◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【関ヶ原】菅首相祝意、G7で最後。バイデン氏の勝利確実受け、各国ともぎりぎりの見極め。米大統領選 [記憶たどり。★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604992303/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★
2020/11/10(火) 16:11:43.58ID:mXQ/6JGl9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111000919&;g=pol

米大統領選で民主党のバイデン前副大統領が勝利を確実にした7日、各国首脳はツイッターで相次いで祝意を表明した。
現職の共和党トランプ大統領が負けを認めない中で、各国ともぎりぎりの判断を迫られたが、菅義偉首相がツイートしたのは
先進7カ国(G7)で最後だった。

CNNテレビが米メディアで最初に当選確実を報じたのは米東部時間7日午前11時24分(日本時間8日午前1時24分)。
最も早かったのはカナダのトルドー首相で38分後に「われわれ2国は緊密な友人だ。共に働けるのを楽しみにしている」と書き込んだ。
 
トランプ氏と緊密な関係を築いたジョンソン英首相もG7で2番目の1時間25分後にバイデン氏への祝意を伝達。
仏伊独3国も当確報道から2時間余りで続き、菅首相が「心よりお祝い申し上げます」と投稿したのは、当確から5時間を過ぎていた。
2ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:13:19.44ID:5fVUYiPg0
偶然 なのかな
3ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:13:55.17ID:/pIuHc/p0
裏でトランプにも話してあるさ
4ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:14:27.03ID:8q3hmC4f0
 
【菅内閣赤羽国交相】「不正を訴え現職大統領が息巻く。どこの独裁国家」 トランプ氏を批判
 
(笑)
 
5ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:14:33.97ID:tAZgK1FH0
NATOに嫌われすぎwww
6ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:14:46.58ID:MFFk6YPd0
ブリカスジョンソンわろた

さすが裏切り速いなw

でもボリスも菅もどーすんの?

トランプ復活するよ(笑)

裏切り者は粛清だな!
7ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:14:58.96ID:F5oKMu2B0
>>3
これな
8ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:14:59.99ID:KEvHesuP0
関ヶ原っていうかトラトラトラ
9ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:15:53.60ID:5TWPADbP0
トランプ「ガースーてめえ」
10ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:16:03.63ID:KEvHesuP0
トランプがもし負ける事があったとしてもこれでいいのだ
11ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:16:03.68ID:OJFPjFbY0
どんどん不正投票が明らかになったな。これは投票やり直しかもね。
12ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:16:15.20ID:6mmfCccI0
早速遅れを取ったかw
13ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:16:18.34ID:2Ax65uLk0
ネトウヨはガースー叩きやんないの?
14ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:16:48.43ID:1ZBOmIvp0
アメリカの選挙制度を考えた場合

選挙人投票が終了して
正式に指名されてからでも、遅くない。

アメリカの制度だから
主権尊重としては、あたり前
15ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:16:55.21ID:rfarAnJQ0
 





所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!

所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!

【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!
だから、景気が良くならない!

"It’s the economy, stupid."
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United States
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!  
  
日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本は
経済成長が完全ストップした!   



   

    
16ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:17:05.18ID:tm3Dn/Np0
だって夜中やし
17ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:17:09.24ID:Vlhka+zV0
なんか沈没船の冗談を思い出した。
日本人は「ほら、みんな海に飛び込みましたよ。」と言われてから初めて海に
飛び込むんだったかな
18ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:17:14.29ID:TY5xeOA00
寝てるっちゅーに
19ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:17:18.03ID:4f1psKBq0
バイバイデンを見越して挨拶しない中露
他国に依存してないって事やな
20ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:17:19.87ID:x+Gs3J9/0
不正選挙で選ばれておめでとうってことだろ
単なる皮肉声明
21ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:17:32.44ID:KEvHesuP0
トランプ「とりあえずカナダから話をつけておくか。
     ん?あのスダレはなんだ俺のシンゾーはどうした」
22ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:17:51.72ID:SgwwYn300
トルドーとジョンソンは、大統領就任おめでとう、とは書いてないんだよな(^_^;)
23ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:18:03.10ID:F5oKMu2B0
G7ほとんどディープステートにやられてて草
24ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:18:23.19ID:Q2upJ9x40
ヘタレハゲ
25ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:18:33.73ID:tSlkXSq+0
>>19
中国は白々しいわ。
26ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:18:41.86ID:jZ9Yse8t0
時差あるからね
27ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:18:44.85ID:hpVWUCR+0
日本の裏切りもすごい
28ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:18:53.75ID:v+l2Y4Ek0
そりゃ国際政治の経験ゼロのスガに欧州より先に槍をつける根性なんかあるわけないだろw
29ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:18:59.72ID:rrGB8D3S0
そもそも共和党の思想は日本人と合わない
銃規制反対、中絶反対とか
30ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:19:18.41ID:QZWLdBam0
根回し済みw
31ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:19:32.18ID:SgwwYn300
バイデンはレスしてないんでしよ?(^_^;)
32ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:19:35.21ID:4f1psKBq0
>>25
バイバイデンになったらもっとあかん情報リークして制裁すんだろな
33ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:20:01.17ID:4r8X9UX50
全く、問題はなし。一番乗りで飛びつくのは韓国ぐらいです。
トランプ側共和党にも配慮を見せつつ、民主党のバイデンに祝辞を送ると言うのは
日本は信義を大切にすると言う態度表明でもある。
恐らく、バイデンが新大統領になってもハンターバイデンのセックススキャンダルや
7000万のトランプ票、下院における共和党の勝利で妥協を強いられるだろう。
しかも、コロナが終息するか否かも不明。増税で雇用が失われ失業率が改善されない
事態になったら、マスゴミもバイデン支持派からも不満が噴き出す。
34ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:20:29.94ID:TNAQqFWk0
トランプここから大逆転するのにね
35ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:21:58.00ID:dmGIHiK40
誰が大統領でも日米同盟は揺るがないからな
36ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:22:24.22ID:9Nwc/ii20
どうせ最後ならもっと様子みてもよかったんじゃね?
37ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:22:26.52ID:6mmfCccI0
>>34
もしトランプがこの条お経から逆転するようなことがあったなら
国内で暴動や内戦起こるだろうね。大統領選挙を無意味なものにしたってことだから。
38ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:23:25.16ID:SgwwYn300
バイデン派は
中国強硬派のDC官僚と
中国協調派のカリフォルニア
に二分されてて仲違いするって
言われてるよね(^_^;)
39ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:23:30.27ID:gG10wEKU0
どうせ媚び売るならいの一番でやらないと
意味無いけどな
40ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:23:56.24ID:FdO5ikc60
中国やロシアは賢いわ

トランプの復活を見越して馬鹿な祝電を出さない
まだ決まっていないと見ているのだろう

底辺のパヨクが騒いでいるが、親玉は冷静よなw
41ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:24:29.38ID:wiIlxevl0
馬鹿だろ
時差知らんのか
42ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:26:08.49ID:3xeEj4Qs0
後で選挙の勝利をお祝いしたわけじゃありませんとか言いそうな祝辞
43ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:26:20.31ID:4f1psKBq0
>>35
ここ十数年で
大統領の外交安全保障方針ガラッと変わるから
変わらないわけないわ
44ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:26:15.30ID:7cF4wiQ50
【米大統領選】菅首相の「バイデン祝福」にかみつく人たち…「裁判を見極めて」と主張 ★3 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1604836646/


バカども
45ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:26:39.00ID:KkvBwwMs0
ていうかツイッターは正式な外交ツールでもなんでもないだろ
46ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:26:43.27ID:tvA6akOQ0
Warm congratulations to @JoeBiden and @KamalaHarris.
I look forward to working with you to further strengthen the Japan-US Alliance
and ensure peace, freedom, and prosperity in the Indo-Pacific region and beyond.

さすがに菅も「当選おめでとう」とは言ってないからなあw
47ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:27:42.44ID:dmGIHiK40
>>39
合衆国に入りたいという意思はないという意思表示もあるかもね
俺はものすごく合衆国に入りたいんだけど
48ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:29:53.66ID:dR+9hfmc0
から傘投稿にしろよ。
49ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:30:08.07ID:SYPoNjSB0
おめでとうの順番が大事とか、すげー日本人的発想だよなw
50ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:30:11.88ID:+z5b0Om10
これってギリギリで参陣した伊達政宗状態じゃん
51ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:30:29.39ID:KEvHesuP0
>>46
あの寒い就任宣言見たらただ御目出度うとしか言えないでしょw
52ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:30:31.05ID:NcDfTRAP0
> CNNテレビが米メディアで最初に当選確実を報じたのは米東部時間7日午前11時24分(日本時間8日午前1時24分)。

>(日本時間8日午前1時24分)
これがすべてだろ
53ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:31:10.40ID:3ZOA+0BB0
いの一番に祝意を表した英国が山内一豊で一番最後の日本が小早川秀秋ってか。
54ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:33:57.02ID:MpDjJBhD0
みすぼらしい!貧相!キョドる!朗読出来ん!ヽ(д`ヽ) 顔面センター!半天狗!スダレハゲ!死ねよ!
55ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:34:37.42ID:azZTd4eL0
ワンチャンあるで
56ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:35:12.94ID:mXQ/6JGl0
>>53
毛利や長宗我部よりはマシだな。
57ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:35:44.94ID:OJFPjFbY0
>>37
不正投票が明らかになっても暴動が起きるだろ。内戦はお前の願望かw
58ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:36:22.00ID:fq5FuKXW0
他の5国がやってしまったんで、慌てたのか?w
59ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:36:22.51ID:T1RdW7Uu0
時差のせいだな
60ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:38:07.43ID:SgwwYn300
日本は、バイデンさんあなた見方ですよね、って釘指してたやん(^_^;)
61ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:38:48.07ID:/T3tfxR50
時差のせいにしてるバカウヨジャップに草ァ!
ジャップランドと同時間の韓国は真っ先に祝福してるけどww
やっぱり日本猿は韓国兄さんの後追いしかできない・・・
62ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:39:48.59ID:WiTtZtJC0
誕生パーティに次々とプレゼントを持って現れる友人と
ひとしきりハグを交わしたご主人様を見届けてから
暖炉の前から起き上がり足に頬擦りする犬のようで
きちんと立場を弁えた賢い対応
スガ、グッボーイ!
63ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:40:43.06ID:qbYWRQnu0
朝起きて最初の仕事がツイートだろこれ
>最初に当選確実を報じたのは米東部時間7日午前11時24分(日本時間8日午前1時24分)。
>菅首相が「心よりお祝い申し上げます」と投稿したのは、当確から5時間を過ぎていた
64ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:42:00.03ID:1ZBOmIvp0
アメリカの選挙制度上

正式な選挙結果は選挙人投票の結果による
あくまで、内々定でしかない

選挙人投票が終わってこと、正式な選挙結果
一般常識だ!ボケ
65ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:42:37.23ID:4ZPx61Vv0
あーあ菅もうトランプに見放されるわこりゃ
66ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:43:09.82ID:6mmfCccI0
>>57
起きないよ。暴動起こすのはネトウヨトランプ信者だから。
67ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:44:19.83ID:4xH5q3Dk0
ギリギリまで様子見たんだな
68ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:44:32.62ID:ASzAxm2S0
別に順番なんてどうでもいいだろ、アジアでトップに会談してくれるわと息巻いてる文じゃあるまいし
69ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:46:37.56ID:4xH5q3Dk0
早い言う奴いるけどトランプ逆転勝利しても
こんなもん書いたか否かでその後の付き合い大きく変わるわけねーだろ
付き合いがあるなんて向こうだってわかってるわ
むしろトランプはそんなこともわかってないって言ってるようなもんで
トランプ馬鹿にしてるだろ
70ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:46:38.94ID:Yt0+jjU+0
菅、毎日、答弁でオロオロしすぎてみっともないw
完全なもうろくボケ老人クラス

こんなモウロク爺が総理って…

バイデンとの認知症vs菅もうろくボケ老人会談w


それでも菅だけは原稿棒読みしそうだな・・・
71ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:47:07.82ID:YncxEPrs0
当然、G7の首脳会談も日本は最後な
72ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:51:50.81ID:iif8RK+10
バイデンの勝利確実じゃねえよ馬鹿w すだれ やっちまったなぁ
73ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:52:47.13ID:iif8RK+10
>>69
いいや おまえがトランプ馬鹿にしてんだよ
74ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:54:07.18ID:iif8RK+10
>>58
付和雷同、同調圧力に激弱日本人の典型やな
75ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:54:25.48ID:6mmfCccI0
>>72
トランプにひっくり返ったら、改めてトランプに祝意出せばいいじゃん。
可能性は限りなく低いけどw
76ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:55:59.68ID:dTE3NDHj0
マスゴミの当確は出ているけど、当選手続きは終わっていないしね。
上院は、大統領はマスゴミが決めるのではない、上院が決めるもの。と声明も出している。
77ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:57:20.68ID:jKO4uFtJ0
>>69
それ日本人の考え方
中国にしろ北朝鮮にしろ日本人の考え方では子供と思えるような事でも通っていってるだろ?
アメリカも似たようなもんだぞ
78ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:58:11.99ID:S8hf6Xjw0
いいタイミングだったんじゃねえの
放っとく訳にもいかずギリギリ粘ったか
トランプの目も有るから難しかったろうな
79ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:00:43.89ID:Jhb915y70
不正投票は民主主義最大の罪
疑惑がある中早々に祝辞メッセージとは相手国のトランプ有権者に失礼ではないか
80ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:02:11.21ID:E/mzdMDc0
これでトランプが逆転したら言い訳出来るな
ボケ老人にしては良い判断だったな
81ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:10:57.28ID:nBfyHP9t0
>>1
 . . .  . . . . . トイ
 . . .  . . . . . トイ
 . . .  . . . . . トイ
 . . .  . . . . .i三i
 . . . . . . .〃 . . ヾ、
 . . . . . .〃 . . . . ヾ、
 . . .  .〃./ ̄ ̄ ̄ ̄\ヾ、
 . . . 〃. ( . . . . . ._>ヾ、
 . . 〃. ./\____>ヽ . .ヾ、
 . .|| .. / / ミ\ . /彡V .| . .||
 . .|| .(ボ .ヽ・ | . (・ノ .ロ) . .|| とまぁ 訴訟と見せかけて自殺
 . . .ヾ .、 . `ー |__ .ー´ . ).|//
 . . .(⌒)、 . . ノ∩ヽ . . /_,(⌒)
 . . / .i `ー=======一'i .ヽ
 . .l__._ノ,  .人.┌∪┐ . ノ___i
 . . . . ̄ . .>ヽ_ノ<l
 . . . .  . .| .マ|_∧ケ .|
 . . . .  . .|  .トラン . .|
 . . . .  . .| . .プ  . .|
82ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:14:51.61ID:y4rxMPM/0
立ち位置コロコロしてると見られるよりは
このぐらいがちょうど良い。
コロコロは信用されないから
83ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:15:59.65ID:/dxavCyJ0
>>3
安倍晋三保有国だしな
84ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:33:12.36ID:Gm9n/wgk0
最初にちぎれんばかりに尻尾振る犬が一番いい分け前をご主人様から貰えるのが世の常
後から金魚の糞のごとくその他大勢に付いてきて愛想なくすり寄ってご主人様から可愛がられるわけないわ
85ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:34:42.34ID:dTbLAyHJ0
>>29
銃があるのはいいことだろ。
日本にも銃解禁を迫って欲しいわ。
86ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:41:43.47ID:TXosfnfy0
<<菅内閣赤羽国交相】「不正を訴え現職大統領が息巻く。どこの独裁国家」
<< トランプ氏を批判

公明だろう
サヨクポーズの反日集団 
87ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:44:38.41ID:GF55L5CX0
>>61
必死だなw
88ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:57:55.10ID:Hd82wp1p0
菅首相のツイッター
>バイデン氏及びハリス氏に心よりお祝い申し上げます。日米同盟をさらに強固なものとするために、
>また、インド太平洋地域および世界の平和、自由及び繁栄を確保するためにともに取り組んでいくことを楽しみにしております



祝意は示した…! 示したが…今回まだなにに対しての祝意なのかの指定まではしていない。
どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。

つまり…私がその気になればその祝意は「もうすぐ到来する誕生日に対して」や「健康に対して」ということも可能だろう…ということ…!
89ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:59:30.12ID:mcbxQ9/i0
時差を考えれば仕方なくもない
90ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:59:37.46ID:v9ysK5U/0
>>1
法的な決定がなされていないのだから現時点での祝意など不要
91ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:08:56.27ID:5LMmhmgl0
ツイッターで誰も当選という言葉を使わない
示し合わせたかのような対応だな
92ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:11:15.73ID:ZUCP3liR0
>>6
そんなん叩いてるおまえがアホじゃね
そんなん投票で大統領が決まりましたって言われたら祝福しておくのが当たり前
こんな重要な選挙で不正が行われてるならそれはアメリカの恥であって他国のトップには関係ないしそこまで考慮してやる筋合いもない話
もし不正が行われているならアメリカが世界に恥ずかしながらこうだったんですと説明すべき立場であって
トランプが復活したらしたでトランプに今度はお祝い申し上げるだけの話
社交辞令に裏切りも糞もあるか頭悪いな
ジョンソンもボリスも菅も何も問題ないですしどうもしません
おまえのサークルの派閥感覚で語るなよ頭悪いな
93ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:15:19.33ID:LSvcAes20
手のひら返しの素早さも政治家の資質のひとつ。
94ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:15:47.21ID:KRVZWVd00
>>1
たぶんとらんぷかつよ
95ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:18:47.11ID:z2Ge6Nez0
【関ヶ原】
菅首相祝意、G7で最後。
バイデン氏の勝利確実受け、各国ともぎりぎりの見極め。
米大統領選 [記憶たどり。★]

トランプ大統領は!ま!裁判では勝てないと思っているだろう!!

4年後の大統領選に!立候補すると言い出しているようだから!!
96ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:20:51.99ID:zhVF8VmA0
各国首脳も頭抱えてるだろうな
いや、内心笑ってるか
97ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:24:26.00ID:3ZOA+0BB0
>>96
同盟国を軽視してプーチンと仲良くしてる姿にNATO諸国は腹立たしかったろう。
98ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:24:38.35ID:z2Ge6Nez0
>>96

どうするだ!イギリスは!トランプ大統領と同じように!コロナに感染!!

兄弟の仲なのに!!

自国第一主義ならず!英国第一主義を”唱えたが”!ジョンソン首相もどうするんだろうな!!
99ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:27:49.15ID:co6kfImv0
中国ロシアもまだだからな
G7よりこっちの方が正確な情報持ってる
100ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:28:52.15ID:xFELtCjT0
>菅義偉首相がツイートしたのは先進7カ国(G7)で最後だった。

ここ大事。
トランプが全てをひっくり返す可能性は十分にある。
101ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:42:29.91ID:54w9dKr50
管首相「お祝い申し上げます」
売電「YOU ARE KOBAYAKAWA HIDEAKI.
102ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:42:40.65ID:OJFPjFbY0
マカロン、ジョンソンは早まったな。メルケルババアは共産党だからオワコンだけどな。
103ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:44:10.89ID:4F1QkI0V0
270超えてから相次いでの祝電だったが、
日本は夜だったから次の朝になった、それだけだろ

これは時事の日米離間記事だなw
104ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:46:01.36ID:4F1QkI0V0
>>76
アメリカの大統領はアメリカの国民が決めるものだろ
上院が「俺らが決める」なんて言うものかな
105ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:54:37.74ID:TDYh2w2CO
関ヶ原では秋田も佐竹も西軍で減封

特に佐竹義宣は
豊臣、徳川、上杉、毛利、前田に次ぎ
80万石(寄騎大名含む)で豊臣六大将だった
106ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:58:52.68ID:09+2MnUO0
関ヶ原で日和見は許されないからな
107ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:03:05.61ID:ejlK8BFo0
外様大名ばかりだな
108ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:17:33.24ID:EVajaRSn0
関ヶ原っつーより小田原やな
109ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 22:14:17.94ID:39Ao57gI0
トライダーG7
110ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 22:19:05.88ID:QceULzjW0
トランプにも根回ししてるだろうから
どっちに転んでも問題ない
日本政府としてはトランプの方を望んでたと思うが
111ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 22:36:43.92ID:prbflp0C0
>>83
ウ、ウリも保有したいニダ
112ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 22:39:23.30ID:omAalPXM0
トランプ炭は治郎や!
113ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 22:42:50.92ID:Kdf4llTX0
カンコックのムーンさんは祝電を送ったのかな?
114ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 22:45:03.35ID:Pu0KDPE+0
逆転したらどうすんのかね
115ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 22:50:23.00ID:fv0htm0H0
見極めたつもりが残念、トランプ劇場はまだ終わりません
第二ラウンドのスタートです
116ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 22:57:01.07ID:Omcf3f/v0
アハハハハハハハハハ
いやあスガ帝にしちゃ随分早くバイデンに祝賀メッセージ出したなと思ったけど
こういう内幕があったのかw なるほどね、その上でビリっていうのが「らしい」ね。

本邦インターネッツ論壇では他ならぬ自称愛国者ネトウヨどもが
ブヒブヒと何を思ったかそれまで神の地上における代理人の如く
崇拝していた自由民主党総裁にして日本国総理大臣の
スガ帝陛下を「トランプはまだまけてねえぞ」とdisるという
大逆非道の謀叛にまで及んでいるのでw
(ネトウヨのマジョリティはスガ帝よりトランプ帝に忠誠を尽くすことが
 これでわかる。まあネトウヨくんたちは白人至上主義だからね)
ずいぶん思い切ったことをやったなあと思ったが、
なある、そういう事情があったのねw
そりゃスガ帝もバイデンageはじめるもんだw バスに乗り遅れるなwww

しかしまあどうせバイデン支持するにせよ、
オーラスというこの踏ん切りの悪さが、いかにも小物だよなあ。
ジャップ国の情報収集・分析能力が、これでわかりそうなもんだwww
或いは単純にスガ帝が役人から嫌われてんのかしらんけどwww
117ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 22:58:40.99ID:fq5FuKXW0
遅れたのか。みっともないな

祝意を表さないほうが目立てたかも
中国、ロシア、北朝鮮の側にも行けたしw
118ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 02:39:42.17ID:RveVTnTG0
ツイッターってそんなに大事か?
勝手にボケロリコンが主張してるだけだし
正式に就任してから会談するほうが重要だろ
119ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 07:56:32.92ID:AZDRlGJd0
そりゃ日本では深夜だったからね
高齢なんだから寝かせてくれ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250219195302
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604992303/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【関ヶ原】菅首相祝意、G7で最後。バイデン氏の勝利確実受け、各国ともぎりぎりの見極め。米大統領選 [記憶たどり。★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【米国】大統領選 テレビ討論会前に選挙実施でも、クリントン氏の当選確率95%の見通しだった=ロイター/イプソスの調査で
【米国】バイデン大統領「中国からの挑戦、受けて立つ。民主主義が勝つことを証明する。」 [ボラえもん★]
【国際】トランプ米大統領「選挙は仕組まれていた。第三世界のようだ。今後数日で大きなことが起こる」★86 [首都圏の虎★]
菅首相、訪韓拒否! 韓国は「元徴用工」問題解決できず 文大統領は限界か 人気取りのために“反日”再燃も [Felis silvestris catus★]
【米大統領選】バイデン氏が選挙人投票で過半数獲得、勝利確定 1月20日に大統領就任 ★22 [ばーど★]
【米大統領選】バイデン氏が選挙人投票で過半数獲得、勝利確定 1月20日に大統領就任 ★21 [ばーど★]
【国際】安倍首相、トランプ新大統領に祝辞「日米同盟の重要性を世界に向けて発信したい」
【米大統領選】ノースカロライナ州、トランプ大統領勝利確実 バイデン306−トランプ232 ★3 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ陣営、法廷闘争あきらめず ペンシルベニア州でバイデン勝利認定の差し止め請求 10日★3 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ陣営、法廷闘争あきらめず ペンシルベニア州でバイデン勝利認定の差し止め請求 10日★5 [ばーど★]
アメリカ大統領選で、メディアは9日、トランプ氏の当選が確実になったと報じた。
【米大統領選】バイデン氏当選の悪夢 日米関係は危うくなり、対中や対北の締め付けが弱まる可能性「台湾」「尖閣」にも危機が迫る[10/19] [新種のホケモン★]
【仲裁者】文大統領「6.12合意は世界史的事件。米国と南北による偉大な勝利。世界の人々の進歩」
【G20】 韓国ムン大統領が到着 安倍首相との間で非公式にでも意見を交わしたい考え 夜はおよそ400人の在日韓国人との夕食会[6/27] ★2
【G20】 韓国ムン大統領が到着 安倍首相との間で非公式にでも意見を交わしたい考え 夜はおよそ400人の在日韓国人との夕食会[6/27] ★5
【国際】トランプ米大統領「選挙は仕組まれていた。第三世界のようだ。今後数日で大きなことが起こる」★43 [ばーど★]
【協力強化確認】文大統領が米から帰国 5日間の日程終え=6月に英国で開催されるG7サミットでバイデン氏と再会する予定 [5/23] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【菅首相】文大統領と初の電話会談 韓国側は経済関係改善狙うも…突き放す菅氏 元徴用工訴訟問題等「韓国に適切な対応を強く要求」[9/24] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【米国】5千万人分のFB情報不正取得か トランプ氏側、大統領選挙で 利用名目は「学術目的」
【韓国】平昌五輪期間厳戒、安倍首相とトランプ大統領は開会式欠席 半島周辺に世界最強の原子力空母「カール・ビンソン」派遣へ
【トランプ氏】「我々は世界で最も偉大な国だ。我々は仕事に戻り、先頭に立つ」「(コロナに)屈服するな。恐れる必要はない」 ★2 [首都圏の虎★]
「韓国の若者は反日より反中、大統領選挙にも影響」と米紙=韓国ネットも賛同 [首都圏の虎★]
【夕刊フジ】安倍首相、G20で19カ国・機関の首脳と会談へ 韓国の文大統領とは見送り…韓国高官は“未練”[6/26] ★2
【合意成立】菅首相と文大統領が「元徴用工に補償」で合意(聯合ニュースTV)=韓国ネットから懸念続出「屈辱的な合意をしそう…」 [11/16] [新種のホケモン★]
【米大統領選】トランプ氏法廷闘争に与党からも批判 「勝敗関係なく結果受け入れを」 [蚤の市★]
【ペンス副大統領】「中国からの渡航禁止の際それに反対したのはバイデン氏」米国大統領選挙に向け 副大統領候補 討論会で論戦[10/8] [右大臣・大ちゃん之弼★]
金慶珠「安倍総理は辞任後、各国首脳とやり取りしたけど、韓国の大統領とは一切無い」 ⇒小松アナ「文在寅大統領は発信しなかった [Felis silvestris catus★]
【米大統領選】トランプ氏、大統領選無効のため司法省に圧力かけていた 司法長官代行の解任も画策 [りんごちゃん★]
【親中派の独前首相】「日本は謝罪を」元慰安婦訪問、韓国に“利用”され…引退後に露国営企業へ天下り、母国で大ブーイング[9/19] [無断転載禁止]
【今度はNATOで大騒ぎ】トランプ大統領がNATO首脳に書簡、国防費増額求める 米紙報道
【南北首脳会談】トランプ大統領「朝鮮戦争が終わる。アメリカとそのすべての国民は今、朝鮮半島で起きていることをとても誇りに思う」
【辞任】トランプ米大統領、安倍首相を気の毒がる [記憶たどり。★]
【悲報】トランプ大統領、国際会議で他の首脳を押しのけて最前列に割り込んでしまう [無断転載禁止]
トランプ大統領と5時間ゴルフの安倍首相 世界からどう受け止められるのか熟慮してほしかったと朝日新聞
【慰安婦問題】 「オバマ大統領、G8で慰安婦問題に言及を」米連邦議員要請〜米国韓人社会の意思伝える[06/15]
五輪、感染急拡大の「原因になっていないと思う」「18万人の来日を3分の1に(削減お願い)、入港時にもしっかり対応」=菅首相会見 [上級国民★]
【国際】トランプ大統領、米韓首脳会談を2分で打ち切り 韓国の要求はすべて拒否★2
小林よしのり氏、安倍元首相国葬で2万人超訪問の一般献花に私見「統一教会の動員で十分集まる」★2 [フォーエバー★]
【ご冥福を御祈りします】安倍首相、感染拡大の防止に取り組むと会見 新型肺炎初の国内死者確認で
【大相撲】元横綱日馬富士の傷害事件、貴ノ岩関が提訴取り下げ「提訴により母国のモンゴルでバッシングを受けたため」 ★3
ヤバイ日本の躍進が止まらない。一人当たりのGDPドイツ、フランスを抜き3000万人以上の大国では米国を抜き世界第二位となる [無断転載禁止]
坂上、感染拡大で「マスク着用。3密回避」を繰り返す菅首相に「マスクと手洗いのことばっかり言っていることは確か…それ以外何やった?」 [爆笑ゴリラ★]
【国際】トランプ氏、安倍首相との17日の会談で日本の役割拡大要請か 日本に対し「アジアでより積極的な役割を果たすこと」を期待
【G20】8秒間の握手のみ… 韓国・文大統領、安倍首相と非公式の接触もなく帰国へ ネット「これで良い」「さようなら(о´∀`о)
イラン大統領、国連総会でトランプ批判 「ならず者の新入りに核合意を破壊されてはならない」 [無断転載禁止]©2ch.net
【中央日報】菅首相はなぜ安倍氏の弟を防衛相に任命したか 「親台湾派」としても知られ、韓国の外交的位置づけが狭まるおそれ [09/17] [新種のホケモン★]
【中国メディア】日本の元首相に単独インタビュー、菅直人氏の応接室にある日本地図が示すものとは[8/04] [無断転載禁止]
5年後の液晶パネル世界シェア、中国が70%に迫り、韓国は2%まで落ちる見通し。液晶モニタ・テレビからLGパネルは消えてしまうのか?
【韓国/聯合ニュース】安倍 健康上の問題で辞任の意向」後任首相には河野太郎、菅義偉、石破茂が有力 ★2 [08/28] [新種のホケモン★]
【北方領土】ロシア、国後島に「ロシア国旗を一度掲げた場所ではそれを降ろしてはならない」とニコライ1世の言葉を刻んだ石碑を建立★2 [記憶たどり。★]
【NHK日曜討論】各党党首の最終発言が全て終わり、司会者が締めコメントするタイミングで騒ぎ出し妨害するCさん
安倍首相、靖国神社への参拝を見送り 玉串料を奉納 ネット「シナや韓国には関係ないので総理大臣は堂々としなさあい
【中国・習近平】菅首相に祝電「中日関係の穀zを積極的に推し進めるべきだ」[9/16] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【国際】日中がトランプ大統領もうで、安倍首相に続き中国副首相が会談か[11/20] [無断転載禁止]
【日韓】村山元首相「談話は日本の公式な歴史認識であり、国際公約だから見直し不可能。否定したら世界で生きていけない」[08/22]
【日刊ゲンダイ】これはマトモな選挙結果ではなく安倍首相による国家乗っ取り(クーデター)だ、あのナチス・ドイツの再来だ★2
【中国】日本にトキを11年ぶり提供へ 9日の首相会談で合意見通し、関係改善の象徴に[05/06]
【アッキード/森友】安倍首相、米軍事故「最優先で取り組む」=佐川国税庁長官の更迭応ぜず◆1★1144
【国際】インド裁判所が首都での大型ディーゼル車販売禁止、首都圏乗り入れトラックへの課金倍増。環境対策で [無断転載禁止]
「国民の心配より映画の宣伝ですか?」 菅元首相、地震4時間後の原発事故映画PRで「炎上」 [無断転載禁止]
【ファクトチェック】生活保護「菅義偉は簡単に言うがハードルが高い」と拡散の情報は不正確。首相の発言めぐり ★2 [みつを★]
【ニッポン放送】菅首相、韓国側の適切な徴用工問題対応ない限り訪韓せず……「この判断は正しい」辛坊治郎が解説[10/13] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【国際】口の中で電子たばこのLG製バッテリーが爆発 歯を7本失い、顔と首に熱傷、口や喉に異物が食い込む大けがをした米国人男性 ★2 [無断転載禁止]
【日韓】韓国の若者“就職難”で文政権に見切り…困ったときの日本頼み !? 日本企業へ就職ブーム、韓国政財界も後押し
元首相・菅直人「安倍総理の国会での発言は質問者を馬鹿にするような、見下すような発言が多く、一種のヘイトスピーチになっている」 [無断転載禁止]
【内閣改造】「入閣は重荷だった」の江崎氏、首相に飲酒を厳重注意されるも「一杯半で酔う私ではない。失礼な。いつでも辞めてやる」★2
00:02:27 up 43 days, 1:05, 0 users, load average: 6.89, 9.63, 13.59

in 0.097449064254761 sec @0.097449064254761@0b7 on 022514