12日午前7時半ごろ、登校中の小学生女児が黒の自転車に乗った男に「何年生? ランドセルのカバー取りたいやろ」などと声を掛けられた。特徴=60歳ぐらいで身長は170センチ程度。小太り。
https://www.topics.or.jp/articles/-/447867 カバーがボロボロでもう何年も使ってる感じだったとか?
むしろ労働者階級しかいない
5chに
ホリエモンやらひろゆきの
居場所はない
カバー付けてるのは低学年の証しみたいなモンだからな
31歳、1500万到達しました
賞与でメイン口座が1250万に
ジャパンネットと労金で250万あるのでほぼぴったり
達成したからなんだという話はあるが
他人から見たらつまらん不毛な人生でも
就活時にリーマンショックの影響直撃、
奨学金返済500万抱えて自殺を考えてた頃からしたら
自分の中ではよくやった方。
よくやった
どーだろ
東大文3
なんて
東大の底辺じゃん
偉そうに名乗らんで
とりあえず喋りかけるなって事だな。こんにちわすら怪しい
黄色い交通安全のカバー、一年生しかつけないのが暗黙の了解って思っていたら、うちの子の学校は大きい子も付けてる子がちらほらいるわ、汚れ防止かな
一年生でつけてない子もいて、みんな自由という感じ
まだ笑ってられるけど
こういう不審者情報が当たり前になると
誰も子供に口を聞かなくなり
教師も厄介事が嫌だから勉強以外教えず
その環境で育った子供はもっと冷めた大人になり
もうめんどくさ
この程度の不審者は、別に治安が悪いわけでもない家の地域でも
月に何回かはスマホアプリの犯罪情報で送られてくるけどな
新種のドワーフだよ。小太りと言えばドワーフ
きっとランドセルが壊れていたから治そうとしたんだよ
ドワーフは器用だからな!
でもウチのおかんが言うには…
こういうの意味不明な不審者情報ばっかり出すから、子供にはむやみに声などかけられないと思ってしまうよな
例え死にそうになってても見て見ぬ振りや
だから幼女とは目も合わせないようにしているが
そのうち「挨拶もせずに通り過ぎた小太りハゲ」とか言われるんかなあ
小太りというネトウヨを想起させる香ばしいパワーワード
こんなのがニュースになるんじゃ、不審者情報でネタ披露する人出てきてもおかしくないと思うんだけど
小太り、薄毛、爺は小学生に近づいちゃだめよ。
遠くからみつめるのもダメ。
ランドセルのカバー取りたいやろってなんなんだろうな
何でこんなもんを話しのきっかけにしようとしたんだろうか
不審者情報
本日正午頃、40〜50代とみられる男性がコンビニで買い物ののち帰宅しネットを閲覧した。
身長は160cm前後、薄毛、小太り。
ほらっ、カバーをめくって見せてごらん
ペロリンチョ
最近のランドセルは、お洒落すぎるからな。
昭和の本革ランドセルは小4でボロボロになって、アンティークな味が出たもんだがな。
早く大人になりたいだろって意味で声かけたら不審者扱いかよ。田舎は。