◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【菅首相】バイデン氏と初の電話会談終了 祝意伝え、日米同盟強化を確認 [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1605138451/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/11/12(木) 08:47:31.58ID:R973zd4B9
首相、バイデン氏と初の電話会談 − 祝意伝え、日米同盟強化を確認
https://twitter.com/kyodo_official/status/1326669805806473216
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:47:50.16ID:C3yIvr7U0
ネトウヨ、どーすんの?
3ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:48:43.87ID:dJH6byn40
売電チョロいわー
4ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:49:49.83ID:15FbYgED0
ネトウヨ、不正の毒が自分に廻って悶絶死
笑顔で負けを認めたら幸せになれたのに

合掌
5ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:50:09.75ID:JUBbz4Iw0
ガースーがどっち側か良くわかる出来事。
6ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:50:11.96ID:J5ixK41O0
ネトウヨさんハゲに梯子外されたけどどーすんの?
7ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:51:21.56ID:REWpFjdo0
バカパヨ
がどうすべきか迷ってるだろw
8ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:51:40.09ID:WYN3g0Ja0
バイデンは日本にはあまり関心がないだろうな
また日本パッシングが始まる予感がする
9ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:51:42.86ID:jdvlKiWM0
お前らネトウヨ大好きだな
10ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:51:57.60ID:PQtoJQQa0
よくわからないんだけどトランプを支持したらネトウヨって、
その後バイデンが大統領になってバイデンを支持すると今度はその人たちがネトウヨになるの?
11ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:52:28.05ID:OMFkIrXi0
他国の大統領選でウヨパヨ吠える豚w
12ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:52:30.69ID:pwPMXDrt0
基本自民支持なんだが、今回はトランプが逆転して
ガースーには痛い目に合って欲しいわ
13ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:52:39.51ID:LguhhO520
ネトウヨQはトランプを諦めない!
14ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:53:17.73ID:AO1rBCm40
ネトウヨの味方がどんどん減っていくw
15ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:53:23.20ID:Tm/Tr+o30
ネトウヨというか反極東じゃないの?
16ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:53:24.66ID:s3yiBWbe0
安倍の後継なのにトランプ裏切ったと認定されて叩かれるとか
ネトウヨってアメリカ人か
17ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:53:31.22ID:ziCczjv70
まだ確定してないのに何してんの
18ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:54:25.35ID:59AjNvqs0
>>10
つーか「権力に否定的なのがマスコミの役目」と主張してた
連中が全て反バイデン反民主党になると笑えるけどな
19ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:54:54.50ID:HtjZA+Y20
あなたが勝ったと言う前提でいるから、勝ったと言う前提で祝意を伝えますってことだろう。
20ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:54:57.88ID:WXMp5oZy0
あいも変わらず激しいメモ読み
21ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:55:38.35ID:/sArKyQh0
やっちまったなあ
トランプ側からの指示じゃなきゃ自民ごとおわりだ
22ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:55:52.56ID:um4GjNO/0
テーブルの上では握手して、下では蹴っ飛ばしてるって感じ?
23ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:55:54.16ID:jqFTL/bm0
【日経】菅首相、バイデン氏と電話協議 同盟強化を確認

菅義偉首相は12日午前、米大統領選で当選を確実にした民主党のバイデン前副大統領と電話
で10分強、協議した。日米同盟を日本外交・安全保障の軸とする考えを伝え、同盟強化
の方針を確認

首相は21年1月20日の大統領就任式後、できるだけ早く訪米し、バイデン氏との首脳会談
に臨めるよう準備を進める。個人的な信頼関係の構築を狙う。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO66117130S0A111C2MM0000?s=4
24ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:55:59.97ID:zEnm3Ah+0
日本人はもう自民党から卒業すべき時が来た
25ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:56:08.48ID:lwgIcrcI0
良き友人として電話くらいしたったれや
26ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:57:04.40ID:WephdiE80
>>12
それな
ちょっと頼りない
27ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:57:12.21ID:h94ggRrK0
こんなもん、先手先手でやった方がいいに決まってんじゃん。
28ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:57:15.62ID:XYgXKUNY0
認めないのはトランプ陣営と何故か日本のネトウヨだけ
29ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:57:19.18ID:SfZzOTOw0
無慈悲のスダレノシュクイきたー!
30ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:57:46.72ID:pGYLm5kV0
10分強?通訳挟んで?
31ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:58:10.34ID:xB0y+mQy0
短か
32ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:58:18.60ID:u9jNiEbc0
形だけはやっておかないとまずいでしょ
やっておいて損はないんだから
33ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:58:20.33ID:WXXpkw7d0
赤チョンウヨンの反応は?
34ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:58:21.06ID:JUBbz4Iw0
玉虫色にしとけばいい事やって必要な事やらない
ポッポ、直人のが300倍有能
35ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:58:22.36ID:KBzDIEe40
>>28
日本人なら不正にうるさいからね。朝鮮人とは違うのだよ
36ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:58:57.15ID:vyOYMMMH0
いつも同じ内容だな
37ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:59:16.33ID:59AjNvqs0
>>6
割りとマジでネトウヨ的にミサイル防衛進めて結果中国が
大激怒で経済制裁に団体旅行禁止で韓国を追い詰めたバイデンは
評価が高いんだけど?

朴槿恵が習近平に土下座して三不の誓いやったのはオバマ政権で
バイデンが強硬にミサイル配備計画進めたからだぞ
慰安婦合意やGISOMIAはその一環の話

どーして嫌韓第一のネトウヨがバイデン嫌うと思ってるの?
38ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:59:35.45ID:bk4pJDYr0
もう終わったの!?早!

で、アメリカ本土に数日前から乗り込んでた白髪BBAは今どうしてんの?
39ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:59:38.67ID:TAwb93Am0
いい悪いは別にして菅総理は地味だから
40ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:59:54.35ID:OCx1rKPV0
ネトウヨってもうアイデンティティー崩壊してないか?
41ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:00:03.42ID:aesyQqQ60
>>12
ガースーて読めんな
この件に関してはパヨ苦の工作員も扱いに困るだろ
42ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:00:07.26ID:p6jUEQ7z0
アベだったら気まずかったなw
43ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:00:37.72ID:0nAlrvvj0
囲み取材の映像出たけど
菅は「バイデン次期大統領」ってはっきり言い切ってたぞ
44ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:00:48.97ID:jqFTL/bm0
>>42
だから急に腹イタになったんだよw
45ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:01:01.21ID:iQZI6pcs0
確定してから電話しろよ。
46ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:01:18.20ID:bSAJpkQL0
日本は民主党人権左派大統領にまた韓国に従軍慰安婦でお詫びさせられて
徴用工問題でも譲歩させられる。
47ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:01:57.67ID:1q4pBhWj0
>>23
会話が10分弱

通訳入れたら5分ぐらいしか話してないから本当にただの顔合わせだなw
48ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:02:36.45ID:LKHjTQU30
当確取り消しとか言われてる人に?!
49ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:02:45.11ID:JUBbz4Iw0
ガースーが慰安婦像に土下座謝罪する姿が見えたw
50ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:02:47.47ID:ucU/7Hs/0
っーか、トランプが逆転したんだけどガースー何やってくれちゃってるわけ?
頭おかしいの?
51ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:02:52.18ID:P/6vLG7W0
話してみての感触はボケてそうなのだろうか
52ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:03:08.43ID:n2Ovo87S0
ネトウヨもう誰を信じていいのかわかんないw
53ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:03:11.92ID:gb6J3wGH0
なんか朝鮮ゴキブリ、バカすぎね?

ネトウヨはバイデン支持だろjk

朝鮮ゴキブリがおかしいだけ
54ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:03:15.61ID:6DmTZ3GC0
まぁ実際は中国大事にしますけどね
55ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:03:20.27ID:GUIc3NqQ0
自民党オワタ
56ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:03:21.25ID:JHAZJcFZ0
>>44
やっぱりバイデンの勝利はシナリオ通りってことだな
安倍はDSから台本貰ってたのか
57ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:03:23.87ID:bk4pJDYr0
>>46
徴用工問題は国家間条約に違反するものだから
そこを譲歩しろとか問題外

感情論でどうにかなる慰安婦の方は既にバイデンが副大統領時代に
バイデン自身が立会人になって合意を成立させた
「また」を使うならアメリカの仲介の信用度がもう無いって事になる
お代わりはないんだよチョン
58ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:03:28.08ID:PzvOimfX0
短いなw
まあガースーもぎりぎりのところで渡ってるからな
祝辞に大統領って言葉入れてないしトランプが正式に再選したら安倍を特使として送れば大丈夫そうだし

なおトランプの名を透かしで残して祝辞を送ったボリスジョンソンほどのブリカス魂(褒め言葉)は他では見られない模様w
59ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:03:28.96ID:zGHHhT7g0
早漏
マヌケ
ATM
60ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:03:42.39ID:SeD+no1n0
菅総理バイデン次期大統領と言い切る さよならトランプw
61ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:03:47.49ID:9pRszkV30
まだ開票中なのにw
62ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:03:56.82ID:eevV87YS0
>>42
別に普通に会談しただろ
63ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:04:10.05ID:WtbXKdmh0
冗談抜きで統一教会しか信じれるのが無くなったんじゃないのウヨちんは?
64ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:04:17.21ID:ELNykuRy0
トランプ逆転当選したら吹く
65ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:04:32.88ID:gb6J3wGH0
ハリス(副大統領>大統領予定)『朝鮮ゴキブリはもううんざりだ>大使辞任』

リッパート『。。。。。。』
くね『私も昔、刺された。韓米の絆は一層深まった』
66ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:04:33.53ID:cNsDbDEX0
>>5ネトウヨは売国奴だからね
67ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:04:36.37ID:VSa7CUHEO
「バイデン次期大統領」とハッキリ言ったな
菅総理も元々市議から上がってきた人だから半ばタレント的なトランプより生粋の政治家バイデンの方が相手しやすいのかもな
68ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:04:37.32ID:1q4pBhWj0
ここから仮にトランプが逆転したら菅は来年に退任して新しい総理を選ぶしかない
菅はバイデン専用で使い捨てだな
69ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:04:57.00ID:FSt3ny7E0
ネトウヨは反日w
70ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:05:03.66ID:zGHHhT7g0
トランプ当番してくる運命なのに
何バカやっているのかっていう
71ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:05:19.63ID:DchedndJ0
あーあこれでトランプが逆転で大統領続けたらなにされるか分からんな、トランプおこさせちゃった。
72ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:05:29.24ID:2Eryagik0
韓国があれでついに東アジアの唯一の同盟国になってしまったな。
日本からも早く出ていって全てのアジアから撤退してくれよ
73ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:05:38.58ID:gb6J3wGH0
朝鮮ゴキブリ右往左往してておもろいw

バイデンでもトランプでも朝鮮ゴキブリは終わりやで?
74ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:05:52.86ID:cNsDbDEX0
ネトウヨは経団連も嫌いな共産主義者だから
75ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:05:56.27ID:OCx1rKPV0
>>63
アホウヨの心の拠り所は結局文鮮明か、、
76ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:06:02.57ID:OMFkIrXi0
これマジで菅を叩いてるやつおるのか?
ネタだろ?
77ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:06:06.07ID:qC2t4SkB0
>>22
統合失調症かお前
78ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:06:10.57ID:JHAZJcFZ0
>>71
トランプが大統領になったら安倍のお腹が治るから大丈夫
79ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:06:18.08ID:S1Yk1kEl0
トランプが逆転してもまた安倍が返り咲けば問題ないしな
80ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:06:29.46ID:10gaOaSv0
全集中、棒読みの呼吸。
81ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:06:41.28ID:XnNJmaJO0
そもそも、菅がかなりリベラル思想なのにネトウヨが菅のことを大好きなのが意味がわからん
82ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:06:44.63ID:qneA7xK70
バイデン時期大統領とはっきり言ってたね
83ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:06:51.95ID:twZboTrzO
無視するわけにもいかないし形式的な電話会談は仕方ないな
84ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:07:00.77ID:zGHHhT7g0
>>58
だったら
電話会談などすべきじゃないわ
85ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:07:03.68ID:DchedndJ0
>>80
ワロタ
86ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:07:04.06ID:cXvuURtc0
はっきりしたわ
菅は親中派議員
学術会議もナアナアでやってるということ
支持率アップのために拒否問題提起してるだけだな
実際学術会議を完全に無くしますと公言してない時点でお察しw
87ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:07:23.73ID:gb6J3wGH0
>>81
朝鮮ゴキブリはどっち派?

なんで韓国しばくって言ってるバイデン支持してんの??????
88ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:07:32.88ID:PdWAA8mG0
倍電話
89ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:07:37.47ID:cNsDbDEX0
>>81思想とかじゃないんだよ、安倍―菅と、欧米標準の国に日本を作り替えたから、真の同盟関係ができたんだよ
90ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:07:58.80ID:LIWHy5Ef0
>>81
リベラルな思想で学問を攻撃するの?
どういうことだよw
91ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:08:09.49ID:qC2t4SkB0
>>58
言葉入れてないって電話会談の一字一句公開されるわけじゃないのになんでわかるんだお前
テレパシ〜?
92ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:08:18.87ID:GF8A3vGoO
>>68
まさかの安倍再々登板か
93ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:08:25.85ID:cNsDbDEX0
>>81ネトウヨの思想が世界から外れてるだけなんだぞ
94ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:08:35.08ID:10gaOaSv0
日本に来たら一緒にスイーツでも食いに行こうぜ、というお誘いだろう。
95ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:08:35.56ID:gb6J3wGH0
>>58
妄想か
96ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:08:46.57ID:fgztUttl0
韓国の電話会談割り込み工作失敗?
97ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:08:56.86ID:PdWAA8mG0
就任式の舞台の工事始まってるよな トランプ不在でもやっちまうのかな
98ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:09:11.30ID:cNsDbDEX0
ネトウヨは反日思想
99ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:09:26.02ID:GALHpWkj0
>>81
じゃあなんでパヨクは嫌ってるんだよw
自分から見直せよ
100ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:09:51.54ID:bk4pJDYr0
>>96
大失敗だね
101ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:10:09.98ID:FSt3ny7E0
ネトウヨ怒りの菅切り捨てw
安倍の後継者は菅しかいないとか言ってたくせにw
102ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:10:44.96ID:u9jNiEbc0
トランプが逆転したらバイデンの野郎めちゃくちゃやってましたね
とか言ってればなんの問題も無いだろ
やらなくてバイデンが勝ったほうがやばいから電話するのは当然
103ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:10:45.17ID:vRHJK8ly0
逆転も想定して、トランプには根回し済みだろうな。でなければアホすぎる。
104ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:11:16.19ID:PdWAA8mG0
なんやバイデンで決まりなのか
105ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:11:18.19ID:G30HAcNl0
ネトウヨちゃんが「バイデン次期大統領」発言に発狂してると聞いて
106ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:11:47.14ID:59AjNvqs0
>>90
その分野の1人の意見を尊重するのが学術会議だけど?
これだけ細分化して210人しか居ないって分野ごとに1人とか
だけだぞ
学会通じて広く意見を求めるのがリベラル
特定学者だけ意見が言えるのは独裁だろ
107ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:11:51.21ID:OCx1rKPV0
>>101
ネトウヨってただアホを晒してるだけだよね
108ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:11:59.64ID:5mMR1Mjy0
バイデン氏
ほぼ敗北確定したみたいだね
再集計で
あと刑事訴追もはじまるらしい
109ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:12:08.29ID:x05e2oVc0
学術省いたのと一緒で
何も考えず言われたとおりに電話しただけだろ
110ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:12:27.48ID:bVlUGOoP0
安倍に変えればいいとか言ってる奴お前にそんな権限ねえだろw
総理大臣は盤上の駒みたいにお前の思い通りに動かせるとでも思ってるのか
111ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:12:29.04ID:OHuefIRn0
マスコミはトランプが不正の訴訟を起こしていて
再選する可能性があることは質問したりしてないの?
大丈夫?この国
112ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:12:34.69ID:cIDqa7Cm0
>>81
不法移民に永住権を与えて
トランプの国境の壁を壊すバイデンを支持し
外国人に参政権を与えようとするパヨクより
マシだから
早く保守政党が欲しい
113ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:12:34.95ID:FiX02gSX0
>>1
管ちゃん ご立派で早漏
114ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:12:35.22ID:PdWAA8mG0
>>108
今にわかるだろう
115ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:13:08.40ID:SvkYXLzb0
>>12
第三次安倍内閣発足???
116ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:13:13.68ID:59AjNvqs0
>>101
嫌韓派はミサイル配備を強硬して韓国を追い詰める
バイデン推し
今度は文が習近平に土下座だな
117ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:13:27.07ID:G30HAcNl0
>>106
そこまで言うなら予算と定員増やせばええやん
今自民党が主張してるのは予算削減&官邸からの人事介入だからのう
118ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:13:37.87ID:VSa7CUHEO
>>102
選挙制度が整っていない先方のせいなんだから仕方がないよな
119ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:13:42.95ID:cNsDbDEX0
米民主党 = 左傾 = 安倍&菅 = 中国の浸透

こういうアホみたいなネット保守動画に洗脳されたアホがネトウヨ
自由世界はリベラル傾向で仲良くやっていくんだよ、中国や韓国は敵なんだよ
120ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:14:13.80ID:ufm+mQnY0
>>103
前回安倍ちゃんもトランプより先にヒラリーに挨拶してたしなwww
121ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:14:30.27ID:bPnuP+yT0
トラが勝つかも知れんのに
不正が見つかったら
122ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:14:39.60ID:5fOCU0Lx0
尖閣について日米安保条約第5条に基づく集団的自衛権発動について、バイデンはコミットメントすると出てきたな
これ単なる挨拶だけじゃなくて、事実上の日米首脳会談だったわけだ
123ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:15:20.58ID:cNsDbDEX0
日本は欧米とすっかり仲良くなって、取り残されたのがネトウヨ
124ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:15:27.05ID:cIDqa7Cm0
>>81
国境に壁を作り
国のアイデンティティを守るトランプ
片や不法移民に永住権を与えて
多文化主義で侵略されてしまうバイデン
より悪い方向に引っ張るパヨク政党が
なぜ支持されると思えた
125ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:15:52.52ID:RSAAall40
>>40
もともとアイデンティティなんか無い
126ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:16:15.84ID:McfJpV8D0
電話会談の内容くらい、メモを見ずに言えよ
ぶら下がり取材にもでメモ必要なのか?
127ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:16:16.60ID:JHAZJcFZ0
>>122
もう言質引き出したの
そりゃ大成果だな
128ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:16:40.87ID:6qsdeiCM0
>>121
万一そうなってもバイデンに騙された被害者の一人ってことで済むでしょ
まぁあり得んけどさ
129ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:17:01.50ID:0vxVxawr0
トランプが逆転勝利したら
ガースも辞任する決意なのかな?
130ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:17:07.03ID:bSTxxtrL0
日本だけではなくカナダ、イギリス、フランス、ドイツと電話会談している
からもうバイデン次期大統領だろう。アメリカの裏の政府もバイデン
大統領で動いているから、トランプ氏が何を言ってももうひっくりかえら
ない。トランプ氏はいろいろ喧嘩を売りすぎたな。
131ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:17:19.92ID:cNsDbDEX0
>>126舘ひろしも台詞を覚えずカンペだから
132ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:18:26.64ID:cNsDbDEX0
>>130世界はリベラル傾向で仲良し同盟を作る、米国内の極右は潰したい、トランプは極右を引き連れて死ぬ役目を演じてると考えること
133ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:18:30.24ID:R6AaKBpH0
菅総理乙です。
とパヨクなのに書いて見る。 
134ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:19:19.16ID:Gm4xZQ+o0
G7の中では最後かよ
扱い悪いな
135ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:19:28.91ID:bSTxxtrL0
>>132
トランプ氏は西郷隆盛みたいだな。最後は地下壕で自殺するのかな。
生きてゴルフしてほしいな。トランプ氏は嫌いだけど。
136ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:19:59.15ID:umeIrr500
ガースー、グッジョブ
137ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:20:07.29ID:WpCzBpkD0
総理が時間とって電話会談したんじゃ、日本政府として合衆国大統領バイデンに認めた、決まったって事か・・
トランプ合掌・・
138ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:20:18.55ID:+TMXaqtc0
まあ菅は期間限定だし、トランプになっても年明け解散だから大丈夫。
139ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:20:47.45ID:5fOCU0Lx0
>>127
ソースは菅総理本人が、ぶら下がりで話している
当然ながら実行は1月にバイデンが就任してからの話になるけど、日本政府は「バイデン政権」との外交をさっきスタートさせたことになる
140ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:20:47.49ID:JRBNQoCA0
バイデンはまだいいんだけど、ハリスが日本大嫌いの中国好き
この後だよ
141ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:20:57.97ID:cNsDbDEX0
>>135なんかすさまじいことをやってる、裏では評価を残す人だと思う
142ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:21:14.47ID:MFtxgvmB0
未だにトランプが逆転するとか言ってる情弱がいて草
143ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:21:32.55ID:R6AaKBpH0
>>135
芸人は注目されなくなったら終わりだからな。
時に誰かに迷惑を掛けてでも、注目を引こうとするだろう。
144ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:21:33.84ID:P1UG3kTh0
>>140
ライスはそれ以上に中国寄り
145ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:21:46.35ID:cNsDbDEX0
>>140ネトウヨの評論なんてゴミwwwwwwwwww
146ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:22:23.40ID:cNsDbDEX0
>>144ネトウヨの評価なんてゴミwwwwwwwwwwww
147ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:22:35.73ID:Ipd0KFKV0
ネトウヨはなんて言ってるの?
148ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:22:40.99ID:tKS3vXjV0
バランスとって

現職トランプ閣下にも

ご挨拶

せとけよ

絶賛審議中
物言い ついとるだろ!
149ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:22:49.97ID:9ChpnJym0
>>46
韓国人はかなり期待してるよな
いつも他人頼み
国際的にあり得ないことやらかしてるからまず無理
150ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:23:00.66ID:SvkYXLzb0
>>111
とっくの昔に終わってますが?
気づかなかった?
151(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2020/11/12(木) 09:23:03.49ID:5gc42G/B0
>>12
これ
ガースーが手痛い外交の失敗して、キッシーや河野太郎に早めに変わって欲しいよ
152ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:23:06.94ID:DA0ki7P50
バイト漬
文武両道
スガク生
153ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:23:18.68ID:R6AaKBpH0
>>132
因みにメキシコや中東のトップとは仲が良くて、
そこら辺はトランプに気遣いを見せて、バイデンには祝電すら送ってないな。
154ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:23:21.45ID:cNsDbDEX0
ライスもハリスもアメリカが反日の時に仕事しただけ
今アメリカは全力で親日だからライスもハリスもニッコニコで日本に対応してくる
155ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:23:27.11ID:CFIT0jUR0
ガースー見損なったわ。
156ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:23:35.41ID:HPt/NDdV0
いつものやつね。
結局、それしか協力してくれんの
157ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:23:53.29ID:Zq3wxA9u0
時間短いし内容薄いな
まだトランプ勝利の可能性もあると踏んで両天秤にかけてるな
おそらくDominionの件がかなりヤバいという報告を受けてるんだろう
158ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:24:10.61ID:BMb2vuQi0
別にトランプびいきというわけではないが、この後、トランプ再選される可能性ってもう無いの?
再選されちゃったらバイデンとの電話会談やばくね?
159ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:24:25.70ID:bSTxxtrL0
長州が主力になっておこした鳥羽伏見の戦いの時の錦の御旗みたいだな。
反トランプでアメリカ内だけではなく、世界のリベラル派が雪崩れを
うった。トランプ氏はWHから敵前逃亡して謹慎して余生を過ごして
ほしい。安倍さんもアメリカに行って永住してほしい。
160ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:24:33.91ID:R6AaKBpH0
>>111
連日大ニュースだと思うけど。
トランプが不正が有ったと主張し、若干見通しが怪しい事は伝えてるよ。
新聞とか見ないタイプ?
161ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:24:48.84ID:Kh4aXZ040
なんかアメリカの経済情報でバイデンが
コロナワクチンの知財権をアメリカ政府が購入して
世界中の開発者にライセンス料を免除するんだってさ
162ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:25:07.26ID:P1UG3kTh0
>>157
オバマの時に関係が冷えてて話題がこれしかない。
163ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:25:28.08ID:BMb2vuQi0
>>154
> 今アメリカは全力で親日だから

国全体が?そりゃどうかな…
164ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:25:58.35ID:L2cUmCJu0
菅がバイデンの事を明確に次期大統領と言っているw

ネトウヨ「菅はチョン!」
165ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:26:04.38ID:cNsDbDEX0
>>159安倍ちゃんが日本を世界標準のリベラル緊縮国にしたのに何言ってんだwwwwwwwwwwww
166ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:26:24.27ID:FRDVgqvg0
間抜けだよなぁ
せめて後数時間待てば良いのに

ジュリアーニがショック受けるぜいってた暴露聞いてからでも
167ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:26:28.05ID:cNsDbDEX0
>>163ディープステートがだよ
168ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:26:38.25ID:OCx1rKPV0
>>153
イスラエルはバイデンこれから一緒に仕事しようって声明出してたよ
トランプにも今までありがとうっていうのは忘れてなかったが
169ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:27:15.80ID:45g/ckXM0
>>158
日本国としてこれ以上ない国家レベルの情報収集能力を発揮した結果、トランプの主張が通る見込みはないと判断したのだろう
ネットニュースしか情報源がないネトウヨとは違う
170ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:27:17.08ID:ufm+mQnY0
+民「は、俺達は最初からバイデン支持だが?
不正不正喚いてるのは在日だろ?」
171ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:28:02.18ID:cNsDbDEX0
ディープステートとは英国の奥の院がアメリカを操ってる体制だから
172ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:28:34.57ID:5fOCU0Lx0
>>158
先進国はもうバイデン政権前提に外交スタートさせちゃってるし
ロシアとか中国とか、中南米の親トランプ政権とかが様子見している

日本は当然前者ね
173ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:28:47.09ID:51IX3/5J0
正式に大統領と決定されのは1月なのに、もう勝手に外交なんてしてもいいの?
174ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:29:04.67ID:Zq3wxA9u0
>>158
G7で最後だよ
さすがにしないわけにはいかないだろ
ただし、バイデン不利とみているから、一番最後に会談した
175ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:29:10.17ID:yL204zSJ0
早くね?
176ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:29:16.27ID:R6AaKBpH0
>>158
法治国家として考えるなら、選挙結果が否定される事はないだろうな。
仮にバイデンの犯罪が明らかになったとしても、それは就任後の弾劾裁判だろう。
177ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:29:24.45ID:jA2736AG0
>>171
シティオブロンドンのことか
アングロサクソンミッションで知った
178ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:29:26.42ID:bSAJpkQL0
>>149
日本と中韓の間の問題では共和党は日本側、民主党は中韓側に立つのは歴史的に
ずっとそうだった。
戦前もフーバー大統領までアメリカは親日だったがルーズベルトに代わって反日に
なった。
179ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:29:42.88ID:T12WgW6z0
>>161
本当だったらすごい
さすが米国っていう
180ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:29:54.05ID:eluQpFsE0
バイデンも最初は威勢のいいことを言うけど
中国にやられておとなしくなると思うよ(メルケルと同じ)
その後はいよいよ本命ハリスの登場
181ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:29:54.12ID:Fj5bneo50
日本としては、そう言うだろ。
選挙云々は、米国内の問題だからな。
182ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:30:03.14ID:bSTxxtrL0
>>173
安倍氏もトランプ氏相手に同じことをやっていただろう。あれも1歩間違って
いれば大変なことになった。河井夫の仲介だし、宗教団体からみだったし
結構危ない。
183ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:30:05.46ID:cNsDbDEX0
ボリスのバイデンへの祝辞メールに、トランプへの祝辞の下書きが透けて見えてて、
ボリスはトランプの勝ちに対応してたというのが流れてる
こういうのがディープステートのくっさいプロパガンダだとわかるレベルの人にはわかるだろう
184ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:30:09.07ID:L2cUmCJu0
菅政権だけでなく欧州各国もバイデンを次期大統領と認めているねw
一方、ロシア、中国は、バイデンに祝意を述べず沈黙

ネトウヨ「日本が中国に滅ぼされる―!ぎゃー!」
185ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:30:44.85ID:C+ZxRC6f0
>>5
菅が二階側なのはいわれてたね
186ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:31:17.37ID:G2eH9cig0
年内にトランプ当選速報
どうする 菅さん?
187ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:31:59.56ID:KffFCDrF0
どうせ、いちいち電話してくるな。韓国との歴史と貿易問題にキチンと謝罪しろと言われただろう
188ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:32:13.32ID:cNsDbDEX0
>>177トランプは世界の協定を壊しまくり、ブレグジットの砕氷船となった、トランプのメインの仕事がブレグジットのサポート
189ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:32:16.98ID:45g/ckXM0
トランプが勝利宣言するな!絶対にバイデンを大統領と認めるな!と明言してるのに
それを無視して同盟国が国として祝意を伝えるのは万が一にでもひっくり帰る見込みなんてゼロなんだろうな
190ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:32:22.69ID:Kh4aXZ040
>>179
でもEUの権利と敵対しそうな気がする
191ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:32:27.34ID:FZYx0WrH0
不正があったなら追及すべきという当たり前のことをあげつらって「ネトウヨ」だの「恥ずかしい」だのと言い張るみっともなさよ(笑)
192ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:32:43.32ID:bSTxxtrL0
>>186
万一そうなったら菅氏辞任からの石破新総理誕生。大人しい岸田氏では対抗
できないし、安倍氏は問題外。
193ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:32:44.24ID:bkR9J8180
>>186
日本の伝統芸能であるジャンピング土下座する
194ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:32:52.04ID:EJTra8H40
米中露韓北の連合軍で日本人を攻め滅ぼす作戦なのに
バイデンったらリップサービスがうまいなw
195ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:32:54.32ID:5fOCU0Lx0
>>173
むしろ遅い
本当は一番先に電話、できれば年内訪米してバイデンと会談が日米関係大事と言うなら望ましい
実際に安倍はトランプの就任前に訪米して、トランプタワーで会談しに行ったくらい
196ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:33:10.70ID:51IX3/5J0
>>180
そうなの?
中国と仲いいのは売電のほうじゃ?
197ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:33:37.04ID:YarNneod0
自分のことを大統領だと思ってるおじいちゃんに電話w
198ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:33:39.89ID:OAsDOZUL0
ネトウヨ、ウヨをNGワードにしてると
スレが短くなって大変見やすい


菅がどう思おうが他国の選挙に口出しはせんやろw
199ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:33:41.28ID:J7AhYDG70
韓国兄さんを差し置いて会談するなんて許されるの?
200ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:33:50.37ID:TseExxJt0
大統領の使うホットラインとは別の政府高官がやり取りする回線を使ったのかな?
201ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:33:57.23ID:cNsDbDEX0
英国女王は必ずトランプに勲章を与える、ボリスも>>183のようにトランプを軽視しないプロパガンダに努めてる
202ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:34:02.22ID:bSTxxtrL0
>>196
中国はトランプ派。中国の願っていることをトランプ氏がやってくれる
からこんなにうれしいことはない。
203ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:34:30.54ID:MD52kUp10
本当に同盟強化するなら限定なしの集団的自衛権にしないとな
204ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:35:50.84ID:WtgzptvL0
もうガースーはアベのこと裏切ってええで
205ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:36:04.42ID:02S60cxw0
イルミに媚び売り情けないジジイ
206ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:36:08.94ID:28Es8Vy90
ネトウヨの脳が破壊されてそう
207ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:36:25.99ID:SqR41nyP0
>>195
トランプさんを最速で信任しに行った安倍ちゃんすごいわ
208ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:36:44.48ID:bSTxxtrL0
あまり言いたくないが、勝馬に乗るというのはアメリカや世界でも
あるのだろうな。もう全てがトランプ氏抜きで動いている。
もうトランプ氏辞任でペンス大統領からのバイデン大統領との
流れができているのだろうな。
209ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:37:24.02ID:umeIrr500
>>147
ネトウヨ「お空がきれい」
210ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:37:35.14ID:qP2HCnp80
>>1
なんでただのボケ老人と怪談するんだろうw
211ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:37:46.84ID:uyHt3uEO0
>>195
あれはトランプをスルーしてヒラリーにだけ会いに行くというアホな行動を取ったせいで行かざるを得なくなっただけでしょ
212ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:37:58.97ID:aesyQqQ60
>>199
○病院に入院中で居ないことになってる兄さんか?
213ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:38:14.26ID:WhNHcqJ90
よかったね電話でしゃべれて
214ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:38:26.87ID:PKbDAqHC0
菅、毎日、答弁でオロオロしすぎてみっともないw
完全なもうろくボケ老人クラス

こんなモウロク爺が総理って…

バイデンとの認知症vs菅もうろくボケ老人会談w


それでも菅だけは原稿棒読みしてそうだなw
215ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:38:31.48ID:OAsDOZUL0
>>202
Huawei、格安スマホ部門を身売りするってよw
216ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:38:34.09ID:2ft3UxXP0
>>186
ハラキリ!
217ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:38:43.03ID:9ChpnJym0
>>178
中韓側と言っても韓国は条約違反してるし民主が仲介した慰安婦合意も勝手に破棄してるんだよ?
あり得ないこと
日本と更に険悪になるよ
韓国人はアメリカの力を借りて楽に日本を跪かせたいんだろうが昔と同じとは限らないよ
218ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:39:17.36ID:bfTgzcTcO
もう韓国発狂してるw
219ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:39:35.07ID:WtgzptvL0
>>208
マクロンやメルケルの動きも見ればわかる通り
事実上とっくにバイデン政権はスタートしてるのよ。トランプなんてとっくに過去の人
220ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:39:37.51ID:wv93Y0BG0
兵器買うくらいですまんだろな
221ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:39:42.57ID:uzB6SkMd0
>>6
梯子外されるのは菅だろうなw
大統領決めるのは菅じゃないから。
222ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:39:46.21ID:aesyQqQ60
菅とヨーロッパ連合軍かよ
223ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:39:57.14ID:OCx1rKPV0
>>208
ペンスが代わりに敗北宣言するってことか
そのプロセスがいるのかな、やっぱり
224ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:39:58.56ID:2H3Y92C90
菅でさえ認めてんのに、お前らどうすんの?
225ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:40:10.32ID:7+3WORlD0
プーチン「ジャップ アホや」
226ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:40:21.63ID:EJTra8H40
>>221
いきなり同盟破棄されたお前ら滅亡w
ざまあw
227ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:40:44.38ID:8MUybERJ0
トランプ「ジャップ、覚えておけよ……」
228ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:40:47.23ID:aesyQqQ60
菅はスイッチヒッターだし、なんくるないさ
229ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:40:48.60ID:3YUN/vb90
ネトウヨは次は誰に依存するの?やっぱり手の平返すの?
230ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:41:36.02ID:U5C67eug0
まだ焦臭いのに突っ込むなぁ
231ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:41:46.85ID:T12WgW6z0
>>168
米国大統領の伴侶がユダヤ人になる可能性
大統領の娘婿がユダヤ人っていうよりずっと凄いことなんじゃない?
232ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:41:48.33ID:4csxzBUV0
にもかかわずいまだにトランプの勝ちとか言ってる元馬鹿ウヨはもはやただの負け犬だから今後ウヨ名乗るなよw
233ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:42:06.54ID:uzB6SkMd0
>>219
必死で電話かけまくってアピールしてるように見えるんだけどねw
パヨク勢力は追い詰められたな。
234ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:42:08.28ID:bSTxxtrL0
バイデン大統領に万一があってもハリス大統領だし、安倍氏は過去の
人になったな。ゴルフでもして議員も辞めてゆっくりして下さい。
お疲れ様でした。
235ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:42:13.66ID:8MUybERJ0
>>228
ウヨとパヨのどちらでもいけるのか
236ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:42:37.96ID:VSa7CUHEO
>>173
菅総理は「次期大統領」という認識みたいだよ
237ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:43:38.13ID:QRq1gZXU0
トランプが逆転で大統領継続になっても、そこまで文句言わないよ
「ヘイ!スガ ま、あの状況じゃあしょうがないよねぇ で、アメ車をたくさん買ってくれるんだろ?HAHAHA」
238ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:43:42.30ID:/Lt5YNUs0
 





所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!

所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!

【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!
だから、景気が良くならない!

"It’s the economy, stupid."
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United States
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!
   
日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本は
経済成長が完全ストップした! 
 


   

      
239ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:43:45.37ID:EJTra8H40
>>228
>>235
ケツの穴は常にどちらへも開かれている
240ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:43:52.44ID:51IX3/5J0
ネトウヨだとかパヨクだとかカタカナ使う人頭悪そうw
ネットでしか情報源ない奴はって、
なら特別な情報源貰ってる人がなぜこんな掲示板で、ネトウヨがー!などと騒ぐの
だったらその情報源のソース示せばいいのなに
やたら便所の掲示板でコロコロとsage鬼連投してるのがさも必死に嘘つき情報操作してるようにしか見えないw
241ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:43:56.11ID:NvX7itT+0
バイデンも中国との関係を疑われているからな
ここで親中的な行為をしたら、万が一再選挙になったとき落選する
242ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:44:00.50ID:qi15w9Wk0
ジョージアで再集計だけど菅ちゃん大丈夫か?
243ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:44:10.26ID:bSTxxtrL0
共和党の弁護士がトランプ氏の法廷闘争を無駄な足掻きと言っているぞ。
もうネトウヨも諦めたらどうか。トランプ氏を個人的に支持するのは
いいけど。
244ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:44:14.91ID:UpcKXsUn0
ネトウヨはいつまで夢見てんだかね
もしこのままバイデンの当選決定したらトランプもポンペオもジュリアーニも確実に逮捕だぞ
245ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:44:27.11ID:BMb2vuQi0
>>172
中国が様子見なのは以外
真っ先にバイデン祝福するかとおもってたのに
246ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:44:27.30ID:4d9zhoTG0
バイデンさんから尖閣問題の約束取り付けたみたいで
菅さん素晴らしい
247ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:44:37.24ID:RPZO3kl40
次の解散総選挙までの代打扱いに…w
248ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:44:38.61ID:zaLX+hj30
パターを持ってアメリカへ飛んでいけよ
249ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:44:39.35ID:Kq9fqTlz0
トランプがーとかまだほざいてる糖質はギャグで言ってるのかマジで言ってるのかわからん
250ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:45:02.91ID:VlWBaalx0
あーあ菅やっちまったな
せめて正式に大統領決定する年明け20日まで待つべきだった
251ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:45:06.97ID:m7ehO5Ln0
そもそもバイデンって存在してるん?
何か本体というか人間性よく伝わってこんのだけど。
あと支持者の集まりとか、盛り上がってる光景とか…メディア総出で応援してる割には伝えないなぁ。
252ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:45:20.32ID:L//yWwkZ0
2階経由だから仕方ない
このハゲの仕事は学術会議を仕分ける事だけ
253ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:45:24.98ID:Uy8gy9Vi0
自民党は自由民主党という名前の民主党なのです。
254ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:46:00.01ID:uzB6SkMd0
本当に勝ったと思ってるなら菅にまで電話して縋りつくことは無いなw
無視してるはず。
255ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:46:02.43ID:59AjNvqs0
>>245
対中国でトランプは経済制裁路線だが
オバマは物理攻撃路線でミサイル防衛進めてただろ
256ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:46:11.00ID:5fOCU0Lx0
>>220
ちょうど思いやり予算増額しろって言うトランプの要求で実務者の交渉が始まったところだけど、政権交代で担当者は変わるんじゃないかね?
むしろ日本を懐柔するなら、思いやり予算よりも兵器の契約の方がリアリティーある
自民党政権的にも思いやり予算増やすのは選挙前でマズイ
257ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:46:16.91ID:NvX7itT+0
選挙を混乱させたアメリカの不始末
日本が外交で文句言われる筋合いはないし、口は挟めない
258ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:46:17.33ID:fLQ12AWn0
トランプは、抵抗すると見せかけて、寄付金を集めまくって金儲けするため
アホネトウヨのようなバカから金を巻き上げるのが目的
259ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:46:30.07ID:R6AaKBpH0
>>249
凄まじく妄想が大きく膨らんで行くよね。
バイデン息子は人身売買 → 何故か逮捕されない → FBIも関与してる → アメリカを影から操る影の政府

なんか連想ゲームで雪だるま式に大きくなる。
260ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:46:45.60ID:NvX7itT+0
昨日テレビで見たがかなり体が弱っている印象
持って一年か
261ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:46:45.96ID:rXgOAQWP0
>>12
現状二階政権だからね
262ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:46:57.77ID:+jCdFhkC0
皮肉を込めた祝意だったんだろ
263ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:46:58.24ID:EyKx06T70
今はトランプのターン
菅はアホだな〜w
264ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:46:59.90ID:V8VI7WJp0
ホランプ信者憤死ハゲワロ
265ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:47:14.64ID:0QF19A7Y0
このすだれハゲほんとぬらりひょんみたいな奴だな
安倍も大概だけどこいつも負けず劣らずひどいわ
266ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:47:18.17ID:T12WgW6z0
>>219
オバマケア廃止を覆すのを最高裁も反対しないみたい
267ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:47:19.00ID:cNsDbDEX0
>>246菅が取り付けたんじゃない、オバマ時代から決まってることをネトウヨがバカなので明確に示してやってるだけ、wwwwwwwwwwww
268ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:47:26.94ID:UC0xahSl0
さぁこれでトランプ逆転大統領になったら政府内とメディアの大粛清が始まるよ〜
もちろんガースーも終わり次第退陣な
ちょうど来年総裁選だからタイミングが良いなぁwww
269ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:47:28.03ID:WtgzptvL0
バイデンのネガキャンしてる連中と安倍マンセーしてた連中がほぼ同じなのがね…
270ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:47:30.37ID:sBfQm6rX0
まだ当確すら出てないだろ?


なにやってんだ
271ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:47:51.35ID:L2cUmCJu0
海外だけではない、アメリカ国民も8割が次期大統領をバイデンと認定している

ねとうよ の予想だとバイデンが大統領になったら日本は中国に攻められて滅ぶらしいねw
来年になったら手の平クルッと言う事変わっていることだろうw
272ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:47:53.55ID:PjDvmHJJ0
>>197
無料でロリコンと電話

【菅首相】バイデン氏と初の電話会談終了 祝意伝え、日米同盟強化を確認  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
273ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:47:55.46ID:67+4HrHc0
これからパヨは菅支持すんのか?
少し前まで菅は辞めろとか言ってたのにw
痴呆症なのはバイデンじゃなくてパヨの連中だろwwwwww
274ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:47:58.00ID:V8VI7WJp0
ホランプ信者憤死スダレハゲワロス
275ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:48:01.27ID:OCswZqvs0
ネトウヨ息してない?
276ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:48:12.71ID:Ybo6enqB0
菅ちゃんの祝福も電話会談もタイミングな絶妙だね
どっちが大頭領になっても大丈夫なように
G7でいちばん最後に祝福して保険かけてるし、電話会談も既に英独仏は終わっている
同じG7の日本が何もせずに孤立したら大問題だからこれは当然だわ
まずG7に同調しないと日本はファイブアイズにも加入できない
何も知らずに叩いてる連中はアホだわ
277ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:48:13.72ID:cNsDbDEX0
ネトウヨの好きなネット保守動画の政治評論はゴミなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
278ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:48:19.33ID:GkyNspQn0
>>5
ひっじょーに残念。
バイデン次期大統領とか言っちゃってるね。
279ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:48:23.55ID:iFkKrvNc0
よくわからんけど勇み足ではないか( ´・ω・`)
280ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:48:40.38ID:uzB6SkMd0
>>244
ないない。
複数州での深夜のバイデン曲線はインチキなしには絶対にあり得ない。
281ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:49:04.52ID:DIb5myOG0
早速トランプから乗り換えか
どっちにしてもアメポチってだけだもんな
282ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:49:12.04ID:bSTxxtrL0
安倍氏も辞任しておいて正解だった。今ごろ、バイデン大統領とか
東京五輪の規模縮小、コロナ大流行など責められていた。
敵前逃亡ではあるが。
283ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:49:17.55ID:cNsDbDEX0
>>276保険じゃない、白人国の後ろが日本の位置とわきまえてるだ
284ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:49:21.83ID:zHjbBtWI0
粛〇される側なんで
ヤケクソになってるとか…?
285ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:49:22.79ID:5fOCU0Lx0
>>255
「航行の自由作戦」で南シナ海に軍艦派兵し始めたのオバマだし
あれに中国は激怒したが、当然手などを出せるはずもなく口だけで指をくわえて見ているしかなかった
286ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:49:23.15ID:NvX7itT+0
トランプをどう評価しようが、会談前、バイデンに関して危惧を持たなかったら日本人じゃない
痴呆進んだ爺さんで、子供はハンターだぞ?
東京新聞は家族紹介記事でハンターの存在を亡き者としていた
287ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:49:32.68ID:Wb7iKY2x0
菅首相「どうもどうも、おめでとうございます」

バイデン氏「ありがとうございます」

菅総理「今後ともよろしくお願いします」

バイデン氏「こちらこそ!」

菅総理「・・・・・・・それじゃ、、、また、、、」

バイデン氏「はーい!」
288ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:49:32.73ID:Hsow3ijU0
フライングゲット
289ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:49:36.85ID:SiBGYNwY0
どうせ短命政権だしトランプになったら他の人総理にすればいいんじゃね
290ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:49:38.44ID:Rqy4KfYM0
>>5
完全に日本側についちゃったよね

我らネトウヨはトランプロシアとかいう売国陣営についてるのに
291ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:49:40.40ID:ssCv0J070
そんな不正に自信あるならはよ裁判にすればいいのにいつまでグダグダやってんの?
さてはこのまま裁判にもせずにひたすら文句言うだけか
292ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:49:46.25ID:JWWqoP8n0
トランプとの友好度 マイナス50
バイデンとの友好度 プラス10

トランプとは敵対しました
293ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:49:50.98ID:gcWpXHi10
ガス「大統領就任おめでとうございます心から祝福いたします」
バイデン「ありがとうミスターガス、ところでトランプはアメリカの恥だと思うけど君はどうかね?」
ガス「はい、トランプはアメリカの恥です」
バイデン「よかった、君とは仲良くやっていけそうだよ」
294ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:49:51.92ID:m7ehO5Ln0
>>261
竹中政権だろこいつらって
295ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:49:56.80ID:V8VI7WJp0
ネトウヨ「ウリ達のホランプ・・・ェ」
296ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:50:05.03ID:SqR41nyP0
こんにちわアメリカの次期大統領ですって電話が来たら
それが誰であっても平身低頭、拒否する権利なんて日本にはないから
297ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:50:39.79ID:EJTra8H40
>>261
>>294
さっそく韓国に頭下げに行ったよなw
298ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:50:44.61ID:0QF19A7Y0
>>282
ゲリゾーは保身の術にかけては天才すぎるな
299ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:50:47.93ID:UXVued1n0
ネトウヨどうした?
おい!どうした!
息してないじゃないか!
しっかりしろ!おい!ネトウヨ!息をしろ!おい!
300ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:50:50.85ID:6zd/PLgK0
>>2
スガーリンと会談するバイデンともども
ネトウヨなんだが?
301ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:50:52.46ID:2ft3UxXP0
どっちも認知症の爺さんみたいだから気が合うかもしれん
302ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:50:53.36ID:Uy8gy9Vi0
>>282 アベは解任されたんだよ。
スガのほうが働き者で、経団連や竹中平蔵の言うことをよくきく。
303ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:51:09.23ID:VSa7CUHEO
>>279
欧州中心に各国やってるから
もし逆転しても謝ればいいんじゃね
304ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:51:09.50ID:7fD+WSAY0
取り残されたネトウヨw
305ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:51:14.36ID:EJTra8H40
>>300
バイデンは親韓反日でパヨクの味方だぞw
306ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:51:14.94ID:O34XOuY10
分かったから国内どうにかしろ簾禿げ
お前の大好きな強盗ベトコンとコロナ対策どうすんねんボケ
307ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:51:16.96ID:BscBNjwF0
トランプ信者おいてけぼりw
308ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:51:21.37ID:1LJPeEu10
別に祝意は述べるべきだろw
まだわからんけど。

RPC(中立)
259 vs 217
https://www.realclearpolitics.com/elections/live_results/2020/president/
違うサイトでは、もうトランプの方が優勢になっているところもある
大手嘘メディアだとギリギリ270バイデンが超えていることになっている。CNNとか
309ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:51:29.01ID:ZN29J9V/0
ローガン法の適用のため、管は人身御供になったのかw
310ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:51:31.71ID:2SKvqZ4S0
>>296
何でバイデンが菅に電話したと思ったの?
311ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:51:31.70ID:cNsDbDEX0
ボルトン本見りゃ安倍がトランプを外せといってるレベルなことがわかるんだが
公開情報を見ていれば夏ごろにトランプ勇退がわかっていた
312ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:51:34.07ID:DaICSGmG0
まだトランプの可能性があるのにダメだな菅は
少し応援してたのに
313ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:51:34.44ID:V8VI7WJp0
ネトウヨって元民主党信者だしなww
ミンスガー言うてる奴は特にそれ
314ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:51:35.20ID:L//yWwkZ0
とりあえず日本含め全世界のバイデンファンに向けて
バイデン負け確に対するガス抜きをしなければならないからな
2階が受けてハゲに言わせたんだろ
他愛もないことだよw
315ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:51:37.17ID:LbnSWBvP0
韓国がバイデンになったら韓国と一緒に日本から金をせしめてくれるに違いないとか言ってるけど
トランプもバイデンも韓国は完全に眼中にないだろ今や中国問題でそれどころじゃないってのもあるだろうけど
316ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:51:55.36ID:0HZe0p0A0
安倍さんもこの時期にトランプ候補と対談してたでしょ
317ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:51:59.72ID:GkyNspQn0
ANN
【ノーカット】バイデン氏と初電話会談 菅総理会見(2020年11月12日)

318ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:52:01.17ID:QRk3/LfRO
ガースー最悪だ
こいつは小泉純一郎系なんだな多分
改革掲げて日本をぶっ壊す勢力
319ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:52:29.36ID:UC0xahSl0
安倍さんこうなるの知ってただろwww
320ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:52:30.11ID:51IX3/5J0
ネトウヨいうのは野党の連中と市民団体と、朝日新聞社員
枝野とか小池ジジイなんか議員のくせに国会審議中に、ネトウヨがー!なんて発言してたのには呆れたわ
あれから野党の基地っぷりを露出させたから、いつまでも支持が下がって政権取れなくなったんだよね
案もだせずコケコッコーと騒ぎ立てて叩くしか能のないニワトリ🐔集団
321ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:52:35.94ID:DXIPqWxg0
ネトウヨ「ガースーはパヨク」
322ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:52:44.96ID:VBb6ZyNM0
器に合わないことをさせられてるジイサンの挙動を楽しむのが
菅政権の見方w
323ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:52:58.63ID:cNsDbDEX0
>>315韓国のネトウヨも日本のネトウヨもオナニーで満足したいだけの同レベルだからね
324ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:53:07.52ID:EyKx06T70
トランプ奇跡の大逆転で
バイデン五毛が発狂脱糞するかと思うと飯ウマw
325ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:53:09.18ID:vo3AV7Cq0
>>140
これだよな
バイデン(78)なんてすぐに辞めるだろうし、親中反日の女性大統領爆誕やで
326ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:53:09.52ID:bAzX9lgj0
>>221
それこそネトウヨ発狂だろw
菅がアメリカからはしごはずされるってことだろ?
中国にでもつくんかいなw
ネトウヨの思考ってまじわからん
327ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:53:11.22ID:JWWqoP8n0
ネトウヨ=グローバルウヨク=竹中平蔵
328ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:53:12.42ID:1LJPeEu10
事実上メディアが決めた大統領という感じなんだけどな。
どちらでも構わんが、どのみち12月8日ぐらいには決着はつくだろうね。
329ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:53:13.86ID:V8VI7WJp0
安倍なんか菅より先にバイデン当選おめでとうツイートしてるけど
何故かネトウヨはスルーwwww
330ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:53:25.28ID:DXIPqWxg0
ガースーは中共工作員の二階が決めた総理だからな
バイデン大歓迎ですよ
331ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:53:34.52ID:RpzQt+Xh0
バイデンに祝辞を送った首脳
・トルドー(カナダ)
・ジョンソン(英国)
・メルケル(ドイツ)
・マクロン(フランス)
・コンテ(イタリア)
・モディ(インド)
・ガースー(日本)
・モリソン(オーストラリア)
・アーダーン(ニュージーランド)
・ネタニヤフ(イスラエル)
・蔡(台湾)
・菅(日本)

沈黙してる首脳
・習近平(中国)
・プーチン(ロシア)
・金正恩(北朝鮮)

トランプとか言っている人はどっち側の人間ですか?
332ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:53:37.24ID:OCx1rKPV0
トランプに祝意をあらわさない中国、北朝鮮を善しとしてる時点で
ネトウヨはすでに論理破綻してるよな
333ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:53:38.78ID:Uy8gy9Vi0
>>303 みんなバイデンの真似して郵便投票なんかで選挙乗り切るつもりだからバイデン当選既成事実化を急いでいる。
今後EUや日本でも不正選挙があたりまえになるんだよ。
334ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:53:55.37ID:LIWHy5Ef0
>>106

人事介入したことについていってるけど
335ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:53:59.24ID:7fD+WSAY0
ネトウヨは子供部屋に帰りなさい
336ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:54:03.41ID:gcWpXHi10
>>302
スガ内閣はアベ内閣同様に統一教会だらけだけどな
特に主要ポストが全部統一教会で抑えられてるから
アベ内閣以上に統一教会色が強くなってるとも言える
337ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:54:12.32ID:guMlITn40
携帯電話料金も中途半端に終わったし、コロナも増えてきた
この政権はセンスが無い
トランプになると思う
338ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:54:26.08ID:xjwdZhxH0
YouTube落ちた?
339ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:54:29.63ID:1LJPeEu10
ハリスの方が怖いわw
超絶極左で米国は混乱するだろうなぁ。
唯一の救いは上院が共和党優勢というねじれが起きていることぐらいか。
340ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:54:32.26ID:V8VI7WJp0
ネトウヨ「時期そうそう!」

スダレハゲワロタww
おまえほんまに日本人か?
341ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:54:35.36ID:FBe339SG0
他国の首脳も電話会談してるのに何で過剰に騒いでるのか分からないな
342ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:54:35.88ID:6S724iBB0
これから反米・反日で生きていくのかな
それはそれで面白いけども
343ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:54:44.28ID:FX5U4BCx0
完全にアウト
ガースーはDSの犬
344ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:54:54.10ID:QFdwBuvS0
10分て。実態は補佐官に門前払い食らったんじゃあるまいな?
345ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:55:05.10ID:gcWpXHi10
>>338
自分も見れない
346ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:55:08.89ID:sZNOiO7X0
韓国より早かった❗
菅総理すごい❗
347ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:55:11.02ID:T12WgW6z0
>>269
トランプ再選
安倍さん政府特使から再々登板
シンゾードナルドのツートップ
っていうのが夢だったんじゃないかな?
348ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:55:13.52ID:FX5U4BCx0
>>338
落ちてる。特にアメリカで
349ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:55:13.92ID:cNsDbDEX0
韓国は世界が対等な同盟作りに動いてるのに致命的に乗り遅れたと思うよ
アメリカは尖閣の戦略的あいまい性を無くした次は台湾、台湾防衛の明言へと移るだろう
350ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:55:27.71ID:n+1oYY6V0
ここからひっくり返って、印籠の前に土下座する、まさに時代劇みたいな展開よ
351ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:55:36.19ID:7wd2Uvbu0
菅さんは一緒にスプラトゥーンやりませんかって誘いの電話しただけやな
バイデンはフォートナイトしかやらんから次までに練習しといてって感じで返したんやろな
352ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:56:02.59ID:YiZU1OoT0
安倍さん流を継承しているわけで、外野がいろいろ文句つけても、結果良ければみんなオーライ、これが本来の保守主義というべきだろう。
353ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:56:15.62ID:EJTra8H40
>>349
韓国はすでに中国様タッグパートナーとして世界の覇者になったぞ
354ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:56:16.29ID:OCswZqvs0
>>324
脱糞しすぎててもう
何も出てこないだろお前はw
355ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:56:19.82ID:Hsow3ijU0
トランプ逆転しても祝意伝えるんだろうなw
356ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:56:22.15ID:VlWBaalx0
ここでネトウヨ死亡wwwとか言ってる奴はまさか日本の周回遅れメディアしか見れない情弱なのか?
米FOXニュースでは議員含め複数の識者が不正疑惑について声を上げていて、少なくとも法廷での決着無しに新大統領は決まらないと断言されてるのに
てか大国のトップを決める選挙で複数の不正疑惑が出てるならまずは全て明るみにするのが民主主義だろ、右とか左ではなく。
なので既に大統領気取りで政策打ち出しに焦ってるバイデンには胡散臭さしか感じない
357ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:56:36.78ID:xjwdZhxH0
今日ジュリアーニがなんか会見するらしいけどYouTube落ちてるし検閲入ってんのかね
358ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:56:37.93ID:51IX3/5J0
>>304
なら、こんな水面掲示板ではなく、世界のTwitterで同じこと呟いてこいよ、w

すぐ凍結くらうからそのワードw
359ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:56:47.08ID:cNsDbDEX0
どうも台湾承認という動きはないようで不満は残るが、台湾防衛の明言が次に来るだろう
360ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:56:47.83ID:McKMqlXz0
>>340
「時期尚早」だろ。
これがネトウヨの知性。高卒。
361ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:57:13.03ID:zHjbBtWI0
売電と運命共同体なんだな
南無阿弥陀仏
362ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:57:17.19ID:bAzX9lgj0
>>341
ネトウヨも祝福してるんかw
363ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:57:21.94ID:L//yWwkZ0
だから2階がいなくならないとこういう事は無くならない
トランプ再選後の話をした方が建設的よ
誰に向けてのアピールかだいたいわかるだろ
364ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:57:25.83ID:V8VI7WJp0
ネトウヨはカルト馬鹿だし
安倍、トランプなどを教祖と見なして個人崇拝するキモい思考回路の持ち主
菅や自民党なんかどうでもいい
365ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:57:28.90ID:VSa7CUHEO
>>351
マー君とダルビッシュの会話みたいな内容
366ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:57:30.71ID:sZNOiO7X0
韓国より早かった❗

すごい❗菅総理。
367ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:57:41.41ID:cNsDbDEX0
ポンテペは米台の経済連携のシステムを今も構築中、ポンペオはほんとうに良い人だった
368ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:57:44.20ID:bAzX9lgj0
>>341
ネトウヨっていつも他国は他国っていってないか?
369ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:57:48.91ID:/sArKyQh0
伏魔殿なのに表面だけで結論だしてるやつ多すぎだろw
他人のことはそんないえないけどw

まだまだ裏がありそうだから判断保留にしとこ
370ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:57:57.44ID:EJTra8H40
>>363
トランプ完全敗北ざまあw
371ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:58:00.44ID:qi15w9Wk0
>>360
架空のネトウヨまで捏造して楽しい?
372ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:58:05.08ID:fWPyyzCV0
逆転なんてないしなw
郵便有効なのに当日運び込まれてたとかイミフなこといってたし
373ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:58:08.68ID:LIWHy5Ef0
>>364
むしろ日本すらどうでもいいからな
374ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:58:26.71ID:UXVued1n0
正直なとこネトウヨの中でもトランプ崇めてる奴らにドン引きしてる奴もいるだろうな
野党や左翼には敵愾心あるけど統一教会とか幸福の科学とか創価学会とかカルト臭いのはちょっと…てのもいるだろうし
本国でも伝統的保守の共和党員と頭アルミホイラー陰謀論のQアノンが揉めてたり洋の東西を問わずウヨゲバドン勃発してて笑えるわ
375ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:58:26.98ID:EJTra8H40
>>366
韓国は中国様のタッグパートナーとしてすでに世界の覇者だがw
376ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:58:30.11ID:cNsDbDEX0
トランプはTSMCを強奪したが、とうぜん台湾防衛の責任を引き受けているのだ
377ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:58:42.70ID:yTmHKvjA0
ガースーはさーせんって謝れば済むけど売電はアウト
大統領でもないのに大統領として外交してる
負けた時の罪状が増える
378ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:58:44.01ID:v1J9Piml0
プーチンや習近平、ボルソナロ等
決して風見鶏にならない強い指導者はまだ祝意すら述べていない
シナは個人的に大嫌いだが、やはりこういう時には冷静な判断をしてくるな。
マジでスガは判断を誤った。
それこそ祝意を述べるタイミングもアホの文在寅なんかと一緒とか恥ずかしすぎる。
トランプ人生は今裏切り者をリスト化してるぞ。
379ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:58:56.82ID:eFpdfpIC0
俺も早速、バイデンとハリスにお祝い贈っておくわ。
ネトウヨが迷惑かけてすいませんと添えてな。
380ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:59:00.63ID:3YUN/vb90
ビジウヨ同士また内ゲバ起こしてて草
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1326642270632734720?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
381ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:59:18.18ID:ouW8j1jI0
トランプ信者をけん制するかのような内容w
ネトウヨどうするの
382ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:59:24.32ID:KIbYDmWb0
じゃあバイデンでいいじゃんトランプバイバイ
383ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:59:24.60ID:E212/JEQ0
菅がバイデンのこと大統領言ったぞ
どうすんのバカウヨ?
384ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:59:25.24ID:McKMqlXz0
>>371
ん?何だって、高卒くん
385ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:59:27.47ID:n+1oYY6V0
多分、アメリカ大使館の合成音声相手に会談したんだよコレw
それで十分だろ
386ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:59:44.69ID:6zd/PLgK0
>>368
海外出羽守はネトウヨだからね
良心的左派なら日本しか見ないはず
387ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:59:46.18ID:Tf26YOVx0
ペドパヨがここに逃げこんだとききましてw

ここにゴキブリいたんか
388ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:59:46.43ID:0uoDEmLn0
馬鹿じゃねーの
389ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:59:49.26ID:cNsDbDEX0
>>353>>375だからと言って韓国軍が中国の軍備に入れ替えることができると思うか?韓国はタダのアホの住むところ扱いで置かれると思う
390ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:59:50.18ID:WM+tYAD30
>>1
おいおいネトウヨ

ネトウヨ「マスゴミのフェイク!俺はマスゴミなんて一切信じないぞ〜!これは中共の陰謀!」
だよな?
391ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:59:51.21ID:L//yWwkZ0
>>370負け確実はバイデンだろw
負け組バイデン信者がホルホル記事の時だけ息を吹き返してんじゃねーぞw
392ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 09:59:59.22ID:iLGYNvl70
終わったなトランプw
393ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:00:20.89ID:EJTra8H40
>>385
ワロタw
日本邪険にされてざまあw
394ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:00:28.16ID:hrhEjpXU0
>>66
オマエ大丈夫か?
顔真っ赤やで〜

これやるから落ち着けや

【菅首相】バイデン氏と初の電話会談終了 祝意伝え、日米同盟強化を確認  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
395ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:00:36.29ID:wUMDXxh10
バイデン電話
日米8:00〜
米チョン9:00〜

チョンマスゴミ
日本より先に会談内容を
決めていたニダ連呼
バカチョン
396ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:00:46.49ID:EJTra8H40
>>389
すでに世界の覇者なんだが涙目?w
397ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:00:48.44ID:0HZe0p0A0
どっちかを支持してるとかじゃなくて確率的にほぼほぼバイデンという判断だろ
むしろ100%決定してない時期からのコンタクトこそ多少の得点が稼げるというもの
398ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:00:56.45ID:6S724iBB0
>>380
アメリカは分断するって言ってたビジネス保守たちが分断し始めて草
399ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:01:07.87ID:/KZ6mx2l0
ババババ〜 バイデーン

ババババ〜 バイデーン

バイデン〜 バイデン〜 バイデン〜

不正のバイデン 中共バイデン

バイデン〜 バイデン〜 バイデン〜 
400ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:01:09.85ID:uubpTWic0
尖閣確約マジ?
401ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:01:10.20ID:EJTra8H40
>>391
すでにトランプ完全敗北じゃんw
バイデンに祝辞が殺到w
402ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:01:10.49ID:peH26K6O0
日本なんか売られるような存在ってことがバレただけいいわ
403ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:01:10.56ID:sZNOiO7X0
韓国より早かった❗

文大統領の負け❗
404ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:01:14.98ID:7wd2Uvbu0
しかしあれやな
コロナでフォールアウトみたいな世界になると思うてたら丸く収まりそうやん
ワクチン次第やろけど頼むで
405ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:01:15.36ID:zHjbBtWI0
>>390
あんまりスレのびないね
ガースー人気ないから
406ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:01:18.76ID:JWWqoP8n0
ビジウヨ→バイデン支持
馬鹿ウヨ→トランプ支持
407ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:01:25.97ID:LW0/f9Xr0
>>1
そいつ大統領にならへんで
408ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:01:37.86ID:qyx497P90
>>186
ゴルフクラブ一式持参で訪米
409ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:01:40.25ID:oZ4EcsXY0
菅さん痛恨のミスやっちゃったね
410ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:01:40.37ID:BdgajIHi0
>>341
してないとこあるじゃん
411ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:01:47.89ID:LIWHy5Ef0
>>394
これよりでかいやつだけバイデンを批判しなさい
412ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:01:56.32ID:L//yWwkZ0
負け組バイデン信者の憩いの場になってて草
413ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:02:04.29ID:5fOCU0Lx0
>>339
共和党優勢、ではあるんだが残り2議席が決選投票なんだよね
この残り2つが民主党側に行ったとすると、5050になってしまい、副大統領兼上院議長がハリスであるため上下両院を民主党が制することになる
414ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:02:19.02ID:cNsDbDEX0
米台の新経済対話、今月20日にワシントンで開催
https://www.sankei.com/world/news/201111/wor2011110023-n1.html
台湾に対する責任を全うしているポンペオさん、本当にポンペオさんは良い人だった
415ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:02:20.76ID:sZNOiO7X0
韓国より早かった❗
それだけでいいんです❗
416ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:02:21.67ID:uzB6SkMd0
>>397
いや、向こうが必死になって各国に電話してるだけだろ。
自信あったら日本なんて相手にせんわw
417ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:02:48.47ID:ulpBfZG10
ゲリゾーといいスダレハゲといい、口を開けば日米同盟しか言えねえんだなこいつらw
馬鹿の一つ覚えとはまさにこいつらの為にある言葉だわ
418ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:03:07.32ID:B7SLyd0o0
とりあえずセカンドグループには入れたのか
いくつかの国はとっくに話してるもんな
419ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:03:12.71ID:uyvrg9+20
>>405
自分は意外とガースー良いと思ってる
地味だけどコツコツ仕事してくれそう
420ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:03:18.61ID:EJTra8H40
>>416
戦争犯罪民族だから捨てておけないんだよ
421ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:03:25.92ID:EyKx06T70
バイデン支持のパヨどもが戦々恐々w
422ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:03:27.04ID:n+1oYY6V0
つか、リアルでバイデンとガースーが向かい合ったら、間がもたないと思うんだが
423ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:03:36.69ID:b3befq+W0
反政府ゲリラ・ネトウヨかっけーwwww
424ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:03:36.40ID:oBjMzAlB0
なんで中国ロシアは沈黙を続けているの?
425ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:03:39.24ID:L//yWwkZ0
>>401バイデンのどこが勝ってんだよ情弱かw
再集計で既にトランプに負けてんだろw
可哀想な奴www
426ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:03:43.37ID:gcWpXHi10
バイデン
日本のガス総理から大統領就任おめでとうと言われたよ
ガス総理とは トランプはアメリカの恥 と共通認識を得たよ

ガス
アメリカのバイデン大統領に祝意を伝えました
バイデン大統領とは トランプはアメリカの恥 と共通認識を得ました
とても有意義な電話会談でした
427ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:03:55.73ID:OCx1rKPV0
>>417
これがウヨがパヨになった瞬間か、、
428ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:03:56.04ID:BdgajIHi0
今日の文春に「トランプ敗北で前安倍首相が歓喜のワケ」という見出しがあったが
読んだやついる?
429ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:04:14.48ID:OCswZqvs0
>>421
お前のアホさに戦々恐々だわ
430ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:04:22.39ID:hrhEjpXU0
>>411
ほい

【菅首相】バイデン氏と初の電話会談終了 祝意伝え、日米同盟強化を確認  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
431ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:04:24.37ID:cNsDbDEX0
>>422もう首脳がサシで決断するレベルのことが無くなったんだよ、安倍ちゃんが全部やったから
432ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:04:35.84ID:O7mu4FM10
寅さん…
433ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:04:50.38ID:x/5QW6Xv0
政府筋よりネット情報のほうが正しいと思ってるやつおるなw
434ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:04:58.11ID:OCx1rKPV0
>>427
パヨじゃないか、反日か
435ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:05:00.53ID:P1UG3kTh0
>>179
すんごく大きな政府だねw
バイデンがそういう政策を始めたら終わりと思って良いよ
436ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:05:13.40ID:ZTrU1SVe0
菅もバイデンも元々NO2からで政治家歴長いから気が合いそう、年も近いし
437ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:05:13.53ID:CV9UEOyp0
>>424
敵国が勝手に揉めて分断してりゃ後ろ向いて笑ってるだけでいいから
438ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:05:19.12ID:wez/SLyV0
トランプ支持=誠実な平和主義者
バイデン=変態のペテン師で破壊主義者
439ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:05:23.01ID:cNsDbDEX0
>>423ネトウヨ怖いね、ネトウヨに警戒して過ごしましょうねーーーーー
440ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:05:25.62ID:uzB6SkMd0
>>420
戦犯旗を使うな!とかそーゆー電話かな?w
441ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:05:33.39ID:sZNOiO7X0
韓国より早かった❗

菅総理の勝ち。
442ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:05:55.70ID:oNqdHcKC0
玉川徹氏、バイデン氏と初の電話会談で菅首相が「次期大統領」と発言したことに「退路を断ちましたね」
443ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:06:04.93ID:51IX3/5J0
確か新潟の十日町の夏のお祭の司会者が
プラカード代わりの画用紙に、アベ許さない!
自治労!ダとか赤マジックで書き殴り
舞台で歌っていたアイドルに向けて掲げてさ
それをTwitterに晒したから、ガチ炎上してたのを覚えてるんだが、
顔出ししてないから、Twitter身バレしないだろうなんて祭りの場でふざけてたらしいが
他の観客が動画撮っていて、つべにアップした中に、そいつが手にしていプラカード用紙を手に持った司会者が映っていて
服装もスニーカーも一致し、地元民にバレてたよなw
あれから消えたからか、仕事クビになったかな?
自治労!と書いて晒したのが一番マズかったらしい…w
パヨクも本当バカw
444ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:06:10.57ID:wez/SLyV0
>>424
トランプが勝つと分かってるからだろ
445ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:06:37.40ID:cNsDbDEX0
>>417ネトウヨが不安をあおって中国有利にしようとしてるので、国民を安定させてるんだよ
446ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:06:37.90ID:sZNOiO7X0
韓国より早かった❗
菅総理おめでとう❗
447ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:06:42.40ID:6ZMuqcGu0
バイデンになると低所得帯の雇用どうすんだろな
バイデンは富裕層から搾り取る、対中強化みたいな夢語ってるけど
実際は真逆のことやってるのに不思議でたまらん
一部富裕層の為のずぶずぶ政治一直線でアメリカ人はええの?
448ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:06:51.50ID:Ybo6enqB0
祝福も電話会談もG7の一員として当然
既にG7各国が電話会談を終えているのに、日本だけ無視したらそれこそ大問題になるわ
G7に同調しないとファイブアイズにも入れないよ
そもそも菅ちゃんはどっちが大統領になっても大丈夫なように、G7でいちばん最後に祝福して保険かけてるし、電話会談も既に英独仏が終わっているのを見極めている
何も知らずに叩いてる連中はアホだね
449ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:06:53.46ID:hrhEjpXU0
>>439
オマエ大丈夫か?
顔真っ赤やで〜

ペドパヨヒーロー画像やるから落ち着けよ

【菅首相】バイデン氏と初の電話会談終了 祝意伝え、日米同盟強化を確認  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
450ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:06:56.33ID:uzB6SkMd0
>>435
>すんごく大きな政府だねw

つうかハンターいわく、「親父はもっとビッグガイ」らしいからなw
451ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:07:16.05ID:b3befq+W0
これでもネトウヨは3歩歩いたら忘れて菅自民党マンセーする鳥脳だしなwww
452ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:07:19.38ID:zHjbBtWI0
>>439
お前ここじゃ逆張りスレ伸ばしの無駄遣いだぞ
割と役に立ってるよなw
453ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:07:19.75ID:FX8Smv+I0
あとで恥かくから軽率な行動は控えた方がいいよ
454ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:07:45.68ID:E5OO2Y6s0
民主党の連中は平気で嘘を吐くから、意味ない。

2013年の東シナ海防空識別圏設定問題でバイデンに裏切れたこと、日本人が忘れた?
455ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:07:48.80ID:WM+tYAD30
>>405
うーん
安倍でも同じ対応だったのにな
そっ閉じも多いんだろうね
456ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:08:00.58ID:4d9zhoTG0
>>400
うんマジ
さっき菅さん自身がそう言ってたよ
457ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:08:04.00ID:EbK8OhfN0
>>76
ネタやで
もしもトランプになったとしても祝電するし
458ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:08:14.45ID:EJTra8H40
>>425
それでもトランプ全然勝てないじゃんw
ざまあみろw
459ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:08:25.94ID:L//yWwkZ0
だから2階経由だと納得いくだろ
つまりそういうことだってばよ
460ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:08:25.98ID:6zd/PLgK0
>>416
これ
スガーリンとかほっといてもいいのに
バイデンはネトウヨだわ
461ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:08:28.28ID:cNsDbDEX0
米台の新経済対話、今月20日にワシントンで開催
https://www.sankei.com/world/news/201111/wor2011110023-n1.html
台湾に対する責任を全うしているポンペオさん、本当にポンペオさんは良い人だった
いずれアメリカは台湾防衛を明言します、尖閣と同じようにね
462ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:08:36.88ID:EJTra8H40
>>440
そんなのは些細なことさ
463ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:08:42.22ID:hrhEjpXU0
>>439
ほい


【菅首相】バイデン氏と初の電話会談終了 祝意伝え、日米同盟強化を確認  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
464ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:08:57.64ID:H/aZ6dH90
これでトランプ勝利となったら、管政権の間冷や飯食わされそうだな
465ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:09:06.82ID:EZEbunSF0
急くねぇ
大局でしょうに
466ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:09:08.32ID:3YUN/vb90
安倍「中国包囲網」
ネトウヨ「さすが安倍さん!中国潰せ!」

安倍「中国の一帯一路に協力」
ネトウヨ「さすが安倍さん!時代は中国!」

ネトウヨの知能なんてこのレベルだから
467ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:09:12.09ID:EbK8OhfN0
ところで韓国また負けたの

【文大統領】きょう(12日)午前9時よりバイデン氏と初の電話会談 [11/12] [新種のホケモン★]
http://2chb.net/r/news4plus/1605141476/
468ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:09:14.25ID:WKwmO9Eg0
>>353

韓国は中国のタッグパートナーではない
中国の"下駄の雪"だ
 ↓
蹴られても 踏みつけられても 付いていきます 下駄の雪
 
469ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:09:16.35ID:fYchtZGJ0
そんな事より国内感染拡大の元凶GOTOを何とかしろや
470ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:09:19.45ID:sZNOiO7X0
韓国より早かった❗菅総理おめでとう❗
471ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:09:28.28ID:v1J9Piml0
大体、大統領になってもいない人間と電話して何になるんだ?
バイデンに日米同盟をどうこう出来る権利なぞ現時点で1%もない
スガはくだらないことに時間を使うな
472ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:09:38.05ID:cNsDbDEX0
ネトウヨの暴動に警戒、反経団連とかもやってる極左がネトウヨだからねwwwwww
473ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:09:50.08ID:DKGChyFe0
>>464
いや、不正選挙のせいに出来るから問題ないだろ
474ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:10:33.63ID:hrhEjpXU0
>>472
ほい

【菅首相】バイデン氏と初の電話会談終了 祝意伝え、日米同盟強化を確認  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
475ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:10:46.08ID:b3befq+W0
>>451
ニワトリちゃんに失礼なことを書いてしまった
476ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:10:48.36ID:L//yWwkZ0
>>458なんだ分析も何もなしに
逆張りでレスバしてるだけだったのかw
おまえ肝心のレスバもクソ雑魚やんw
www
477ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:11:17.17ID:Xj7oBhV40
【菅首相】バイデン氏と初の電話会談終了 祝意伝え、日米同盟強化を確認  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚


ネトウヨさん総理が次期大統領、次期副大統領って言ったよ。
どうするんですかーーーーーー????
478ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:11:24.92ID:1sFnME9F0
ガースーはニ階と官僚の言いなりだなぁ
479ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:11:39.20ID:hrhEjpXU0
>>458
ほい

【菅首相】バイデン氏と初の電話会談終了 祝意伝え、日米同盟強化を確認  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
480ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:11:48.12ID:cNsDbDEX0
TSMCの最新国情をアメリカに与えるのに、蔡英文総統がTSMC社長を説得してるんだよ
481ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:11:58.80ID:iLGYNvl70
>>472
これだけ負けっぱなしな上に自民党にも相手にされないとなると
ガソリン撒き散らしそうだなw
482ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:12:24.33ID:uzB6SkMd0
>>477
決めるのは菅じゃないからw
483ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:12:28.91ID:cNsDbDEX0
蔡英文総統は大きな仕事のできる凄い女、相当安倍ちゃんの仲介があったことは間違いない
484ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:12:33.32ID:ZrahZXPR0
尖閣と台湾獲られそうだよ助けてよバイデン同盟強化とかいうならさ
思いやり予算値上げしやがって
485ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:12:46.00ID:28nOdM970
>>357
俺もつべ見れない
単に重低音曲聴いたりき〜っぷはや〜すしっ!こくてつ〜へき〜よしっ!を聞きたいだけなのに
486ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:12:49.62ID:0HZe0p0A0
自民党よりトランプが好きって人本当にいるんだな
487ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:12:49.64ID:sZNOiO7X0
韓国より早かった❗

それだけで良しとする❗
488ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:12:58.25ID:E5OO2Y6s0
2013年、中国勝手に東シナ海防空識別圏を設定した問題。
当時の副大統領バイデンが同盟国日本の立場を無視し、中国寄りの発言を繰り返した。
489ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:13:01.62ID:x/5QW6Xv0
ネット情報を鵜呑みにするような人達がトランプ勝利とか
純粋に信じちゃってるのは怖いことだな
490ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:13:44.25ID:EJTra8H40
>>468
韓国は中国様のタッグパートナーだぞw
お前ら日本人はまだアメリカに尻尾振ってるのか?w
ざまあw
491ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:14:03.19ID:EJTra8H40
>>479
トランプ全然勝ててないぞw
ざまあw
492ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:14:04.54ID:f3FDCtrj0
バイデン「電話会談は短いがとても充実したものだった。シンゾーとはいい関係が築けそうだ。」
493ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:14:20.72ID:b3befq+W0
ニワトリちゃん、ネトウヨの脳ミソと比べてごめんよー
ニワトリちゃんのほうが絶対に賢いから
494ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:14:22.82ID:WKwmO9Eg0
>>466

お前の知能の低さが丸見えだな
安倍さんの深謀遠慮をまるで理解していない
安倍さんの爪の垢でも煎じて飲んで出直せ
495ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:14:30.43ID:mNxqcBID0
頭Qなネトウヨ「まだ決まってない!」

スガちゃん「バイデンおめでとう!」
496ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:14:45.74ID:28nOdM970
まだ本気でトランプ逆転と思っとんの?
世界はとっくにバイデン勝利で認識一致して、祝電とか今後の外交についてまで話してる
497ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:14:50.56ID:EJTra8H40
>>476
中国様が世界の覇者になったから滅ぶだけのお前らが
最後だからって声だけ出しても無駄なw
498ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:15:16.86ID:sZNOiO7X0
韓国より早かった❗
良かった❗
499ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:15:35.26ID:uzB6SkMd0
>>489
ネットでもバイデン勝利って情報のほうが多いだろ??
拮抗してきたのがここ数日ってだけで。
500ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:15:54.84ID:VSa7CUHEO
安倍元総理でも同じ事したと思うぞ

トランプとの個人的な関係は気まずくなりはするだろうが
501ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:16:00.08ID:lg9SJk8z0
トランプにはしないの?
502ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:16:03.30ID:uyvrg9+20
>>484
トランプも散々日本に金出せっつって出さされた気がする
503ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:16:27.03ID:nOiHqWTI0
>>4ネトウヨ連コリアン糞喰いグック猿さようなら
504ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:16:50.72ID:I8Mab0Oc0
>>494
春節ウェルカムも早期に免疫獲得する為の深謀遠慮だったしな
安倍聖帝舐めんなってんだよパヨク共
505ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:17:05.78ID:L//yWwkZ0
>>491まぁ落ち着けよ
おまえはピュアな奴なんだとわかるわ
他スレで日本人全員死ねとか言ってるのもおまえだろ?
俺とトランプ再選後の話をしようじゃないか
506ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:17:14.18ID:EJTra8H40
>>502
そのとおり
>>503
韓国に征服されるお前らざまあw
507ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:17:32.16ID:XNTaXIEF0
つべだけじゃなく、あっちこっち攻撃されてる?
https://pbs.tw●img.com/media/EmlWAyxVMAEIkIV.jpg:orig
https://pbs.tw●img.com/media/EmlceZEU0AIFhL3.jpg:orig
●とる

中華攻撃はじまった
508ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:17:36.01ID:sZNOiO7X0
韓国より早かった❗
韓国より早かった❗
509ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:17:49.68ID:EJTra8H40
>>505
だってお前は戦争犯罪の罪で処刑されるじゃん
意味無いぞ
510ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:17:55.86ID:cNsDbDEX0
ボリスはバイデンへの祝辞メールにトランプへの祝辞の下書きが透けているというプロパガンダをやってのけた
世界を社会洗脳で支配する英国のリーダー
511ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:18:10.93ID:YwZOvnqn0
みじかっ
512ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:18:12.90ID:sZNOiO7X0
韓国より早かった❗
513ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:18:13.92ID:NqCWxZ2b0
もともとバイデン派だからな
【菅首相】バイデン氏と初の電話会談終了 祝意伝え、日米同盟強化を確認  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
514ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:18:27.05ID:cQcXsuoF0
今更トランプが勝たなくても良い。

と言う事だ。
515ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:18:34.03ID:mNxqcBID0
>>500
安倍ちゃんは樅ノ木は残ったの原田甲斐なんだよ
節操がないとかみっともないと後ろ指さされても日本の為に
バイデン就任前にアメリカに飛んだだろうね
516ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:19:00.06ID:YwZOvnqn0
ネトウヨ「ガースーはロリペド」
517ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:19:28.65ID:uzB6SkMd0
>>492
3か月前の安倍先生「そうはさせじ」
518ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:19:31.99ID:WKdhXhvG0
北朝鮮を放置しないで攻撃したら
バイデンをおすあけど、
絶対にやらないな
519ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:19:35.88ID:28nOdM970
>>505
幾らシナに脅されようが、次期大統領はバイデンで揺るぎねぇーんやわ
バイデンになれば再び世界協調路線に戻って、シナなんか四面楚歌に追い込むぞ
520ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:19:40.99ID:isC4W4z70
不正なクーデター政権の既成事実化に協力するスガ
521ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:19:51.23ID:cQcXsuoF0
>>497
中国共産党は日本の早稲田大学の卒業生が創立した。
日本の勝ち。
522ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:19:59.45ID:bSTxxtrL0
YouTubeも見れないし、SNSも制限されているし、何か起こるのだろうな。
日本国内でもサイバー攻撃やテロには警戒だな。
523ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:20:07.01ID:t0OlF4Qd0
ネトウヨさん、自民にも見捨てられるw
524ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:20:21.39ID:lg9SJk8z0
高齢者同士で気が合いそうだ
525ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:20:21.52ID:qP2HCnp80
バイデン氏、尖閣の防衛義務明言 日米首脳が電話会談
https://www.sankei.com/politics/news/201112/plt2011120005-n1.html

シナに売った本人がナニ言ってんだ?

売ったこと忘れちゃったかwボケてるからw 
526ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:20:38.98ID:6zd/PLgK0
>>488
だから?
ここではバイデンを支持しなきゃネトウヨ
防空識別圏くらい中国様に好きにやらせろ
527ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:20:43.69ID:YwZOvnqn0
ガースーはグローバリストだもんな
ナショナリストのトランプよりはグローバル寄りなバイデンの方が波長は合うだろ
528ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:20:50.54ID:T12WgW6z0
>>502
北のミサイル開発容認して
役に立たない迎撃兵器買わせたのがひどい
529ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:20:54.27ID:L//yWwkZ0
>>509もうあかんくなってるやんけw
いいか?中共が亡くなっても中国人まで滅ぶわけではないし
そこからビジネスパートナーになればいいのよ
530ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:21:04.50ID:28nOdM970
>>522
ニコ生とか抖音は見れるの?
531ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:21:23.39ID:sZNOiO7X0
韓国より早かった❗


みなさんご一緒に
韓国より早かった❗
532ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:21:33.96ID:jR2AFjZX0
やっぱり外務省には中共に買収された官僚どもが多いんだな
533ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:21:57.63ID:cNsDbDEX0
台湾はもう安全圏に入った、蔡英文も安倍ちゃんもリベラル、英米連邦欧州と価値観を合わせたことが世界同盟につながっているわけ
安倍ちゃんが<中国より日本のほうが味方ですよ>価値観を説いて回った成果
534ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:22:54.17ID:5SFi4nZ70
いつになったら、ネトウヨ統一協会は現実を認めるの?(´・ω・`)
535ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:22:54.87ID:0HZe0p0A0
誰だろうとアメリカの大統領である以上、日本基準で比べたらみんな右翼だから安心してれば
536ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:22:58.74ID:CbaCnU2i0
>>532
買収だけならまだマシなんだが
魂まで中共に捧げてるのがいるからな
相手を学ぶ課程で洗脳されてしまうようだ
本来なら敵手を学んで戦いに生かすのが仕事なのだが
537ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:23:22.63ID:EJTra8H40
>>521
ああそんなの関係ないからw
残念でしたw
538ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:23:25.23ID:cNsDbDEX0
安倍ちゃんが日本を親英連邦米欧州に日本を作り替えることに反対し続けてきたのがネトウヨ
ネトウヨは日本の、世界の敵
539ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:23:32.60ID:uzB6SkMd0
>>527
よくそんな幼稚な言説ができるなw
環境意識が高くてグレタさんを尊敬してる系の人か?
540ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:23:38.94ID:xXl+iGPo0
文大統領は30分以上話ししたそうです
血盟同盟国は違いますね
541ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:23:54.70ID:EJTra8H40
>>529
関西人か?
じゃあもう中国様と韓国の支配下じゃんw
542ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:23:57.73ID:7EZzI2q+0
もう終わったのか
543ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:24:02.53ID:L//yWwkZ0
2階経由でとりあえずキンペーのご機嫌取り
それだけの事ですわ
544メラニアいのち
2020/11/12(木) 10:24:21.45ID:YFhqoqmt0
バイデンが勝って良かったと思うわ
良い政策をやってくれたらイイよね
ひとでなしの悪党トランプでは駄目
自こはん省できずにプッツンする男
変な髪型あきれた最悪大統領なのさ
悲しい位なほど高慢で馬鹿なおとこ。。
545ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:24:25.55ID:T12WgW6z0
>>514
バイデンとの関係構築の方がやりやすいんじゃないかな
トランプだとスガとは話が合わないシンゾーに代わってくれって言いだしそう
546ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:24:35.58ID:9osTP3mm0
菅首相 バイデン氏と電話会談 安保条約5条適用とバイデン氏
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201112/k10012707441000.html

菅総理大臣は、アメリカ大統領選挙で勝利宣言した民主党のバイデン前副大統領と電話会談を行いました。
このあと、菅総理大臣は、バイデン氏から沖縄県の尖閣諸島が日米安全保障条約第5条の適用範囲であるという表明があったことを明らかにしました
547メラニアいのち
2020/11/12(木) 10:24:46.86ID:YFhqoqmt0
バイデン新大統領おめでとうと言いたい
いますぐ敗北認めろトランプは恥を知れ
電話で勝者を称えるんだそれが慣例だよ
はやく変な拘りやプライドは捨てる事だ
最も大切なのは頑固さよりも柔軟な考え
悪態を吐いてばかりでは国民の信を失い
だれもが離れて行き最後は一人ぼっちだ。。
548ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:24:59.11ID:CbaCnU2i0
最低限の言質は取ったか
これ取らなければ何も始まらんからな
549ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:25:16.27ID:cNsDbDEX0
>>527←これがアホネット動画に洗脳されたネトウヨのアホの典型例、
グローバリストとナショナリストを対立概念にできないことはアホでもわかるんだが洗脳されているのでネトウヨとして生きるしかないアホ
550ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:25:36.86ID:L//yWwkZ0
>>541その感じだと話し合いにはならない
おまえのそういうとこだぞ
それを治せば誰かが耳を貸してくれる
551ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:25:54.07ID:dt5mbnlX0
やっぱガースーは首相としては全然ダメなんだよな
興味のある分野以外弱気すぎて周りの言いなりで一貫性がない
少なくともトップに立つ器じゃないよな
せいぜいが省庁の長官くらいじゃないとダメな人だわ
552ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:25:56.49ID:cNsDbDEX0
安倍ちゃんはナショナリストだからグローバルルールが日本有利になるように世界を駆けまわってくれた人
553ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:25:58.84ID:411o3OhD0
ネトウヨまた負けたんか
何連敗や
554ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:25:59.85ID:gb6J3wGH0
ネトウヨはバイデン支持だったけど

朝鮮ゴキブリはネトウヨと同じ意見なのか?www

ちょっと節操なさすぎじゃね?朝鮮ゴキブリ
555ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:26:44.27ID:gb6J3wGH0
>>553
ネトウヨはバイデン支持だけど
朝鮮ゴキブリも同意じゃねーのか?

じゃお前も負けじゃん
556ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:26:55.58ID:jR2AFjZX0
>>547
バイデンは不正投票を主導で失格、国家反逆罪で牢屋行きでそこで絶命www
557ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:27:10.88ID:NIW894FL0
マスコミの前でわざわざ「大統領」と言ったからな。言う必要ないのに。
売電本人には社交辞令で言ってるだろうけど。
明確な意思表示ですね。外交は2階に従うようです。
558ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:27:24.96ID:UL5m1HWl0
バイデンって誰だよただの民主党議員やん
559ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:27:45.47ID:Nzahl0ex0
>>305
それ自民だろ
560ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:27:47.05ID:gb6J3wGH0
朝鮮ゴキブリが生きやすい世界はこの世にはない

あの世へ行くべき
561ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:28:09.71ID:R6AaKBpH0
でんでんでんでで んでんでんででん
でんでんでんでで んでんでんででん
バイでんっでん

バイデンは現役大統領の名前を覚えていませーん。前回はフランソワ呼んでました。

ジイちゃんカッコいい!
562ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:28:25.39ID:Nzahl0ex0
>>558
日本の総理が認めた次期大統領
563ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:28:31.84ID:cNsDbDEX0
>>527←ナショナリストのポンペオが台湾とグローバルな関係を作ってることの説明ができなくなる物凄くアホみたいな理論
564ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:28:37.40ID:EJTra8H40
>>550
5chは話し合いする場じゃないぞw
565ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:28:41.31ID:L//yWwkZ0
くるくるパヨクさんはミンスの支持率が3パー笑だからって
アメリカ大統領選挙まで代理戦争だと思い込んでるw
もう日の目を見る事なんてないのにw
共産党に土下座して合流するしか生き残る道はないだろうw
566ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:28:58.13ID:EJTra8H40
>>559
自民は絶対悪
567ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:29:09.35ID:gb6J3wGH0
朝鮮ゴキブリの立ち位置がはっきりしてないなw

ネトウヨと同意ってことでいいのか?

それともトランプ支持だったのにバイデン応援したんか?
568ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:29:12.30ID:2Eryagik0
バイデン・ライス新長官のトランプと180度転換して中国融和と韓国重視の姿勢で日本はまたこれらの国から厳しい対応されるのは確実
特に中国は反中トランプの退場で手のひら返してもう必要の無くなった日本に超強硬姿勢で来るぞ
569ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:29:21.26ID:C1sg6jGd0
マジでYouTube見れないな
よほどヤバい暴露なのか
表現の自由まで規制するとは
570ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:29:22.55ID:p7oyvU8o0
バイデンって、、
数週先を見渡す能力もないのかよ
小型犬並の脳みそやな
571ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:29:41.95ID:/BKurHMR0
ネトウヨがそろそろ手のひら返すぞ!!
572ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:30:07.44ID:gb6J3wGH0
>>557
お得意のフェイクニュースだろ
573ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:30:17.00ID:6zd/PLgK0
>>544

 ―
  で
   ん
    ね
     ん
574ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:30:22.25ID:cNsDbDEX0
安倍ちゃんはナショナリストだからグローバルルールが日本有利になるように世界を駆けまわってくれた日本の偉人
575ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:30:30.53ID:V8VI7WJp0
ネトウヨ、負け惜しみも言えなくなるww
576ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:30:36.36ID:L//yWwkZ0
>>564わかった
就任式に答え合わせしようや
577ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:31:01.45ID:gb6J3wGH0
朝鮮ゴキブリ右往左往する
578ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:31:21.52ID:EJTra8H40
>>576
じゃあお前を確認しなきゃいけないから名前と住所を書け
579ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:31:38.70ID:cNsDbDEX0
安倍ちゃんは台湾防衛まで獲得した、台湾は日本の不沈空母
580ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:32:21.87ID:cNsDbDEX0
ネトウヨは中国脅威論を撒いて日本政府を攻撃する中国の手下
581ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:32:33.37ID:uMQUaXCO0
トランプが勝っちゃったら、やばくない?裏切り者みたいじゃん
テレビでもトランプが粘れば勝つ可能性はあるって言ってたよー
582ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:32:54.11ID:L//yWwkZ0
ここ負け組バイデン信者の避難所やんけw
まぁせいぜいガス抜きしておけよw
583ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:33:08.10ID:gtfGBGrS0
菅さんに従えないバカウヨは半島に帰れよ
584ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:33:13.29ID:rvPttK780
ネトウヨは、バイデンになったら尖閣は中国jにとられるって言ってましたー
585ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:33:31.20ID:j+67VXKk0
>そして、「日米同盟は、厳しさを増す、わが国周辺地域と
>国際社会の平和と繁栄にとって不可欠で、一層の強化が必要
>であり、自由で開かれたインド太平洋の実現に向けて、日米
>でともに連携していきたいと伝えた」と述べました。

>そのうえで、菅総理大臣は、「バイデン氏からは、日米安全
>保障条約第5条の尖閣諸島への適用について、コミットメント
>する旨の表明があり、日米同盟の強化、インド太平洋地域の
>平和と安定に向けて、協力していくことを楽しみにしている
>という発言があった」と明らかにしました。

うわwww
「自由で開かれたインド太平洋」と首相が言ったのに対して、
バイデンは、トランプ政権の打ち出したこの方針を嫌ったようで
「インド太平洋地域」としか返さないwwww
これはことだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
586ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:33:49.46ID:cNsDbDEX0
ネトウヨが中国の手下となって中国脅威論を振りまき日本政府を攻撃するから菅―バイデンで安全ですよと打ち消すことになる
587ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:33:56.63ID:BdjWi63U0
スガ「録音完了。声紋チェックしといて」
588ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:34:13.31ID:YOChkPiW0
>>81
ネトウヨが右翼的思想を持っているという考えがそもそも間違い。
ネトウヨと呼ばれる連中が、実はリベラル的思想を持っているってことは、
もう10年以上前から指摘されているよ。

ネトウヨって単語は、パヨクが反対者に張り付けるレッテルに過ぎないんだし。
589ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:34:46.13ID:Mrq/uafK0
法律違反じゃん
590ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:34:51.44ID:L//yWwkZ0
>>578それは出来ないだろw
ニュー速プラスと世界情勢板には必ずいるからまたね
591ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:35:28.72ID:EJTra8H40
>>590
逃げるなよ
早く書けや
592ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:35:41.47ID:2um6zi7H0
>>565
大統領選を代理戦争にしてるのってお前らジャネーノ?
異様なほどトランプに肩入れしてて気持ち悪いレベル
ネトウヨ以外の人はあくまで同盟国の次期大統領が誰になるのかを冷静にウォッチしてるだけだわ
593ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:36:17.59ID:P1UG3kTh0
>>450
ナニがビッグなんだい?
ってねw
594ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:36:39.98ID:gRGhp0Gl0
ネトウヨ八方塞がりワロタwwww
595ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:37:18.11ID:/BKurHMR0
ネトウヨは反日
596ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:38:35.28ID:EPK5rC+G0
せ、尖閣諸島はちゃんと守ってもらえるんですよね…?
597ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:39:16.62ID:jUoHaft80
正体出しちゃった
598ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:40:02.89ID:EJTra8H40
>>596
無理だなw
599ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:40:37.36ID:L//yWwkZ0
>>592俺はゲーマーなんだわネトウヨ関係ないわ
CODMWでゲーム内までBLM広告ウザくてバイデンが大嫌いなだけ
だからむやみに反応しない事をすすめる
600ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:41:59.65ID:C5XvOies0
>>599
すげぇ必死だな
大丈夫?過呼吸になってない?
601ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:41:59.89ID:n6QdCh/A0
>>546
よかったね
602ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:42:00.53ID:fXKxbJi00
ネトウヨ「菅はパヨク!」 ← NEW!!
603ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:42:23.67ID:EJTra8H40
>>599
必死だなw
そんなに悔しいか?w
ざまあw
604ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:43:23.30ID:pwSklVB90
>>594
これなぁwwwww
605ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:43:52.11ID:3YUN/vb90
お前らネトウヨ大好きだな 
606ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:44:05.84ID:YBC9ye+d0
こんなもん当たり前のこと
トランプ消えたら本気で日米同盟がやばいとか思ってたのか?
ネトウヨの馬鹿ははやく日本から出て行けよ
607ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:44:19.62ID:ADELOSLU0
Donald J. Trump
@realDonaldTrump
I am pleased to announce that I have given my full support and endorsement to Ronna McDaniel to continue heading the Republican National Committee (RNC). With 72 MILLION votes, we received more votes than any sitting President in U.S. history - and we will win!
による英語からの翻訳
共和党全国委員会(RNC)を引き続き率いるために、ロナ・マクダニエルに全面的な支援と支持を与えたことを発表できることを嬉しく思います。 7200万票を獲得し、米国の歴史上、現職の大統領よりも多くの票を獲得しました。これで勝ちます。
608ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:44:32.58ID:qqItjR450
トランプ様に粛正されろ、クソが
609ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:44:52.08ID:eKDQriFe0
おーいネトウヨどうすんの
ミンシュガー
ヤトウガー
610ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:45:19.97ID:fXKxbJi00
ネトウヨもそろそろバイデンを次期大統領だと認めるだろう
611ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:45:47.37ID:TOCqgalz0
ほう
612ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:46:16.50ID:h5BADzaw0
いまだにトランプ勝利を信じてやまないネトウヨの立場は…
613ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:47:35.40ID:cNsDbDEX0
ネトウヨはマトモに働いたこともない人みたいな感じがする
614ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:48:14.08ID:nKUK4/MB0
10分
短いな
615ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:48:15.30ID:pBgtPhzQ0
小林麻耶さんは

「バイデンさんの過去に気になることがある。事務所のスタッフにセクハラ被害で訴えたり、他にも女性8人から訴えられたり現在の奥様の娘さんも薬物所持、コカイン使用の疑いで逮捕されてるけど、証拠不十分で不起訴となったり、ちょっと人柄的にこの2人だったらトランプさんかなって感じですね」

とコメントした。


小林麻耶グッとラック!欠席 このまま降板の見込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/a922c91c224661bdf20e8b4ed24bb6c5cfb56120
616ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:48:25.27ID:nhin1L4z0
ネトウヨどーすんのこれ?

【速報】 バイデン「尖閣諸島を防衛する」
http://2chb.net/r/poverty/1605144432/
617ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:48:26.71ID:Rqy4KfYM0
>>608
このレスCIAに送ったからバイデンが大統領になったらお前後でCIAに訪問されるよ大変だねw
618ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:48:31.28ID:pddelsAd0
>>605
熱量がある分、いじり甲斐があるんよなw
619ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:48:45.72ID:3KWj4L0Z0
ガースーって、もしかして、テレビとか新聞しか見てないのか
620ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:49:12.71ID:6Oq3Smsd0
まぁ祝意を伝えないのもアメリカの選挙を馬鹿にした感じになるしな
とりあえずの祝意は必要だろう
あらためてトランプが再選したらそのときにも伝えれば良いし
621ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:49:19.86ID:puGZfB4w0
これからひっくり返るのにバカかよw
622ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:49:48.50ID:O7HRpW+80
菅終わったな
623ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:49:52.81ID:U7Ie0wJT0
米民主党は日本の自民党なんかより遥かに愛国保守でタカ派極右
ジャップネトウヨが何故か上から目線でバイデンはパヨクだとかほざいてるが
624ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:50:05.24ID:0h88qGW50
バイデンは5月頃自分が大統領になったらトランプは絶対に恩赦はしないと言ってたらしいね
だからこんなに必死なんだろうなw
625ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:50:13.16ID:6qsdeiCM0
ネトウヨもそろそろ結果を受け入れるべき
世界はバイデン大統領で次に動いている
626ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:50:39.41ID:L//yWwkZ0
>>600
>>603
おまえら煽り方も古いしワンパターンなw
レスバしか能が無いわりにクソ雑魚てどうなん?w
www
627ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:50:44.17ID:pBgtPhzQ0
グッとラック 米国大統領選

小林麻耶:バイデンさんの過去が気になる。事務所のスタッフ等複数の女性からセクハラ被害で訴えられたり、娘さんも逮捕されても不起訴。そういう情報を持ってしまえば私は”トランプさん”かな。
そういう(セクハラの)人が国のトップにいるって。

志らく:日本ならアウト。(略


証拠動画
https://twitter.com/Amendment90/status/1324304679279370242



https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
628ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:50:56.94ID:Q4dOWnKF0
菅より先に電話しようと必死やった朝鮮人は どうなった?
629ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:51:00.40ID:fXKxbJi00
>>624
トランプの恩赦って何?
630ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:51:23.50ID:zuGFk3Rz0
ネトウヨって中国大好き派だったっけ?w
631ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:51:57.96ID:VgRzibsi0
あーあ やっちゃったね
632ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:52:03.02ID:2um6zi7H0
>>599
BLM広告とバイデンを結びつけるその頭の悪さがまさにネトウヨそのものじゃねーかw
633ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:52:37.80ID:40rj8eea0
これでもまだひっくり返ると思ってるやつがいるのが不思議だわ
政府は裁判してもトランプ逆転はないと見てるからこういう行動に出るわけで怪しければ静観するわ
634ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:52:55.30ID:NkWmhEPy0
>>619
トランプは感情よりビジネスを優先するから
後からこっちの事情をきっちり説明すれば理解してくれる
現に、前回も先にヒラリーにお祝いコメント送ってる

…説明すればきっちり理解してくれる方と、後々根に持ちそうなに方
先に手を打っとくのはどっちか?って話
635ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:54:11.32ID:c/2oD5WQ0
>>627
訴えられるだけならトランプもやん
636ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:54:22.78ID:b3befq+W0
おまえらデマウヨの産経がこう書いてるぞw
日本の菅官邸サイドがアメリカに土下座して実現したバイデンとの電話会談だそうだww
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/201112/mca2011120917013-n1.htm

バイデン氏は9日にカナダのトルドー首相と電話で会談。
10日には英国、ドイツ、フランス、アイルランドの欧州各国首脳とも電話会談を行っており、
日本側は早期の会談実現をバイデン氏側に働きかけていた。
637ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:54:26.33ID:Hf5p+cEy0
>>278
言ってたらしいね!
あの玉川ですら驚いたとwww
638ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:54:39.07ID:6Oq3Smsd0
バイデンが一方的に勝利宣言をしちゃったのがなぁ
正直ちょっと問題があるというか、次期大統領としては恥ずかしいわ
一方的に物事を決めつけて話し合いや説得に応じるタイプじゃないと世界に知らしめたようなものだし
639ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:54:40.76ID:noJNaHU20
>>191
まともな証拠出さず不正が不正がと妄想を垂れ流すガイジはネトウヨなんて上等なもんじゃないわ
おまえはタダの精神異常者だよ
640ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:54:53.67ID:/ziYZth80
バイデン叩くネトウヨは反日
バイデン支持の左派が愛国

はっきり証明されたなあ反日ネトウヨども
641ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:55:47.76ID:uqS3I0nF0
>>633
日本人の大衆は噂好きで細かいところに囚われやすい傾向にあるから大局を見失いがちなんだよなー
642ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:55:52.46ID:r1ceoJLn0
ヒント 米軍横田基地 エシュロン 録音
643ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:55:52.89ID:zGoHIiLu0
日米同盟が中朝韓を意識しているからねw いいぞ。すがちゃん
644ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:55:54.74ID:fXKxbJi00
>>638
トランプは結果がまだ出てないのに
勝手に勝利宣言してて周囲から顰蹙かってましたね
645ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:56:13.17ID:L//yWwkZ0
>>632そうか?w
まぁネトウヨなんて仮想敵と戦ってるうちは何も得るものは無いだろうな
646ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:56:22.28ID:iq6GydM90
日本は10分(笑)

一方その直後の韓国は30分も電話で会話wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
647ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:56:50.41ID:eLQCE7Kn0
>>627
これはアウトだわバカ女
648ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:57:05.37ID:CELJo5tO0
ネトウヨ「バイデンになると尖閣とられるんだ!!!」

菅「尖閣まもってね」
バイデン「OK」

またネトウヨ負けたのか
まだトランプ応援隊続けるの?
649ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:57:16.99ID:cNsDbDEX0
日本の左派もワールドリベラル基準な左派が残って反日国主義の左派はネトウヨとともに滅びるね
650ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:57:56.01ID:8Quc9B100
菅はトップに立つとだめになるタイプか
651ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:58:05.07ID:BdjWi63U0
偽者バイデン:中身はクーパー。中国さまのしもべとして活躍
本物バイデン:バイデン逮捕などに備えて地下牢で監禁
652ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:58:13.56ID:nKUK4/MB0
>>638
州の宣言無しにね
マスゴミの雰囲気だけで相手の敗北宣言も無しに勝利宣言、そして人事と外交を始めた
まずいどころの話じゃない
今過半数割ってるし

これで逆転されたら豚箱行きだぞコレ
653ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:58:35.10ID:uqFONp1D0
脳内敵ネトウヨと戦う基地害は今日も(ネットでは)元気です
654ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:58:43.59ID:BdjWi63U0
>>646
10分あれば声紋チェックには十分なのにねw
655ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:59:25.37ID:BdjWi63U0
>>652
いま世界中から声紋チェックされてるとこ
656ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:59:39.16ID:fXKxbJi00
>>648
確かに
「バイデンが大統領になったら尖閣を中国に占領される!!!」
と発狂してたネトウヨがいた

今頃ホッとしてるだろうな
657ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 10:59:55.58ID:3NoeVmAQ0
ボケ老人だから中国と間違ってる可能性すらあり得る
658ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:00:06.96ID:VQJhAYsv0
ネトウヨ界のオピニオンリーダー達、菅総理に梯子外されまくってて笑う
659ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:00:23.78ID:cNsDbDEX0
菅ちゃん「次の電話相手がアホみたいなこと言ってくるけどヨロシク」
660ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:00:53.11ID:LUkztlzr0
【速報】 バイデン「尖閣諸島を防衛する」
http://2chb.net/r/poverty/1605144432/

バイデンは極右
661ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:01:04.93ID:+3GQJlIe0
\(^o^)/ ヽ(^。^)ノ ヽ(^o^)丿

 コレで日本も安泰だ

 キ・チ・ガ・イ・トランプみたいに日本に防衛費だけを強要して防衛の手を貸さなかったトランプト大違いだ

 この際二度と立ち上がれないように キ・チ・ガ・イ・ トランプを殺害しておけよ
662ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:01:12.93ID:TwbZVqSl0
大統領が誰になろうが
日本の選挙で左翼勝てないじゃん
663ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:01:15.00ID:cNsDbDEX0
ネット保守動画なんてバカの集まり
664ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:01:39.43ID:Rqy4KfYM0
>>660
これ半分バイデンネトウヨだろw
665ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:01:50.80ID:6v3AnaS70
>>12
ホントこれ
アメリカの公式な手続きを信じないで
マスコミ信じるなんてな
666ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:02:10.59ID:VSa7CUHEO
>>638
トランプも開票が進まないうちに勝利宣言を出してたからなあ
普段フェイクニュースとしている各メディアのトランプ優勢となっていた開票速報を根拠として
667ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:02:24.03ID:LhttozaD0
味ん酒塔の 仕字射の1つら仕い。

668ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:02:56.94ID:cNsDbDEX0
韓国を日本の次にセットしたのも非常にわかりやすいわな、
基本確認で表敬してるだけなのに最初っからキチガイな要求をしてくるアホみたいな国があると
669ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:03:06.29ID:dzwrJJl50
ネトウヨが引っ込みつかなくて反日になったと聞いて
670ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:03:23.90ID:WTlkUmB10
さすが国賊バーコードハゲ自民だな。
不正選挙を容認してバイデンと会談するとはな。
さすが国賊集団自民党(笑)
671ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:03:28.49ID:+3GQJlIe0
さすがバイデン新大統領 (⌒∇⌒)

自己破産と弾劾裁判でブタ箱にぶち込まれる乞食トランプとは大違いだw
672ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:04:03.04ID:cNsDbDEX0
ネトウヨはまた二階さんとかいじめて自分を納得させるの?
673ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:04:39.12ID:b3befq+W0
>>659
菅はネトウヨどもを奈落の底に突き落とすほうが国民にウケることを知っているw
その空気を読めなかったのは同類のネトウヨおバカ脳の安倍壺三w
674ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:05:33.43ID:+3GQJlIe0
菅さんGJ

借金でクビの回らない貧乏人のトランプとホモ関係だった安倍チョント大違いだ ( ^)o(^ )
675ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:05:35.96ID:ABAGbQcb0
トランプ逆転勝訴するかも知れないのにね〜
前も絶対ヒラリーが勝つと安倍が早々に握手しに行ったっけ?
676ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:05:54.23ID:2/kPJIPC0
クサヨは祝辞すら送らんらしいから礼儀もしらんクサヨに国のトップは無理だな
677ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:06:32.19ID:QiqtDOTr0
万が一トランプが再選してもガースーの首を切って河野さんを首相に据えればいいだけだからな
678ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:07:08.26ID:Zv1KfFod0
バカウヨ

動揺してるw
679ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:07:19.40ID:+3GQJlIe0
バイデン新大統領&菅首相 (∩´∀`)/🏁

トランプ乞食野郎 &安倍チョン (´;ω;`)ウゥゥザマア〜
680ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:07:54.39ID:cNsDbDEX0
>>677一体いつまでありもしない万が一を考えてるの?アホみたいなネット保守動画に洗脳されてる自分がわからないの?
681ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:08:23.81ID:pddelsAd0
>>660
はい、トランプの意味なしw
682ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:08:33.11ID:cNsDbDEX0
菅ちゃんは120%安倍ちゃん路線なのにアホ丸出し、日本は安倍ちゃんの院政
683ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:09:04.13ID:L//yWwkZ0
>>675トランプは勝ち確だから心配しなくていいよ
もはやバイデン陣営の断末魔を楽しむフェーズなのでw
菅の件は理解に苦しむ必要はない
ぜんぶに2階経由のリップサービスだから
684ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:09:43.45ID:OMFkIrXi0
そもそも春節welcomeの自民は親中やで
シナ嫌いの真のネトウヨは反自民やろ
685ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:09:54.40ID:gHqn/DC+0
CNN激おこじゃないかどーしたwww
686ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:10:35.50ID:b3befq+W0
菅はネトウヨどもを奈落の底に突き落とすほうが国民にウケることを知っているw
その空気を読めなかったのは同類のネトウヨおバカ脳の安倍壺三w
もちろん安倍政権の支持率が極端に落ちた要因のひとつがネトウヨ行為なのも心得ているだろうよw

ネトウヨは菅自民を応援するだけ無駄だな
おまえら底辺ネトウヨは有権者だと思われていない
ネトウヨの期待するようなことはひとつもやってくれないと思われる
次期総選挙も近いからなww健常者の方しか向いてない
687ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:10:55.22ID:pddelsAd0
>>683
バイデンパレードの時にお前の書き込み晒して
みんなでメシウマるわw
688ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:11:34.34ID:ZLg+Fi290
日本政府の調査の結果
バイデン勝利確定なんだな
689ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:12:32.73ID:uyvrg9+20
>>528
なのにトランプ滅茶苦茶応援する意味がイマイチよく分からないんだよ
共和党応援するなら分かるけど、トランプ個人はどうかと思う
690ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:13:00.98ID:8dnUVCIu0
>>683
最後はマウスサービスでボケとけ
691ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:13:59.54ID:L//yWwkZ0
>>687まぁ焦るな落ち着けよw
少しはググれwトランプの今後のプランを分析してこいw
泣きながら負け惜しみするおまえ自身が想像出来るはずだぞw
www
692ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:14:05.72ID:sqBJCum/0
>12
同意。
敗北宣言もないし裁判やるいうてんのにコレじゃ、あからさま。
これでトランプになったらナンタラ費割増しとか言いやすいよなw
693ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:14:33.54ID:GEio+7p50
> 日米同盟の強化確認 菅首相とバイデン氏、初の電話会談―尖閣に安保条約適用
> 2020年11月12日10時36分 時事ドットコムニュース

> 菅義偉首相は12日午前、米大統領選で勝利を確実にしたバイデン前副大統領と
> 初の電話会談を行った。首相は祝意を直接伝え、新政権下でも
> 日米同盟の強化に取り組む方針を確認した。

> バイデン氏は、対日防衛義務を定めた日米安全保障条約第5条について、
> 沖縄県・尖閣諸島も適用対象となると表明した。
694ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:14:34.56ID:B4nX2rCb0
>>689
日本のトランプシンパからするとトランプが日本に買わせたものはどうせ買わなきゃならなかったものらしい
それをああいうやり方してトランプの成果っぽくしてトランプはアメリカでドヤれて安倍がトランプに感謝されてWin-Winなんだと
695ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:15:23.71ID:T3jcmwfe0
バイデンは3歩歩いたら忘れてしまう
696ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:15:30.25ID:WTlkUmB10
>>688
元々自民党は米民主党派の売国反社組織だからね。
前回の大統領選挙で安倍はトランプを無視してヒラリーだけを応援したからな。
697ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:15:37.93ID:2um6zi7H0
>>694
とうもろこしなんてどう考えても要らなかったのにw
698ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:16:10.26ID://eh2m2Z0
>>2
菅がパヨ何じゃね?
699ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:16:28.66ID:qgXLesiWO
>>675
する訳ねぇ
700ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:17:15.02ID:Wj6ozQ2A0
バイデンはEUとアトランティックにしか興味がないからな
グレタ嬢の髪の毛をクンクンしたくてたまらないようだ
701ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:17:23.91ID:p+DUENGv0
>>698
ネトウヨってなんで安倍とトランプがこんなに好きなんだろうな
702ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:17:28.36ID:cNsDbDEX0
>>696←小泉売国を記憶する能力がないのがネトウヨ
703ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:18:03.07ID:fXKxbJi00
バイデンが親中だという話は一体どこからできたんだろう?
どう見ても反中なのに
704ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:18:25.03ID:GEio+7p50
>>689
トランプなんかどうでも良いのよ
大嫌いな左派マスコミがバイデンを応援しているからカウンターでトランプを応援しているだけ
だからトランプが落選=左派マスコミに敗北した、って勝手に脳内変換して
勝手に怒って苦しんでいるだけ
705ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:18:44.81ID:Ae1p4XJt0
ネトウヨのトランプ勝ち組スレの勢い弱まりすぎだろww トランプと一緒にフェイクまみれになって心中してくれよww
706ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:19:37.34ID:fXKxbJi00
>>705
ペンシルバニアスレはとうとう次スレが立たなくなったなw
707ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:20:05.42ID:QiqtDOTr0
自民党ですらトランプ見放してるのにいまだに不正だ不正だ騒いでる奴らって何者なの?
708ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:20:29.48ID:2um6zi7H0
>>704
一種の精神疾患に認定したほうがいい気がするw
709ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:21:10.05ID:cNsDbDEX0
>>696←ネトウヨは本当にバカ
いままでは民主党はごり押しの反日、共和党はしたしげの裏で反日、
安倍ちゃんがそういう日本支配をやめさせたんだよwwwwちゃんと話し合いで譲り合ってるんだよwwwどうしてそれがわからないのかな
710ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:21:17.50ID:hulprSlP0
菅首相がバイデンと電話会談を終えたというのに
まだトランプを支持してる奴は反日だよな
711ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:21:38.54ID:IwhVTHSS0
>>675
そりゃ無理。裏付けもやらん証拠を証拠だーと裁判所に出してどうやって審理しろと?マスコミにも発表できん証拠を
712ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:22:00.32ID:2um6zi7H0
>>707
多分、ネット上で運動してるのは統一教会とか幸福の科学とかキリストの幕屋みたいないつものカルト宗教ウヨ勢力
で、その運動に載せられてる情弱野良ウヨもいる
713ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:22:59.52ID:IwhVTHSS0
>>706
ペンシルベニアはもはやバイデン勝ち揺るがない。だからいわなくなった。
714ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:23:00.52ID:hulprSlP0
>>711
マスコミに証拠を発表すると
バイデンが証拠を隠蔽する恐れがあるんだとさ
だからマスコミには発表できないと
715ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:25:12.81ID:t325ry3i0
バイ・アメリカンとか無理だろ
716ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:25:29.13ID:cNsDbDEX0
菅ちゃんからの日本は、英連邦や欧州と同じなんだよ、アメリカが親日か反日かの心配なんて安倍ちゃんが解消したんだよ
どうしてこんな基礎レベルのことが分からないネトウヨなのか、
ネット保守動画が>>712みたいなウンコ連中だからともわからないアホがネトウヨだからだよ
717ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:28:15.44ID:cNsDbDEX0
当然安倍ちゃんが認められた中には通貨競争しないことや財政規律や消費税、多民族アイヌ教育みたいなのも入ってるわけさ
718ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:28:37.13ID:P2sW0TAi0
10分か?流石、内向的なガースーだけのことはあるね
719ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:29:14.58ID:CELJo5tO0
>>714
でもその理屈なら「証拠を掴んでいる」って情報も公開したらあかんやん
720ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:30:19.78ID:PdToJc980
>>714
完全に頭がおかしいな
そんな言い訳キチガイにしか通用しない
721ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:30:20.68ID:IwhVTHSS0
>>714
つまりマスコミの検証にも耐えられないショボい証拠ということか。裏付けもまったくやれてない生情報そのまま証拠にするパターンかよ。
裁判所も審理しようがないのでは?
722ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:30:28.52ID:cNsDbDEX0
>>717みたいな世界標準に、すべて反対してるのが>>712に洗脳されたネトウヨだろ?どうしてこの程度の構造が理解できないんだよ
723ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:30:31.33ID:pBgtPhzQ0
>>714
Rudy Giuliani confirmed whistleblowers from Dominion have come forward
ルドルフ・ジュリアーニは、ドミニオンの内部告発者が前に出たことを確認しました
724ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:31:40.22ID:+bbr2wRk0
日本に不要な首相
725ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:32:31.18ID:cNsDbDEX0
安倍ちゃんは大きくディールして欧米の一国に入った、日本が欧米の一国、情報網に入って困るのはどの国かということだよ
726ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:32:41.31ID:080IdAAm0
>>714
これまでの裁判で証拠が認められすらしてないのに
そんな言い訳意味なくね?
727ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:32:55.28ID:9CUKXKwI0
がーすーやばすぎ。トランプに謝れよ
728ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:33:38.32ID:bq3S2Vwv0
キム、ムンムン、トラ、アへ
週2,プーは残念かなw?
729ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:33:47.05ID:IwhVTHSS0
>>719
単なるはったりってことよ。
証拠をネットで募集しとるんだぞ?
本当に証拠集めするなら内偵して裏付けやるもんだ。トランプ陣営には司法経験者いないの?
730ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:35:08.51ID:t325ry3i0
トランプはごねてただの時間切れ狙い
731ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:36:32.44ID:LP9gGVaT0
お前ら落ち着けよ
トランプ逆転のシナリオも政府は当然織り込んでるに決まってるやんけ
どっちかに賭けるようなマネをする訳ないだろ
(´・ω・`)
732ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:37:53.25ID:PpWyM3AZ0
結局トランプと同じでバイデンも朝鮮への信用は全く無い
ガースーが先に電話会談に
実はバイデン側からの話で一番最初になったわけで
結局今回の電話会談でも
安倍さんがトランプに話たことそのままバイデンも確認し承諾
竹島や尖閣は日本領土でアメリカ防衛の日米安保条約上に
売春婦問題や徴用工も詳しく歴史事実を説明しバイデン承諾
朝鮮糶取り監視やクアッドやG7やファイブアイズ加盟も詳しく説明されてバイデン承諾し朝鮮中国包囲網継続に
ホワイト国優遇措置除外やWTOの事務局長選挙でのナイジェリア支持の承諾もバイデン確認
既に馬鹿ムンの前にバイデンは事実を説明され知っているので朝鮮都合のデマの告げ口外交すら出来ない
トランプと同じでバイデンも朝鮮への信用は全く無い
733ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:37:59.28ID:CbaCnU2i0
>>729
法律屋は札束ビンタで雇うもんだ
734ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:38:05.46ID:ETrbmLCM0
オバマ「尖閣諸島は安保対象」
バイデン「尖閣諸島を防衛する」
トランプ「…」

ネトウヨ「トランプおやびんサイコー!」
735ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:38:11.80ID:38xjfC8n0
>>731
まーだ言ってるのかQアノンネトウヨwww

習近平プーチン金正恩Qアノンネトウヨ

↑バイデン大統領祝ってないのこの世の地獄のお前らだけだからwww
早く諦めろ悪党www
736ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:38:56.62ID:E+U5cmw00
着々と政権移行が進んでますね!
737ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:39:56.52ID:38xjfC8n0
菅「尖閣守ってください」
バイデン「尖閣守ります」
ネトウヨ「うわあああ菅もバイデンもやめろおおお」

・バイデン大統領に祝意を述べていない習近平

あっ…ネトウヨの正体はQアノン…w
738ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:41:49.08ID:ajl65CJC0
>>737
うわあああとかならないよ
菅の迂闊な行為を笑ってみてる
739ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:42:22.26ID:3GrMLJIJ0
ネトウヨは日本人ではないでしょう
740ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:44:16.48ID:2um6zi7H0
>>734
まずバイデンは親中だとか言ってることが徹底的に間違ってて
活動家系のネトウヨはわざとそうプロパガンダしてるんだろうが
ナチュラルに騙されてる情弱のネトウヨはなんとかして救いたいところだ
741ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:45:04.60ID:tohB4nHX0
>>737
これ、速攻で発表したから
バイデンが就任したら、米中戦争確実なんじゃないのか?と
742ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:46:08.76ID:aQVjXAR80
>>563
ナショナリストが外交とか国際協力しないと思ってるお前が池沼なだけ
743ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:46:08.97ID:CbaCnU2i0
>>703
・化石エネルギーからの離脱、EV推進
・グローバル経済へ復帰
・トランプ前外交へ復帰
・WHOなどへの復帰
・民主党時代の経済政策への復帰
・前提のない融和主義
・親中スタッフと中共ビズスポンサーの存在

だいたい、あれこれ考える必要もないんだぜ
中共北鮮が力をたくわえたのは民主党の政策のおかげなんだからな
もどるっつうことはそういうことだ
・移民への寛容シフト
744ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:46:34.23ID:cNsDbDEX0
アメリカは日本がネトウヨ政策をしてくるので反日だった、中国や韓国の方を可愛がった
どうしてこんな単純なことがわからないんだよ?日本がまた民族主義で挑戦してくることをけん制されて当たり前だろ?
745ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:47:08.31ID:PpWyM3AZ0
大体もう既に最初から
バイデン側からの日本のガースーに一番最初に電話会談を求められている時点で
馬鹿ムン達朝鮮の立場は捨てられてる
馬鹿ムン達はだいぶ前にバイデンに電話会談申し込んでたんだろ
もう既に馬鹿ムンダメじゃんwwwww
746ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:47:20.22ID:NYYhGjbJ0
親中ではないわな
共和党は経済に文句つけるが
民主党は人権に文句つける
トランプがスルーしてた香港問題に噛んでくるぞ
747ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:47:29.17ID:t325ry3i0
アメリカは戦争が公共事業だよな壊すとこイランか中国ぐらいしかないから
ただ金がないからやるかやらないかは微妙
748ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:47:43.92ID:plWb2f7a0
菅は一気に支持しない気持ちになったわ
749ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:48:09.49ID:CPSxRUml0
所詮、共和でも民主でも米帝には変わりなく、
自民党が親中もあり得ないのは中国が承知。
自民党、二階が中国に愛想振りまくとしても、それは金のためだ。
二階は観光業界を背負っている。
親中というなら尖閣を中国に献上してからだ。
750ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:49:04.44ID:cNsDbDEX0
>>742俺ははネトウヨが洗脳されてるネット保守動画の
ナショナリスト(トランプ) vs グローバリスト(ディープステートバイデン自民)
というアホみたいな図式を否定するために書いてるだけなのでお前みたいなネトウヨはすっこんでくれないか
751ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:49:24.35ID:plWb2f7a0
>>714
それはあるね
手の内は見せないのが普通

証拠を消されるからね
752ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:50:39.65ID:bk8B6NxO0
>>751
余命三年がよく使う手だな
ネトウヨがほいほいひっかかってたww
753ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:52:19.17ID:PpWyM3AZ0
結局在日朝鮮人達が騒いでも既に最初から馬鹿ムン達朝鮮バイデン達から捨てられてるじゃんwwwww
大体もう既に最初から
バイデン側からの日本のガースーに一番最初に電話会談を求められている時点で
馬鹿ムン達朝鮮の立場は捨てられてる
馬鹿ムン達はだいぶ前にバイデンに電話会談申し込んでたんだろ
もう既に馬鹿ムンダメじゃんwwwww
754ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:54:36.71ID:bSTxxtrL0
アリゾナでは裁判官によって証拠がないということでトランプ陣営の
選挙不正との請求が却下された。他の州も同じだろうな。証拠が
無い物を裁判所が認めるわけがない。
755ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:55:23.02ID:PpWyM3AZ0
既に在日朝鮮人達が騒いでも既に最初から馬鹿ムン達朝鮮バイデン達から捨てられてるじゃんwwwww

結局トランプと同じでバイデンも朝鮮への信用は全く無い
ガースーが先に電話会談に
実はバイデン側からの話で一番最初になったわけで
結局今回の電話会談でも
安倍さんがトランプに話たことそのままバイデンも確認し承諾
竹島や尖閣は日本領土でアメリカ防衛の日米安保条約上に
売春婦問題や徴用工も詳しく歴史事実を説明しバイデン承諾
朝鮮糶取り監視やクアッドやG7やファイブアイズ加盟も詳しく説明されてバイデン承諾し朝鮮中国包囲網継続に
ホワイト国優遇措置除外やWTOの事務局長選挙でのナイジェリア支持の承諾もバイデン確認
既に馬鹿ムンの前にバイデンは事実を説明され知っているので朝鮮都合のデマの告げ口外交すら出来ない
トランプと同じでバイデンも朝鮮への信用は全く無い

大体もう既に最初から
バイデン側からの日本のガースーに一番最初に電話会談を求められている時点で
馬鹿ムン達朝鮮の立場は捨てられてる
馬鹿ムン達はだいぶ前にバイデンに電話会談申し込んでたんだろ
もう既に馬鹿ムンダメじゃんwwwww
756ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:56:14.91ID:UQ4+l4k+0
ガースーちゃんの単なるリップサービスにホルホルする
売電
757ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:57:00.95ID:RT/gIaue0
ネトウヨは菅ちゃんよりトランプが好き
というか心酔してるレベル
ほんとに気持ち悪いったらないわ
758ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:57:59.07ID:rXgOAQWP0
来年衆院選後の二階排除、河野首相に期待だな
759ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:59:18.84ID:RT/gIaue0
>>758
河野首相だと女系容認、女性宮家設立が一気に進むな
760ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 11:59:51.81ID:bSTxxtrL0
>>758
アメリカ民主党の奴隷になるけどね。アメリカは友好国ではあるが
経済と技術では競争相手であることは忘れてはいけない。もちろん
中国は脅威だが、潜在的な仮想敵国はアメリカだろう。
761ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:00:56.31ID:cNsDbDEX0
>>758←アホ向けの洗脳が解けないアホネトウヨ
762ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:01:18.43ID:4wpufs/K0
完全に一致しました
763ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:02:00.54ID:RXGLAcTD0
トランプ教信者、ざまあwww
764ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:03:01.54ID:rKxWYHN70
今思うとトランプって中国に優しかったな
ウイグルもダンマリだし香港も完封負け
765ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:03:04.17ID:lUlGW8UU0
尖閣諸島さえちゃんと守ってるくれるなら、
マスクもちゃんと付けてるしバイデンの方がいいよね。経済的にもバイデンの方が日本にとっていいし
766ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:03:08.75ID:cNsDbDEX0
真子様のあの王子との結婚を容認すれば日本人は男系維持の意味を理解することができるだろうw
767ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:04:16.79ID:bSTxxtrL0
>>766
コロナがあの王子に届けばいいのに。BLMもあの王子を狙うなら
応援するぞ。
768ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:05:21.36ID:D0yh1NEH0
>>665
それ言ったらG7どの国もそうなんだけど
769ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:05:24.88ID:t325ry3i0
>>764
穀物買ってくれるお得意様だから
770ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:06:52.56ID:WYoEr9od0
ネトウヨまだ手のひら返してないの?
今回はしぶといね
771ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:07:56.33ID:a4pkMudd0
菅「おめでとうございます!」

アホウヨ「さすが菅さん!祝意は伝えたけど大統領と言ってない策士だね!」

菅「バイデン次期大統領と同盟強化の必要性について確認した」

アホウヨ「…だからなんだよ関係ないし!」
772ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:08:13.48ID:CbaCnU2i0
>>765
半島北の核を抑えるのは米民主党の責任払い
半島南の条約反故も国際関係修復というなら是正に協力して当然
南沙の埋め立て島の処分も、知財と個人情報窃取の仕置きも絶対だ
773ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:09:13.96ID:ocTUnZoXO
今NHKでトランプの側近が証拠不十分で負けそうだと言ったと報じたけど
本当ですか?しかもどこでやった何の訴訟か具体的に言わないし
774ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:09:47.25ID:4p55nlNr0
パヨは菅内閣を支持している
やはり自民しか無いことに気づいたか
775ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:09:48.10ID:t325ry3i0
菅「バイデン次期大統領と同盟強化の必要性について確認した」
ネトウヨ「余計なことするな!」
776ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:11:23.73ID:c6A1uzjz0
ネトウヨはバイデンにひれ伏せよww
トランプの写真を踏み絵してみせろ
乗り遅れたらCIAに干されるぞ
( ´∀`)ゲラゲラ
777ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:11:37.53ID:ocTUnZoXO
>>719
それくらい言わなくても猿でもわかるだろ
証拠なしに裁判するか?
778ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:11:58.68ID:VBPqij1j0
トランプが再登板したら安倍ちゃんも再登板すればwinwin
779ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:12:01.13ID:U1FAn/bg0
>>202
中共がトランプが唱えた新型コロナの武漢研究所からの漏洩説を認めるってこと?
780ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:12:24.97ID:RXGLAcTD0
>>773
そりゃ不正を告発する訴状も、
どれも「誰が、どこで、いつ、どのように」って基本的な
項目が書いてないってんだから、却下さられるわなw
781ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:12:51.20ID:hJqAnK7w0
スガ「シモシモ〜」
782ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:13:22.09ID:OyA0m3kG0
まあもうバイデンに完全に移行だな
トランプ諦めろ
783ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:13:56.26ID:5RfFbdmC0
日本の外務省はバイデン歓迎だろうね。トランプは予想不能だから
784ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:13:59.65ID:t325ry3i0
>>779
トランプなら同盟軽視だろ
欧州もトランプを嫌ってるからな
785ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:14:00.27ID:oyvoqvaZ0
菅もディープステイト側だってわかったね
まあ竹中アトキンソン入ってる時点でそうだわな

小泉もだったし。

今後日本は売国されるね。
786ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:14:08.52ID:jYWFIqaR0
売田の失脚で復活のトランプに蹴り入れられる結末が見えとるわ。
787ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:14:57.71ID:JHCE8S800
>>776

ほう・・。そんな事を言って良いのか?

覚悟しておけよWWWW

https://www.justice.gov/opa/pr/singaporean-national-sentenced-14-months-prison-acting-united-states-illegal-agent-chinese
788ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:15:23.83ID:bSTxxtrL0
>>785
安倍氏も春節ウエルカム、IR、外国人技能実習生で十分売国だろう。
特に中国人大歓迎は論外だ。
789ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:15:29.48ID:c6A1uzjz0
ネトウヨがディープステートに消される日も近いな
( ´∀`)ゲラゲラ
790ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:16:26.54ID:rT76aBW80
>>789
真っ先に消されるのお前らだよ
要らないもん
791ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:16:29.39ID:JHCE8S800
>>789

まだまだあるから
https://www.justice.gov/usao-edny/pr/new-york-city-police-department-officer-charged-acting-illegal-agent-people-s-republic
792ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:16:42.86ID:oyvoqvaZ0
>>788
安倍は前半はがんばってたけど後半はグダグダだったな

しょせん日本もディープステイトには逆らえない
793ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:17:09.11ID:rT76aBW80
>>792
あら、認めちゃったぞ
794ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:17:26.29ID:Lm7I8O4N0
「中国人のAさんがお茶を淹れると会社のネットが繋がらなくなる」そんな訳ないと思いながら調べたら…まさかの日常ミステリー
http://yicki.macrofox.org/202011/srRY7312308.html

話のわかりやすい人と、わかりにくい人のちがいは何?

http://yicki.macrofox.org/202011news/srRY7312308.html
795ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:17:36.58ID:oyvoqvaZ0
真っ先に消されるのは貧乏な5CHねらー
弱者に厳しい日本になっていくからね
796ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:17:48.22ID:g7y6Bgq/0
赤ウヨン残念でした・・・
トラ、キム、ムンムン、アヘプー週2回も…
797ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:18:01.30ID:7PUwPpdT0
一番の貧乏くじ引く可能性あるな菅
798ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:18:12.86ID:8AKmfJ9V0
>>714
不正告発した郵便局員を脅しに行ったもんねw
で、クビにしたそうよ
こわいわバイデン陣営
799ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:18:17.35ID:oyvoqvaZ0
>>793
消費増税は最悪だからな

菅もやろうとしてるので日本人はますます貧乏になり
中華資本と米資本を受け入れる下地ができる
800ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:18:19.25ID:rT76aBW80
>>795
そうそう、ここに棲んでるパヨク=左翼連中
801ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:18:38.10ID:t325ry3i0
菅もディープステイト側これはわかる
DSと闘ってるトランプというのが詐欺だろ
802ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:19:11.18ID:lqq6ah7y0
菅総理にもKAZUYAにも見放されてるんだけどどうすんの?
803ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:19:31.28ID:rT76aBW80
>>799
甘いね、そのシナリオは
シナ、アメリカもDEEPステートシナリオなら崩壊だぜ
運よきゃあ日本が助かるかもよ
804ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:19:32.79ID:bSTxxtrL0
これからはバイデン氏を崇めないと消される時代だ。仕事をしてまとも
に生活するなら、トランプ氏の名前を出してはいけない。
805ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:19:35.62ID:JHCE8S800
>>792

二階と鳩山由紀夫の件で・。
https://www.justice.gov/usao-dc/pr/united-states-files-complaint-forfeit-nearly-1-million-companies-accused-enabling-north

オバマ政権時代は相当・・。
https://www.justice.gov/opa/pr/former-cia-officer-arrested-and-charged-espionage
806ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:19:57.13ID:oyvoqvaZ0
>>801
DSは戦争したがってるからアメリカの若者がまた無駄に死ぬからね。
金儲けだけのために
807ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:20:06.52ID:rT76aBW80
>>804
五毛も隠したほうが良いよ
もうしてた、ごめんね
808ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:21:03.82ID:lqq6ah7y0
余命信者みたいなのばっかだなこの問題
809ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:21:39.67ID:JHCE8S800
>>804

その前にバイデンと連座で・・。
楽しみですなぁ
https://www.justice.gov/usao-ndca/pr/former-uber-executive-sentenced-18-months-jail-trade-secret-theft-google
810ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:21:44.99ID:bSTxxtrL0
>>807
中国はトランプ氏支持だよ。香港、ウイグル、チベット問題に言及せず、
主席を尊敬してくれるとはありがたいだろう。アメリカ産の農産物
を買うだけで喜ぶとは単純。
811ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:21:58.75ID:VlWBaalx0
安倍ちゃんなら「民主主義に則って国民に選ばれた大統領に敬意を表したい」ぐらいの事言っただろうか。
それとも年明けまで見送ったかな
812ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:22:56.08ID:oyvoqvaZ0
菅は消費増税するって名言してる時点で経済音痴なのが判明
そして小泉とタッグ組んで日本を貧困化した竹中再登板という布陣の時点で
バイデン勝利は不正で予定どうりだったんだろう
813ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:23:08.60ID:t325ry3i0
>>806
トランプは何もできなかったQアノンも嘘しかついてない
814ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:23:15.33ID:r5Z33N8Q0
>>1
ローガン法に抵触してる。

政府の許可がない個人が交渉することを禁じて、違反者へ罰金または禁錮を定めている法律。
違反者へ罰金または禁錮を定めている重犯罪。

是で売電陣営には更なる不利な法律違反が追加された。

菅総理、大統領選にも影響するよ?
815ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:23:28.37ID:oyvoqvaZ0
>>810
バイデンは中国への制裁関税をすべて解除するって表明してる
816ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:23:39.04ID:bSTxxtrL0
ただ安倍氏も後4年は隠居する必要が出てきたということ。政府特使を
楽しみにしていただろうに残念。一生フロリダに住んでトランプ氏
とゴルフして良いぞ。もちろんアッキーも連れてね。
817ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:24:05.73ID:c6A1uzjz0
ネトウヨどもも菅のようにディープステートにひれ伏せよww
さもなくば消されるぞ
Ψ(`∀´)Ψケケケ
818ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:24:27.60ID:5b1fNSOo0
「ぬぅっ あれは...」
「知っているのか バイデン?」
819ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:24:34.62ID:oyvoqvaZ0
>>813
中国へ制裁関税
香港基本法成立
中国と取引した金融機関へ制裁の法律可決
チベット人権法案可決
中東和平開始
820ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:24:49.20ID:cNsDbDEX0
台湾防衛決定だから戦争は日本の近所では起きない
821ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:25:16.55ID:r5Z33N8Q0
>>817
ローガン法違反で売電は処罰されるよ?
822ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:25:17.79ID:cNsDbDEX0
中東で何をやろうが日本には関係ない
823ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:25:32.56ID:oyvoqvaZ0
日本の貧富の差はさらに拡大
貧乏層は覚悟しとき
俺は逃げきれそうだけど。
824ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:25:54.23ID:whRe/mvQ0
バイデン勝利に祝電を送った国
・イギリス
・カナダ
・フランス
・ドイツ
・日本
・韓国
・台湾
・インド

祝電を送ってない国
・中国
・ロシア
・北朝鮮


あっ…(察し)
825ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:26:28.54ID:r5Z33N8Q0
>>824
ローガン法に抵触してる。

政府の許可がない個人が交渉することを禁じて、違反者へ罰金または禁錮を定めている法律。
違反者へ罰金または禁錮を定めている重犯罪。

是で売電陣営には更なる不利な法律違反が追加された。
826ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:26:30.53ID:y3H8wlCJ0
これでトランプに覆ったら地球規模の祭りだな。正直ちょっと期待してる。
827ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:26:38.52ID:Bp2ISS900
>>1
オバマ&バイデンは戦略的忍耐とかいって、中国の軍拡と北朝鮮の核開発を黙認したんだぞ
分かってんの?
828ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:26:40.02ID:oyvoqvaZ0
>>822
DSは戦争大好きなので中東で和平なんてとんでもない!

80年前は日本を戦争に引き釣り込んで大儲けした
829ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:27:45.07ID:a4pkMudd0
>>819
アメリカは経済戦争負けてんじゃん
約束の輸入はしてもらえてないしw

中国の対米黒字、四半期で最高に: 日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO64938040T11C20A0FF8000?s=6
830ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:28:00.20ID:t325ry3i0
>>819
DS潰しとかしてないよね
831ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:28:25.50ID:KgstIQ6n0
トランプが再選したら 震え上がるだろwww
832ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:28:26.98ID:rXgOAQWP0
>>792
一期目の中川財務大臣、松岡農水大臣がいた頃は本気で日本を国際金融資本から取り戻す気だっただろ
麻生副首相も消費税減税派だったし
二人が嵌められて亡くなり安倍首相自身も体調不良で辞任
あれで完全に折れたな
833ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:28:37.91ID:c/2oD5WQ0
>>829
そらそうやろ。国内で稼げないから出るんだし。
834ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:28:41.71ID:oyvoqvaZ0
日本を強化しないと消費税だって下がらないし生活保護だって増えない
ジャパンファーストしないといけないが菅では無理だな。
短命政権にさすことが重要
835ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:28:50.21ID:BhebavPC0
バイデンの記憶に残っているかどうか
今までのボケた発言みるにもう忘れてても驚かない
836ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:28:54.33ID:EJTra8H40
>>626
その古くてワンパターンに発狂してる雑魚w
釣れてる釣れてるw
837ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:29:14.53ID:W1znNRx40
スガすごいー。
838ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:29:20.21ID:oyvoqvaZ0
>>829
コロナ前までアメリカは史上空前の好景気だった
中国なんていらんよ。
839ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:29:25.54ID:g1noNbnn0
誰が大統領でも祝うのが日本の仕事だ
ネットウヨはバイデン叩いてないで日本政府と一緒に祝えw
840ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:29:40.57ID:YCQwAIgd0
逆転トランプになったらバイデンに尻尾振った連中に報復は確実にするだろうなw
菅は駄目かもしれんね
841ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:29:57.41ID:cNsDbDEX0
ディープステートとは英国の奥の院がアメリカを動かして世界戦略してるシステム
トランプもディープステートのコマとして働いただけなのにアホばっかり
842ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:29:57.70ID:r5Z33N8Q0
>>839
ローガン法に抵触してる。

政府の許可がない個人が交渉することを禁じて、違反者へ罰金または禁錮を定めている法律。
違反者へ罰金または禁錮を定めている重犯罪。

是で売電陣営には更なる不利な法律違反が追加された。
843ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:30:00.99ID:bSTxxtrL0
まあ長州の勝てば官軍という言葉どおりだね。安倍氏は長州出身だし
仕方ない。法の正義も金と力がないと意味がない。安倍氏が教えて
くれたことではないか。菅氏はもっとひどいが。
844ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:30:47.66ID:oyvoqvaZ0
>>841
同じ駒でもトランプは反中なので日本にとっては得
845ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:30:58.27ID:cNsDbDEX0
トランプの最後の仕事はアメリカの極右を引き連れて潰すこと
846ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:31:36.57ID:nOiHqWTI0
>>466ネトウヨ連呼ねグック猿の尻馬に乗ってはしゃぐゴミパヨクしね
847ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:31:38.87ID:oyvoqvaZ0
香港ではCCPが気に入らない議員4人クビ
もはや民主主義は死んだな。
848ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:31:41.61ID:cNsDbDEX0
>>844トランプは最初は習近平と万里の長城を歩きトウモロコシを売ってたとまた最初から説明しないとpわからないのかアホネトウヨ
849ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:31:50.47ID:bSTxxtrL0
>>845
ついでに日本のネトウヨもね。
850ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:32:04.07ID:TzBaso4p0
トランプ逆転しそうだぞ
どうすんだハゲ
851ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:32:14.83ID:cNsDbDEX0
>>844←ネトウヨは知能がものすごく低い
852ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:32:16.53ID:/9V7d7VH0
世界が認めたバイデン大統領
トランプの味方はもうネトウヨしかいない
853ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:33:08.98ID:oyvoqvaZ0
トランプが勝ったら菅はクビだからそのほうがよい
竹中アトキンソンも消せる
854ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:33:18.38ID:cNsDbDEX0
反中に転じたのはトランプ個人の資質ではない、ディープステートが反中に転じる時の大統領がトランプだっただけ
855ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:33:43.43ID:oyvoqvaZ0
>>852
だれがDS側かのリトマス紙になったね
856ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:34:06.35ID:cNsDbDEX0
なぜディープステートが反中に転じたか?
安倍ちゃんが価値観外交で勝利したからだよ
857ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:34:21.83ID:FIX16ceg0
【菅首相】バイデン氏と初の電話会談終了 祝意伝え、日米同盟強化を確認  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
858ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:35:16.05ID:oyvoqvaZ0
>>856
言葉じゃなく行動で判断しないと素人

言うだけならなんとでもできる
859ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:35:23.07ID:gZEL95bB0
あっさり終了
860ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:35:36.03ID:cNsDbDEX0
ディープステートが反中にかじを切ったことは全米、全アメリカ議員が反中にかじを切ったことでわかるわけ
861ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:36:17.18ID:EJTra8H40
>>850
しねーよw
バーカw
862ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:36:40.22ID:SfGV20hn0
ネトウヨ怒りの南朝設立wwwwwwwwwwwwwwwww
863ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:36:41.52ID:oyvoqvaZ0
>>860
あたまわるいなおまえ
864ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:36:45.34ID:EJTra8H40
>>860
どこがだ?w
肝心のアメリカ財界、ウォール街がみんな親中なのにw
865ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:36:51.54ID:cNsDbDEX0
>>858←こいつの幼稚園みたいな世界観はネット保守動画のアホどもに植え付けられたウンコみたいな奴だwwwwwwwwwwwwww
866ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:36:55.21ID:5cqxAh+F0
トランプが逆転したらどうすんだろこのハゲ
ほんと外交下手だわこいつ
867ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:36:56.76ID:rYJSK6H30
>>846
反論できずに罵倒の幼児並みネトウヨw
868ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:37:12.78ID:oyvoqvaZ0
あるべき国の姿   VS   金儲けできるならいいじゃん
869ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:37:46.94ID:a4pkMudd0
>>838
まぁ紹興酒でも飲んで落ち着けよ

関税撤廃、RCEP合意へ 中国産紹興酒・韓国産マッコリ
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S14690378.html
870ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:37:49.00ID:S7Px4lZN0
自民党も米民社党も戦後利権を貪ってきた勢力
だから自民党の主流派は民主党の方がいいと思ってるんだよ
ようは自民党は自分たちで何も決めたくないから米民主党の言いなりになりたいクソ政党なんだよ
871ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:37:49.34ID:EJTra8H40
>>868
カネ儲けというか搾取できればそれでいいw
872ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:38:02.43ID:t325ry3i0
[11日 ロイター] - 米大統領選の全ての票を手作業で再集計することを決めたジョージア州のラッフェンスパーガー州務長官(共和党)は11日、CNNのインタビューで、これまでのところ選挙で不正がまん延していたと示す証拠は出ていないと述べた
873ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:38:04.60ID:cNsDbDEX0
>>864経済では過激に包囲せず(こっちが損するから)、政治軍事で対抗チームがもうできたことがわからないのかwwwwwwwwww
874ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:38:13.17ID:n41gAPhH0
「祝意伝え」って何を伝えたの?
「選挙が終わってよかったですね」とか言ったのかな?
「当選おめでとう」とは言えないと思うけど。
875ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:38:18.78ID:EJTra8H40
>>869
また中国様と韓国が勝ったなw
日本人ざまあw
ネトウヨざまあw
876ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:38:25.82ID:oyvoqvaZ0
>>869
また上級だけがわらって底辺が苦しむ時代再開だね
877ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:38:31.48ID:rT76aBW80
バイデン=ディープステートだったのか
アメリカやばいぞ内紛だな
878ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:38:37.81ID:Hh2CToQl0
まっ、菅はこの程度だ
879ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:38:38.59ID:BV7oCY+T0
電話会談しただけでバイデンが本当に実行すると思ってる情弱おるんかw
880ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:38:50.75ID:EJTra8H40
>>873
政治での包囲なんか役に立たないのにw
ざまあw
881ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:38:53.12ID:cNsDbDEX0
現実として中国は台湾を失ったこともわからないネトウヨ
882ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:39:07.37ID:rT76aBW80
>>879
バイデン上げしてる奴ら
パヨク
883ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:39:42.39ID:oyvoqvaZ0
>>877
アメリカの労働者もまた苦難の時代再開・・・
884ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:39:51.45ID:rT76aBW80
>>881
おっ、台湾舞台に米中プロレスか
885ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:39:54.27ID:cNsDbDEX0
>>880←現実として中国は台湾を失ったことがわからないアホウヨw台湾は安倍と同じリベラル戦略で日米英欧チームに入ったから
886ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:39:59.12ID:S7Px4lZN0
はっきり言って憲法改正する気のない自民党はトランプの敵だよ
トランプとしっかり歩調を合わせられるカウンターパートになれる政党が必要
少なくとも憲法改正する気のない自民党も日本にはもう必要ない
887ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:40:00.91ID:r5Z33N8Q0
>>861
ローガン法違反をしてるし
不正もしている。
逮捕待ったなしw
888ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:40:01.02ID:umeIrr500
バイデン&ガースー「尖閣を守る」

ネトウヨ「尖閣いらねー!おまえら反日!トランプUSA!USA!」
889ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:40:07.76ID:Hh2CToQl0
>>881
まだ、プロレスしかしてないぞ
890ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:40:19.23ID:rT76aBW80
>>885
おっ、台湾舞台に米中プロレスか
891ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:40:19.23ID:oyvoqvaZ0
>>879
ペロシ―がカマラハリス大統領おめでとうございます
って失言したからだれもバイデンが続くなんて思ってない
892ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:40:25.17ID:7WecPo1g0
ネトウヨ、大困惑
893ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:40:31.13ID:rYJSK6H30
>>874
次期大統領とハッキリ言ったがw

ネトウヨまたまたまたハシゴ外されたんかw
894ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:40:38.96ID:EJTra8H40
>>885
え?w
バイデン大統領だから台湾は中国様に取り込まれるぞw
ざまあw
895ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:40:42.47ID:cNsDbDEX0
>>889情報力が弱すぎ、それがネット保守動画
896ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:40:52.29ID:rT76aBW80
>>892
素直にバイデン困ってるって言えよ
897ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:41:03.95ID:EJTra8H40
>>887
バイデンは親中だから大丈夫
何をしても許される
898ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:41:04.97ID:oyvoqvaZ0
>>893
菅は売国奴なんで消すべき存在
899ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:41:25.44ID:rT76aBW80
>>897
使いっぱしりなのに?
900ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:41:30.74ID:cNsDbDEX0
ネット保守動画より産経新聞が早くて正しい
901ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:41:45.64ID:MCz6A5DU0
安倍の時もそうだったけど側近を含めてこのセンスの無さよ
こんなクルクルパーどもがグローバリズムに酔って改革改革言ってんだからマジで呆れるわ
902ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:41:53.33ID:oyvoqvaZ0
まずは台湾周辺の島が中国軍に実効支配
それで民主党がどう動くかだな
903ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:41:58.38ID:EJTra8H40
>>899
だからこそさw
904ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:42:06.90ID:7022pxP30
例えば披露宴で新郎の友人スピーチ
コイツ新婦は知らんと思うけど、そこにご列席のご友人全員喰ってますからwww
とか事実でも普通は言わんよなあ。
マスゴミとシナチョンの常識ではどうなんかな??
905ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:42:26.62ID:rYJSK6H30
>>900
そうだなwまたまたまた捏造記事で損害賠償だけどwww
https://r.nikkei.com/article/DGXNASDG2205D_S3A320C1CR8000
906ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:42:30.88ID:LJily3yH0
すが「バイデン、ゴーツージェイル!」
907ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:42:34.47ID:t325ry3i0
>>883
バイデンはMMTでやるらしい
あとイギリスも
908ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:42:45.95ID:cNsDbDEX0
>>902←知恵遅れ
909ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:43:10.60ID:+lub6MU10
>>893
それがどうしたんだ?
これからトランプの逆転勝ちにはならないという論理的な根拠でもあるのか?
910ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:43:19.85ID:EJTra8H40
>>900
>>905
朝日こそ正義な
911ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:43:22.36ID:v9irDGOP0
通訳さんのお仕事です
912ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:43:28.64ID:oyvoqvaZ0
>>907
なもん先進国はずっとやってるよ
913ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:43:47.74ID:EJTra8H40
>>909
トランプ中国様を敵に回したから逆転できない
立派な証拠だな
914ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:43:47.87ID:oyvoqvaZ0
>>910
朝日はDS
80年前から。
915ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:44:00.54ID:EJTra8H40
>>914
朝日こそ正義だから
916ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:44:09.68ID:bAzX9lgj0
ネトウヨ「菅はパヨク

wwwwwwwwww
917ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:44:13.15ID:r5Z33N8Q0
>>903
無駄無駄

ゴミのように捨てられるだけ
918ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:44:34.10ID:oyvoqvaZ0
>>913
2018年中間選挙ではカリフォルニアで不正が横行
カリフォルニアは中華移民の地域な。
919ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:44:48.24ID:bAzX9lgj0
>>913
立派な証拠だ

wwwwwwwwwww
あたまわるそうw
920ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:45:08.22ID:oyvoqvaZ0
>>915
朝日とNHKが80年前に世論誘導して戦争にもっていった。
今のCNNと同じ
921ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:45:14.04ID:r5Z33N8Q0
面白いように五毛あわててるな
922ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:45:58.69ID:bAzX9lgj0
>>900
産経の読者数は東スポいかwwwwwwwww
923ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:46:07.55ID:g7y6Bgq/0
キム豚はショックだろうな
アヘムンムンンの手引きでトラとの三度も会談し
友好的ムードだったのにね
密約、約束も反故にされそうだな…
924ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:46:11.78ID:EJTra8H40
>>917
捨てるまで利用するがなw
925ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:46:11.84ID:cNsDbDEX0
ネット保守動画なんて見てるから現実と乖離してしまったことがまだ理解できないアホネトウヨの群れwwwwwwwww
926ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:46:38.68ID:gAvRn6vC0
>>1
ネトウヨどうすんの?

世界はもうバイデン大統領で進んでいるよ?

いつまで負け犬の側にいるの?w
927ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:46:44.32ID:EJTra8H40
>>918
中国様こそ正義な
それは中国様に従わない他が悪いんだよ
928ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:46:49.13ID:wJO26NLG0
なんか既成事実化の流れがスゴい!
オレが2chで見てるニュースってなんなんだろ、、、
929ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:46:58.49ID:EJTra8H40
>>919
いやこれぞ証拠だw
930ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:47:11.65ID:+A1+W4ku0
中国は自分の強さにもう確固たる自信があるだろうから性急な行動はしないと思う
昔の中国だったら香港はもっと強引にやってたよ
かなり長期的な視野に基づいて行動している感じだから台湾と尖閣はいずれ必ず中国のものになるが早くても4,5年先でしょ
931ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:47:18.49ID:oyvoqvaZ0
タイムリミットまであと26日
932ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:47:25.60ID:EJTra8H40
>>920
みんな正義じゃん
つまりお前が悪
さすが戦争犯罪民族だけあるぜ
933ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:47:28.63ID:v9irDGOP0
日本の無能政治家と米民主党は最悪な組み合わせデコに混ぜるな危険のシール貼っておかないと
キョンシーの封印のお札みたいに。
934ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:47:35.98ID:oyvoqvaZ0
>>926
まだなにも決まってない
935ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:47:40.84ID:bAzX9lgj0
>>928
まだ2chとかいってるのか?
変化に対応できない老害じじいは死んでくれよ
936ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:47:42.58ID:r5Z33N8Q0
>>924
無駄々

アホな工作で自滅しているので即切捨て
いや、もう切捨てが始まってるのかもなw
937ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:47:54.86ID:oyvoqvaZ0
>>927
人権のない国なんかに従いたくない
938ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:48:13.57ID:bAzX9lgj0
>>936
かもなw
ぷぷ
939ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:48:18.37ID:MkUON+RE0
トランプはガースーや創価大臣に激おこしとるやろ
940ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:48:41.02ID:peH26K6O0
日本人から見ても本音が見えないから
外人にはどう見えてるのか
941ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:48:47.38ID:iLGYNvl70
>>939
もう過去の人ですwww
942ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:49:04.06ID:EJTra8H40
>>936
どこが?w
見事に当選したじゃんw
お前らネトウヨざまあw
943ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:49:29.37ID:EJTra8H40
>>937
お前らごときに人権なんか要らない
思い上がるなよ雑魚
944ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:50:05.09ID:oyvoqvaZ0
ジョージアで500万手作業で再集計開始
2週間かかる?
945ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:50:12.10ID:bAzX9lgj0
ネトウヨどうすんの?
自民はパヨク扱いでいくの?
946ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:50:29.84ID:oyvoqvaZ0
>>943
おまえが雑魚って自覚ないの?
947ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:51:12.67ID:oyvoqvaZ0
>>945
自民は昔からDSだろ

おまえ認識甘い
948ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:52:26.51ID:rptGJpiT0
世界中がバイデン勝利と認識してる
認識できてないのはトランプとその信者だけ
949ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:52:27.00ID:EJTra8H40
>>946
俺は上級だからなw
ざまあw
950ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:52:36.58ID:S7Px4lZN0
>>945
そもそも自民党はリベラルだから
民主党的立ち位置の政党だよ
951ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:52:40.34ID:EJTra8H40
>>948
そのとおりw
952ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:52:50.30ID:Lv5bLSJk0
いつでもテルテルとは言ってもらえんかったか
953ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:52:54.00ID:bAzX9lgj0
>>947
DSってなんだよw
ディープステート?

なんでもいいが
認識とかの問題じゃなくて
証拠出せよw
954ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:54:20.81ID:c6A1uzjz0
やあ、ネトウヨ君
こちらはディープステートだ
菅のように大人しくディープステートにひれ伏せよww
さもなくばマヤのように消されるぞ
Ψ(`∀´)Ψケケケ
955ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:54:31.97ID:g1noNbnn0
トランプまさかの大逆転勝利でスガガー大ピーンチもあり得る。
956ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:54:37.28ID:S7Px4lZN0
>>948
別に認識してないよ
後々、結局バイデンとなると厄介だからとりあえずそう言う態度を取ってるだけの話
957ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:54:49.39ID:oyvoqvaZ0
ここまでCCPへの批判がないことが怖すぎる
958ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:55:31.12ID:oyvoqvaZ0
ヒトヒト感染するのわかっておいて情報隠蔽したCCPをだれも批判しないなんて
どうなちゃったの世界は
959ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:55:45.25ID:bAzX9lgj0
>>956
つまり勝利と認識してるんだろw
960ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:56:18.30ID:oyvoqvaZ0
ヒトヒト感染するのわかっておいて情報隠蔽したCCPをだれも批判しないなんて
どうなちゃったの世界は・
961ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:56:39.39ID:bAzX9lgj0
>>955
おまえの糖質の思考の中で
あり得るという話でいえばなんでもあり得るだろw
962ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:57:07.55ID:rptGJpiT0
>>956
勝利と認識してないのに祝意伝えるわけないだろ
963ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:57:28.73ID:oyvoqvaZ0
自由は簡単に手に入った権利じゃない

そのために亡くなった人たちを忘れない
964ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:57:46.24ID:EJTra8H40
>>960
中国様こそ世界の覇者なw
965ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:57:47.32ID:vdLISs/K0
>>945
「日本は今後トランプ陛下の親政になるから最早自民党も皇室も不要」って答えが出てる
966ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:58:12.73ID:oyvoqvaZ0
>>964
ジャックマーも事情聴取受けたしな
967ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:59:45.74ID:tz0j1dil0
あかん、これはあかん
968ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 12:59:45.86ID:EJTra8H40
>>966
そして報復されたトランプw
969ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 13:00:02.90ID:r5Z33N8Q0
>>949
と雑魚が言ってます
970ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 13:00:27.02ID:Gfakkd850
電話会談の時間
日本は通訳を入れて10分
韓国は直接英語で15分

形式的な挨拶のみで事実上5分の日本w
971ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 13:00:45.49ID:rptGJpiT0
バイデン大統領になったら中国は大変なことになりそうだな

新疆ウィグルチベット内モンゴル香港台湾南シナ問題ぜんぶ
972ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 13:00:53.44ID:EJTra8H40
>>969
書き込み遅いぞ雑魚w
973ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 13:01:01.92ID:oyvoqvaZ0
ジャックマーが中国批判で事情聴取され
香港・上海に上場予定だった株中止になった。

そろそろ資産没収か?
974ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 13:01:11.75ID:r5Z33N8Q0
>>964
張り子の虎
中身がすっかすかの国だけどなw
975ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 13:01:35.41ID:vrZ5DuoH0
バイデンさんが自ら尖閣言わなきゃいけないほど追い込まれてるのね(´・ω・`)
976ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 13:02:13.84ID:EJTra8H40
>>974
そのわりにGAFAすら尻尾振ってるなw
977ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 13:02:34.97ID:oyvoqvaZ0
アメリカ国民は疑惑の目しか向けてないからなバイデンに

それを払しょくするため中国と戦争すっかってなりそう
978ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 13:02:36.49ID:vrZ5DuoH0
>>945
中道左派の自民を右翼呼ばわりしてるのがそもそもおかしい(´・ω・`)
979ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 13:03:02.65ID:oyvoqvaZ0
>>976
GAFA規制に積極的なのは民主党議員だけどな。
980ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 13:03:19.95ID:cNsDbDEX0
安倍ちゃんがここまで譲ったのにディープステートが反日やるならその時は本当に戦争なわけ、
英国の奥の院に核をぶち込む戦争をする必要があるんだよ
981ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 13:03:21.57ID:r5Z33N8Q0
>>973
中国なんか捨てればいいだけだよ。
982ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 13:04:16.15ID:oyvoqvaZ0
民主の時のほうが戦争が多いのは融和的態度をとってしまうから。
共和は威嚇するから戦争は起こりにくい。
983ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 13:04:33.46ID:EJTra8H40
>>979
で、いつ規制すんの?w
984ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 13:04:44.67ID:r5Z33N8Q0
>>979
GAFA規制は共和党、民主党どちらも規制に賛成だよ。
985ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 13:04:50.06ID:EJTra8H40
>>981
無理だなw
中国様はすでに世界の覇者だぞw
986ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 13:05:13.50ID:oyvoqvaZ0
>>983
次の議会でじゃね?
もう規制案もでてるし。
まあそれでよろこぶのはまた中華だわな
987ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 13:05:39.55ID:vrZ5DuoH0
>>985
よかったね(´・ω・`)
988ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 13:05:48.24ID:oyvoqvaZ0
>>984
今回の言論統制でツイッター フェイスブックも権限を狭めるのもほぼ決まってるしな
989ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 13:05:59.59ID:8mIPW1N90
>>376
その責任は政権交代でなかったことになるまでがアメリカの基本
990ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 13:06:06.27ID:oyvoqvaZ0
>>985
すぐ食糧難になる国が覇者にはなれない
991ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 13:06:19.85ID:r5Z33N8Q0
>>983
そりゃ大統領選後直ぐだろうね。
特に共和党陣営の場合は徹底的にやるだろうね。
色々選挙妨害されとるから。
992ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 13:06:42.18ID:77I47snl0
>>5
どっち側ってアメリカの犬なんだから選択肢ないだろ
993ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 13:07:23.69ID:EJTra8H40
>>986
へーw
民主党は親中だからナイスパスをくれるなw
994ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 13:07:33.19ID:EJTra8H40
>>987
めっちゃよかったw
995ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 13:07:39.87ID:oyvoqvaZ0
>>992
DSの犬のまちがい
996ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 13:07:46.78ID:EJTra8H40
>>990
なれるよw
今すでに世界の覇者だしw
997ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 13:08:08.78ID:EJTra8H40
>>991
へーw
無理だなw
民主党は親中だからw
998ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 13:08:16.74ID:oyvoqvaZ0
>>996
農作物不作で国民に食べ残しを命令する国では無理
999ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 13:08:17.37ID:r5Z33N8Q0
>>996
妄想
1000ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 13:08:20.92ID:t0xtShlC0
菅はバイデン次期大統領と明言したからな
統失ネトウヨどもざまあw
-curl
lud20241218223324ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1605138451/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【菅首相】バイデン氏と初の電話会談終了 祝意伝え、日米同盟強化を確認 [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
菅首相、バイデンと電話会談 互いを「ヨシ」「ジョー」と呼ぶことで整合、日米の信頼構築を確認
【鳴った電話】文氏とバイデン氏が電話会談 日米韓の協力重要と確認【一人要らない子がいまーす】
【韓国】文大統領、バイデン氏と初の電話会談 日韓関係に言及なし [ばーど★]
【米韓電話会談】バイデン氏は対中政策と海洋警備の話題を意図的に避ける 文在寅氏は「韓米同盟をアップグレード」と作り話発表 [納豆パスタ★]
【速報】日米防衛相が電話会談、日米安保条約第5条を尖閣諸島にも適用することを確認 [記憶たどり。★]
【尖閣】安保条約適用を確認 日米防衛相が初の電話会談(産経新聞) [夜のけいちゃん★]
【やっと鳴った】文大統領がバイデン氏と電話会談 「同盟のアップグレードを約束」 [3/4] [昆虫図鑑★]
【米韓同盟有名無実化】文−バイデン大統領、最初の電話会談から見解の違い鮮明に
【米韓】トランプ氏 朴大統領と電話会談=同盟強化に「100%同意」[11/10]
【日米首脳】「シンゾー・ドナルド」蜜月演出 日米同盟強化狙う 共産幹部「重要なのは会談の中身だ」
【同盟国】バイデン大統領、英ジョンソンと電話会談 同盟深化を確認 加トルドー首相とも会談 [スタス★]
【菅首相】バイデン氏に祝意「同盟強化に取り組む」 [クロ★]
【速報】菅首相、バイデン米大統領と初の電話会談「自由で開かれたインド太平洋」推進へ [NEO★]
【菅首相】バイデン氏に改めて祝意 電話会談と訪米「タイミングを見て調整していきたい」 [ばーど★]
【速報】バイデン大統領、岸田新首相に対し「日米同盟はインド太平洋地域と世界の平和と安定、繁栄の礎だ」と祝意を伝えた [マスク着用のお願い★]
【日米】林外相 就任後初めて米国務長官と電話会談 緊密な連携を確認 [少考さん★]
【トランプ擁護のウヨサポ涙目w】菅首相、バイデン氏に祝意 「日米同盟を強固に」
【日米防衛相が電話会談】尖閣諸島が日米安保条約第5条の適用対象であることを確認 [ニライカナイφ★]
【米国バイデン政権】ASEAN外交に本腰 4カ国連携に続き中国けん制 クアッド、日米同盟、米欧同盟という枠組みの強化 [8/7] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【日米外相が電話会談】中東情勢で緊密連携を確認
【朗報】バイデン氏、尖閣への日米安保条約5条適用を明言 日米首脳電話会談で
【日韓会談】安倍首相「選挙戦が終わったあと韓国料理を食べて体力を回復させた」…韓国大統領と電話会談 北朝鮮への圧力強化連携確認
【政治】自民・二階俊博幹事長が米共和、民主両党幹部と会談 北朝鮮や中国を念頭に、日米同盟を強化していく方針で一致[7/20]
岸田首相が韓国次期大統領と電話会談 祝意とともに、冷え込んでいる日韓関係の改善に向け、連携して取り組みたいという意向を伝える [ばかばっか★]
【電話会談】菅首相との電話会談で、バイデン氏が尖閣への安保条約5条適用明言 [マスク着用のお願い★]
【国際】トランプ次期大統領 台湾蔡総統と異例の電話会談 米台間に経済や安全保障についての緊密な関係性が存在する事を確認 (NHK)
【国際】日米同盟強化を重視、中国に対抗 トランプ氏顧問
【菅首相】バイデン氏と12日にも電話会談 米新政権と関係構築急ぐ [クロ★]
【中央日報】文−バイデン大統領、最初の電話会談から見解の違い鮮明に [2/5] [昆虫図鑑★]
初の電話会談 安倍トランプ→20分 菅バイデン→15分 石破トランプ→5分
【韓国大統領府】 文大統領とバイデン氏の電話会談 12日実施へ調整 [11/11] [荒波φ★]
【中国外務省】日米同盟強化を批判「日本はアジア太平洋の安定に対する破壊者。心の悪魔を取り除くよう促す」1/17 [ばーど★]
【ロシア】日米同盟強化に警戒感…国営TV「米国は日本守るために核兵器使用する」北方領土に高性能地対空ミサイル「S300V4」配備 [どこさ★]
【協力強化確認】文大統領が米から帰国 5日間の日程終え=6月に英国で開催されるG7サミットでバイデン氏と再会する予定 [5/23] [右大臣・大ちゃん之弼★]
日米首脳電話会談終わる シリアや北朝鮮で意見交換か★2
【日米韓】「バイデン大統領−菅首相、電話会談で徴用・慰安婦問題の意見交換」[01/29] [Ikh★]
【クアッド】日米豪印の同盟強化を強調 バイデン大統領 国連で演説 [9/22] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【北村淳】口先だけの日米同盟強化、北朝鮮と中国は意に介さず 日本に対する軍事的脅威は高まる一方[8/24]
【韓国・チョン外相】イタリア外相が電話会談 協力強化を確認[5/14] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【沖縄タイムス】北朝鮮の脅威を強調することで国民の不安を高め、防衛力増強と日米同盟強化を図るというのが安倍氏の狙いでは
日米防衛相が初めて電話会談 尖閣諸島に安保条約適用を確認 北朝鮮の核・弾道ミサイルの廃棄を進める方針でも一致 [Felis silvestris catus★]
【パヨク速報】ポンペイオ国務長官と河野外務大臣、米朝首脳会談の終了後ただちに日米外相電話会談
【日米韓】河野太郎外相出席し日米韓外相会談 新たな制裁措置で一致、石油禁輸意見も 日韓首脳は電話会談で圧力重視確認[8/07]
【日米】変り始めた安倍外交への米国のスタンス…「歴史認識」棚上げと「日米同盟強化」を評価、流れを変えた「河野談話」見直し断念
【速報】岸田首相、中国・習近平国家主席と初の電話会談
【外交】岸田首相、中国・習近平主席と初の電話会談 [上級国民★]
【外交】日米首脳が電話会談へ…北対応で連携を確認(日本時間15日午前)
菅首相「2島引き渡し」軸に交渉 プーチン大統領と初の電話会談 [蚤の市★]
【韓国】文大統領「日韓は最も近い友でパートナー」 菅首相と初の電話会談 ★2 [ばーど★]
菅首相、米豪と初の電話会談…トランプ氏「何かあったら24時間いつでも電話してほしい」  [疣痔★]
【菅首相】文大統領と初の電話会談 韓国側は経済関係改善狙うも…突き放す菅氏 元徴用工訴訟問題等「韓国に適切な対応を強く要求」[9/24] [右大臣・大ちゃん之弼★]
米の北朝鮮特使と電話会談 外務省局長、連携を確認 [ひよこ★]
【日米同盟】岸田首相、バイデン氏に防衛費の増額表明へ…日本取り巻く安保環境厳しく [ぐれ★]
【韓国】バイデン氏、「ゆすり」やめ同盟強化 韓国メディアに寄稿文 [マスク着用のお願い★]
【日米電話会談】トランプ大統領、日本に「雇用創出」要求…「(米国の)雇用をつくってほしい」★2
【日米電話会談】トランプ大統領、日本に「雇用創出」要求…「(米国の)雇用をつくってほしい」★3
【USA】バイデン大統領、プーチン大統領との電話会談で、第三国での米ロ首脳会談を提案 [マスク着用のお願い★]
【韓国】「また日本が先だった…」バイデン政権の電話会談の順番に落胆=韓国ネット「順番より内容が大事」 [NEO★]
【岸信夫防衛大臣】イージス・アショア洋上代替案、日米緊密に連携 エスパー米国防長官と電話会談[10/8] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【速報】 菅首相はバイデン前副大統領との電話会談と訪米について「今後、タイミングを見て調整していきたい」と記者団に述べた [孤高の旅人★]
【韓豪外相電話会談】G7首脳会議・ミャンマー巡り連携確認 豪州が半島平和構築に向けた努力に寄与に評価 継続的支持と協力要請 [3/12] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【次期戦闘機、日本で5割超生産 日米同盟の基盤強化
【通常国会】首相施政方針、日米同盟の強化強調 憲法改正言及も
【航空】次期戦闘機、日本で5割超生産 日米同盟の基盤強化
06:01:07 up 20 days, 7:04, 0 users, load average: 9.63, 10.32, 9.73

in 3.8687980175018 sec @3.8687980175018@0b7 on 020220