◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★36 [首都圏の虎★]YouTube動画>5本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604976615/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2020/11/10(火) 11:50:15.12ID:reKW4FF39
 トランプ氏は敗北宣言は行わず、法廷闘争に持ち込む考えです。ホワイトハウス前から岩田夏弥 記者の報告です。

 トランプ大統領はバイデン氏の勝利演説に関するコメントはまだ出していませんが、支持者には選挙を守らなければならないと訴え続けています。

 アメリカメディアがバイデン氏の当選が確実になったと一斉に報じた7日午前、トランプ氏はワシントン近郊のゴルフ場に滞在していました。「選挙に不正があった」と主張してきたトランプ氏は声明を出し、「選挙はまだ終わっていない。我々は月曜日から訴訟を起こし始める」として、敗北は認めず、法廷闘争に持ち込む考えを改めて表明しました。

 その後、ツイッターには「立会人が開票の部屋に入れなかった。立会人が見られなかった間に悪いことが起きた」と投稿し、開票作業で不正があったという見方を示しました。実際にそうした事実があったのかはっきりしていませんが、トランプ陣営は、支持者に対し訴訟費用を賄うための寄付を呼びかけています。

 アメリカメディアがバイデン氏の当選確実を伝えると全米の各地ではそれを祝う人たちが集まり、取材をしていると選挙の結果というものの重みを感じました。裁判の行方とともに、トランプ氏が共和党内ではたしてどこまで強い求心力を維持していけるのかが今後の大きな焦点になりそうです。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4121842.html
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★36  [首都圏の虎★]YouTube動画>5本 ->画像>17枚

★1 2020/11/08(日) 12:32:21.67
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1604936892/
2ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 11:54:54.83ID:5iWvdKyB0
>>1 マスメディアとどこぞの統制勢力結託の
ご都合取捨選択で垂れ流す情報コントールで愚民を世論誘導と言い放つ
米国でも人民管理実験中、その結果がバイデンだろう。
3ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 11:55:12.31ID:gjCzOReQ0
ネトウヨ次々に特攻玉砕す!
4ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 11:56:30.37ID:/NZQ/Vlc0
エンタメとしか思ってない自分は不正化が発覚したほうが楽しい
実際ないわけがないとは思うし。
まあトランプ側もやってるだろうがw
5ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 11:56:40.95ID:ksJyJzMk0
やるならさっさとやれよ
波風立てて面白くしてくれ
6ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 11:57:26.64ID:LDMfmLj20
>>4
バイデンの透かし入った投票用紙とか出てきたら最高
7ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 11:58:35.59ID:Afb2Tsc+0
反日朝鮮人馬遺伝の首級をあげトランプ氏のエターナル大王即位を祝う日まで俺たちプラス民は戦いを辞めない
8ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 11:58:46.23ID:BoeAq9t/0
訴訟しようにも
金が無くて資金を
支援者から募ってる
偉大すぎる大統領閣下wwww
9ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:02:42.94ID:WVKrIP/q0
トランプ大統領は、平和主義者すぎたね。
だから、支持率が伸びなかったんだろ。

分断の解消には、アメリカ国民の共通の敵が、必要だろうね。
10ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:02:53.85ID:kZnd8LdS0
>>4
数十万単位でやれるもんかねて気もするがな総票数では400万くらいの差だw
11ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:03:23.26ID:eKxb4Zuz0
展開がめちゃめちゃ早い
12ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:03:32.81ID:KXxTU5xq0
>>3
ネトウヨとトランプってなんか接点あんの?
13ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:07:11.44ID://lkUAaT0
ネトウヨは寄付するの?w
14ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:07:47.28ID:77trhdWN0
プロレス飽きた
15ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:16:42.81ID:pz2qCqXM0
流れ変わったな

米ウィリアム・バー司法長官、不正選挙疑惑の捜査を開始することを承認
https://bonafidr.com/2020/11/09/%E7%B1%B3%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%BC%E5%8F%B8%E6%B3%95%E9%95%B7%E5%AE%98%E3%80%81%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E9%81%B8%E6%8C%99%E7%96%91%E6%83%91%E3%81%AE%E6%8D%9C/?amp&;__twitter_impression=true
16ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:18:13.15ID:RCqhZ9C70
流れ変わるじゃなくて捜査するのは当たり前な話
菅のアホはバイデンに祝辞おくってどうすんだ
トランプ再選したらブチ切れられるぞ
17ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:19:00.13ID:pz2qCqXM0
>>16
余裕ねぇなあw
18ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:19:28.93ID:RCqhZ9C70
>>3
ネトウヨとどう関係あるんだ?わからないので説明してくれ
19ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:22:41.17ID:+pkZNFRK0
https://article.yahoo.co.jp/detail/852412279509ba02ed4ac1cfe2e5e63bd7272c05
20ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:23:24.68ID:5KOPqRmu0
トランプ「明日から頑張る」
21ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:25:45.82ID:Fzb/6VOJ0
>>16
ヨーロッパ全域でバイデン祝賀ムードだ

ハゲをそう責めてやるな
22ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:30:12.08ID:wU13/2ld0
昨日すごい楽しかった!
今日も色々起きるのかな?!
23ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:30:54.95ID:LDMfmLj20
>>22
毎日色々出てくるのでは
24ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:31:00.81ID:qFeroJ0w0
期待していたような動きはなーんにもないw
25ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:31:05.57ID:wU13/2ld0
>>16
インド太平洋地域の平和と2回も念押し
菅は白
26ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:31:40.46ID:RCqhZ9C70
この訴訟勝つ必要はない
勝利未確定のまま期日過ぎればおk
27ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:31:53.35ID:Bx5YjuGg0
バイデン負けたら飛び火する前に口封じされそう。
28ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:32:51.31ID:LDMfmLj20
>>24
そうだよな
まさか選挙人数差し戻しとか期待してなかったよなw
29ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:35:52.07ID:pz2qCqXM0
「共和党トップミッチ・マコネル上院議員。トランプ大統領は完全に不正を調査する権利を持っていると述べ、バイデン氏を次期大統領、ハリス氏を副大統領と認めなかった。」


https://mobile.twitter.com/Reuters/status/1325914057740840960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
30ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:39:05.99ID:fdfkAV350
>>1
ペンシルベニアで連邦訴訟、ミシガンで州訴訟したんだね
これは選挙前から準備してるトランプの本気を見た
オセロのように各州の判定が一気に覆るかもね

https://www.wsj.com/articles/trump-campaign-launches-new-tactic-in-legal-fight-to-contest-election-results-11604969929
31ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:39:49.28ID:Zzg25GQo0
ネトウヨよ

駄々をこねるのはもうよしなさい

時代に取り残されるだけだぞwwww

日本は遠からず破綻必至なんだからさwwww
32ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:41:38.33ID:tYLWnkaM0
なんか動きあった?
いまんとこエスパー解任ぐらいしか聞いてないけど
33ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:42:12.51ID:LDMfmLj20
>>32
ペンシルベニアのバイデンが獲得した選挙人数が巻き戻された
34ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:43:46.96ID:Zzg25GQo0
再集計なんて5日もあれば終わるから

ネトウヨはその時ゲームオーバーだwwww

ジョージアとアリゾナの集計は今月12日には終わるから

今月17日にはネトウヨ大号泣必至wwww
35ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:45:38.13ID:VmkXoN1n0
ローガン法とは
米国連邦法でアメリカ政府と紛争を持つ外国政府とアメリカ市民が不正をし犯罪を犯す事を取り締まる法律
同法の背後にある意図は、無許可の交渉が政府の立場を損なう事を防ぐ事です
ジョンアダムズ大統領によって法に署名されました1799年1月30日

これにバイデンファミリーは違反してる
36ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:45:43.94ID:MpJcbSPc0
大統領選挙のあとにワクチンの発表
トランプどれだけ嫌われてんねんw
37ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:46:07.88ID:NJok4rwT0
ネトウヨ的にはネトウヨ全員がトランプの勝利を確信しているという事でいいのか?
あまりのカルトぶりに引いてるネトウヨはいないのか?
38ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:46:53.97ID:hCHErsYu0
>>8
おまえ商才ないから絶対起業すんなよ
39ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:48:11.47ID:aErEiwS20
バイデンの指しゃぶりなど見ると、重度の認知症かも知れんね
だとすると、ディープフェイク使用も納得が行く
40ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:48:32.22ID:zVq/DwFQ0
大量に捨てられたトランプ票
実行犯逮捕済み
41ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 12:50:10.03ID:AdjFgMoX0
>>40
投票用紙偽造して後から「トラ」って書いて見つけやすいとこに捨てとくだけで偽装できるねw
42ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:02:34.26ID:Odqe3kEu0
大統領選挙は不正選挙!!!!
2020/11/3は民主主義が死んだ日!!!!
トランプおやびんこそ大統領にふさわしい!!!!

We are never forget!!!!
43ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:12:52.26ID:E49uy1C60
>>37
おまえの意に反する発言する奴すべてネトウヨなんだろう
だったら明確な答えはでないぞバカタレ
44ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:42:12.24ID:lCunPsj20
バイデンに祝辞を述べた首脳は全員イルミナティ
 
日本国民なら 反安倍 大阪都構想反対 トランプ支持

安倍とトランプは友達じゃねえからな

リップサービスだからな馬鹿ウヨ

そもそも安倍晋三は李王家の末裔で朝鮮人で李家のディープステーツだろが

俺は五毛じゃない五毛死ね

【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★36  [首都圏の虎★]YouTube動画>5本 ->画像>17枚
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★36  [首都圏の虎★]YouTube動画>5本 ->画像>17枚
45ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:45:31.61ID:VrdRNt6c0
不正云々はともかく民主党支持者ですら公正な選挙を!と訴え始めてるの草
まあ彼らも信じて投票して勝利したのにずっと不正だなんだ言われるのは可哀想やしな
そのためにはバイデン側も不正はないという証拠出せば余裕で勝つのに
46ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:46:56.83ID:qaBLp0FR0
>>44
まずは岡尚大病の治療しろ
47ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:47:24.86ID:aLManNpP0
確証はともかく報じないだけでめちゃくちゃ証言やら動画が集まってるからな
無視無視と一掃するのはダメでしょ
48ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:56:13.45ID:t3x8im1w0
ホワイトハウス署名した?
https://petitions.whitehouse.gov/petition/recall-and-redo-presidential-election-2020
49ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:57:34.41ID:u+nCGjV50
あのジュリアーニのお笑い記者会見が反撃ののろしなの?
終わっとるw
50ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 13:59:45.71ID:JDCUzTXx0
実際トランプはもちろんアメリカ政府やアメリカ議会も朝鮮嫌いのトランプを朝鮮人達が報道で潰しにかかってるのを知ってるわけで
だからアメリカ議会内での民主党とか共和党とかの両議員が朝鮮人記者達を黒髪の売国奴と罵ってる
しかもバイデン達民主党も朝鮮人達がメディア報道で好き勝手に記事を書いていることを知ってるからなぁ
結局民主党のオバマやクリントンも核攻撃考えるくらいに朝鮮蔑視
もちろんバイデンとて同じだから
民主党の方針はアジア人を全く信じてない
何故共和党が日本との関係重視してるからわかる
トランプがアメリカや日本国内メディア報道を使ってトランプ自身を朝鮮人記者達が潰しにかかってる事知ってるからなぁ
だから全く諦めない



実際もう結局トランプは郵送投票が可笑しいと言ってるわけで
トランプの要求は期日前投票と当日投票のみの集計による結果を出せと要求してるわけで
不正の証拠探しをしてるわけじゃない
まぁトランプの要求はトランプが指名した最高裁判事がトランプの要求を受け入れる意向を表明してるわけで
これからトランプが法廷闘争に持ち込む郵送投票は無効にした集計が始まる
全米各地全てやり直しだから凄い時間がかかるわけで
もう12月8日は過ぎてしまうわけで
後はアメリカ下院選挙投票のみでアメリカ大統領を決めることに
結局アメリカ下院は共和党員が多数を占める為
もうトランプが再選されることが確実
もうトランプの要求通りにはなるのでメディア報道でバイデン擁護しても無駄になる





結局アメリカ国内メディア報道とは違い
アメリカ市民の皆はトランプ支持してるわけで
共和党員の最高裁判事がトランプの要求通りにはなるわけだから
選挙区が民主党支持区でも
最高裁判事の要求に対してトランプの要求通り動かないといけない
全米各地での全て郵送投票は無効にして再集計して結果を出てくる
まぁもう11月半ば
12月8日はもうすぐ
だからアメリカ下院選挙投票になってアメリカ大統領を決定に
アメリカ下院は共和党員が多数を占める為もうトランプ再選が認められて
トランプがアメリカ大統領に就任
もうバイデンには大統領に就任することは出来ない
51ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:00:36.27ID:JDCUzTXx0
もう結局もう凄い事になってきてるが
今度トランプが大統領選挙の結果に不服の決起集会する出来事が決まって
申し込み殺到してるんだな
ネットでも話題になるほどだから
これから凄い事になると思う
本当トランプが今世界中で応援メッセージが続々と増えてきてるから
本当トランプ頑張れ
みんなトランプを支持して応援してるぞ


まぁバイデンを極端に応援してるのは
朝鮮人達や在日朝鮮人達や在米朝鮮人達くらいだろ
朝鮮嫌いのトランプ潰ししてるのは
中国キンペーやロシアプーチンさえまだ見極めてからの挨拶だから
結局バイデンだと朝鮮都合になると思ってのバイデン応援してるんだろ在日朝鮮人達も
あとアメリカ下院選挙投票まで持ち込むのに後1カ月切ったわけで
もう実態が明らかるみになる前に期限が切れる
それだけもう時間がないわけだから
もう実際にはアメリカ下院選挙投票でアメリカ大統領を決めることに
かなりの確率でバイデンの不利
トランプがアメリカ下院選挙投票でアメリカ大統領に選ばれる可能性のが一番高くなってきてるのが実態だろ
もうアメリカ国内だけでなく世界中みんなトランプ応援してるからなぁ
本当トランプの応援が増えたな
あちこちでトランプの応援が増えてる
朝鮮人記者なんかに負けるな
頑張れトランプ




大体もう結局はまあトランプは
アメリカ国内メディア報道で記事を書いているのが
AAJAの朝鮮人記者組織の在米朝鮮人記者なのを全て知ってるからなぁ
CNNやFOXやニューヨークタイムズとか全て
もちろんアメリカ政府やアメリカ議会も
だからアメリカ議会内での民主党とか共和党とかの両議員が朝鮮人記者達を黒髪の売国奴と罵ってるわけで
トランプがアメリカや日本国内メディア報道を使ってトランプ自身を朝鮮人記者達が潰しにかかってる事知ってるからなぁ
だから全く諦めない
それどころじゃなく
トランプは
アメリカメディアを使って朝鮮人達がトランプ自身を潰ししてバイデン応援してることわかってるので
アメリカ下院選挙投票まで持ち込んで大統領に就任することわかってるので絶対諦めない
まぁトランプが大統領に就任したら
後が怖いぞ
まぁバイデンや朝鮮人記者達の思惑通りにはいかないと思う
52ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:02:57.33ID:lCunPsj20
米国民主党 = 共産主義 = 悪魔の思想 = 悪魔崇拝五毛 = 人類の敵

悪魔崇拝イルミナティは地球から出て行け!
  
53ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:03:57.05ID:AbMXyrTD0
バイデンに投票した民主党支持者もバイデンの不正を解明しろとどんどん増えてるね
やはりいくらトランプ嫌いでも不正で大統領になられたんじゃたまったもんじゃないと、不正大統領がまかり通ったら民主主義の終わりアメリカの終わりだと危機感感じてる
54ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:04:00.22ID:zXDiDxP30
スレ分散し過ぎだし立ったり立たなかったりややこしい
55ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:04:45.05ID:iIYSYw6H0
>>16
大正解。
時間かかっても不正を正す事が大切。
国の選挙が捏造や他国の工作絡めば
キチンと法律で罰しないと民主主義が
崩れるからさ。
56ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:05:19.38ID:XkAuqqSk0
>>55
アメリカの信用が腐って地に堕ちるね
57ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:05:30.57ID:W3+gfuuf0
6 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/10(火) 13:22:37.45 ID:TuNfGD5+0
ジョージア州フルトン郡(アトランタが含まれる地域)

バイデン 379,095 72.6%
トランプ 136,716 26.2%
開票率99% ソースはロイター
https://graphics.reuters.com/USA-ELECTION/RESULTS-LIVE/jbyprxbozpe/index.html?st=GA

515,000のうち132,000が不正投票!?
なお、ジョージア州の票差はたったの12,400

 
51 ニューノーマルの名無しさん sage 2020/11/10(火) 13:25:08.99 ID:3AYMCibt0
ジョージア州の最新ニュース–ジョージア州フルトン郡の132,000票が特定され、不適格と思われる 
https://www.indiarightnownews.com/huge-breaking-news-in-georgia-132000-ballots-in-fulton-county-georgia-have-been-identified-which-are-likely-ineligible/

 
37 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/10(火) 13:24:39.05 ID:MvjXryhJ0
ペンシルバニアのバイデン当確→取り消し

アリゾナのバイデン当確→取り消し

今、ウィスコンシンのバイデン当確も取り消された模様
2万票ほど不正があったとか

 
38 ニューノーマルの名無しさん sage 2020/11/10(火) 13:24:40.19 ID:F8ZEiyXw0
>>6
13万上乗せなんじゃ無くて実質26万票の不正になるんだよな

 
42 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/10(火) 13:24:45.40 ID:wBvwssl10
特定の地域でバイデン票が異常に多い得票数を得てるみたいだな
統計論から言ってもありえんわ
その地域を除外して集計すれば、圧倒的にトランプが勝ちそうだぞ

 
209 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/10(火) 13:30:23.55 ID:Mf426nk30
独占を破る:ウィスコンシン州でもシステム「グリッチ」が明らかに-スワップされた投票の取り消しにより、ジョー・バイデンからリードが削除される
www.thegatewaypundit.com/2020/11/breaking-exclusive-system-glitch-also-uncovered-wisconsin-reversal-19032-votes-removes-lead-joe-biden/
58ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:05:30.73ID:Q/2LFaIS0
バイデンはガクブルで眠れないだろうな
認知症だから気にならないかw
59ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:06:22.22ID:9tvUg+N80
>>53
アメリカはジャステスの国だからな選挙の無い支那畜には理解できないのだろうね。
60ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:07:42.46ID:j4/AD43d0
お前らニュース見ないの?
トランプが世界でどんだけ嫌われてるか知らないの?w
61ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:07:42.43ID:XkAuqqSk0
>>58
お花畑で幼女追いかけてる夢見てるよ
62ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:07:45.85ID:H5n31yYB0
中国共産党はアメリカ人の愛国心と正義感をなめてたな
63ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:08:28.73ID:PW4qUfnO0
本当に選挙で不正なんかできるもんかね?
64ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:09:02.62ID:Q/2LFaIS0
>>57
複数の州で同じような不正があったんだから
全州を再集計しないとおさまるまい
当然12/14には間に合わない
65ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:11:09.55ID:0bBFkfLq0
米大統領選、不自然な高投票率
https://news.infoseek.co.jp/article/japanindepth_54870/
66ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:12:01.17ID:bch8IvgJ0
大逆転でトランプは英雄化
支那朝鮮は世界の敵化
シナリオは出来ている
67ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:12:03.56ID:9tvUg+N80
>>63
日本みたいな選管無いからな、今回集計ミスしても修正して終わりだろ日本なら責任者が記者会見開くレベルのあってはならないことだからな、何もかもが緩すぎる。
68ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:12:05.62ID:H5n31yYB0
ぱよちんこは別スレに移動したな
69ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:13:25.24ID:cDTDQniI0
本スレひさしぶりだな
70ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:13:28.14ID:hWVfM7Tm0
>>35
これで誰も裁かれた事無いだろw
71ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:13:41.32ID:SdFjiLHX0
だからネットやテレビなどの映像ばっかで民衆の前に姿を現さないバイデンの本体はどこに行ったんだよ
72ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:14:09.80ID:0bBFkfLq0
>>65
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa29bf8029b9c2ab4149fbeafe287135b0bd3486
73ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:15:44.03ID:d3BqMQFn0
とんでもない糖質スレだな
74ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:15:50.69ID:gWnsuqsE0
でまだ終わってないとか言ってるのはネトウヨだけ
バイデン大統領決まったのに。バカみたい
75ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:16:15.58ID:AbMXyrTD0
>>71 既に消されてる可能性あり
76ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:16:42.05ID:fymj4KCu0
>>60
ニュースってどんなニュース見てんの?笑
77ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:17:37.93ID:lM0mc1jT0
>>335
米国選挙委員会スレが立たないなあw
78ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:17:55.15ID:tMsPzqT10
>>11
期限切れ狙ってもうちょっとゆっくりやると思ったんだけどバシバシ行くね
79ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:18:19.46ID:bg+y6HOV0
>>1
仮にトランプの言い分が全て真実だったとしても、
あんだけ嫌われてる現実があるんだから俺ならおとなしく辞めるけどな。
トランプとハンカチ王子は鋼のメンタルだ
80ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:18:29.78ID:JF9LoAxx0
流れ的には裁判でトランプ勝利かバイデン逮捕かどっちかってとこだろね
81ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:18:37.09ID:9tvUg+N80
>>74
州議会が承認しないと選挙結果は確定しない、司法省が捜査始めてるのに承認できるか見物だわ。
82ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:20:42.66ID:vin1YbHw0
バイデンが逃げるときなんと言うか。

私は一切関与していないが、下部組織で恐ろしい企てがあった。私は一切関与していないが責任をとって辞職する。
ジョー、大統領当選おめでとう。
83ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:21:14.85ID:hWVfM7Tm0
バイデン陣営も終わってる、不正は無かったと言う証人が2回の性犯罪歴を持ってる奴にやらせるんだもの・・・
84ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:21:37.83ID:vin1YbHw0
>>79
あれだけネガキャンされて7000万票とってるんですが。しかもトランプ票が捨てられていた疑惑あり
85ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:21:42.66ID:H5n31yYB0
米上院共和党トップ
トランプ氏の訴訟継続を支持
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66025640Q0A111C2EAF000/
86ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:21:53.70ID:h95cGhqX0
>>60
マスゴミに洗脳されてる馬鹿発見w
87ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:22:20.74ID:VmkXoN1n0
https://twitter.com/tom2badcat/status/1325124397729001472?s=29?

選挙の夜、ホワイトハウスが結果を監視するために、トランプと彼のキャンペーンチームはすぐ西のアイゼンハワービルに集まった。

何があるか知っていますか?

証拠はこの中に記録されている?
大量逮捕間近
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
88ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:22:44.62ID:hWVfM7Tm0
あれ、共和党はトランプに引導渡そうとしてたんじゃなかったけ?

CNNwww
89ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:22:56.45ID:vin1YbHw0
>>60
世界でどうかなんてどうでもいい。
5chでの支持率は7割いってんじゃね?
90ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:23:33.87ID:h95cGhqX0
>>88
CNN,ABC,NHK潰れろよ
91ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:25:08.21ID:qZrqfRJq0
トランプって統一教会らしいね
92ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:25:10.82ID:VmkXoN1n0
CNN just changed Georgia and Arizona back to tossup.

CNNはジョージア州とアリゾナ州を五分五分に戻しました。
93ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:25:14.58ID:0V/duCce0
>>48
これは日本人が署名できる奴なのか?
94ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:25:36.07ID:AsrdUsGT0
ネトウヨってなんでいつも負けてしまうん?
95ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:25:53.47ID:l/f3fC+jO
来年はアメリカ合衆国にトランプ政権とバイデン政権の二つができて
アメリカ戦争が起きるって本当ですか?
96ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:26:18.55ID:FKAzMIU50
>>74
ネトウヨって世界最大勢力なのか
すげーなw
97ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:26:44.30ID:XkAuqqSk0
5ちゃんもスレ立たなくなったね
調整入ったか日本政府もトランプ攻撃始めたしな
98ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:26:54.13ID:nT8Gtrdl0
*バイデン氏、カナダ首相と電話 当確後、首脳と初対話
2020年11月10日 10:49
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO66027870Q0A111C2EAF000?s=0

バイデンがもう次期大統領としてトルドーと話してる www
トラはアキラメロン
99ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:27:00.97ID:0V/duCce0
>>67
アメリカの連邦選挙も選管作った方がいいかもな
中立性が問題だけど
100ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:27:12.73ID:VmkXoN1n0
もうすぐアメリカ全土のメディアがバイデン当選を撤回します
101ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:27:18.57ID:AJnLUqQH0
【緊急】バイデンの不正の証拠見つかったぞ 拡散しろ トランプ大勝利

https://www.thetimes.co.uk/edition/news/i-was-asked-to-lie-about-hunter-biden-admits-ukrainian-businessman-853krxgtz


【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★36  [首都圏の虎★]YouTube動画>5本 ->画像>17枚 ;resize=1180
102ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:28:10.07ID:F8ZEiyXw0
無かったとはけっっして言わないバイデン側 これは
103ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:28:15.47ID:L8BaS19/0
いま現時点で、
リアル・クリア・ポリティクスが、
バイデンは大統領選挙人の過半数の270人を
まだ獲得していないと報告

2020 ELECTION: PRESIDENT
https://www.realclearpolitics.com/elections/live_results/2020/president/

Biden/Harris
259

Trump/Pence
214
104ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:28:19.74ID:nT8Gtrdl0
>>99
政権交代するし 大統領に役人の任免権があるからな
現行制度の運用を厳格化するのが現実的対応かな
105ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:29:38.27ID:FbHoEmTk0
まだ粘ってますかトラさん
106ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:29:45.86ID:0V/duCce0
>>82
>>ジョー、大統領当選おめでとう。
ガチ認知症やんけw
107ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:29:53.44ID:hWVfM7Tm0
訴訟におびえる焼き鳥涙目www
108ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:30:05.57ID:AdjFgMoX0
トランプ陣営の言っている民主党側の大規模な不正が本当にあったのか、
それとも些細な手続き上のミス、計数のエラーなどをあげつらって、
自分が敗けたことを認めるのを拒否しているだけなのか、まだ判断できないね。
これまでのアメリカの大統領選挙でも、ある程度の不正はあったけれど、
勝利者確定後にはそれについては言わない慣例だったような気もするし、
そのあたりも含めて、どう評価したらいいか迷うところ。
109ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:30:22.31ID:vgkneIJn0
さあ 行け行け!
トランプ! 不正を暴き民主主義の幻想をぶち壊せー!
賑やかせ!www 
110ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:30:25.01ID:VmkXoN1n0
亞利桑那州法院外 選民向媒體追責 。11月7日中午12 點,亞利桑那州最高法院門前廣場聚集數千民眾,他們對各家主流媒體宣布拜登贏得2020年總統選舉感到失望,紛紛高喊:「多做四年」、「U.S.A」,擁護美國民主選舉的合法性,要求法院調查選舉弊案,同時要向媒體追責。

アリゾナの法廷外の有権者はメディアに責任を負わせた。 11月7日正午12時、アリゾナ最高裁判所前の広場に何千人もの人々が集まり、バイデンが2020年の大統領選挙に勝利したという主流メディアの発表に失望し、「あと4年やりなさい」、「アメリカ」と叫んだ。 、米国での民主的選挙の正当性を支持するために、裁判所に選挙による腐敗事件を調査し、メディアに責任を負わせるよう要求する。
111ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:30:32.98ID:nT8Gtrdl0
>>103
RCPはGAやNCのみならず AZやPAも未確定としてるからな
112ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:30:41.27ID:XkAuqqSk0
>>93
出来たよ
113ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:31:04.00ID:zXDiDxP30
>>82
ありそうwww
114ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:31:30.26ID:+Ha9wFmH0
これから面白いこと起きる?アメリカって面白いなぁ。
115ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:32:15.03ID:PW4qUfnO0
この期に及んでまだトランプ応援してる奴は
トランプのペット
つまりトランペットと呼んであげよう
116ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:32:15.44ID:JTEZnezo0
どんなハリウッド映画よりスケールでかいし面白くなってる
117ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:32:18.97ID:AdjFgMoX0
馬鹿どもが荒唐無稽な誇張をするから、トランプ側の言うことはすべて嘘なんじゃないか
と感じてしまうが、トランプ支持してるつもりの馬鹿どもがいくら馬鹿でも、それは
トランプの責任じゃないしなw
118ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:32:21.78ID:XkAuqqSk0
>>82
トランプ「バイデンがまたオレの名前忘れた悲しい!」
119ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:32:22.13ID:h95cGhqX0
これでも喰らえ

https://article.yaho...c1cfe2e5e63bd7272c05
120ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:32:24.45ID:Uxvo73w30
>>102
無いことは立証できないから
逆にないと断言する方が怪しい
末端のパヨチンは断言逆ギレしまくってるがw
121ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:32:55.65ID:gWnsuqsE0
トランプ陣営往生際が悪すぎるわ
負けたら相手を祝福するのが習わしなのに
こんなことだから分断が加速するんだ
122ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:33:26.39ID:q+13Ivfa0
>>103
ここ投票前の情勢伝えるソースとして散々使われてたからこれを無視したらお察し
123ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:33:43.79ID:66C8aTlu0
朝起きたらバイデンリード

朝起きたらバイデン逮捕
124ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:33:51.18ID:zXDiDxP30
>>92
ほんと?
125ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:35:18.12ID:D2fxuIQ40
>>121
まだ決まってないんだわ
126ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:35:29.11ID:0PzH4oaI0
「正しくカウントされてない疑惑があるから調べて」
って言ってるだけなのに、なんでそれを嫌がるの?
勝っても負けても結果が正しくなかったなら
納得しないのが政治家なんじゃないの?
127ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:35:31.33ID:66C8aTlu0
ペンシルベニア、2万1000人の死亡者が投票とか
128ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:35:36.81ID:1KqD7O8a0
バイデン当選ってまだ「正式(公式)」発表じゃないんだよな?w
129ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:35:40.94ID:CRJT33ZE0
電通工作員と韓国人が暴れ回ってるスレ
130ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:35:53.63ID:0V/duCce0
>>92
CNNでもこれか
日本はダンマリ
131名無しさん@1周年
2020/11/10(火) 14:36:52.90ID:Y8dWRzqv0
>>92
トスアップって事は五分五分って事だな。
132ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:36:54.66ID:1KqD7O8a0
>アメリカメディアがバイデン氏の当選確実を伝える
マスコミだって未だ「当選」とは言ってないんだろ?

まだまだこれからやんけ
133ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:37:33.62ID:uHwUtPV30
過去結果が覆ったことはないらしいけど今はネットがあってここまで不正を疑われた選挙も前例がないだろうからな
今回初めて覆る可能性は大いにあるわな
134ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:37:47.07ID:U+f/68ym0
おじいちゃんもう休めよ
135ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:38:11.23ID:zXDiDxP30
>>130
CNNバイデン279になってるね
灰色が3つ
136ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:38:20.04ID:hWVfM7Tm0
勝利宣言はフラグだなw
137ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:38:23.69ID:XkAuqqSk0
>>134
それはどっちの
138ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:38:35.32ID:rsmOVeMN0
アメリカは裁判から早いから良いな
日本だと全くスピード感無いし
139ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:38:39.81ID:tIctutAf0
でもバイデンだと日本は都合悪いよな

バイデンは中国とずぶずぶだろう
140ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:39:13.03ID:tqE2RaQ60
マスゴミが連日言ってる色々な疑惑があるから喧嘩をやめられないとか言う話はマジ話なのか?
単に中国寄りの大統領を中国が望んでてその指令が回り回ってマスゴミに届いてるだけって
話でもないのか?
141ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:39:34.95ID:FyKJPPWx0
ところで月曜日って具体的にいつ?
142ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:39:42.32ID:qYr4UV9I0
朝起きたらバイデングアンタナモに移送

朝起きたらバイデン連邦刑務所に移送
143ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:39:57.34ID:nT8Gtrdl0
>>127
ソースどこ?
144ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:40:17.38ID:HogZ34+h0
今までなかったからこれからもない
なんてのは思考停止

制度として存在する以上可能性はある
145ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:40:25.49ID:XkAuqqSk0
>>142
朝起きたらバイデン特養老人ホームに移送
146ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:40:33.60ID:NEod78Eo0
まだ数え終わらんのか
147ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:41:01.61ID:CfLcGqb30
>>143
https://article.yahoo.co.jp/detail/852412279509ba02ed4ac1cfe2e5e63bd7272c05
148ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:41:29.80ID:1KqD7O8a0
>>140
バイデンは大統領にならいと逮捕
ヒラリーやオバマまで危ない

こいつら私利私欲の為に全力だよw
149ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:41:39.66ID:iOhA+Thn0
>>57
無茶しやがって
150ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:42:04.55ID:f612FDy+0
バイデンがトランプ有料になって「認めない」とか「受け入れられない」とか言ったら暴れろのサインなんだろうな
151ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:42:26.56ID:LAk7Ovsv0
これも4年後を見据えた選挙運動の一環なんじゃないの?
自身の支持者の結束力を高め、同時に民主党に少しでもダメージを与える。
152ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:42:26.96ID:tqE2RaQ60
>>139
ズブズブと言うかアヘアヘすぎて中国が動かしてそうな印象が
端々でこいつやばいだろって発言が散発されてて操り人形になるんじゃないのか?って思ってしまうわ
153ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:42:51.90ID:AJnLUqQH0
【速報】 トランプ勝利 確定

https://news.yahoo.co.jp/articles/5248b2e5b1dc4c3801d56d9eecade23167eeddc9
154ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:43:05.42ID:wh6io4xN0
開票が全て終わった訳でもなく現職大統領が敗北宣言したわけでもないのに
勝手に勝利宣言して祝福の電話を受けたり閣僚人事やり始めたりする様を
嬉々として気が狂ったように垂れ流すマスゴミ
そのくせ現職大統領が不正の調査をするというと「見苦しいから退け」という謎の圧力
どっちが正しいかこれだけでも分かるし
155ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:44:15.36ID:YspxSCtq0
日米その他のメディアの喫緊の動静

CNN「バイデン大統領電話会談を開始」
ABC「ジョーバイデン大統領、新コロナ対策に燃える」
NBC「ジョーの手腕に期待する全米が大歓喜」
FOX「どっちかというとバイデンがいいと思う」

日本「時差があって良かった。速攻で過去ログ消さねば」
156ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:45:18.72ID:tdNVpG/00
>>39
肌のはり、頭皮の血管の浮具合、肩幅を見ると目安になるかも。
157ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:45:27.53ID:1KqD7O8a0
>CNN「バイデン大統領電話会談を開始」
これそうなの?
仮に当選だとしても就任前から電話会談なんてするんか?
まあ党の身内ならあれだけど
158ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:46:30.55ID:YspxSCtq0
>>157
全部ネタですから気にしないでください。こうなったらよくないから気を付けてね?という夢ですよ。
159ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:46:52.92ID:OWCZtxO60
もうトランプの勝ちだよ、流石にここまでバイデン陣営が不正やってるとは思わなかった
かなり衝撃
160ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:46:53.35ID:u+v96wIS0
もう火曜日になりましたがいかがお過ごしでしょうか大統領
161ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:47:11.75ID:q+13Ivfa0
一番最初に当確出しておきながら寝静まったことにこっそり弄るCNNの悪質さよ
トランプはボロクソに言っていい
162ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:47:21.95ID:tHjcEJ380
郵便投票日本でもやろうよ、靖国の英霊の票もゲットできるやん
163ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:47:55.45ID:l/f3fC+jO
バイデン暗殺があるかもしれん。
まだ、大統領じゃないし。
トランプじゃなくてプーチンが命令するかもしれない。
トランプに恩を売るために。
もしかしたら金正恩が命令するかもしれないし。
来年の就任式までは何があってもおかしくない。
164ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:49:02.77ID:PW4qUfnO0
>>157
どんな仕事でも根回しは大事
社会人の常識
165ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:49:05.46ID:YspxSCtq0
まあ電子投票は今後メインになるのかもな。リアルタイムで結果でるし
修正も容易だからな。
166ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:49:41.67ID:u+v96wIS0
>>163
バイデン死んだらライスが大統領だが
167ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:50:50.40ID:OpJr5b560
行動どころか姿を見せないんだがw
168ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:51:03.18ID:tdNVpG/00
さっきのバイデン大盗領気に入ったw
169ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:51:31.77ID:l/f3fC+jO
>>166
まだ、就任していないんだが。
大統領も副大統領も。
170ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:52:22.77ID:xDVufFow0
こういうヤラセをしないとコントロールできない
ってヤラセしてコントロールする必要性から考えるべきなんじゃw
頭よすぎてかえってバカになってるだろw
171ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:52:51.82ID:rsmOVeMN0
不正した奴も大変だな
ヒラリーされるか牢屋行きの二択しか無い
172ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:53:00.86ID:u+v96wIS0
>>169
就任前に死んだらトランプが続投するの?
173ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:53:41.55ID:af0G5GBK0
オバマのTwitter11/4以降ほぼ更新してないのね。
不正選挙発言に反論するのが普通と思うけど
何でかなあ。
174ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:54:12.89ID:WLB3cEfk0
往生際が悪いのう
175ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:54:46.57ID:2aKeBtir0
媒伝ちゃんは、なんで不正な票は集計するべきでないとは言わないの?そんなの当たり前でしょ?
176ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:55:15.88ID:66C8aTlu0
パックン 「仕事無くなるかな」
世間  「お前何年経っても日本語の発音ウマならんからや」
177ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:55:34.13ID:YZXbt4aM0
>>163
アメリカが一番消したいのはトランプだろう
なにしでかすかわからないやつが大統領として国家機密に触れてきたんだからな
こいつ生かしとくとめちゃくちゃになる
178ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:55:48.23ID:uHwUtPV30
バイデンサイドの何人かは不正が隠す気もないほど露骨すぎて焦っているんだろうなってのは分かる
179ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:55:50.56ID:GqM+aRAf0
なんか雲行きが怪しい
未確定になった州も出て来てる
こりゃ下院選挙になりそうだわw
180ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:56:11.26ID:SALJHZty0
>>176
厚切りジェイソンに交代で。
どう見ても彼の方が実際の仕事できる。
181ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:57:09.87ID:iOhA+Thn0
>>154
日本のパヨチンと全く同じ手口で大草原
182ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:57:17.79ID:1KqD7O8a0
政治家は選挙のためにどぶ板やったり苦労してる
それが不正ありだったら
俺たちの普段の努力はなんだって話になる
183ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:58:27.07ID:s1bn2lxE0
cnnが279まで減ったがペンシルバニアも未確定になるだろうから270割れ目前で必死の抵抗w
184ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:58:33.79ID:7p/d3mWw0
なんかアメリカではね、ゾンビが発生したらしくって、死んでいる方が
投票していたというのね

ちょっとそれはカウントをするのはどうかと思って、というよりも、
何が起こったんだろうかと誰もが思ってはしまうでしょう
185ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:58:54.27ID:Ws0hbNAz0
>>176
二度と見たくないリスト入り
186ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:59:00.60ID:GqM+aRAf0
>>180
厚切りジェイソンの方が学歴上だしな
187ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:59:25.82ID:7Ou/25MW0
>>184
そのゾンビたち、さっさとバイデン連れて帰ってくれないかな
188ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:59:27.70ID:6Z+iDp6n0
バー司法長官は2020年の選挙が認定される前に、連邦検察官が投票の不正に関する
「重大な申し立て」を行うことを承認した
https://mobile.twitter.com/jennfranconews/status/1325949227436945408

あららぁこれでバイデンは不正疑惑を解消しない限り大統領にはなれなくなったw
マスゴミもゲームオーバー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
189ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:59:44.72ID://Jda0Pd0
>>44
安倍さんはDSだわね
190ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 14:59:48.71ID:1RNaNMLw0
>>182
不断の努力???
191ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:00:31.27ID:q+13Ivfa0
>>180
ジェイソン正直嫌いだけど今回の件で徹底抗戦しろって言ってたからちょっとだけ見直したわ
嫌いだけど
192ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:00:46.79ID:GqM+aRAf0
バイデンももうすぐゾンビになる
あのじいさん揉めてる間にしぬやろ
193ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:01:02.32ID:s1bn2lxE0
アメリカ国内の空気が一日で一変してて面白いw
twitterで未だなんのコメントも出してない安倍ちゃん大勝利
194ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:02:13.69ID:GqM+aRAf0
>>193
安倍ちゃんは暇だからトランプとゴルフしに行くやろね
195ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:02:35.67ID:s1bn2lxE0
>>188
日経ソース。今回は日経新聞とテレ東がかなりまとも

米司法長官、選挙不正の捜査促す 米メディア報道
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66030450Q0A111C2EAF000/
196ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:02:44.83ID:uHwUtPV30
もう司法も選挙委員も皆バイデンが不正した
って目で見てるじゃない口には出さなくてもこういう空気が広がると
バイデンが不正をしていない証拠を見せる必要が出てくるんじゃないか
ようは票の再集計と不正を調べるようバイデン自身が進言
197ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:02:51.40ID:r0gHOaMS0
>>186
ジェイソンはこのところいい感じに力が抜けてるな
198ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:03:36.38ID:xDVufFow0
あえてチープ演出して陰謀論vsQの構図をしたいだけじゃない
どっちを勝者にするのか二分までさせたいのかはしらんが
陰謀論っていう敵設定を盛りすぎてコントロールできなくなったからリセットしたいだけじゃないの
わかりやすい敵がいたらみんなの目はそっちむいて本当の問題から矛先そらしできるからね
199ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:04:34.89ID:UpTU0gTU0
マスゴミの論調も変わってきた
200ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:04:49.64ID:7p/d3mWw0
さすがに死者の票があるって、どちらの陣営にしろ、どういう事?とは思うものね
そんなものが混じっている事が信じられない事だというかね
201ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:04:50.57ID:09Kuj03G0
>>175
不正な票など有りはしないからだよ彼の中で
202ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:04:53.56ID:VmkXoN1n0
中共が介入した証拠が出ればバイデンは逮捕→刑務所で自殺で終了
203ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:05:05.86ID:qANtqMn90
>>173
火中の栗拾いにいって焼死したらどうすんだよ
204ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:05:06.07ID:1KqD7O8a0
>バー米司法長官
こいつも結構頼りになりそうだな
205ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:05:41.88ID:GqM+aRAf0
>>199
だって日本でもかなりの識者が不正はあったんじゃないかって
言ってるぞ
マスコミは認めたくないだろうけどw
206ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:05:54.56ID:/WW4qGcx0
この機会にNHKつぶせねーかな
受信料とって捏造偏向報道してたわけだろ?
207ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:06:00.56ID:q+13Ivfa0
>>195
他が掌返すのも時間の問題か
どう取り繕うんだろうなw
208ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:06:03.59ID:1RNaNMLw0
川崎2r 3-4-7
209ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:06:23.74ID:HS2NINw80
>>98
トルドーも不正側なのかなw
210ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:06:38.15ID:L8BaS19/0
英ジョンソン首相
英米同盟格下げも

英ブリグジット党ナイジェル・ファラージ党首
バイデンは英国を憎んでいる

バイデンの立場は非常におもしろい
バイデンは英米離間のコマなんだろうねたぶん
211ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:06:44.55ID:yCIJtFk50
>>97
赤羽とかいうのがツイートでなんかほざいたらしいな
212ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:06:47.44ID:MqL+lpIE0
CNNはまだペンシルベニアを未確定にしてないな
さっさと仕事しろ
213ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:07:48.70ID:SQ1mldSw0
>>192
つうか、本物のバイデンはいるのかどうかも。
214ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:08:01.27ID:xDVufFow0
茶番なんかやるよりまともな政治すりゃ解決するだけだろまったく
215ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:08:37.46ID:rsmOVeMN0
普通にハンターHDDに計画書ありそうなもんだけどな
216ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:09:43.30ID:7p/d3mWw0
ディープステートが炙り出されてきているんだろうと思う事もあるんだわ
元々コミュニストがアメリカに入り込んでいるとかでね
それで背後で恐喝ネタでゆすって、メディアと一緒になり、一部の利権の思い通りに動かすというね

ただトランプ大統領の登場は恐らくは「おいおいおい・・this is not our plan」だったのではないか、と・・(;^_^A
217ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:10:11.46ID:GqM+aRAf0
インチキしてでも勝てばいいってのがサヨだから
おれはやると思ってたよw
218ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:10:33.38ID:1KqD7O8a0
不正の全体像描いて指示出したの誰なんやろな
219ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:11:35.09ID:7p/d3mWw0
まあ普通はトランプ大統領が勝つとか思わないものねー
人生わからないものだよね
220ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:11:39.02ID:GqM+aRAf0
史上最多得票(笑)
221ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:11:45.51ID:0bVrWef00
ぱっくんは「7000万人がトランプに入れたかと思うと情けない」とか言い放つからな。
ガガさまがトランプ支持者=ネッドネックと言い放つと同じで、露骨なエリート意識を隠さんもんなw
222ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:13:14.00ID:xFlg+q6v0
証人50人ぐらいいるらしいから裁判で証言する前にリラックスがてら証人全員中国旅行にでも連れて行ってあげてほしい
223ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:13:21.51ID:+uddg4+O0
しかし不正はどうあれ、半数の人がアメリカ版鳥越みたいな男に投票するってやばない
224ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:13:22.60ID:xDVufFow0
騙すならちゃんとしっかり騙せ
騙しきれなくなったらじたばた足掻かずに潔く諦めろ
225ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:13:25.78ID:nCY3ZHgu0
>>8
清貧だったのかよ
中国の口座とかマスコミのフェイクだったのか
226ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:13:47.52ID:sfxGS1Ad0
インチキやって国を乗っ取る感覚がスゴいね
227ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:14:40.89ID:GqM+aRAf0
そもそもこんなに集計に時間が掛かるってのがダメなシステムなんだよ
郵便投票は当日の消印があればおk?
選挙登録も当日までおk?
州によってまちまちの選挙制度過ぎる
統一すべきだよ
228ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:14:48.93ID:1KqD7O8a0
鳥越は一応成人女性相手だからな
バイデンと一緒にしたら流石に可哀想
229ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:15:39.62ID:SQ1mldSw0
>>223
不正抜かすとバイデン票って半減するんじゃね
230ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:15:45.88ID:7p/d3mWw0
まあなんかバイデン議員のハンター氏がいたりするじゃん
ああいう感じでもう自分の何を握られているんだろうか?ってどの大統領とかも
あったりしたのかもよ

FBIがフーバー元大統領と色々とあったそうだし・・
231ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:16:00.91ID:a0JhVCyr0
>>220
ベン・ジョンソンの世界新記録みたいなもんやね
232ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:16:35.31ID:FL8uDvOi0
>>207
「アメリカのメディアがー!」って言うのかも?

っていうか地方紙もトランプ終了、トランプ最低って記事のせてた。あ〜あ…。
233ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:16:57.03ID:tHjcEJ380
>>22
メリケンて有権者1億5000万くらいだろ?
7000万人が投票したってことは拮抗してるバイデンも同じくらいなんだろ?
投票率すげーな
234ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:17:09.27ID:SALJHZty0
史上最多得票→史上最多不正票www
235ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:17:47.32ID:7p/d3mWw0
>>232
日本のメディアなんてもう記者クラブだしw
学術会議もあの通り共産主義者の集まりだったわけだから
236ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:18:13.86ID:np0+AoIE0
ジョージア州は票の再集計中

知事「集計には違法な票も含まれていた、合法的な票のみ再集計する」
トランプ「これは私の勝利を意味している」

とさ
237ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:19:14.90ID:FyKJPPWx0
>>227
統一しろ!なんて主張したら全方位からボコられて終わり
アメリカはそういう国だぞ
238ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:19:21.59ID:7p/d3mWw0
今年の選挙はものすごい投票率で、世界的にもものすごい注目されている選挙だからね

アメリカにはゾンビが発生しているのか?って思っている人らも今はいるんじゃない?
239ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:19:26.42ID:Ux0xYIKC0
まあ、メディアの中の人たちはこのまま頑張って犯罪者に
付いていくか、法と正義に付いていくかを選ぶんだろうね
どうでも良いけど
240ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:19:59.28ID:xDVufFow0
グレートリセットとかめんどくせえなあ
普通にでたいした不満なんかありゃしねえのに
241ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:20:23.47ID:7p/d3mWw0
>>239
共謀罪通過しているものね
ゾンビが発生していたらしいし・・あれについていくんじゃない?
242ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:20:24.62ID:SALJHZty0
組織不正票してくるあたり、マスコマプッシュだけだった鳥越さんより、ヤバイデンww
243ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:21:30.96ID:q+13Ivfa0
>>232
地方紙なんかでかいとこは共同系だから臭い記事の多いことw
244ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:22:09.66ID:Ux0xYIKC0
シークレットサービスに警備を依頼とか言ってたけど、
よくよく考えたら、法的にエレクトでない人間を警護なんか
しないし、警護してれば、ディープフェイク演説なんか
できないんだから、警護対象者じゃないんだろ
単なる犯罪容疑者だからな
245ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:22:13.81ID:xDVufFow0
>>243
通信社から記事買ってるだけだからね
246ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:22:31.40ID:6blWFU2G0
トランプ

みっともない・・・・
247ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:22:42.96ID:6blWFU2G0
負け犬の

遠吠え
248ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:23:09.40ID:SQ1mldSw0
>>238
実質シナ共産党に3000万票ぐらい与えたかんじでは。

それにしても、バイデンの本物はちゃんと生きているんだろうか。
249ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:23:16.06ID:hK2oEQep0
バイデンはどうせうまく行かないから、ここは任せて
コロナがどうにかなってから、次の大統領選に出た方がいいよ
250ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:23:58.60ID:iZJc5w410
上院の民主・共和両党候補の得た票とバイデン、トランプ両候補の得た票の差異に
なんかモヨってしている民主党支持者はそれなりにいるんじゃないかなと

バイデン・民主党上院候補で投票しているのが全州規模でそんなに少ないの?と
というか、バイデン・共和党上院候補で投票が考えられるのって故マケインの地盤だった
AZ以外あるの?と
251ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:24:29.94ID:vqGKzPFN0
>>248
ハリとツヤがよすぎてなあ
ニセモノと言われたらそうかなとも思える
252ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:24:33.97ID:gWnsuqsE0
バイデンさんは全国民にマスクとPCR検査を義務づけると言ってる
これ以上ないコロナ対策打ち出してるのに
253ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:24:48.25ID:gzRHtKqC0
不正はクーデターと同等やで 

パヨクは事の重大さに気付けよw
254ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:25:45.40ID:Ux0xYIKC0
グラサンしてた男はきっと第三の男やで
255ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:26:15.90ID:zrpN84uP0
>>252
PCR全検査って
クオモの失敗をアメリカ全土で再現するつもりかよw
256ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:26:21.47ID:tHjcEJ380
もし不正があったとなった場合首謀者がいるわけだけどそいつどういう罪になんのかね
257ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:26:39.26ID:CSKP2U120
投票率が完全にありえないから二重投票が少なくとも数百万単位であるだろうね。
そこがポイント
258ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:26:42.97ID:SQ1mldSw0
>>251
いやなんか、耳の形違うんだよ。
バイデン1とバイデン2
259名無しさん@1周年
2020/11/10(火) 15:26:44.05ID:Y8dWRzqv0
ファクトを報道しないメディアも犯罪者だ。
まさにこれ。
260ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:26:54.24ID:Ws0hbNAz0
>>221
民主党支持者ほど実は差別意識がすごいってまゆゆも言ってたな
261ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:27:07.71ID:3/VVJost0
トランプ大統領声明全文訳
2020年11月7日

 私たちは誰もが次の2つの理由を知っています。第一に、ジョー・バイデンが勝者を装うために急いでいる理由、第二に彼の盟邦であるメディアが彼を助けようと必死に努力する理由です。彼らは真実が白日の下に晒されることを望まないのです。

 単純な事実が指し示すことは、この選挙はまだ終わっていないということです。 如何なる州においても、ジョー・バイデンを勝者として認定していません。
 言うまでもなく、強制執行によって票の再集計をすべきだと強く争われている州、または私たちの政治闘争の最終勝利者を決定する可能性のある有効かつ合法的な法律上の問題を抱えている州も同様です。

 たとえば、ペンシルベニア州では、法律で定められた監視員が開票作業を監視するための意味ある行為が許可されていませんでした。法律に基づいた選挙によって誰が大統領であるかを決定するのであり、ニュースメディアが決めるのではないのです。

 さて、月曜日から私たちの政治闘争は、裁判所に訴訟を提起することによって新たな局面が始まります。公職選挙法が正しく守られ、確実たる正当な勝者が大統領の椅子に座るべきだからです。
 すべてのアメリカ国民には、誠実な選挙をする権利があります。つまり、法律に基づいたすべて投票を集計し、違法な投票を集計しないということです。

 このことは、国民の皆様が選挙に対して完全な信用を得る唯一の方法です。

 バイデンの計略が公法に従うことを拒否し、参政権が無いまたは既に死亡した者によって不正投票がなされ、或いは偽造用紙で投票された場合でも票として集計を望んでいることは、依然として衝撃的です。

 不正行為の実行者たちは開票作業の監視を妨害しました。
 即ち公正な選挙の執行を監視する人々が集計作業の場から締め出されたことを法廷で戦います。

 バイデンは一体何を隠しているのでしょうか? 
 すべてのアメリカ国民が法律に基づき、民主主義が求めるように投票を集計するまで、私が立ち止まることはないでしょう!

 President Donald J. Trump
262ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:27:22.13ID:xDVufFow0
>>256
適当な罪でっちあげて内々に処理、ですむじゃん
263ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:27:25.44ID:xKcl1k9U0
トランプ支持者の唯一の望みが内部告発!ジュリアーニの強気会見!とかだからなw
内部告発者なんか共和党が嘘で作り出せるし、ジュリアーニとかいう老害ボケ老人信じちゃうの草w

どうせ内部告発(笑)なんか裁判前で一掃されるのになw
264ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:27:32.39ID:Ux0xYIKC0
バイデンは首謀者じゃないな
影武者だったりボケ老人だったりCGだったりするんだから
現在進行形で失敗中のクーデター首謀者は他にいるね
265ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:27:37.14ID:np0+AoIE0
20年周期のトピック

1840年当選ウィリアム・ハリソンは肺炎により死去。
1860年当選エイブラハム・リンカーンは暗殺。
1880年当選ジェームズ・ガーフィールドは暗殺。
1900年当選ウィリアム・マッキンリーは暗殺。
1920年当選ウォレン・ハーディングは心臓発作で死亡。
1940年当選フランクリン・ルーズベルトは脳溢血で死亡。
1960年当選ジョン・F・ケネディーは暗殺。
1980年当選ロナルド・レーガンは狙撃された。
2000年当選ジョージ・ウォーカー・ブッシュはアメリカ同時多発テロ。
2020年当選ジョー・バイデンは三日天下 ←NEW

バイデンだけぬるいな
266ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:28:59.32ID:8Kf1wEVk0
>>256
クーデターみたいなもんだから国家反逆罪?
267ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:29:22.19ID:B+DvCIKr0
そもそも選挙前に杜撰な投票方式を改善させとけや、お前ずっと大統領だったんだから出来たやろ?何でやらんかってん?
268ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:29:24.28ID:J6LCbuWO0
民主党はこれほど中共に借り作って何で返すのか?

太平洋シーレーンの解除もあるよこれは

民主党も中共に金と工作頼むなんて悪魔の契約だわ
269ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:29:48.34ID:qYr4UV9I0
>>250
>>211
大統領選と同時に行われた地方選や上院下院選は
民主党惨敗

大量印刷の為に「バイデンチェックしか入ってない同一の偽投票用紙」
これを中国で大量印刷するしか無かったアル
270ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:29:49.07ID:15fLs+UE0
そんなくだらん訴訟よりも中国に100兆ドルの損害賠償を請求しろ
271ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:29:51.97ID:VyEaT5v90
ところで訴訟はどうなったの?
272ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:30:13.63ID:DDoPXeCF0
共和党の人からもトランプは見捨てられてるな
273ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:30:32.21ID:2UFwOnDZ0
>>267
大統領は州法には手が出せんから
代わりに4年かけて
連邦最高裁に保守系判事を3人も送り込んだんやで
274ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:31:02.54ID:uHwUtPV30
>>265
一瞬だけバイデンが当選ということにして呪いをバイデンの方に流してから
呪い回避して逆転勝ちしたトランプが再選って流れになるのかな
呪いは回避できるし民主党は弱体化できるしでトランプ逆転したら無敵になるな
275ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:31:23.07ID:SNPprG//0
>>271
各地で進行中
今日はペンシルバニアで訴訟出してる
276ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:31:27.01ID:xKcl1k9U0
>>271
却下された
277ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:31:36.00ID:l8gnCf1A0
大統領選挙の不正は、結構罪が重く
CIAに証拠を突き付けられた犯人達は、
司法取引で、べらべらしゃべり始めて
芋づる式に明らかになっていく。

だから五毛さん、もう少し待ってね♪
278ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:31:44.31ID:xKcl1k9U0
>>272
みんな呆れてるらしいなw
279ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:31:57.82ID:Ux0xYIKC0
>>266
クーデターみたいじゃなくてクーデターだから
民主国家の選挙で数をでっち上げて結果を捻じ曲げ、
メディアを掌握して、勝った勝ったと使って宣伝して、
行政府を違法に手に入れる
これは理論通りで教科書通りのクーデター
東欧やアフリカなどでは何度も成功してる
それをアメリカでやったことが驚愕の事実というだけ
280ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:32:46.66ID:GqM+aRAf0
バイデン支持;中国、メディア、FBI、GAFA、、レディガガ、パックン、etc 
トランプ支持;ロシア、台湾、北朝鮮?、日本?
トランプ劣勢やわ
281ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:32:47.41ID:mHxR/HAf0
>>264
ガチでバイデン自身は今回の選挙に関しては煽てられて出ただけかもね
282ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:33:13.12ID:s1bn2lxE0
バイデンが各国に電話かけまくってるけど、これローガン法にひっかかるんだってな
正式に代表と決まっていない者が外国首脳と外交の話するのを取り締まる法律
菅ちゃんピンチ
283ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:33:28.24ID:SNPprG//0
>>276
却下されたのは集計中止の申し立て
今アメリカ全土でやってるのは不正投票の訴訟
例えばこれ

選挙詐欺訴訟がデトロイトで提起
署名や日付が一致しない投票を告発する宣誓供述書が提出される
この供述書には投票用紙の日付を改ざんするように要求されたという
市職員の宣誓証言が含まれている

https://twitter.com/MattFinnFNC/status/1325801059206500353?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
284ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:33:32.18ID:SQ1mldSw0
>>256
問題は、首謀者が習近平だった場合、
どうするかだよ。

核がなければ、コロナと併せて、戦争するだろうが。
285ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:33:35.19ID:JTEZnezo0
日本のメディアや掲示板使って印象操作したところでどうしようもないくらいバイデン詰んでるのに
一体何がしたいんだ?只の断末魔と捉えていいのか?
286ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:33:43.01ID:J6LCbuWO0
>>278
昨日、共和党重鎮がトランプに5千万円寄付して一致団結やで
287ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:34:03.53ID:4tBTgju+0
強烈でしたな、トランプすげえわ
288ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:34:27.44ID:SWg40gy30
パックン→バイデン
ケントデリカット→トランプ

他の外国人タレントはどっちなの

厚切り→
モーリーロバートソン→
アイクぬわら→
289ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:35:10.28ID:3iKf9gCN0
>>153
今はワクチンも治療薬もあるしな
290ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:36:16.04ID:mXzpL2mV0
昨日TVで見たモリーさんは中庸よりにみせてトランプ支持に感じた
291ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:36:30.69ID:SQ1mldSw0
>>279
なるほど。
そうだな。
このタイプのクーデタ、じっくりみたの初めてだから、
気がつかなかったけど、発展途上国では普通だわ。
292ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:36:32.82ID:Ux0xYIKC0
>>285
まあ、トランプが依然として大統領なのと同じで
首謀者は依然としてメディアのオーナーで、失敗中とは言え
敗北すれば死刑確定してるからね
CIAとか諜報機関はとっくに首謀者把握してるでしょ
発表がないだけで
まあ、想像付いてるけど
あとは、アフガニスタンにでも逃亡する以外に助かる道はないね
シアトルから今飛行機出てるのかね?
293ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:36:40.42ID:Ws0hbNAz0
>>269
片手落ちw
そりゃ民主党員からも疑問の声が出るよねw
294ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:36:41.34ID:xKcl1k9U0
>>286
5千万ww裁判に必要な額は揃いましたか?w
295ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:36:43.63ID:lrfUKNDm0
>>1
月曜日
トランプ「エスパー!お前は首だ!」

え?本当に逆転劇とか目論んでるの?😁
296ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:36:56.18ID:czmZM8qd0
中国の介入はあったんだろうなあ。
ここ半年の暴動やら何やらも確実に工作されてたし。
297ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:36:57.21ID:wh6io4xN0
>>274
自分もそう思った
あの勝利宣言でバイデンは色んな意味で墓穴を掘った
トランプがそこまで考えて敢えて不正投票で泳がせて勝利宣言させたなら師と仰ぐ
298ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:37:21.87ID:mHxR/HAf0
>>288
厚切りジェイソンはトランプと共和党
299ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:37:29.60ID:qANtqMn90
>>285
本人姿消えてる
300ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:37:35.35ID:CSKP2U120
ペンシルベニアの当確なくなったってほんと?
どこも報道してない
301ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:37:57.32ID:0bKhkEam0
>>288
>>290
Twitterなんか見てるとモーリーは
トランプ寄りな感じがする。
302ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:38:02.89ID:AsrdUsGT0
>>297
ネトウヨ「敢えて泳がせてた!」
ネトウヨ「師と仰ぐ!」

wwwwwwwwwwwwwwwww
303ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:38:07.50ID:KpM7MAle0
スカパーで本国アメリカのニュース番組日本語吹き替えで放送してるので
見てるんだが、不正はないとかトランプの悪あがきとかいっている。
このスレとかみんなネタでやってるの?
304ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:38:49.66ID:AsrdUsGT0
>>300
デマ
大元の選管発表内容を見ればいいよ
305ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:38:55.21ID:J6LCbuWO0
>>294
肝心なのは共和党はまとまったってこと

民主党はサンダース派が共和党に合流してるらしいけどw
306ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:38:57.08ID:SNPprG//0
>>300
RealClearPoliticsという大手世論集計サイトが
ペンシルバニアのバイデン当確を差し戻したという話
307ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:39:16.34ID:SQ1mldSw0
>>297
あれは、バイデンの犬笛じゃないかといわれてるで。
つまり、工作の種類を指示したのではと。
308ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:39:43.23ID:SDzNSmTe0
黒幕がいるとしてそいつ何者なんだろ?
世界最強の国相手にこんなことしてどうするつもりなんだ
309ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:39:48.90ID:CSKP2U120
>>304
大元はどこも発表してないでしょ
まだ正式確定どこもしてないんだから
310ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:39:52.42ID:wh6io4xN0
>>292
プライベートジェットで行くだろうがどこかで給油しないといけないから途中で捕まります
311ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:39:57.73ID:xKcl1k9U0
>>300
デマに決まってんじゃん
312ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:40:11.91ID:XlzKSngz0
>>304
ちなみに選管発表してる範囲では
バイデンはまだ選挙人過半数に達して無い
メディアが勝手に当確出してんだよね
313ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:40:15.52ID:uHwUtPV30
ってかバイデン各国首脳と電話会談ってマジで既成事実作るのに必死なんだな
本当に不正がなくトランプが無様に喚いているだけなら余裕の構え見せとけばいいのに
314ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:40:20.07ID:CSKP2U120
>>306
ありがとう
なんかすごいな
315ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:40:33.67ID:AsrdUsGT0
>>305
ブッシュ「バイデンおめでとう!」
共和党下院議員2名「トランプ大概にしとけ」

ネトウヨ「共和党はまとまった(キリッ」

wwwwwwwwwwww
316ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:40:39.88ID:SQ1mldSw0
>>304
デマじゃないよ。
RCPは報道まとめてるだけ。
報道がかわった。
317ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:40:49.78ID:xKcl1k9U0
>>315
www
318ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:41:02.01ID:np0+AoIE0
>>274
なるほどね。後付けでも初めから想定しいたならと想像すると相当の策略家だよなw
319ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:41:04.00ID:GqM+aRAf0
かなりやバイデン
320ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:41:21.06ID:tHjcEJ380
>>261
公式で言うってことは
死んだやつが投票してるってガチなんかw
321ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:41:21.15ID:qNPNLSuF0
>>239
そのメディアも訴えられました
322ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:41:26.24ID:tdNVpG/00
>>284
戦争はお金かかる。
金融資産差押が早いよ。コロナもあるし、アメリカはお仕置きの大義名分ある。

でもその前に、向こうからのサイバー攻撃が来そうだけど。
323ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:41:41.61ID:QkIjG73/0
>>1
取りあえずファシズム民主党一派を
ボコボコにしてほしい

頑張れ!
324ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:41:58.06ID:vqGKzPFN0
>>286
金使いがかっけえわ
325ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:42:00.60ID:xDVufFow0
>>279
日本のメディアって逮捕されるのかな?されないのかな?w
結構微妙なラインじゃね?w
326ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:42:02.42ID:wh6io4xN0
>>302
どちらにせよバイデンに20年周期の呪いが発動するよ
まあみてみ
327ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:42:16.83ID:QkIjG73/0
>>322
西側諸国が中国からの回線を切断する必要があるね
328ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:42:23.81ID:SQ1mldSw0
バイデンが偽物疑惑があるのだ。
329ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:42:27.38ID:lrfUKNDm0
>>306
トランプ311議席で圧勝と言ってた所だな😁
330ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:42:30.06ID:Ux0xYIKC0
テレビメディアとSNSメディアの全てを同時に操れる男は
世界に数名しかいない
そして、そうした条件に該当し、同時にコロナに執着し、
陰謀論とされる人々に犯人扱いされている有名な人物を知っている
331ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:43:05.11ID:hWVfM7Tm0
>>308
ソロスだろ
332ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:43:07.45ID:AsrdUsGT0
>>306デマ流すなよww
そこは元々当確を出してないネットのニュースサイトだよ。
サイト内を見てみればわかるけど、残ってる未開票の殆どはバイデンの地盤だし、残1%なのに0.7%の差が開いてるし。
もう無理だよ。諦めろww
333ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:43:07.47ID:xKcl1k9U0
こんなにまだトランプが逆転の可能性があるとか思ってるバカ多いとか日本大丈夫か?
334ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:43:44.61ID:xKcl1k9U0
>>332
平然と嘘付くからなこいつら
335ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:43:59.34ID:mXzpL2mV0
アメリカの報道に倣いましたで他国マスゴミは無罪でしょ
まあトランプはしっかり覚えてると思うがw
336ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:44:10.87ID:qNPNLSuF0
>>333
逆転どころかそもそもトランプが勝ってるという話だぞ
バカ?
337ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:44:30.93ID:GPjIwC/I0
ジョージアは132000が無効票
地元紙が伝えてるが大手メディアはガン無視
338ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:44:37.17ID:GqM+aRAf0
バイデンはもう大統領になれんだろうな
その前にしぬやろ
339ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:45:03.60ID:SQ1mldSw0
>>331
ソロスは怪しすぎて逆に疑うレベル
340ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:45:08.58ID:Zl1/jcx10
>>333
日本も捨てたもんじゃないよな
341ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:45:27.88ID:wh6io4xN0
ジョージアとアリゾナはひっくり返りそうだ
かなり縮まってる
342ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:46:05.82ID:Ux0xYIKC0
>>337
地元紙まで支配出来ないからね
キーネットワークのみの支配力だから、当然こういう結果になる
今後は地元紙を読む以外に情報を知る手段がなくなるな
まあ、世界中の地元紙ってほとんど読めるんだけど
シアトルの人のおかげでw
343ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:46:07.18ID:DegBxTG80
エスパー国防長官をトランプ氏が解任 政権移行に支障の懸念
https://www.sankei.com/world/news/201110/wor2011100015-n1.html
>国家テロ対策センターのミラー所長を長官代行に任命したとツイッターで発表した。

この一行だけで様々な事を予想できてしまうw
344ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:46:12.04ID:AsrdUsGT0
>>316
変わってねーよwwなら大元のソースを持ってきなよ。
その弱小ニュースサイトは独自の世論調査力を持たないから残票全てがトランプに加算しても変わらない限り当確を出してないだけでしょ。
郡別に見てみりゃいい。残1%で0.7%の差が開いてるのに、残りの未開封はバイデン地盤が圧倒してる。

もう諦めろwww
345ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:46:21.01ID:uHwUtPV30
ペンシルバニアの20がひっくり返ればでかいんだけどな
あとミシガンとウィスコンシンも調べたら絶対なんか出てくるだろ
346ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:46:27.21ID:GPjIwC/I0
糞メディアが全部潰れればいいのに
347ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:47:09.11ID:VrdRNt6c0
>>337
その程度だし逆転されなけりゃあういだけだから取り扱う必要なんかないでしょ
348ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:47:12.14ID:GqM+aRAf0
ちょっとマジで言っとくけど
スイングステーツの得票差はほんとに僅差なんだよ
いくつかの州で選挙人が選べなかったら下院選挙だし
それで決まらなかったら議長のペロシ
副大統領はペンスになる
そこが落としどころじゃないかな
349ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:47:18.79ID:AsrdUsGT0
>>326
ネトウヨ「バイデンに呪いが発動するから(キリッ」

wwzwwwwwwwwwwwwww
350ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:47:33.50ID:J6LCbuWO0
>>315
逆にバイデンの方が異様でしょ
歴代最多投票数獲得した雰囲気が全くない
民主党政治家も黙ってるのばっか
ハリスしかはしゃいでない
五毛は選挙した事ないから雰囲気とかわからないと思うけど。
351ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:47:35.46ID:np0+AoIE0
トランプが再当選した場合、バイデンは謎の死を遂げてメディアが英雄視すると思う
で4年後にハリスが。。。という筋書き
352ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:47:41.85ID:ljkqQ5ZS0
ウィスコンシンでも結果ひっくり返しそうw
1万9千票近く、ソフトウェアで票盗んでいたみたいだね。


【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★36  [首都圏の虎★]YouTube動画>5本 ->画像>17枚
353ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:47:53.21ID:lCMVutHr0
>>48
署名数の伸びが遅すぎるよ
アメリカのトランプ派達、このサイトに何やら警戒してるんじゃないか?
354ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:48:10.60ID:Zl1/jcx10
>>308
アメリカという国はそもそも存在しないようなもの
イギリスから流れてきた一部の特権貴族が覇権をとり続け、大国を演じつづけさせたのがアメリカ。
これまではただの傀儡国家である
355ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:48:15.12ID:AdjFgMoX0
>>343
この期に及んで、また国防長官にまたyou are firedやったのかよw
356ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:48:16.37ID:oK/POqPJ0
バイデン大統領の副大統領のカマラハリスってなんか悪いことしたの?d
357ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:49:01.60ID:Ux0xYIKC0
ソロスはおそらく、金儲けが目的なのと、相場操縦の指南役ってだけ
ウイルスをバラ撒く基地外とかじゃない
こういうことをした場合、相場がどっちに動きますか?ってことに
対するコンサルみたいな役割だと思う
昨日もダウ平均に謎の買い上げがあったが、全戻ししてる
金もゴリゴリ下げたが全戻しの方向
基本的に相場は不安定化するはずなのに、ゴリゴリ上昇とかあり得ない
明らかに作為的動き
358ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:49:46.06ID:AsrdUsGT0
>>350
共和党みたいに反逆は起きてないけどなぁ。
それに団結を呼びかけてるのに、いえーいwwwとかしたらトランプ支持者の反発を招くだろ?お前だって発狂しちゃうだろ?
359ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:49:53.91ID:tHjcEJ380
>>355
選挙に伴う暴動に軍派遣させるの拒否しそうだからじゃね
360ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:50:14.43ID:HjlyKo3c0
信じれば不正もあるかもしれません!
361ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:50:16.86ID:8+Z/veVX0
え?ネトウヨって再集計でペンシルベニアがひっくり返ると思ってんの?wwww
362ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:50:30.40ID:VrdRNt6c0
>>361
草生えるわw
363ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:51:09.88ID:zkhvti140
>>1

【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★36  [首都圏の虎★]YouTube動画>5本 ->画像>17枚

https://twitter.com/LizRNC/status/1325988402072854528?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
364ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:51:23.08ID:d0uQZXP+0
負けてから言い出したなら負け惜しみだけど
トランプはヒラリーに勝った時から、郵便投票の不正を批判してたからね
なのにバイデンとマスコミはコロナを口実に郵便投票を呼びかけた
不正する気満々に見える
365ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:51:42.53ID:+8jWJXbp0
開票所から立会人を追い出したことが裁判で認定されたら一気にひっくり返るだろ
州選管の業務が不当だとされるんだから
366ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:51:50.68ID:8+Z/veVX0
>>364
4年間何やってたんだかw
367ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:51:56.72ID:zkhvti140
>>363

【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★36  [首都圏の虎★]YouTube動画>5本 ->画像>17枚

https://twitter.com/LizRNC/status/1325981026150178816?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
368ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:52:08.55ID:SDzNSmTe0
CNNはアリゾナ州の当確を引っ込めたね
https://edition.cnn.com/election/2020/results/president
369ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:52:30.48ID:5wH/nf600
>>364
ではなぜ仕組みを変えなかったの?
大統領でしょ?
370ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:52:33.60ID:CSKP2U120
>>337
おお。その無効票でジョージア勝てるの?
371ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:52:45.79ID:W19K8Seb0
>>35
そんな外患誘致罪みたいなもん出してきてどーすんの?(呆れ)
「震えて眠れ」「ぱよぱよちーん」とか威勢よく言ってたけど、余命一味、弁護士に一勝もできてないじゃん。
372ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:53:01.40ID:xDVufFow0
>>366
議会と州法に阻まれた
373ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:53:01.65ID:CSKP2U120
>>369
州法だから大統領でもいじれないでしょ
374ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:53:18.49ID:Ux0xYIKC0
>>359
違うと思う
トランプはこうなることを知ってて、CIA、FBI、国防総省の
トップに反乱派を入れておいた
そして、反乱派にとって、彼らの存在は計画の重要なピースだった
それを直前になってクーデター計画潰しで次々に更迭してる
トランプの駆け引きと計略だと思う
ゴッドファーザー2でマイケルがやったのと同じやり方
375ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:53:31.59ID:5AHrVa4D0
>>369
独裁者じゃないんで
376ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:53:33.46ID:/WW4qGcx0
>>325
何らかの責任はとらせるべきだな
377ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:53:45.05ID:GqM+aRAf0
まあ得票で負けても州最高裁が無効判断すれば
選挙人は選べませんからね
こういうの知らない人多過ぎ
378ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:53:51.98ID:5wH/nf600
>>373
じゃあ文句言うなよw
379ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:54:14.00ID:8+Z/veVX0
>>372
言い訳みっともないw
380ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:54:36.77ID:UbAlXJLU0
>>114
トランプ勝ってコロナが落ち着いたら多くの日本人がアメリカに旅行いきそうホワイトハウス見に
381ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:54:45.74ID:Zl1/jcx10
300人委員会 【さんびゃくにんいいんかい】

イギリスに本部を置く影の世界政府の最高上層部とされる組織。世界を陰で動かしていると噂される謎の秘密組織。『見えざる支配者』。
各国の王族、情報機関、銀行を中心とした大企業、さらには陰謀論によく出てくるような秘密結社(イルミナティ・フリーメイソン)なども、すべて300人委員会の下位組織に過ぎず、また世界のほぼすべての企業、警察、研究機関等がその影響下にあると言われている。
382ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:54:51.36ID:DDoPXeCF0
>>280
ボンジョビ、オジーオズボーン、ストーンズのミックジャガー、ニールヤング
みんなバイデンを支持してるしな
383ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:55:25.77ID:lrfUKNDm0
>>377
レッドキャップ最後の頼みは、最高判事さま次第😁

福音派の仕込んだ罠は動いてくれるのかな?
384ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:55:52.26ID:4tBTgju+0
映画やドラマでもこんな展開ないわ
385ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:55:55.32ID:2Iys/NLZ0
>>337
>>368
着々と
386ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:56:09.89ID:2Iys/NLZ0
>>363
>>367
着々と
387ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:56:13.29ID:Z1CW3lEr0
もう火曜日だぞ
訴訟どうなった!
388名無しさん@1周年
2020/11/10(火) 15:56:21.55ID:Y8dWRzqv0
>>282
ぶら下がりで連絡等をする事はまだ考えてないって言ってたぞ。
389ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:56:32.64ID:wh6io4xN0
>>367
これ宣誓付きの証拠?
だとしたら爆弾投下されたね
11月4日4:30頃に数万の投票用紙が車で運ばれるから集計しろって言われたって言ってる
390ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:56:34.31ID:J6LCbuWO0
>>358
矛盾してね?
民主党の政治家はバイデンの不正を確信してるから様子見してるんだろ
それにトランプ支持者の心情なんて考慮したことないしw
391ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:57:21.89ID:GqM+aRAf0
ゴアの時はフロリダ州の最高裁が合法としたので
ゴアは降りるしかなかった
その時の州最高裁は共和党が多数
それでも1か月くらい掛かったかな
まあ後1か月待てば結果はわかる
392ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:57:38.11ID:SQ1mldSw0
>>360
不正はあったんだよ。
問題はその規模。
393ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:58:51.87ID:AsrdUsGT0
>>368
また嘘付くなよwww
CNNは元々アリゾナに当確出してないだろww
394ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:59:38.47ID:GqM+aRAf0
楽しいね
あと1か月は掛かるってさ
395ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:59:45.24ID:lrfUKNDm0
>>387
大統領がやるわけにはいかんから
ジュリアーニと民間団体でやってるよ。
396ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 15:59:51.37ID:QB6u/X1e0
赤羽国交相、公明か、が米民主〜DS
についたらしいな。
連立解消か、、、。
まぁ野盗壊滅状態だからおk
397ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:00:09.00ID:J6LCbuWO0
まだどこの州も開票中で当選者を発表してない

一州も当選者は決まってない
398ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:00:12.56ID:SDzNSmTe0
>>393
【米大統領選】CNN、アリゾナ州(11)の当選確実→未確定に バイデン氏279 - トランプ氏214 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1604990552/

うーん?
399ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:00:56.03ID:f4o6bGVH0
昨日は何の動きもありませんでしたな。
400ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:00:57.44ID:Ux0xYIKC0
これは米国の敵によって仕掛けられた大規模な国際犯罪で
当然、議会は特別委員会を設置して全面調査を行う
しかし、そんな調査は1年はかかる
だから、今回の選挙をどう扱うのかは分からない
ある程度、集計だけして、結果を参考に超法規的対応になると思う
200年ぶりの下院議決は有力な選択肢
その場合、米国の団結を示すために全会一致が条件になると思う
方向性としては当然トランプ再選
401ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:00:57.71ID:AsrdUsGT0
元々保留してる局の速報を貼りながら
ネトウヨ「やった!当確を引っ込めた!!不正が発覚したんだ!!」

wwwwwwwwwwwwwww
402ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:01:03.27ID:vqGKzPFN0
>>357
BLMに金出してなかった?
403ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:01:38.15ID:AdjFgMoX0
>>391
違うだろ。フロリダ州最高裁はゴア側の主張を認めたけど、連邦最高裁がそれを否定したんだろ。
404ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:02:04.26ID:AsrdUsGT0
>>398
当確情報を出したソースは?
405ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:02:34.09ID:6Z+iDp6n0
策士トランプちゅげぇーー
国家保護・プログラム総局(Cybersecurity and Infrastructure Agency・CISA)」という国土安全保障省傘下の組織が郵便投票にwatermarkを入れ、フェイク票との区別をできるようにしていたそう
水に浸けなくても特殊な技術を用いれば解読できるようになっている
CISAは2018年の中間選挙後に設立されたもので、表向きにはロシアのハッキング等のサイバー攻撃による選挙介入を防ぐことを目的に作られた。しかし、実際には民主党の投票用紙のフェイク票を暴くために作られた
しかもこの技術はトランプ政権のみ持っている。これが裁判で認められるとトランプの正当性が高まる
406ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:03:28.12ID:CSKP2U120
>>378
なんで?文句言ったらなんでダメなの?
407ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:03:28.57ID:SDzNSmTe0
>>404
ばーど★に聞いてね
408ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:04:10.54ID:SQ1mldSw0
>>380
シナ人たたき出してからじゃないと、
危なくていけないよ。
マジで、シナ人に間違えられると危険。
409ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:04:24.01ID:AdjFgMoX0
>>405
よくそーゆー作り話を簡単に信じられるね。振り込め詐欺とか用心しとけよw
410ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:04:50.66ID:2zQrWhxQ0
>>396
公明=創価学会=中国共産のフロント

当たり前
411ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:05:01.10ID:Ux0xYIKC0
>>402
出してるよ
だからクーデター計画には関与してる
上層部の一味だとは思う
でも、コロナをバラ撒いて人口減らすとか選挙に勝つとか
そういう戦争的なことを仕掛ける人間じゃないと思うだけ
彼には、イカサマをしなくても相場で儲ける能力があるから
イカサマに関与して儲けようとかじゃないと思う
トランプ排除には賛成して、金出してるんだと思う
412ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:05:01.79ID:0bVrWef00
月曜から1日でトランプのターンになりつつあるのがスゴイw
413ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:05:29.00ID:QB6u/X1e0
>>398
そも、結果確定させて州議会の承認
受けた州なんてほぼないんだよな?
選挙の結果は法律が決める、
マスゴミが決めるもんじゃない
って釘刺されてるのに。
ゴーンのように増長したのが米民主と
それを支援す(乗っ取って)る
金満野郎どもってことか。
414ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:06:04.87ID:GqM+aRAf0
>>403
逆です
調べてください
415ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:06:08.00ID:UbAlXJLU0
>>384
トランプ勝ってエンディングロールでヤングマンの曲に合わせて踊ってるトラさんが見える
416ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:06:43.35ID:wh6io4xN0
>>405
これマジなら民主党は国家反逆罪じゃん
バイデン1匹なんかどうでもいいわ民主党解体の命令出せる
417ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:07:46.94ID:LDMfmLj20
支援者いるのかな?
メディア抑えてても支援の輪が広がってると良いのだが…
418ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:08:10.71ID:xYtEhDKX0
>>359
おそらくバイデン、民主党は不正選挙がバレて終了
それに呼応するように極左が資金援助して煽動しているBLMとかが
全米で暴動を起こすということを予測してるからだろうね
419ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:08:21.25ID:7GkEcPOT0
>>415
なんか心配になってきた
不正選挙なんか許せんしふざけんなって思ってるけど
勝つ為に民主党はここまでインチキやったんだよ
仮にトランプが下院議員指名で再選したらマジで暗殺されないか?
CIA、FBIも民主党が牛耳ってるし無茶苦茶やぞ
420ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:09:03.10ID:wh6io4xN0
クールー病のヒラリーはそろそろなのか出て来ないね
421ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:09:05.01ID:lsvx94A00
>>403
ゴアが大統領だったら9.11にはどう反応したのかな。
422ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:09:21.02ID:Ux0xYIKC0
トランプは21世紀最も偉大な大統領として教科書に載る、
まである
今週の演説待ちだが、それで人々に勇気を与えることができれば
偉人として語り継がれると思う
今回の人類の敵は国家じゃないから、壊滅は案外早いと思う
423ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:09:25.57ID:pAGAVYTM0
>>382
ロックミュージシャンてそんなのばっかだし
でも例外もいるんだぜ たとえばアリスクーパーとか
共和党員だっていうしな
424ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:09:31.80ID:GqM+aRAf0
民主党の中の人は黙ってメディアに書かせてる
これが何を意味するのか
賢い人はわかる
425ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:09:39.35ID:Zl1/jcx10
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★36  [首都圏の虎★]YouTube動画>5本 ->画像>17枚
426ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:09:48.79ID:a8hUrVoV0
>>405
本当に?
ヤフーニュースとかテレビ、ニュースアプリ見てもトランプは2024年に大統領選挙に出る予定で今回は諦めるとかの記事ばかりなんだが
何が本当なのやら
427ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:09:55.91ID:45A/wfW20
>>415
内戦になるので踊ってはいられない
428ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:09:59.84ID:xDVufFow0
>>411
相場もインサイダーではw
429ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:10:27.45ID:7GkEcPOT0
>>418
トランプが昨日やっけ1名解雇したやん
あいつ暴動やってた連中にトランプが軍隊派遣しようとしたのを止めてたんだってな
トランプが再選した時に嬉しそうに暴動、略奪なんかしたら今度はアメリカ軍が出動するよ
警察なんか何もできんしさ
430ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:10:34.48ID:qNPNLSuF0
>>402
BLMとかアンティファとかの犯罪バイトを雇う資金は大体
431ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:10:50.91ID:LDMfmLj20
>>426
本人が言うまでは信じない
432ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:11:12.99ID:5wH/nf600
>>429
軍で鎮圧したら中国の思うつぼ
433ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:11:40.03ID:f4o6bGVH0
やれる事と言ったら再集計しかないのではなかろうか?
再集計は規定があるから、申請すれば事務的に通るのではないかと思うけど。
434ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:11:45.30ID:J6LCbuWO0
バイデン圧勝だとしたら今頃民主党の政治家はお祭り騒ぎなはずなのに沈黙静観の構え

選挙やってる人間にはわかるんだなw

まともな民主党員はサンダースについていくんじゃね?
435ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:12:29.86ID:7GkEcPOT0
>>426
トランプとトランプファミリーの情報はマスゴミ経由で出て来ないと
そもそも取材NGだから
トランプが直接twitterで出してる情報だけが事実
マスゴミのやつは100%フェイクニュース
436ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:12:36.68ID:LDMfmLj20
>>434
サンダースは何かコメントしてるの?
437ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:12:39.13ID:QEnFOTqB0
諸説あるが
トランプ-江沢民
バイデン-習近平 って認識でok?
438ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:12:48.48ID:o265M/iw0
おもしろそーやん
439ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:13:15.84ID:MsPULXZi0
あちこちで不正が見つかってるんだってよw
440ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:13:19.66ID:+Lked9640
>>426
それらを信じる方がおかしいわ
441ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:13:31.92ID:qNPNLSuF0
>>437
逆です
犯罪組織、江沢民派の工作に注意
442ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:13:47.96ID:Ux0xYIKC0
ソロスはおそらく何らかの理由でトランプを憎んでるんだと思う
それが何なのかは分からない
まあ、同じニューヨーカーだったから、個人的な恨みなのか
思想の問題なのかは知らない
ただ、ソロスが通常の共和党大統領と違って、トランプを
特別に憎んでいることは間違いない
出してる金がいつもと桁が違う
443ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:14:32.62ID:J6LCbuWO0
>>436
サンダース支持者は共和党に合流して不正選挙デモしはじめた
サンダースはわからない
444ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:15:03.99ID:66C8aTlu0
>>443
マジでw
445ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:15:29.41ID:TI9WqF+30
もうバイデンの証拠動画も出てたろ
郵便局員がバイデン票を操作したって告白動画。
446ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:15:32.40ID:QEnFOTqB0
>>441
なるほど。そういう事ですね。
447ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:15:35.09ID:o265M/iw0
とりあえず投票は終わってんだから
選挙に関する検証なんかはアカウント凍結せずに自由に語らせるべきだろTwitterやFacebookは
448ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:15:46.56ID:fA/GcCZB0
>>442
トランプがガチでディープステート追及しだしたからだよ
エプスタイン島も潰したし
449ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:15:50.04ID:LDMfmLj20
>>443
そっか、本人は言い出しづらいかもね
でも支持者が支援にまわってくれるのはありがたい
こんなの許せるわけない
450ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:15:52.07ID:5R0VMXbK0
トランプが不正選挙だと主張する決定的証拠を示し、全米&世界中に発信する
以外トランプの目はない大ろう。トランプは闘いのポイントを押さえ込んでるのかな?
451ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:15:59.51ID:f2odyvQv0
トランプ応援するよ
452ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:16:12.87ID:HKGNVDj20
>>442
ソロスは根なし草だから
ナショナリズムを掲げるトランプが嫌いなんだろう
453ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:16:22.29ID:nCOkpopv0
大規模不正が本当ならアメの民主党はせっこい奴らだね
トランプに負けるのがどんだけ嫌だったんだよwww
454ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:16:22.36ID:dBZ/O+BJ0
トランプ大統領は無根拠に敗北を認めないと
25条を根拠に排除される可能性も
455ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:16:23.03ID:gwVRwQ0V0
死者の投票を許すな
456ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:16:27.53ID:yCIJtFk50
やっぱトランプはつえーわ
並みのやつならこれで終了だろ
ペンスもトランプを支える腹づもりだし応援してるわ
命尽きるまでやり抜いてくれ
457ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:16:28.87ID:0Gbg1KNk0
大統領選挙スレ増えすぎてわけわかんねえな
ハンタースレとかLIVEの頃は統一されてたのに
458ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:16:32.00ID:o265M/iw0
みんな事実と断定してる訳じゃなくて疑惑の真偽を語りたいだけ
459ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:16:36.19ID:UbAlXJLU0
>>425
やっぱトラさんは可愛いわ
460ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:16:40.95ID:+Lked9640
>>363
全員1900年1月1日と入力するよう指示があった?
なんでだろ?
461ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:16:44.82ID:T193Fbqp0
>>435
そしてそのトランプがネトウヨ爺並みのネットリテラシーだからなw
ネットで真実!証拠がある!
462ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:16:55.84ID:Ux0xYIKC0
>>447
まあ、戦争だからね
国家と企業連合との戦争
負けた方が破滅する
勝敗は明らかだけど
463ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:17:02.28ID:fA/GcCZB0
>>445
少なくとも3人の局員が告発してるね
464ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:17:12.10ID:LDMfmLj20
>>458
ここまできたら全容解明してほしい
465ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:17:26.83ID:Jq+lBmtr0
>>3=>>31

ネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくっているし


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html
.
466ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:17:40.44ID:SDzNSmTe0
>>443
それマジ?
かつての敵が味方になって共通の脅威に立ち向かうとかやっぱり漫画の展開だわ
467ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:17:59.18ID:vmWML6J40
>>1
こうなったのは、トランプの政策に反対するところは全て民主党州知事だからだ。

3月下旬

トランプ
「ニューヨーク州、ニュージャージー州、コネティカット州を封鎖して移動制限をしたい」
「その理由として多くのニューヨーク在住者がフロリダに疎開目的で行くからだ」

クオモNY州知事「都市封鎖や移動制限には反対」
CNN「ここは中国ではないし移動制限は違法だ」

トランプ「君たちがそこまで反対するなら君達の方針でやりなさい」

さて、その後のニューヨークでは武漢肺炎で圧倒的に死んだし、全米にパンデミックした。

まして、トランプの望むように選挙制度の郵便投票システムの改善などできるはずがない。

だから、トランプは対向策として四年間に連邦最高裁判事を3人共和党派に入れ替えて6:3で共和党有利にした。
法廷闘争で決着を付けるという筋書きはこういう準備があったからだ。

これなら公平に何が正しいかを決めて誰もが納得できるわけ。
468ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:18:55.00ID:J/kQCnqu0
まあ当然だが、証拠ってのは法廷に出るまでは秘匿だぞ
469ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:19:02.34ID:s1bn2lxE0
トランプ陣営曰く民主党はまんまとおとり捜査の罠にかかったらしいからな
あとはニヤニヤして様子を見守ればいいw
470ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:19:09.63ID:W19K8Seb0
>>405
自分で否定しとるがな。。。
ネトウヨって、ほんっっとに脊髄反射で生きてるのな。

https://www.cisa.gov/rumorcontrol
471ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:19:11.52ID:fA/GcCZB0
メディアが選挙に介入する瞬間




アメリカ大統領がこの扱い
メディアの力>>>>>>>>>>大統領w
472ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:19:14.62ID:qkWMiNiy0
>>443
サンダース支持者は4年前のヒラリーへの負け方を思い出して察したんだろう
473ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:19:18.75ID:+Lked9640
>>443
マジかw
474ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:19:23.23ID:xDVufFow0
暗殺やテロのほうが楽だし、機が熟してないのにチープ策でフィクサーが無理に推し進めようとした、って時点でヤラセ感しかねえよ
わかりやすい演出してるだけでとっくに罪は確定してるんじゃねえの
475ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:19:25.29ID:7lkstXLK0
頑張れ
バイデンの不正が一番あってのは連邦最高裁
476ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:19:25.62ID:LDMfmLj20
あれ、トランプTwitter使えなくしてるのか
って事はかなり追い詰められてるってことね相手も
477ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:19:36.52ID:Ux0xYIKC0
>>460
不正を追及されても、これはコンピューターのエラーの問題です
とか言い逃れするためだろ
478ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:20:15.82ID:7GkEcPOT0
>>432
アホか?この前もトランプは米軍出そうとしてたし
ちなみにトランプが再選したとして次なんかないからな
好きなだけ軍を出して鎮圧して問題無いっしょ
警察が動かないんだからさ(州知事の権限で動かさな)
479ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:20:18.40ID:vqGKzPFN0
>>448
あえていうなら性癖が合わないのかな
480ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:20:32.14ID:HKGNVDj20
>>472
下手したら党内の選挙戦ですら不正している疑いが出ているわけだし
481ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:20:52.65ID:QEnFOTqB0
1900年のデタラメな記入なら本当にザルだなw
バイデンにカウントされれば再集計など無いと思ったのかなwどっかの開票所で火事とかならなきゃいいが
482ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:21:01.54ID:s1bn2lxE0
>>443
民主党内の争いでも相手が不正やってるかもしれんって気づいたんだろう
483ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:21:02.71ID:7lkstXLK0
>>418
そんな感じだろうね
484ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:21:11.11ID:/01XCMJz0
>>419
おれディープステートって聞いた時に、ただの陰謀論だと
思ってたけど、今回の選挙でデイープステートは存在する
確信した、その根拠は不正投票とかニュースじゃない、
大手メディアが大々的に発表してる州別の候補者別得票率な

民主党の牙城と言われてるカリフォルニア州の候補別得票率

【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★36  [首都圏の虎★]YouTube動画>5本 ->画像>17枚

「アメリカ合衆国の首都であり行政・官僚都市であるワシントンDCの候補別得票率」

【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★36  [首都圏の虎★]YouTube動画>5本 ->画像>17枚

目を疑うような得票率だぞ、それも首都だぞ、人口の多くが行政機関と関連のある街だぞ
有り得ないと思うだろ、でも4大メディアで全てがこの数字をだしてる。
ディープステートは腐敗した官僚組織なんだよ
485ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:21:23.39ID:54w9dKr50
裁判前に確実な証拠を出すことは常識的に考えてない
だって、対策取られちゃうからね
486ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:21:25.08ID:qNPNLSuF0
>>476
メディアの悪あがき酷いね
日本の報道も吐き気がする
487ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:21:58.10ID:i+TrjSa20
昨日はトランプ諦めろ圧。
今日は不正バレてヤバイデン!

おもしれ〜w
488ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:22:23.26ID:S/0fsaCG0
>>173
反トランプの代表格だったペロシの発言も全然出てこんね
489ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:22:25.30ID:+Lked9640
>>477
あー、なるほど
490ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:22:38.07ID:AsrdUsGT0
ネトウヨってさ、なんですぐバレるデマを貼るん?
デマだと気付かなかったのか、トランプ支持だからデマでもいいやって思ってるのかってどっち?

真面目に聞きたい
491ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:22:39.49ID:7lkstXLK0
政治にかかわるロックミュージシャンって自分に酔っていて起毛悪い
492ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:22:43.86ID:4tBTgju+0
データの異常値ってスクリーニングの条件を間違えなけりゃ、
簡単に抽出できるのよ
バイデンへの投票は異常値の幅が大きいとか回数が多いので、あっさりバレるという
逆に言えば、トランプの選挙が強すぎて大きなインチキしないといけなかった
493ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:23:05.35ID:6UIcM3yJ0
もうコレ全州洗った方が良くね?
494ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:23:51.60ID:S/0fsaCG0
>>186
ジェイソンはなんの会社しらんけど、重役だしな
全く売れなかった漫才師だったパックンと比べてもな
495ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:24:05.27ID:LDMfmLj20
>>486
でもこのやり方だと気付く人は気付くよね
もうどうにかして真相究明してほしい
496ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:24:08.67ID:7Ka+z24d0
バイデンは政策発表が早すぎたかもしれん
富裕層増税を発表したことにより資本家が罪をでっちあげにくるぞ
いまの民主主義は資本家に支配されすぎてるからな
497ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:24:16.63ID:cExsk4FD0
日本もアメリカもトラ党発狂
498ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:24:18.41ID:mXzpL2mV0
>>493
そうしなきゃ誰も納得しないと思うわ
499ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:24:27.63ID:Ux0xYIKC0
>>484
たぶん、その辺は共和党とかもとっくに気付いてる
でも、放置してる
予定調和のプロレスを長年続けてきたんだよ
その均衡をトランプが破壊してしまった
500ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:24:39.98ID:qkWMiNiy0
>>493
全州洗ったほうがいいのは確かだけど
一定期間票を保管しておかなければならないはずなのに
さっさとゴミに出してる州があるんだよな
501ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:25:12.81ID:qNPNLSuF0
>>492
トランプは投票率が100超えた辺りで開票の中止を求める会見したけどその後それで慌てたのかあからさまなバイデン曲線で追い抜いた
策士だよ
502ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:25:14.26ID:AsrdUsGT0
>>496増税発表って選挙前からも言ってたぞ。それに上院は共和党が過半数を取る見込みだし通らないよ
503ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:25:23.23ID:0Gbg1KNk0
>>493
トランプ勝った州でもフロリダのマイアミあたり洗ったら
すごい面白いことになると思うよ
フロリダでの誤算が深夜の垂直に向かった
504ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:25:35.53ID:XkAuqqSk0
>>500
やっぱりな
505ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:25:42.77ID:O5iiTeWo0
>>491
意味不明ロックミュージシャンだろうが誰だろうが、民主主義国家である以上有権者であり政治に関わって当然だろ。

おまえみたいなネトウヨどもこそ、
トランプみたいな横暴な独裁者に盲従してるだけの権力の犬でしかなく、
中国や北朝鮮みたいで気持ち悪いわ
506ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:25:54.51ID:AsrdUsGT0
>>490
なあ、何で誰も答えてくれないの?確信ついちゃった??
507ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:25:57.29ID:9JnZeHlE0
保守って本当醜いな
感情的で合理性、倫理、理性全てが吹っ飛んでる
508ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:25:57.86ID:LDMfmLj20
>>500
それだけでもうおかしいな
509ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:26:12.68ID:0bBFkfLq0
共和党上院トップ、トランプ氏訴訟に支持
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66025640Q0A111C2EAF000/
510ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:26:21.31ID:7lkstXLK0
ぞんび投票があるんだから
投票全体疑ってみるべき
手作業で再集計
511ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:26:28.22ID:fA/GcCZB0
>>476
>>486
メディアが選挙に介入する瞬間



見てみ?最初にhtつけて
512ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:26:35.99ID:xDVufFow0
これから捕まる人は半年前とかに国家反逆罪とかで逮捕されてると思うよ
リアルタイムで発表するとショックがでかすぎるから、タイミング見てハリウッド仕立ての演出してやってるってだけかと
まあたぶんコロナの件かな
513ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:26:37.42ID:AsrdUsGT0
>>500
そんな州ねーよwソース貼ってみw
514ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:26:45.92ID:/01XCMJz0
>>496
バイデンは逃げ切るだろう、FBIの首脳陣はほぼ民主党支配下にあるかもしれない

「アメリカ合衆国の首都であり行政・官僚都市であるワシントンDCの候補別得票率」

【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★36  [首都圏の虎★]YouTube動画>5本 ->画像>17枚
515ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:27:15.39ID:YspxSCtq0
>>501
トランプは交渉と駆け引きの天才だからな。そして政治家じゃなかったんで
古参の政治家は歯が立たないんだろうさ。
516ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:27:22.01ID:dIf0anvM0
>>507
米民主の自己紹介ですか?
517ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:27:23.34ID:TI9WqF+30
ほんと、郵便投票なんて考えられないわ
そんなことしたら、何でもありになってしまうのは目に見えてる

現に接戦だった州の開票所では
共和党員の選挙監視員だけが開票所から民主党員の監視員に追い出されて
しかもその部屋の窓には中が見えないように厚い紙が貼られてたんだってな

これで怪しくないってのなら、そいつの感覚は狂ってるわw
518ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:27:29.64ID:7lkstXLK0
五毛イライラw
519ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:27:34.11ID:uiWPwfOl0
たしかに選挙の集会であるラリーをみてみると
トランプ集会は数千人単位
バイデン集会は数十人単位
なんと二桁も違う
これを観ていてあの当票差に違和感を持つのはごくふつう判断だよね
520ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:27:40.95ID:pWsjl7O60
納得行くまで戦え戦え それよりオバマゲート
521ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:28:02.74ID:LDMfmLj20
サンダースって民主党の中では一番人気あるんだろ?
支持者も怒っていいぞ、不正選挙暴かないと!
522ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:28:07.00ID:7lkstXLK0
本命は連邦最高裁
523ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:28:09.60ID:AsrdUsGT0
>>490に誰か答えて欲しいんだけど。

本気で気になってる。どういう思考を持ってるのか、理解できないんだよ。
524ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:28:32.05ID:6UIcM3yJ0
>>503
トランプがフロリダテキサスオハイオ快進撃で
その後のバイデン謎の声明の後だったもんな垂直
525ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:28:40.97ID:7GkEcPOT0
>>502
それが上院議員の選挙なんだけど1月まで先送りだって
あと2議席やっけか?
あきらかに不自然だよな
民主党が大統領とっても人事、政策全部上院で否決されて何もできないから
先送りして来年2議席だけ決めるとかおかしくね?
またインチキ不正選挙するんじゃね?
526ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:28:56.65ID:3A9Z9g+10
本人はこうやって抵抗しようとするけどアメリカだけに限らず世界は着々とバイデンをアメリカ大統領として受け入れて回ってく大勢に移行してるわけじゃん
この「あいつまだなんか言ってるw」扱いを本人はどう思ってんのかね
527ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:29:09.77ID:+k+70RXv0
政権与党の中枢、殆んどDSなのかな?

トランプ再選で詰むのかw
528ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:29:26.46ID:O5iiTeWo0
ネトウヨってどんな人生歩むとそういう強い者に媚びへつらい盲従するだけの権力の犬みたいな生き方をしようと思えるの?生まれた家がどこぞの似非保守カルトで幼少期から、「偉い人には素直に従いなさい、長いものに巻かれてゴマ擦ってご機嫌取って取り入りなさい、そうすれば安泰よ〜」みたいな教育されてきたわけ?

自分というものがなく主体性もなく、ただ権力に盲従して生きるだけって生きながら死んでるようなもので、ホント哀れな生き様だな。
529ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:29:36.72ID:AsrdUsGT0
>>501
まず100%を超えた事例なんてないし、そう思い込むのはアメリカの選挙制度を知らない日本だけだぞ。トランプ陣営だってそんな主張してないだろうに。

何ですぐわかるデマに引っかかるのか謎だわ
530ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:29:39.61ID:Ux0xYIKC0
富裕層増税とかただの綺麗ごとで、尖閣売り渡すような
連中だから、まあ、裏側ガバガバにして自分たちに都合よく
金が流れるようにしてるだけだと思うぞ
アメリカ版のでっかい小沢一郎みたいなもんだよ
531ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:29:42.01ID:6Z+iDp6n0
>>409
ブロックチェーン投票の特許
「暗号技術の要素の利用も内包した、郵便システムによる投票の追跡および保護を目的とした投票システムにこの開発は関連するものである」と20年8月13日付の特許出願書類には記されている
https://patentimages.storage.googleapis.com/41/07/09/647d1fa20703ac/US20200258338A1.pdf
532ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:29:50.06ID:gwVRwQ0V0
>>500
桜を見る会みたいだな
533ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:29:58.54ID:YspxSCtq0
裁判にはならないんじゃないの?フェアに大差で勝つことを演出するだろう。
そうやって全部封じ込めるんじゃないかな。今度インチキやったら刑務所送りだと。
534ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:30:08.32ID:EI7FafcQ0
>>443
すげー、アメリカでもまだ正義は全滅したわけじゃなかったんだ
535ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:30:08.63ID:0Gbg1KNk0
>>524
あれ、伝説的な瞬間を目の当たりにしたわ
大統領選挙になるたびの語り草になる
536ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:30:13.01ID:7GkEcPOT0
>>517
日本はこいつらを反面教師にして
絶対にネット投票、郵便投票を拒否しようぜ
こんなの不正やりまくりになるだけ
537ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:30:34.20ID:wh6io4xN0
>>477
集計システムの不自然なインプット→プログラムエラーです!
バイデン票を無限に足せるようにするには→ コロナに罹ったら死にます!死にたくないなら郵便投票で!!

マジモンのクズだから潰していいよ
538ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:30:36.10ID:LDMfmLj20
>>525
それ共和党議員同士の決選投票っぽい感じになるんじゃないっけ
過半数とる候補がいなかったので
539ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:30:45.01ID:7lkstXLK0
これだけ大掛かりな不正濃厚なんだから
目端のきく民主党員も不正追及側に回るね
540ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:31:06.58ID:AsrdUsGT0
>>525
過半数を取る人がいなかったから州法に則って上位2名の再投票に持ち込むだけよ。何らおかしくない。
541ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:31:17.96ID:3A9Z9g+10
バイデンの不正だって言う人いるけど大統領選挙の結果をひっくり返す不正を働けるほどに力があるやつが大統領なんか目指すかね?
542ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:31:23.72ID:lCMVutHr0
>>526
肝っ玉座ってるよね
さすが悪魔に魂売らず派手にビジネスやってこれただけある
543ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:31:32.39ID:deAptpIjO
>>443
グレタ「なんてことを!」
544ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:31:39.01ID:YXSFq1/+0
>>294
トランプの金欠は選挙資金が足りなくなっただけで個人の借金ではない。

政党支部と個人の貯蓄が別腹なのは日本でも一緒。
545ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:31:50.40ID:bAzsYmmg0
嫌われてる人が7000万票も集められないよね
これだけの
嫌、本来はもっとあったのかも
共和党、そしてトランプ陣営を支えている根幹でしょ
546ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:32:02.05ID:b8dGMre90
>>500
まだ選挙全部終わったわけでも無いのにか
先進国でそんな事が起きるのが凄いな
547ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:32:06.80ID:O5iiTeWo0
>>490
あいつらって、日頃マスコミの報道に対してデマだフェイクだと糾弾するくせに、自分らこそ出所不明の客観的に検証もされてない与太話をさも事実であるかのように流布して悪びれもしないからな。

生まれながらのサイコパスなのか人間性が破綻したクズばかりだな。
548ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:32:18.06ID:7GkEcPOT0
>>534
ジュリアーニも実は反トランプやぞ
それでもトランプは嫌いだけどそれとこれとは話が別だって
不正投票なんか認めたら民主主義が終わるって怒って訴訟とか言ってる爺さん
アメリカ人ってこう言う所は凄い尊敬できる
日本は長い物には巻かれろって完全スルーするやつしかいねーからな
549ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:32:22.70ID:/WW4qGcx0
>>426
テレビとかヤフーとかw
中高年の方ですか?
550ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:32:26.16ID:YspxSCtq0
>>541
でも結果的にそう認識される。バックがいたとかなら反逆罪になってもおかしくない。
551ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:32:35.16ID:6UIcM3yJ0
>>500
領収書なんかでも数年保管しなきゃならんってのにw
国政選挙の票をポイ捨てとか信じられない
552ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:32:37.99ID:Pk7vlVyU0
嘘の証拠は作りやすいからな
アベで実験済み
553ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:32:44.15ID:s1bn2lxE0
>>527
中国と関係が深い自民の一部と公明がやばい
554ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:32:52.32ID:nT8Gtrdl0
天下のロンドンタイムズが ウクライナの件でこんな真相リークを
記事にしたな これでますます 不正の背景と実態が明らかになっていく ...

I was asked to lie about Hunter Biden, admits Ukrainian businessman

https://www.thetimes.co.uk/article/i-was-asked-to-lie-about-hunter-biden-admits-ukrainian-businessman-853krxgtz

I was asked to lie about Hunter Biden, admits Ukrainian businessman
Hares Youssef claims he was promised a US visa in return for information that would damage Joe Biden’s presidential campaign, writes Manveen Rana
555ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:32:52.57ID:AsrdUsGT0
何で誰も>>490答えてくれないの??

もしかして本当は気付いてるんじゃないの?無理筋だからネガキャンするしかないって。
そうならもう一つ聞きたい。何で日本の掲示板でやってるの?俺ら相手にやっても意味ないよ?
556ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:33:02.82ID:lfRofBE80
能書きはいいから証拠出せばいいのに
557ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:33:07.58ID:O5iiTeWo0
>>542
悪魔ってなに?

統一教会かなんかのカルト宗教用語?w
558ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:33:22.20ID:CRTBN2NW0
不正してんのはお前だろ
559ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:33:23.76ID:0Gbg1KNk0
>>548
元々トランプ民主側で
腐敗を目の当たりにして立候補したっつーから
そこらへんは和解してるんじゃないの
560ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:33:27.24ID:/01XCMJz0
>>541
黒幕はバイデンではないと思うぞ

ブルーム・・・・・ナンシー・・・・
561ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:33:45.75ID:LDMfmLj20
>>548
さすがニューヨークマフィア壊滅させた人だけある
でも確かにこんなの許しておけん
気がついてトランプ支援する人も増えるのでは?
562ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:33:46.78ID:0t88Jnjn0
パヨクよ疑惑はきっぱり晴らさないと気持ち悪いだろ
563ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:33:48.25ID:Pk7vlVyU0
>>500
トランプの指示で不都合な票を捨てさせれば良いことだよな?
564ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:33:57.18ID:fA/GcCZB0
これだけが心配だ
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★36  [首都圏の虎★]YouTube動画>5本 ->画像>17枚

現実化しつつある・・・怖い
565ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:33:58.46ID:Ewa7bpDF0
>>507
リベラルって、いつから保守を名乗るようになったんだ?
背乗りみたいなものか?
566ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:34:01.23ID:nT8Gtrdl0
>>555
察するに 海外では伝えられていて みんな真相を知ってる
しかしアンコンメディアは記事にしない!陰謀ダー!ってやるんだろな
567ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:34:03.87ID:AsrdUsGT0
>>551
信じられないだろ?なぜかって?デマだからだよ。
568ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:34:05.27ID:0bKhkEam0
本当に民主党が不正してたら、共和党は落とし処をどこにするんだろう。完膚なきまで叩き潰すんかなぁ。
569ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:34:06.53ID:W19K8Seb0
>>490
見たくないもの、都合の悪いものには向き合わずに、完全に目を塞ぐことができるから。
(存在しないものとして扱うことができる)
570ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:34:13.11ID:BhBkNGXG0
>>554
まじかよ最低だなロンドンタイムズ
571ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:34:14.21ID:7lkstXLK0
ここまで悪質な不正が明らかになりつつあるから
民主党側としては
民主党対共和党の構図を崩し
バイデン陣営対超党派の不正反対派に持っていきたいだろうね
572ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:34:21.68ID:FlI1vhWx0
不正だと思うなら訴えないと民主主義がおかしくなる。ロシアの選挙と同じレベルにならないように
573ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:34:21.68ID:tb4ituMo0
年明けにはバイデンも牢獄にぶっ込まれてんだろ
574ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:34:27.92ID:Ek8zUfXJ0
>>490
暇つぶしの遊びでやってるだけ。
本気で信じるバカがいるはずがない。
575ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:34:50.94ID:O5iiTeWo0
>>363
そういうのなんで画像キャプだけで一次ソースを提示しないの?できないの?w
576ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:35:05.83ID:Ewa7bpDF0
>>553
国交大臣とかなw
577ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:35:08.21ID:+k+70RXv0
>>553
うん、
野党は力が弱すぎばっかりで、DSな訳がないからねw
578ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:35:12.55ID:xDVufFow0
>>541
しないからないっていいたいんだろうが、しないからこそヤラセでしょ
名誉失墜が目的の
579ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:35:14.67ID:/01XCMJz0
>>548
マフィアと国際金融資本と戦い続けた男は違うね
さすがジュリアーニ
そりゃボランティアで弁護団参加者云千人あつまるは
580ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:35:20.39ID:np0+AoIE0
ペンシルベニア州最大の都市であるフィラデルフィアは、市長も市議会議員も検事も判事も皆、民主党だ。ずっと以前から選挙詐欺が横行していることで悪名が高く、つい最近もドニミク・デムロ判事が賄賂をもらって票数を改ざんした選挙結果を認定したことで有罪になったばかりだ。

ペンシルベニア最低だな
581ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:35:39.29ID:YspxSCtq0
既成事実の積み重ねでゴリ押しはアジア圏では普通かもしれんが、アメリカでは通用しないよ。
文化が違うからな。そしてアメリカはジャイアンなんで仕掛けられたら1000倍返しだろうさw
582ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:35:49.67ID:yCIJtFk50
>>548
ほんまゴミやな
日本のマスゴミもシナチョンに支配されてるし
583ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:36:42.10ID:+uddg4+O0
>>564
時間切れで議会指名になったらトランプ大統領、ハリス副大統領でトランプが暗殺されてハリス大統領爆誕なんて展開も
584ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:36:45.02ID:9JnZeHlE0
自分が大統領だったのに透明性のある明白な選挙制度も
整えられないトランプw
585ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:36:48.53ID:IuxZ+UKn0
>>555
ネトウヨと言い続けている時点で、
日本人が大嫌いな人種である事が明らかだから。
586ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:36:49.28ID:jsY5JoOf0
これもすごいw↓

結婚などで改姓し、引っ越した人達の旧姓を使って投票を偽装したNPOの設立者の中にBLMでおなじみ、アリシア・ガルザのお顔が。資金源はソロスという…すげー。点が繋がりまくりww

https://twitter.com/v6Y1Nuh8mso1HLo/status/1326052130487062528?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
587ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:36:59.25ID:O5iiTeWo0
>>507
保守じゃなくて保身だからな。

クズほどその自らの下劣さを隠蔽せるために上部だけの愛国パフォーマンスで偽装するもの。

まさに、愛国心はならず者の最期の隠れ家
588ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:37:06.18ID:nT8Gtrdl0
>>575
見たことも聞いたこともないオルタナインディ系ネトウヨメディアだから
589ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:37:07.33ID:AsrdUsGT0
>>571
お前に聞きたい。逆指名だw
>>490に答えて。なんで?
590ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:37:10.29ID:0V/duCce0
ウィスコンシン・ミシガン・ペンシルベニア・アリゾナ・ネバダ・ジョージア
この6州で無効票を全部除去した上で全部再集計すれば文句無さそうだがな
インチキ集計ソフトは無しで
591ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:37:10.74ID:LDMfmLj20
>>581
とにかく、この様子を伝えないとな
こんな時にFoxがちゃんと報道してくれたら良いのに
592ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:37:31.21ID:LDMfmLj20
>>583
最低すぎる
593ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:37:54.68ID:AsrdUsGT0
>>585
俺を嫌ってもいいけど、デマを拡散する理由はあるんだろ?言いたくないの?なんで??
594ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:38:23.13ID:Ewa7bpDF0
>>541
バイデンって、ロボットみたいに見えなくないか?w
595ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:38:41.83ID:YspxSCtq0
>>591
タイミングを読んでいるんだろ。ソフトランディングさせるために。
暴動は無駄の極致だからな。新コロナをまき散らすだけだ。
596ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:38:54.50ID:vmWML6J40
>>542
普通の人間だったら周りに簡単に丸め込まれるよなw

国連やWHOから国として認められていない台湾もそうだけど、
周りに否定されたからといって、それを簡単に受け入れるようでは
リーダーとして失格だ。

それこそ、一乗寺下り松の決闘で吉岡一門50人を斬った宮本武蔵のように
大多数を敵に回してなお勝ち切るくらいの覚悟がいる。
597ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:39:00.93ID:4tBTgju+0
バイデンのコメントまだかよ
ハリスでもいいけど
598ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:39:02.13ID:nT8Gtrdl0
>>584
不正選挙ダーって言うだけ まあ任に値しないわな
599ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:39:04.58ID:UpTU0gTU0
保守政党欲しいな
公明党と変わってくれ
600ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:39:08.07ID:qpbA8M8o0
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ぁあ…不正証拠出るっ、不正証拠出ますうっ!!
601ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:39:13.78ID:bAzsYmmg0
>>584
ゴミ掃除に一役買って欲しいとお願いされたんじゃよ
優しいお方じゃMr.President
602ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:39:26.69ID:yhLQhnv00
どっかの投票所の立会人で、すごい腐食が起きていて、開票作業は近くでは見れないと告発してた動画の人も民主党員だったね。
603ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:39:34.06ID:q4bQWfSD0
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★36  [首都圏の虎★]YouTube動画>5本 ->画像>17枚
604ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:39:36.58ID:AsrdUsGT0
>>574
そういう感覚であればわかるんだけど、とてもそうみえない奴もいるんだよなぁ。みんながそうだったらいいけど。
605ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:39:39.04ID:EI7FafcQ0
>>418
いつも先手先手すげーなあいつ
606ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:39:41.02ID:7GkEcPOT0
>>584
トランプは最初から郵便投票は不正だらけになるからやるなって言ってたぞ
郵便投票は州知事の権限でやったのよ
混乱なんかありえないって州知事が言ってな
607ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:39:56.52ID:qpbA8M8o0
アメリカはジャイアンなので怒らすと怖いのにね
608ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:39:59.64ID:dlyglbXP0
ネトウヨがよくいう悪魔の証明ってどうなったの
609ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:40:06.08ID:OiC2RJZBO
投票日が火曜日なのも、日曜日に家から出発して投票所に着くまでにそれくらい時間がかかる場所がかつてあったからだよな
今時はアーミッシュでもない限りはそんな必要もないのに、選挙人制度やら郵便投票やら、古くさいシステムを何で見直さないんだろうな
610ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:40:15.42ID:xDVufFow0
>>490
逆にメディアが自作自演デマを垂れ流してるってなぜ疑わないのか
ソースはメディアを無条件で信頼してるだけでしょ
611ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:40:24.90ID:u+v96wIS0
まだトランプの勝ちがあると思ってるのがいるのか?
オウム真理教信者だろこれもう
612ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:40:33.42ID:l+tzpi1j0
>>372
そもそもアメリカでは選挙制度は州の権限だからトランプが介入できない。
613ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:40:34.23ID:gzRHtKqC0
バックは経済界だろうな その昔は軍だったが 
経済界がクーデターを起こすようになったか 時代やな
614ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:40:40.94ID:lrfUKNDm0
>>433
州ごとに求めても、係る費用はトランプと支持者の負担だからな。
トランプ支持者は、今すぐ1万ドルをトランプ選挙団に振り込みましょう😁
615ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:40:42.70ID:AsrdUsGT0
>>602
腐食wwwwww
616ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:40:42.95ID:Ws0hbNAz0
>>537
素朴な疑問なんだけど
直接投票にも行かないような人達にどうやって定期的にPCR検査受けさせるつもりなんだろう?
617ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:40:45.64ID:W19K8Seb0
>>603
これスゲー!



アメリカのネトウヨも同レベルじゃん!
618ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:40:54.38ID:1G0ODwNz0
米国の大統領選挙グダグダ過ぎて訳ワカメ。
トランプはとことんやればいい。万一トランプが再選したらその方が日本には都合よさそうだから。
619ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:41:07.25ID:hAE1TOwP0
有権者登録の記録があれば投票権が一つ発生するのか?
ID関係無しに?
620ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:41:07.30ID:nT8Gtrdl0
>>600
タイムズがすでに報道 先行きをたのしみにまっててね
621ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:41:26.85ID:L8BaS19/0
あとあれだわ、
今回の大統領選で投票用紙の機械読み取りとか
コンピューターを用いた投票システムに、
モデムが搭載されていて、
どうぞハッキングしてください、と
ハッカーに優しい投票システムになっているそうだ。
Dominion(ドミニオン)というシステムが
特にやり玉に上げられて報道されている。
622ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:41:29.95ID:FlI1vhWx0
最初下馬評でバイデンだったから、そんな感じかなと思ったら、トランプが接戦州で勝ちトランプ勝ちだと思ったらバイデン逆転勝利。テレビでもバイデンの勝ちと言われ決着ついたと思ったらネット上(アメリカからも)不正だと言われ始め、トランプにも可能性でてきただけでなく大スキャンダルかもしれない。映画だろこれ
623ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:41:34.25ID:UbAlXJLU0
パヨはウヨウヨデマデマ言ってるけどあのバイデンや息子のロリペド写真やエプスタイン島とか全部デマとでもいうの?よくあんな変態鬼畜らを支持してるよ
624ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:41:43.84ID:YspxSCtq0
別にトランプがいいってわけじゃない。問題多すぎだしな。バイデンとその背景が屑過ぎたってことだろ。
再選確定したらトランプも普通に戻るんじゃないかね。今までは過剰演出だったように思えるしな。
625ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:41:56.09ID:LDMfmLj20
>>619
そうみたいだな
戸籍ないから身分証偽造すればいくらでも投票できるってわけか
626ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:41:58.52ID:pokSj1AL0
トランプ再選されたらマスコミ全部死ぬなw
627ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:42:10.05ID:C6/0Vp4w0
これ面白かったよ。

トランプがなぜパリ協定を抜けたのか?裏話
https://www.bitchute.com/video/ivGYH3qEhw7a/
628ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:42:16.63ID:X5DrVR+C0
中国政府、
バイデン氏に祝意を示さない具体的理由を明かさず

→ 石平氏「バイデンとの距離感を演出するためにわざとしている」

ハリスオバマバイデン
ツイッター
Google

中国との癒着をかくすな
629ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:42:24.78ID:JVWl8aOu0
ファクトチェック……
630ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:42:26.78ID:0V/duCce0
>>621
ファーウェイが関与してるのってそれのことか
631ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:42:53.68ID:l+tzpi1j0
>>606
選挙制度は各州の権限だから連邦政府は手出しできない。

51憲法あり
51軍隊あり
51税制あり
51選挙制度あり

それがアメリカ
632ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:42:53.68ID:ZLTJAp160
>>476
ガチ?
バカッターヤバすぎるでしょw
粛清不可避w
633ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:43:05.04ID:AsrdUsGT0
>>610
違うよ。例えば
・投票数が5.8億で人口3.3億を超えている
・投票率が100%を超えている
・面積だとトランプが圧倒してるのにおかしい
・投票率が90%も異常に高い
とかこんなのは数秒でデマってわかるだろ??
なんで気付かないの?それても気付いた上でなんで流すの??
634ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:43:05.56ID:O5iiTeWo0
>>586
おまえが引用してるツイートが引用してるトランプ支持者と思しきアメリカ人女性?のツイートには女性3人の写真が掲載されてるだけで、それだけでは、おまえのレスにあるような情報はなにも読み取れないし、その裏付けも提示されてないんだけど、なんでおまえはそのツイート内容を根拠もなく信じてんの?(´・ω・`)自分の情報リテラシーの低さアピ楽しい?
635ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:43:32.89ID:AVZjXaXZ0
>>361
俺は生粋の社会主義者だが、ひっくり返ると思ってるよ
こういう不正は許せないし民主主義への冒涜だよ
民主党はヒラリーやオバマといった腐った資本家を追い出して
4年後はコルテスを擁立して共和党と堂々と戦えばいい
サンダースと言いたいが、さすがに体力的に無理だろうからな
636ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:43:43.13ID:DegBxTG80
米上院選で「ねじれ」も 決着は越年に
https://www.sankei.com/world/news/201108/wor2011080041-n1.html
>下院(定数435)は民主党が多数派を維持する見通しであるものの、穏健派の現職
>少なくとも7人が落選するなど、議席を減らす可能性が強まっている。

この二行も同様に様々な事を予想できてしまうw
637ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:43:49.38ID:xDVufFow0
>>618
そう思ってたけどとばっちりでかそうでなあ
日本のシステムもいろいろ解体しそうな雰囲気が
638ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:43:51.61ID:yCIJtFk50
何か反トランプのトーンもボリューム下がって来たんだがどうした?何かあったか?
639ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:44:10.97ID:0V/duCce0
>>619
投票日にすぐ有権者登録出来る州があるってのも酷いわ
640ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:44:11.55ID:ZLF8Fozg0
さすが俺たちのトランプ
641ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:44:17.65ID:OizxGwBf0
相応に郵便票も多かったはずのフロリダ、オハイオ、テキサスと取って
ふつうに考えたらワンサイドゲームになってもおかしくないのに
夜を挟んで形勢に変化が起こって
ズルズルと票読みが遅れた複数の接戦州で終盤に数千から数万票でバイデン逆転

こんな票の動きは見たことも無いしあまりに出来過ぎ
これで不正を疑わない方がどうかしてる
642ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:44:20.64ID:C6/0Vp4w0
>>634
むきになってますw
643ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:44:26.14ID:t6Io+dn50
2020/7/23 ポンペオ国務長官演説



「トランプ大統領は言った、『もう十分だ』」
「中国の指導者や団体を制裁しブラックリストに載せることにした」
「今、目覚めが起きている。今、自由世界はそれに応えなければならない。過去には戻れない」

大統領選をきっかけに世界が大きく動くだろうな
644ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:44:38.59ID:z9SRJXRY0
現地ではこうして段々と不正が暴かれてるのに呑気にどうでもいい(政策とか関係なしの)
カマラの人となりを報道してる日本のマスゴミ
645ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:44:44.09ID:AVZjXaXZ0
なんか、バイデンの背後にはサンダースがいるとデマ飛ばしてるネトウヨ評論家がいるが、
サンダースはバイデンにものすごい怒ってるよ
コルテス議員も今回の件では、むしろトランプの行動を支持してる
646ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:44:48.32ID:ZLF8Fozg0
>>638
大統領選の仕組みをよくわかってわかったんだろう
647ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:44:49.94ID:4utCkN5U0
ジャップの大阪維新並に往生際が悪いぞ
負けを認めろよ
648ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:45:06.32ID:9JnZeHlE0
>>593
奴らはアレだからマジでデマでも100回書けば真実になると
思ってるよ
奴らの書き込みはいつも同じ事の繰り返しで思考停止
何の進展もない
649ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:45:16.18ID:nT8Gtrdl0
>>634
ほんまなんなんやろなこの見極め能力のなさは
650ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:45:21.92ID:EI7FafcQ0
>>622
映画みたいな幼稚な作り話じゃなく
ち密に不正の立証が進められてるからね

民主党の馬鹿どもは作り話の映画やドラマばっかり見てて同じことができると思ったんだろうねw
651ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:45:28.18ID:fA/GcCZB0
アメリカメディアも終わった
これだけ露骨なんだからな


652ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:45:39.71ID:yCIJtFk50
反トランプ勢が何か元気なくて心配になって来たよ
653ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:45:44.86ID:zFodhDMr0
私がッ
勝つまで
ごねるのをやめないッ!
654ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:45:45.59ID:Ux0xYIKC0
>>613
国際資本だからね
中国なんかは、奴隷もいるし、人身売買も可能だし、キックバックも
効くし、なんでもありだから、ああいう地域で商売を名目に堕落したい
人間が集まるようになった
企業と共産党双方にメリットがあった
ただ、それは人類の価値観に照らせば悪だし、アメリカの国益と
相容れないから、トランプのような人間が出てきた
こうした国際企業による国益の吸い上げは日本にもあるけどね
どうしても、自分たちの欲望を満たすためにはトランプを
排除する必要があったんだね
655ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:45:49.36ID:AVZjXaXZ0
バイデンは全くMMTを理解してないからね
こんな奴を擁立した民主党は一度解体して社会主義を中心に立て直さないとダメだよ
656ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:46:04.75ID:LDMfmLj20
>>632
一応アカウント検索すると本人の出てくるけどキーワードから検索てきなくしてる?
アカウント消されたのかと勘違いしたからそれ狙ってるのか…
今回メディアがクズすぎてビックリしたわ
657ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:46:34.06ID:AsrdUsGT0
>>648
その思考だと俺も思うんだけど、まんま韓国じゃんね。なんで韓国を批判するのか理解できんわ。
だから韓国を批判するのと同様にネトウヨを批判する人が多いわけよ。
658ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:46:38.57ID:iZJc5w410
共和党上院トップ層(今回勝利)と副大統領(2024年有力候補)が、アメリカ時間で
今日になってから不正選挙と言っているので、空気変わった感じがする
共和党上層部はマケイン系というか軍人票持ち結構いるのに、支持層的に
バイデン勝利で確定してたっぽい状況からトランプ擁護に回るってのはなんかありそう
ジュリアーニも白旗上げるどころかガチでまだやってるし
659ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:46:38.62ID:LBDx6D/m0
なんか全体的に民主党トーンダウンしてきてないか。
何か見つかったんじゃねえの?
660ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:47:05.42ID:nT8Gtrdl0
>>651
absolutely not true て 言われてるやん
661ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:47:09.63ID:c9Qr4FQuO
>>304
デマチョンww
662ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:47:16.27ID:FlI1vhWx0
4年後の大統領選挙の為におかしな所は追及してほしい。ただの日本人だけど
663ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:47:30.40ID:rfarAnJQ0
 





所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!

所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!

【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!
だから、景気が良くならない!

"It’s the economy, stupid."
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United States
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!

日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本は
経済成長が完全ストップした!



     

      
664ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:47:40.65ID:LDMfmLj20
>>637
でも膿を出したほうがいい
このままにしてると日本だってもうどこに向かうか分からないぞ
665ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:47:51.15ID:7GkEcPOT0
>>639
期日前投票、郵便投票を他の州でやって
当日激戦州に引っ越してきたので選挙人登録させて投票しますだもんな
ありえんよなwwww
日本は住所変更して半年?1年?忘れたけどすぐには投票権が発生しないのに
アメリカ人はアホか?って本気で思ったわ
666ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:48:04.69ID:nT8Gtrdl0
>>652
新政権への移行準備に忙しいんだよ
察しようよ
667ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:48:33.15ID:AsrdUsGT0
結局>>490関連にレスしてくれた人は途中でどっか行っちゃったしwこれが確信ってことか。
668ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:48:50.94ID:7GkEcPOT0
>>664
ネット投票、郵便投票を解禁なんかしたら同じ事が絶対にあります
共産党、公明党辺りは絶対に悪用します
669ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:48:55.74ID:l+tzpi1j0
>>658
トランプがマケインをこき下ろしたから、軍人は反トランプになりました。ベトナム戦争の英雄をディスるようなことしたら共和党が強いはずのアリゾナの連中でさえ怒る。
670ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:49:16.70ID:FFOoXOMh0
なんか進展あった?
671ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:49:17.33ID:fA/GcCZB0
ここでパヨクが異様にトランプ攻撃してる意味がわからない
672ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:49:38.55ID:xDVufFow0
>>657
そのネトウヨとチョンも五毛やらランサーズやらの工作員だろ
そういうキャラを演じてラベル作成しておいて、封殺したい意見をいうやつにラベリング
見透かされてんのにウソも100回いえば真実をゴリ押し
673ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:49:40.09ID:s4dscsYf0
>>671
つ 宗教
674ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:49:47.40ID:gp2twBVT0
月曜からって来週の月曜か?
675ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:49:56.53ID:LDMfmLj20
>>659
マジ?
ていうか、サンダース人気あるんやろ?
支持者が不正選挙キャンペーン後押ししたら党もまずいんじゃないの
サンダースの支持者も熱心なんだろ?
676ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:50:13.66ID:bAzsYmmg0
>>666
それ、政権ごっこの間違いですよ
677ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:50:23.82ID:EI7FafcQ0
>>654
そいつらには黒人奴隷を連れてきた先祖の連中の血が脈々と受け継がれて流れてるのがわかるな
それでBLMを利用してるとか草
678ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:50:34.22ID:mQ4XDZAs0
あちこちで再集計になってるっぽいな
負け認めないの正解だわ
679ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:50:39.90ID:iZJc5w410
>>669
うん、だからさ
トランプ落選、上院共和党勝利でいいわけじゃん
何も今日になってから火中の栗を拾いにいく理由が無い
実際、昨日まではトランプの周囲が騒いでいるだけって感があった
680ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:50:41.59ID:fA/GcCZB0
>>670
進展はトランプツイッターが一番わかりやすいよ
あとジュリアーニ
2人ともyoutubeチャンネルもあるよ
681ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:50:57.15ID:FFOoXOMh0
>>678
再集計は普通だよ
682ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:51:40.22ID:O5iiTeWo0
>>613
経済界ってウォール街とズブズブはトランプだぞ?

トランプが任命した財務長官のムニューシンはあの悪名高きゴールドマンサックスの共同経営者だし、
リーマンショック後に大手銀行に対して行われた金融規制強化を緩和したのも、
さらに富裕層に対する減税を行ったのもトランプだからな?(´・ω・`)現実を直視しろよ

米財務長官にムニューシン氏就任、ゴールドマン・サックス出身
https://www.google.co.jp/amp/s/www.afpbb.com/articles/amp/3117758

トランプ氏、金融規制の緩和法案に署名 「ドッド・フランク法を撃退」: 日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO30951130V20C18A5000000?s=2
683ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:51:45.41ID:ZUu4e/O80
>>634
アリシア・ガルザさんは、伊藤詩織さんも選ばれたTIME誌の「2020年世界で最も影響力のある100人」にも選ばれたBLM設立者の1人、超有名人じゃないですかぁ〜
684ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:51:48.63ID:AsrdUsGT0
>>672
工作系も陰謀論じみてる感じがするんだけど。少なくとも日本の国益に反する集団だよね。
>>490以降、結構挑発的な書き方してるのにレスして来ないあたりを見ると、もうダメダメだわ
685ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:52:06.73ID:qkWMiNiy0
>>641
フロリダ郵便票多かったけど
中身を見ると共和民主の票数拮抗してるんだよな
それが異例のバイデン会見あった後スウィングステートでバイデン郵便票だけ垂直の伸び
686ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:52:09.70ID:gp2twBVT0
>>627
Dr.シヴァ・アヤドゥライ ←この人は誰だ?信用できるのか?
687ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:52:33.25ID:Ux0xYIKC0
日本のメディアは保守とか中華系とか関係なく、ユダヤ資本に
牛耳られてるってことが分かったな
今回ばかりはそこからのお達しなんだろう
ナベツネがどうとかも一切関係ない
アメリカの主要メディアがつぶれるまで、嘘情報を垂れ流し続けるよ
688ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:52:39.61ID:DS35F3qN0
刑務所に入るときにはちょっと小走りしながらにこやかに手を振りつつ入ってほしいな
689ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:52:40.00ID:0V/duCce0
>>665
組織的にやれば当日投票も複数の州で出来そうだ
1人で4州とか
ペンシルベニア州の郵便投票は署名が一致しなくていいとかだし
690ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:52:50.67ID:QY92lDLh0
共和党の尻にも火が付いちゃったんだな
不正がこのまま続くと上院下院選挙も不正で負けるから
民主主義を守るためには看過出来んよ
691ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:52:50.78ID:LDMfmLj20
>>665
確かネバダは直前に引っ越してきて登録した人に選挙権与えるのは無効の判決出してなかったかな?
ただ、戸籍ないからいつ転入してきたのか調べられるのだろうか?
酷すぎるからこれからも騒ぎ大きくなると思う
アメリカ人はメディア信じない人も多いしね
692ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:52:51.24ID:tI2LHNkN0
>>678
再集計してもバイデンリードの数値は出てるし結果は変わらんよ
死亡者云々のやつも無効になったとしても同じ
ポイントはトランプの言うような巨大不正の証拠が何も出てない事
693ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:53:06.14ID:7GkEcPOT0
>>669
あれはマケインが悪いやろ
最初からブッシュJr、マケインは反トランプだった
4年前から反トランプでマケイン一派は上院議員で共和党が多数派なのに
トランプが出した法を否決したのよ
人数は忘れたけど共和党が2名上院議員で多いから通過するはずの法をマケイン一派が民主党側に立って否決した
それでトランプが怒って文句言ったんだろw
まぁ〜マケインは死んだけどあれはやりすぎだwwww
694ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:53:06.23ID:AsrdUsGT0
>>678
僅差のところで州法で規定されてるところはそれに従って粛々とやってるだけ。州法で定まってない所で判決で実施した例はない。
695ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:53:53.27ID:fA/GcCZB0
50州でStopTheStealデモしてるのもメディア全く放送しないな
ツイッターでどうぞ
696ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:53:57.26ID:JrokWw2U0
テレビ見てると反トランプって馬鹿しかいない

明治の海野ってみるからに知的障害者ぽいけど これでも先生なのかw
697ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:54:17.33ID:O5iiTeWo0
>>642
反論になってないよ?そんな中身のないワンフレーズレスはますますネトウヨの無能さを自己紹介してるだけだぞ?(´・ω・`)
698ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:54:25.75ID:0V/duCce0
再集計もあのインチキソフトの使用は止めてくれだな
699ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:54:37.65ID:nT8Gtrdl0
>>694
まあ 大統領選の勝敗が覆ることはないだろうね
700ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:54:38.37ID:vxGSt6/rO
「今日から俺は」
701ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:54:43.37ID:QB6u/X1e0
今回の選挙はナッツでバナナで
19世紀初頭にムラの酋長をキメる
寄り合いでやってたことよりバカげて
いるって190歳で久しぶりに選挙に
逝ったばっちゃが逝ってた。
702ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:54:45.39ID:wh6io4xN0
宣誓付きの証人集めてるなら非公開なのは当たり前なのに
証拠コジキの発達サヨは見ててウケるw
703ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:54:57.57ID:HvvkVJqH0
>>670
どっかバイデン当確が消えて過半数じゃなくなった
704ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:54:59.53ID:xDVufFow0
>>684
バレバレのウソついてるやつはスルーするに決まってんだろw
荒らしに構うやつは荒らしをやってるだけなのに成功したって勘違いしてるだけの裸の王様
705ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:55:05.33ID:gp2twBVT0
>>681

再集計を行って結果が代わったら、
洒落にならないから集計結果は変わらないでしょ
706ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:55:34.71ID:wdH32Obg0
スレの続き立ってたのか
まともなのはここぐらいだ
他のスレは最新情報・海外記事も見ないでまだ根拠無し・却下された・家族が説得のオンパレードだったからな
707ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:55:35.46ID:FlI1vhWx0
勝利の女神があっちいったりこっちいったり、不謹慎だけどおもしろすぎー。それが世界一の選挙で行われててるんだから。まじめな話すると選挙はきちんとやらないと政治不信になる
708ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:55:36.02ID:AsrdUsGT0
>>641
事前に郵便開票をしてる州と当日以降じゃないと開票できない州と傾向が違うってだけ。事前に言われてたことだし、赤の蜃気楼が見えて後に青に染まるって。
709ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:55:49.92ID:mQ4XDZAs0
>>692
表向きにはバイデン勝ったで良いだろうが、
本当にそうなるか断定的に見るには早いと思うわ
710ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:55:53.45ID:+LpDQHui0
5ちゃんも五毛とかの工作員ばっかりになったな
つまらんわ
トランプ勝つから
711ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:55:57.48ID:O5iiTeWo0
>>649
これもなに一つ具体的な反論になってなくそうやって誤魔化すしかない時点でおまえらが何一つ確たる根拠もなくいい加減なデマを垂れ流すしか能のないくずであるかの自己紹介にしかないよ?(´・ω・`)
712ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:56:00.08ID:fA/GcCZB0
youtubeの不正選挙動画はコメが凄い多い
トランプ支持多いのわかる
713ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:56:07.22ID:+l44528M0
もうバイデン擁護も不正がなかったとは言えなくて
「取り消されてもまだ勝ってる!」ってのがよりどころになってるのが笑えるな

不正票なく勝ててるならそもそも不正せんかったやろ
714ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:56:11.83ID:GqM+aRAf0
>>645
ああ
やっぱりインチキしてたんだw
715ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:56:11.95ID:LDMfmLj20
>>692
どっかは再集計で逆転したとか書いてたような気がするけど気のせいか?
まあ、とりあえず票数はともかく不正の数も多いし調べてる人間も証言する人間もいるからね
716ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:56:14.07ID:OiC2RJZBO
>>669
ベトナム従軍してない人間が、元軍人を大っぴらに侮辱したからなあ…
717ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:56:48.13ID:l+tzpi1j0
>>693
アメリカは議員に党議拘束なんてないぞ?
クロースボードなんて当たり前。共和の大統領の提案だから賛成しないといけないルールはない。なによりそもそも民主党も共和党も全国政党でもないから?日本の政党と勘違いしてる?

その腹いせでディスるような真似やるから、アリゾナが今回こんな様なった。
718ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:56:55.07ID:ZUu4e/O80
「BLM」といえば、流行語大賞にノミネートされてるってマジですか!?
https://www.oricon.co.jp/news/2176001/full/

こんなことしてる団体ですよ??
正気ですか!?
Andy Ngô (@MrAndyNgo) https://twitter.com/MrAndyNgo?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
719ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:56:56.85ID:LDMfmLj20
>>695
もうメディアなんて完全にゴミってわかったわ
720ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:57:42.77ID:+l44528M0
>>692
不正票が取り消されても勝ってるってことは不正票がなくても勝ててたやろ

なんで不正票なんか入れてわざわざ問題にするんや
721ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:57:43.15ID:nT8Gtrdl0
>>711
>>586 宛でした 失礼しました
722ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:57:46.33ID:Ne188hNk0
>>693
あー、一方的にトランプがマケインを扱き下ろした訳じゃないのね
その割りにはトランプは軍に金を出してたりとか不可解だったか理解できたわ
723ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:57:46.48ID:mQ4XDZAs0
今出てる情報じゃ結局
本当にバイデン勝ちで来年から大統領に就任するか
まだよく分からんよ。
724ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:57:53.83ID:AsrdUsGT0
>>699
再集計によって変わる事はほとんどない。以前のゴアブッシュ時の穴あけ方式で穴が空いてるかどうか微妙という判定のしづらい票方式を用いていたときでさえ、再集計で0.1%も変わらなかった。

単なる再集計で動くのは0.01%とかだと思うよ。だから大規模不正があったとする証拠がない限り無理よ
725ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:57:54.02ID:LDMfmLj20
>>705
でももう、バイデンの確定人数差し戻してるとこもあるんでしょ?
726ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:58:09.75ID:qkWMiNiy0
>>645
だって4年前ヒラリーと民主党の大統領候補として争ってた時、
サンダースがヒラリーに追いつきそうな伸びになった時に起った事思い出すもんな
727ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:58:13.29ID:gp2twBVT0
>>719

ここもゴミ貯めだよ
728ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:58:15.26ID:4AJ7j2kP0
まあどうせトランプ負けんるですけどね
729ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:58:27.35ID:O5iiTeWo0
>>683
アリシア・ガルザがそういうリベラル派の著名人であることと、彼女が>>586が言うような不正に関与してるとする情報の真偽ほまったく別なんだけど?

俺がおまえらに求めてるのは後者だぞ?(´・ω・`)結局その情報の確たる証拠は何もないと。
730ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:58:35.86ID:0Gbg1KNk0
ミシガンはデトロイトの封印が解かれたら不正が確定する
時間の問題
731ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:58:50.40ID:nT8Gtrdl0
>>716
あれでバドワイザー重役のマケイン夫人がご立腹 バイデン支持に回った
732ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:58:50.75ID:uHwUtPV30
どっか一つの州でいいから実際に無効票が確定して結果がひっくり返ればな
あと一週間か長くても二週間でそれが起こらないと諦めムードが漂い始めるぞ
733ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:58:54.12ID:AsrdUsGT0
>>715
それも恐らくデマ。そんな情報はない。
734ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:58:56.12ID:7lkstXLK0
2万もの使者投票がまかり通っていた

ペンシルバニアの集計体制はあり得ない程にいい加減

そんな集計当てにならない

全部精査し直すべき
735ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:59:01.08ID:t4D1h75i0
>>634
ggrks
736ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:59:02.55ID:L8BaS19/0
>>630
記事に具体的に外国の名前はなかった。
トランプ大統領が今から明らかにするんだと思う
737ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:59:04.18ID:0V/duCce0
3〜4州逆転したら結果も変わりそうだな
738ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:59:04.76ID:xDVufFow0
>>710
工作員も言論封殺も工作としては三流なのにな
頭悪いやつに工作なんかやらせんなよっての
739ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:59:09.74ID:Ne188hNk0
>>703
ペンシルバニアやな
とはいえ大体のメディアはバイデン290のままやね
740ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:59:16.65ID:LDMfmLj20
>>712
良かった
民主党からも不正選挙キャンペーンする人増えないかな
元々トランプが嫌でバイデン選んだ人がバイデンの方がヤバかったって分かったら支援してくれないだろうか…
741ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:59:19.27ID:vqGKzPFN0
>>495
怒涛の売電推しは嫌気がさすからなw
テレビ局にも隠れトランプいるかな
742ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:59:22.46ID:C6/0Vp4w0
>>697

【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★36  [首都圏の虎★]YouTube動画>5本 ->画像>17枚
743ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:59:33.78ID:7GkEcPOT0
>>717
普通は棄権するのにマケインが民主党に同調して反対票入れたんだろ
アメリカでも中々反対票に投票は珍しいって当時5chでも言ってた記憶があるぞ
マケインはそれをやったらおしまいよって事やってる
トランプが気に入らんから否決ってwww
744ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 16:59:33.82ID:UFWIgHBY0
>>724
大規模不正があったらベラルーシみたく露骨に結果に出てくるから結局今回の選挙で大規模不正があったとは考えにくいって結論にいたるのよね
745ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:00:00.42ID:AsrdUsGT0
>>703
それもデマ。元々当確を出してない局を貼って当確を消したと勘違いしてるだけ。
>>490に答えてくれると嬉しい
746ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:00:05.32ID:Ux0xYIKC0
今の様子だとバイデン容疑者が刑務所に収監されても、
新大統領の新政策に従ってどうとかやってそうだなw
日本のアホメディアは
菅首相は連邦刑務所に面会にでも行くのか?
747ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:00:12.24ID:l+tzpi1j0
>>716
同じ従軍経験ない子ブッシュは、それこそへへっとマケインや軍人に頭下げていたがトランプをあからさまに侮辱やったからな。

挙げ句はマケインの名前を冠した駆逐艦の名前を隠せとか言い出し、海軍をブチキレさせた。
748ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:00:21.65ID:OizxGwBf0
>>708
票読みの段取が良かったフロリダ、オハイオ、テキサスはけっきょくトランプが勝ったんだよ

段取の悪かった接戦州だけで
その赤い蜃気楼が起こるのは不自然とは思わないか?
749ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:00:23.34ID:xYtEhDKX0
>>432
天安門だもんな
750ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:00:23.94ID:+l44528M0
>>724
不正しなくても勝ててるならなんで不正したんや

答えはただ一つ、不正票を入れんと勝てんかったからや
751ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:00:24.79ID:qkWMiNiy0
>>724
その大規模不正をみつけたのかもね
752ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:00:28.93ID:kGriX5qk0
やられたらやり返すバイデン返しだ
753ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:00:43.36ID:vqGKzPFN0
>>731
あのハンター父につくなんてたいした夫人じゃないなあ
754ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:01:23.46ID:ZLTJAp160
>>752
不覚にもわろたw
755ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:01:23.77ID:0bBFkfLq0
トランプやったれ



756ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:01:26.16ID:0xgnqDbt0
バイデン逮捕くるー?
757ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:01:27.44ID:F8ZEiyXw0
いつもならもっと発狂してもいいのになんかずっとよゆうだったもんな 証拠持ってるんだろうとは思うわ
758ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:01:35.05ID:l+tzpi1j0
>>743
棄権するルールなんてない。クロスボード知らんのか?アメリカは日本みたいに党議拘束はなし、日本のような全国政党は存在しないから?
759ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:01:45.37ID:AsrdUsGT0
>>739
それもデマ。その弱小ネットニュースサイトは元々当確を出してないだけ。
だけどサイト内をみりゃわかるけど、残1%で0.7%差で残りはバイデンの地盤が圧倒だから無理。
>>490に答えて?
760ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:01:51.59ID:7lkstXLK0
二万人もの死者投票がまかり通っていたくらいペンシルバニアの集計は当てにならないものだったんだから
一から精査すべきだよ
761ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:02:17.80ID:O5iiTeWo0
マジでネトウヨの情報リテラシーっていったい…
ネット情報に転がってる確たる検証可能な証拠も根拠の提示もない出所不明なガセネタ嬉々として飛びつき盲信するくせに、既存のマスコミ報道はデマだフェイクだと声高に糾弾って、
どんだけ自分に甘いダブスタ野郎なんだろ…リアルでどんな人生おくってんだろな(´・ω・`)
762ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:02:30.74ID:OiC2RJZBO
>>731
共和党支持の退役軍人も相当怒ったと聞いた
763ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:02:40.95ID:AsrdUsGT0
>>725
それもデマ。当確を出してない弱小ネットニュースサイトを見つけて騒いでるだけ
764ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:02:50.31ID:C6/0Vp4w0
こんだけ不正疑惑出てるのにダンマリなの笑う

普通なら不正なんてしてないとか反応あってもよさそうなもんだがな〜
765ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:02:54.14ID:YsSveUAx0
ヤバイでん
766ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:03:05.88ID:LDMfmLj20
>>745
いや、当確出してないけどバイデン側に入ってた選挙人数減らされてるのは確かだぞ
767ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:03:08.10ID:ljkqQ5ZS0
>>548

ジュリアーニは前からトランプの顧問弁護士なんだけどw
768ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:03:17.79ID:fA/GcCZB0
>>756
ジュリアーニが徹底的にやると宣言してた
汚職のやつね
769ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:03:23.70ID:cZjrHXXs0
>>699
トランプの再選かぁ
770ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:03:38.18ID:+l44528M0
>>759
不正せんでも勝ててたならなんでバイデンは不正したんや
答えはその不正せんかったら負けてたからやろ
答えろや
771ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:03:42.04ID:nT8Gtrdl0
一応 公式の見解というか 噂の検証ね

https://www.cisa.gov/rumorcontrol

Reality:

Variations in vote totals for different contests on the same ballot
occur in every election and do not by themselves indicate
fraud or issues with voting technology.

現実:
同じ投票でのさまざまなコンテストの投票総数の変動は、すべての選挙で発生し、
それ自体が詐欺や投票技術の問題を示すものではありません。

Rumor:

More votes in one contest than other contests on the ballot
means that results cannot be trusted.

噂:
投票用紙の他のコンテストよりも1つのコンテストの投票数が
多いということは、結果が信頼できないことを意味します
772ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:04:17.85ID:qkWMiNiy0
精査して時間切れでどちらも過半数取れなくて下院が大統領を決める事態になっても
トランプは下院の一州一票制度で大統領になる
時間をかけられると困るのはバイデン側
だから勝利宣言をしてしまった
あれトランプにひっかけられたのかもな
773ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:04:21.34ID:l+tzpi1j0
>>753
ベトナム戦争の英雄侮辱した代償は高かったってことで。アメリカで戦争の英雄を敵にするのは軍人OBや現役軍人さえ敵にするから普通の政治家はやらない。
774ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:04:22.59ID:7lkstXLK0
五毛のお気に入りワード
「それはデマ」「それもデマ」
なんでもこう言って返せば済むと思っている
775ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:04:24.79ID:fA/GcCZB0
票の集計機がバイデンのだけ3%アップするように作られてたの怖すぎだわ
776ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:04:26.10ID:c9Qr4FQuO
>>752
くだらないにゃww


(=^ェ^=)
777ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:04:28.12ID:+l44528M0
>>763
情報おそいぞ
ヤフーみてこい
778ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:04:29.25ID:Ux0xYIKC0
年末だし、そろそろ結婚と離婚の話題にでも移るんだろ
新聞もアメリカの記事は徹底的に書かないで、まるでバイデン大統領が
存在するかのような記事を書き続けると予想するよ
完全に異世界の話だな
779ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:04:32.62ID:iZJc5w410
>>725
RCPの事なら多分今日の騒ぎになる前から259-214で元からPAもAZも確定出していないよ
ただ、ここ民主系なのでそこが確定打ってなかったの?何故に?って疑問はあるといえばある
まあ、民主でも右から左まで色々あるけど
780ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:04:46.32ID:6I837Rwg0
これトランプが逆転勝利したら映画化してくれや
監督はイーストウッドで
781ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:04:48.33ID:LDMfmLj20
>>759
デマじゃねーよ
当確が出てたかどうかじゃなく、選挙人獲得数減らされてるだろうが!
782ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:04:54.99ID:AsrdUsGT0
>>748
フロリダは0.5%くらいバイデン有利、テキサスは共和党有利っていう世論調査だったぞ?
それでマクロ値ではバイデンが2%くらい落として着地する見込みだからなんら不思議じゃない。ちなみにバイデンが勝った激戦州はもっと差が開いてたよ。
783ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:04:59.57ID:FFOoXOMh0
再集計で捲るのは現実的に無理だろうw
>>680
進展ねーし
喧嘩してるだけで意味がないな。
何がしたいのかわからん。
784ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:05:18.48ID:0V/duCce0
カナダ国境の州は調べた方がいいな
カナダ経由で中国浙江省から不正な投票用紙が持ち運ばれたのが本当ならな
785ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:05:18.63ID:tI2LHNkN0
ペンシルベニアの選挙人は20だよ
290から20引いても270で当確ラインです
ネトウヨ算数大丈夫ですかw
786ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:05:35.23ID:cDxjCcqK0
ソロスの息子とカマラ

【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★36  [首都圏の虎★]YouTube動画>5本 ->画像>17枚
787ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:05:39.27ID:AsrdUsGT0
>>750
不正してないかも?っていう思考はないのw
788ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:05:52.30ID:xDVufFow0
>>761
デマを垂れ流してなにが不都合なの?
みんな四方山話をしてるだけだが
結果なんか裁判待ちってのをみんなわかった上での四方山話だぞ
789ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:06:06.33ID:nT8Gtrdl0
>>763
RCPはそもそも世論調査を網羅するサイトだしな
あと 開票終了による選挙人数の変動を前提にしてるんじゃないか
790ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:06:12.24ID:l+tzpi1j0
>>762
退役どころか、現役軍人もかなり怒らせてる。
マケインはアメリカ軍でもマティスも並ぶレジェンドみたいな存在だから。

駆逐艦にマケインという名前あるが、トランプが訪問するときにその名前隠せなんていうアホな指示出したが海軍が呆れて黙殺。
791ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:06:20.16ID:pJe00HnT0
嫌がらせが好きでたまらない、トランプの性分w
792ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:06:29.51ID:C6/0Vp4w0
>>761
またむきになってるw
793ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:06:34.21ID:+l44528M0
>>787
ちょっとは不正してるってのは認めてたやんねみんな
それがなくても勝てるならなんでそんなアホな不正やったんやと
794ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:06:39.20ID:7lkstXLK0
まあ本命は連邦最高裁
バイデンの大掛かりな不正が暴かれる
トランプ側はずっと前から予期して対策を立てている
795ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:06:42.57ID:wQT+OIWW0
日に日にトランプのオワコン化が進んでる。
796ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:06:45.74ID:AsrdUsGT0
>>781
減らされてねーよwww
局やニュースサイトによって確定人数バラバラなの知らないのか?ww
797ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:06:57.56ID:qkWMiNiy0
>>780
イーストウッドとかリチャードギアとかそのへんでやってほしいな
ハリウッドもこの際洗浄されるといい
798ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:06:59.18ID:l8gnCf1A0
そもそも再集計って、不正を指摘された部分のみを検証するだけだから
共和党が新たな不正の証拠を出して来たら、また再集計しなければならない。
1発目は単なるジャブかもしれないぜ
799ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:06:59.84ID:HS2NINw80
>>696
昨日のミヤネ屋で叫んでる姿はそれはもう酷いものがあったw
800ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:07:01.58ID:c9Qr4FQuO
>>760
いくらアメリカでゾンビドラマがヒットしたと言えww


本当にゾンビが投票するわけないから再集計すべきだな。
801ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:07:06.97ID:xYtEhDKX0
>>763
むしろ
今は弱小ネットニュースサイトのほうが信頼できるだろうに
802ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:07:22.86ID:GqM+aRAf0
>>761
あれだけ依怙贔屓したら誰も信じないよ
おまえバカなの?
803ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:07:24.06ID:LDMfmLj20
>>779
いや、数字減ってると思う
前からなぜか当確は出してなかったけど
NHKとかがこのサイトソースにして発表したりしてるから
804ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:07:33.83ID:NTDjt58V0
>>729
クレクレみっともない
ggrks
805ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:07:33.92ID:yCIJtFk50
どうした反トランプ派
元気ねーぞ
今後辛い人生が待ってるかもしれないけど元気出せよ。な?
806ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:07:37.80ID:cZjrHXXs0
>>785
確定は259ね
290はメディアの当確の数字
807ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:07:47.28ID:O5iiTeWo0
>>735
なにかを主張する以上はその根拠や証拠を提示する義務は主張者にあるんだけど?

じゃなければ適当な嫌疑をでっちあげて相手を貶めることができちゃうからね。

つまりおまえの言ってることは、
「おまえは彼女いない歴年齢DTのこどおじニートだ!」と、俺が根拠も証拠も無く言ったとして、

その立証(ないし反証)責任までおまえに求めてるようなもんだぞ?(´・ω・`)
808ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:07:52.30ID:66C8aTlu0
バイデン 「ここが私のアナザースカイ」
809ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:08:06.84ID:xDVufFow0
デマを垂れ流した結果暴動が起きるとかじゃないかぎり不都合なんてなんもないだろうよ
特定の誰か以外はな
810ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:08:08.41ID:Jur3U9/f0
これは内政干渉だから言ってはダメ
811ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:08:12.85ID:gp2twBVT0
>>760

あなたには、米国の内政に干渉する権利が与えられてるの?
812ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:08:27.18ID:Ng32u/jQ0
むしろバイデン圧勝と言われてたのに接戦していたトランプの方が実は不正あったのではないか?とか思うわ
宗教家とか詐欺師ってのは相手をまず嘘つき呼ばわりして自分があたかも真実を喋っているかのように振る舞うからね
813ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:08:39.13ID:7lkstXLK0
>>811
的外れ
814ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:08:43.57ID:AsrdUsGT0
>>777
なんも出て来ないし、ヤフーニュースの速報はバイデン290のままだぞ
815ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:08:46.38ID:qpbA8M8o0
バイデン側=あぁっ不正証拠出る!のコピペ状態
816ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:08:46.62ID:ljkqQ5ZS0
>>801
デマと言っている人は、そう信じたいだけだからそっとしてあげて( ´艸`)
817ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:08:53.52ID:/WW4qGcx0
>>548
日本人は空気読まなきゃいけねーからなw
818ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:08:54.10ID:O5iiTeWo0
>>804

>>807
819ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:08:58.20ID:s1bn2lxE0
「ネトウヨ」「パヨク」をNGにしとくと馬鹿が消えてすっきりするぞw
820ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:09:00.05ID:tI2LHNkN0
>>801
再集計とされる週を計算し直してもバイデン勝ってる
トランプは5つくらいの州で結果をひっくり返さないと勝てないからそもそも無理筋なんよ
821ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:09:03.29ID:73apr3aa0
>>796
横で済まんが、RCPのelectoral countは、昨日より減ったのはtruthだぞ
822ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:09:04.26ID:fA/GcCZB0
https://www.youtube.com/channel/UCM50WrAIImNMkzaEonw60ag/videos
すべてソースつきで字幕入りのやつ
823ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:09:09.22ID:lQ0l71Td0
あのずさんなコロナ対応で勝てるわけないだろ。
馬鹿じゃねーの?
824ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:09:22.91ID:nT8Gtrdl0
>>787
まあ してないだろうな トラ派は悪あがき見苦しい
825ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:09:27.54ID:B68kk6mq0
>>779
ここでパヨクが300越えとかイキってなかった?
826ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:09:31.88ID:WWSGbi6V0
便所の落書きに必死www
なんでだwww
827ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:09:40.17ID:C6/0Vp4w0
内政干渉ガーは笑う
なんでこのスレにいるんだよw
828ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:09:44.40ID:73apr3aa0
>>807
「益々、疑惑は深まった!」かな
829ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:09:49.53ID:+l44528M0
>>814
ほんとに見てきたんだw
あほがみーるーw
830ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:09:50.53ID:xDVufFow0
>>810
政治の授業を禁止にしなきゃ!
歴史の授業も禁止にしなきゃ!

バカだろw
831ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:09:56.90ID:mon6+IPD0
>>788
じゃあ、デマ拡散した奴に法的措置するとしたら?
832ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:10:05.94ID:KvLspKGk0
>>16
お前がガースーの心配する必要はないからw
833ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:10:09.39ID:ofXdGUtW0
>>780
最高判事で、投票日夕方以降の集計は無効という決定が出ないと無理だな。
834ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:10:12.05ID:AsrdUsGT0
>>793
不正を認めたの?バイデン陣営が??
835ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:10:23.06ID:l+tzpi1j0
死せるマケイン、生けるトランプを走らす

だな。
836ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:10:24.58ID:wQT+OIWW0
>>822
陰謀論の見本市みたいなチャンネルだなw
837ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:10:29.47ID:Ux0xYIKC0
法的な面では粛々と執行するだけだし、議会もお墨付きを
与えるから、不正は暴かれざるを得ない
今週くらいからトランプがラリー始めると、大衆の本当の
力ってものを見せつけられて、まず、メディアと企業が怖気づく
どうにかしろって話になる
普通なら裸足で一目散に逃げ出すわ
ヤフーとかフェイスブックもあからさまなことやって、結局、
全世界から信頼のおけないメディアだって顧客離れを起こす
そんな会社に広告価値などないからな
私企業ごときが国家の選挙を盗み取ることなど出来るわけがない
838ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:10:31.73ID:O5iiTeWo0
>>788
なに開き直ってんの?(´・ω・`)
839ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:10:46.81ID:Ne188hNk0
>>796
正直、大手メディアはペンシルバニア当確末梢にはなってないのは事実やね
ひとつショボいところが減っていても確信できんわな
840ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:10:46.99ID:nT8Gtrdl0
>>812
それな 一部はバイデン票にして罪を擦るとかありそうな
841ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:10:47.11ID:LDMfmLj20
>>820
再集計って州によっては義務のところもあるみたいだから、捜査でどれくらい不正票が見つけられるかだよな
842ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:10:48.40ID:6I837Rwg0
>>796
40近く書き込んで何でそんなに必死なん?
843ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:11:07.41ID:qkWMiNiy0
>>821
RCPは減らしてないってツイートしてるし
魚拓もだれかが公開してた
減ったのが本当だというならそれを証明しないと
844ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:11:11.47ID:c4RiXvl/0
>トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」

我々と言ってるところがみそ
自分ではない 誰かやってくれという意味

トランプは金ないどころか借金まみれで訴訟起こせない
845ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:11:13.76ID:s1bn2lxE0
cnnが当確減らしたのはあちらでも話題になってるな
下手したらアリゾナひっくり返りそうとか
846ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:11:27.51ID:nT8Gtrdl0
>>834
聞いたことないな
847ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:11:45.85ID:yCIJtFk50
>>837
クソ企業のネガキャンして祭りにしたいねぇ
848ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:11:58.70ID:xDVufFow0
>>831
言論の自由
849ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:11:59.57ID:0yQoR8vA0
make America great again!

トランプ復活!

USA!USA!USA!USA!
850ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:12:07.08ID:AsrdUsGT0
>>803
してねーよwww
NHKとかの局は提携してる米局以外の速報は流さねーぞww倫理規定違反だぞw
851ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:12:20.22ID:OiC2RJZBO
>>790
民主党の候補ですら軍人には敬意を払うのにな
アメリカを強国・大国たらしめているのはなんだかんだ言っても軍隊で、その軍隊ですら兵器があっても軍人が居ないことには何も回らない
それなのにトランプは…
852ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:12:21.99ID:LDMfmLj20
>>833
確か、分けて数えろって判定出てるとこあった
ペンシルベニア?
まあ、実態が明らかになればアメリカ人の事だ、黙ってるのはなかなか難しいんじゃないの?
853ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:12:26.82ID:FlI1vhWx0
証拠はわからないが不正だと思ってる。バイデン最高得票取れるほど人気無いだろ
854ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:12:36.74ID:WWSGbi6V0
>>831
クソメディアに言って
855ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:12:37.08ID:+l44528M0
開票スタッフにバイデンの息のかかったやつがいたらそいつから状況は逐一報告が行ってるだろうな
856ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:12:47.06ID:lLFO9t6V0
総理 村山富市
官房長官 辻元清美
耐えられません
857ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:12:47.96ID:AsrdUsGT0
>>821
減ってねーよwww
858ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:13:28.04ID:c4RiXvl/0
耳が聞こえなくなる人がいるんだって 時期的にちょうどいいか知らんね
859ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:13:53.88ID:xDVufFow0
>>838
デマデマ連呼してないで結果見守れば?
860ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:13:54.27ID:xYtEhDKX0
>>820
残念ながら
選挙の不正行為が証明されれば
そんな数字は根底から吹き飛ぶんだよ

もはや数字の話では無く
「不正があったのか無かったのか」
「それをやったのは民主党なのか」
ってことだけ
861ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:13:56.32ID:AsrdUsGT0
>>848
日本の選挙でやったら逮捕案件だから気をつけなよ。
862ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:14:01.32ID:iZJc5w410
>>845
言ってもなー、CNNだし
何故か日本ではアメリカメディア筆頭扱いされているけれど、三大+FOXから見ると3馬身くらい
離れている中堅メディアなわけで
863ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:14:02.45ID:66C8aTlu0
FOXが早々にアリゾナをバイデンで確定していた謎が今
864ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:14:09.19ID:73apr3aa0
>>857
まあ、別に信じないならそれでいい
横から邪魔したな
865ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:14:19.05ID:WWSGbi6V0
>>807
クソメディアに言って
866ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:14:24.01ID:XkAuqqSk0
>>853
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★36  [首都圏の虎★]YouTube動画>5本 ->画像>17枚
史上最高票獲得候補者の会場

【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★36  [首都圏の虎★]YouTube動画>5本 ->画像>17枚
史上票数2位獲得候補者の会場
867ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:14:26.72ID:Ux0xYIKC0
>>847
人類に喧嘩売ってきたわけで、コロナを世界にバラ撒いた
悪魔と一緒に世界をペテンにかけようと躍起になってるんだからな
どことどこかは知らんが、そんな会社が消費者に何かを売ろうとか
なんのジョークだって話だな
868ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:14:30.77ID:nT8Gtrdl0
>>844
支援者には毎日のように寄付をねだるメールが届くらしいからな
よほどのカネコマなんだろうな
869ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:14:35.15ID:FlI1vhWx0
ここまでしてトランプを引きずりおろしたいのはトランプが既成の政治スタイルとは違ったからかな?
870ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:14:43.44ID:rhUQVC6j0
そりゃあんな杜撰な投票やってたら外国から干渉せれるわな
871ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:14:59.08ID:WWSGbi6V0
>>761
メラニアさんに謝れ
872ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:15:02.09ID:Ne188hNk0
仮にバイデンの不正や黒い噂が本当だったとしたら
トランプにキレたマケイン夫人やバイデンにいれた軍人はどんな気持ちになるんやろうか…

「えっ!?国の維持や存亡よりも面子の方が大事なんすか?国を愛してないんですか?
と、煽ってみたらえらいことになりそう
873ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:15:11.06ID:AsrdUsGT0
この短時間で10個くらいのデマが流されてる。
だけど>>490にちゃんと答えてくれるネトウヨはいない。

ネトウヨってマジでやべーだろw
874ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:15:11.78ID:FFOoXOMh0
【時系列】
トランプ
→不正!
→証拠、画像で頂戴
→『不正』の証拠を探す調査ok
→国民???あらそうなのw

元々、証拠ないし
上がってる証拠から見ると
1万票も変わらないよなw
875ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:15:14.10ID:xDVufFow0
>>850
今回の件で電波法の強制介入とかありそうだね
876ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:15:23.15ID:mon6+IPD0
>>844
それもずいぶん情けない話だな
877ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:15:32.55ID:mQ4XDZAs0
大手メディアは基本バイデン寄りだからアテにならんわ。
878ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:15:32.92ID:A18HZCMZ0
>>218
ジョージソロスだろ
あとFBのザッカーバーグ
879ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:15:36.94ID:smDF1xJj0
勝っても負けても不正はあばけ
880ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:15:48.77ID:WWSGbi6V0
>>873
マスゴミは24時間年がら年中やってるけどね
881ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:15:49.20ID:UFWIgHBY0
この騒動自体がトランプがこのことと大統領時代の暴露本を書いて売るための茶番に思えてきた
882ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:15:49.20ID:LDMfmLj20
>>861
その法律も、メディア全部抑えてメディアにファクトチェック(wさせたら何かおかしなことがあっても発言封じられるわけか

もう色々、そう言うことがあり得るという前提で変えていかないとな
883ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:15:55.00ID:GltmfEra0
とりあえずこの事態がアメリカの恥
米民主党員はわかってんのかねぇ
884ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:16:08.90ID:AsrdUsGT0
>>845
CNNは元々アリゾナは未確定だぞ。

当確を取り消したなんてのは全てデマ
885ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:16:33.41ID:c4RiXvl/0
ただの時間稼ぎだよ
借金返すための

選挙資金300億ドル借りて口座に270億ドル残ってるっていうから

始めから勝つ気なんてなかったと思うよ
886ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:16:46.43ID:FFOoXOMh0
>>879
不正は今のところないよ
ヒューマンエラーはある
887ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:17:05.26ID:8Kf1wEVk0
ミシガン逆転キタ━━(゚∀゚)━━
888ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:17:08.24ID:xDVufFow0
>>884
ばーどに言えって
あとロイターに抗議しろっての
889ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:17:14.07ID:AsrdUsGT0
>>882
ファクトチェックがなんなのか理解できんのだけど。
真偽は別として、根拠が不十分のまま情報を流して貶めたら逮捕だよ。真偽はぶっちゃけ関係ない
890ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:17:37.53ID:GqM+aRAf0
メラニア夫人と娘と娘婿が敗北を受け入れろと説得してるって
記事もデマだったのか
その後全否定されてたわw
891ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:17:55.21ID:nT8Gtrdl0
>>876
トラの会社がドイツ銀行から融資された 400億の返済期限が間近いんだよな
しかも裏書きしたのがサウジとロシア 絶対亡命できない
892ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:18:05.89ID:xDVufFow0
>>889
じゃあメディアから逮捕者続出だわな
893ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:18:13.26ID:s1bn2lxE0
しかしGeorgiaの132000が無効票ってすごいな
この手のがあちこちで出るとか怖すぎるだろ
894ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:18:29.21ID:Ux0xYIKC0
勝ってもいない選挙区で勝ったと嘘報道を続けて、
政権移管チームなどという虚構を垂れ流し続け、
犯罪者が考案した来年からの新政策なる意味不明な怪文を
新聞一面に書いてるようだが、一切読んでないわ
ただ、記念に新聞は保管してある
将来、孫にでも見せるつもり
895ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:18:53.08ID:fA/GcCZB0
>>836
陰謀論でもなんでもなくて
会見やら報道を字幕つけただけやつ
896ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:19:00.23ID:AsrdUsGT0
>>880
マスゴミがやってりゃデマ流していいのか?
マスゴミにフェイスニュースとか批判しておいて自分はいいのか?
韓国に嘘つきとか事実の改竄とか言いながら自分はいいのか?

すげえ発想だな。
897ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:19:04.40ID:LFlUJkXX0
>>891
そんなもん日本が融資すればよい
898ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:19:05.67ID:UpTU0gTU0
米メディアの共和党員がー親族がーという記事は全てフェイクなんだよなw
ブッシュ派は事実だけど他は全て否定されてる
どんだけ既成事実を作りたいんだか
899ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:19:11.40ID:yCIJtFk50
トランプ一派を一枚岩にさせないための分断狙ってのデマか
せこっ
900ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:19:12.16ID:nT8Gtrdl0
>>873
まあ 妄想性精神障害なんだろな
901ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:19:32.16ID:c4RiXvl/0
DONALD,  You are FIRED!
902ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:19:42.32ID:LDMfmLj20
>>889
不正する側に都合の良いルールは変えないとな
もし移民とか増えて色々画策するようなことになったら困るのは日本人だ
903ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:20:25.02ID:VAbINgN00
アリゾナひっくり返ったってyoutubeでやってんだけど、まじ?
904ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:20:28.34ID:nT8Gtrdl0
>>897
なにが悲しくてそんな無駄金を クヒオに餌付けした方がまだマシ
905ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:20:52.22ID:pJe00HnT0
これで負けてロシアに亡命したら戦争になりそう。
906ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:21:38.68ID:m2HUhAL90
ミシガンひっくり返ったってマジ?
907ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:21:43.81ID:Ux0xYIKC0
ファクトチェックとかジョークを書いてるようだが、
我々、全世界の住民に抜け抜けと嘘をつき続けてる罪は重い
当然、すべてのメディアは今後法律で規制されなければならない
908ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:22:06.47ID:mon6+IPD0
>>891
ドイツ銀行というのがまたww
909ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:22:16.62ID:nT8Gtrdl0
>>907
規制されるのは日米のネトウヨだろな
910ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:22:25.95ID:xDVufFow0
キチガイ問答しかできないやつにやらせんなっての
そもそもキチガイ問答しかできないような案件を請け負ってんじゃねえよバーカ
911ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:22:40.34ID:IprkG7JE0
オバマは企業のせいで水の汚い地域の時に 
国民ではなく企業側に立って、
ここの水は安全と飲んだふりのパフォーマンスを平気でするやつだよ。
赤ちゃん、子供、老人が苦しんでいたのに
912ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:22:51.24ID:HXmJiXy70
>>568
徹底するだろ。テロ行為だもん
で、バイデン支持者には淡々と事実を伝えるだけだろうね。暴動は抑えらないと思うから軍出動で全州戒厳令だろ
913ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:22:51.29ID:ZUshye2G0
マスゴミがいまだにトランプがホワイトハウスから引き摺り出されるだのネガキャンばかりして、再集計の報道はガン無視してる
違反で放送免許とりけせ
914ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:23:04.57ID:BNGo7XD/0
バイデン
不法移民1000万人に米国籍を付与する。
500万票以上の民主党票をいただいた。
915ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:23:12.44ID:0bKhkEam0
ミシガン州、マジなのか?
916ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:23:19.90ID:WWSGbi6V0
>>896

その情熱をマスゴミへの抗議に向けてよってことだけど?
今もニュースやってるよ?
便所の落書きだぞここw
917ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:23:23.70ID:yCIJtFk50
マスゴミがやることセコすぎて可哀想になってきた
ほんま乞食以下の哀れな連中やで
918ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:23:24.22ID:2nOoDXh60
税金ぐらい払え
919ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:23:34.38ID:yAyruzOm0
ミンスになった途端子供使った嫌がらせ、性的なの含めて一気に増えたな
920ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:23:35.60ID:cZjrHXXs0
デマはダメだね
ケントや藤井のした話しだけ書いてる
921ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:23:46.51ID:LDMfmLj20
>>903
アリゾナはひっくり返るかもって見たけど本当にひっくり返っちゃったの?
922ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:23:47.19ID:+1YiN0qK0
ミシガン州もひっくり返ったぞ

バイデン逮捕来る〜
923ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:23:53.29ID:nT8Gtrdl0
>>908
だからEUにも行けない 英国やイスラエルもたぶん無理
日本もバイデンに祝意送ったから 受け入れの意思はない
北朝鮮くらいかな 迎えてくれるのは
924ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:23:55.36ID:w5vvKIzW0
PILFなんてうさん臭い保守系団体を使い始めたらトランプも終わりだな
925ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:24:01.37ID:0+WT1B1f0
>>463
3人しょぼいな

安倍晋三首相の後援会が「桜を見る会」前夜に催した夕食会をめぐり、全国の弁護士や法学者ら662人が21日、公選法(寄付行為)と政治資金規正法に違反した疑いで、安倍首相と後援会幹部2人の計3人の告発状を東京地検に提出した。


926ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:24:13.82ID:Ux0xYIKC0
>>910
世界中で同じことやってるで
英語の掲示板でも似たような気違い文章垂れ流してる
まあ、五毛なんだけど
中国人ってのは知的水準が低いから会話にすらならない
927ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:24:14.14ID:HvvkVJqH0
全米が真っ赤になるの?
928ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:24:32.00ID:WWSGbi6V0
そもそもなんでデマと言い切れるの?
929ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:24:32.90ID:+1YiN0qK0
>>921
アリゾナはグレーに

ミシガンは赤色に
930ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:24:36.59ID:c4RiXvl/0
ミシガン? どこ見てる?
931ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:24:46.77ID:AsrdUsGT0
>>921
デマ
アリゾナについては当確を出してる局と出してない局があるだけ。
932ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:24:47.60ID:OYUxN9LF0
アホウヨ情報の書き込み
ファクトチェック
>>490
親玉がデマ野郎だから
そら信者も便乗するガナwww
933ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:24:59.33ID:66C8aTlu0
ミシガンのソースください
934ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:25:01.79ID:KvLspKGk0
パヨチン完全に沈黙ワロスw
935ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:25:04.64ID:+1YiN0qK0
パヨク 息してる?
936ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:25:08.81ID:LDMfmLj20
>>912
軍の最高司令官って大統領だっけ?
それじゃ軍も不正が事実であれば動くよね
トップがイカサマ野郎とか許されない
937ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:25:21.88ID:vQvkoqeg0
>>887
バイデンの政治生命終わりだわな
938ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:25:28.06ID:9SHuNh9S0
バイデン過半数割れってマジ?
939ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:25:29.69ID:1jMFZWyM0
渡邉哲也@daitojimari
来年1月5日の上院決選投票2議席 これまで米国の政策が見えない。
共和党が1議席でも確保すればバイデン政権レームダック化確定です。
940ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:25:30.85ID:J6LCbuWO0
>>935
デマデマ言ってるw
941ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:25:33.63ID:L4qamBF20
選挙人300行ったんじゃなかったのかよバイデン
942ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:25:34.35ID:xDVufFow0
>>928
メディアがそういったから!
メディアのロイター報道にはあーあーきこえなーいw
943ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:25:40.00ID:0j/PlMG40
ハンマーとスコアカード
944ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:25:45.39ID:2nOoDXh60
脱税で操作する
945ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:25:47.22ID:2aKeBtir0
ミシガン、ペンシルベニア、アリゾナは逆転との情報
946ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:25:51.57ID:cZjrHXXs0
チャンネル桜で渡邉さんとオバハンの認識が違ってて笑えた
バイデン上げのオバハンに水島社長怒ってるやろな
947ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:25:52.13ID:q4bQWfSD0
>>626
一回死んでいい
948ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:25:52.73ID:vQvkoqeg0
>>933
怒れるスリーメン
949ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:25:53.66ID:s1bn2lxE0
>>913
今回は日経新聞とテレ東がまとも

米上院共和党トップ、トランプ氏の訴訟継続を支持
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66025640Q0A111C2EAF000/

司法長官、選挙不正の捜査促す 米メディア報道
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66030450Q0A111C2EAF000/
950ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:25:55.01ID:+1YiN0qK0
>>932
オッス

情報弱者
951ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:25:55.62ID:ofXdGUtW0
>>927
トランプのレッドキャップで真っ赤に米国連邦は染まってたな。

人工比率の少ない田舎をメインに😁
952ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:25:57.27ID:UpTU0gTU0
どこのサイトが一番早いんだ?
リアルポリティクスだとミシガンはバイデン当確
アリゾナは灰色
953ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:25:59.65ID:gp2twBVT0
>>887
ミシガン州 バイデンの勝だよ

https://www.usatoday.com/elections/results/2020-11-03/
954ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:26:07.35ID:VAbINgN00
ソースっつーか、文化人放送局で加藤と篠原が言ってる。
955ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:26:12.01ID:CfLcGqb30
テレ朝のニュース酷いな
956ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:26:12.20ID:M5Fh3laO0
>>20
ニートが明日から本気出すみたいなこと言うなw
957ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:26:13.17ID:aZpX0jRU0
バイデンは始まる前からレームダック(笑)
958ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:26:21.77ID:Ux0xYIKC0
アンティファは暴動ではなく、テロを起こすと思う
ただ、どういったテロになるかは不明
最悪の想定としては、準備してた何らかのウイルス兵器を
バラ撒かれる可能性もある
相手はかなり追い詰められてる
米国の治安維持能力次第だな
959ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:26:23.15ID:0+WT1B1f0
>>585
違うネトウヨが嫌いw
960ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:26:23.39ID:WWSGbi6V0
>>626
解体されるべき
961ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:26:23.58ID:hUShulHN0
すげーなトランプ
ほんとこいつ不屈の闘志持ったタフガイだわ
962ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:26:27.99ID:L4qamBF20
税金上げるっていっちゃダメ〜
963ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:26:29.11ID:+1YiN0qK0
>>945
マジか!

トランプ大統領再選おめでとう
964ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:26:32.68ID:KW9h4s2q0
こうなったら決闘でええよ
赤青最強戦士を選んで死ぬまで闘わせろ
965ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:26:51.01ID:AsrdUsGT0
>>938
元々当確を出せてない弱小ネットニュースサイトを見つけて騒いでるだけ。
でも中身を見るとペンシルベニアは残1%で差0.7%で残りはバイデン地盤が圧倒してるから無理
966ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:27:00.17ID:UVdWfgpG0
トランプ逆転かw
967ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:27:23.35ID:yCIJtFk50
これだけ大々的に仕掛けて負けるとかマスゴミ連中カワイソス
もう死んだ方がいいよ。お前らなんて生きてる価値ないし誰からも必要とされてないからな。同じゴキブリハエ民族以外からは。ボロ雑巾の残飯生ゴミだw
968ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:27:46.21ID:AsrdUsGT0
>>952
1番早いのはバイデン290のところだね
969ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:27:46.65ID:iqoBme970
報道1930パヨクのパックンがっかりしろ
970ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:27:59.52ID:Zf5sQ17M0
選挙で不正をしたという事について無関心すぎないか?
仮にも民主主義を掲げてる国なのに意味がわからん
971ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:28:02.01ID:c4RiXvl/0
どこが?

https://projects.fivethirtyeight.com/polls/michigan/
972ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:28:05.50ID:vQvkoqeg0
>>953
新しい情報が出たんだよ
バイバイで〜んw
973ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:28:06.65ID:GqM+aRAf0
>>937
その前に命も終わる
974ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:28:12.12ID:LDMfmLj20
>>945
やった!
ていうかトランプのが納得やろ?
みんな投票してんだから…凄い人気あるんだな
本当に不屈の男、アメリカ大統領に相応しい!
975ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:28:19.19ID:9N9utlOY0
>>953
11月3日
976ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:28:24.73ID:vQvkoqeg0
>>973
だなw
977ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:28:34.10ID:+1YiN0qK0
パヨマスコミが一網打尽じゃん

トランプが仕組んだのか
978ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:28:35.59ID:LDMfmLj20
>>949
さすがテレ東
979ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:28:38.71ID:AsrdUsGT0
>>972
デマ拡散するとしてもせめてソースくらい貼れよwww
980ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:28:45.31ID:ofXdGUtW0
>>966
ロトくじの末番違いが諦められなくて、眠れない人たちみたいだな😁
981ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:28:48.04ID:KvLspKGk0
トランプのサヨナラ逆転ホームランきたでエエエええ
982ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:28:51.26ID:OYUxN9LF0
>>950
アホwwwwwwwww
キタなw
983ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:29:06.51ID:L4qamBF20
ドミニオンって集計ソフトのヤラカシかよ
984ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:29:29.76ID:c4RiXvl/0
ぎゃくて〜ん

https://projects.fivethirtyeight.com/polls/michigan/
LOSER LOSER LOSER
Donald, You are Fired!
985ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:29:29.94ID:CfLcGqb30
テレ朝のニュースが不正の証拠は無いを強調してて5chの書き込みかよ
証拠は法廷で出すもんだろ
986ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:29:33.22ID:iqoBme970
ハリスとライスではなあ
987ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:29:37.21ID:+1YiN0qK0
>>979
てめーで探せ
988ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:29:43.55ID:Ho0r1QfN0
やれんのか??
989ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:29:53.20ID:vQvkoqeg0
>>981
ヒーローの逆転劇はやっぱ楽しいわw
990ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:30:04.81ID:Xb0fz7PA0
>>898
やり方が汚いよな(´・ω・`)
991ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:30:17.42ID:hUShulHN0
買収も効かない
色仕掛けも効かない
コロナも効かない
フェイクニュースも世論誘導も効かない
偽りの選挙も効かない

トランプ無敵の男すぎる
992ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:30:17.90ID:c4RiXvl/0
ソース
https://projects.fivethirtyeight.com/polls/michigan/

違うんですけど。
993ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:30:19.07ID:+1YiN0qK0
トランプ逆転来る〜
994ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:30:21.82ID:vQvkoqeg0
>>979
上に書いたよ、少しは上見ろカス
995ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:30:37.16ID:CfLcGqb30
>>991
カッコイイ!
996ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:30:55.10ID:LDMfmLj20
>>992
これ最新じゃないじゃん
997ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:30:57.01ID:OYUxN9LF0
ここだけで
アホが盛りあがる
998ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:31:03.84ID:vQvkoqeg0
>>991
アメリカンヒーローだわ
999ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:31:09.70ID:KvLspKGk0
>>989
いやすごいわwオセロゲームみたいw
1000ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:31:11.45ID:AsrdUsGT0
>>994ソース貼ってねーじゃんwww
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 40分 56秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213103118ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604976615/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★36 [首都圏の虎★]YouTube動画>5本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★29 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★19 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★23 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★13 [首都圏の虎★]
トランプ氏「すぐに回復して」…法廷闘争で陣頭指揮、ジュリアーニ氏感染 ★2 [どどん★]
【バイデン氏が306人トランプ氏が232人】ペンシルベニア州 アリゾナ州 トランプ陣営法廷闘争の関与を弁護団がやめると明らかに [孤高の旅人★]
【初会見】トランプ氏が会見 敗北宣言せず 「時間がたてばわかる」… ★2 [BFU★]
【米大統領選】トランプ氏、再選逃したとの認識を初めて示唆−敗北宣言はせず ★7 [首都圏の虎★]
【米】今後展開される裁判とは ミシガン開票裁判 ペンシルベニア法廷闘争 米郵政公社訴訟 ジョージア投票用紙裁判 [首都圏の虎★]
【アメリカ大統領選】バイデン氏、あと1州で当選確実となる情勢 なおトランプ大統領は法廷闘争に持ち込む構え ★2 [豆次郎★]
トランプ大統領 敗北宣言する予定ない  ★2 [さかい★]
【トランプ氏】「大型訴訟」近く起こすとツイート [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏支持者も敗北認めるよう呼びかけ 弁護団には混乱 ★2 [首都圏の虎★]
【北朝鮮】 トランプ氏「北朝鮮で見たこともないことが起こる」 [無断転載禁止]
【米大統領選】トランプ氏「選挙が仕組まれていたのでバイデン氏が勝った」→1時間後「我々は勝つ」 ★3 [ばーど★]
【米大統領選】メディア各社、トランプ氏の「勝利宣言」否定…CNN「雑音は無視して理性的でいよう。票を数える、それが民主主義だ」 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ氏、政権移行業務を容認 敗北は認めず… ★39 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ氏、政権移行業務を容認 敗北は認めず… ★21 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ氏、政権移行業務を容認 敗北は認めず… ★37 [どこさ★]
【米大統領選】トランプ氏、政権移行業務を容認 敗北は認めず… ★16 [ばーど★]
【米中間選挙】トランプ氏、自派候補敗北に不正主張か 開票続く [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、政権移行業務を容認 敗北は認めず… ★41 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ氏、政権移行業務を容認 敗北は認めず… ★48 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ氏、政権移行業務を容認 敗北は認めず… ★53 [首都圏の虎★]
【国際】トランプ氏「我々は壁を作る!」 メキシコ国境に壁、大統領令署名へ…米紙報道★3
【米大統領選】バイデン氏、敗北を認めないトランプ氏について「恥ずかしいとしか言いようがない」★3 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ氏が敗北を認めなければ下院が選ぶ可能性も そうなればトランプ氏が再選される公算大 ★5 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ氏が敗北を認めなければ下院が選ぶ可能性も そうなればトランプ氏が再選される公算大 ★2 [ばーど★]
【米国】ペンス前副大統領、連邦大陪審で約7時間にわたる宣誓証言 トランプ氏が大統領選の敗北を覆すため違法行為をした疑惑を巡り [ごまカンパチ★]
【悲報】トランプ大統領、ついに敗北を認める声明「任期は終わるが、アメリカを再び偉大にする戦いは始まったばかりだ!」 ★4 [アリス★]
【国際】トランプ氏、トヨタにメキシコ工場計画の撤回要求 重い国境税を課すと宣言★9
トランプ氏「トランスジェンダーの狂気止める」「排除するため大統領令に署名する」 ★2 [お断り★]
トランプ氏「トランスジェンダーの狂気を終わらせる」 学校、軍隊などから排除する大統領令に署名する可能性 [お断り★]
トランプ氏「中国の習近平国家主席から美しい手紙をもらった。よい関係が築けている」 “関係良好”アピール [ごまカンパチ★]
【次期大統領】グーグルやツイッターを含むIT企業の幹部やエンジニアなどの従業員200人以上、トランプ氏の移民追放に協力しないと宣言
【米国】トランプ氏「米国で感染者数が多いのは、他の国々よりもはるかに多くの検査を実施しているからだと民主党の連中に言ってやれ」 [樽悶★]
【米大統領選】7割が「討論にうんざり」新ルール追加へ トランプ氏「あらゆる面で楽勝だった。バイデン氏は弱かった」 [首都圏の虎★]
【我々は月に行く】マスコミが黙殺した、訪日トランプ重大発言の意味 中国の「宇宙覇権」戦略を食い止める ゲンダイ
【米大統領選】トランプ大統領は負けたことはわかっているが、敗北を認める覚悟ができていない CNN [ばーど★]
【米大統領選】トランプ陣営法律事務所、アリゾナ州の再集計を求める訴訟を取り下げ CNN [ばーど★]
【外交】トランプ氏「シンゾーしかいない」 シンゾー、国会開会中の12日からイランへ電撃的訪問★2
バイデン氏「90分間でなく3年半の間にやったことを見て」…トランプ氏との討論会での失敗認める [首都圏の虎★]
米首都、ホームレスを一掃 トランプ氏「目障り」 [蚤の市★]
【新型ウイルス】トランプ氏「死者数世界最多は中国のはず」
【日米首脳会談】トランプ氏「巨額の対日赤字、均等にしたい」
石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 [蚤の市★]
【アメリカ】大統領選後 初の集会参加 トランプ氏「最高裁まで戦う」 ★3 [首都圏の虎★]
【アメリカ】トランプ氏「米が軍事力使えば 北朝鮮にとり悲しい日に」 [無断転載禁止]
【国際】米議会「壁建設の非常事態宣言終結決議!」トランプ大統領「拒否権発動!」
安倍首相&トランプ氏の“罠”にはまった正恩氏 トランプ氏「拉致解決拒否なら経済発展はない」
【産経】トランプ氏、初対面の石破首相は「偉大な首相になるだろう」 石破氏「実際に会うと誠実」 [蚤の市★]
【次期大統領】トランプ氏「誰がそんなこと言った?」 ベルリンテロについて自分が出した声明をすっかり忘れる
【米国】トランプ氏、次期大統領選に出馬なら副大統領候補は誰に? ペンス氏「共和党にはプーチンの“擁護者”が存在する余地はない」 [樽悶★]
【通販】楽天、アマゾンに「敗北宣言」…ポイントをためる意味消失か
【米国】トランプ大統領、壁建設へ非常事態宣言も検討
【速報】米下院、トランプ米大統領の弾劾訴訟手続きの開始を拒否
【米大統領選】「敗北を受け入れる時がきた」メラニア夫人がトランプ大統領に助言 CNN報道 ★4 [ばーど★]
【米国】トランプ氏「真の友人には協調」…制限除外示唆
【コロナ速報】トランプ米大統領、国家非常事態宣言!14日 ★7
【米移民】不法移民を家族一緒に拘束する法案 ポール・ライアン米下院議長が火曜日に決議と表明 トランプ米大統領の要請受け
【コロナ速報】トランプ米大統領、国家非常事態宣言!14日 ★6
【米国】トランプ氏、シリア問題「24時間から48時間以内に大きな決断」
【米大統領選】選挙は違憲 「ビッグな訴訟」を用意=トランプ大統領 ★9 [ばーど★]
トランプ氏「停戦までロシア制裁」 批判受け対露強硬アピールか [蚤の市★]
【米大統領選】選挙は違憲 「ビッグな訴訟」を用意=トランプ大統領  ★14 [ばーど★]
【米大統領選】選挙は違憲 「ビッグな訴訟」を用意=トランプ大統領  ★26 [ばーど★]
14:24:53 up 75 days, 14:28, 3 users, load average: 9.35, 9.88, 9.93

in 0.53879404067993 sec @0.53879404067993@0b7 on 033003