◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「バンズ」や「ティンバーランド」、「ノース・フェイス」の親会社が、人気ブランド「シュプリーム」を21億ドルで買収  [豆次郎★]YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604943752/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1豆次郎 ★2020/11/10(火) 02:42:32.37ID:xhXLD4NH9
11/10(火) 2:22
配信
ロイター
米「バンズ」親会社が人気ブランド「シュプリーム」買収、21億ドル


[9日 ロイター] - 「バンズ」や「ティンバーランド」、「ノース・フェイス」などのブランドを展開する米衣料品製造大手VFコープ<VFC.N>は9日、人気ストリートブランド「シュプリーム」を21億ドルで買収すると発表した。

買収後に一定条件を満たせば最大3億ドルを追加で支払うという。

VFコープの株価は一時19%超上昇した。

買収は年内に完了する予定。買収により22年度の売上高は少なくとも5億ドル、調整後1株利益は0.20ドル押し上げられるとしている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b0494d8a2b3db4548d171ca55419a400d914dabf

2ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 02:43:13.13ID:N9VpZlmv0
>>1
SEOで有名な瀧日伴則@アイオイクスってどうよ - 5ちゃんねる掲示板
http://2chb.net/r/hp/1558934167/

3ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 02:43:43.02ID:SzI+FfQg0
糞高いだけの糞ブランド

4ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 02:44:22.64ID:olDuDwSg0
ファッションは虚構

5ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 02:46:00.06ID:8NuqcK1I0
バンズの靴はすごくボロくてチャチ

6ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 02:47:14.14ID:D6EfmnF10
ストップ!インザネーーモブラーブ

7ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 02:47:26.81ID:Z7xAuhyN0
安いな
中国人も買い占めしなくなったし落ち目か

8ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 02:48:27.02ID:fmhTOxMw0
Supremeってデカデカしてるのダサい(´・ω・`)

9ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 02:48:50.28ID:puIgeRtD0
結局何が良かったのか分からなかった
あれ、どこが良くて売れたん?

10ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 02:50:35.22ID:1V3Onx0J0
しゅーぷりーむ、しゅーぷりーむ、
とーはと しょーぷりーむー

11ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 02:54:33.54ID:MfqFJnUj0
韓国で大人気と聞いてから捨てたわ

12ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 02:56:16.47ID:62QTxxQf0
シュプリームって読むのか
スーパーミーだと思ってたわ

13ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 02:58:43.98ID:PYDwIJZs0
リャン面ロゴ入りって普通は恥ずかしいけどな

14ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:02:46.03ID:BPhY/+jv0
極度乾燥(しなさい)

15ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:03:44.28ID:CxliQq8Y0
>>6
びほぉゆぶれーくまらーぶ

16ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:03:54.77ID:KqLJJqdU0
田舎の中学生よく着てるよ
ニセモンだけど

ひどいと転写プリントで自作してる奴もいる
ƪ(˘⌣˘)ʃ

17ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:04:54.23ID:ahQT/cNY0
チャネラーがバンズとかティンバーランド知ってるとは思えん
かく言う俺もよく知らんし

18ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:06:01.57ID:CxliQq8Y0
>>15
はーとだったw

19ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:08:19.64ID:stn42XGN0
>>11
そもそも大人気ってほど商品作らないメーカーなんだけどなw
流行ってるのは全部パチモン

20ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:10:24.94ID:Oz1qMhsG0
コロナで売上下がったタイミング?

21ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:14:46.96ID:6p7JX+H40
>>20
コロナ前から死にかけてたろ

22ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:15:21.20ID:viSZoqrY0
>>17
誰でも知ってるだろ、ただの靴だぞ
ロゴ見たら分かると思うわ

23ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:16:13.25ID:IUyDov6F0
>>19
数年前、転売屋が日本の店に押し寄せてたな。
木村拓哉もステマで着てたし。

24ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:16:25.88ID:stn42XGN0
>>17
バンズはスケーター、ティンバーはアウトドアブランドだろ
ちょっといい奴の
普通にABC行けばあるだろ

25ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:17:10.99ID:nXqPr7Ve0
ロゴだけのメーカー

26ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:17:21.55ID:NCvkpuUl0
グリーンピースやシーシェパードのスポンサーになって
日本の捕鯨を妨害してきた企業だな

27ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:18:42.58ID:/aQi6PrI0
TNFも半島人のキッズのマストアイテムになってから買うのも着るのもやめたわ
本当に迷惑

28ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:19:15.16ID:stn42XGN0
ティンバーとか一時期ちょっとハマってたけど、今全くみないな
新宿の店とかまだあるのかな

29ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:23:45.23ID:rFcnE6BW0
ダサいやつの代名詞みたいなもんだろ

30ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:26:22.88ID:mKU/M3gJ0
中共愚息御用達かよ

31ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:30:52.54ID:+77mYoDB0
ファッションは中高生に流行り出したら終わりの始まり

32ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:32:13.80ID:5vZKs/Au0
車のリヤガラスに貼ってあるDAD並に恥ずかしいんだがアレ

33ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:33:54.72ID:stn42XGN0
バンズは幅がワイドな人が、アディダス、ナイキが無理だと勧められる
ティンバーはゆったりしていてデブな人に優しい、かつ気品さがある

34ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:34:20.67ID:jXt54s8G0
茨城県民が好きそう

35ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:34:48.61ID:fKjsunwE0
ビート決まったブーツはティンバーランド(爆笑)

36ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:34:53.14ID:mqS+OAXN0
あのイエローブーツ当時からダサいと思ってた

37ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:35:01.65ID:cv0aGs7k0
その程度の価値しかないってことだね

38ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:36:41.77ID:mqS+OAXN0
たまにオッさんがディスカウントで購入したのか無理して履いてるティンバーランド

39ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:38:22.90ID:pdAtUxFV0
昔はダウン=ノースフェイスだったけど今はダウン=ユニクロ

40ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:38:28.20ID:OnSxdvl50
これでその辺にあふれて一気に価値下がるんだろな
限定売りのみでブランドイメージ保ってたから

41ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:40:26.64ID:A47Gi0n20
ロゴを貼るだけで数万円で売れてたな
コロナで終わったけど

42ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:40:46.14ID:rfyFn0mz0
今はあれだ・・・
なんというか・・・
多分、ワークマンだ。

43ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:44:50.78ID:tfoMp4zZ0
supremeって国産ブランドだと思ってたw

44ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:48:54.48ID:dmjXUAlx0
>>18
しきんろぉぉぉ〜ばぁ〜

45ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:51:16.13ID:2HPq7EnL0
紫金城南京かぼちゃじゃなくて紫禁城火星に行ったローバー(イギリス車・火星上を走る)になってるのかあ

46ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:52:07.66ID:D4UOfOiR0
vans×north face×supermeのトリプルネーム買収記念Tシャツ:39800円+tax

とかでリリースされそう

47ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:52:30.87ID:mf/KbY4A0
シュプリームのロゴをパクッてる無名ブランド多いよな

48ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:53:25.87ID:Qab0HBgJ0
あー残念。あんなダサいの買収するとは落ちぶれたもんだな

49ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:53:34.79ID:5+Omh3rH0
遠藤

50ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:54:17.52ID:KpW6IPqx0
何であんな高いの?US製championとかの方が良い

51ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:57:05.74ID:2HPq7EnL0
南京紫金城なら廖仲トと何香凝カップルで出てきたらええやん
近鉄名古屋線で大阪に行けるわ

日本留学と同盟会参加
香港で各種事業を兼業していた農民の家庭に生まれる。
1897年(光緒23年)10月、廖仲トと結婚。1902年(光緒28年)、
廖が日本に留学したのを追う形で、翌年に何香凝も日本へ向かう。
日本女子大学校(現在の日本女子大学)予科を経て、女子高等師範学校
(現在のお茶の水女子大学)予科に入学した。
1906年(光緒32年)秋、日本女子大学校に再入学し、博物科で学ぶ。
1908年(光緒34年)、
私立女子美術学校(現在の女子美術大学)に転入して

52ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:57:49.85ID:dYqX8mVi0
Timberlandは中高生に流行って廃れたけど物はいい
元々値段も高いし
vansは好きな人は好きなんだろうけど実用として履く靴じゃない
ノースフェイスは値段も高いし物もいいだろうと思ってたら痛い目に遭う
それなりにおしゃれではあるけど品質的に地雷
Supremeはよーしらん

53ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:58:19.34ID:4vABNAfY0
ロゴの為に高い服買うのって、現代の「裸の王様」だよね〜

54ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:58:45.81ID:+DI+ZmDp0
>>1
名前だけ買収するのに21億ドル ww

55ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 03:59:15.44ID:2HPq7EnL0
北朝鮮か韓国統一省か李氏朝鮮か金日成庁瀬能長になり合いかしらんが
ずっとしゃべり続ける刑が創価池田大作大阪関西班にあるようでいい加減にしてもらいたい統一教会の
文鮮明がまだ死んでない2005年の愛知万博の時だが

56ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 04:01:45.07ID:H1QTFu4b0
結局、服なんてみんな中の人次第なんだが
ここのは特に、ダサいちんちくりんzzyばっか着てるイメージ
ちゃんと若いイケメンが着てたら、やんちゃでいいとは思うが

57ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 04:01:49.70ID:GTn7zhe10
ティンバーランドって15年前頃流行ったよね。

58ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 04:03:11.51ID:3Kgb8ClJ0
正直なところノースフェイスにはいい印象はない
昔バイトで使おうと手袋を買ったが寒さはしのげないわすぐ破けるわで100均の方がマシだったから
まあ手袋程度で他は高くて買えないが

59ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 04:03:49.25ID:stn42XGN0
>>42
ワークマンもなんか調子乗ってきてるとからそに内ヤバくなると思う
原宿とかその辺に店舗構え出したら終わり

60ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 04:04:07.24ID:0wULSaNP0
もうチャムスも入れてしまっていいよってなラインナップだな

61ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 04:05:36.03ID:stn42XGN0
>>47
赤背景に白字の胸プリとかな
まあ簡単だし

62ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 04:07:59.10ID:+77mYoDB0
>>50
ブランディング

63ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 04:08:12.69ID:7Nltnjh+0
シュープリーム・サンダー

64ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 04:08:19.18ID:QU37OW6K0
>>17
いやもろ世代だろ
今でもプレミアムブーツははく

65ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 04:08:39.88ID:6atmXGJ20
>>33
vansのスニーカーも幅狭くないですか?

66ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 04:11:39.21ID:cr21bBM/0
バンズのスリッポンは夏にはよく履いてる

67ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 04:12:06.59ID:eCz4aGFS0
バンズのデザインはまあちょうどいいんだが、履き心地が最悪でなんなんだあれ
わざわざ悪いもん付け足して悪くしてる

68ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 04:15:01.01ID:5kNHrVGR0
かたちんばーらんど

69ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 04:17:03.69ID:I+ODdVVz0
バンズの靴クッション性皆無ですぐ足痛くなる
安いから使ってるけど

70ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 04:17:11.47ID:Qab0HBgJ0
韓国人がよく着てる

71ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 04:17:24.33ID:mBJRFlbl0
でかいロゴが馬鹿っぽい

72ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 04:18:05.15ID:stn42XGN0
>>70
それヒャクパー偽物
そんなに出回っている訳ない

73ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 04:20:14.58ID:ReH8HlSP0
有名になると逆にダサくなって売れなくなるのよ
ノーブランドノーロゴがいちばん

74ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 04:21:08.90ID:0fLzc2R60
>>1


【同胞】


・ABCマート


・ソフトバンク


・ドンキホーテ


・マルハン

75ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 04:22:05.40ID:stn42XGN0
ランニングするようになって、色々シューズ買ってしまって色々わかってきたけどね
主にランニング用途だけど
柔らかい靴が必ずしも足に優しいかというとそうでもない

76ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 04:22:16.31ID:XcF7Rh5/0
半島の人や半グレの大好きなコラボ専用のブランドか。
デザインもダサいし恥ずかしいから大人は買わないし着ないな。

77ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 04:24:04.01ID:stn42XGN0
あと最近のナイキやアディダスは靴にもよるけど、決して足幅が狭くもない

78ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 04:28:49.28ID:eCz4aGFS0
足の型にもよるがバンズ選ぶくらいならアディダスの方がゆとりあるな
というかそんな五十歩百歩の所選ばなくても広い足ならニューバランスやアシックス選べばええ

79ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 04:33:28.08ID:7Ou/25MW0
シュプリームの店員が爽やかになってしまうじゃないか

80ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 04:37:12.40ID:sK4NtM7J0
>>12
台湾行ったときに買った帽子がこれで俺もスーパーミーだと思ってたわ

81ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 04:51:48.89ID:3XfeO5eF0
バンズは子供っぽい
トップサイダーにしとけ

82ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 04:53:37.44ID:QU37OW6K0
スプリームコートとかいうだろw

83ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 04:53:56.15ID:QU37OW6K0
kedsがすき

84ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 05:20:00.67ID:mKT9VkRu0
大量生産したり 店を増やせばブランド価値落ちるのにどうやって回収するんだろ
ノースフェイスも今ではドンキで扱ってるし そのうちしまむらでも売るんじゃない?

85ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 05:24:40.88ID:P/pqnzed0
シュプリームてむかし流行ってたのにまだあるのかよw

86ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 05:28:22.74ID:PYDwIJZs0
だいたいvans扱ってるアベシマートってのが可笑しい
靴屋なのに叩き売りみたいに青筋立てて大声でラッシャイラッシャイやってるとっても奇異な全然安くない靴屋

87ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 05:28:49.26ID:dXRweAbG0
ダッセー奴しか着てないよな
ダイノジのデブとかw

88ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 05:30:00.29ID:4Lzr968c0
中国と韓国専用なんでしょ?

89ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 05:50:51.08ID:kSwuDuVz0
韓国人のお気に入りブランドか

90ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 06:06:57.81ID:o5+Xv64w0
ノースフェイスのリュック背負ってるやつはホモ説ってどこから来てるんだろう

91ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 06:07:45.65ID:stn42XGN0
>>86
ランニングにハマって色々シューズを知ってくるとあういう所買うのはちょっとと思うようになったな
ほとんど初心者用しか置いてないし、こんなモデルあるのかよwって変なモデルもある
てかお店で買うのもちょっといいかなって思うようになった
ネットでセールやりまくってるからね
まあ試着が必要だなって思う時はお店いくけど

92ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 06:10:34.63ID:NpK9XwYp0
20年以上前ティンバーランドのブーツって流行ってたな
当時からもっさりしててひとつもいいと思わなかった

93ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 06:13:00.96ID:of1FSy8b0
>>12
私が買ったパチモンはスーパーミーだよ

94ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 06:13:22.19ID:Skl+N+yI0
ティンバーの靴はタフなのは認める金だす価値ある

95ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 06:15:52.81ID:GgQW347n0
>>73
もともとなんで売れてるのかよく分からんブランドだったし

96ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 06:18:03.65ID:M8q81AJb0
何の事かと思えばただのスーパーミーの事か

97ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 06:19:46.08ID:QlZYkkWW0
シュプリームって思った値段の斜め上いってる感じ

98ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 06:21:38.96ID:CNESX3LC0
>>24
それにスラッシャーTシャツ着てれば立派な宝島っ子

99ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 06:22:29.04ID:2orALXaf0
既にオワコンじゃね

100ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 06:24:47.31ID:khXdZ+Yk0
自分が使うかどうかは置いといて
ティンバーの良さや特性がわからないでドヤ顔なチー牛が多過ぎるのは臭いわw

101ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 06:29:41.16ID:Jspy9AF60
昔はブーツと言えばレッドウィングの方が定番だったのに

102ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 06:30:06.43ID:xxpL23Wp0
ダイアナ・ロス×シュープリームス

103ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 06:30:58.58ID:83GbxKuS0
俺が大学生だった20年前はシュプリーム着てるやつってダサかったわ
ステューシーの方が万倍マシ

104ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 06:32:22.67ID:ZuA19ISA0
日本人のオレらが知ってるnorth faceはゴールドウインが商標権を持ってるやつ。日本企画もある。
チョンのはチョンが商標権を持ってる韓国north face。ホワイトレーベルも韓国north faceの企画。パチモンでは無いけど商標何ソレ?な韓国産だから日本人からすると韓国north faceはパチモン扱いになってる。
やっぱブランディングって大事だと思うわ。
ちなみにブラックレーベルは日本人がデザインしている本国north face企画。

105ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 06:33:48.45ID:6xtnLqyZ0
シュプリームをみにつけてたら恥ずかしいよ

106ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 06:33:50.37ID:meVSNFLL0
>>12
仲間が多すぎて安心した

107ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 06:33:59.21ID:0T6K4dzF0
シュプリームって何がいいの
マジわからんわ

108ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 06:34:26.49ID:AJG55cW80
ノースフェイス もシュプリーム、Vansも
20年前は量販店に売ってるクラスの
着てて恥ずかしいレベルだったからなぁ
ブランドを良くここまで再復活させたと思うわ

109ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 06:34:30.40ID:iMFkxr4n0
ここは商標権ビジネスだから、品質悪化するんだよな
ティンバーとか高級アウトドアブランドだったんだぜ

110ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 06:36:44.31ID:1gkhIdn40
>>104
韓国のノースに行くと知らないモデルばかりなのはそのせいなのか
昔はチャンピオンのバーカにノースのダウンベストが韓国の定番だったな

111ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 06:37:30.73ID:URHFXzBd0
>>101
単にブーツというだけで傾向が全然違うやん

112ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 06:39:31.16ID:UwXsh+Mm0
シュプはあかん
高いダサい脆い

113ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 06:39:34.05ID:GgQW347n0
>>103
そっちもダサいよなw

114ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 06:40:18.19ID:fJxX9+Iu0
>>11
ニセモノ作ってるヒトモドキに大人気なんだよ

115ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 06:43:04.58ID:PKXBXBVG0
>>8
> Supremeってデカデカしてるのダサい

ダサいよな

逆にダサいヤツが着る
最強ブランド

116ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 06:44:29.43ID:PKXBXBVG0
>>104
え?
韓国もゴールドウィンだろwww

117ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 06:44:43.96ID:ZtMLhOXw0
ヒカキンが買うクソブランドでしょ

118ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 06:46:21.14ID:83GbxKuS0
>>104
日本と韓国は同じ企画だと何かの記事でノースの人が言ってたのを読んだけど違うの?

119ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 06:46:50.92ID:UghHCVnV0
そりゃあオッサンが着ていたら痛いわ

120ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 06:52:53.24ID:IiEBWt670
あー、価値下がったね。MAとかダサいわ

121ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 06:54:21.65ID:sVu4DIUE0
本物の方がクスクス笑われてるよ、あんなの高い金出して買ったんだーって。

122ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 06:54:33.47ID:ZIvTGJOq0
>>90
ジムに通っているゲイがノースフェイスのリュック使用率高いからだそうな。

123ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 07:19:11.33ID:TZF7Xi0S0
>>67
>>69
同じモデルでもコンフィクッシュを買えば大丈夫
VANSとは思えない履き心地の良さ

124ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 07:20:00.97ID:KWUnh/os0
ティンバーランド大好きだから株買っといて良かった。

125ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 07:20:02.18ID:UMsJT3fZ0
ロゴをデカデカとプリントするメーカーは廃れる

GAP
TOMMY HILFIGER

126ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 07:24:16.38ID:fuasZCoQ0
そもそもはかっこよかったのかも知れないけど
後追いするヤツらがダサすぎて
今や恥ずかしくて身につけられないブランド代表だよな

127ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 07:24:49.91ID:l0HpUj3/0
マジでミーハーがSupremeなんて着るなよ。価値が落ちる。真のハーコースケーターのみ着用しろよ。
誰の許可を得て着てんだよって話よ。ちゃんとNYカルチャーを学べっつーの。

128ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 07:25:34.22ID:FGy/8lof0
中国人と韓国人に大人気やし
株価が期待の表れだわなw
まぁゆうても若い子好きやからな、このブランド。
今店の前で並んでるのここがヴィトンかってくらいやん

129ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 07:26:48.53ID:CEJpJwLe0
アメリカでもSupremeの直営店ができる前の1996年頃
アメリカで買付けしてたわ
Zoo Yorkと合わせてアメリカの新進のスケートブランドだった
Zoo Yorkは日本の代理店が売り損なった
Supremeは裏原の連中が関わり上手いことやったな

130ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 07:27:41.75ID:N25uzVxw0
スペルマみたいでなぁ

131ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 07:28:38.67ID:SIbVn3NW0
ダサい靴

132ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 07:29:09.96ID:SOtR6rfF0
20年前買ったスウェット捨ててなきゃ高く売れたんだろうか

133ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 07:29:49.79ID:b4tjmERF0
赤タグABCライセンスVANSはちょっとねぇ

134ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 07:30:04.89ID:0B7ropfg0

135ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 07:31:16.65ID:vrusRzaa0
スーパーミー?

136ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 07:32:00.15ID:ZzlJzivI0
オンセンドで服買ってる自分にはなんの関係もない話だ…

137ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 07:34:19.05ID:AM+brjMN0
ええ年したちょい悪ワナビなおっさん
ドヤ顔でsupremeを着用
お互いを指差し確認しながら自撮り

みたいなのひところ溢れてた気がする

138ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 07:36:15.41ID:LlB1MpnF0
>>118
ゴールドウィンは日本と韓国でノースフェイスの商標権をもっている。
よって、倉石一樹がデザインするブラックレーベル(VFコーポレーション)は、日本と韓国以外で展開されている。

139ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 07:37:02.68ID:Z5LpR1b30
Supremeはシュプリームよりスプリームだろ。
https://ejje.weblio.jp/content/+Supreme

140ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 07:40:23.25ID:Myr9Jmgj0
こう言うロゴが付いてるだけのブランドはよく分からんわ

141ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 07:41:40.67ID:3sGgd47m0
ステッカーのブランドかと思ってたわ

142ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 07:42:27.93ID:gcOVgzEw0
これなんで人気なのだ?

143ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 07:42:29.52ID:08kZjyDF0
シュプリームってデカデカと書いてるだけの服を金出して
嬉しそうに着てる人見たら半笑いしてしまうわー

144ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 07:44:19.41ID:s4nLjepc0
supremeはaliexpress とかでコピー商品大量に売ってるよな。

145ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 07:46:40.95ID:YG+aDmQH0
俺はこれをしばらくの間スペルマだと思ってたんだよ

146ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 07:49:00.08ID:UZsxl/5n0
>>4
お前がダサいのは虚構じゃないからな

147ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 07:49:46.84ID:xxpL23Wp0
まあ、企業のロゴの入った商品を身につけて自ら広告塔になるなんて
アホのすることだしねw

148ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 07:51:08.37ID:vYuaLydu0
>>5
abcのはな

149ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 07:51:39.57ID:vYuaLydu0
>>17
そっちはおっさんにはお馴染み

150ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 07:52:43.90ID:CEJpJwLe0
>>139
それ言ったらきりない
テレビ→テレヴィ
ラジオ→レイディオ
ニルヴァーナ→ナヴァーナ

151ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 07:53:57.46ID:CEJpJwLe0
服に着られてるのはダサいけど
ここでSupremeをダサいと言ってる奴の半分以上がもっとダサいんだろうな

152ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 07:54:01.34ID:oy+wP8oY0
シーシェパードのサポート会社だったっけ?

153ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 07:54:30.98ID:RP+On+Ty0
シュプリームのネットフリマやオークションでの高騰ぶりは異常。

154ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 07:58:38.18ID:HgAvHcLz0
ここってまったくオリジナルなモデル無いし単なるコラボブランドなのに何でクソ高いの?

何を有り難がって若い奴が買うのか未だにわからんわ。

おんなじようなブランドでSTUSSYなんかもよくわからんけど昔売れてたよな。

155ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 08:01:09.74ID:WCpKnFHI0
くだらね

156ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 08:08:37.72ID:iAh3Qaej0
今売り抜けるのは賢いかもな

157ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 08:17:07.94ID:FDm+LQFl0
なんかミキハウスっぽいデザインだよね
スケーターってもっと燻んだカジュアルなイメージだったけどな

158ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 08:20:02.78ID:2KsbHYz50
20年前だよ
いま着てたら超ダサい
もうストリートブランドじゃなくなった
ヤンキー御用達のメーカーw

159ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 08:28:50.72ID:FidU4vfJ0
スーパーミー良いね

160ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 08:30:31.75ID:IUyDov6F0
直訳すると凄い私?

161ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 08:31:22.47ID:YE7o91260
どうでもいいがザマァとしか言い様がない
こんなところで語る気持ちもないがネットでやっと調べるのせいぜいの連中しかいないだろうし

162ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 08:33:49.85ID:a2X1BkVW0
DJ Honda まだ売ってるのかな?

163ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 08:34:21.22ID:3Q8DxVE90
この二つは痛々しい印象がある

164ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 08:34:52.87ID:iz/R9ZCq0
>>1
全身supermeでコーデの俺
マジクール

165ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 08:39:36.05ID:sQARlH7X0
>>164
何年か前全身APE®とかの奴もいたな

166ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 08:43:10.54ID:mSXyg5qC0
あれ?ヴィトンの傘下じゃなかったっけ?

167ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 09:09:08.81ID:2jtQhd5F0
>>164
ただの芋
どっか外すのがオサレ

168ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 09:10:00.93ID:hnnTHUkE0
しまむらのロゴと似てる

169ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 09:32:36.93ID:Uv5vgBqZ0
>>12
supremeなんて英語の授業で普通に出てきたはずなのにアホなん

170ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 09:42:42.01ID:TuLQmQLn0
>>1
全部チョンが好きそうなブランドw

171ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 09:43:51.83ID:nAjxV4G00
ゴールドウインじゃないのか

172ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 09:45:57.75ID:G/CGUuqc0
>>167
ボケにマジボケ

173ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 09:46:26.77ID:b+xup72U0
いい歳こいてイエローブーツ履いてるおっさんは信用ならん

174ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 09:55:36.63ID:PjBmwrej0
supremeって転売ヤー御用達ブランドやろ

175ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 10:04:30.79ID:QU37OW6K0
>>150
つーか英音米音のちがい

176ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 10:08:01.39ID:QU37OW6K0
>>157
当時はああいうタイポがまだ目新しくて流行ったけどzoo yorkの方がスケーターぽかった気がする
今はスケート関係ないね
ただのデカロゴコラボ屋

177ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 10:16:39.08ID:FpDTiOo80
1994からあるNYCのスケートのブランドだよ
色んな背景を知らないでファッションで着てる奴にダサい奴が多いよ


178ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 10:25:39.07ID:U8P1u7Ce0
ブランドに踊らせれてるヤツ9割以上だな
見てて恥ずかしくなるレベルの書き込み俺には出来ない
全てが安っぽく見えるSupreme意識してそうな感じも凄くダサくて笑える

179ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 10:38:52.91ID:TGKbYsnC0
スープラーメンじゃね?

180ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 10:46:18.30ID:MZxONr/B0
>>1
落ち目買い

181ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 10:49:49.44ID:RR+flO2s0
まぁシュプリームもこの辺の枠だな

182ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 10:54:23.45ID:hBNsAX9F0
行く末は格安作業着のブランドになるかもな

183ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 10:55:20.88ID:qK4mHlqF0
シュプ持ってないけどブランドの背景も知らないでアレコレ言ってるのは無知過ぎてダサいね、、

184ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 10:56:53.68ID:8QBjgkXt0
>>26
それはパタゴニアだろ

185ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 10:56:58.45ID:4SRcrNsR0
ティンバーランドは低価格しか買ってなかった俺にはちょいと高いけど、つま先が一番しっくりくる
買うしかない状態

186ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 11:00:30.76ID:OU/zItc/0
ジョン・コルトレーン

187ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 11:09:23.35ID:0e5heQzQ0
シュプリームのステッカー貼った

MacBookのダサさwww

188ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 11:10:20.66ID:4aQctDgu0
若かりしきお前らのヌプシ

189ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 11:11:42.66ID:3uQARFzO0
ホント英語ってムカつくな
読めねーじゃん

流鏑馬とかいてやぶさめと読む日本も変わらんけど

190ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 11:15:27.26ID:HM6qWI0f0
中学高校あたりティンバーとかバンズとかクソ流行ってたな
渋谷が治安悪かった時代…

191ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 11:23:33.00ID:mWrG5TYL0
ノースフェイスの親会社ってゴールドウィンだと思ってた

192ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 11:41:04.21ID:nAjxV4G00
>175
> テレビ→テレヴィ

なんで最初にネタを持ってくるんかな

193ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 12:19:48.41ID:pLA6jik80
シュプリームて大衆の安いやつじゃん。有名ブランドだったのか…まぁバンズも昔は安売り靴屋で
ワゴンで売られてたレベルの靴だったからなぁ。バンズ履いてると「それ一番安いやつ!」て言われる

194ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 12:21:08.51ID:nAjxV4G00
vansは一時期叩き売られてたな
靴とかかばんとか

195ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 12:34:13.36ID:0/5o32NG0
>>14
それsuper dry


lud20201110123547
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604943752/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【佐賀】車両火災 佐賀市水ケ江4丁目
【フランス】“サルコジ元仏大統領 捜査当局が身柄拘束”
サイエンス誌−米国研究者が患者第1号を特定、新型コロナの研究所発生説を否定【Sputnik】 [少考さん★]
【兵庫】レバノンの日本赤軍支援か 口座不正開設容疑で左翼系新聞「人民新聞」の社長、山田洋一容疑者を逮捕 
【社会】千葉女児遺棄事件の渋谷恭正容疑者(46)の部屋から児童ポルノか…多数のわいせつDVD書籍
【裁判】まとめサイト「保守速報」賠償命令 判決で「まとめただけだから悪くない」がデマだと明らかに
【イラン】軍事行動を宣言 司令官殺害は「開戦に等しい」 ★4
【リニア】JR東海、リニア工事で静岡のボーリング調査停止 山梨側で穴が崩れ継続困難に★2 [あずささん★]
【日本へ強制送還か】レバノン当局がカルロス・ゴーンを引き渡す可能性 ★3 [豆次郎★]
【コロナ研究】「ゾンビ触手持つ新型コロナウイルス…考えていたよりはるかに不吉なウイルス」 カリフォルニア大学等国際研究チーム [ごまカンパチ★]
【8都道府県】「あちこちで気の緩み。大変心配している」西村担当相が懸念、自粛継続要請 [うずしお★]
【東京地裁】「プロレスしか取り柄ないから他の仕事選べなくて死んだ」 侮辱投稿で情報開示命令 木村花さん母の訴え認める [ニライカナイφ★]
【広島】瀬戸内の島々に本を届けた図書館船、「ふね遺産」認定 [少考さん★]
【水道民営化】内閣府の推進部署、麻生副総理の娘の夫が役員のフランス水道大手ヴェオリア社からの出向職員が勤務
【コロナ】 「血液型がO型の人は感染しにくい」 フランスの感染症専門家 アルノー・フォンタネ氏 [影のたけし軍団★]
【話題】「ロボットそば屋」JR東が展開加速、王子駅に新店舗 2026年までに30店舗へ拡大 [Ikh★]
死刑確定の袴田巌さんに再審無罪、「5点の衣類」含む証拠を「捏造」認定…裁判長は判決後に謝罪 [どどん★]
【米国】トランプ政権、輸入車への環境規制強化を検討
都 新型コロナ 入院患者数1500人超 酸素投与など必要な患者に180床確保 ★2 [首都圏の虎★]
【宇宙】スペースX、宇宙船「クルードラゴン」の空中脱出装置テストに成功 有人飛行への最終ハードル
【埼玉】女子高生を誘拐、容疑の男逮捕 家出願望知り、住まわせる/越谷署
【不動産】外国人に部屋を貸した結果(画像あり)★2 
【京都】東山署は13日、特殊詐欺被害の女性がおとりに 詐欺未遂容疑で受け子の逮捕に成功
【兵庫】「肉の焼き加減を確認するためだった」 駐在所の庭でパトカーの明かり使いバーベキュー 巡査部長6人懲戒処分 [ぐれ★]
パナソニック、40年間も品質不正「社長も隠蔽」の衝撃、検査データ捏造する「スペシャルモード」が存在 [バイト歴50年★]
【中国】高高度無人機を公開…航空宇宙博で戦力向上誇示へ [少考さん★]
【ロシア】陰謀論集団 「Qアノン」がプーチン大統領を疑いはじめた [影のたけし軍団★]
【5ちゃんねるよりお知らせ】今日はいくつかのサービスが中断されます。48時間以内にすべての問題を修正します。
【有無】麻生副総理「文書のゆうむに…ありなしについて」と発言(原稿を読みながら) 緊急会見で★3
07:54:54 up 30 days, 8:58, 2 users, load average: 157.67, 140.61, 139.57

in 0.018274068832397 sec @0.018274068832397@0b7 on 021221