◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日本医科大学】 北村教授 「(北海道の)1日の感染者は400〜500人くらいまではいくでしょう。東京は1日の感染者が1000人超える可能性」 [影のたけし軍団★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604982200/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1影のたけし軍団 ★
2020/11/10(火) 13:23:20.33ID:g7ds+Fqx9
北海道の新型コロナ感染者数は10月(2020年)に入った辺りから増え始め、昨日9日(11月)の新規感染者数は過去最多の200人を記録した。

日本医科大学の北村義浩特任教授は「北海道の感染対策は全国的に見ても優秀だったのですが、
10月20日ごろから感染者が増え始めました。これはGo To トラベルに東京が加わったことが影響していると思います」と指摘する。

さらに、「直近の2週間はみなさん同じような行動をしてきたと思うので、11月下旬くらいまでは感染者は増え続け、
(北海道の)1日の感染者は400〜500人くらいまではいくでしょう。お正月をどのように過ごせるかは今からの対策にかかっています」と言う。

また、寒さによって換気が不十分になっていることも指摘されている。

北海道医療大学の塚本容子教授は「北海道ではだいぶ冷えてきて、夜に暖房をたいている家庭も多くなってきています。
窓を開けるとかなり寒いので、換気がおろそかになってしまう」と話す。

10月から感染者の増加が見られる東京も他人事ではない。

北村特任教授によるとこのまま何もしないと1日の感染者が1000人は超える可能性があり、そうなるとステイホームの年末年始になってしまうことは確実だ。

Withコロナで日本列島が初めての冬を迎えようとしている今、知っておくべきことは?

気温が1度下がると感染者は3%増えるというデータがある。ウイルスの感染力は気温22度では7日しかもたないが、4度になると14日以上も続く。
「ウイルスはたんぱく質のかたまりなので、お肉や魚と一緒。テーブルの上に置きっぱなしだとすぐ腐りますが、冷凍庫だと持ちますよね」と北村特任教授。

また乾燥する冬は、ウイルスを包む水分が蒸発して軽くなることで、飛まつがふわふわと飛んでいる状態になる。
粘膜の弱っている冬はウイルスが身体に入りやすいこと、寒いと密閉した暖かい場所に人が集まるので3密になりやすいことも注意が必要だ。

そんな時に最重要なのが、定期的な換気。

北村特任教授「みんな暖かい服を着込んで、『さあ、今から窓開けますよ』と言って、ガバーッと換気する。今はダウンの部屋着もありますから」
https://www.j-cast.com/tv/2020/11/10398485.html?p=all
2ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:24:01.38ID:azOS55NW0
たったそれくらいでおさまるなら御の字じゃないか?
海外なんて酷いもんだし
3ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:24:16.03ID:VqLCTDaF0
東京はいかないリボってるから
4ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:25:09.74ID:nvr5D3as0
医療体制が崩壊するはずなんだが?
  マスゴミは報道しないなw
5ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:26:20.79ID:W3sq4xKb0
いや、だから東京は検査能力で無理と何度言えば
6ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:27:37.02ID:mjU9nocb0
東京には報道しない自由があるんだぞ
7ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:27:57.40ID:kJ6cGiV10
死者はどれくらい出そうなの?
インフルエンザの方がヤバいとよく言われるけど
8ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:28:02.82ID:jD+Pu3Yq0
そりゃ可能性はあるわな
9ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:28:03.08ID:zs9k1GU70
豊洲市場で20人感染確認
うち13人は、市場の自主検査で判明
10ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:28:08.97ID:4uDEqPQ40
また当たらないんだろうなこれw
11ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:28:50.66ID:W3sq4xKb0
正月なんてどちらにせよ7割くらいの家庭がステイホームだろ、そもそも
12ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:29:02.30ID:Pl3otYtB0
>>2
そういう意味での発言だよ
この人悲観厨じゃないし
13ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:29:02.53ID:zs9k1GU70
室内で、ダウンジャケットとか、ジャンパー的な上着を着るのはダサいんだが
そんなこと言ってられないな
14ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:29:07.68ID:8Py51Rnp0
何人いこうがワクチンできたんだから普通の風邪だよ
100万人感染してもワクチンがあれば誰も死なないし
15ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:30:13.27ID:W3sq4xKb0
>>13
暖房壊れたと思えば
昔冬に暖房壊れて家の中で着込んでたわ
16ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:30:25.19ID:3hH6HyXg0
>>14
馬鹿だなお前
17ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:30:46.94ID:ABjKbSro0
灯油リッター60で安定してくれよな!
18ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:31:51.13ID:KWFZv9ju0
北海道民は法窓夜話をよみましょう
19ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:32:24.39ID:cqA5F3iTO
>>5
東京は抗体検査含めて1日6万体制を目指します。

稼働4割陽性率4%台中盤なら1000は出ますなw
20ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:33:18.18ID:Cw3QtGPp0
>>14
なぜインフルエンザで死人がでるんだろう🤔
21ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:34:04.30ID:kr54ez/m0
目のつけどころがシャープの「プラズマクラスター」標準搭載の
加湿空気清浄機の出番でつね。
22ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:34:22.44ID:HXlswI8T0
早く感染拡大抑えるなら
検査の拡大ドライブスルー方式とか
やらないと。
23ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:34:35.28ID:OUdGkjt60
この教授は日本の検査数の(政治的)上限を理解していない。
24ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:35:23.91ID:SSRsMt+O0
イギリスのブックメーカーにこれが当たるかどうかで賭けを催してほしい
期限は来年3/31まで
俺はハズレると思うほうに1万
25ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:35:51.65ID:2/JPlz5A0
東京は1万人越えるのでは
26ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:36:33.45ID:stn42XGN0
五輪中止が決まったら緊急事態宣言みたいな事するだろうな
お決まりだよ、春頃の行動見てたらわかるだろ
27ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:36:40.37ID:NaT1KrjG0
>>7
死者は感染者数次第だよ
結局感染者数がすべて
28ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:37:14.59ID:F4eqYdFe0
空港や港で水際作戦お疲れ様やけど基地がザルなら無意味なんだよね日本は。
29ニューアイムジャグラー
2020/11/10(火) 13:37:24.69ID:gIuUCdBa0
>>1
これでは2週間後東京は2週間後の東京になってしまうぞ!
30ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:37:52.98ID:doqglNAA0
1日800件しか検査出来ないのにどうやって
そこまでいけるのか?

すでに発熱していても検査待ちになっている。
もうすでに医療崩壊は起こっているし自宅待機組は
コンビニや弁当屋にお昼ご飯を買いに出掛けている。
ブログを見るとラーメン屋に行っている強者もいる。
31ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:38:38.91ID:WIX8ihwn0
やっぱり昔の日本家屋の隙間風ピューピューがいいんだな
32ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:38:43.97ID:55Uh81ms0
感染者が何百人出ようが何だというんだ?
肝心なのは重症者死亡者の数だけだろ。
33ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:38:46.11ID:stn42XGN0
>>30
ジムにも行ってるし、ランニングもしてるだろ
34ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:39:42.13ID:F84i0PGE0
GO TOの効果はすごいな
35ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:40:42.76ID:jxC6slE+0
明日隕石が地球に衝突して人類が滅亡する可能性
36ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:40:44.94ID:cqA5F3iTO
>>1
そうか、すると7月8月は北海道以外全て無能揃いだったわけだなw

その自信と甘えが今の札幌の惨状の原因ですと認めたらどうだ?それが言えないから東京からのGOTOにばかり責任押しつけるとの手法は飽きたんだよこっちはw

だからお前今この瞬間ひるおび出してもらえてるんだろ北村w
37ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:40:56.24ID:5JjbA7Pk0
結構外すだろ
38ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:41:39.83ID:G7DMleHQ0
>>5
>東京は検査能力で無理と何度言えば
やらないだけじゃんワザと
とにかく数字をごまかすんだろうね
首相や大臣がコロナ罹患すれば本腰いれるんだろうけどな
39ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:41:50.53ID:swutHWeb0
>>32
コロナのせいで医療現場崩壊して、他の病気もろくに診られなくなるんだよ。
コロナ直接原因だけ考えるな低脳
40ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:41:57.55ID:HXlswI8T0
北村は東京関連は腰が引けてるけど
北海道には強気だね。
41ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:42:25.44ID:f4GxADyE0
アホらし
風邪の感染者が1000人になります、あっそう
42ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:42:46.66ID:RG+aY/VN0
菅も安倍と同じ人殺し内閣だったのかよ
なんで徹底した感染拡大防止策を取らないんだ
43ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:43:06.35ID:7DITpgVz0
やったぜ。
44ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:44:00.63ID:iyDHKwzO0
北海道に住んだことないから簡単に言ってるけど、家中
結露が発生して→カビ大発生→気密性の高い部屋だからカビ喘息大流行→コロナとばしまくりパンデミックになるだろが
45ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:44:24.92ID:UOSA5DVe0
>>42
毎度のことだけどレスが遅いぞ半島民w
46ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:46:21.27ID:2KgJUVTO0
日本医大といえば入試問題漏洩事件
47ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:47:11.69ID:jU4GCXZF0
ネトウヨ 「北村は基地外パヨク!」
48ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:48:11.22ID:nfwjxpm9O
検査しなければ増えないから大丈夫
49ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:49:41.64ID:O9neEG5B0
寒くなれば換気は難しくなる。北海道で窓開けるのは自殺行為。
風俗もカラオケもしばらくは我慢だな。
50ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:49:42.37ID:GDLztONZ0
東京で1000人って
そんなに検査能力はありませんw
51ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:49:53.98ID:0bVrWef00
そんなんで止まるんなら安心だな
52ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:50:18.38ID:zlX5cWCD0
>>50
5000やっとるやん
陽性率あげたらええだけ
やれないことはない(`・ω・´)
53ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:50:26.98ID:k8ENr9iv0
日本人は勝手に自粛するからここまで増えないな
54ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:50:31.06ID:kChHIW1W0
>>12
だよね
このくらいの数字で収まるって意味
TVでの北村先生は真面目な顔で軽口たたく人にみえるし
55ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:50:42.45ID:dHjR/DgW0
これ予防接種した若者にAKBの握手券とかエサつければいいんじゃね
56ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:51:50.76ID:55Uh81ms0
>>39
無意味にコロナを指定感染症扱いしてるからじゃないか。
風邪と同じ扱いにするだけで解決なのに。
指定感染症にしたから特定病院でしか診られないという本末転倒。
57ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:59:23.31ID:8XyjL2lv0
御主人様のアメリカがあんなに苦しんでるのに1000人程度とか許されるか
58ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:00:13.19ID:8+mxJsWA0
まーた始まった
煽りん煽りん煽りん厨
59ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:01:09.87ID:IerL5JHV0
希望のブルーが蘇るでしょう〜♪
60ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:01:25.72ID:uHE+HvKv0
新聞に東京の病院長の話として、味覚障害のある発症患者が「会社に行けなくなる」からとPCR検査を拒否する不届者が多数いて困っている。
って話が載ってたな。トンキンの実態とはそんなもの。
61ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:01:49.28ID:8XyjL2lv0
>>31
そこからコロナが入ってくる
62ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:02:12.45ID:yiVFK2df0
+外国人で東京1500くらいか
63ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:02:51.05ID:8XyjL2lv0
>>42
日本人を殺すことは正しいことだからだよ
64ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:03:02.78ID:6xnh236U0
>>13
室温低いと空気が乾燥するので、窓開け
で乾燥した外気取り入れでも室内乾燥すっしで悩むとこです。
換気、加湿、暖房セットで考えんといかんのよなぁ。
65ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:05:10.09ID:d1a2rDW80
いつも、世界の中で日本だけ検査の実施数の問題にぶつかるね。
日本って、そんなに医療後進国なの?
66ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:06:24.22ID:N02UO1vc0
重症患者いないじゃん
67ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:07:28.34ID:uHE+HvKv0
>>66
心配するな、最低気温が5度切ったら激増するから
68ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:08:05.37ID:9VZk5Ep+0
全国から集められた穢多非人が農業移民として入植してできた、赤い大地こと反日バカサヨチョンの聖地北海道
69ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:11:26.82ID:wnDtqfmq0
>>31
家の中で焚き火してたようなもんだしな
→ 囲炉裏
70ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:12:09.37ID:EhE5D6VV0
北海道は、家の気密性が高いとか言ってる奴が多いが、
住宅の気密性など、どこも大差ない。

明確に違うのは断熱性能
71ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:13:46.77ID:iZOC04GE0
いや、本当は…(´・ω・`)
72ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:14:50.67ID:q3JV26j20
ウイルスはたんぱく質のかたまりなのか
なんかうまく培養して栄養にもならないのかな
73ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:18:16.87ID:6xnh236U0
>>65
総合病院とか発熱患者来たらCT撮って
怪しい影あったらPCR検査や抗原検索で
調べて、院内クラスター防ぐくらいは
優秀っすよ。
74ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:22:08.29ID:CqPnBkRn0
😭
75ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:23:56.12ID:EuF/tmQT0
やっぱGOTOなんだよな
尾見さんは触れないけど
76ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:29:30.18ID:qXR7zWYR0
初夏の頃にも同じようなこと聞いたような
77ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:33:49.10ID:jGgpx/G/0
ハロウィンパンデミックで拡大
そして冬
78ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:35:30.28ID:Z/VBz3Tq0
こら今月末には全国で3000人規模まで増えるな。12月は終了のお知らせになるだろうし、飲食なんか潰れまくるだろうな。
てか外気温が0℃近くになる中で1日1回とかならまだしも30分や1時間に1回換気とか無理だし、ヒートショック起こすわ。
79ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:37:24.31ID:wuoilFia0
塚本先生はだんだん綺麗になってきたな
テレビに出始めて絶対ダイエット始めた
80ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:45:16.98ID:eqsODWvE0
やたら東京のこと言うけど
沖縄や大阪も酷いけどね
陽性率高いよ
81ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:47:32.18ID:DgJ6dtJK0
まあ想定内
82ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:48:09.75ID:c2ZPyRfJ0
>>1
「影のたけし軍団」は
ナックルズのライター
83ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:48:11.69ID:3QXNt08G0
感染者数を数えても無意味
潜伏期間や無症状者がいるから
重要なのは死者数や重症者数
いかに重症者を素早く見つけ適切な治療を行えるか
84ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:48:34.92ID:/3gi2toy0
医療機関が対応できない
85ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:50:11.75ID:ZO5+JD990
将棋アマ八段なんだよね北村先生
九段は底辺プロとほぼ互角
八段はプロより少し弱いくらいの凄い棋力
それを知ってからちょっとこの人好感度が上がった
86ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:54:53.51ID:wnDtqfmq0
北海道民は東北の過疎地に疎開すればええ
87ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:57:39.20ID:Xon7v4lY0
北海道が400〜500くらいいったら
東京は2000近くまでいくぞ
北海道のような寒さは無いが密集してるからな
88ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:58:29.85ID:e3b+lnQC0
一週間で倍だから来週には到達してるっしょ
89ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:58:36.86ID:3QXNt08G0
結局、コロナの怖さだけ語ってコロナの特徴とかは語らない政府や専門家、病院関係者は無能

・年代別重症化率は?
・年代別死亡率は?
・重症者や死亡者の既往症は?
・コロナ感染者の入院率は?
・平均退院日数は?
・血液型で感染に差があるのか?
・喫煙習慣で感染に差があるのか?
・喫煙と死亡率・重症化率の関係は?
・現場では、どんな治療をしているのか?

いい加減にまとめて発表しろよ
90ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:59:06.74ID:xz3zgoie0
北・・・
91ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:59:39.59ID:mRarogX00
東京がGOTOに参加してから全国で増えてるね
92ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:00:35.50ID:mRarogX00
>>84
いやいやいや、これだけ準備期間があって対応できないという言い訳は出来ない
93ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:02:25.42ID:ZO5+JD990
>>83
TBSのはやドキに出てた木村という女医がこの書き込みそのまま言ってたね
94ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:02:45.99ID:zlX5cWCD0
トンキン293wwwwwww
いいぞ400いくぞ
95ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:05:16.67ID:F84i0PGE0
GO TOの生みの親、二階幹事長は全国旅行業協会会長です
96ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:06:16.70ID:td38mn0M0
>>83
潜伏期間に見付けるのが一番やん
97ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:07:50.62ID:HPy6ksU80
確実に増えてるのにgo toやめない政府
どうにもならんなこれ
98ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:08:28.18ID:Wj/a/mqa0
緊急事態宣言はよ
99ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:19:44.51ID:6+ItWn1L0
もう無意味な感染者数発表なんて辞めたらいいのに
100ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:27:41.65ID:DDoPXeCF0
アビガンを承認しないのはなぜ?
11月には承認する話はどうなった?
101ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:28:27.20ID:14lyqie60
何人感染者が出ようと注視するだけです
102ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:32:48.69ID:AH+PfNfX0
シリツ出の医者はこの程度w
103ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:34:15.85ID:jU6fSbsa0
今週中に1日300コロナ超えるだろうから

月末には1日1000コロナいってるでしょう
104ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:37:30.64ID:XtPljvEl0
>>1
予想の数字を出すのは止めた方が良い。いくら、傾向が予想通りでも数字は大きく
予想を外れるのが常。西浦教授だって感染者数までは言わなかった。
105ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:37:35.29ID:8JTLB7FX0
検査数がそんなにいかないだろ?
106ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:38:33.90ID:/aQi6PrI0
>>80
東京ばかりで油断してる
陽性率でいったら北海道、大阪のが凄い
107ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:45:01.24ID:uJGU5eyN0
今までよく頑張ってたがもうみんな飽きてるし集まってるからな
増えるのは当然の流れ
108ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:52:26.49ID:rm3yfkRC0
感染したって死なねえよ
109ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:52:43.01ID:VqLCTDaF0
十勝(帯広)、オホーツクどっちもまだまだ増えるよ
110ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:09:18.01ID:itrhnnVQ0
>>106
え?大阪も?
111ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:11:57.22ID:GZB/9sHC0
もうディフェンスモードで引きこもっているから

梅雨入りまで、外に出ない
112ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:14:13.56ID:Kp8BJUmk0
急増したらgoto外し検討らしいけど明日いきなり1000になってたら考えるくらいのもんだよね
検査数…
113ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:34:10.14ID:oSrL3err0
>>1
ウイルスを常温保存すると腐るってことですか?
114ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:23:46.26ID:nBfyHP9t0
>>1
東京は6月時点で感染者1日1000人以上行ってるが自民党が妨害工作で改ざんしてる

因みに現在の東京の1日あたりの感染者は1万人だ
115ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:37:11.91ID:7QLZHN620
またデマの北村
116ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:42:04.88ID:1HKVPE3p0
って思うだろ?寒くなったら無駄に外に出なくなって人との接触も減るから、今がピークかもよ
117ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:51:07.32ID:FhFdmFN20
地方なんて感染経路わかってる奴しか検査してない感じだが
118ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:05:03.56ID:UqJHzBWK0
ワクチンできたからもう安全だよ!
119ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:26:43.49ID:E9/YS2Sl0
保健所に電話繋がらないから無理
120ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:45:23.35ID:v9ysK5U/0
>>1
学者風情どもは、コロナ感染の推移を観察しながらほくそ笑んでいるだけの知的障害者集団なの?
121ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 22:50:15.79ID:F1fW9wxc0
この人ずっとgotoのせいだと言いつづけてるね
122ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 01:11:50.11ID:MII9vmDE0
はよ2回目の給付金配って冬ごもりするしかないだろ
1人1000万は欲しい
123ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 05:07:05.23ID:z1+34s100
検査絞ればいかないし小池が隠蔽してもいかないよ
小池のおかげで日本中大迷惑だ
124ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 05:35:44.57ID:oMuHRlhpO
>>121
本当のことを言い続ける勇気のある人だ
125ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 05:52:29.44ID:2nFwPRjB0
>>42
菅 弟 JRで検索
126ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 08:18:29.45ID:f4ljIDax0
都民だけど帰省やめた方がいい?
127ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 09:45:23.96ID:GDLXxtrE0
>>126
今冬はおやめになったら?
帰省費用で美味しいものでも買って送ってさしあげたらよろしかろうと思います。
128ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 10:09:59.91ID:vWaozYOJ0
コイツって、パンツをはくようにマスクをって言った奴だろ
129ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 10:14:32.18ID:cyIaeiH80
都外の感染者を都内人数に計上 郵送の唾液検査、正確な情報発信に課題<新型コロナ> 2020年11月11日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/67611


◆検査申し込み5万件、6割が都外居住者

 新型コロナウイルスのPCR検査を巡り、東京都外に住む人から郵送された唾液の検体を都内の医療機関が陽性判定し、都内の感染者に計上される事例が増えている。

 都内の計上によって自県の発生状況の発表が過少になるため、ある県の担当者は「今後も増えていけば、実態とのずれが広がり、県民の警戒感が薄まる恐れもある」と話す。




これははきちんと報じろよ

こんなインチキやってながら「東京ガ―」って完全な情報操作だろうが

そもそも東京以外まともに検査してなかったという事実がある

人口比や陽性率を無視して陽性者の数だけ報じてるいい加減さといい

本当にこの国のマスコミは腐ってるわ
130ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 10:15:11.98ID:b3uFh+qn0
ブラ・パンツ・マスクの一体型を推進しているんでしょ。
131ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 10:18:57.07ID:2/P8IUg60
新コロの危険性は季節性インフルエンザより低い可能性
https://bonafidr.com/2020/10/09/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%81%AF%E5%AD%A3%E7%AF%80%E6%80%A7%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%82%88%E3%82%8A%E3%82%82%E5%8D%B1%E9%99%BA%E6%80%A7/?amp=1

コロナでほとんど死んでいない
http://wonderful-ww.jugem.jp/?eid=2327#gsc.tab=0
132ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 10:20:07.63ID:GUzNhBQ50
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
アベ公ほかポチどもよ
不作為や感染者の隠蔽、PCR検査拒否でもってよくぞここまでジャップで新型コロナの感染を拡大させたユダー、
褒めてつかわす!qqq
ジャップの感染爆発はとっくに起こってもはや止めることは出来ない段階ユダーqqq
後は誰が総理でも酷い結果になることは避けられないユダーqqq
ジャップのみんなの多くは抗体の出来ない型を先に感染してるし
新型コロナはHIVと同様の機能により免疫機能を司るT細胞も破壊するし
東アジア人はこの新型コロナに弱いから往々に持続的に感染するしねqqq
このウィルスで最終的に最も甚大な被害を受けるのはジャップのみんなユだーqqq
ジャップの根絶、種無し、奇形(アビガンを服用すると奇形児が生まれる)、経済崩壊の促進はもはや避けられないユダーqqq
後は誰かに消費税減税を行わせてハイパーインフレを引き起こさせるユダーqqq


     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|; ul;
133ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 10:20:32.02ID:GUzNhBQ50
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナはACE2受容体が多く持続的に感染する東アジア人にとってはHIVと同義ユダーqqq
というのは、新型コロナはHIVと同様に免疫細胞を作り出すT細胞(CD4陽性)も攻撃するから
体内からウィルスを完全に排除できない限り時が経つにつれてどんどんT細胞がなくなっていって重症化するユダーqqq
でもね、東アジア人(特に男)は肺にACE2受容体が多くあるから一度肺に感染したら完全な排除はほぼ不可能だと思うユダよ
このT細胞というのは子供のうちはたくさん作られるから免疫細胞>ウィルスの状態になり
体内からウィルスが除去されるかもしれないユダけど(もしかしたら免疫系が強いだけで完全な排除は子供でも無理かもしれない)
大人になってからだとT細胞はわずかしか作られないから必然的に免疫細胞<ウィルスの状態になっていくユダーqqq
T細胞(CD4陽性)はそのほとんどが子供の時分に作られ、後はそのストックで免疫機能を司るユダよqqq
だから東アジア人の大人(特に男)が一度でも感染したら回復したとしても寿命が縮むのはほぼ間違いと思うユダよqqq
サイトカインによる肺炎が起きなくてもHIVと同じような日和見感染を起こしたり癌などに掛かりやすくなったりしてねqqq
最初はたいしたことのない風邪だと思ったらどんどん人が死んでいったという小松左京の「復活の日」で暗示しといてあげたユダでしょqqq
HIVだってAIDSを発症するまでは健常者とほとんど変わりがないユダからねqqq

■ インド工科大学の論文通り、新型コロナウイルスは、挿入されたHIVと同一のたんぱく質GP120(スパイク=突起)の作用により、
免疫機能(T細胞)に侵入し、それを破壊することが確認される。
ocero.ifdef.jp/8998.htm

■「Covid-19 は HIV」:米ペンシルバニア大学の研究
ocero.ifdef.jp/90ujp.htm

このウィルスは東アジア人にとっては何度もPCR検査を行い、もしその者の持続的な感染が明らかになったならば
ウィルスが増殖しないように投薬したり養生したり住環境を改善しなければならないほどのウィルスユダーqqq
でも、アベ公たちはPCR検査を拒否してジャップのみんなの根絶に励んでくれているユダよqqq

ipo-0
134ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 10:20:48.05ID:r4crTTS50
なんか天気予報みてえだなおい
135ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 10:21:16.86ID:GUzNhBQ50
★新型コロナは持続的に感染する可能性大★
>>1

新型コロナに感染したような症状があった人で後に検査で陽性が判明した人は持続的に感染していた可能性が高い。
また、陽性判定後に体調不良の続く人は持続的な感染をしている可能性がある。
これらはすべて初期対応に誤っただけでなく保身のためにその誤りをなお続け
まともに検査や再検査さえもさせない安部や自民党、公明党、維新のせい。

658不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 10:32:59.26ID:/hqe1CB80
潜伏感染が可能なウイルスの条件としてimmune privileged siteへの感染が可能であることがよく挙げられる。
つまり液性免疫を回避できる領域に感染できることが重要になってくる。
ヘルペスウイルス属なんかの性質を見ても分かるようにCOVID19もこれだけ広汎な組織に感染可能な時点で一生感染もあり得なくはない。
もしも髄鞘、ぶどう膜、繊維化した肺胞、免疫細胞に長期的に残存できる性質があるとしたら恐らく潜伏感染は可能。
BBBを超えられるかどうかも非常に重要。
だから各国が剖検で組織ごとに細胞内にウイルスRNAがどのくらい残っているかなどデータ集めてるはずだけど公表されない。

660不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 10:41:27.91ID:/hqe1CB80
いちおうCOVID19はウイルス自体の構造安定性が高いことも潜伏感染の可能性を示唆している。
結核はウイルスではないけれど構造安定性によって肺胞内に潜伏感染が可能。
繊維化した肺胞はマクロファージもIgAも届きにくいため、ここにCOVID19が長期的に感染可能かどうかは調べなければいけない。
アメリカは死者数も多いから剖検でデータ持ってるはずなのに発表されない。

666不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 11:12:01.17ID:/hqe1CB80
>>659
潜伏感染の可能性の証拠として特に裏付けが可能なのは、ACE2は嗅細胞の支持細胞に大量に発現していること。
支持細胞って正確には完全なimmune privileged ではないけど、支持細胞は髄鞘を形成する細胞(髄鞘そのものではない)だから準immune privilegedなんだよね。
だから結論としてはCOVID19もヘルペス属と同じように免疫で排除しきれない性質を持っていると考えるのが自然。
別にウイルスの一生感染は珍しくないことで、ヘルペス属、B型・C型肝炎ウイルス、HIV、パピローマとか相当いろいろあるのに、ネットを見ると潜伏感染なんか絶対にないと主張する人たちが多数いる。

■新型コロナ“後遺症”に悩む女性のいま。2度の「陽性」、退院後も症状に悩まされている
www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f3511e9c5b64cc99fe2bd24

ojp^^-
136ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 10:21:36.47ID:fNx+JN5T0
地獄の安倍政権のせい
137ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 10:21:37.78ID:GUzNhBQ50
★人類が未だ経験したことのないDNAワクチンやmRNAワクチンを全日本人に投与しようとする自民党政権と維新の吉村★
>>1

加藤大臣は新たにアメリカのモデルナ社と4000万回分以上のワクチン確保を前提に交渉しているとした。
これに合意すれば、すでに基本合意できているファイザー社とアストラゼネカ社のワクチンと合わせ
全国民が接種できる量が確保できるという。
times.abema.tv/posts/8621918

政府、ワクチン全員無料を検討 
news.yahoo.co.jp/articles/3563468cbb3ecb3614ec5902faf540a1983871a1

コロナワクチンの副作用、製薬企業を免責 法案提出へ
www.asahi.com/articles/ASN8W6470N8WULFA019.html

モデナ社やファイザー社の新型コロナワクチンであるmRNAワクチンというのは人類にこれまで投与されたことのない代物。
mRNAワクチンというのは人為的に作られた遺伝情報を人の細胞に取り込ませることで
抗体となる物質を作らせようとするものであるわけだが、
mRNAワクチンはこれまでになかったワクチンであり、長期に渡って臨床試験をしたことがなく
人為的な遺伝情報が人間のDNAに取り込まれDNA自体が改変されるようなことが本当にないのか定かではない
とんでもなく恐ろしい代物。
もし、mRNAワクチンにより接種者のDNAが改変されるようなことがあったならば、
子々孫々にまでその影響が受け継がれていくことになる。
そして、それが人体に悪影響を与えるDNAの改変になったならば、そのワクチンを接種された人の血統は劣化、そして、絶えゆくことは必然。
このような恐ろしいワクチンを国民にできる限り投与させようとするのが自民党政権。

岡田正彦/新潟大学名誉教授
「人工のメッセンジャーRNA」は、(治験協力者を別にして)人類の誰もがまだ体内に入れたことのない物質です。
biz-journal.jp/2020/08/post_172987_2.html

DNAワクチンには、細胞のゲノムに組み込まれる危険性や、抗DNA抗体が産生される危険性がある。
inewsletter-king-skyfront.jp/jp/research_highlights/vol-11-research01/

吉村知事が大阪発新型コロナウイルスのDNAワクチンの最新状況を報告「大量化する段階に入った」
news.yahoo.co.jp/articles/5caae766c2d73fd02df48be2835a94a5481a509a

oj0p@p@
138ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 10:22:10.30ID:GUzNhBQ50
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナウィルスは東アジア人を標的にした生物兵器ユダーqqq
このウィルスは白人(特に北欧系)や黒人は感染しにくいし老人以外は重症化しにくいし重症化しても回復するから大丈夫ユダーqqq
それに東アジア人と異なり一生涯あるいはかなり長期に渡って感染し続けることもないから大丈夫ユダーqqq
イタリアやスペイン、アメリカなどで死亡者が多いのはこのウィルスによる感染者数や死者数に人種によって
差異があることを隠すためにインチキペテンが存在だけユダーqqq
例えば、検査を大量に行い感染者を一箇所に集め複数の新型コロナに感染させ重篤化させたり、
あらゆる死者に新型コロナの検査を行い陽性ならすべてその死因を新型コロナにしたり、数字を操作したり、
老人施設に意図的にばら撒かれたりねqqq
逆に日本や中国では数字が隠蔽されているだけユダーqqq

★新型コロナウィルスは東アジアの男を狙った生物兵器であると判明★

まず、今回の新型コロナウィルスがACE2レセプターから細胞内に侵入することはこれまでの研究からほぼ明らかになっている。

■【感染症】中国に出現した新型コロナウイルスの分析(nature)
新型コロナウィルスの細胞への侵入経路は「SARSコロナウイルスと同じ経路(ACE2細胞受容体)によって細胞に侵入すると判断している」
www.natureasia.com/ja-jp/clinical/research/13204

そして、このACE2(酵素であり受容体)というものなのだが、白人や黒人には少なくアジア人の肺に非常に多い事、
さらに、女性よりも男性が多いことも研究によって示されてしまった。
新型コロナウィルスと結合するACE2がモンゴロイドに多ければそれだけモンゴロイドが感染しやすくなるということは明らか。

■武漢2019-nCovの推定受容体であるACE2の単一細胞RNA発現プロファイリング
「東アジアの男性では肺に非常に多くのACE2発現細胞が存在する」
「男性の方が女性よりも高いACE2発現細胞を持つ(1.66%対0.41%)。さらにACE2の分布も男性の方が女性より広い」
「東アジアの男性は白人およびアフリカ系の男性よりもはるかに高いACE2発現細胞を持つ(2.50%対0.47%)。」
ouopjoo.konjiki.jp/4345.htm

以上のことから、仮に今回の新型コロナウィルスが生物兵器であった場合、中国によるものではなく、モンゴロイド以外の人種によって運営されている国家などによるものであることが伺える。
なぜなら、自らと同一の人種を生物兵器によって害しようとする国家など存在しないからである。

ipojop
139ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 10:26:14.37ID:RAakJLuq0
>>131
まだ可能性だから、この冬は用心しておいた方が良いと思う。
インフルはなんか、感覚が麻痺状態になってたから、今回、感染症の危険性を
認知するには良い機会じゃないかな。
老人ホームなんか、流行時、毎年厳戒態勢だが、適当に来るやつが多くてね。
それで、毎年死人が沢山出ている状態だから。
140ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 10:27:29.09ID:sXjrdosd0
換気は諦めてHEPAフィルターに任せるしかないと思うのだが

HEPAがダメならBSL4施設は病原体漏洩しまくりになっちゃうし
何でHEPA勧めないの?

>BWHOによるHEPAフィルターの能力の評価その他
>HEPAフィルターの能力に関しては、WHOは、“LaboratoryBiosafetyManual
>(実験室バイオセーフティ指針)”2004年第3版のP51に、「HEPAフィルター
>は、直径0.3μmの粒子は99.97%、直径0.3μmより大きいか、より小さいサイズ
>の粒子を99.99%捕捉する。これは事実上、HEPAフィルターがすべての既知の
>病原体を効果的に捕捉することを可能にし、無菌の空気だけがキャビネットから
>放出されることを保証する。」と記載しています。

3-16. 排気処理装置に装着されるHEPAフィルターでは、ウイルスの漏洩を完全に防げないのではないのですか?
https://www.ccpid.nagasaki-u.ac.jp/faq/3-16/
141ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 10:28:28.70ID:1eGjeBYi0
感染者と陽性者を一緒くちゃにしていることが、
論理が破綻してますな
142ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 10:30:32.46ID:EdozTqjD0
>>17
これこれ、灯油が安ければ窓開けてもストーブ炊きまくればいいから大丈夫
143ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 10:30:43.88ID:6+980icF0
東京が1000人なんていくわけない
昨日だって3000人しか検査してないのに
144ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 10:31:45.95ID:GUzNhBQ50
■ 新型コロナに感染した著名人の一例
数百万の感染者がいるという欧米でもこれほどの数の著名人は感染していない。
TBSのサンじゃぽでクラスターが発生したようだが欧米のマスメディアにおいてクラスターが発生したなど聞いたことがない。
人口に対する感染者数から伺うと、欧米の感染者数は著しく水増しされているのに対し、日本の感染者数は著しく隠蔽されている。
>>1

梨田昌孝
有村昆 タレント
矢沢透 アリスのドラマー
片岡篤史 元野球選手
富川悠太 アナウンサー
白鳥久美子 芸人
藤浪晋太郎 野球選手
藤原”31才”広明 芸人
田北香世子 AKB
田嶋幸三 日本サッカー協会会長
塚原直貴 元スポーツ選手
長谷川勇也 野球選手
大家志津香 AKB
速水けんたろうさん タレント
善竹富太郎 狂言師 死去
赤江珠緒 タレント
石田純一 タレント
庄司智春 芸人
酒井高徳 サッカー選手
寺内健 飛び込み選手
志村けん 芸人 死去
山本裕典 タレント
山崎裕太 タレント
山下まみ 声優
坂本勇人 野球選手
黒沢かずこ 芸人
金崎夢生 サッカー選手
宮藤官九郎
吉沢悠 俳優
岩田華怜 元AKB
岡本行夫 元外交官 死去
岡江久美子 タレント 死去
横浜流星 タレント
遠藤章造 ココリコ
伊野尾慧 Hey! Say! JUMP
ラジバンダリ西井 タレント
山本圭一 元芸人
丸岡いずみ 元アナウンサー
はなわ タレント
ゴリけん 芸人
Toru ONE OK ROCKのギタリスト
SWAY ラッパー
ELLY 三代目 J SOUL BROTHERS
つるの剛士 タレント
山口もえ 元タレント
田中裕二 爆笑問題
山本里菜 TBSアナウンサー
吉岡秀隆 俳優
矢作兼 おぎやはぎ
杉村太陽 タレント
大倉忠義 関ジャニ8
広瀬すず 女優

op
145ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 10:38:21.91ID:zh7CBavZ0
>>93
木村盛世(きむら・もりよ)、村中璃子(むらなか りこ)、豊田真由子(とよた まゆこ「違うだろー」)
など、感染症系の女性は怪しさがある。
岡田晴恵(おかだ はるえ)と進藤奈邦子(しんどう なほこ)の方がいい。
(2人の評価が低くても関係ない)

村中璃子はWHOの権威を使ってコロナ安全情報を広めてくれた人。
その後、きちんと危険情報も教えてくれた。
146ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 10:39:15.39ID:dc3ziZlg0
>>83
感染者数の母数を減らすことは重要だろ
そのためには感染者数を数える必要があると思うぞ
147ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 10:39:48.86ID:j4PuJRVg0
それくらいなら全く問題ないだろ
重症者が今の5倍くらいで収まるって事だろ
楽勝じゃないか
そのくらいでステイホームってもはや手段と目的を見失ってる感じだな
148ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 10:45:33.38ID:zh7CBavZ0
>>140
コロナウイルスの大きさは0.1ミクロン
飛沫感染なら2ミクロン
HEPAは空気抵抗(圧力損失)が大きく、風量が取れないので、日本製あまり売っていない。
外国(欧米企業)3社製が日本で買えるが、一社の濾過の仕組み(圧力損失が小さい)を2俺は理解できない。
残り2社は数万〜10万。
これよりすごいULPAは2機種くらいしか見たことがない(今売っているかどうか知らない)

乾燥したときにHEPAでどれだけ防げるかは、検討の余地がある。
149ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 10:50:09.82ID:j4PuJRVg0
知的障害者を世話する施設で働いてるんだが知的障害者は近くに蜂が来たらミツバチでもアホみたいに怖がって、チワワの散歩が横を通ったら2mの感覚で避ける
とにかく理屈抜きでしょうもない物を必要以上に怖がる

大事なのは新型コロナが本当に日本人にとって危険なのかを見極めること
150ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 10:54:43.18ID:zL+DYhvY0
>>149
恐らくこの板のほとんどの人は、危険性を見極めていないだろう
151ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 11:02:23.63ID:Z1BTUthH0
誰もが冬に向けて新規感染者数や死亡者数、重傷者数が増えると予想してるのに、
政府のやる対策は規制緩和ばかり
医療体制は春からほとんど変わってないのに
152ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 11:04:41.60ID:zh7CBavZ0
>>149
理屈抜きでしょうもないコロナを必要以上に怖がる愚民ども
という意味?
153ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 11:10:39.32ID:cyIaeiH80
1日平均PCR検査数(10月)
>>1
事実として東京都はしっかり検査してたが北海道はろくに検査してなかった
またアホなマスコミが人口比や陽性率を無視して「東京が、東京が」と言い続けてきたために
東京以外の地域はは緩んで東京以外なら遊んでも大丈夫だとアホどもが錯覚したのが原因じゃねーか


東京都(1400万) 5055
神奈川(922万)  1621
大阪府(882万)  1657
愛知県(755万)   804
埼玉県(734万)  1324
千葉県(629万)  1097
兵庫県(544万)   400
北海道(524万)   793
福岡県(511万)  1045
 :
沖縄県(146万)   634
154ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 11:26:10.77ID:AhM++LPr0
これだと医療システム崩壊で危険だ
ルール無視の迷惑な奴らは不快だ
155ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 11:57:24.61ID:9Etzqsyy0
大したこと無いな
経済の方が遥かに問題
156ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 11:59:12.22ID:blbkStTI0
寒いから換気しないもんね
北海道で窓開けたら風邪引く
157ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 11:59:36.79ID:dM0IPxyv0
最近は職場でも咳しても許容されるようになってきたよな。
以前は咳出るなら迷惑だから休め的な空気があったが。
冬場は爆発しそうだな。
158ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 12:00:50.60ID:u0ELXCWB0
ノーマスクのキチガイが増えたからな
159ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 12:07:44.87ID:ntiU13tP0
寒くなって乾燥してるから喉が痛いとか鼻水出るとか空咳する人も増えて検査がパンクしそうだな
コロナじゃ無くても神経質になってるし
160ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 12:14:26.14ID:uyXKMsf40
東京さんなら万はいかないと
161ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 12:15:04.05ID:9UWUZHUm0
飲食店でマスク無しで喋る人が増えたからなぁ
162ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 12:24:28.16ID:ekhAHpsm0
マスクしていても大声で話していたら一緒だからな。
マスクさえすれば大丈夫と思っているアホが多すぎる。
とにかく家の外では誰とも話すな。
163ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 12:26:43.03ID:+7h5WyzX0
ガースーから借りた専門家
「偽陰性を30%として、1日検査数700件に抑えれば最大490人の妖精で収まる。」

アホ知事
「どう言う事? go to外されないで済むの?」
164ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 12:29:53.78ID:zTZEeYJH0
岩手県民「ディーフェンス!ディーフェンス!」
165ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 12:34:38.03ID:bhgDzUoT0
>>162
マスクは移す率を減らす為、防御にはならない。ザルの上から水をかけられるのと大差ない程度。口が少なく他人とは距離を置く。
166ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 12:51:04.47ID:R6iwTSHI0
これからインフルエンザも蔓延するんだろうな
167ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 12:57:48.56ID:oVRRmrH60
悪いことは言わん

10代〜20代の若者は 
今すぐ東京から離れろ
みんな実家があるはずや
もう東京より命を守れや
生きていれば再起できるんや
東京で死ぬよりマシや
都は若者を敵視してるんや
都は経済のことしか考えとらん

頼む><
若者は東京から出るんやっ!><
168ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 13:23:33.54ID:NK12FLzY0
>>1
潜伏期間が2日〜2週間だから…。
仮に「ススキノが原因!」と大きく報道されてから道民が自粛したとしても…
あと9日は新規感染者は大きく減らない。
もちろん、多くの道民が それ以前から自粛をはじめていれば減るし、
逆に今でも自粛をしていないなら減らないけど。
(ここで言う自粛とは、「ススキノへ行かなくなった」という意味ではない。
すでにススキノからウイルスを持ち帰っている人間が多数いるはずだから、
どこであろうと しっかりマスクをして、他人との接触をなるべく避ける
行為の事である)

>>120
? すでに感染を避ける方法はわかっているけど?
新コロナはヒト-ヒト感染。
国が どんな対策を立てようが、ひとりひとりがキチンと
防疫しない限り、感染拡大は防げない。
逆に言えば、政府がどんなアホな政策をとろうが、
ひとりひとりが「マスクうがい手洗い、3密を避ける」をやれば防げる。

>>121
>>124
新コロナ関係で、とにかく政府批判がしたい京都大学と東京大学の
関係者の一人なので、ちょっと疑った方がいいのは確か。
(東京大学院出身)
169ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 13:27:44.78ID:NK12FLzY0
>>131
上:どこぞの個人ブログよりも、現実の数字から判断するのが科学。
 つか、同じ感染対策(マスクなど)をした結果、インフルは絶滅寸前なんだが。
下:他の多数の医者はそんなことは言っていないな。
 つか、「言っている」だけなら、日本の医療関係者にも多数いるよ。
 まあ、大抵は京都大学か東京大学の関係者だがw

>>140
BSL4施設を作るのではなく、新コロナさえ防げればいいんだから、
マスクと加湿器で良くね?

>>143
被疑者が3000人しかいないからだろ。
つか、11月9日は6500件だったが?

>>83
それは「死なせない」話。
フランスを見ての通り、致死率が1〜4%程度であっても、
感染者が増えれば死者も増えるんだから、感染そのものを
防がないと重症者もどんどん増える。
170ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 13:29:25.19ID:NK12FLzY0
>>147
「無症状や軽症だから大丈夫」とは とても思えないがねぇ。
コロナ感染、いつまで体内に残る? 潜伏するウイルス
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO60242940R10C20A6000000/
>新型コロナウイルスのゲノムは、DNAではなくRNAでできている。
>C型肝炎ウイルスもRNAウイルスだが、持続感染により、最初の感染から
>数十年経ってから肝硬変や肝臓がんに進行することがある。

>>149
「見極めるのは最低でも30年かかる」という事を、君は見極めているか?

>>167
お前w わざとやってるだろw
そいつらが感染していたら、新コロナを全国に広めることになる。
171ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 13:36:45.47ID:NK12FLzY0
>>121
>>124
追加。
潜伏期間を考えると、2週間のタイムラグがあるはずだ。
グラフを見ると確かに、「GoTo東京追加」の20日後くらいから
目立って増えているが、それ以前からも じわじわ増えている。
9月15日くらいからか? その2週間前と言うと、8月末〜9月頭。
夏休みが終わったせいじゃないかなぁ。
(アメリカの大学では、陽性者が多くて、またリモートに戻った)
北海道の夏休み状況知らんけど。

>>42
>>151
ヒト-ヒト感染だって理解できている?
国が どんな対策を立てようが、仮にこの先 治療薬が
開発されようが、潜伏期間が2日〜2週間である以上、
ひとりひとりが「マスクうがい手洗い、3密を避ける」をしない限り、
感染拡大は防げない。
172ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 05:26:00.50ID:x/Is1vIo0
>>171
うがいって
10分毎にうがいできる訳じゃないと思うんですけど、
1日2回とかでも有効なんですかね。
常に喉の殺菌スプレー持ってた方が良さそうな気もしますが。
173ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 06:48:39.83ID:HumDHSIv0
>>44
マジレスすると…。
いや、何でもない。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250128213221
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604982200/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日本医科大学】 北村教授 「(北海道の)1日の感染者は400〜500人くらいまではいくでしょう。東京は1日の感染者が1000人超える可能性」 [影のたけし軍団★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【東京都】感染状況「最大の危機に 1日の感染者3000人超の可能性」 [クロ★]
【テレビ】東京481人 「ミヤネ屋」北村教授「12月7日くらいにどんと増える可能性」 [幻の右★]
【速報】新型コロナ、北海道の新規感染者は過去最多の180人程度見通し。札幌市だけで100人超え。11月7日11:55 [記憶たどり。★]
【11/11コロナ】東京317人 大阪256人(最多) 神奈川130人 北海道197人 埼玉116人(最多) ※1日の感染者1500人超 ★3 [ばーど★]
【コロナ】「無症状の感染者が相当数いる可能性」…神大が1万人調査で中和抗体検出“0.15%” [ばーど★]
【11/11コロナ】東京317人 大阪256人(最多) 神奈川130人 北海道197人 埼玉116人(最多) ※1日の感染者1500人超 ★2 [ばーど★]
【新型コロナ】国立国際医療研究センター「オミクロン感染者は2回のワクチン接種者でもウイルス排出期間が長引いている可能性」 [かわる★]
1日の感染者、初めて100人超える
【新型コロナ】11月7日の国内新規感染者は1100人超。1000人超は3日連続。東京市で294人、北海道で187人等 [記憶たどり。★]
【オミクロン株】フランスのベラン保健相 「1日あたりの感染者数が1月上旬までに25万人を超える可能性がある」 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ感染新記録】1日の感染者数400人超え、最多更新
【コロナ4/8】1日の感染者数400人超え、最多更新
ついに1日の感染者数100人超えがまた来たわけだが
【コロナ】東京都、PCR検査が追いつかず「把握されていない多くの感染者がいる可能性がある」 ★2 [ネトウヨ★]
【コロナ】東京都、PCR検査が追いつかず「把握されていない多くの感染者がいる可能性がある」 ★6 [ネトウヨ★]
【韓国】感染者連日7000人台 今月中に感染者が1日3万人に到達する可能性十分にある [12/10] [新種のホケモン★]
【韓国】感染者連日7000人台 今月中に感染者が1日3万人に到達する可能性十分にある ★2 [12/10] [新種のホケモン★]
【韓国】感染者連日7000人台 今月中に感染者が1日3万人に到達する可能性十分にある ★3 [12/10] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【速報】北海道の11月12日の新型コロナ感染者は220人超。北海道内・札幌市ともに過去最多を更新する見込み [記憶たどり。★]
【速報】北海道の11月20日の新型コロナ感染者は280人超。過去最多を更新 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】「ワクチン大国」日本で感染者が増加 医師は「接種すればするほど感染しやすくなる可能性」指摘 ★18 [ぐれ★]
【新型コロナ】「ワクチン大国」日本で感染者が増加 医師は「接種すればするほど感染しやすくなる可能性」指摘 ★15 [ぐれ★]
【新型コロナ】「ワクチン大国」日本で感染者が増加 医師は「接種すればするほど感染しやすくなる可能性」指摘 ★16 [ぐれ★]
【新型コロナ】「ワクチン大国」日本で感染者が増加 医師は「接種すればするほど感染しやすくなる可能性」指摘 ★4 [ぐれ★]
【伊メディア】 コロナの死者数や感染者数、統計よりも多いとの見方・・・政府高官、実際の感染者数は60万人を超える可能性示唆
【速報】札幌市で新たに1人確認 北海道の感染者は158人に
【コロナ専門会議】北海道の感染、軽症者が感染を広げている可能性 ★3
【院内感染】韓国で初 医療陣が集団感染 看護師5人を含む15人 同病院の感染者が増加する可能性は高い[2/21]
【新型肺炎】「すでに国内に万単位の感染者がいて街を歩いている可能性も高い」と医療ガバナンス研究所理事長が警鐘
「すでに国内に万単位の感染者がいて街を歩いている可能性も高い」医療ガバナンス研究所理事長が警鐘
【速報】新型コロナ全国で1日の感染者過去最多 4月1日以来720人超え795人 ★4 [ばーど★]
【韓国】 新型コロナの感染者が2000人超え
アフリカの感染者が100万人を超える 専門家「アフリカではPCR検査が不足しているので、実際の感染者はもっと多いだろう」
【東京7377人感染】都の担当者 「水曜日でこの感染者数ということは、明日以降、さらに増える可能性がある」 [影のたけし軍団★]
【中国国内専門家】「この嵐は、想像を超える速さ。北京市の感染者率はすでに80%を超えている可能性、それ以上に上昇していく可能性も」 [クロケット★]
【情報BOX】新型コロナウイルス、これまでの感染状況 感染者が世界全体で9800人超え死者数は213人 WHO公衆衛生上の緊急事態[1/31]
中国 一日の市中感染者が100人超えたとして移動制限 地区封鎖も
医者「ワクチン接種すればするほど感染しやすくなる可能性」 ワクチン大国日本で感染者増加で
【沖縄県】22日までの旧盆の期間中、親せきどうしの集まりが行われて、今週の後半にかけて感染者が増える可能性もあるとして、警戒 [マスク着用のお願い★]
【速報】新型コロナ 北海道の新規感染者が過去最多の220人を超える見通し 12日 [ばーど★]
【11/14コロナ】東京352人 大阪260人 愛知152人 神奈川147人 北海道230人 埼玉104人 ※1日の感染者1737人 最多更新 ★2 [ばーど★]
【11/18コロナ】東京493人(最多) 大阪273人 愛知141人 神奈川226人(最多) 北海道233人 兵庫103人 ※1日の感染者2195人 [ばーど★]
【11/13コロナ】東京374人 大阪263人(最多) 愛知148人 神奈川144人 北海道235人 ※1日の感染者1688人超過去最多更新 [ばーど★]
【11/17コロナ】東京298人 大阪269人 愛知138人 神奈川133人 北海道190人 兵庫107人(最多) ※1日の感染者1693人 ★3 [ブギー★]
【11/13コロナ】東京352人 大阪260人 愛知152人 神奈川147人 北海道230人 埼玉104人 ※1日の感染者1732人 最多更新 [ばーど★]
【11/16コロナ】東京180人 大阪73人 愛知63人 神奈川61人 北海道189人 埼玉87人 ※1日の感染者949人 [ばーど★]
【新型コロナ】北海道、11月10日の新規感染者は150人以上の見通し。6日連続100人超へ。札幌だけで120人規模 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】 イランの感染者数、すでに58万6000人に上っている可能性
北海道で新たに189人感染 札幌市以外の感染者が半数超える 旭川市は過去2番目の48人  [どどん★]
100人超えたけど一昨日感染者数の基準なくしたからセーフ!
UAE、コロナ新規感染者が初めて1000人超える。これ秋冬アカン
百合子「週平均の感染者24,000人超えるまで緊急事態宣言の要請はしないわよ!」 なお直近の検査件数平均は23,938件🤔
沖縄の感染者、8月だけで1000人超える 県内12カ所でクラスター [首都圏の虎★]
【新型肺炎】中国での死者1380人に 感染者は6万3000人超える ※集計に重複(-108人) 14日
【コロナ速報】日本の1日の感染者報告、初めて200人超える 31日 ★3
【新型肺炎】ドイツの新型ウイルスの感染者数1000人超える:ノルトライン・ウェストファーレン州が484人で最多 [03/09]
【速報】東京の新規感染者は393人 2日連続で300人超える 12日 コロナ ★4 [首都圏の虎★]
イタリアで、新型コロナウイルスの感染者が3000人を超える。 死者も100人超
【新型コロナ】東京 31日の感染者数 400人超の見通し 1日で最多[07/31] [しじみ★]
【速報】米国の感染者、1,000人超える ★2
東京は感染者が連日50人超えだが
【ソウル市長】 「新型コロナウイルスの新規感染者数が1カ月後には1日約800人に達する可能性がある」 [影のたけし軍団ρ★]
【悲報】知事の反対でマスク着用が義務化されていないフロリダ州、1日の感染者が1.5万人を超す
12月31日の感染者は1300人以上 このままだと2月中旬までに都内だけで1日2500人になる
【速報】東京都で新たに12人の感染確認 都内の感染者100人超える
【コロナワクチン】 ファウチ所長 「米国の感染、近く横ばい状態になる可能性」 [影のたけし軍団★]
01:12:06 up 21 days, 2:15, 0 users, load average: 8.80, 8.54, 9.10

in 0.05390191078186 sec @0.05390191078186@0b7 on 020315