛の明文化がされた1960年の日米安保条約に署名し、米国が行う様々な不条理
 な戦争行為に我が国が常に共同歩調を取らざるを得ない条約で有る為、国論を二分する無益な大規模デモの安保闘争に発展している。

引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の>>799<−その他5chの従業員(JamesArthurWatkinsの徴用工:ニューノーマルの名無しさんが青色)
岸信夫って全然、役に立ってないやん(^。^)y-゚゚゚ (^。^)y-゚゚゚ (^。^)y-゚゚゚ (^。^)y-゚゚゚ (^。^)y-゚゚゚
811ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:22:33.96ID:f5q2zuSU0
>>779
グーグルを始めとする巨大IT企業は今回の不正投票スキームとクーデター計画の首謀者
今後の展開の可能性としては2つ
大統領令によるこれらの企業に対する業務停止命令
サーバーなどに対する米軍のサイバー攻撃
ただ、少なくとも、それらの巨大IT企業が殺される(kill)と言う予言は
Qによって2年ほど前に行われている
信用する価値はあると思う
812ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:22:41.84ID:bxLvrJO/0
核ボタンを押しかねない勢いだな
813ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:23:00.61ID:b4aGevzL0
>>774
金とロリな
814ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:23:08.55ID:kW9/BXcI0
Google等止まったらテレビ観る人増える
そのテレビがアレじゃな…
815ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:23:10.23ID:gDLfSxFh0
>>790
むしろ14時から寝るべきじゃね?
816ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:23:11.55ID:wxISoMfw0
おまいらとぬこパンチ打ち合えるのも14時までか
戦場で待ってる…
2020/11/14(土) 11:23:12.07ID:UBEQ97Tc0
>>808
米中戦争はもうだいぶ前から始まってると言われてるからね
2020/11/14(土) 11:23:12.45ID:zqyAmjtD0
>>806
日本の今後

→無気力な自分本位主義者がより増える 

→皇室不要論者が増える

→アメリカを不審に思う人が増える

→中国共産党シンパ、表面的理解者が増える
819ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:23:16.96ID:9FGLNBoF0
>>812
ボタンは押すためにあるんだぞ
820ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:23:20.93ID:STcmFxQ+0
>>813
世界はろりは正義と認めたのだ。諦めろ。
821ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:23:26.18ID:VR6uGij60
>>787
次いでに日本の42歳前後の氷河期世代工学部卒の1割は
中国企業に関係していて
共産党員になってるのも多い。
モビスーツザクは中国国内で既に300機完成していて今は後継機のグフ型とドム型が試作機として開発中です。
ちなみにビームライフルぽいのはアルミ鋳造品を
モビスーツのライフル弾にしてリニア高速電磁誘導射出するとオレンジ色ぽいのになる仕組み。
822ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:23:34.57ID:x2NSN1/80
>>634
アメリカ時間で14日になるからいよいよトランプが動くんじゃね
823ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:23:52.04ID:/rLvqqR70
>>347
そうかな。自分はいくら中華が脅威と言われてもいまひとつピンとこない。
こんな近場にいるんだけどwいざという時はヤマト民族のほうが上。知能体力ともに。
一方アメさんは(支配層は)やっぱ脅威だよ。
2020/11/14(土) 11:24:09.26ID:J1xJZH6W0
>>819
青青黄赤黄と押すんだよな
2020/11/14(土) 11:24:20.56ID:UjP9IYwB0
ネトウヨって消費税増税して貧困進んでも
その財源分利権のgotoしてもなにもいわないよね
で、アメリカに夢中
2020/11/14(土) 11:24:34.69ID:GmdwvgA80
>>812
気軽に押すのはバイデンさんじゃね?痴呆だし
トランプは戦後処理とかビジネス的に考えてそうそうに押すイメージないなぁ
827ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:24:37.06ID:NHynRgEJ0
>>810
2020/11/14(日本時間)
 バイデン氏の選挙人306人、トランプ氏232人に 米報道
 米大統領選は13日、接戦が続いていた2州で勝者が確定し、選挙人獲得数は民主党のジョー・バイデン次期大統領が306人、共和党の現職ドナル
 ド・トランプ大統領が232人となったとの事。
 CNNやABCなどによると、バイデン氏はこれまで共和党支持が厚かったジョージア州で勝利し、トランプ氏との差をさらに広げ、CNNとNBCによれば、
 トランプ氏はノースカロライナ州で勝利を確実としたとの事。
 ジョージア州は1992年にビル・クリントン氏が勝利したのを最後に、民主党候補が勝利を手にできない状況が続いていたが、前回の選挙でトラン
 プ氏が制していた州のうち、今回バイデン氏が奪取した州はジョージアを含め5州。バイデン氏の選挙人獲得数は、トランプ氏が前回2016年の大
 統領選で民主党のヒラリー・クリントン候補を破った際に獲得した人数と同数となったとの事。
※この勝利はあくまで一般選挙による結果であり、獲得した選挙人による12/14の本選挙での結果でもなく、2021/1/20まではドナルド・トランプが
 米国大統領である事も間違いない。その間にドナルド・トランプの逆転勝利を信じる米国のトランプ支持派を煽り立てる掲示板サイトが米国出身
 の元軍人でフィリピン在住のJamesArthurWatkinsなる人物が代表を務める5ちゃんねるである。米国内ではトランプ支持派とバイデン支持派で
 小競り合いを続てけているとの報道があり、日本国政府はジョー・バイデンとの友好関係を構築したければ「組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の
 規制等に関する法律等の一部を改正する法律」に則り、日本国内の代表者の通名:中島竜馬([email protected]、日本茶:@nihoncha)を逮捕・
 拘禁・起訴する事を要請する。同法律の条文には第一章 総則(目的)内の第一条に「この法律は、組織的な犯罪が平穏かつ健全な社会生活を著
 しく害し、及び犯罪による収益がこの種の犯罪を助長するとともに、これを用いた事業活動への干渉が健全な経済活動に重大な悪影響を与えるこ
 とに鑑み、並びに国際的な組織犯罪の防止に関する国際連合条約を実施するため、組織的に行われた殺人等の行為に対する処罰を強化し、犯罪に
 よる収益の隠匿及び収受並びにこれを用いた法人等の事業経営の支配を目的とする行為を処罰するとともに、犯罪による収益に係る没収及び追徴
 の特例等について定めることを目的とする。」とある為、国際連合条約に抵触する犯罪行為を日本国政府が放置すると、日本国は第二次世界大戦
 における連合国からは悪の枢軸国(ドイツ、イタリア、日本など)の位置付けは、国連憲章上一切変わらず、国連憲章の53条には、第二次世界大
 戦で枢軸国側に立った国(特にドイツと日本)が侵略行動を行った場合には、安全保障理事会の議決に基づかずに強制行動がとれるという規定が
 あり、また107条では旧敵国に対する行動については国連憲章に拘束されないという規定がある為、バイデン支持派がこの事に気付き無記名式掲示
 板サイト「5ちゃんねる」の企てを国際連合に通報されてからでは、手遅れになる為、事は一刻の猶予もない事を留意するべきである。

証拠:JamesArthurWatkinsの徴用工の>>1らが立ち上げたスレッド
【LIVE】米大統領選 開票速報 ★*
 ★1が立った時間 2020/11/04 水 09:06:42.93
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★*
 ★1が立った時間 2020/11/08(日) 12:32:21.67
【米大統領選】トランプ支持者に「私たちは敵ではない、同じアメリカ人です」。バイデン氏が勝利宣言で訴える。 ★*
 ★1が立った時間 2020/11/08(日) 12:48:30.51
【大統領選挙】 米上院司法委員会、不正投票を調査★*
 ★1が立った時間 2020/11/09 月 20:53
【米大統領選】ペンシルベニア州 有権者名簿に2万1000人の死亡者の名前があると 民間団体が連邦裁判所に提訴 ★*
 ★1が立った時間 2020/11/10(火) 14:24:21.19
【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★*
 ★1が立った時間 2020/11/13(金) 19:01:15.97

引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の>>805🐙
こんな掲示板サイトに書き込みしてるとお前も「組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の 規制等に関する法律等の一部を改正する法律」違反になるで🐙
828ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:24:54.10ID:huYjGcuz0
ネットが落ちるのかグーグルその他が落ちるのかわからんな
2020/11/14(土) 11:24:56.52ID:gqbufirs0
>>756
中国の尖閣侵攻 → 在日米軍出動を議会が否決

ハワイより西の駐留米軍は撤退、
西太平洋上の海域は中国が安全保障上の責任を持つと国連が議決
中露が安全保障条約を締結し、日本が主張する領海を20海里までに縮小
これにより朝鮮半島より東側の海域は東海と呼称を改めることに
2020/11/14(土) 11:24:57.15ID:b51j9DNo0
>>700
様々なマスゴミ、オルガリヒを壊滅させたな
831ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:25:01.46ID:XKNOTTer0
不正選挙でバイデン圧勝か

中国企業傘下に入らねば
日本企業に対する制裁発動とか
バイデンだったらやりかねんな

大統領令を使った日本企業の占領政策か

大統領選挙にすらここまで介入するんだ
日立からパナソニック、ソニーに三菱
全部を中華企業にしようとするのは
もはや当然だろう。

中国の侵攻に、ボーツとしてるんじゃねー
次はこっちに手を突っ込んで来るぞ
832ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:25:04.51ID:lk+f+Ltq0
>>1
大丈夫ですよ、バイデン新大統領が直ぐに解除してくれますよ中国国家主席の習近平様。
中国と築き上げてきた経済貿易、トランプみたいな愚かな奴の為に崩す訳にはいかない。
あっ中国とバチバチやってる小日本は圧力掛けて尖閣諸島と沖ノ鳥島には口を出せない様にするので、これからもアメリカと中国、経済協力でしっかり手を合わせいきましょう。
833ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:25:22.70ID:STcmFxQ+0
>>818
まあ、日本も中国共産党にやられた性質だけどね。
RCEPは保守言論が大阪都構想の住民投票で分裂、崩壊したすきを
見てやられた。大阪都構想住民投票は、日本で強くなりつつあった
保守言論を分裂させるため、中国共産党が仕掛けた。

売電を大統領とした勢力からすれば、日本の保守言論を分裂させる
なんて朝飯前。
2020/11/14(土) 11:25:25.87ID:w10J2KmI0
>>8
日本で報道したとしてどうなるんだよまじで
2020/11/14(土) 11:25:27.12ID:PCF5VpMN0
>>263
趙紫陽って死ぬまで軟禁状態だったよね。
ちなみに、胡耀邦は中曽根と仲が良かった。
胡耀邦ー胡錦涛というラインがあったので、李克強も自民党主流とは意見が合うだろうな。
836ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:25:29.40ID:VR6uGij60
>>823
宣戦布告と同時に東京は30分後に壊滅
死者1000万人超
京都大阪も壊滅死者800万人超
837ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:25:36.28ID:wxISoMfw0
個人的にはファーウェイでも構わないんだが
2020/11/14(土) 11:25:43.26ID:oklOPLlu0
>>824
暗号コード🔵🔵🌕🔴🌕
2020/11/14(土) 11:25:50.08ID:4GMNlce40
>>290
ほんそれ。バイデンが幾ら既成事実を積み上げてこうってしたって、現職でなけりゃ何も意味なんてありゃしないのにねw
840ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:25:54.03ID:LikcOQRo0
本当にネット落ちたら陰謀論認めてやるって
841ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:25:56.86ID:NHynRgEJ0
>>827
おいこら!JamesArthurWatkinsの徴用工の名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/11/14(土) 09:47:08.27ID:bFZrMOoa9🐙
お前の「ここは、、ここは俺の居場所(お前らキャップも全員クビだ🐙)なんだよ。。。」をなくしてやるよ🐙
◆◆◆批判要望・自治議論★1382◆◆◆※11日(土)20:00〜発議予定あります[ばーど★]よりw
31首都圏の虎◆udNenFCjKzep2020/07/11(土)18:11:46.84ID:8uKmimAG0<−
>28
、、いい加減にしろよ、、ここは、、ここは俺の居場所なんだよ。。。

おいこら!JamesArthurWatkinsの徴用工のの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/11/14(土) 09:47:08.27ID:bFZrMOoa9🐙
【中島竜馬逮捕へ】【LIVE】米大統領選 開票速報 ・・「組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律等の一部を改正する法律」を適用🐙
【日本茶逮捕へ】【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ↑と同じ容疑で🐙
【中島竜馬逮捕へ】【米大統領選】トランプ支持者に「私たちは敵ではない、同じアメリカ人です」。バイデン氏が勝利宣言で訴える。 ↑と同じ容疑で🐙
【日本茶逮捕へ】【米大統領選】「敗北を受け入れる時がきた」メラニア夫人がトランプ大統領に助言する CNN報道↑と同じ容疑で🐙
【中島竜馬逮捕へ】【大統領選挙】 米上院司法委員会、不正投票を調査↑と同じ容疑で🐙
【日本茶逮捕へ】【米大統領選】トランプ陣営、法廷闘争あきらめず ペンシルベニア州でバイデン勝利認定の差し止め請求 10日↑と同じ容疑で🐙
【中島竜馬逮捕へ】【米大統領選】ジョージア州、手作業で500万票を再集計★*↑と同じ容疑で🐙
【日本茶逮捕へ】【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★*↑と同じ容疑で🐙

その他、5ちゃんねるが負けたスレッド一覧:
【5ちゃんねるまた誤報】「敗北を受け入れる時がきた」メラニア夫人がトランプ大統領に助言する CNN報道<−メラニア夫人「事実ではない🐙」
【5ちゃんねるまた負けた】バイデン氏勝利 ペンシルベニア州制し、選挙人の過半数獲得<−バイデンの甥のエロビデオネタ意味なし🐙
【周庭タソピンチ】香港活動家 アメリカ総領事館に亡命求めたか 地元メディア・・拒否されたとの事🐙
【やっぱりGoToトラベルのせい】【菅官房長官】GoToトラベル「やらなかったら大変なことになっていた」 ★7 [ばーど★]<−5ちゃんねるはデマ🐙
【5ちゃんねるまた負けた】学術会議が「中国の千人計画に積極的に協力」とした自民・甘利議員、ブログをひっそり修正
【5ちゃんねるまた負けた】「学術会議が科研費4兆円を再配分」は誤り。「4兆あれば科学立国できる」ネットは嘆き
【5ちゃんねるまた誤報】ドイツの首都ベルリンのミッテ区に、建てられた慰安婦像はそのままw
【5ちゃんねる閉鎖へ】【香港】周庭氏、中国移送や懲役刑の恐れも [ばーど★]・・香港衆志に加担した疑いで
【5ちゃんねるまた負けた】「大阪都構想」否決 松井市長が敗戦の弁「我々の2度目の敗北。すべて私の力不足」 [首都圏の虎★]
【5ちゃんねる閉鎖へ】クラスター発生の大学をネット掲示板「5ちゃんねる」で中傷、京都府と市が削除要請

【ばーど★逮捕へ】【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで ★7 [ばーど★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−ばーど ★2020/11/01(日) 12:26:45.39ID:7EutzsMk9🐙
【孤高の旅人 ★逮捕へ】【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで ★2 [孤高の旅人★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−孤高の旅人 ★2020/11/01(日) 08:48:43.30ID:/8oVpSx59🐙
↑このスレを印刷して大阪市選挙管理委員会に提出🐙

〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号 大阪市選挙管理委員会 電話06-6208-8181(代表)

>>822🐙
>>634もその他5chの従業員(JamesArthurWatkinsの徴用工:ニューノーマルの名無しさんが青色)🐙
5ちゃんねるはデマスレ・デマレス連投掲示板って事にいい加減気付いたらどうや🐙
842ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:26:30.45ID:Cy8hoDqE0
速報:共和党のヤング・キムがカリフォルニア州第39選挙区の米国下院選挙で勝利し、現職のギル・シスネロス議員を破った-AP


カリフォルニアで共和党勝てるんだ。
大統領は圧倒的に売電だったのに
2020/11/14(土) 11:26:36.30ID:6YO6iVyU0
沢山の人間が不正に関係してることは明らかだしな
逮捕祭りが来るかどうか
844ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:26:43.58ID:qw32cyft0
アメの選挙で世界が変わるならオレにも投票させてくれ
2020/11/14(土) 11:26:44.91ID:+Xxrk9RK0
14時に何も起きないに1000マンコ
846ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:26:55.55ID:HHvnob/a0
>>811
中共じゃなくてアメリカのIT企業が首謀者だったのか?
なんかすごいことになってんな
847ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:26:58.50ID:HR53TVYz0
やめる前にむちゃくちゃ制裁したったれ
2020/11/14(土) 11:27:06.54ID:4kKNzWdn0
新日愛国のフリしてトランプ敗北の既成事実作るようにバイデンフィーバーしてた中国スパイ疑惑のアナリスト一覧、今回の件で作れるよな?
849ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:27:08.15ID:STcmFxQ+0
>>823
いつまでもぬるま湯につかってながら死ね、としか言いようがない。

中国共産党にナチスと同じ危険性を感じないのか?
習近平にヒットラーの風格と恐怖を感じないのか?お前は?
中国の世界征服の空気に恐怖を感じないのか、お前は?
2020/11/14(土) 11:27:09.28ID:8A6K4Z/Q0
>>290
それはそうと、BLMから集られている件についてはどう始末をつけるつもりだろうね?
851ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:27:21.47ID:HqhBn2SE0
先端科学ブレインコンピューティングで大統領選にも負けたわけよ。
研究者自体、中華系に依存している。
852ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:27:31.79ID:79Ku/N6n0
歴史の教科書には

マーブル戦争2021

って記載される


だから、フタオ(20)フタイイ(21)マーブル戦争って覚える事になるな!
853ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:27:51.73ID:DMM5kubZ0
>>829
東海はないなw
中国ですら東海とは呼んでないぞ
854ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:27:58.57ID:NHynRgEJ0
>>841
2020/10/12
 学術会議が「中国の千人計画に積極的に協力」とした自民・甘利議員、ブログをひっそり修正
 任命問題で注目されている日本学術会議をめぐり、中国による科学者の招聘事業「千人計画」に「積極的に協力している」とブログに記していた
 自民党の甘利明・元経済再生担当相が表現を修正していたことが判明。学術会議も組織としての「千人計画」への協力を明確に否定していたほか、
 加藤勝信官房長官も同日午前の会見で同様に否定。
 学術会議事務局は、「千人計画」や中国の軍事研究そのものへの関与を明確に否定。中国科学技術協会との間に会議やセミナーなどを通じた「情
 報交換」や、研究者間の交流、共同ワークショップの開催などの取り組みを進めていくことに関する「協力覚書」を2015年に結んでいるが、そも
 そも学術会議の予算面の問題から、国際的な研究プロジェクトなどを実施することはできていないとの事。
 10月12日午前の加藤勝信官房長官も会見で「多国間、二国間の枠組みを通じた学術交流を行っているところでありますが、中国の千人計画を支援
 する学術交流事業を行っているとは承知しておりません」と否定。
 甘利は自らのブログ(8月6日)で以下のように記していたが、このブログはネット上の書き込みや、まとめサイト「アノニマスポスト」、夕刊
 フジのサイト「zakzak」やその他のメディア記事、YouTube動画など多くの言説の「ソース」となっているとの事。
《日本学術会議は防衛省予算を使った研究開発には参加を禁じていますが、中国の「外国人研究者ヘッドハンティングプラン」である「千人計画」
 には積極的に協力しています。中国はかつての、研究の「軍民共同」から現在の「軍民融合」へと関係を深化させています。つまり民間学者の研
 究は人民解放軍の軍事研究と一体であると云う宣言です。軍事研究には与しないという学術会議の方針は一国二制度なんでしょうか》
 読売新聞の連載記事(5月4日)でも、以下のように回答。
《学術会議は軍事研究につながるものは一切させないとしながら、民間技術を軍事技術に転用していく政策を明確に打ち出している中国と一緒に研
 究するのは学問の自由だと主張し、政府は干渉するなと言っている。日本の技術が中国の軍事技術に使われようとしても防ぐ手立てがないのが現
 状だ》
 読売新聞の論点は「日本では、千人計画への参加に関する規制はない」で、学術会議側に問題意識を持つように促す点にあるが、学術会議が千人
 計画に「参加している」と明言されているわけでも、関係性を記しているわけでもなく、政府も先述の通り千人計画への関与は否定しているほか、
 学術会議は「中国と一緒に研究するのは学問の自由」とする声明などを出した事実は公式的には存在しないとの事。
 甘利は10月11日のフジテレビ「日曜報道 THE PRIME」で「真意」を問われ、「千人計画」に参加している日本人の研究者が複数いることを示しな
 がら、「学術会議のメンバーかどうかは私確認していませんけど」と回答。組織として学術会議がどう計画に「積極的に協力」しているか、根拠
 を示すことはなかったとの事。
 甘利は10月12日までに、「積極的に協力している」と記したブログの内容を、以下のように書き換え。
《日本学術会議は防衛省予算を使った研究開発には参加を禁じていますが、中国の「外国人研究者ヘッドハンティングプラン」である「千人計画」
 には間接的に協力しているように映ります》
 「軍事研究には与しないという学術会議の方針は一国二制度なんでしょうか」という点も「軍事研究には与しないという学術会議の方針は日本限
 定なんでしょうか」に書き換えられているとの事。
※又しても菅義偉が率いる政府与党自由民主党の所属国会議員が総裁の菅義偉に続き、日本国の品位を汚す姑息な行為を行った事実が判明した模様。
 この甘利明のデマを積極的に掲載している掲示板サイトも存在するスガノミクスに縋る乞食の>>1が所属する無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」
 (URL:https://www.2nn.jp/)である。

>>839>>290も引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の
↑その他5chの従業員(JamesArthurWatkinsの徴用工:ニューノーマルの名無しさんが青色)🐙
こいつらが5ちゃんねるで既成事実を積み上げても単なるデマスレ・デマレス連投掲示板🐙ほんそれ🐙
855ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:28:00.96ID:f5q2zuSU0
機能の夜の話では、ノースカロライナ州ダーラムって町のそばに
マイクロソフト、グーグルなどの重要施設が集中してる、ってことだった
そんなことを言ってくるってことは、サーバーでもあるのか、って
勝手に考えてるだけで、そこに何があるのか、それらに対して、
米政府に何が出来るのか、ってのは不明
ただ、全てのIT企業が終わる(kill)って予言との関係性は深そう
856ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:28:01.64ID:b4aGevzL0
>>820
確かに目の前で美少女が股開いてたら寝返っちゃいそうだわw
857ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:28:09.13ID:qw32cyft0
>>842
CAは圧倒的に民主党じゃないんかい
バイデン7:トランプ3ぐらいじゃなかったか
858ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:28:11.48ID:VR6uGij60
どうするのかな
中国にとっては東京壊滅など話の種にしかならないのだが(笑)
暇つぶしとモビスーツ30機の運用テストにはいいかもな
空中戦艦の大気圏内での主砲一斉射による
攻撃実地試験も兼ねてやってみる価値はある
859ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:28:17.48ID:WZzHtoU70
もうマジで赤化なんとかしないとやべえよ
日本のマスコミとち狂い出してるし
何なんだあいつら?
2020/11/14(土) 11:28:23.56ID:J1xJZH6W0
普通に皆ネット使ってるけど
GAFAが落ちたら相当パニックだなあ
ヒモ付きすぎててどうやって備えたらいいかも分からん
2020/11/14(土) 11:28:29.44ID:A54T3tig0
>>852
でもオリンピックでお花畑な日本はどうなるの?
862ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:29:13.58ID:HqhBn2SE0
アメリカの中央政府の中枢がワシントンではなく、北京のスーパーコンピューター
になる日も近いわけよ。
2020/11/14(土) 11:29:18.26ID:oklOPLlu0
>>846
中狂は下手人なんだよ。
計画立案した奴は表に出ず自分の手を汚さないようにしている。
2020/11/14(土) 11:29:26.36ID:4GMNlce40
>>303
バロット始めトランプに指名された最高裁判事たちも間違いなく必死だろうからね。
バイデンになりゃ永久に干されるのは誰の目にも明らかだからな。
865ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:29:29.43ID:NHynRgEJ0
>>854
2020/10/28
 香港活動家 アメリカ総領事館に亡命求めたか 地元メディア
 香港の英字紙「サウスチャイナ・モーニングポスト」は、香港のアメリカ総領事館に活動家ら4人が亡命を求めたものの、拒否されたととの事。
 香港の「サウスチャイナ・モーニングポスト」は、27日午後、活動家ら4人が亡命を求めて、香港中心部にあるアメリカ総領事館を訪れたもの
 の、拒否されたとの事。
 これについてアメリカ総領事館は、「現時点で、何もコメントできない」とし、また、香港の警察は27日、香港の独立を主張する団体の元メン
 バーで17歳から21歳までの男女3人を国の分裂をあおったとして、香港国家安全維持法に違反した疑いで逮捕したと明らかにしているとの事。
 3人はSNSを通じて香港の独立を主張する人たちの結集や抗争を呼びかけたとして、ことし7月に逮捕されたあと保釈中でしたが、警察は、その
 後も同様の書き込みを続けたとの事。
 うち1人は、27日朝早く、アメリカ総領事館の近くで取り押さえられたということで、地元メディアは、亡命しようとしていたとの事。
 香港では抗議活動に関係して起訴された人たちなどが、海外に逃れるケースが相次ぎ、今月、暴動罪に問われた学生がドイツで難民認定を受け
 たことが明らかになったほか、8月には香港国家安全維持法に違反した疑いで逮捕され保釈中だった活動家1人を含む男女12人が船で台湾に密航
 しようとして、中国当局に拘束される事件も起きているとの事。
※スガノミクスに縋る乞食の>>1らが所属する無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」でも、香港衆志の元メンバーの周庭を擁護し支援する書き込
 みを周庭が8月に逮捕され保釈された際に複数のスレッドを立ち上げて行っていた。香港のアメリカ総領事館が活動家らの亡命を拒否した背景には
 対中強硬路線の現米国大統領のドナルド・トランプの再選がないと見越し、親中派のジョー・バイデン寄りの対応を行ったと推察する。
 日本国政府も無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」で書き込まれている内容は、中華人民共和国との友好関係を阻害し、日本語が堪能な周庭と
 共に香港のみならず日本国でテロ行為を誘発させる内容である為、「組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律等の一部を改正する
 法律」を適用し、以下に示す運営会社と代表者、日本国での責任者を逮捕・拘禁・起訴を強く勧める。

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/
運営会社:LokiTechnology,Inc.(米軍基地内にサーバー?)代表者:JamesArthurWatkins(米国民主党、元軍人)
開発・運営:中島竜馬(上記URLにツイッターアカウント公開)

証拠:周庭ラヴの「香港衆志」のテロリストのの>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w
2020/8/13/8:55頃読売テレビ付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->s157075.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
【香港】周庭氏、中国移送や懲役刑の恐れも [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/08/13(木) 06:48:52.20ID:B95VP/EB9
目的:周庭ファンの日本人を「香港衆志」なるテロ組織し加入させる事

2020/8/12/13:52頃大阪府庁付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.180
2020/8/12/13:25頃大阪アメリカ総領事館前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p95126-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp
【香港】周庭さん 保釈 パスポート没収 日本語で応援に感謝「欅坂46の曲が頭の中に浮かんだ」「ありがとう」★* [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/08/12(水) 12:38:46.76ID:f7wnbtji9
目的:周庭ファンの日本人を「香港衆志」なるテロ組織し加入させる事

2020/8/11/17:13頃京阪電鉄特急淀屋橋行(大阪市役所行)、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.180
【香港】周庭氏逮捕…民主活動家・羅氏「彼女は無期刑を受ける可能性。日本の皆様のサポートが必要です」 ★* [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/08/11(火) 16:41:22.08ID:RprZjkTu9
目的:周庭ファンの日本人を「香港衆志」なるテロ組織し加入させる事

周庭ラヴの「香港衆志」のテロリストの>>849🐙
バイデン勝利で周庭が本土送還間近で必死だな🐙ここは日本国や🐙失せろ🐙「ERROR:もういいから祖国(香港)でやれwwwwwwwwww」
866ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:29:32.24ID:VTzwy0yE0
トランプの最後の置き土産か?
それとも1月20日までどんどんやるかな
2020/11/14(土) 11:29:49.44ID:LZAMZyMd0
このWW3の詳細な記録とってる人いるのかな
マスゴミの大統領会見中断後全否定とかハンターの痴態とか後世には伝わらないと思うとおれかなしいよ
868ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:29:59.96ID:VR6uGij60
>>859
氷河期叩いてきた同僚が殺された動画みて
狂い始めた電通の営業社員もいたがな
笑えたわ
マジで失禁するんだよな。スーツ着てる連中がw
2020/11/14(土) 11:30:01.27ID:GmdwvgA80
>>862
二位で良いと言ってたレンフォーさんはやっぱり間違ってたな
2020/11/14(土) 11:30:49.34ID:iUCNSNB80
>>867
じぽで捕まっちゃうから一部しか…
871ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:30:55.80ID:Joohb5wS0
未来から来た人の発言によると中国は無くなるらしいからこれきっかけじゃないの?
てねw
872ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:30:57.96ID:VR6uGij60
>>862
五カ年計画は間もなく発動する
2020/11/14(土) 11:31:04.53ID:GmdwvgA80
>>867
せやね
せめて君が大事に録っておいてあげて
874ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:31:16.39ID:huYjGcuz0
WW1→サラエボ事件
WW2→ポーランド侵攻
WW3→ハンター9インチ☆
875ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:31:20.79ID:qw32cyft0
今から何準備しといたらええんや
876ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:31:24.21ID:NHynRgEJ0
>>865
2020/11/13
“尖閣は米国の防衛範囲”、中国「日米安保は冷戦の産物」
 アメリカ大統領選で当選が確実なバイデン氏がアメリカの防衛義務の範囲に尖閣諸島が含まれるとの認識を示したことに対し、中国政府は「日米
 安保条約は冷戦の産物だ」と猛反発。
 バイデン氏は12日、菅総理と初めての電話会談を行い、菅義偉によると、日米安保条約5条が定めるアメリカの日本への防衛義務を尖閣諸島に適用
 する考えを明言。これに対し、中国側は尖閣諸島について「中国の固有領土だ」としたうえで、猛反発しているとの事。
「日米安保条約は冷戦の産物で、第三国の利益を損害すべきではない」(中国外務省 汪文斌 報道官)
 汪文斌報道官はさらに、「地域の平和と安定に危害を加えるべきでない」と日米の動きをけん制。中国は人権問題などでも強硬姿勢を続けるとみ
 られるバイデン氏に対して、警戒感を強めているとの事。
※11/12からソニー株式会社のプレイステーション5の販売が開始されてるが、中華人民共和国が揶揄する「日米安保条約は冷戦の産物」に固執する
 事に、よってキオクシアホールディングス(旧東芝メモリHD)とソニーの2社の半導体事業の収益が悪化し、PS5の生産が困難になると予測される。
 また米国は米マイクロソフト社の「Xbox(エックスボックス)」の新型の市場独占を狙っている物と推察できる。

関連する報道:
2020/11/12
 PSも最新機種 三つどもえ家庭用ゲーム機
 ソニーが12日、「プレイステーション(PS)5」を子会社を通じて発売し、年末商戦に向けた家庭用ゲーム機の最新機種が出そろい、米マイクロ
 ソフトは10日に「Xbox(エックスボックス)」の新型を投入。
 新型コロナウイルス流行に伴う巣ごもり需要を追い風に、ゲーム機市場は好調が続いているが、任天堂の「ニンテンドースイッチ」を含めた三つ
 どもえの争いが激化。

中華人民共和国に縋る日本企業:
2020/10/6
 ファーウェイ輸出、1兆円の行方は 漂うあきらめムード
 トランプ米政権の中国通信大手・華為技術(ファーウェイ)に対する半導体輸出規制の強化をめぐり、日中両国の企業に影響が拡大。
 日本企業は同社に年約1兆円の製品を出荷していたが、取引再開には諦めムードも漂うとの事。中国でも同社を最大顧客とする半導体製造大手が
 新たに規制対象に加えられたとの事。
 これまでにキオクシアホールディングス(旧東芝メモリHD)とソニーの2社が華為への輸出許可を米商務省に申請したことが判明しているが、
 9月15日に規制が本格適用されたことを受けて、キオクシアHDは華為向けの出荷を停止。ソニーも停止したとの事。
 キオクシアHDは、スマートフォンなどのデータの記憶に使うNAND(ナンド)型フラッシュメモリーで世界2位のシェアを持ち、売上高の約4割が
 スマホ向け。「売上高の1割弱が華為向け」(関係者)。ソニーも、カメラの画像処理用の半導体「イメージセンサー」の世界シェアが5割で、
 その売上高の8割をスマホ向けが稼ぐが、華為とは「年間で数千億円規模の取引がある」(証券アナリスト)との事。
 両社は米政府が規制を打ち出して以降、警戒を強めていたが、キオクシアHDでは、規制の影響などから業績を見通すのが難しくなり、当初6日に
 予定していた東京証券取引所への株式上場を、直前の9月28日になって延期すると表明せざるを得なくなったとの事。
 ソニーでも、2018年度〜20年度の3年間で7千億円を予定していた半導体事業への設備投資計画を8月には6500億円に減額すると表明。

引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の>>863<−その他5chの従業員(JamesArthurWatkinsの徴用工:ニューノーマルの名無しさんが青色)
青青黄赤黄ってPS5のボタンの色の事か🐙引きニートのお前には理解できないと思うがPS5は中華人民共和国のお陰で商品化できている🐙
877ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:31:31.48ID:b4aGevzL0
>>821
モビスーツて何や?
シナ語か?笑
2020/11/14(土) 11:31:32.09ID:zwAovJbr0
バイデンになってファーウェイのぐるぐる復帰たのむぞ
タブはファーウェイに頑張ってもらうしかないのだから
2020/11/14(土) 11:31:40.27ID:STcmFxQ+0
>>871
中国は世界征服をして、世界中の首脳は紫禁城の皇帝の前で
三跪九叩頭の礼をしている、の間違いじゃないの?
880ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:31:42.56ID:VR6uGij60
>>873
どうせ消えるよ
いや消すから
881ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:31:48.20ID:9FGLNBoF0
>>875
マーブルチョコ
2020/11/14(土) 11:32:14.71ID:PCF5VpMN0
>>853
中国が東海というはずないだろ。w
韓国が黄海を西海と呼んでいるのを認めることになる。w
2020/11/14(土) 11:32:16.62ID:JCDpjXlr0
バイデン支持のアメリカンにトランプの話振ると急に機嫌が悪い時のトランプみたいになる
884ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:32:22.89ID:VR6uGij60
>>877
全高14mの人型機動兵器ですよ
885ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:32:28.93ID:NHynRgEJ0
>>876
2020/10/30
 習近平氏、長期政権化へ攻防激化 「党主席制」再び取り沙汰も
 29日閉幕した中国共産党の重要会議、第19期中央委員会第5回総会(5中総会)は、2022年秋に2期目の任期満了を迎える習近平党総書記の長期政
 権化に向けた地ならしが“影の主題”になった模様。習氏への権力集中を進める「党主席制」の復活が再び取り沙汰されるなど、水面下の駆け引
 きが激化しているとの事。
 5中総会の閉会後に発表されたコミュニケは、新型コロナウイルス感染症の「深刻な衝撃」を受ける中で党中央が「各種の危険と挑戦」に勝利し
 たと主張。「習近平同志が党中央や全党の核心としてかじ取りすれば、われわれは必ず困難に勝利できることが再び証明された」とし、習氏の
 指導力の必要性を強調。
 習氏の長期政権に向け、さまざまな動きもあり、シンガポール紙ストレーツ・タイムズは習指導部が2年後の第20回党大会で党主席制の復活を計
 画し、5中総会でこの方針を確認するとの見通しを伝え、新たに党副主席を1〜3人置き、現最高指導部の政治局常務委員会は定員を7人から3〜5人
 に減らすとの事。
 17年の前回党大会前にも浮上した党主席制の導入案は、現行の政治局常務委員会による集団指導体制を事実上解体し、党主席に権力を集中させる
 もので、ケ小平が1982年に廃止するまで大半の任期を初代党主席の毛沢東が務めており、毛時代への“先祖返り”だとして批判の声は大きいとの事。
 習氏の長期政権化をめぐっては、最もハードルの高い党主席制導入だけでなく、慣例を破ることになる党総書記の続投などもすんなりとは決まらな
 い可能性が高く、1989〜2002年に党総書記を務めた江沢民氏以降、中国の最高指導者は党トップの「党総書記」と軍トップの「中央軍事委員会主席
 」、国家元首としての「国家主席」の3つのポストを兼務し、2期10年ごとに指導部の交代を繰り返す体制を原則としてきたとの事。
 党関係筋によると、習氏が3ポスト全てをB期目まで続投することには江氏や胡錦濤前国家主席ら党長老の間で異論があり、習氏が国家主席に腹心
 の李強・上海市党委書記を据えるとの見方も出ているとの事。
※中華人民共和国をアメリカ合衆国に次ぐ超大国に昇格させた習近平体制は長期化し、再選が危ぶまれるドナルド・トランプを頼みの綱とする周庭ら
 「香港衆志」を中国本土で制裁する為、香港の国家安全法に基づく不穏分子の逮捕・拘禁は今後はより一層強化され、来る第三次世界大戦では、
 尖閣諸島の領有権で対立する日本国を侵略の対象として加える事は確定事項である。、

中国サイドの総兵力:32,280,565人
構成国:統一コリア・中国・ロシア・ベトナム・ブラジル・エジプト・イラン・アルジェリア・トルコ・パキスタン・ポーランド・タイ

米国サイドの総兵力:10,933,700人
構成国:アメリカ・フランス・イギリス・カナダ・スペイン・イスラエル・オーストラリア・日本・インド・台湾・イタリア・ドイツ

>>874🐙
少なくともWW3で米国サイドの勝利はあり得ない🐙これ豆な🐙
886ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:32:36.24ID:dDNCnCTe0
>>864
馬鹿晒すなよw
887ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:32:40.38ID:m9I/76xa0
「今日の14時に何かが起きる」の根拠って顔さんリークと選挙から10日経過ってだけ?

陰謀論なんて一か月前までは絶対信じなかったけど、
今のメディアの異常な状況を鑑みると、もう何が起きても不思議じゃない
888ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:32:45.79ID:wxISoMfw0
日本の周りには膨大な海底資源が眠ってます
おれらが邪魔なんですよ
889ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:32:49.44ID:WBt1BeqD0
>>874
現代っぽいね
890ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:33:04.32ID:L/yKbe4f0
そう言えば昨日の夜にiphoneのネットが全然繋がらない時間帯があったが気のせいか?
2020/11/14(土) 11:33:06.97ID:2/vH8ogL0
トランプ今日も元気につぶやいてるな
よかったよかった
892ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:33:10.55ID:HqhBn2SE0
>>869
小学生の学芸会のような、アメリカ民主政治という劇をやるわけよ。
優秀な北京の先生が台本書いて、配役決めてその通り演じるだけ。
抜群のプロデュサーだ。
2020/11/14(土) 11:33:11.15ID:GmdwvgA80
>>880
じゃあ脳裏に焼き付けるんや
すまんがワイは既に志村のしみちんを焼き付けてるからハンターさんの場所が無い…頼んだで
2020/11/14(土) 11:33:15.73ID:oklOPLlu0
>>859
日本のマスゴミは元々変態民主党の日本破壊装置GHQが作ってるようなもので
その後もずっと影響下にある。
特アに入り込まれているのは、日本人から報道を取り上げるためなんだろう。
895ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:33:29.19ID:Qazl62nL0
>>428
第一号はフェイスブックだろうな
ザッカーバーグが提訴されたし
896ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:33:42.98ID:VR6uGij60
>>890
気のせい
897ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:33:51.73ID:U4TV84cX0
>>53
マスゴミは若者は環境問題が最大の関心事だから!って言うけど
日本では意識高い系を除いて環境問題に関心のある若者に会ったことないんだけどw
2020/11/14(土) 11:33:52.12ID:zqyAmjtD0
>>891
バイデン圧勝を報じてアメリカ国内世論を一旦沈静化して選挙ムードが落ち着いた頃に不正選挙の決定的証拠を出す作戦だろ

その方がアメリカ世論が対中国共産党で一丸となるから

不正投票の動かぬ証拠を掴んだらトランプは再選後を見据えて粛々と大統領の職務を遂行するだけだろ

だからトランプもジュリアーニも余裕かましてる。ジタバタしてるのはバイデン陣営
899ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:34:16.34ID:0JNkTvPJ0
>>874
それが原因でWWVが始まったとなれば
あまりにも情けなさすぎて涙出るわ
ジョルジェ・マルティノビッチ事件より恥ずかしい
900ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:34:19.13ID:NHynRgEJ0
>>885
2020/10/6
「尖閣は日本が盗んだ」中国の“噴飯”国際世論工作
 10月1日、尖閣諸島を含んでいる「日本最南端の自然文化都市」沖縄県石垣市が市のホームページで、「尖閣諸島字名変更に伴う郵便番号の設定
 について」と題した発表を行ったとの事。
「日本郵便株式会社八重山郵便局から郵便番号設定のお知らせがありました」、新しい郵便番号「〒907−0031」をお披露目。
 これは6月22日に、中山義隆石垣市長が、市のホームページで発表した下記の通知に呼応したもの。
<本日、石垣市議会本会議において、尖閣諸島の字名変更の議案が可決されました。これは、以前より石垣市字登野城2390番地から2394番地までの
 字名地番がついていた尖閣諸島を、石垣島に所在する字登野城と区別するために、尖閣諸島の字名を「字登野城」から「字登野城尖閣」に変更す
 るもので、地方自治体の行政手続きの一つです>
 国会でも、9月17日に自民党国防議員連盟が、「尖閣諸島の更なる有効支配強化のための提言(骨子案)」を作成。
 第一に「防衛力の強化」として、
(1)国民保護計画の作成及び自衛隊との訓練、(2)南西諸島での警戒監視・防空能力強化、(3)南西諸島への本土等からの展開能力向上、
(4)南西諸島の空港・港湾の整備、(5)南西諸島における兵站能力の向上、(6)自衛隊単独及び日米共同での島嶼防衛訓練強化と訓練場整備、
(7)島嶼防衛用の新装備の研究開発促進、(8)台湾防衛当局との意思疎通を謳っている。
 第二に、「警察力の強化」として、
(1)海上保安庁の体制強化、(2)沖縄県警の尖閣警備体制の強化、(3)水産庁の官船及び用船の増強・体制強化、
(4)海上保安庁及び沖縄県警と自衛隊との連携強化、(5)出入国在留管理庁と海上保安庁および警察との連携強化、
(6)海上保安庁と米国コーストガードの共同訓練、(7)日中漁業共同委員会による暫定水域等の漁獲量の確定、(7)沖縄漁業基金
 第三に、「行政力の強化」として、
(1)施設・設備の整備、(2)尖閣諸島周辺の漁業支援、(3)尖閣諸島戦時遭難事件の遺骨収集及び慰霊祭の支援、(4)海洋・環境調査の実施、
(5)石垣市に領土・主権展示館の出先機関の設置等、(6)久場島での固定資産税に係る実地調査、(7)東京都尖閣諸島寄贈

 日本の持てる力を総動員して尖閣諸島を防衛していこうとの事。

 中国側も10月3日になって、「中国釣魚島数字博物館」なる博物館をオープン。
 尖閣諸島の写真とともに、「釣魚島――中国固有の領土」と書かれた画面が表れ、「自然環境」「歴史的根拠」「文献資料」「法律文書」
 「学者の論著」「最新情報」「映像資料」の各コーナーに分かれて、詳細な「展示」がされていたとの事。

※2020年時点の世界秩序を構築してきた組織は国際連合である事は言うまでもない。国際連合の英語表記は「United Nations」であり、第二次世界
 大戦中の連合国を指し、第二次世界大戦における連合国とは、悪の枢軸国(ドイツ、イタリア、日本など)と敵対した国家連合の事である。
 国際連合は元々、第二次世界大戦の連合国が母体となってスタートしたものであり、そのため国連憲章の53条には、第二次世界大戦で枢軸国側に
 立った国(特にドイツと日本)が侵略行動を行った場合には、安全保障理事会の議決に基づかずに強制行動がとれるという規定があり、また107条
 では旧敵国に対する行動については国連憲章に拘束されないという規定があるとの事。
 尖閣諸島の領有権を「防衛力の強化」などと吹聴し、安全保障理事会の常任理事国の中華人民共和国に敵対行為を示すと言う事は、国連憲章の53条
 に基づき、安全保障理事会の議決に基づかずに強制行動がとれ、107条に基づき国連憲章に拘束されず中華人民共和国は日本国を持てる軍事力を
 行使して日本国を蹂躙出来る事を理解するべきである。

 中国人民解放軍 3,710,000 VS 自衛隊兵力310,000

引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の>>877🐙
少なくともお前のレスにも、氏名にも漢字が使われてる筈や🐙身の程知らずの和猿が🐙
そんなに中国が気に入らないなら、自衛隊に入隊して第一に「防衛力の強化」として、尖閣で死んで来い🐙
901ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:34:20.28ID:8myN8lY/0
>>895
ザッカーバーグとスノーデンが親戚ってマジなん?(´-ω-`)
902ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:34:26.29ID:qw32cyft0
「当選確実になったバイデン」の演説がありました〜って今ニュースでやってたぞ
選挙結果には一切触れず、元気がなく質問には一切答えなかった…だとさ
2020/11/14(土) 11:34:39.90ID:+3sMH+r20
>>825
100万回くらい言われとるやん
2020/11/14(土) 11:34:40.13ID:bBlkajgt0
3021.NYタイムズがコロナが伝染病でも何でもない可能性をTVで報じる : 大摩邇(おおまに)
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2159811.html
2020/11/14(土) 11:34:51.18ID:STcmFxQ+0
>>898
その前に、中国はメキシコ軍を動員するよ。そして、アメリカ国内の
黒人やヒスパニックを蜂起させる。
906ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:34:53.48ID:L/yKbe4f0
>>842
カリフォルニア州も再集計させたいな
不正票を除去させて
ドミニオンとか無しの手集計と厳重な監視下で
907ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:34:54.02ID:Cy8hoDqE0
>>864
バロットさん大人気だお
2020/11/14(土) 11:35:14.72ID:J1xJZH6W0
歴史書に 陰棒によって引き起こされた とか書かれちゃうんだろうなぁww
909ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:35:24.47ID:BakhabZC0
>>1
売電になったらシナはやりたい放題だろうな。
残念だがトランプには、最後に中国の艦船にでもミサイル撃ち込んでもらいたい。
2020/11/14(土) 11:35:38.92ID:GmdwvgA80
>>902
あらら
痴呆悪化したか電池切れちゃったのかな?
2020/11/14(土) 11:35:40.22ID:40GwCYS10
>>835
ありがとう

ケ小平も近年の中国みたいなのは想定してなかっただろうな
912ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:35:41.09ID:NHynRgEJ0
>>900
2020/10/26
 安倍晋三会長の議員グループが活動再開へ
 安倍晋三が会長を務める保守系の議員グループは25日夜、会合を開き、グループとしての活動を再開させることを確認したとの事。
 保守系の議員グループ、創生「日本」は25日夜、東京都内で会合を開き、会長を務める安倍晋三や加藤官房長官、萩生田文部科学大臣、自民党
 の下村政務調査会長ら20人余りが出席。
 会合は安倍の慰労を目的に開かれ、安倍は2度目の総裁就任を目指して立候補した8年前、平成24年の自民党総裁選挙での勝利は、メンバーのお
 かげだとして改めて謝意を伝えたとの事。
 そして、第2次安倍政権の発足以降、これまで休止していたグループとしての活動を再開させることを確認。
 事務局長を務める木原稔総理大臣補佐官は、記者団に「今後、安倍氏を中心にいろいろな勉強会を開いていきたい」との事。
※創生「日本」の活動方針は以下の通りとなるが、2020/10/26時点の同団体のHPから入手した最新版であるが時代錯誤としか言いようがい悲惨な
 団体としか言いようがない。
 1、社会主義的・全体主義的体質をむき出しにする民主党政権から一日も早く政権を奪還する。
   ※今は自由民主党政権なのでは?
 2、永住外国人地方参政権や夫婦別姓等、問題法案の成立を目指す動きに反対し、我が国の国益と地方共同体、そして家族の絆を守り抜く。
   ※日本国が如何に外国人に対して差別的で男尊女卑な国である事を同組織は内外に宣言している為、国益に叶う物とは思えない。
 3、「戦後レジームからの脱却」に向けた政治の流れを強め、志を同じくする議員・候補者との連携・協力をめざす。
   ※戦後レジームからの脱却とは戦後民主主義を完全に否定するものであり、また第二次世界大戦後の世界秩序を否定する内容であり、日本
    国に敵国条項が適用される危険性を含んでいる。志を同じくする議員が所属する政党の中に日本維新の会が含まれる維新の党が含まて
    いるが日本維新の会もこの狂った考えに同調した政党であると言わざるを得ない。
 4、各界の有識者、専門家と連携し、世界の平和と安定を守り、豊かで歴史と伝統のある日本の創生をめざす新たな構想・政策を立案する。
   ※有識者の中には日本経済を破綻に導いたアベノミクスで日本経済の大躍進がやってくると言ってしまった高橋洋一や戦前回帰主義者の
    精神的支柱の櫻井よしこ、日米安保条約を締結しているアメリカの「論理万能主義」を批判し、世界で唯一の「情緒と形の文明」を持つ
    日本の“国家の品格”なる著書を出版した藤原正彦などが含まれている。
 5、心ある国民・団体・地方議員に呼びかけ、全国各地で真・保守主義に基づく新たな政治の流れを創り出す国民運動を起こす。
   ※国民運動を起こすとあるが、なぜか2020/10/26まで活動を休止していたいい加減な団体である。

2020/10/25
 安倍晋三「命削って運動続けた」横田滋さんしのぶ
 安倍晋三は24日、都内で行われた、北朝鮮による拉致被害者横田めぐみさん(13=失踪当時)の父で6月5日に死去した横田滋さん(享年87)の
 お別れの会に参列。
 横田さんの遺影に献花した安倍氏は菅義偉に続いて、あいさつし「必ず娘を自分の手で取り返さなければならないという強い信念から、命を削
 って運動を続けられた」と故人をしのんだとの事。
※自らのプロパガンダとして利用していた北朝鮮拉致被害者の会の要望に一切答えなかった分際で、拉致被害者横田めぐみさんの父、滋さんのお
 別れ会に、潰瘍性大腸炎の悪化を理由に第2次無責任辞任を行った筈の安倍晋三が参列した模様。又しても安倍晋三の仮病による辞任が明らかに
 なった模様。

引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の>>899🐙
もしかしてお前はWW2でジャップランドが勝てたかもとか言うお花畑脳の創生「日本」のメンバーか🐙
913ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:36:09.27ID:PPPFpkvy0
GAFAでもAppleについてはまだ何にも触れられてないな
林檎は白なのか??
914ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:36:10.60ID:WZzHtoU70
ここからは本当の頭脳戦だな
相手より知恵のある方が勝つ
もう世界が発狂寸前だわ
トランプ頼むぞ
915ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:36:11.40ID:450qoajd0
>>902
寄生事実作りに一生懸命ですねw
2020/11/14(土) 11:36:13.69ID:dkCxUd/G0
>>902
出てきたバイデンはライブだった?
あの人滅多にライブで出てこないんだよなぁ
917ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:36:16.41ID:Ik/mfTub0
トランプの2期目政権で日本は改憲して普通の国に戻れる
ありがとうトランプ!頑張れトランプ!
2020/11/14(土) 11:36:21.50ID:PCF5VpMN0
>>428
twitterは締め上げたらすぐに潰れるから、GAFAをビビらすための見せしめになるかもな。w
919ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:36:22.13ID:9FGLNBoF0
>>910
敵からも味方からも責められてるんだろ
2020/11/14(土) 11:36:28.52ID:STcmFxQ+0
日本で保守言論を封じたのも、中国の高い工作力のなせる技。
大阪都構想住民投票の件で、保守言論は内乱状態で団結できず、
中国共産党−バイデンの思うつぼ。
2020/11/14(土) 11:36:39.51ID:q7fW3WDT0
>>786
イニシエーションだな
922ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:36:52.40ID:b4aGevzL0
>>885
ロシア以外ザコやん
923ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:36:55.02ID:BCogC8y00
>>874
教科書でどう説明するんすかね
924ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:36:56.36ID:Qazl62nL0
>>901
それはわからんけど
ザッカーバーグはスウイングステートの選挙機関を買収
してたのが判明した
フェイスブックは何らかの懲罰的損害賠償あると思うわ
925ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:36:57.92ID:amqh6Eg30
>>729
主になっているのはその三つだよな
細かく分ければ更に複雑になっているけど

情報系企業が力をつけすぎたのと一般民が知恵をつけたため各国政府も情報をコントロールできにくくなっているしグループにも派閥がある

現代は経済戦と情報戦だけど武力衝突の極みだった第二次世界大戦の時も三つ巴どころかもっと複雑に絡み合っていた
926ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:36:59.55ID:f5q2zuSU0
トランプ側の動きってのは、全ての敵を戦場におびき出した上で、
一つづつ手足をもぎ取って行ってる
その最初の動きが、昨日の中共排除命令だった
次に何を排除するのかといえば、民主党、金融、IT、外国首脳、武装ギャング、
ってとこだな
どこに先に手を突っ込んでくるのか?
そして、DS本体ってのが一体どこの誰なのか?
2020/11/14(土) 11:36:59.78ID:+unf+GXf0
>>909
台湾の国家承認で終了
バイデンも何もできんよ
2020/11/14(土) 11:37:15.80ID:vMz8OWrx0
>>808
アメリカ完璧に負けちゃったねー
最高権力者が中国に抑えられたから、もう二度と反撃できないように好き放題されちゃうな。
日本も早く中国の靴舐めにいって、尖閣だけで許してもらえるようにご機嫌撮らなきゃな
929ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:37:22.35ID:Joohb5wS0
>>922
プーチンさんも引退するしな。
930ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:37:31.07ID:NHynRgEJ0
>>912
緊急事態宣言解除後に安倍晋三が豪語した内容:
2020/5/27
 安倍晋三「日本の感染症への対応は、世界において卓越した模範である。まさに日本モデルの力を示したと思います」

小池百合子が東京アラートを解除後に豪語した内容:
2020/6/12
 「都民の皆さんや事業者の皆さん、本当にいろんなご協力をいただいたからこそ、ここまでたどり着いている。改めて、深く感謝申し上げたい」

西村康稔経済再生担当相 大阪府独自の基準「大阪モデル」を決定した吉村洋文知事について:
2020/5/6「何か勘違いをしているのではないか。強い違和感を感じる」<−実は、国政自民(大阪自民とは違うらしい)から日本維新の会は嫌われていた🐙

厳しい現実:
※下名の予測通り、緊急事態宣言の解除後、着実に新型コロナウイルスの感染者数が増加している模様。
下名の予測:
2020/5/24
 宣言解除を前に…都心で外出増 減少率は6割台に
 緊急事態宣言が25日にも解除される可能性のある東京では、都心の人出の減少率が23日は6割台にとどまり、外出する人が増えつつあることが判明。
 東京の人出は感染が拡大する前の1月後半から2月前半に比べ、銀座で60.7%、新宿駅で68.3%の減少。
 1週間前と比べると、それぞれ5ポイント前後増加。横浜駅では6割の減少にとどまり、1週間前と比べると13ポイント増加。
 関西では減少率が低下。京都の四条河原町付近では20.1%、大阪の難波で40.7%、神戸の三ノ宮駅で51.4%の減少。
※関東での緊急事態宣言が解除される為、多数の関西人が首都圏に集結しようとする皮肉なデーターと推察する。しかしながら以下に示す大阪ライブ
 ハウス集団感染の事例の通り、関西−関東の人や物流の往来が本格的に復旧すると折角、沈静化した新型コロナウィルスの感染拡大が復活すると
 予測される。

2020/3/9
 大阪ライブハウス集団感染
 事の発端:大阪市都島区「大阪京橋ライブハウスArc(アーク)」で2/14〜15で開かれたコンサート
 感染者の発覚:2/29、厚労省の調査開始:3/2

気になる報道
2020/5/24
 東京都で新たに14人の感染確認 3日ぶりの2桁 新型コロナウイルス
 関係者によると東京都できょう、新たに14人の新型コロナウイルスへの感染を確認。
 きのうまで2日連続で5人未満だったが、3日ぶりに感染者が2桁の数字。

投稿の証拠:スガノミクスに縋る乞食の>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w
2020/5/25/21:29頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous! 202/4058埋め立てに見えますよ。ホスト:210.161.134.37
2020/5/25/21:23頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....連投ですや、ホスト:210.161.134.37
2020/5/25/21:05頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ、ホスト:210.162.55.226
【速報】安倍首相、新型コロナ「ほぼ収束させることができた」 ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/05/25(月) 20:06:39.04ID:RWWUvy0v9<−感染拡大の張本人の>>1🐙

○結果:
2020/11/13
 新型コロナ 1705人感染確認、12人死亡<−過去最多🐙
 埼玉県で5人、大阪府で2人、京都府で1人、北海道で1人、千葉県で1人、栃木県で1人、静岡県で1人の合わせて12人の死亡を確認。

 東アジアの感染者数ランキング※2020/11/13現在
 1位 日本国     感染者 116543人、死亡者 1898人 <− 11万人突破!!!
 2位 中華人民共和国 感染者 86307人、死亡者 4634人
 3位 大韓民国    感染者 28133人、死亡者 488人

【やっぱりGoToトラベルのせい】【菅官房長官】GoToトラベル「やらなかったら大変なことになっていた」 ★7 [ばーど★]<−5ちゃんねるはデマ🐙
 7/22「GoToキャンペーン」事業開始から、115日経過
 7/22の累積感染者28291人からの増加量 88252人 1日平均 767人増加

>>911>>835も引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の
↑その他5chの従業員(JamesArthurWatkinsの徴用工:ニューノーマルの名無しさんが青色)🐙
ジャップランドの事よりも米国大統領選挙が大事なJamesArthurWatkinsの徴用工🐙
931ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:37:42.84ID:hb1cWXcQ0
先日ジュリアーニの会見前にyoutubeで接続障害が発生したときYouTube接続障害マップ見てた
んで色々調べてたら障害発生箇所がDNSルートサーバーが置かれてる場所と完全に一致するんだよね
不思議だわ
2020/11/14(土) 11:37:49.30ID:4GMNlce40
>>332
トランプもネットの無かった時代だったら大統領選に出馬出来たとこで100%泡沫候補で終わってただけだったな。
2020/11/14(土) 11:37:49.45ID:STcmFxQ+0
>>929
そして、中国共産党が自分の都合のいい人物を大統領にし、
ロシアは中国の保護領となる。
934ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:37:56.48ID:0JNkTvPJ0
>>919
味方からしてもバイデンはライスの為の踏み台だからな
935ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:37:57.00ID:L/yKbe4f0
>>871
中華人民共和国が亡くなってインド領になってる地図を見たな
未来図かあれはwww
936ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:37:59.25ID:450qoajd0
素人の俺が見ても先日の小走りで登場してハキハキ演説したバイデンはパチモンだよなw
2020/11/14(土) 11:38:03.75ID:EFXT92ey0
もう米軍が全米で動いてるから時間の問題だよ
大規模な暴動やクーデーターを一瞬で鎮圧する前準備
938ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:38:04.81ID:ipgx4jYY0
>>842
顔さんが真っ赤な獲得マップ?出してたよね。あれもカリフォルニアは赤だったはず。もしかしたら本当だったのか…
2020/11/14(土) 11:38:07.65ID:GmdwvgA80
>>919
痴呆じゃなきゃ針のむしろだわな
内心中国に憎悪凄そう
940ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:38:15.45ID:CkNC8kNr0
投資家まで敵に回した

勝てるわけがないw
2020/11/14(土) 11:38:17.35ID:40GwCYS10
>>848
従来から真っ赤だった朝日や毎日やTBSは自分達の腐った信条に基づいて腐った工作したということでまだ許せるが
読売は許さん
もとの思想ベースが無いから偏向報道に、より邪悪さを感じる
NHKも視聴率気にしなくていい分酷過ぎる

朝日TBS中日は文化スポーツ面でいい仕事している点は評価できるのだが
2020/11/14(土) 11:38:37.35ID:STcmFxQ+0
>>934
ライス妹は議員じゃないだろ。
だから、限度がある。
2020/11/14(土) 11:38:44.11ID:N11qwJTP0
>>6
上手くいった豊胸例の一つ
このコ、元々それなりに大きかったのに
豊胸などして性玩具への道へ
哀れではある
944ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:38:55.07ID:WBt1BeqD0
>>904
戦争7回ノーベル平和賞!キリッ
2020/11/14(土) 11:39:09.70ID:eF98JWxl0
>>935
2050極東マップでは中国が拡大して日本がアレなんだけどね
946ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:39:26.09ID:NHynRgEJ0
>>930
2020/10/19
 加藤官房長官、中国の輸出管理法に「高い関心」 動向注視する考え
 加藤勝信官房長官は19日の記者会見で、中国の全国人民代表大会常務委員会で、ハイテク製品の輸出管理を強化する輸出管理法が可決、成立した
 ことについて「日本企業の経済活動に影響を与える可能性を含め、高い関心を持っている」と述べ、動向を注視するとの事。
 12月1日に施行される同法は、管理を強化する技術や品目を定め、輸出に許可制を導入。
 レアアース(希土類)などが対象に含まれる可能性があり、日本企業の経済活動への影響が懸念され、加藤氏は「規制対象品目の範囲、域外適用
 の可能性など今後の運用を注視したい」との事。
※さんざん中華人民共和国を挑発し続けていいる日本国政府が中華人民共和国のハイテク製品の輸出管理を強化する「輸出管理法」に怯える素振り
 を見せている模様。

中華人民共和国と日本国との差:
2020/10/19
 中国 GDP伸び率 2期連続のプラス コロナ影響から持ち直し続く
 中国のことし7月から先月までのGDP=国内総生産の伸び率は、去年の同じ時期と比べてプラス4.9%。
 四半期ごとのGDPの伸び率は2期連続のプラスで、新型コロナウイルスの感染拡大の影響からの持ち直しが継続中

2020/9/5
 中国 北京で新型コロナ感染拡大以降初の国際的な商業イベント
 中国の北京で、新型コロナウイルスの感染が拡大して以降、初めてとなる国際的な商業イベントが始まり中国政府としては経済の回復を推進する
 姿勢をアピールする狙いがあるととの事。
 このイベントは、中国政府などが主催して、サービス産業の競争力強化を目的に毎年開かれているもので、ことしはオンラインも合わせると100を
 超える国や地域から1万8000の企業や団体が参加。
 北京では、これまで新型コロナウイルスの影響で大規模なイベントの開催が制限されていたため、中国メディアは感染が拡大して以降、初めて大規
 模に開かれる国際的な商業イベントとの事。
 イベントの開会にあたって、習近平国家主席は4日夜、ビデオメッセージの中で
「中国は多くの困難を克服し、このような国際的なイベントの開催を通じて世界経済のいち早い回復を推進したい」と強調。
 そのうえで、保護主義や単独主義が強まっていると指摘し、名指しは避けながらも「アメリカ第一主義」を掲げるトランプ政権をけん制。
 中国経済は感染拡大のあと、ほかの国に先駆けて回復に転じたものの、力強さを欠いている状況で、中国政府としては、イベントの開催を通じて
 経済の回復を推進する姿勢をアピールするねらいがあるととの事。

日本国の場合:
@セーフティーネット後出し(定額給付金、持続化給付金など)の「緊急事態宣言」でご自慢の「アベノミクス」が木っ端微塵!
・4〜6月GDP 年率−28.1% 最大落ち込みの速報値から下方修正、新型コロナ影響で倒産 500社超

・アベノミクスの期間に日本経済は停滞したため、日本の国際的地位が顕著に低下。
 企業の利益は増加し、株価が上昇したが、非正規就業者を増やして人件費の伸びを抑制したため、実質賃金は下落。
 その結果、「放置された低生産性と、不安定化した労働市場」という負の遺産がもたらされたとの事。

A安倍晋三ご自慢の新型コロナウイルス感染症への対応「日本モデル」の嘘の暴露!新型コロナウィルス感染症の感染者拡大
 東アジアの感染者数ランキング※2020/11/13現在
 1位 日本国     感染者 116543人、死亡者 1898人 <− 11万人突破!!!
 2位 中華人民共和国 感染者 86307人、死亡者 4634人
 3位 大韓民国    感染者 28133人、死亡者 488人

引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の>>922
現実逃避のアクロバットレスを「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙
947ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:39:35.55ID:BCogC8y00
>>6
顔がエロくない
948ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:39:48.01ID:juE4n+MM0
>>905
黒人やヒスパニックもトランプ支持
メキシコ軍て何?
アメリカにはDSが作ったオーバーテクノロジー兵器が
あるそうだけど
トランプはそれ自由に使えるし
949ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:41:04.57ID:+P9jJ8yZ0
>>927 それでシナの先制攻撃呼び込むかもな 煽りの天才w
2020/11/14(土) 11:41:06.17ID:STcmFxQ+0
>>948
中国の傀儡がいるんだよ。アメリカには。
メキシコについてはメキシコ陸軍と言った方が良いかな?
アメリカが混乱したら、黒人、ヒスパニックの義勇兵と一緒に、
メキシコ軍が中国の手先となって暴れることになっている。
951ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:41:09.52ID:DMM5kubZ0
>>935
中国分割地図もあるけど
あれはユダヤ自治区とかあるし誰が絵を描いてるかわかるな
952ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:41:20.94ID:0JNkTvPJ0
>>948
黒人とかは要するにBLMの事じゃね?
その為に都市区を占拠させたり銃器ばら撒いたりしたんでしょ?
953ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:41:21.03ID:amqh6Eg30
>>913
アップルは良くも悪くもどす黒くはない
わりと最近までトランプを本当に差別主義者で民主党は民主主義だと思っていた人が多いから反トランプ傾向が強かったけどバイデンの裏がいろいろ分かってきて距離を置いている
954ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:41:38.19ID:DMM5kubZ0
>>950
メキシコよりカナダの方が説得力あるぞ
2020/11/14(土) 11:42:03.21ID:caU94F1Z0
>>592
(´・ω・`)AWSピンチ!
956ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:42:11.63ID:NHynRgEJ0
>>946
2020/10/7
「パンケーキ食べたい」のは一体誰なのか? 菅首相の気さくアピールに隠れる‟国民総忖度社会”の恐怖
 菅義偉が先週土曜、東京・原宿のパンケーキが有名な店で、内閣記者会所属各社の首相番記者と懇談会を行ったが、欠席した社もあったとの事。

《朝日新聞は同日配信記事で「朝日新聞の記者はこの懇談会を欠席しました」、東京新聞も「欠席しました」。
 ともに日本学術会議問題などを会見などで説明すべきだとの考えを伝えている。》

 つい先日まで政権に対して厳しそうなことを言ってきた共同通信社の前論説副委員長の柿崎明二氏が「首相補佐官」になり、メディアに対しても
 えげつなく取り込みを図るように見える菅政権。
 権力側が「取り込みを図る」のは別の表現で言うなら「忖度をさせる、空気を読ませる」ということ。
 菅義偉が日本学術会議の新会員について候補者6人を任命しなかった件。そこに手を突っ込んでくるのかという驚きだが、実はこれを予言している
 ような記事があったとの事。

『「値下げおじさん」は大衆に優しい? 消費増税に言及、弱者切り捨ての恐れ 菅義偉官房長官』(東京新聞WEB9月11日)
 これは自民党総裁選の期間中の記事。
 東京工業大の中島岳志教授(政治学)
《安倍政権下で成立した特定秘密保護法やテロ等準備罪(共謀罪)を使えば、政府批判や行動監視を強めることもできるといい、「これまで官僚に
 使われていた忖度の手法は今後、国民の側に向けられる可能性がある」と指摘する。》
 今まで「忖度」という言葉は官僚だけのものだったが、これからは国民の側も政府に忖度する事態になるのでは……という可能性を指摘。

 今回の日本学術会議の件は
《任命されなかった6人の経歴をみると、法学者や歴史学者がほとんどだ。特定秘密保護法や安全保障関連法の制定や共謀罪の新設に反対した人が
 含まれている。》([社説]なぜ学者6人を外したのか 日本経済新聞10月3日)
 特定秘密保護法や共謀罪というキーワード……。

 これらに反対した学者が任命されなかったと各所で言われているが、依然として菅義偉は任命しなかった理由を説明しておらず、
《(任命拒否の理由として)思い当たる節はないか? そう考えさせることで、そんたくさせる仕組みになっている。研究業績に秀でた人を推薦する
 日本学術会議法の趣旨に反した人事だ》(岡田正則・早稲田大教授 毎日新聞10月2日)

 菅義偉はかつて導入を主導した「ふるさと納税」を巡って問題点を指摘した官僚を「左遷」したと言われており、さらに今回の総裁選でも、
《霞が関では「菅さんににらまれたら出世できない」と公然と語られるほどだ。閣僚経験者は「みんな菅政権になったときの『冷や飯』を恐れている」
 と話す。》(『自民議員、冷や飯恐れ雪崩』朝日新聞デジタル9月3日)

 加藤勝信官房長官の答弁手法は論点ずらしの「ご飯論法」と言われているが、「朝ご飯は食べたか」という質問に対し、「ご飯」をわざと狭い意味
 にとらえ、「(パンを食べたにもかかわらず)ご飯(白米)は食べていない」と質問側の意図を曲解して回答をはぐらかす手法。
 菅義偉について最近報じられるエピソードとして「官房長官時代から朝、昼、晩と幅広い分野の人々と面会を重ねてきた菅首相」(朝日新聞9月24日)
 加藤官房長官は23日の記者会見で「首相は官房長官時代から様々なチャンネルから意見を聞いてきた。その姿勢は変わっていないのだろう」

 産経新聞の一面コラム「産経抄」は、
「菅内閣が任命を見送ったことで大騒ぎしているが、つくづくバカらしい。」
「任命されないと、なぜ学問の自由が侵されるのかも理解できない。」
「会員に支給される特別職国家公務員としての手当が、まさか欲しかったわけでもあるまいが。」

引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の>>941<−その他5chの従業員(JamesArthurWatkinsの徴用工:ニューノーマルの名無しさんが青色)
お前ってなんでその既存メディアが気に入らないんや🐙もしかしてパンケーキを菅におごってもらったあの新聞社(発行部数最下位の産経)🐙あっ察し🐙
957ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:42:22.52ID:450qoajd0
>>952
もうバイト代払った?
2020/11/14(土) 11:42:24.28ID:jze+4HLK0
>>826
綺麗事言いながら戦争するのが民主党大統領だしね
2020/11/14(土) 11:42:30.51ID:STcmFxQ+0
>>954
カナダも動員できれば動員するだろうが、アメリカに劣等感と
激しい嫉妬と憎悪を持っているメキシコ軍の方が士気が高いだろ。
アメリカを滅茶苦茶にするためには、彼らは何でもやる。
960ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:42:41.81ID:BCogC8y00
カナダは半分中国
2020/11/14(土) 11:42:57.96ID:STcmFxQ+0
>>957
そりゃ、人民元で払っただろ。
962ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:43:10.68ID:juE4n+MM0
>>952
金払いが悪いとかで訴えてなかったか?
資金あんのかね
2020/11/14(土) 11:43:31.07ID:caU94F1Z0
>>842
(´・ω・`)ほぇーーーすげーー
2020/11/14(土) 11:43:36.69ID:xN2uRbN40
310 梟居堂 ◆GZIN7Pl73M[sage] 2020/11/14(土) 10:03:57.19 ID:uDymD2uO0
民主党のバックは軍産複合体なので、バイデンが就任したら、どこかで戦争を起こしてくるよ・・・
すぐだとあまりに露骨なので時期をみるだろうがな・・・
2020/11/14(土) 11:43:43.20ID:dkCxUd/G0
>>936
…なんとも言えん
【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★10  [ばーど★]YouTube動画>6本 ->画像>10枚
2020/11/14(土) 11:43:44.27ID:40GwCYS10
>>932
自分が好きなスポーツ選手も、体制押しじゃなかったし電通押し側からすれば邪魔だから
五輪行けてなかっただろうな
967ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:43:48.45ID:a4y1GtcQ0
>>960
西の方かなり前に華僑が占拠したみたいね
2020/11/14(土) 11:43:57.99ID:STcmFxQ+0
>>962
中国大使館、領事館からいくらでも出る。
今中国共産党は売電と心中する覚悟の元、本気だからな。
969ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:44:01.16ID:6WveRGFr0
辞める前に戦争したら応援する
970ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:44:06.79ID:NHynRgEJ0
>>956
証拠:周庭ラヴの「香港衆志」のテロリストのの>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w
2020/8/13/8:55頃読売テレビ付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->s157075.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
【香港】周庭氏、中国移送や懲役刑の恐れも [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/08/13(木) 06:48:52.20ID:B95VP/EB9
目的:周庭ファンの日本人を「香港衆志」なるテロ組織し加入させる事

2020/8/12/13:52頃大阪府庁付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.180
2020/8/12/13:25頃大阪アメリカ総領事館前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p95126-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp
【香港】周庭さん 保釈 パスポート没収 日本語で応援に感謝「欅坂46の曲が頭の中に浮かんだ」「ありがとう」★* [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/08/12(水) 12:38:46.76ID:f7wnbtji9
目的:周庭ファンの日本人を「香港衆志」なるテロ組織し加入させる事

2020/8/11/17:13頃京阪電鉄特急淀屋橋行(大阪市役所行)、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.180
【香港】周庭氏逮捕…民主活動家・羅氏「彼女は無期刑を受ける可能性。日本の皆様のサポートが必要です」 ★* [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/08/11(火) 16:41:22.08ID:RprZjkTu9
目的:周庭ファンの日本人を「香港衆志」なるテロ組織し加入させる事

2020/9/25
 香港の民主活動家、黄之鋒氏逮捕 覆面禁止法違反の容疑
 香港の捜査当局は24日、著名民主活動家の黄之鋒(ジョシュア・ウォン)氏が昨年、マスクをして政府への抗議デモに参加したとして、覆面禁止
 法違反などの容疑で逮捕、起訴。同日、保釈された黄氏が記者団に明らかにしたとの事。
 黄氏によると、昨年10月5日、警察が許可していない抗議デモに参加した際、マスクで顔を隠した罪に問われ、覆面禁止法は香港政府が抗議デモ
 を封じ込めるため、立法会(議会)の審議を経ずに制定。この日が施行初日だったとの事。
 黄氏は昨年8月にも警察本部を包囲したデモに関連して逮捕、保釈。
 黄氏は記者団に「警察は繰り返し逮捕して圧力をかけるつもりだろうが、私はひるまない」との事。
 反体制的な言動を取り締まる香港国家安全維持法の施行後、黄氏と活動を共にする周庭(アグネス・チョウ)氏が8月、同法違反容疑で逮捕される
 など民主派への締めつけが強まっているとの事。
※2019年に自らの顔を覆面で隠し、鉄パイプや火炎瓶を使って香港市内の各所を破壊行為の限りを尽くした学生デモ隊の主要メンバーの一人が黄
 之鋒と周庭である。
 事の発端は香港市内で犯罪を犯した場合、「逃亡犯条例」にて中国本土に移送される事に対する抗議デモである。そもそも犯罪行為を犯さなけ
 ればいいだけであり、その様な下らない主張を展開する為に、周庭は2019年6月に来日しテレビ出演や公益社団法人日本記者クラブを利用した
 人物でもある。その当時から>>1らの所属する掲示板サイト「5ちゃんねる」でも周庭を擁護するスレッドを多数立ち上げ、一般常識に照らし
 合わせれば単なるテロリストに過ぎない黄之鋒・周庭らが組織する「香港衆志」なるテロ組織に「組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に
 関する法律等の一部を改正する法律」が適用される日本人に参加する事を推進している。

周庭ラヴの「香港衆志」のテロリストの>>950🐙
黄之鋒もこれで晴れて中国本土で死刑確定だな🐙ここは日本国や🐙失せろ🐙「ERROR:もういいから祖国(香港)でやれwwwwwwwwww」
971ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:44:28.45ID:0JNkTvPJ0
>>961
バイデンは6000万票の分のお代わり払ってないよ
972ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:44:39.85ID:zXnq2ZM40
素晴らしい!

円高万歳!

円高!円高!
973ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:44:42.62ID:9FGLNBoF0
>>963
でも名前ヤングキムって中韓っぽい名前だね
2020/11/14(土) 11:44:54.79ID:JrxaY/Mu0
>>842
カルフォルニアで共和党が勝てるのか、マジか
民主一色なのはよくないから喜ばしい結果だ
2020/11/14(土) 11:44:55.15ID:04VLKHFMO
>>913
ジョブズに報いたいよな
彼が愛して大切に作ったものだからな
976ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:44:57.72ID:RJdTbtDj0
>>923
チンチンが大き過ぎた結果、世界で20億人が死亡しました、とか?
2020/11/14(土) 11:45:24.70ID:dkCxUd/G0
>>971
あれうまいねぇ、具体的な事言わないで抽象的に「見返り」とw
2020/11/14(土) 11:45:25.07ID:PCF5VpMN0
>>941
ナベツネが元共産シンパという話があるから、それだと納得だろ。w
979ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:45:41.08ID:wxISoMfw0
キムさんおめでとう
980ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:45:51.12ID:Ik/mfTub0
>>959
やらねーよw米軍の強さわかってんのやるかよ
そもそも中共のために戦うのはいない
981ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:45:56.86ID:450qoajd0
>>965
耳以前にオーラが全然違うやんwww
2020/11/14(土) 11:45:57.19ID:STcmFxQ+0
>>978
ナベツネも一時日本で皇帝のふるまいを行い、安倍首相をクビにした
こともあるからね。
983ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:45:59.40ID:BCogC8y00
>>976
現社にチンチンと記載される日が来るとは胸熱
984ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:46:03.84ID:f5q2zuSU0
BLMのリーダーもエゲツないよな
まるで、バイデン陣営が雇ってたみたいじゃないか
なんで、バイデン陣営に謝礼を要求しに行くんだ?
雇用関係でもあったのか?
俺がバイデン陣営の参謀だったら、そんなこと言われたら困ってしまって、
大金を支払って、次からは裏からこっそり来てくれってお願いするね
でも、当座の資金が無いってなったら、そりゃ困っちまうな
どこぞの大富豪にでも泣きつくか?
でも、カネの工面をお願いするってのは、ちょっとかっこ悪いな、とか
そういうこと考えちゃうな
985ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:46:23.66ID:NHynRgEJ0
>>970
2019年頃に投稿していた内容:
証拠:スガノミクスに縋る乞食の>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w
10/08午後0:20頃西条市丹原総合支所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->27.106.232.3.user.e-catv.ne.jp
10/07午後1:05頃旧アキラ産業有限会社付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->ah090041.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
10/07午後0:19頃今治城付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.248.148.154
10/07午前10:11頃JR予讃線今治駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->i121-112-255-128.s41.a038.ap.plala.or.jp
10/07午前9:27頃JR予讃線壬生川駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.182
10/05午後1:20頃JR岡山駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p730078-ipngn200305okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
10/03午前8:11頃JR神戸線三ノ宮駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->pl2278.ag2001.nttpc.ne.jp
10/02午後4:41頃京阪本線特急淀屋橋行、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.182
10/02午後0:30頃京阪寝屋川市駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->221x244x98x74.ap221.ftth.ucom.ne.jp
10/02午前7:30頃京阪枚方市駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->113x34x37x122.ap113.ftth.ucom.ne.jp

2019(74年)
周庭(デモ隊の象徴)をTBS(伊藤詩織をレイプした山口敬之が在籍「安倍晋三【岸信介の孫】」のお抱え報道マン)が積極的にその主義主張
の正当性を報道した結果、
デモが拡大し、2019/10/1に中国政府が遂に発砲w(2019年)来年は?
類似:
1940年 日中戦争勃発(満州国総務庁次長・商工大臣を務めた岸信介が主導)、国際情勢の緊張化の為、東京五輪が中止
1941年 太平洋戦争開戦
1945年 敗戦

予測:
令和2年(75年)
・2度目の東京オリンピックの中止<−ここまでは予測通り
※日本国発の国際情勢の緊張化の誘発、国際空港での警備の不備、大規模テロの未然防止体制の不備、気候変動による災害の発生に対する
 復旧の遅滞化、開催地の東京都内に虐待行為が多発する保育施設、オリンピック関連施設の建設工事に犯罪組織が関与する事を放置する
 知事の存在、福島第一原発事故処理が完了していない事実が発覚し、日本国でのオリンピックの開催は不可能であると判断され、オリン
 ピックの開催中止をIOC総会で決定される。

中止判断の根拠:
 上記に示される数多の証拠から判断し、日本国はオリンピック・ムーブメント(Olympic Movement)の趣旨の「スポーツを通じて、友情、連帯、
 フェアプレーの精神を培い相互に理解し合うことにより世界の人々が手をつなぎ、世界平和を目指す運動。」を完全に無視した行為を平然と行う
 国家である為

・アメリカ合衆国大統領選挙
・「弾劾許すな」と動画で訴え=トランプ氏、ウクライナ疑惑に危機感
※2019/9/29時点Aの公算が大きいw<−現時点でドナルド・トランプコロナに感染!民主党のジョー・バイデンが支持率でリード!ここも予測通り
@トランプ氏圧勝の場合、中華人民共和国との世界大戦の準備を開始する。
Aトランプ氏辛勝・民主党勝利の場合:新たな国際協調路線構築の為、日本国との安保解消を開始、国連安保理承認の元、日本国への再侵攻作戦が
 承認される。
※安倍晋三はオバマ政権時には広島での原爆投下の日に民主党支持のバラク・オバマ前大統領を招待し歓迎しながらも共和党支持のトランプ政権下
 では手のひらを反して、トランプ大統領を国賓として招き、厚顔無恥な外交姿勢を貫いている。上記に示す通り全世界的に最も不必要な国は日本
 国に成り下がってしまった。

@の場合:令和3年(76年)下記国家連合間の第3次世界大戦の勃発
※第3次世界大戦の意味するところ:人類史上初の国家連合による地球規模の大戦争になる事は確定事項である。

中国サイド:
兵員:32,280,565 統一コリア・中国・ロシア・ベトナム・ブラジル・エジプト・イラン・アルジェリア・トルコ・パキスタン・ポーランド・タイ

アメリカサイド:
兵員:10,933,700 アメリカ・フランス・イギリス・カナダ・スペイン・イスラエル・オーストラリア・日本・インド・台湾・イタリア・ドイツ

>>969🐙
そこやねん2021/1/20までドナルド・トランプはUSAのプレジデントや🐙何をやらかすか、分からへんで🐙
986ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:46:35.32ID:K2Hlch7e0
>>913
林檎さんも加担してないといいな
Googleほど地に落ちてないと信じたい…
2020/11/14(土) 11:46:37.33ID:STcmFxQ+0
>>990
メキシコも今まで抑圧してきたアメリカと立場を逆転させるという、
当分ないチャンスを無駄にするものか。
2020/11/14(土) 11:46:37.73ID:+unf+GXf0
ハンターさんちんちんが高井高井になっちゃったね
989ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:46:47.51ID:XhwGzFEo0
>>950
金で買収してるからな
オーストラリアの暴露本読めばわかる
2020/11/14(土) 11:46:53.72ID:vMz8OWrx0
>>960
1年内に日本も尖閣取られるから
まだ日本領の今のうちに尖閣手土産に土下座外交しに行ったほうがいいね。
日本が国として残るために。
2020/11/14(土) 11:47:03.04ID:K1IyjPPc0
> さらに21年11月までに保有株式を売却するよう命じた。
これやらなかったらどうなる
992ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:47:14.16ID:DMM5kubZ0
>>987
WW1とWW2って知ってる?
993ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:47:17.73ID:BCogC8y00
>>988
これがオレのクラスターだ!
おしぼりは要らない
2020/11/14(土) 11:47:37.18ID:STcmFxQ+0
>>990
だから、明後日RCEPの協定締結で事実上それをするんだよ。
995ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:47:43.89ID:juE4n+MM0
>>968
南無〜
2020/11/14(土) 11:47:47.45ID:vMz8OWrx0
>>991
大統領令だから、大統領が変われば解除されるだけ
997ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:47:59.46ID:b4aGevzL0
>>905
メキシコ軍て麻薬マフィアより弱いだろw
998ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:48:03.33ID:NHynRgEJ0
>>985
>>984🐙
確かにバックに州軍がいるから調子ぶっこいてるのとちゃうか🐙2020/11/1
 トランプ氏が猛追?「反差別より治安」を願う“隠れトランプ”が掘り起こされた皮肉
 11月3日に迫った米大統領選だが、10月最終週から、「トランプ氏が追い上げている」という報道が増加。
 現地の世論調査では、バイデン氏優勢ながら、差が縮まっているとの事。
 10月30日に激戦のミネソタ州に入ったトランプ大統領は、「国民の安全を守る」とアピール。ミネソタ州といえば、5月に黒人男性が白人警察に
 死亡させられ、ブラック・ライヴズ・マター運動(以下、BLM運動)=黒人への暴力や差別に反対する激しい運動のきっかけになった土地。
 日本で報道だけ見ていると、BLM運動を理解せずに分断を煽ったトランプ大統領は、当然支持を失うだろうと感じられたが、『隠れトランプのア
 メリカ』を上梓した横江公美氏(東洋大学国際学部教授)によると、警察を大動員してデモ制圧にかかったトランプ大統領は、「新たな票田を
 獲得した」との事。
 反差別を求める声が高まり続けるなかで、トランプは新たな票田を見いだした様子だが、本来であれば、差別が生む分断を阻止するべく行動する
 のが、アメリカのリーダーたるトランプの役目だが、トランプにその気はなく、8月の共和党全国大会の受諾演説でも、これだけBLM運動が活発化
 していながら、「分断を終わらせる」という話はまったくせず、分断を阻止することよりも、トランプは治安の回復に注力。警察の改革を訴え、
 そのうえで「治安を守るための警察官が必要だ」と訴え、抗議デモの破壊行為を「国内テロ」と非難し、徹底的に警察の味方をし、公約では警察
 改革を柱に据えて「警察官と法執行官への十分な資金提供と雇用」「法執行官に対する攻撃の重罰化」と、警察官の収入と雇用、安全を守ること
 を盛り込んだとの事。
 9月に入ってからは暴動が何度となく発生したウィスコンシン州ケノーシャを訪問し、治安維持にあたる警察と州兵部隊に賛辞を贈り、白人警官に
 よる7発の銃弾で重傷を負ったジェイコブ・ブレークさんの母親と面会する予定だったが、弁護士が電話で面会時の会話を聞くと伝えられたことを
 理由に、急遽キャンセル。この直後に、全米最大の警察労組である警察友愛会は大統領選挙でトランプを支持すると表明。35万5000人以上の会員を
 擁する組織を、取り込むことに成功。この背景にはかつてニューヨーク市長だったジュリアーニの存在があるが、1980年代までニューヨークの治安
 の悪さは有名だったが、1990年代半ばからジュリアーニ市長は大幅に警察官を増やし、治安の回復に努めたとの事。いまだにジュリアーニは警察か
 らの支持が厚い人物で、そのため、8月の共和党全国大会の最終日にジュリアーニは「暴動の最中に、民主党の市長は警察の逮捕をたびたび妨害し、
 リべラルな地方検事は暴動が終わらないように暴徒を釈放している」とトランプと警察を援護。
 最も多くの暴動が発生しているオレゴン州ポートランドでは、昼間から抗議者が破壊行為に手を染める事件が頻発。
 トランプ「暴動が起きている場所は民主党が首長を務めているところだけだ」と批判し、「俺に助けを求めたら、いつでも暴動を治めてやる」と
 BLM運動参加者を煽るような発言を繰り返しているとの事。
※ドナルド・トランプの米国大統領としての権力への執着心の強さの異常さを浮き彫りにした結果となっている。何れにしても選挙結果も接戦になり
 幾ら巻き返しを図っていると言ってもジョー・バイデン有利は変わらず、選挙結果を覆す唯一の方策は、記事の指摘する暴動を徹底的に煽り続け、
 有権者の本音の治安維持の強化を、警察友愛会らからの要請で、国家非常事態宣言を発令し、選挙の無効を訴え暴動鎮圧の後、圧倒的支持を受け
 再選を狙っていると推察する。
999ニューノーマルの名無しさん
2020/11/14(土) 11:48:27.37ID:XhwGzFEo0
目に見えぬ新略 オーストラリアの中国支配について書いてある
2020/11/14(土) 11:48:31.50ID:bFZrMOoa9
【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★11 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1605322097/
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 1分 23秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212173536ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1605314828/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★10 [ばーど★]YouTube動画>6本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★3 [ばーど★]
【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★17 [ばーど★]
【米議会ガチバトル】米上院が国家緊急事態宣言の取り消し議決へ、賛成多数の場合はトランプ大統領が拒否権を使う意向
「中国に大変失望」トランプ大統領 ツイッターに [無断転載禁止]
【中継】トランプ大統領、国家非常事態宣言スレ
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表 600億ドルの米輸入品に最大25%の関税 ★2
【コロナ速報】トランプ米大統領、国家非常事態宣言へ!14日 ★3
【新型肺炎】トランプ大統領、中国の対応評価
トランプ大統領に捧げる洋楽 [無断転載禁止]
トランプ大統領 日本からの入国禁止を検討
トランプ大統領誕生を受けて著名人の反応 [無断転載禁止]
中国からの輸入5000億ドルに関税の用意=トランプ大統領
トランプ大統領爆誕 祝賀会場 [無断転載禁止]
トランプ大統領「中国に不満」「死者世界最多は米国ではない」
安倍首相・トランプ大統領 日米首脳共同会見★2 [無断転載禁止]
【国際】トランプ大統領、中国との「初戦」は南シナ海―米メディア
【米国】トランプ大統領 日本や中国に対する貿易赤字に不満 報復関税の構えも
【武漢ウィルス】トランプ大統領「頭にきた」怒りの中国名指し非難
【米中貿易戦争】中国の貿易に陰り、トランプ大統領は全輸入品に関税の用意
トランプ大統領、自己演出失敗  [無断転載禁止]
【アメリカ】トランプ大統領の就任式に台湾政府代表団も出席へ 中国政府は激怒
【米中貿易摩擦】トランプ大統領が新たな一手、中国との郵便割引を撤廃★3
トランプ大統領、対外政策を急転換。中国に急接近、対ロ悪化。 日本終了へ
【忖度の嵐】「WHOは中国中心主義」国連機関をトランプ大統領が糾弾[4/12]
【米中貿易摩擦】米政府、中国との通商協議うまく進めている=トランプ大統領
【サ”ノレ】「中国やベトナムの出稼ぎを受け入れたい」菅政権が緊急事態宣言を渋った本当の理由 [ウラヌス★]
【新型コロナ】トランプ大統領 改めて中国批判「公表遅れ感染が世界規模に」
【トランプ大統領】TPP離脱方針を表明 [無断転載禁止]
たぶん誕生するトランプ大統領が日本経済を危機に陥れる [無断転載禁止]
トランプ大統領に対し、「弾劾」を求める声が議会に出だす [無断転載禁止]
【国際】トランプ大統領、夕食会で習近平氏にシリア攻撃を誇示 中国一行は早々に宿舎へ引き返す
トランプ大統領「日本や中国からごみが大量に漂着している」 ネット「韓国みたいに海へ投棄してるならまだしも自然災害だし」
トランプ大統領、イスラム教徒の入国制限に署名 [無断転載禁止]
【米国】北朝鮮が核実験 トランプ大統領反応示さず [無断転載禁止]
トランプ大統領、自分の大統領令に反発した司法省長官を解任 [無断転載禁止]
【アメリカ】トランプ大統領 2週間余の夏休み〔8/6〕 [無断転載禁止]
【北朝鮮問題】トランプ大統領 北朝鮮を非難 対応に自信示す [無断転載禁止]
トランプ大統領、豊洲市場廃墟に「東京アメリカ租界」を計画か [無断転載禁止]
【国際】トランプ大統領 美人記者登場で「声かけ」 首脳会談を中断 [無断転載禁止]
【シリア攻撃】トランプ大統領の攻撃決断の背景にイバンカさん [無断転載禁止]
【米国】トランプ大統領「非常事態宣言」署名 国境沿いの壁の建設を強行するため
【外交】トランプ大統領来日へ 就任後初、11月4〜6日で調整 [無断転載禁止]
【米大統領選挙】トランプ大統領なら米経済は「破滅」=クリントン氏 [無断転載禁止]
【社会】米高官、トランプ大統領が“尖閣諸島には日米安保条約が適用される”と明言するとの見通しを示す [無断転載禁止]
【トランプ大統領】不法移民流入「米国の危機」 壁建設強調、議会に建設費6200億要求 非常事態宣言は見送り
【アメリカ】トランプ大統領の長女とその長男 ピコ太郎の高須クリニックCM曲を完コピ?〔動画あり〕 [無断転載禁止]
【速報】 トランプ大統領、ゲイ、ニューハーフ、ホモ、オカマの軍属禁止へ 
【国際】イラン担当国連人権特別報告者の任期延長 「この決定はイランへの敵対に基づく政治的な目的によるものだ」 [無断転載禁止]
【速報】首都圏1都3県の緊急事態宣言 21日で解除の方針 菅首相が表明 [ばーど★]
【LIVE】安倍晋三、緊急事態宣言 全国拡大 表明へ 会見実況スレ 18:15〜
【トランプ大統領】 拉致被害者を念頭に発言か 国連総会[9/19]
【LIVE】米トランプ大統領 国連総会で演説 「金正恩委員長に感謝」
【分科会】尾身会長「極めて重要な時期に差しかかっているが、国として緊急事態宣言を出すステージには至っていない」 [ばーど★]
米司法長官にバー氏、捜査影響も トランプ大統領、国連大使も指名 2018/12/08
【国際】トランプ米大統領、対北で「武士の国」日本が動く可能性を中国に警告★2
沖縄県民が米大統領選に大喜び! 県民「米軍基地が減るならいい事」 翁長「トランプと面談希望!」 [無断転載禁止]
【米議会 vs 大統領ガチバトル】米下院、トランプ氏の国家非常事態宣言の無効可決 国境の壁建設めぐり
【米韓首脳会談】文在寅氏がトランプ氏を「北核解決で偉大な大統領に」と最大級の持ち上げ THAADの不満はくすぶり続け[6/30] [無断転載禁止]
【国際】トランプ米大統領「中国に無礼」と北朝鮮批判=弾道ミサイル発射で
【速報】トランプ大統領、WHOへの資金拠出停止 ★3
緊急事態宣言、対象地域を全国に拡大  対象外地域への人の移動を抑制
【米国】トランプ大統領 北朝鮮への制裁を1年延長を米議会に通告
【速報】米、WHOへの拠出停止 トランプ大統領が発表
【新型コロナ】「緊急事態宣言」への追加を求め、名古屋市長が愛知県の大村知事宛に要望書
【トランプ大統領】アップルのクックCEOはサムスンへの優位失うこと懸念
20:33:33 up 35 days, 21:37, 3 users, load average: 8.98, 7.20, 7.41

in 0.045776128768921 sec @0.045776128768921@0b7 on 021810