◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【バイデン氏】 「300人を獲得するかもしれない」「勝利宣言はしていないが、私たちが勝つことは明らかだ」 [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604721461/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2020/11/07(土) 12:57:41.18ID:Y+X2XnLl9
 バイデン候補は演説を行い、開票が進む接戦州について「ジョージア、ペンシルベニアでは遅れをとっていたがリードし、勝利をするだろう。アリゾナ、ネバダでも勝つだろう。300人を獲得するかもしれない」として、「勝利宣言はしていないが、私たちが勝つことは明らかだ」と話した。(ABEMA NEWS)

https://news.yahoo.co.jp/articles/9eac27c3c82345b73ad5c1b3eab6424525a8232c
【バイデン氏】 「300人を獲得するかもしれない」「勝利宣言はしていないが、私たちが勝つことは明らかだ」  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
2ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 12:58:04.87ID:/g+UYWlt0
バイデンすげーーー

トランプ負け犬だなw
3ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 12:58:05.11ID:BeMcVKJn0
ネトウヨ怒髪天www
4ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 12:59:37.92ID:3jrBpn1K0
ネトウヨ涙のバイデン批判www
5ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:00:03.46ID:ZnJTgrBd0
317いけるやろ
6ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:00:18.64ID:xvHh2bzg0
不正バレたらやだから勝利宣言は無しよ
茶番じゃねーか…
7ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:00:46.28ID:IehSFZFc0
高須は0勝3敗

・大阪都構想 → 否決
・大統領選挙 → バイデン勝利
・大村知事リコール → 必要数足りず

【バイデン氏】 「300人を獲得するかもしれない」「勝利宣言はしていないが、私たちが勝つことは明らかだ」  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
【バイデン氏】 「300人を獲得するかもしれない」「勝利宣言はしていないが、私たちが勝つことは明らかだ」  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
8ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:00:49.49ID:epb2qNF60
宣言しちゃいなよ
9ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:01:19.61ID:XpRLiQvA0
偽投票用紙は北朝鮮に作らせたほうがいい仕事したんじゃないか?ww
10ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:01:24.81ID:9BDElLii0
フェークニュースだ
不正選挙だ
11ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:01:50.21ID:VCB6v3H+0
これまた何かの号令だったりする?
12ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:01:50.87ID:p1BPI+5p0
トランプは馬鹿だが、
バイデンは痴呆だ

どっちがマシか、って話
13ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:01:54.66ID:oLDDzWb40
不名誉で恥ずかしくて勝利宣言などできないだろう!ざまあ見ろ
14ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:01:55.93ID:cRVdGy1X0
当たり障りの無いことしか言ってねーな
さっさと勝利宣言してみろよ
15ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:02:17.57ID:IehSFZFc0
ネット工作やフェイクニュースで誤魔化す選挙方法が通じなくなったのかも

都構想の否決や、大村知事のリコール失敗をみてそう思う
16ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:02:36.83ID:E8h0HVHr0
>>6
( ´,_ゝ`)プッ
17ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:02:41.55ID:pVMm22+j0
ヒラリーと一緒
ボケじじい
18ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:02:42.97ID:sqRX0csh0
これ完全に右と左に世界を真っ二つに分けたよね
パヨクはしゃいでんの?
それって中国の支配する自由のない監視世界望んでるんだけど
バカなの?
19ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:02:45.07ID:11b9NKon0
これで沖縄基地問題も進むな
バイデン民主党は辺野古移転派だから
20ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:02:58.88ID:8ghc+Eb70
400人とか言っちゃえよもうwwww
21ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:03:03.16ID:VirDWGmE0
ネトウヨが負けることも明らかだ
哀れネトウヨwwww
22ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:03:08.39ID:pVMm22+j0
こんなボケじじいを大統領に選ばなきゃいけないほど人材がいないのか
23ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:03:08.53ID:p1BPI+5p0
>>7
バーカ
高須は自分のガン進行で体調が悪化してる
3敗どころではない
24ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:03:22.44ID:OqWpR+JV0
勝利宣言ができないんじゃないだよね
さ・せ・て・もらえないんだよね!
信じるか信じないかはあなた次第です!
25ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:03:22.84ID:pVMm22+j0
朝鮮の手先
26ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:03:26.70ID:nomUhIE40
何年保つかな?

何ヶ月かな?
27ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:03:34.79ID:2+uXYTbH0
最後ぎりぎりで逆転していることに本当に何の疑問も持たないのか?
日米ともにマスゴミは糞だな。

トランプの票見てそれに上積みしてるんじゃないかと疑うのは普通じゃないのか?
28ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:03:42.06ID:JlTsFfNr0
アメリカが共産党の傘下に入った歴史的な日になるな
29ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:04:20.67ID:p1BPI+5p0
>>19
辺野古移転を決定したのは鳩山由紀夫
しかも福島瑞穂を大臣罷免した上で閣議決定w
【バイデン氏】 「300人を獲得するかもしれない」「勝利宣言はしていないが、私たちが勝つことは明らかだ」  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚

当時それを支持したデニーが今では沖縄県知事w
【バイデン氏】 「300人を獲得するかもしれない」「勝利宣言はしていないが、私たちが勝つことは明らかだ」  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
30ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:04:39.09ID:HR3cKtvD0
>>6
ネトウヨって何でデマに騙されやすいんだろ?
31ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:04:51.07ID:IehSFZFc0
>>23 
高須クリニックの高須克弥院長が6日、ツイッターを更新「もう動けない」
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/11/06/0013843956.shtml

死に際に笑いを振りまいてくれたんだな
32ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:04:54.10ID:11b9NKon0
>>18
何を訳のわからんことを言ってるんだ?
バイデンは日米同盟重視で沖縄基地問題も辺野古移転派だから中国にはマイナスでしかねーよ
33ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:05:13.27ID:OqWpR+JV0
集計ソフトに不正が見つかってミシガン再集計wwww
同じソフト使ってる州は全部再集計だよwwwww
34ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:05:16.00ID:vLshir+L0
そりゃ、勝つまで得票が増えるからな。
勝つに決まってる。
35ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:05:28.41ID:HNN7iILN0
つーか、勝利宣言なんかできないよなwww
36ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:05:32.59ID:JlTsFfNr0
>>27
劇的な勝利に脳内変換されてるんだろ
37ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:05:35.51ID:oRvIMN+W0
しかしアメリカにこんなに多くのロリコンが居たなんて知らなかった。彼らはバイデンが当選したらロリが認められてLLGBTになるとでも思ったのかな?
エロスは力だわ
38ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:06:01.45ID:zoQNOzWC0
【国際速報】

ノースカロライナ州で共和党支持の犬や豚がトランプ候補に500,000票もの投票をしていたことが判明。

なお、共和党支持者であっても合衆国憲法で犬や豚には選挙権がないことが明らかになっている。

>>Who's the leader of the clubThat's made for you and me
M-I-C-K-E-Y M-O-U-S-E!Mickey Mouse!(donald duck)mickey mouse!(donald duck) forever let us hold our banner high(high! high! high!)

Come along and sing the song ans join the jamboree! M-I-C-K-E-YM-O-U-S-E! !!
39ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:06:05.63ID:qXJ5zfng0
安倍は良いタイミングで辞めたよなw

今度は真っ先にガスーがバイデンに会いに行けば良いw
40ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:06:23.42ID:IehSFZFc0
>>35
13日にバイデンは勝利宣言するよ

わからないのはトランプが敗北宣言するかどうか
41ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:06:24.64ID:iN8h50x10
カルト信者「バイデンが大統領になると日本は終わりだ」

日本人「お前はもう終わってるやろ」
42ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:06:28.28ID:OqWpR+JV0
>>32
あほ
日米同盟はペンタゴン主導だ
中共の狙いは戦争ではなく経済侵略
そんな事も分からんのかアホ
43ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:06:28.32ID:2uDiglAn0
>>31
ホントなんだ
余命いくばくもなさそうだな
44ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:06:38.50ID:Db2xiWbt0
今だに勝利宣言してないことにすごい違和感。
45ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:06:54.22ID:eaUXujt70
鳩山政権の誕生だね
46ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:06:58.47ID:xvHh2bzg0
マスコミも今のバイデンの票の伸びならトランプ再逆転なんて不可能だとわかるだろうに当確出さないし
やっぱり不正だと認識してるだろこれ
47ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:07:00.00ID:wRd2s3Nn0
どれが正しいのかワケワカメ
48ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:07:08.00ID:uDyYxhnh0
ジョージアで再集計するんでしょ?
それの結果しだいだよな。もしそこで逆転があったら、他の州も・・って
流れになるだろう
49ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:07:26.77ID:IehSFZFc0
>>43
余命3年の人はピンピンしてるのにな
50ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:07:31.47ID:2FLHZeMz0
>>38
ミッキーマウス連呼しててワロタw

こりゃバイデン勝利かなw

トランプ陣営はネタ切れだろう
51ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:07:31.90ID:oRvIMN+W0
安倍「やっぱすげーいいタイミングで辞めれたわw」
菅「あっぶねー挨拶行こうとしてたわw」
52ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:07:34.94ID:x5HyGMJX0
バイデンになった方が黒人が刑務所にぽこぽこ放り込めるようになるだろうな
53ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:07:46.67ID:OqWpR+JV0
>>41
中共シンパはさぞ嬉しいだろう
中共ポチが大統領になったら
54ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:07:47.19ID:HNN7iILN0
>>31
お前が日本人なら地獄に墮ちろ
中国人なら、まあしょうがない
55ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:07:48.96ID:8NrZ5GNe0
差がひっくり返るほどの票じゃくても不正票、無効票がそれなりに見つかるとケチがついてしばらく荒れるだろうな
56ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:07:53.62ID:BeMcVKJn0
>>44
>>46
勝利宣言出したら「まだ票は確定してねえぞ!」と言うくせにww
57ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:08:19.02ID:BgVZhX8n0
【米大統領選2020】 投票について拡散されたうわさを検証
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-54835283.amp
ウェブサイト・ポリティファクトによると、死去した父親と同じ名前、同じ住所だったことから、死人が投票したと間違えられたケースがあった。
58ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:08:19.22ID:/t0RzgxG0
不正で民主主義の代表面
どんな顔で各国首脳と会うつもりだ
59ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:08:44.95ID:6l6MqCX30
不正疑惑がいろいろ言われてる以上、裁判してみないと分からん。
60ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:08:56.81ID:iN8h50x10
トランプ「バイデンは勝利宣言するな」

おまえ早々に勝利宣言してたやんけwww
61ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:08:59.93ID:nCaLCn8z0
ダーティー大統領
62ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:09:01.88ID:SkiHqKEd0
>>49
初代は死んでる1年ぐらいで。
3代目の途中あたりから怪しくなって
今では完全に背乗りされてる。
63ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:09:05.42ID:A+RKqJ7m0
そのくらいは仕込んであるってことなのかね

何をとは言わないけど
64ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:09:15.58ID:TmpMaoFx0
ネトウヨニートいつも負けてるな
65ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:09:16.66ID:SHkl4/My0
>>1
すでに王者の風格
66ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:09:16.95ID:x5HyGMJX0
不正は疑惑であってまだ何らかのエビデンスが出てないからな
67ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:09:19.89ID:jwVHkAmd0
バイデンが当選しても4年の任期を全うできる可能性はほとんどなく
死ななかったとしても体調不良でカマラが大統領になる

民主に投票したやつらって正気なの?
68ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:09:26.53ID:Q5bCQhdM0
だってある時から全部売電がとってるもんな
トラは突然停止
300でも400でもとれるよ
69ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:09:27.85ID:j+i8uSes0
うわw勝利宣言できないのかw
めっさ面白い
70ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:09:28.96ID:iJAqfsrH0
選挙がまともにできない国アメリカ
71ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:09:47.07ID:xvHh2bzg0
>>56
卑屈すぎる…そんなにバイデンの勝ちな自信が無いのか?
大統領選挙史上最高得票だぞ?
72ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:09:49.67ID:iN8h50x10
>>53
統一信者さんこんにちはwww

(早速食いついた)
73ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:10:21.60ID:enCPouap0
270獲得しなきよ勝利宣言はできない
辛抱強く待ちなよ
74ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:10:45.38ID:sqRX0csh0
世界がこの目まぐるしい大変化のタイミングでってのはかなり不安だが
これって民主が政権取ったときの日本思い浮かべればいい
最悪を経験した日本はそのあと大きく目覚めた。目覚めには最悪な状況は人類にとって必要な経験値
大きな困難が予測されるがじっと耐えろ!黒歴史民主党時代を思い出せ
どういう歴史の分岐点迎えても動じるな!
75ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:10:48.32ID:2FLHZeMz0
>>67
そりゃガチの共産主義者だから計算してやってるに決まってるだろ。
今頃、中共幹部とお祝いしているからなw
76ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:10:48.46ID:x5HyGMJX0
トランプはまあ4年戦争もせずに頑張ったよ
おつかれトランプ
77ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:10:50.98ID:76LS1BYA0
楽器ケースは準備済みかな
78ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:10:51.07ID:nCaLCn8z0
内部告発あったらしいじゃん
79ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:10:55.12ID:9WR/PvvW0
トランプはマスクさえしてれば勝てたのに
アホやな
80ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:10:58.59ID:Zlupd0Sw0
不正試験をクリアしたらなw
81ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:11:09.10ID:wX5vMGA00
アリゾナ、ネバダ、ジョージア、そしてペンシルベニアを押さえたならば、確かに306人まで増えるわな
82ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:11:16.20ID:U3Z3RhKQ0
先に勝利宣言をしたトランプを批判したんだからまだ勝利宣言出せんよな
83ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:11:30.02ID:i6pv/Ixm0
Qアノン死亡wwww
84ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:11:34.48ID:ZFKtH+j/0
黒人副大統領の政策次第で黒人への味方が変わるのか
85ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:11:48.30ID:3sXJY6Ta0
勝利が明らかなら勝利宣言すればいいのに
86ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:11:52.87ID:BgVZhX8n0
トランプは分断を煽ることしかしてないね。
アメリカにとっては史上最悪の大統領だった。
87ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:11:54.07ID:/rKYlqk20
>>6
こどおじスポンジ脳www
88ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:12:03.03ID:pVMm22+j0
このボケじじいやばすぎる
89ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:12:07.48ID:jwVHkAmd0
郵便投票は1億票ある

集計が後回しだとしても最終盤で出てくるのは非常におかしい

中盤以降に出てくると考えるのが当たり前
90ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:12:14.56ID:z8vADZ3v0
>>39
アイスクリーム忘れるなよ
パンケーキじゃだめだからな
91ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:12:16.55ID:SHkl4/My0
>>57
相変わらずくだらねえなあ
瞬間移動のマジックを双子でやってるみたいなもんか
92ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:12:23.56ID:5ZCvOajV0
で、なんで勝利宣言しないんだ?
93ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:12:28.17ID:pVMm22+j0
勝利宣言はしないけど勝利は明らかだって

完全にボケじじいだろ
94ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:12:32.41ID:2+uXYTbH0
評論家が偉そうに、上院は共和党が取りそうだから株価が爆上げしてるっていってるが、
上院も同数になりそうだから株価爆下げするんか?

いつまでたってもいい加減なことばっかり言う奴ら。
95ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:12:34.79ID:0Q6IkFrB0
>>31

リコ−ル署名のスレ なんでたたないの

名古屋市長を落選させる会を作ろう
96ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:12:39.46ID:TbkbV87H0
無限増殖投票
97ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:12:54.34ID:pVMm22+j0
トランプのほうがいいなぁ
バイデンって黒すぎる
98ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:12:55.96ID:gh5JYi9Q0
また戦争するんだろうな
トランプがずっと後始末してたのに
99ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:13:04.11ID:DO1eMUNr0
やっぱ議院内閣制のほうがいいねw
100ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:13:08.63ID:SHkl4/My0
>>85
敗北宣言が先という流儀があるらしい
101ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:13:11.92ID:z8vADZ3v0
>>89
は? 何をいってるのか
102ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:13:24.42ID:RYuII3KG0
アホウヨ意気消沈wwwwwwwww
103ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:13:28.99ID:7FY+cWli0
>>22
50代、60代の候補者はいなかったのかね、ホント
104ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:13:33.62ID:enCPouap0
トランプ大統領は愛国心をたびたび口にしながら、国内の混乱状況を収めようともしない
とんだエゴイストだ
105ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:13:38.62ID:GOc/nV+Q0
勝利宣言して終わりにしろよ
106ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:13:38.71ID:pVMm22+j0
こいつが当選したとして終わりだろ
魅力もなんもない株価が異常にあがるだけの
忖度ゲーム。
107ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:13:48.36ID:jwVHkAmd0
>>86
分断してるのはポリコレとLGBTとBLMだろ

史上最高齢大統領候補者と過激派黒人女副大統領候補者

どっちが異常かは明らか
108ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:13:56.25ID:+Fbf3BFU0
>>22
しかもロリコン
本当に気持ち悪い
109ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:13:59.33ID:wX5vMGA00
>>89
「消印が有効」 郵便投票の権利を担保するための条件がかなりキツい制約になってる
110ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:14:01.88ID:Zlupd0Sw0
フェアな選挙なら 誰も文句は言わないよ これほどの郵便採用も初みたいでパターンがわからない
再集計だろうな
111ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:14:07.68ID:SmWq6dys0
 
今回の選挙はマスコミを敵に回すとこうなるっていういい事例になるんだろうな(´-ω-`)
112ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:14:08.09ID:CKoZ2/c40
アベガーがジャスコ岡田に投票するような感じ
113ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:14:12.24ID:jwVHkAmd0
>>101
反論しろよ
114ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:14:18.54ID:2FLHZeMz0
>>76
だな。
トランプの四年間の実績は見事だった。
ボルトンとマチスを引退させて軍隊を撤退した大統領として歴史的に評価される。
戦争バカのオバマと偉い違いや。

ここまで追い込まれて>>57のように疑惑の種明かしもされたようでは、
もはや逆転はドラマの中でしかあり得ないだろ。
115ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:14:36.16ID:TmpMaoFx0
ネトウヨさん元気出して…
116ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:14:36.77ID:vJyDbzfn0
アリゾナを逃げきれれば306だな
117ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:14:37.19ID:AtsfJquS0
>>43
高須死にそうになってから長くね?
しかも迷惑行動どんどん過激になってるし
118ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:14:41.95ID:pVMm22+j0
トランプには勝てる 

かもしれないけど

ほんとボケじじいすぎて
駄目。アメリカお先真っ暗
119ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:14:42.66ID:7zjadlFq0
アリゾナがトランプ票の多い地区の開票やっててトランプが逆転するかもだから
そうなったら295かな
120ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:15:01.18ID:pVMm22+j0
他に候補はいなかったのか?
自分たちにやりやすいから
バイデンなのか?
121ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:15:15.72ID:93zR6xUb0
>>6→ こいつはトランプから見たらバイ菌以下の存在です
122ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:15:23.78ID:QLlTBtyw0
マラソンじゃあるまいし
後半でリードされてたところ軒並み大逆転て
本人もおかしいとは思わんのか
123ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:15:28.44ID:MZFH/oVn0
ここまできて勝利宣言しない理由は何なんだい?
124ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:15:32.05ID:gh5JYi9Q0
アメリカの次の選挙は国連に監視してもらえよ
125ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:15:44.60ID:pVMm22+j0
選挙がゴールじゃないんだぞ
日本が全力で鳩山を再選させようとさせるぐらい
違和感。
126ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:15:45.00ID:2uDiglAn0
>>117
まさか死ぬ死ぬ詐欺なのかw
127ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:15:47.87ID:g9dnWtQO0
だったら勝利宣言すればいいじゃない。

もう雰囲気が最悪だからこれ以上煽ったら
どうなるかわからないから勝利宣言できないんだろ。

もうこれ以上煽らなくても自分への冷たい視線は嫌って程感じてるだろうけどね。
128ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:16:01.51ID:S+x9OQ0M0
バイデン次期大統領、安倍さんの靖国参拝に「失望文書」を作成したクズだった
https://www.google.co.jp/amp/s/news.infoseek.co.jp/amp/article/cyzo_20201101_2570961/

それだけじゃない。日韓合意を押し付けたのはオバマやバイデン
日本側は最初から日韓合意なんて形骸化するって分かっていた

慰安婦問題の元凶はオバマやバイデンといったアメ豚のリベラル勢力だよ
ハリウッドもアメリカのリベラル勢力の巣窟

日本にいるアメ豚企業やアメ豚を徹底的に苛め抜いて、日本から追い出そう!
アメ豚に儲けさせない!
偉大な日本人の誇りにかけてアメ豚と韓国を叩き潰していく

この姿勢が一番大事

http://www.sankei.com/premium/news/170212/prm1702120038-n1.html
> 「中国、北朝鮮、ロシアについてはこれから話をする。それと韓国もだ。韓国や慰安婦問題に関して率直に、事実を伝える最大のチャンスだ」
> 安倍首相が4年前に訪米し、当時のオバマ大統領と初会談した際は、米側の対応は冷ややかで警戒的だった。米国は歴史問題ではまず中韓の主張に耳を傾け、
>日本の説明をなかなか受け入れようとはしなかった。


だ か ら
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
日本国内の売国サヨクを永遠に地獄に叩き落とせたし、
韓国は経済破綻確実、そしてアメ豚は日本人からの信頼を永遠に失った。

慰安婦問題で莫大な損したのはアメ豚と韓国だけ
あと日本国内の売国サヨクと在日チョンに対しても致命的な打撃になった

繰り返す
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
.
.
245564+6
129ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:16:11.66ID:Crdz6Ss20
>>22
トランプに負けると思ってたから誰も出なかった。
130ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:16:11.70ID:2FLHZeMz0
>>124
中国共産党が監視してそうだなw
131ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:16:14.61ID:pIlM+W4M0
>>23
どんな負け惜しみだよw
132ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:16:16.61ID:S+x9OQ0M0
WTO事務局長選で韓国に付いたアメ豚に鉄槌を!
韓国人がWTOのトップになったら日本は常に貿易紛争で不利になる

戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。日本人は決してアメ豚を信用してはならない!
日本からアメ豚のコンテンツや製品やサービスを追い出そう!

GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
http://gofar.skr.jp/obo/archives/8798

アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160605/?all=1
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)


特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう

【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]

ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】

【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]

アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!

アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない

韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから

日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと

日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!

特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!

http○s:/○/www.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.ht○ml
米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
.
72874654+564
133ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:16:20.51ID:xvHh2bzg0
>>120
他の候補はホモと共産主義者と数合わせの女だったよ
134ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:16:22.77ID:pVMm22+j0
バイデン当選でアメリカが大混乱になるなら
それはそれでみてみたい。
135ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:16:23.79ID:zlFQtZFc0
チャイナメリカの誕生ですか?
136ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:16:24.15ID:c7bw5SNl0
>>1
再集計すれば有効投票数がどのくらいになるだろうね
137ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:17:01.29ID:pVMm22+j0
トランプには勝てる

かもしれんけど
すぐ責務をほっぽいて辞めそう
そしたらまた戦争だな
138ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:17:02.79ID:z8vADZ3v0
トランプも早く出てきて宣言しろ、負けましたと言って
トランプ「わたしは負けていない、訴訟だ訴訟だ骨粗鬆だ、ただ訴訟の金が無い、みんな金をくれー」
139ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:17:10.95ID:gh5JYi9Q0
>>122
バイデンがそんなこと気にすると思うか?
140
2020/11/07(土) 13:17:25.95ID:W694krXG0
トランプは敵を作り過ぎた
141ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:17:27.32ID:11b9NKon0
>>42
訳がわからん
バイデンとFRBは関係ないんだから経済侵略なんて不可能だろ
大統領がドルの流通量を変えられるのかよ
142ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:17:34.99ID:a6L6uNx10
>>1
お、まともなこと言ってる
今日はボケてないんだな
143ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:17:43.65ID:wX5vMGA00
>>110
郵便投票が初なのではなくて、新型コロナのせいで郵便投票が異常なほど増えた

要するにどちらの大統領候補が新型コロナをしっかりやっているか、という話であり、選挙の段階でその資質が如実に表れてしまった、というダケの話
144ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:17:49.44ID:Q8qy6DbA0
その通り、ぐちゃぐちゃ言ってる金髪育毛ジジィははよ敗北宣言しろや!
145ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:18:06.71ID:g9dnWtQO0
私もさっさと精密検査しないといけないので後は行動あるのみですね。

創価学会や中国朝鮮のスパイたちは毒殺も平気でやるような連中なので気をつけないとね。
146ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:18:16.30ID:I05oTDaC0
こんな弱そうな大統領初めてじゃね
歴代の大統領で一番喧嘩弱いだろ
147ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:18:19.15ID:pVMm22+j0
バイデンがどんな失態で日本を巻き添えにするか
国民よ!!!!!!!!!!!!
きをつけよ!!!!!!!!!
148ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:18:23.84ID:AtsfJquS0
トランプの行動はだいたいアメリカのなんのメリットも生み出してない。自分だけ主義。
149ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:18:24.09ID:BeMcVKJn0
>>107
史上最高齢はトランプも同じ
150ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:18:37.90ID:pVMm22+j0
糞みたいな認知が大統領になっても
世界は回るのさ。
151ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:18:39.11ID:xJuqRjAv0
あっそ。トランプ大統領は敗北宣言はしてないけど何か?
152ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:18:47.61ID:E8h0HVHr0
>>31
バカなネトウヨ相手でもチヤホヤされて楽しかったんだろうな
153ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:18:50.90ID:GMWy/OB70
トランプとトランプ支持者ほど卑劣で胸糞悪い連中は本当に久々に見た
共和党はコイツはもう忘れてペンスで次までに建て直してほしい
154ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:19:07.40ID:nKd7bJvZ0
逆転するのは投票システムや郵便投票への両陣営の呼びかけを
見ていれば、何もおかしなことはない

おかしいと騒いでるのは情弱だけ
155ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:19:34.10ID:u331uwit0
トランプはイケイケが過ぎるが、
こいつはこいつでグズグズしすぎだろ
156ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:19:48.35ID:66NWRnXU0
そう、私たちよ
157ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:19:49.96ID:DRn5WpKx0
>>1
勝利宣言しないwwww
まだ勝負は決まらんと自覚してんだね
158ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:19:50.65ID:fhHWu00G0
世論調査以上の大差でワロタ
159ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:19:57.86ID:1BiH8/XF0
585655#
160ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:20:00.60ID:fz65CiUb0
>>86
新たな戦争をはじめていないのに、その評価はない。
161ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:20:07.00ID:oFGGESaL0
覇権国家から転落の責はだれにw
国民?
ウソで塗り固めただれか?
国民も被害者w
巻き添え食う世界w
162ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:20:23.56ID:DRn5WpKx0
>>119
Yes we can!
163ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:20:27.47ID:5GZCZrDW0
>>30
一発逆転脳かな
○○しさえすれば、大勝利のはず! ってのにすがる癖がある。
164ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:20:31.44ID:gh5JYi9Q0
>>130
冗談抜きでそうなりそう
165ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:20:48.59ID:jwVHkAmd0
>>143
コロナで死なず経済で死ね派な
166ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:20:54.69ID:VMRERr2E0
白黒はっきりさせる選挙の筈が、だらだらずるずるしたはっきりしない選挙ってぶっちゃけ意味あんの?
167ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:21:01.83ID:NlxHMZqZ0
どうせ不正で終わるからね
最終的にはトランプで落ち着くよ
168ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:21:18.44ID:cQOIUtrU0
いつもの5毛、パヨク、dupesのヌカ喜びを見に来ました。
169ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:21:22.11ID:SuSL2Bq30
>>46
数字的には差が少ないから勢いで当確は出せない
170ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:21:29.71ID:cRXOJobi0
トランプクエストV そして内線へ…
171ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:21:51.42ID:TGXSx+2U0
こんなボケ老人をわざわざ選挙で選ぶなんて
172ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:21:57.72ID:MBuUnDoq0
>>48
もう不正票は仕込み済みなのに再集計する意味あるのかね
ヘタするとトランプ票は処分されてるかも知れないし
もうトランプが持ってるっていう不正の証拠を精査して投票自体無効にする以外無いような
173ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:22:05.19ID:N1S3ZYyD0
バイデン支持者の手前、こう言うしかないよね
不正やってリードしてるんだから、メディアの報道前に勝利宣言したら証拠が出てきたときに言い訳できない
174ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:22:10.09ID:53CwnofG0
>>1
300超えたら日本政府はバイデンに祝電を送るべきだろ
いつまでもトランプに付き合う必要はない
バイデンもトランプもどちらにしろ一長一短なんだから
175ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:22:13.24ID:EMAhN2Xe0
隠れトランプはどこに隠れてるの?
176ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:22:20.75ID:jwVHkAmd0
>>148
雇用改善して株価上がってるのにバカだろお前
177ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:22:22.70ID:2uDiglAn0
>>170
「大統領、内線でお電話です」
178ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:22:24.92ID:Crdz6Ss20
全部の票を数えろよ〜
そのうち人口超えるから〜
179ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:22:27.95ID:48xhAPCd0
さあ再集計や
重複排除、死者や猫からの投票も全て無効で
大統領しか投票してない奴も排除しとけwww
180ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:22:29.19ID:3VzT6ULY0
>>153
バイデンの息子の息子は見てないの?
181ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:22:42.00ID:EMAhN2Xe0
>>171
声ちっちゃ
182ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:23:10.51ID:jwVHkAmd0
五毛が増えたな
183ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:23:11.95ID:5IZ+KtX/0
>>180
そいつには目が付いていない!
184ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:23:15.38ID:owy0tf1p0
>>22
二年前に世界レベルの疫病が流行るなんて
誰も予想できない
二期目かつ経済絶好調だったトランプ
挑もうって奴はイロモノだけ
消去法でバイデンになった
185ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:23:20.90ID:4ASwdWyF0
もう敗戦処理の時間だ
トランプサポーターは諦メロン
186ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:23:20.91ID:d76mAE/z0
>>1
何票とっても 就任前に変態バイデン一家は逮捕
  就任演説は刑務所から

オバマ クリントン 民主リベラル 犯罪黒豚BLM暴動略奪 LGBTカリフォルニア
地域文化破壊侵略屑 許さない!!
187ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:23:27.29ID:wX5vMGA00
>>165
「新型コロナ対策をしたら経済的に死ぬぞ!」

キチガイか? 選挙の対応が新型コロナに対して対策したって話をしているのに、いきなり経済の問題にすり替えるとかw

…莫迦だろ? オマエw
188ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:23:38.09ID:bRHP9Iaj0
>>35
宣言しちゃった方が後々面白いんだけど
バイデン支持者が頑張って宣言させて
ほしい
みんなでおだてるんだよ!
189ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:23:46.95ID:9FT+8uNp0
少女趣味、不倫野郎、バイデン親子の異常に触れないオールドメディア。
こんなの大統領にした日にゃヤバい。
まー、その混乱こそチャイナの目論見どおり。
190ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:23:47.44ID:GsGzqNun0
不正選挙やりまくっている連中バイデン
191ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:23:48.82ID:x6aUmT0o0
やはり内戦か!
192ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:23:51.24ID:0pE3NWti0
>>153
日本人がなんでそんな胸糞悪いと感じるの?
卑劣も何も直接影響受けてないのに
193ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:24:06.72ID:uTDwY1hs0
皆がバイデン勝利に沸く中、ネトウヨだけ蚊帳の外wwww
194ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:24:23.46ID:bB749tYc0
ここまでか、ボスお疲れ様でした
195ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:24:29.98ID:WR52O6Nx0
おかわり何十回したんだ?
196ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:24:31.85ID:vEaSGzE60
アメリカが内紛やってる間に中国が抜いていくんだろうな
197ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:24:36.74ID:jwVHkAmd0
各州がぐずぐずいつまでも当確者を出さないのは 当然不正があるから

お前早く出せよ

お前が出せよ

いやいやお前が
198ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:25:02.15ID:wG8BVk1+0
さらにバイ!
199ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:25:11.17ID:bRHP9Iaj0
>>183
今、オバマ娘の中なので見ないよ
200ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:25:13.43ID:mgEoso6L0
>>192
陰謀論やでっち上げを使って日本人の基本的価値観である民主主義を貶めてるからじゃないかな
201ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:25:25.08ID:Dh06+rD90
>>189
エプスタインの友達でも問題なく勤められるから大丈夫だよ
202ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:25:29.92ID:3VzT6ULY0
>>183
なんて幸せな奴だ

私はバイデンが画面に映るたび息子のデカチンが頭をよぎる本当キモい
203ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:25:31.24ID:UJu9O1Ns0
勝利宣言できないとなると再集計し始めてる州もあるから1週間後も決まらんな
204ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:25:32.85ID:YDgXXaEG0
>>35
勝利宣言したら殺されるんじゃね?w
205ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:25:38.51ID:jwVHkAmd0
>>187
投票所に行くぐらいでうつるかよ
虚弱バイデン
206ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:25:41.14ID:GuijqLnP0
アメリカ事実上の内戦状態で中華大勝利
孔明の罠にハマったなユダヤ
207ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:25:42.46ID:xvHh2bzg0
>>185
連邦最高裁判所行くか下院選挙になればトランプ勝ちなのに諦める理由が無い
引き伸ばすとバイデン負けるから早々に勝利宣言しないとヤバい
208ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:26:13.48ID:AtsfJquS0
>>167
トランプの不正の存在を考えられない低脳だからお前まともな仕事できないんだよ。
209ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:26:20.47ID:1GP78x6D0
日本政府はこれまで、トランプの尻馬に乗って米民主党に対して相当やらかしているが
中でも一番ヤバいのはオバマの対外政策を批判したYA論文だな
アメリカ人はノーテンキな日本人と違い舐められたら絶対許さない
バイデン政権の外交担当者はオバマ政権と同じだから
バイデン大統領になれば外交的に日本は超冷遇されるだろうw
210ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:26:21.93ID:+BFg4Mtk0
そして裁判で70ぐらい減るんですね
211ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:26:31.60ID:Bpc8Piq30
不正側が勝つことは明らかなんですか
212ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:26:38.39ID:gkfu2Vjt0
>>7
昔の医学部は簡単に合格できた。Fラン大学と同じ。今は難しいけど
213ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:26:39.56ID:kCpEJqgS0
バイデン「票ならいくらでも湧いてくる。我が力は無限」
214ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:26:48.77ID:tesPzS410
China China China!!! I AM CHINESE LOVE BIDEN
215ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:26:54.66ID:dqAiJu4k0
トランプは絶対に敗北宣言しないだろうにいつまで待つつもりなんだろう
216ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:26:57.44ID:wX5vMGA00
>>205
>>投票所に行くぐらいでうつるかよ

莫迦だろ? オマエもトランプもw
217ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:27:02.05ID:lByIGvYz0
バイデンはネットウヨクより韓国嫌いだから面白いw
218ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:27:04.31ID:eiGmeCR60
あらららw
ボケ老人は無敵やなwww
今から何が起こるかも分かってないみたいw
219ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:27:12.75ID:3y/5mie20
確定前の勝利宣言自体がアンフェアで、支持者を炊きつけ断絶を生むことをよく理解してるんだな
勝利宣言したくてたまらないけど、支持者が沸騰するのが見えてるから堪えてる
偉いよ
220ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:27:25.49ID:biAgkda40
アホか。不正が疑われる辛勝の白痴息子姪ファックおじさんに当確なんておいそれと出せる訳ねーだろ
221ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:27:29.76ID:+BFg4Mtk0
>>215
下院決選投票で選ばれるまで
222ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:27:34.98ID:41pXIyM40
日本から見てても不正疑惑があるなと思えるのに、
アメリカがこんなんで無事終わるわけないから、
今回の選挙結果は意味はないよ。
223ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:27:39.63ID:Ay5SiSXe0
アメリカのメディアを批判的に見れないといいうのは
真面目に言って病気じゃない、あるいは信仰か
224ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:27:44.43ID:k4YkBUkq0
どこかの州で120000-0なんてわかりやすいのやっちゃったから
今は再集計要求できない差までじわじわやってるんだねー学習能力高いねー
225ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:27:47.21ID:6InLeXCk0
勝利宣言出来ない時点でお察し
226ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:27:48.33ID:kCpEJqgS0
>>208
トランプからしたら売電の不正を訴えるまで折り込み済みだろうから、自分は不正しないようにしてるんじゃね?
227ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:27:50.88ID:UJu9O1Ns0
うしろめたいんだろうね
228ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:27:52.00ID:gh5JYi9Q0
>>206
中国が分割される前にアメリカが分断されちゃったな
229ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:28:00.84ID:nJN3QMhS0
途中までトランプ有利だったのに後半ことごとくバイデンが競り勝ってるけど偶然?
偶々バイデンが勝てる州の開票が後半に集中したの?
230ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:28:11.19ID:v4FL9v/f0
メディアはあまり報じて無いけど良識ある多くのアメリカ人達の怒りに完全に火が付いた模様
トランプ陣営の猛反撃が始まるぞ
231ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:28:16.80ID:wDvbabAx0
不正野郎が

天罰喰らうぞ
232ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:28:20.33ID:AtsfJquS0
>>176
ブッシュが悪化させてからずっとの話だが?
233ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:28:20.53ID:BEG8xhR90
史上最高の投票率(´・ω・`)
死者もよみがえって投票する奇跡を起こしたバイデン
234ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:28:26.20ID:ZIV7DXmn0
>>1
早く裁かれろ犯罪者じじい
235ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:28:27.48ID:jwVHkAmd0
>>208
郵便不正と投票所不正とどちらが容易か

ちょっと考えれば誰でもわかる

あなたは認知症?
236ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:28:31.01ID:4ASwdWyF0
今まで色々あったけど最後はネトウヨもパヨクも大団円で仲良く消滅してほしい
237ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:28:32.83ID:HNZWqI5s0
バイデン「我々は、300人はおろか600人の獲得さえ夢ではないのだ」
238ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:28:54.33ID:2uDiglAn0
>>219
トランプ支持派が自暴自棄で大暴れするのが怖いしな
239ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:28:56.18ID:XkiqAcxm0
特に取り柄のない、ヨボヨボの爺さんがオバマより得票するって、ものすごい違和感だよな

不正してるってw
240ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:29:01.46ID:/t0RzgxG0
勝利宣言にはハンターも同席させるんだよなw
241ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:29:05.03ID:IVauHD7w0
>>185
トランプの闘いは続く
 それでは、こうした身内からの圧力に、さしものトランプは
いずれ矛を収めるのか。

 ところが、今回は共和党の実働部隊を束ねる大組織が、選挙不正
を徹底的に追及する姿勢を鮮明にしていることは、あまり知られて
いない。

 共和党最大の支持母体であるACU(American Conservative Union=
アメリカ保守連合)のマット・シュラップ議長が、11月4日、アメリカ時間夜、
今回の全米規模の選挙不正を徹底的に追及していく姿勢を鮮明にしたのだ。

 その強烈な声明文は、「戦いは今日始まった」という言葉から始まる。
242ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:29:07.51ID:gh5JYi9Q0
>>217
バイデンって韓国になんか調子のいいこと言ってなかった?
243ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:29:16.12ID:N1S3ZYyD0
売電「あっ、トランプに投票してもうた」
244ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:29:18.98ID:cj9qj07c0
>>185

どちらかというとマスゴミ攻勢かけたり、ネット工作に必死なのは
バイデン側だと思うよ。
長引けばトランプ有利みたいだし。
245ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:29:21.51ID:Eg5OOHck0
投票で勝利しても大統領になれるとは限らないのがアメリカ
246ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:29:44.09ID:laPySy1G0
どうなるか見てみよう
247ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:29:44.90ID:jwVHkAmd0
>>216
投票所クラスターあったか?ないだろ!
248ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:29:48.68ID:sKQjwL5i0
不自然な勝利になりそうだなw

いっそのこと集計をトランプ派にやらせてみては
249ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:29:49.38ID:HNN7iILN0
世界レベルで、世界の敵が中国だということがはっきり分かってよかったんじゃない?
今回の選挙は
250ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:30:02.29ID:bRHP9Iaj0
>>204
勝利宣言したら不正が見つかり
裁かれるときに更に罪が重く
なりそうだよね
大統領選挙だからね
バイデンだけでなく、周りも全部
251ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:30:05.05ID:M8OK9gXY0
何をもって正しい民主主義なのかは国ごとに微妙に違うけど
アメリカは自由とお金と闘争の国だから
日本じゃあり得んレベルの広告合戦、ネガティブキャンペーン、心理的・物理的な投票干渉等のあらゆる手段が昔から当然に使われてるからな
今こうなったのは当然の帰結なのかもしれない
252ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:30:18.22ID:IVauHD7w0
>>185
共和党上院の一番偉い人もトランプさんといってることは同じ
下品に不正だ不正だ騒いでいないけど、合法的な票
だけ数えて決めるべきといっている

https://twitter.com/senatemajldr/status/1324697471654789120

Leader McConnell
@senatemajldr
Here’s how this must work in our great country: Every legal vote
should be counted. Any illegally-submitted ballots must not. All sides
must get to observe the process. And the courts are here to apply
the laws & resolve disputes.

That's how Americans' votes decide the result.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
253ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:30:18.59ID:UJu9O1Ns0
しかしこんなにひどい大統領選は記憶にない
254ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:30:19.36ID:PDQXv8XY0
>>244
既に投票終わってるのに長引けば有利とかないから
255ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:30:21.09ID:R3TaiS780
ミシガン州のある郡の事務員が集計ソフトの不具合に気付き、手で再集計したところ、トランプの【6000票】が、バイデンに流れていたことが判明。ミシガン州の【47】の郡が同じソフトを使用している。

現在146,120票差。6000エラー×47郡=282,000票。


単純に×47とはならないだろうが
これ最高裁では選挙無効になるだろ。
もう一度計算し直しだ。
トランプが取ってるよ。
256ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:30:32.07ID:jwVHkAmd0
>>238
途中でカマラが大統領になるの知ってて投票した奴らこそ自暴自棄だろ
257ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:30:37.07ID:eiGmeCR60
こんなボケ老人が史上最多票とか
ありえないですけどぉー
258ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:30:40.62ID:+Qeoqnej0
>>1
バイデン大丈夫か?
https://●video.twimg.com/ext_tw_video/1324776432157954048/pu/vid/1280x696/YbdF3CN1lDplLY-p.mp4
259ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:30:45.18ID:ygTCCL7+0
ハンターの件と透かしの有無くらいは早くハッキリさせてくれよ
260ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:31:01.16ID:AtsfJquS0
>>235
それとトランプがしてるかしてないかとなんの関連があるの?
物事切り分けできない無能は黙れ。
261ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:31:12.26ID:bB749tYc0
不正というたら、統失統失言い出すのやから
絶対に勝たしてはダメだったが、ここまでやな
262ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:31:14.28ID:zsedcldy0
バイデンで事前投票や郵便投票してから倅の話を知って後悔してる人ってどれくらいいるんだろう
263ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:31:16.73ID:aj2Xb5mb0
郵便投票が多過ぎでミス多発の可能性もあるしカウントしなおせばいいのに
メディアも支持者もだんまりスルー
良くないね
264ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:31:21.02ID:F6uTqZSk0
トランプは郵便投票による不正を予見していたのだから、
不正の証拠を掴むために人を潜入させていたんだろうな。
有権者数を上回る投票数はバイデン側のミスと思わせておいて
じつはトランプ側の仕業かもしれんな。
国民に不正を気づかせるためのお茶目なイタズラだと妄想。
265ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:31:27.58ID:2uDiglAn0
>>256
266ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:31:35.04ID:80AuVSG20
突然十万票増えるんだから300人どころか一億人くらい可能じゃね?
267ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:31:37.87ID:NJtIaCjD0
民主党政権、バイデン見込んで円高はじまる
早速、日本企業にダメージw
268ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:31:47.46ID:XzzPp1z30
>>207
そんあ卑怯な大統領はいらない
269ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:31:50.83ID:kCpEJqgS0
>>217
韓国が中国なみに献金できるならワンチャンある。

でも韓国にそんな体力はないし、下手に割り込もうとしたら中国さまに怒鳴りつけられて終わり。
270ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:32:27.47ID:E8xqf6Rw0
これが民意だ!
271ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:32:37.93ID:biAgkda40
史上最多得票(アメリカの有権者より多い)
272ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:32:38.96ID:Crdz6Ss20
人口超えるまで数えてやれよ〜w
273ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:32:49.13ID:LcZ56d5l0
死んだ魚みたいな奴が大統領になると中韓大喜びだなw
274ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:32:52.02ID:TbkbV87H0
ここまでアメリカがシナにやられっぱなしとはな
275ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:33:06.96ID:Ay5SiSXe0
やっぱりIT化はだめだな
276ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:33:17.84ID:6T5ZesaZ0
裏切り者は嫌い
ハンターすれで頑張ってたお前らが筋通し続けているのは格好良い
277ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:33:23.17ID:z8vADZ3v0
共和党も早くトランプを見切ったほうがいいだろ
自分のエゴのために選挙を無効にしようとしてるトランプと一緒にされたくなかったら早く引導渡せ
278ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:33:30.78ID:u32co8Op0
不思議だよね 郵便投票って全部バイデン支持票なわけ?
トランプの票は一つも無いわけ?
接戦州やトランプが16万票もリードしていたペンシルベニアとかあっという間に
バイデンが逆転したり、並んでしまったり、
おかしいよね
279ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:33:31.75ID:mgEoso6L0
>>247
事前投票と郵便投票で、投票所に行く人が減ったから感染も拡大しなかったんだろうね
280ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:33:32.21ID:PDQXv8XY0
>>264
お前の中でアメリカの行政機関は
誰にも秘密でトランプの命令を聞いて
アメリカ全土で工作を行えることになってるの?
281ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:33:51.26ID:LGmOTlnC0
集計ソフトも集計者も協力してるもんな!
282ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:33:54.97ID:E7lz5oqP0
勝つことが明らかなら勝利宣言してないとおかしいんだよ

してないというのは明らかでないから。
283ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:33:56.45ID:7na5cc9I0
子曰く、「戦わずして勝つアルw
284ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:34:06.96ID:LnAOTreW0
>>269
今だけじゃなく継続していかないといかんしな
285ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:34:20.23ID:IHQK1g1d0
ボケ老人でも大統領になれるってまさにアメリカンドリームやね
286ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:34:27.23ID:kCpEJqgS0
>>274
不正は予想されてたしトランプがこっから逆襲するだろ
287ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:34:33.97ID:2uDiglAn0
>>277
開票終わってもゴネるようなら側近が続々辞表出す形で引導渡すんじゃないか
288ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:34:36.02ID:3y/5mie20
>>242
むしろバイデン優勢でWTO選挙は韓国がバイデンに梯子外されるのが見えて撤退したよ
中国がナイジェリアを支持してたから、それを阻止すべくトランプが強硬に韓国を推した
日本は板挟みになっていたが、中華がヨーロッパ票を全部固めたので、諦めてナイジェリア支持に転じた
頼みはトランプだけだったけど、トランプが劣勢になって韓国が諦めた

バイデンは韓国を対中の駒に使う気はない
アメリカ自ら中華と条件交渉する
だから親中というのは大きくは間違ってない
でも、議会が全面的に対中だし国益の問題だから、武力や制裁ではなく条件交渉になる
289ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:34:36.10ID:Crdz6Ss20
裁判も上手くいかない気がするなぁ。
中国だったら全方位対策しているんじゃね?
290ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:34:36.24ID:R3TaiS780
>>265
ハリスを支持してんのは
モノホンのアナーキストや不法入国者だよ。
291ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:34:42.83ID:DqacLbhV0
なぜネトウヨにバカが多いのかという現象を考察してみた

多くのネトウヨは自分たちに都合の良い首長や意見に無条件に飛びつく
常識や疑うということができない
つまり、そういう点で多くの朝鮮人と似ている
だが、それでは真実にたどり着くのは難しい
292ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:34:43.23ID:HNN7iILN0
>>259
致命傷やんw
293ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:34:49.08ID:v4FL9v/f0
>>249
そういう知能が低い輩は世界広しと言えどこの島国以外に居ないから心配御無用
隣国のおバカ国にすら居らんw
294ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:35:01.68ID:N1S3ZYyD0
バイデンの表情を見てみろ
ちっとも嬉しそうじゃない、それどころかおどおどしてる様に見える、なぜかな
295ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:35:02.81ID:6T5ZesaZ0
>>278
開票速報追ってた人とそうでない人の感覚の違いはそこにあるよな
アメリカなんかみんな開票速報追ってただろうしここより納得してなさそう
296ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:35:18.35ID:gh5JYi9Q0
こうなったら、バイデンがなぜか大統領の座に居座ってカマラ出番なしになるのが少しはマシか
297ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:35:36.11ID:vXa4MUkb0
ねえねえ、愛国保守のみんな。ボケジジイだの変態だの馬鹿にしてたジジイに負けて今どういう気分?
298ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:35:45.72ID:Ay5SiSXe0
バイデンは民主党左派に気を使うから
韓国左派政権はコネがある
299ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:35:47.34ID:F6uTqZSk0
>>280
事実は小説より奇だぜ
おまえのカチカチの頭じゃ死ぬまで理解できないだろう
300ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:35:51.22ID:bAyqeL0X0
不正だけどね
301ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:36:01.11ID:kCpEJqgS0
>>284
バイデンだけに献金してればいい訳でもないしなぁ
302ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:36:10.37ID:AtsfJquS0
>>277
もう共和党からもトランプ批判出てるはず。
日本の製造業がトランプにボロボロにされたのに、選挙で負けるトランプを必死で応援するネトウヨはネトウヨの中で群を抜いてアホ。
こんなドン引きするレベルの低脳ネトウヨが存在することが怖い。
303ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:36:20.35ID:6InLeXCk0
でも共和党はトランプの味方しないと
今後不正投票で永遠に負け続けるぞ
304ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:36:22.43ID:53CwnofG0
バイデン大統領ほぼ確実 菅政権に追い風 アメリカの対日政策はどう変わる トランプ主義は残る

https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20201107-00206733/
305ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:36:30.79ID:6T5ZesaZ0
>>297
ポカホンタスもサンダースもバイデンに負けてるんだよな
306ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:36:45.12ID:bRHP9Iaj0
>>290
誰かの元愛人でもあるみたいだよ
307ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:36:49.70ID:DFajxGlV0
このままいくと
バイデン317、トランプ235、かな
郵便開票の遅れが無ければ接戦とも言い難い感じで、事前予想に近いやや退屈とも
言える結果ですね
308ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:36:54.56ID:PDQXv8XY0
>>299
そらお前らの妄想には付き合いきれないわ
309ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:36:56.37ID:JhXZ8pxf0
イキリにはイキリ返していくスタイル
310ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:36:59.41ID:rvHVq0bu0
ネトウヨビクンビクンwww
311ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:37:04.03ID:hkqyOJJ40
>>44
勝利宣言は敗北宣言が出てからやるものなんだ
19世紀からの伝統でむしろ敗北宣言がないのがおかしい
312ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:37:16.44ID:UcuEI3XT0
アメリカかわいそうになってきた
おそロシアや中国の指導者ってある意味スゲーわ
313ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:37:22.99ID:Ay5SiSXe0
バイデンは民主党左派に逆らえない
314ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:37:25.38ID:R3TaiS780
>>294
どうころんでも地獄だってようやく分かったんだろwww
315ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:37:39.66ID:gh5JYi9Q0
>>288
おお詳しく書いてくれてありがとう
316ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:38:09.70ID:wX5vMGA00
>>296
8年後に誰が大統領候補になるかなんて、誰にもわからんよ

…いや、健康状態を考えれば4年後かw
317ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:38:19.55ID:zZWqDUhN0
>>1 拝金誘導フェイクマスメディアが応援したほうが
優勢で大統領になったら分断が進まない訳はない、米国は懸命な判断をするだろう。
318ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:38:23.83ID:kCpEJqgS0
>>307
郵便開票の遅れって今せっせと作ってるからでしょw
319ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:38:29.99ID:0z6obWdI0
無限に郵便票をでっち上げてるだけだろ
320ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:38:31.68ID:6T5ZesaZ0
ラストベルトなんかシェールガスの印象しかないし
温室ガス排出ガスゼロで何でバイデンがラストベルトで勝てたのか不思議
321ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:38:39.14ID:/g+UYWlt0
>>22
金正恩と握手して喜んでるジジイよりマシだという事実
322ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:39:14.05ID:HNN7iILN0
>>258

バイデン、オワタw
323ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:39:19.91ID:F6uTqZSk0
>>308
最初から妄想だと言ってるのに、
勝手に突っ込んできたのはおまえだろうが
324ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:39:24.46ID:dizj0XYw0
明らかになる前に開票ループさせて
不正の証拠探しとかしていたような。なんだかな。
325ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:39:31.76ID:BYDTHArs0
つまり300人獲得にしろって事?
326ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:39:36.06ID:lnoojSmC0
バイデンおめでとう!
不法移民に米国市民権付与!
327ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:39:41.08ID:6T5ZesaZ0
>>321
金正恩を討論会でヒトラー呼ばわりしてたバイデンの方が面倒じゃね?
戦争したいのならともかく
328ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:39:43.55ID:KEv8UsWs0
ここで鷲巣麻雀で最終決着つけろよ
329ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:39:49.62ID:kCpEJqgS0
>>321
絶対トランプのほうがマシだって
多分朝鮮半島にとってもトランプの方がいいぞ
330ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:39:59.26ID:DvYUIQjO0
300人も選挙人獲得すると下院投票なんぞを待つまでもなく州裁判所が確定のお墨付きを出すよ
トランプの悪あがきも無駄骨に終わる
331ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:40:03.08ID:0z6obWdI0
トランプが中東で和平条約結んだのが軍産複合体の怒りを買ったんだろうな
332ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:40:09.77ID:VGIKZEJs0
このところのトランプのゴダゴダを見てると、
むしろバイデンの方がまともな人じゃないかと思えるようになった。
333ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:40:26.01ID:7Yet6z+Z0
ジョージア州4020票差、ペンシルベニア州28877票差まで引き離してきて、ネバダ州も
22657票差と優位を維持してるから、そうした状況をうけてバイデン陣営としては余裕が
でてきたな。
334ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:40:27.03ID:Bpc8Piq30
>>227
w
335ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:40:28.94ID:y8MJH7zj0
テカムセの呪い発動しそう
そして副大統領の女性が一時的に大統領になりシンプソンズが予言として取り上げられそう
336ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:40:32.83ID:fyebXPww0
勝利宣言して引導わたしてやればいいのになぜしない!?
337ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:40:34.47ID:PDQXv8XY0
>>321
日本と韓国が二兆ドルの非核化費用を負担するとカリアゲに約束してくれた前代未聞の大統領なのになんでトランプ推しなんだろうな
338ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:40:55.46ID:vnS+qQO20
追加バイデン中止指令キタコレw
339ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:41:12.21ID:CZSX/tDY0
>>258
投票用紙に入ってるスカシで、誰が誰に投票したのか分かるのなら投票の秘密を害することになるだろうがw
人権感覚のなさが致命的だな。
340ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:41:21.81ID:PDQXv8XY0
>>323
そうだな
妄想だと言ってたな確かに
341ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:41:24.69ID:2uDiglAn0
>>328
二人とも老人だから東風終わったとき、どっちも倒れてんじゃないかw
342ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:41:30.58ID:wX5vMGA00
>>307
選挙人の総数は538人やでw 増えてるよ、ソレw
343ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:41:31.57ID:igtoI2Go0
トランプ「お、落ち着け、バイデン・・・」
344ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:41:50.91ID:PdIC6TzV0
これには一方的な勝利宣言するなと発狂しないCNN
345ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:42:02.40ID:gh5JYi9Q0
>>316
いや、今後1年ぐらいの話をしてんだけど
現状どう見てもバイデンはカマラの踏み台でしょ
346ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:42:05.20ID:TmpMaoFx0
ネトウヨニート涙拭けよ
347ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:42:07.64ID:Ay5SiSXe0
民主党左派をなめすぎ
まあバイデンかばうのは左派だろうがW
348ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:42:09.84ID:BYDTHArs0
>>339
透かしはどの投票用紙も同じだろ
349ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:42:23.26ID:W0o42BwH0
上院下院ねじれてるから何も変わらず4年間が過ぎてまた人々は途方に暮れるんだろうな。
350ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:42:28.36ID:JhXZ8pxf0
どっちでもいいいいから早くしろ
351ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:42:28.79ID:z8vADZ3v0
>>286
どう逆転するんだ、訴訟を起こすためにまず支援を募ることから始まるのか
トランプ「さあ最高裁に訴える、至急に弁護団を集めろ」
ジリアーニ「まずお金が必要です、さしあたり60憶用意願います」
弁護団「もうこんなクズからは搾り取るだけ搾り取れ、あとはお払い箱」
352ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:42:37.51ID:6deRleTg0
中共の犬のインチキ痴呆症が
353ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:42:38.35ID:1utonaUb0
女を大統領にするために任期中に死にますがよろしいか
354ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:42:39.96ID:phcqGBY+0
ネトウヨネトウヨと連呼してるアホがおるが、安倍は元々米民主党寄りで
トランプが大統領になって慌ててたんだから・・・・
本当のネトウヨなら安倍支持であり、すなわちバイデン派ということになる
そんなの統一教会と安倍が親しいことでわかるだろ
355ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:43:04.90ID:kCpEJqgS0
>>351
なんの妄想だよw
356ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:43:08.87ID:sF5kWmxK0
>>351
ネトウヨ余命3年ぶりの大寄付が始まるなw
357ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:43:39.81ID:HuvFn6DD0
306人で確定。
358ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:43:56.84ID:a+baOyqO0
貧乏人の見方バイデン
そりゃ貧乏人が多いから票も集まる
359ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:43:58.26ID:qVdSRlm60
>>7
右翼のふりした反日じじいだな
360ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:44:06.30ID:+nbYV0HZ0
トランプは糞だと思うし嫌いだけど、そんなトランプに圧勝できない
バイデンも同じくもしくはそれ以上に糞以下なのか
361ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:44:16.05ID:0pE3NWti0
>>200
陰謀とかでっち上げと断定できないじゃん
それに基本的価値観というなら、それこそフェアであることの方が、日本人だけじゃないあらゆる人の根元だけどな
民主主義うんぬんよりもっと根っこのね
362ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:44:28.72ID:cEMm5wtl0
なにが本当かわからない
デタラメアメリカ人の話は
どうでもいいわ
大統領の話題もう飽きた
363ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:44:34.46ID:S/Jg2cLI0
確実に不正している。

上院下院ではトランプに完敗してるのになぜか大統領選だけ異常に票が伸びているのは怪しい。
364ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:44:42.77ID:Ay5SiSXe0
バイデンなら日本に韓国と仲良くしろ
韓国に譲歩しろと言い出すぞ
365ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:44:44.06ID:JhXZ8pxf0
>>354
相手しちゃダメ
不安で仕方ないから架空の敵を煽って精神を安定させてるんだよ
366ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:44:51.53ID:EYmLET5q0
>>354
それな
ネトウヨはバイデン派なのに理解せずバイデンを応援してるとかいうピエロ
367ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:44:59.75ID:4/kmXXG30
選挙が終わったら、直ぐにボケそう
368ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:45:13.54ID:4MDDVq890
>>1
イカサマばれたときの保険宣言笑た
369ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:45:19.79ID:UlN5ee6P0
アディオスとらんぺ
370ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:45:23.96ID:6T5ZesaZ0
>>358
貧乏人はサンダースやエリザベスウォーレン支持してただろ
そいつ等に胡散臭く勝ったバイデンは敵だよ
371ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:45:33.65ID:53CwnofG0
TPP、パリ協定、対北問題など、菅はトランプよりバイデンのほうが相性はいい。
だから菅はいち早く訪米してバイデンとの関係を築くべき。
そしてバイデンが訪日した際は甘党同士パンケーキとアイスクリームでゆっくり語り合え。
372ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:45:35.48ID:/t0RzgxG0
日本も家族の醜態を外国に握られてる政治家とか居るんだろうなあ
373ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:45:35.67ID:CQegUlbz0
>>363
確実にやってるよね
メディアもそれに加担してそうなのが怖い
374ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:45:44.84ID:S/Jg2cLI0
トランプは12月8日まで裁判で投票を確定させなければ勝ち。
375ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:46:04.37ID:R3TaiS780
>>366
お前たちはキチガイかwww
376ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:46:06.88ID:kCpEJqgS0
>>364
韓国なんか関係あったっけ?
バイデンなら日米中の関係が変化するって話だろ
377ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:46:23.84ID:6T5ZesaZ0
>>371
スガちゃんは答弁できないし年内持たないでしょ
378ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:46:40.27ID:cneFw+j30
>>1
> 「勝利宣言はしていないが、私たちが勝つことは明らかだ」
ちょっと何言ってるかわからない
379ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:47:00.59ID:YeMr4A8o0
オバマって8年も到来しとったんか
今知った
380ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:47:03.39ID:TmpMaoFx0
ネトウヨさんいつも負けてるしな
381ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:47:06.33ID:hmdDPu9x0
いっそ535人って言っちまえよw
382ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:47:21.37ID:4zT0rpoV0
不正がバレて敗北宣言する方が先じゃねえのw
時間が経てばたつほどトランプ有利になるぞ
不正されるの前提で共和党動いてたみたいだから最悪下院の投票で負ける
負けたら息子に切れて息子自慢のイチモツ切り取りそうだなw
383ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:47:37.30ID:gh5JYi9Q0
>>367
大統領就任したとたんに認知症の診断を出されてカマラにバトンタッチ
384ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:47:49.55ID:onyPEiip0
>>331
それか
一部ユダヤからは歓迎されたかもだがユダヤも一枚岩じゃないんだっけか
385ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:47:52.06ID:gammypXa0
少なからずネバダ州はアウトでしょ
これバイデンやトランプが悪いって訳ではなく、2016年時点の住所登録に州が郵便投票を全て発送したんだと

ネバダだけは選挙完全にやり直しかと
386ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:48:16.57ID:S/Jg2cLI0
アメリカは4年間停滞する

バイデンが勝っても上院下院議会は共和党が抑えてしまったから。

バイデンは何もできない。
387ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:48:24.89ID:PDQXv8XY0
>>378
トランプ見苦しいよね(笑)という嘲笑
388ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:48:28.86ID:pR0cVweP0
看中国とか怪しいソースでバイデン叩いてたスレ立て似んどこ行ったの〜?
389ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:48:34.47ID:sF5kWmxK0
>>354
ふーんじゃあネトウヨはバイデンが勝ってめでたしめでたしなんだね良かったじゃん
390ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:48:34.65ID:h4DlVfxi0
不正投票の有無の確認はするのか?
391ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:48:42.69ID:R3TaiS780
おもしれーわ。
粛々と票を数えなおせば明らかになるんだから。
392ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:48:47.70ID:4MDDVq890
不正がばれても私たちを嫌いにならないで宣言(勝ったとは言ってない)
393ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:48:49.31ID:S/Jg2cLI0
>>336
不正がばれたらどうしようかとヒヤヒヤしてるから
394ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:48:50.82ID:dl+4YaKr0
ああもうバイデンの演説、ツイートがまともでほっとする!
これが本来大統領の質なんだよ
もうカルトはうんざり
395ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:48:54.99ID:90QFfZEU0
本当にもうバイデン様に寝返ってもいいんだな!?調子にのった途端「不正選挙がー」ってなって息子ごとブタ箱入りしないよな?信じるぞ!
396ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:49:07.20ID:V3K+Zyqg0
>>1
そんなに圧勝なのに勝利宣言しないのは何なの?w
ちょっとおかしいでしょ
後ろめたい事あるのが丸わかりw
397ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:49:09.32ID:DxEb7Jx/0
スキャンダルまみれのバイデンが勝っても
すぐにレームダック化するのは必然
バイデン支持者がどんな言葉を吐いていつ見放すかまでが、このショーの見もの
398ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:49:11.18ID:Vdo1h1mU0
ていうかさ…
狂犬馬鹿 対 地方老人 & 極左  っていう究極の争いだからなぁw
混乱が続くと、このなかで一番まともな ペンスを大統領にするっていう究極案 あながちない話じゃなさそうな気がしてきたw
399ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:49:13.72ID:FbfgobYH0
激戦州で逆転しまくったなバイデン。
400ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:49:25.64ID:gammypXa0
>>386
下院を押さえてるのは民主党だぞ
401ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:49:29.07ID:tZTQCvLl0
不正だ不正だ言ってるやつらは握ってる証拠をトランプのTwitterに教えてやれよwwww
402ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:49:29.17ID:rvHVq0bu0
ネトウヨまた負けたのか😭
403ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:49:30.49ID:PZ+xUnTV0
偽装工作バイデン、ニヤついた顔キモイ。
404ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:49:38.19ID:S/Jg2cLI0
あとは12月8日までねばればトランプの勝ち。
405ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:49:42.01ID:cvlx19Ft0
「勝利宣言はしていないが、私たちが勝つことは明らかだ」

勝利宣言ですがな、アホですか
406ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:49:44.27ID:AV53o/8G0
バイデンがどー騒ごうが決着は議員投票どす
残念でしたwww
407ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:49:49.51ID:IHQK1g1d0
増税と石油関連会社の廃止と移民歓迎
そして最も大きな政策が国境を無くすこと
ボケ老人バイデンが大統領になると面白そうでたまらんわ
408ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:49:50.75ID:f4I9L3V20
>>336
開票中に勝利宣言するアホのトランプと違って真人間だから
選挙人270確定してから正式に勝利宣言するんでしょう
409ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:50:05.90ID:h4DlVfxi0
>>386
バイデン「なあに こっそりやれば大丈夫」
410ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:50:07.09ID:onyPEiip0
郵便投票と当日投票で2回やっちゃったなんてのは簡単にチェック出来ると思うんだが
当日分を有効とするか両方とも無効にするかは州によって違うんだっけ?
411ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:50:12.83ID:4MDDVq890
不正がなければ堂々と勝利宣言して終わり
不正があるよと認めたようなもんさ
412ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:50:18.48ID:NcC5wJ4f0
未だにバイデンが勝つと思ってるアホがいるのか
バイデン以上に痴呆だなw
413ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:50:18.55ID:c7bw5SNl0
>>307
事前予想だと法廷闘争にすらならない圧勝だって話だったけど、

雑な郵便投票制度のおかげで法廷闘争まで楽しめそうだよ?
414ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:50:24.38ID:bJ9/k9Uy0
>>40
コテ付けとけよ
そして13日にココに来て元気に書き込めよ中共パヨク
415ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:50:34.15ID:FbfgobYH0
普通は敗北宣言を受けて勝利宣言するんだろ。
トランプが敗北宣言しない以上270確定で出す以外ない。
416ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:50:38.85ID:NYBpBoSr0
やっぱしボケてるな
これを勝利宣言と言わずなんて呼ぶんだ?
417ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:50:39.12ID:Wsp8O/eq0
(´・ω・`)なぜ勝利宣言しないの?ww270以上取ったんでそ?w
418ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:50:39.95ID:u32co8Op0
大量の死人が墓の中からバイデンに郵便投票したり…
トランプ支持者が投票所に行ったら「あなたはもう郵便投票していますよ(バイデン票)」と
言われたとか…
トランプ票が大量にゴミ箱に捨てられていたとか…
いろいろな話が錯綜しているね
419ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:50:42.05ID:0cYD9FNA0
>>12
トランプは馬鹿ではないよ

自分が不利なのわかってて下院選挙まで想定通り

郵送の不正を言うことを前もって想定済

大統領に再選される為に成すことをしてるだけ策士だよ

不正と言うのもあってもなくてもいいんだよ

下院で大統領に再選されることが目標

目標達成の為なら何でもするのがトランプ

日本もアメリカが裕福になるための捨て石

それがトランプ
420ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:50:42.04ID:S/Jg2cLI0
6000票のトランプ票がバイデン票になってたりしてるから
司法が入って再集計したら逆転する可能性が高い。
421ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:50:59.61ID:wX5vMGA00
>>349
4年後ではない。バイデンの経済運営を、2年後のアメリカ国民がどう見るか次第だな
422ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:51:05.06ID:kCpEJqgS0
>>400
議席は民主党が多いけど、下院選に限っては共和党有利なんだよな
423ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:51:24.03ID:mZ7itH5DO
胡散臭い郵便投票
424ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:51:25.92ID:5BNTk1kR0
バレるまでは負けてない、在日の泥棒メンタルさすがです
425ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:51:26.89ID:J/fKadC20
下院で州の過半数を押さえられなかったので厳しくなった
大統領選のほうも楽勝だったはずが予想外だったという感じではあるが
メディア煽ってトランプに敗北宣言出させないとヤバそう
426ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:51:31.43ID:UgwJPnoS0
議会選挙で民主がヘロヘロでバイデンが一人勝ちするのが、そもそも不正の証明
427ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:51:41.59ID:NcC5wJ4f0
選挙人はトランプ派が多数だから
バイデンは鼻から勝ち目ないのにな
428ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:51:46.63ID:PZ+xUnTV0
マトモにやったらトランプの勝利なのは周知のこと
429ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:52:04.97ID:R3TaiS780
>>406
着地点は決まってんだから
今度は焼き討ちを始めるのはバイデンの方だなw
430ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:52:07.70ID:6bElX9XC0
バイデンは会見の際に、不正疑惑について語るべきだったのでは?

不正については離さない
 なら、やはり、あやしい
431ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:52:21.86ID:cvlx19Ft0
6500万人以上の郵便投票じゃ、不正やりたい放題やろな
432ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:52:31.73ID:TmpMaoFx0
ネトウヨ追い込まれすぎ
433ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:52:31.84ID:uu4hPq1w0
郵便投票はほんま胡散臭い
434ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:52:36.72ID:S/Jg2cLI0
12月8日まで、トランプが負けを認めない限りトランプの勝ちは確定している。
435ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:52:49.27ID:kCpEJqgS0
>>425
このまま長引けばトランプ勝利なのに敗北宣言はせんだろーw
436ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:52:58.46ID:h4DlVfxi0
>>422
それはなぜですか?
437ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:52:59.87ID:5BNTk1kR0
モラル崩壊民族の在日から見たらバイデンは真人間なんだな
438ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:53:00.48ID:vJHPOmBd0
不正をやるとはいってもここまで大々的にやるとはだれが予想できただろうか
439ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:53:09.26ID:qyMzhYHo0
> 勝利宣言はしていないが、

バイデンw ええんやでw 勝利宣言してもw 
アメリカ憲政史上に残る「三日天下」宣言として
後世に長く記憶されることになるだろうw
440ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:53:30.08ID:i1uh8ygk0
バイデン選んだアメリカ人ってもしかしてガチロリ動画見てないの?
441ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:53:37.39ID:f4I9L3V20
>>417
嘘言うな
まだ270確定してない
442ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:53:48.62ID:0VKgLmx40
2年後の下院選挙にどう影響するかな
4年後にチャレンジしろってトランプに言ってる共和党議員がいるらしいけど気持ち分かるわ
443ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:53:51.81ID:TwKU6E0n0
>>363
選挙の少し前から共和党内でトランプへの
批判が出始めてたから、共和党の勢い=ト
ランプの勢いではないだろ。
現在も共和党内からトランプへの敗北を認
めるよう促しがあったり、逆にトランプの
側から、共和党関係者たちを意気地なしと
罵ったりがある。
444ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:53:52.59ID:OPAUk2mA0
見てなって
バイデンは全部カウントしろって言ってるけど
過半数取った瞬間にもう止めて終わりにしろって言い出すよ
445ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:53:58.83ID:HNN7iILN0
囮捜査の件が頭にちらついて、さすがの人非人バイデンも平静ではいられません
勝利宣言しようが、トランプは訴訟で攻めて来るしね
連邦最高裁はコントロールできないし
446ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:53:59.25ID:0cYD9FNA0
>>420
それはバイデン票をトランプ票と集計違いしていたとのこと

選管にもトランプ支持者が隠れて応援している

これも選管がぽかミスと弁明している
447ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:54:00.00ID:PZ+xUnTV0
4年間もバッテリー持たないくせに 痴呆症ジジイには無理
448ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:54:03.91ID:4MDDVq890
>>415
不正があったからじゃねー
知らんけどwwwww
449ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:54:05.74ID:wfU3Pd7b0
>>304
全くの読み違え
450ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:54:18.01ID:eImEGujS0
パヨクはネトウヨが産んだ
451ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:54:18.54ID:UvjrxViN0
ハンターの新作マダー
452ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:54:26.66ID:hyayyc600
コロナがあの国からの陰謀で流行させられたってのは証明しにくいけど
政治、選挙に介入してた場合はまだ証明しやすい。正当な敵国認定しやすい
グダグダにさせられた分の代償を色々払わせようってのはありそう。それが狙いって考え過ぎ?
だってあの国が裏で動いてたら物凄い海外に蓄財してるわけだし没収出来たら美味しいよね
453ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:54:43.96ID:LGmOTlnC0
>>438
そもそも大規模な不正投票組織を設立したってドヤ顔で宣言してたろバイデン
つまり宣言した通りの内容で正々堂々と不正して戦ってるんだよ
454ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:54:50.14ID:7+F46c5r0
勝利宣言した瞬間にもしかしたらFBIが!!
ってそんなこと想像して宣言渋ってそう
現職大統領で逮捕という汚名はどうしても避けたいのかな?
455ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:54:51.88ID:S/Jg2cLI0
米上院議員選、民主党の過半数獲得は厳しい情勢
456ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:54:56.20ID:NYdSF5oo0
なにこれ
まだ再集計とかやってるのにバイデンがなんで勝利宣言してんの?
457ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:54:58.09ID:/tpVsZJH0
結局、圧勝やったな
458ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:54:59.70ID:HIDDV1VR0
>>440
証拠の動画もないからデマだよ
459ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:55:13.85ID:kCpEJqgS0
>>436
州単位で投票するから
一部の州に議員が集中してる民主より、全米に広く浅くいる共和党のが現状有利
460ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:55:18.43ID:f4I9L3V20
トランプが正式に敗北宣言した日にはネトウヨはどんなコメントするのかねぇw
461ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:55:26.35ID:UgwJPnoS0
共和党は民主を弱体化させる大チャンスなので、
トランプどうこうより、党議員は降りない
462ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:55:27.12ID:xF4IQQdg0
不正選挙
バイデンには絞首台がお似合い
463ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:55:50.24ID:lrg9uYlR0
>>77
ゴーン with トランプ
464ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:55:52.91ID:Vdo1h1mU0
>>436
各州に1票ずつ与えられるから
州別にすると共和のほうが多数になる
465ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:55:59.94ID:2v8dd91B0
先が無いからバイデンになったんだろうな
466ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:56:12.65ID:bKov561M0
120歳とか150歳の死者が、特定州で郵便投票してるってのは見たw
467ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:56:14.40ID:wfU3Pd7b0
>>444
全部本物の投票用紙か調べてから本物を分離して集計するのが筋
468ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:56:35.31ID:DxEElOFI0
300取ろうが400取ろうがドナルドがゴネたら大統領なれないんだよ
469ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:56:36.02ID:SX5oCgmk0
>>462
トランプも脱税で監獄行きだぞ
470ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:56:50.31ID:z20iS7z50
>>438
アメリカと断交すべきだねw
在日米軍にも出て行ってもらって、その費用で自衛隊を増強しようwww
471ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:56:50.89ID:S/Jg2cLI0
透かしなしの投票用紙が多数見つかっている
472ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:56:54.56ID:gh5JYi9Q0
大統領になってしまえば逮捕ってされないん?
473ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:57:08.02ID:4MDDVq890
>>440
バイデン支持者は不正かロリコン受けるわ
474ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:57:19.00ID:YDgXXaEG0
これもう開票所がトランプとグルなんじゃねーの?wwwww
475ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:57:20.21ID:cvlx19Ft0
鳩山ぽいなバイデン
476ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:57:22.59ID:qf+yZQkM0
時間は卜ランプの味方。
バイデンは次の手を打たないと。
477ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:57:24.58ID:zjkepWKb0
これでロックダウンしてコロナ早期終息だな
478ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:57:27.44ID:8eZcFLdT0
トランプは、もう完全な負け戦。
最後は正義が勝つ。
479ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:57:28.42ID:1tpd8zoY0
郵便投票って最初に開票するもんだと思ってたが
まさか後からどんどん追加されるとはね
ずっと99%のなままってそら誰だって疑うさ
480ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:57:34.19ID:wfU3Pd7b0
>>457
脳内願望
481ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:57:41.39ID:HNN7iILN0
>>454
勝利宣言したからって大統領になれるわけじゃないよ
482ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:57:50.06ID:IVauHD7w0
>>1
https://twitter.com/a4xMining/status/1324869979926368256
a4xMining
@a4xMining
返信先:
@kylenabecker
さん
Dominion
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
483ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:57:52.37ID:S/Jg2cLI0
投票期日の3日の消印がネットで大量に販売されていて、
バイデンが4日の時点で負けそうな都市は
それをつかって大量に追加投票されている。
484ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:57:53.77ID:khjwNLc30
>>86
お前みたいな社会不適合者って。。。
485ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:58:01.69ID:zeCdS0zH0
バイデン父子は【インチキ】だと僕は思っています。

ちょっと調べれば極めて胡散臭いことが小学生でもわかります。

こんなのが世界で最も影響力のある大国にトップになれば、

向後、世界は大変なことになるやもしれません。

トランプが良い政治家だとは思いませんが、圧倒的にバイデンよりはマシだろうと思います。

悪魔・サタンに利用されてはいけないのです。ここが最重要。今、世界は非常に危険な状況です。

祈りましょう。
486ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:58:09.77ID:c30TODel0
あやしい投票より
下院で決めてもらったほうがいいよね
487ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:58:13.52ID:8eZcFLdT0
もうシークレットサービスは、バイデンさんを護衛してます。はい。
488ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:58:20.61ID:S/Jg2cLI0
ネットで白紙の投票キットが300ドルで大量に販売されている
489ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:58:27.50ID:gJRBilcW0
ちょっと何言ってるかわからない
490ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:58:28.42ID:nKd7bJvZ0
>>453
それトランプ勢による編集トリックだと遥か昔に検証論破されてるけど
491ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:58:34.26ID:phcqGBY+0
トランプの目的は選挙に勝つことよりも先に、選挙不正が行われていることを国民に
周知すること、マスコミが不正を行う側に加担していること
これらを政治に無関心な国民に広く知らしめることだったんだろうな
ほとんど目的は達成していると言える
492ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:58:34.72ID:i1uh8ygk0
>>458
いやいやいや 少女をベタベタ触りまくってる動画貼られまくってるやん
493ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:58:42.42ID:mgEoso6L0
>>278
トランプは支持者に郵便では投票しないように言ってたからね。
494ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:58:48.60ID:wfU3Pd7b0
>>460
バイデンが辞職した日が楽しみだねえ
495ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:58:56.99ID:8eZcFLdT0
トランプ支持者「やだやだやだ、ぼくちゃやだー」
496ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:58:57.38ID:OTznrEOX0
不正不正騒いでるのは新参やろうな、アメリカ大統領選挙に不正がなかったことは一度もない
不正込みで毎回選挙やってるからトランプがおかしいだろバカじゃねえのと言ってるまで
もともとアメリカという国は腐りきったお国柄と言える
そのアンチテーゼがトランプでありこれまでのセオリーをすべて崩してきたのもトランプなんだよ
既得を崩すことがどれだけ大変かわかる
497ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:58:57.50ID:It5kr89t0
>>468
無い無い
498ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:58:58.41ID:pRI1o9BN0
 


左翼は科学で語り 

右翼は妄想で語る

 
 
499ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:59:01.07ID:PD09kHvl0
>>419
トランプは馬鹿だと思うぞ。
下院選挙で勝ちに行く想定なら、全ての共和党支持者を引き付けるような姿勢をとらなければならない。
党内融和にもっと気を配る必要性があった。

仮に下院選挙にもつれ込んだとして、ここまでのトランプの行動によって、共和党の中から少なからぬ
造反者が出ることが眼に見えている。何せ今回の選挙でトランプから離反しているのは党内リベラル左派
だけでなく、穏健中道グループからも出ているからな。

逆にバイデンは民主党内を左派から右派まで広く支持を取り付けている。副大統領の人選効果だな。
500ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:59:05.22ID:0VKgLmx40
バイデンとハリスに4年やらした方がトランプも共和党もおいしいと思うけどな
降りるならさっさと降りたほうがいいのに
501ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:59:11.84ID:UgwJPnoS0
>>436
選挙人数と違って州1票で、各州で過半数を持ってるのが共和党のほうが多い
大統領選出が議会投票になれば共和党候補の勝ち
502ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:59:17.96ID:PzzO3sbH0
トランプ、みっともなw
503ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:59:18.89ID:Mab5snTj0
>>207
そこまで集計が遅れることはないし
仮にそうなれば共和党から造反が出るだろうね
504ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:59:20.67ID:qf+yZQkM0
>>472
されない、ちなみに日本も総理は逮捕不可能だぞ。

>>486
もう議院内閣制でいいんじゃないかな…
505ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:59:22.25ID:SX5oCgmk0
>>468
アメリカは日本と違って忖度みたいなもんは無いから
最後はjusticeで決まる。
506ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:59:36.32ID:eQwHufSz0
>>1
「勝つことは明らかだ」って勝利宣言やんけ
507ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:59:39.62ID:kCpEJqgS0
>>475
鳩は救いようのないアホでボンボンだが根っからの悪人ではない
バイデンは極悪人
508ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:59:39.96ID:/tpVsZJH0
>>480
バイデン氏はトランプ氏が先行していた南部ジョージア(16人)、東部ペンシルベニア(20人)の両州で逆転し、西部ネバダ(6人)を含む3州で票差を広げた。
西部アリゾナ(11人)を含む4州で優位を維持する。トランプ氏がリードするのは南部ノースカロライナ州(15人)だけだ。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65961740X01C20A1MM0000
509ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:59:48.17ID:S/Jg2cLI0
トランプはまだまだ勝てる方法がある。

12月8日にはトランプの勝ちが確定する
510ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:59:50.00ID:GmKIPm6s0
>>466
トランプ信者は↓のように公式な否定が出てもいつまでもデマを撒き散らし続けるからやっかいなんだよね

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-54835283

接戦となったミシガン州で死人が投票していた、というツイッターの投稿が拡散。
トランプ支持者が唱える「投票不正」の主張に油を注いだ。
ミシガン州当局はこれに反論。うわさは「間違った情報」だとし、死人による投票は受け付けていないと説明した。
下のツイッターでは、「118歳の『ウィリアム・ブラッドリー』がミシガン州ウェイン郡で不在者投票した。
ウィリアム・ブラッドリーは1984年に死んだ。こんなとがいつまで続くのか?」という投稿に対し、
州当局が「これは間違った情報です。死去した人の投票はミシガンでは受け付けていません。
不在者投票を済ませ、投票日前に亡くなった場合も受け付けていません」と説明している。
511ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 13:59:56.95ID:w18CkcKK0
>>7
あの無理ゲー前提のリコールの半数まで行ったのは素直にスゲーって思うが
512ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:00:07.36ID:It5kr89t0
>>278
トランプは郵便投票するなって言ってたから当たり前だろ。
513ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:00:09.28ID:nKd7bJvZ0
トランプは自らの大統領特権が剥奪されると逮捕されるから
なりふりかわまずホラを吹く。共和党員も見放し始めたね
514ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:00:22.28ID:wfU3Pd7b0
>>491
グッジョブ
515ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:00:24.90ID:PzzO3sbH0
>>501
連邦議会で選挙人の集計ができないとき限定な、ここまでバイデンが勝てばそれもない
516ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:00:31.80ID:zEUpbbAz0
>>184
一方ファウチは4年前にトランプ政権の期間中にウィルスによるパンデミックが
起こるだろうと言っていた
517ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:00:43.95ID:gh5JYi9Q0
>>477
ロックダウンって感染の抑制以上に経済的ダメージデカすぎて余計に人タヒぬから意味ねーよ
518ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:00:46.56ID:IVauHD7w0
>>513
トランプの闘いは続く
 それでは、こうした身内からの圧力に、さしものトランプは
いずれ矛を収めるのか。

 ところが、今回は共和党の実働部隊を束ねる大組織が、選挙不正
を徹底的に追及する姿勢を鮮明にしていることは、あまり知られて
いない。

 共和党最大の支持母体であるACU(American Conservative Union=
アメリカ保守連合)のマット・シュラップ議長が、11月4日、アメリカ時間夜、
今回の全米規模の選挙不正を徹底的に追及していく姿勢を鮮明にしたのだ。

 その強烈な声明文は、「戦いは今日始まった」という言葉から始まる。
519ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:01:10.82ID:1tpd8zoY0
開票率99% トランプ優勢
誰だってトランプが勝つと思う
それひっくり返されたらおかしいと思うのは当然
520ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:01:11.27ID:kCpEJqgS0
>>499
民主党員もさすがにケツまくりそうな勢いだけどなw
521ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:01:11.77ID:GJkI19Ii0
トランプは不正の証拠を示せ!とか言うやつ多いけど
証拠を明確にしにくいのをいいことにバイデンは不正をしまくってるような気がする。
522ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:01:17.17ID:c30TODel0
怪しい選挙なんで対策作ってあるのがアメリカらしいなって
人を信用してないんだね
523ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:01:24.25ID:DFajxGlV0
>>342
すまん、暗算間違えてた、バイデン306トランプ232、でいいかな、訂正します
524ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:01:25.95ID:5BNTk1kR0
慰安婦の嘘バレバレ在日が言うにはバイデンの不正は正義なんだな
525ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:01:30.74ID:NcC5wJ4f0
トランプが勝つのが読めないのは
先見性が足りんな
526ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:01:35.86ID:BNOPsC8x0
300人獲得したらトランプどんなに頑張っても追いつけんやん
なぜ勝利宣言しないんだよ
痴呆相当進んでんのか?w
527ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:01:41.39ID:hChAGI+i0
トランプさんも、上原浩治もコロナに感染したのに
なんで、バイデンさんは無事なの、不思議だ
528ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:01:50.70ID:D+VpyNV80
これでもバイデン負けたら、さすがに笑う
529ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:02:00.71ID:h4DlVfxi0
>>459,464,501
勉強になりました
530ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:02:02.82ID:0cYD9FNA0
>>453
ちゃんとNEWSみような発達みたいなこと言ってると笑われるぞwww
そもそも貼ってある動画はトランプサイドが切り貼りして作ったフェイク
ニューヨークタイムズも元動画を検証して「悪質ある改変動画」だと紙面にしている

俺はバイデンの肩もつつもりはないが嘘はいけない
531ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:02:03.42ID:D2t05+vw0
フジテレビでディープインパクトやってるぞ?!
532ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:02:07.70ID:PzzO3sbH0
しっかし、不正だ不正だって言ってるトランプ基地害は、統合失調症なんだろうけど、統合失調症患者、多すぎないかwww
533ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:02:41.22ID:IVauHD7w0
https://twitter.com/ChuckCallesto/status/1324931859806121984
Chuck Callesto
@ChuckCallesto
BREAKING REPORT: Federal Investigators ARRIVE IN MICHIGAN After Voter Fraud Allegation
Video Goes Viral...
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
534ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:02:42.22ID:TmpMaoFx0
日本のネトウヨが応援したものは必ず負けるからな
トランプ可哀想
535ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:02:47.59ID:wfU3Pd7b0
>>498
左翼は井戸で語り

右翼は海上で語る
536ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:02:52.17ID:p/WpcMmm0
もう俺のトップガン革ジャンから、米国旗を剥がして着るわ
537ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:02:52.95ID:SYryFiWe0
>>521
いやいや、裁判なったら明確にしにくいとか言えないんだよw
既に色々掴んでるからの発言だからね。
538ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:02:56.09ID:c30TODel0
トランプは高らかに勝利宣言していいと思いますよ
539ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:03:01.26ID:bX+wt8Sq0
>>55
それは間違いないし、きちんと監査を受けて全州再集計した方がいいと思うわ。両陣営のためにも、国民のためにも。
540ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:03:01.42ID:PD09kHvl0
>>476
逆だよ。
今回に関しては時間が経過すればするほどバイデン有利になる。

何故ならバイデンが選挙に勝ったという前提で社会が動き始める。
ブッシュJrとゴアのときがそうであったようにね。いわゆる既成事実
という奴だよ。
541ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:03:03.82ID:3y/5mie20
>>370
違うよw
ヒラリーの時は、サンダースの追い上げにびびったヒラリーが、
あの手この手の汚い工作でサンダースを引きずり下ろした
それがウィキリークスに暴露されて、サンダース支持者は本戦をボイコット、トランプ大統領が爆誕した

民主党本部は、ヒラリーの敗戦を深く反省して、
民主党内で一番中道(逆に言うと魅力もないわけだが)のバイデンでいくことにした
バイデンはサンダース票取り込みを意識して、政策採用や教え子の幹部待遇等、礼をもって遇した
サンダース支持者も、自分がトランプ大統領を爆誕させたという罪の意識で、バイデン支持で結束

結果として、接戦州が僅差でバイデンに寝返った
542ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:03:14.44ID:cXWF2mE90
最低の不正工作しといてよくこんな堂々とホザけるなw
543ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:03:15.17ID:S/Jg2cLI0
>>478
バイデンが正義wwwww

女児の唇を咥えたり7人の女性秘書や議員のスカートに手を入れてマンコを触って訴えられてる。
46歳の息子はコカイン中毒で姪の未成年とセックス。
認知症で息子と孫娘を間違えるバイデンの正義って何?
544ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:03:17.44ID:ewPMj76a0
>>526
相手が敗北宣言してから勝利宣言をするのが、アメリカ大統領選の慣例なんだよ。
545ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:03:20.52ID:AXU69X1P0
>>47
どれも正しくない
正義など奴らにはないが正しいw
546ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:03:25.91ID:R3TaiS780
Kyle Becker
@kylenabecker
· 4時間
The election software system in Michigan that switched 6,000 votes from Trump to Biden is called "Dominion."

It is used in 30 states including:

☑Nevada
☑Arizona
☑Minnesota
☑Michigan
☑Wisconsin
☑Georgia
☑Pennsylvania
これらの激戦区でドミニオンと言う問題の集計ソフトが使われていたと。
再集計待ったなし。
と言うかトランプ勝利は確実。
547ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:03:30.42ID:D2t05+vw0
みんなアメリカ大統領はバイデンさんだろうから

フジテレビでディープインパクト見ようよ
548ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:03:48.34ID:TF9R3VVI0
>>1
 .  .  .  . . . . . . .  .  . . . . . . . . . . . . . . . ,.へ
 . .___  . . . . . . .  .  .  .  .  . . . . . . . . . . .ム . .i
 .「 ヒ_i〉 . . .  .  . . . . . .  .  . . . . . . . . . . . ゝ .〈
 .ト .ノ  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .iニ(()
 .i  .{  .  . . . . . . .  . .____  .  . . . . . . . .|  .ヽ
 .i . .i . . .  . . . . . ./__, . , ‐-\  .  .  .  .  . .i  . .}
 .| . . i . . . . . .  ./(●)  . ( ● )\ . . . . . . {、 . λ
 .ト−┤. . . . . . ./  .  .(__人__)  . \ . . . ,ノ . ̄ ,!
 .i . . .ゝ、_  . . . .| . . . .´ ̄` .  . . . | .,. '´ハ . . .,!
. .ヽ、  . . .`` .、,__\  . .  .  . . . . . /" .\  .ヽ/
 . . .\ノ .ノ . . .ハ ̄r/:::r―--―/::7 . . ノ . . . ./
 .  . .  . ヽ. . . . . . .ヽ::〈 . . . .|:/ . / . . .,. "
 . . . . . . . `ー 、 . . . .\ヽ . . .|/ . . . . .r'"
 . . . . ./ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
 . . . . .| 答 | . . バ イ .デ .ン 大 福 餅. .. .│|
 . . . . .\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
549ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:03:52.06ID:OTznrEOX0
>>527
今はバイデン2号なんだろ(笑)
550ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:04:00.69ID:SET2SA2d0
事実上の勝利宣言と違うんか
551ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:04:04.30ID:hIiGvmwT0
ボケ老人?
それ勝利宣言言うんやで?
552ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:04:04.77ID:wfU3Pd7b0
>>534
無駄な心理操作
553ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:04:06.65ID:D+VpyNV80
>>498
エセ左翼という 独裁
554ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:04:12.08ID:GmKIPm6s0
>>526
トランプがああだから、紳士的に余裕を見せておいたほうが得策さと考えてるんだろう
とりあえずあと数日待てばペンシルバニアで当確が出るだろうから
それから勝利宣言しても問題ないし
555ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:04:17.39ID:NND0DBv00
尖閣諸島 バイデン副大統領
靖国参拝 バイデン副大統領
慰安婦合意 バイデン副大統領

ググるなよ
556ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:04:25.96ID:h4DlVfxi0
>>521
たとえ不正の証拠を握っていたとしても
今出すのは得策ではないと思われ
法廷で出すのでは
557ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:04:26.97ID:PD09kHvl0
>>520
民主党内で具体的な行動を起こしている政治家のお名前をどうぞ。

共和党内は既に一杯出ているけどな。>トランプ批判
558ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:04:30.31ID:vXa4MUkb0
>>519
>開票率99% トランプ優勢
>誰だってトランプが勝つと思う
それはお前が算数できないからだろw
559ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:04:36.46ID:Z/03Psni0
トランプが嫌ってだけでバイデンがいいわけじゃないだろいくらなんでも
560ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:04:51.11ID:zDk4TJYK0
裁判に備えて何事も断言はできないってこと
ある意味不正選挙による勝利を認めることになるからなw
561ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:04:54.02ID:L7+fHEPA0
目は見えないだろうし、耳も不自由だろう
記憶力の問題はもう分かってる

後は、オムツしてるかしてないか教えて
562ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:05:02.86ID:Ritp6Sef0
バイデンで得するのはちゅうごく
アメリカはけらいになるのかw
563ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:05:04.17ID:b8gfVn290
ネトウヨ怒りのチュウキョウノコウサクガー!の流れ。
564ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:05:20.71ID:PzzO3sbH0
>>538
一回、一方的にやったやん、二回目は、一人でションボリしながら、不正だ不正だって麻原彰晃みたいにボソボソ言ってたけど
565ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:05:21.53ID:1tpd8zoY0
今回は裏で不正とかじゃく堂々と不正だからな
選挙見てれば誰だっておかしいと思う
566ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:05:29.66ID:RUCErMJ30
喜んでる奴
ほんとマジで教えて欲しいんだけど

バイデンになったら何がよくなるの?
567ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:05:40.40ID:JCjb/SX00
不正選挙は絶対ないスミダ💢

トランプガー💢

【バイデン氏】 「300人を獲得するかもしれない」「勝利宣言はしていないが、私たちが勝つことは明らかだ」  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
【バイデン氏】 「300人を獲得するかもしれない」「勝利宣言はしていないが、私たちが勝つことは明らかだ」  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
568ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:05:41.06ID:bbMz1iBK0
>>538
宣言して身内に窘められたぞ。
569ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:05:44.20ID:kCpEJqgS0
>>557
知らんがなw
一般論としてこんなヤベーやつについていく議員ばかりじゃないだろって話で
570ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:05:53.52ID:ABmP+qy/0
>>2
4年前は投票総数でヒラリーに負けたけど選挙人数で勝って大統領になったトランプだが
まだ確定はしていないけど売電は投票総数でも選挙人数でも勝って大統領に成りそうだな
まあ正当な大統領だな
あとは二期目を目指さないと宣言して初の女性大統領誕生の為に任期の4年間を費やすべきだなw
まあ任期中に亡くなるのがもっとも手っ取り早い
571ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:06:04.13ID:7Yet6z+Z0
バイデン政権期の上院を共和党が支配するのか民主党が支配するのかは、ジョージア州の
上院の決選投票で決まることになりそうなので、もうそっちのほうにも目が行ってるだろう。
572ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:06:16.13ID:c30TODel0
あやしい投票が行われたんで法に則り議会で認めてもらいましょう
あやしい事したのが悪いんですよ
573ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:06:18.79ID:ApsXPHoz0
>>566
コロナ対策
574ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:06:27.86ID:wfU3Pd7b0
>>540
妄想は既成事実とはちがう
575ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:06:29.32ID:eQwHufSz0
アメリカ大統領となる人間には不正があっちゃいけないんだよ
世界で一番強い軍事力を行使する権限を持つ人間なんだから

トランプかバイデンかは究極関係ないんだよ、選挙に不正がなく公明正大に国民が選んだのなら
政府とそれを率いる大統領の権限・権力は不正のない公平な選挙によって担保される
不正があるならそれを徹底機に調査しなきゃ民主主義は崩壊するよ
576ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:06:31.96ID:vXa4MUkb0
>>556
もう痴呆症が進んでるジジイなのに証拠を残さずに選挙結果をひっくり返すような大規模な不正ができるなんてスゲえな!
FBIもCIAも米軍も大統領は掌握してるのに、バイデンはどんな強力な組織を持ってんだ?
577ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:06:38.34ID:o+OpgOLl0
ところでおまえら、
トランプとバイデン以外にも候補者いたの知ってる?
578ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:06:49.70ID:PD09kHvl0
>>541
その見方で合っているね。

逆に共和党内は前回とは打って変わってかなり分裂してしまった。
分裂を招いたのはトランプ自身のせいだけどな。
579ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:07:01.52ID:WOLJWHIM0
ちっ・・アメリカが独裁国家になって、シナ共産党国家と激突するのを
楽しみにしてたのに、バイデンかよw

アメリカが双方の支持者同士の暴動から内戦になるのもwktkしてるわけだが
そっちも起きそうにないなぁ こんだけ差がつくとな

もっとトランプ支持者がんばれよ 
アサルトライフルと迫撃砲、グレネードランチャーが泣いてるぞ?
580ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:07:07.81ID:3y/5mie20
>>546
そのネーミングセンスどうにかしろよ…
中二病すぎて名前だけで与太話扱い待ったなしだろw
ムサシのほうがまだまし
581ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:07:08.22ID:GJkI19Ii0
>>537
だとしたらワクテカメシウマがまだまだ続くなw
582ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:07:11.61ID:S/Jg2cLI0
バイデンになったら日本は終わるよ。トランプ側と思われてるから。
583ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:07:21.29ID:hSV6DcnS0
SNSが一方に加担してネガティブな情報は遮断するとかヤバい国だな
泥棒が盗んでいませんと言うのを信じるのかよ
584ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:07:27.45ID:Ritp6Sef0
>>491
正義の味方だ
585ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:07:28.24ID:1tpd8zoY0
今思えば大統領選前の世論調査って不正込みの数字だったんだよなw
そら前回当てた世論調査が外れるわけだわ
586ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:07:30.57ID:7Yet6z+Z0
>>571
ジョージア州の上院の × → ジョージア州の上院選挙の 〇
587ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:07:30.80ID:BNOPsC8x0
>>544
もう政権準備に向けて閣僚とか官僚人事まで着手してるそうだが?
勝利宣言しないのがおかしいわ
588ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:07:32.23ID:PzzO3sbH0
>>575
じゃあ最後まで票を数えような
589ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:07:33.59ID:Vdo1h1mU0
今はまだその時期じゃないと思うけど…
この混乱の事態が長期化して12月に代理人選出できないって事態にでもなったら…
共和党側からもトランプいい加減にしろ!って声がかなりでてくるんじゃないかなぁ
かと言って、この騒動でバイデン側の不正が出てくるような事態にでもなれば、収まらなくなるんじゃね?

そうなったとき、カギ握るのはペンスなんだろうなぁ… やっぱり
590ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:07:43.41ID:kCpEJqgS0
>>540
お前の願望だだ漏れじゃねえか
そうはなんねーよw
591ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:07:47.87ID:mBpzsOvE0
再集計するのは良いんだけど、
再集計でかかる費用は
『再集計を要求した人や敗者が持つ』
州が多いようだからな。

ネット右翼の人たちはトランプさんに寄付しろよ。
592ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:07:54.21ID:AFz8yUcA0
早々に勝利宣言したトランプ恥ずかし〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!😫!
593ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:08:11.93ID:HOhShz0A0
>>573
つまり中国対策かな
594ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:08:21.01ID:5mV+VklS0
>>1
〜だろう、〜だろう、〜かもしれない

(´・ω・`)
595ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:08:31.42ID:8j3g3CAQ0
勝つことと大統領になることは別問題だからな
今回に限っては
596ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:08:47.98ID:9DnVMYsL0
>>570
「投票総数」って言い草はいつも使われているけれど、
結局はカリフォルニアとかニューヨークとか極めて偏った州では
民主党の得票割合が異常に高い、ということしか示していない

その投票しているのがヒスパニックとかユダヤだからいらない票なんだけど
597ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:08:51.57ID:GmKIPm6s0
>>591
50億ドル以上かかるらしいな
598ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:08:53.54ID:ewPMj76a0
>>575
何言ってんだよ。これまでも、GoodLoser気取った偽善的な敗北宣言で取り繕って、
民主主義の体裁だけ取ってきたのがアメリカの政治だろーがw
599ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:09:17.55ID:bRHP9Iaj0
これ見てトランプ陣営が負けると思っている人は
どうかしているよね
IT WILL BE THE SCANDAL OF OUR TIMES!
全て想定どうりに事は進んでいます
予言者なのか?
情報を正確につかんでいたのか?
https://twitter.com/realDonaldTrump/status/1275024974579982336
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
600ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:09:20.74ID:eQwHufSz0
アメリカのドルは世界の基軸通貨だろ
さらにアメリカは世界最強の軍隊も持ってる

その大統領は真に民主主義に基づいてアメリカ国民が選んだという事でなければダメなんだよ
ここに不正があるということはいわば現在の世界秩序に対する挑戦があったってことなんだよ
601ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:09:28.53ID:GJkI19Ii0
マスゴミのぐぬぬが見たい。
602ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:09:30.97ID:0Wv9lq8W0
>>573
アメ公は誰がやっても一緒だぞ?
州知事の権限が強いから。

逆に補助金やら融資やらで大盤振る舞いしている
トランプが消えちゃうと、米国経済死んじゃわないか?
603ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:09:32.88ID:RUCErMJ30
>>573
バイデンは副大統領の8年間に疾病対策やれたの?
豚コレラだったかなんだかトランプに突っ込まれてたけど。

そもそもコロナ対策は自治体の責任の方が大きいだろ。
日本だって小池や吉村や北海道知事が責められてる。
なのに日本の都道府県より独立性の高い州の知事が何も責めら得ないのおかしく思わないの?
コロナの酷い州ってほとんど民主党の州だろ。
604ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:09:35.45ID:b8gfVn290
>>551
トランプがしたような勝利宣言をしなかったが、現況に鑑みるに、勝利が明白であると予測される、ということだろ。
「勝った」と断言する形でなく一定の留保が含まれているのだよ。
「していない」は、これまでしていない、今も断言はしていないという意味だよ。
605ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:09:36.25ID:eAD/3/Fe0
300すげー!このまま500超えも目指そうぜ!
606ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:09:45.19ID:5mV+VklS0
仮にトランプが大統領続投となったとしても
民意に反しているだのなんだのと言って
実際はバイデンが勝っているんだーとかほざくのは明白
マスコミとか
607ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:09:45.64ID:vXa4MUkb0
大統領に証拠の尻尾もつかませないで選挙結果をひっくり返すような不正をやれるならバイデンはぜんぜんボケてないから次の大統領でいいだろ。つうか、選挙結果ひっくり返されるような不正をやられたのに証拠も出せない間抜けな大統領は落選で良いよ。中国に勝てるわけない。
608ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:09:52.48ID:PD09kHvl0
>>569
お前、馬鹿だろ。
大統領を決める12月の投票を行うのは議員だぞ。

議員の中からどれだけ離反者が出るかが、下院選挙の趨勢を左右する。
既に共和党議員の中からトランプから離反する者が多数出ているのだから、
それと見合うだけの民主党議員からバイデン離反者が出ないと勝つのは
バイデンであってトランプではないのだが。
609ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:09:53.77ID:ewPMj76a0
>>574
トランポ真理教徒の、選挙で不正が行われた「証拠」にそっくりだなw
610ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:10:01.96ID:h4DlVfxi0
>>576
もし仮に不正をやってるとしたら
それに必要な資金とコネ構築と実行部隊などは
バイデンに勝って欲しい団体か某国が全面的に面倒見てるとしか
611ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:10:08.40ID:5BNTk1kR0
トランプも弁護団からまだ何もしゃべるなと言われてるんだろうな
612ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:10:15.36ID:ABmP+qy/0
>>596
まあ悔しい気持ちは分かるよ
まあトランプも良く頑張ったよ
お前らも良く頑張ったよ
613ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:10:21.81ID:PzzO3sbH0
>>595
トランプ、また借金が増えるwww
614ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:10:22.15ID:CfoQpsq30
痴呆症のバイデンじゃなくて息子の方がよかったのにね
615ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:10:26.12ID:1tpd8zoY0
時間が経てば経つほどどんどん不正疑惑が大きくなる
バイデンは厳しい
616ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:10:28.15ID:T98IR1Dg0
日本の選挙で集計会社「武蔵」や期日前投票や報道の出口調査なんかも怪しいとおもわないか?
617ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:10:46.52ID:kCpEJqgS0
>>608
わかったわかったw
お前の妄想通りになればいいなw
618ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:10:54.64ID:ewPMj76a0
>>606
どっちが大統領になっても、国民の半分近くがそれに納得しないという事態だな。
どー収めるんだよ、これw
619ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:11:03.48ID:PNuLpyh10
>>479
それも既に破綻してるんだけどな
後から追加した票数が全部当日登録の当日投票になっちゃうから
先もって登録した有権者の投票率が酷い数値に
こんなん票がすべて出そろった時点できっちり精査すればデタラメは隠しきれないかと
620ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:11:05.26ID:Cp2YBTDB0
キ印と痴呆の決戦は痴呆が勝ったみたい。今まさに地方の時代だな。
621ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:11:05.89ID:lGfNrHx20
>>543
性技の間違いだろうな
622ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:11:06.39ID:XpNIJJej0
早く勝利宣言しなよ
623ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:11:28.92ID:KSB9Tk5GO
勝つまでバイデン砲だから必勝だよなあ
624ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:11:33.05ID:vXa4MUkb0
>>610
そこまで外国から大規模に選挙介入をやられて証拠もつかめないんじゃ大統領失格だな。
625ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:11:41.70ID:OTznrEOX0
アメリカ国民見てもわかるだろ?金のために人種差別ガーとデモしてるわけで
アメリカ人はもともと野蛮人なんだよ
このアメリカ大陸もイギリス移民勢が原住民を虐殺して奪ったのが始まりだしな
626ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:11:43.67ID:wAb1266B0
勝利宣言なのかそうじゃないのかどっちなんだよw
627ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:11:47.45ID:/8Uby1IS0
スティーブ・ピチェニク博士へのインタビュー:最大級のおとり捜査*2020大統領選
https://blog.goo.ne.jp/truthseeker/e/d25f6d42201bd9391cae10f6489776ca

ですからこの戦いは、全くひっくり返ります。トランプは非常に頭がいいです。おとり捜査とは、相手に全ての誤りをやらせて、その後にそれを暴き、最後に殺すという事をします。それが今起きているのです。全ては予測通りに起きています。

国土安全保障省が投票用紙を印刷している。相手は公式の投票用紙に"透かし"が入っていたのを知らないで違法に水増し印刷をしている。


それだけでなく12の州に何千という国家警備隊を送り込んでいます。ワシントン州、デラウェア州、テキサス州、アリゾナ州、アラバマ州などに待機させています。


パヨクの大量逮捕祭りが始まるでー
628ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:11:50.32ID:R3TaiS780
>>587
サンダースなど極左グループがさっそく動き出してるから。
既成事実を作ろうと必死。
これでトランプが返り咲いたら
マジで左翼がテロに走りかねないな。
629ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:11:52.95ID:b8gfVn290
>>587
宣言する以前に、内々に準備する事自体は自由なのだから、何も問題はないよ。
630ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:11:55.09ID:wfU3Pd7b0
>>580
話そらさなくてもw
631ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:12:06.67ID:dW7qBUO+0
せやな。
ならさっさと決着がついて欲しいよ。
でも法廷闘争とかのグダグダも期待。
だらだら長いのは面白くないが、そういう面白いのは歓迎。
632ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:12:07.33ID:pcGI3jzM0
>>610
他国がアメリカの選挙に介入して不正できるならアメリカはその国には勝てないな
633ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:12:08.74ID:UgwJPnoS0
>>566
強烈な円高、90円くらいにはなる
海外通販と物価はすっごーく安くなる
仕事に影響なきゃね・・・・
634ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:12:13.64ID:AsoYmtj80
実際は売電じゃなくて中共の傀儡が米大統領になるかどうかってことなんだよな
635ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:12:14.11ID:gp2KdT4L0
>>567
この教授テレビでちょくちょくみるけど
アメリカ政治の専門家ではないわ
ただの民主党信者
選挙権が無いなんちゃって民主サポーターだなw
見てる側としては面白いけどwww
636ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:12:27.88ID:PD09kHvl0
>>589
>共和党側からもトランプいい加減にしろ!って声がかなりでてくるんじゃないかなぁ
既に出ている。
12月まで行けばもっと増えるだろうな。

それでも全ての共和党議員がトランプを支持し続けてくれると思っているお花畑が
かなりいるようだけどな。
637ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:12:28.24ID:Obd5Ixzj0
>>607
今回の不正を暴けないようでは中国に勝てないのは確かだね
試練ですなあトランプ
638ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:12:53.00ID:FXwi9nQk0
バイデンに14億票の得票がありそうだな
639ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:12:55.23ID:1tpd8zoY0
まだまだ不正告発出てくるだろうし
バイデン陣営はさっさと終わらせたいだろうね
はよ勝利宣言しろw
640ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:12:56.06ID:ewPMj76a0
>>627
はいはい、そいつぁーすんごいですねーw
641ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:12:59.66ID:kCpEJqgS0
>>627
わくわくするなw
642ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:12:59.78ID:b8gfVn290
>>626
読めば分かるじゃん。
643ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:13:01.65ID:3y/5mie20
>>578
他にも想定外だったのはアリゾナがあるな
アリゾナは故マケインの長年にわたる地盤だったが、
生前のマケインとトランプは恐ろしく不仲で、トランプはマケインの軍経歴を侮辱して、
捕虜から生還した話を「敵に捕まった間抜け」と言い、マケインが亡くなった時は、
ホワイトハウスが弔意を示して半旗にした国旗を元に戻させ、軍人からの苦情で慌てて半旗に戻すとかしている

マケイン遺族はトランプを葬儀から締め出す一方で、生前からの親友バイデンに弔辞を依頼
https://www.bbc.com/japanese/video-45364911
マケインの奥さんがバイデン支持を明言するなどした
これが少なからずアリゾナのバイデン逆転に影響している

共和党系のFOXだけがなぜかアリゾナバイデン勝利当確出してるのも、
マケイン地盤と関係が深く、共和党の離反票の読みに自信があるからだと思うわ
644ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:13:02.95ID:wfU3Pd7b0
>>627
楽しみ楽しみ
645ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:13:12.39ID:ApsXPHoz0
>>602
それでも最終的な責任は大統領だろ
あと補助金や国内の投資はバイデンのが多い
トランプが採用したコロナ対策2兆ドルも民主党案
646ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:13:20.06ID:RUCErMJ30
>>633
それっていいことなの?
民主党政権でそれぐらいだったけど
就職氷河期だったよな。
647ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:13:31.94ID:PzzO3sbH0
トランプ「郵便投票は不正の温床だ使うな」

バイデン「コロナを避けるために郵便投票を活用しよう」

バイデン支持者「郵便投票おけおけ」

トランプ支持者「郵便投票がバイデン支持ばっかりなのはおかしい!」

いやおまえのがおかしいからw
648ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:13:36.47ID:1XHd4l3l0
う〜ん何人取るとかの問題じゃなくなってんだけどな。
4つ5つの州がひっくり返っても勝てるぐらい取れば話は変わるけど、そう言う事じゃないしな。
649ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:13:38.10ID:5mV+VklS0
なんで勝利宣言さっさとしないんだ?
そうすりゃホワイトハウス前のチンピラみたいのが
「トランプはでていけぇ〜」って大騒ぎして
トランプがビビッて出てくるんじゃないの?www
650ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:13:38.61ID:mZ9wS/Cj0
>>339
誰が誰に投票したかを特定するが目的では無いと思う
同じ投票用紙が絶対に複数存在できないようにするのが目的じゃないかな

まあ、これが本当ならな
651ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:13:47.26ID:PD09kHvl0
>>590
まずはそうはならないという具体的な事実を君が示したら?

既にバイデンが勝利したという前提で世の中は動いているよ。w
652ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:13:56.03ID:wfU3Pd7b0
>>639
撤退宣言だろ
653ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:13:57.34ID:INWKv0kP0
ファーウェイ株価上がってて草ぁ!
654ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:14:00.21ID:Gbn7Om4l0
>>614
ボウ・バイデンです!!
655ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:14:03.83ID:CGP7+tMg0
なんでこんな売国野郎に投票するんだか、アメリカ人もわかんねぇな
656ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:14:10.15ID:D+VpyNV80
>>566
から売りで 大金持ち!

日本中からお金が亡くなるけどな
657ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:14:13.28ID:eAD/3/Fe0
>>584
「私は趣味で大統領をやっている者だ」
658ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:14:15.48ID:nJ/L97af0
こんな薄汚い手を使ってまで大統領になっても支持されない。
659ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:14:16.79ID:bFSZxurd0
さすが史上最大の不正郵便投票システムを苦労して作った甲斐があったなバイデンさん
660ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:14:18.10ID:eqw+sZEG0
なんだかんだでどちらも瀬戸際でしかない
661ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:14:41.98ID:wfU3Pd7b0
>>651
どこも動いてないよ
662ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:14:43.08ID:5mV+VklS0
>>647
トランプがどれだけ郵便投票してくれといったところで
はーいわかりましたってみんな素直に従うのか?
家でねたきりの老人とかもいるだろうに
663ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:14:43.34ID:kCpEJqgS0
>>651
すごいな、お前の世界www
664ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:14:53.19ID:PD09kHvl0
>>617
事実だよ。
妄想だと君が思い込みたいのは君の自由だけどな。
まるで根拠がないけど。w
665ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:14:59.46ID:hyayyc600
>>647
だからって0と13万票はないわー
666ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:15:00.11ID:EYmLET5q0
既にバイデン側の不正に関する告発が次々と出てきてるからな
いくらトランプをこき下ろしても無駄だよ
再集計や調査の動きが出てる州もあるから

開票終了してから法廷闘争中の延長タイム中に調査や再集計が終わって判明した結果をもとに法廷でも決着がつく
想定通りのシナリオでトランプ再選は時間の問題だよ
667ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:15:06.97ID:1dBMYGvL0
アメリカ初の女性大統領を出す気でバイデンが
668ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:15:15.03ID:sJwOEhYC0
ハンターバイデンは少女売買で300人を獲得したのか
こりゃ犯罪だわ
669ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:15:19.31ID:flpU1alp0
バイデンに決定
後は具体的にどんな政治を
するのかだな
対中国政策が気になるなあ
670ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:15:19.66ID:mPqoEM1A0
不正用紙が何枚もあっても、意味がありません。

いづれにしろ犯罪家族が大統領になると、さらにアメリカは落ちぶれます。

それをアンティファが狙っています。
671ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:15:21.79ID:INWKv0kP0
>>658
バイデン「イエローモンキ〜の支持なんて求めてない」
672ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:15:29.79ID:c30TODel0
なんだかんだ言って日本のシステムが一番いい
でもメリケンは広いしなぁ
673ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:15:31.65ID:G/ZSBAl40
ネトウヨ大敗北(笑)
つかさ、トランプ圧勝とか言ってた馬鹿はマジに死ね
674ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:15:34.94ID:b8gfVn290
>>627
透かし無しが混入しているのであれば、「集計時に機械的に弾かれる」自動化システムを、当然に構築しているものなのではないのか。
675ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:15:38.40ID:3y/5mie20
>>628
「かねない」じゃなくて、そのつもりで準備してるよ
左翼はCANY中心に大都市圏押さえて資金力で圧倒してるから、
無限に資金援助できる
共和党の動きが及び腰なのはそのため
676ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:15:39.52ID:lXltsc020
いつまで開票してるんだよ
677ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:15:52.10ID:GmKIPm6s0
>>649
トランプとの政策や格の違いを見せつけないといけないからな
国民の分断を煽るのがトランプなら
国民の融和を図るのがバイデンだという形で
678ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:15:57.68ID:Xy8d1K7e0
勝てばいいんだろうけど世論の信認を得るためには戦い方が重要で、
このまま終わると民主党が安定政権を取るための本命の候補を出す時に苦労する事になる
トランプに2期目やられると完全に空気になるので、勝てるなら勝っちゃえ的な勢いがあったんだろうな
679ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:16:00.33ID:REzmkboC0
郵便はダメだろ。どう考えても不正が蔓延る。日本でやったら創価が金で票を買うだろう
680ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:16:06.99ID:OTznrEOX0
民主党もバイデンが弾劾されるかボケてフェードアウトすることは織り込み済み
極左の黒人で女のカマラハリスを大統領にすることが本命、ポリコレ無双の時代が到来する
681ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:16:15.86ID:D+VpyNV80
>>669
オバマと同じかな
682ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:16:17.67ID:0Wv9lq8W0
>>516
ファウチさん、中国武漢のP4研究所に
「コロナウイルスの機能獲得に関する研究」をピンポイントに委託させて
さらにトランプ政権下でのパンデミックを予言するなんて凄いよね!

もう全部ファウチさんで良いんじゃないかな。
683ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:16:28.41ID:5+Hrt+Su0
最終的にトランプが勝つから問題ない
684ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:16:28.90ID:kCpEJqgS0
>>664
お前の世界ならありうる……(ごくり)
685ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:16:36.84ID:cvlx19Ft0
郵便物の箱買いwww
686ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:16:38.03ID:RUCErMJ30
>>673
良かったな。前半トランプ優性でおしっこちびりそうだったろ。
687ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:16:50.40ID:+EH12+bV0
脳ミソ壊死してるところにマジコン入ってんじゃねえの
688ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:16:58.68ID:bKov561M0
>>651
裁判前に具体的に出す訳ないだろ
ちなみに、トランプは6月のツイートで
「何百万もの不正な投票用紙が他の国によって印刷されるだろう」
ってツイートしてるからなw

開票前にも書いてたし開票後にもそう書いてたけど、開票後のはツイッター社がツイート削除してたw
689ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:17:16.04ID:Gbn7Om4l0
>>495
印象操作に必死だな
まともな日本人ならバイデンが正義なんて思わんからな
690ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:17:19.84ID:UgwJPnoS0
民主党は下院とれなかったのがな
アホすぎる
691ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:17:25.26ID:aayUmMF80
バイデンは当選した時点で用済み
中共の真の傀儡・カマラ大統領の誕生がヤバイ
692ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:17:34.93ID:1dBMYGvL0
>>12
あんたにはトランプが馬鹿に見えるのかw
693ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:17:46.56ID:/8Uby1IS0
>>674
泳がせてたんやで
もうすぐ4年前からの囮捜査の計画が大成功してパヨク涙目発狂祭りの開催やで
694ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:17:51.71ID:CRweAeSl0
>>627
その違法の水増し印刷は中国で行われているみたいだな
中共のビッグデータにあるアメリカ有権者のデータを元に大量に刷って
アメリカに送られてたそうだ
ありえないほどの票が一気に入ったり170歳の亡霊投票者がいるのに納得したわw
695ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:17:55.13ID:PD09kHvl0
>>643
アリゾナだけでなくジョージアを失い、ノースカロライナでも大苦戦している。
レッドステートでこれだけ攻め込まれた共和党候補者はかなり稀だよ。
この点に関しては、現役大統領としてはブッシュSr.よりも酷いかもしれない。
696ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:17:57.71ID:CE9YlfDO0
バイデン強すぎ
697ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:17:57.95ID:REzmkboC0
ペンシルバニアは3日のうちに集計締め切るって法律があったのに最高裁が無理矢理3日延長しますとかってネジ曲げたから日本のワイドショーに出てる左派弁護士も覆るかもって言ってるね
698ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:17:59.14ID:5mV+VklS0
>>679
絶対いるよな
一票〇〇ドルで買うよ〜ってやつが。。。
699ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:18:08.87ID:yV17z7rN0
>>669
バイデンが亡くなるか認知症で退陣しハリスが出てきた辺りで
中国の台湾侵攻が始まるよ 民主政権下では尖閣諸島は自力で
防衛するしかない
700ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:18:13.49ID:c30TODel0
さてさて、法に則り大統領に再任されましょうかね・・・ってなもんよ
701ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:18:18.03ID:CsZJO5jS0
>>692
キチガイじゃね?
702ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:18:23.52ID:ojlJdBY30
不正が疑われバイデン自身も自覚してるだろうに堂々と言い放つ神経

コイツが勝っても大統領として期待出来ないね

なんだかんだ、総理を国会議員が選ぶ日本のシステムの方がまだマシ
国民が選ぶと人気投票になり小泉コータローや石破が総理になるしなw
703ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:18:26.37ID:1tpd8zoY0
今回の郵便投票はつっこみどろこ満載だし
時間稼ぎされてトランプが勝つだろう
704ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:18:32.30ID:50o2kQuF0
>>141
建前上FRBは政府から独立してることになってるらしいがね
705ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:18:39.09ID:kCpEJqgS0
>>695
バイデンは無敵だからなw
706ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:18:44.01ID:zV35fPDZ0
不正でなw
707ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:18:55.41ID:OPAUk2mA0
米マスコミは選挙直前は新型コロナを選挙に絡めて報道してたのに
開票が始まった途端にコロナはニュースの合間に少し取り上げる程度になったのはなぜだ
708ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:19:08.89ID:cJAa45zY0
まだ決まらんのか
全部やり直せよ
709ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:19:35.64ID:CE9YlfDO0
>>578
共和党はもう駄目でしょう

トランプの暴走を止めることができず、
さらにトランプが過激になり、
共和党じたいか終わった感じ
710ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:19:42.11ID:FjNJzKZ10
どーでもいいが
開票が
長いなーわ
どこからか
持ってきてないんか
バイデン陣営
711ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:19:50.24ID:50o2kQuF0
>>695
ブッシュ親父も4年で終わったんだっけ
712ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:19:51.86ID:cvlx19Ft0
郵便物の箱売りと箱買い

ブルセラショップみたいな感じで取引するんかな?
713ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:19:53.10ID:PzzO3sbH0
>>690
上下院とも、まだ最終結果出てないだろ
714ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:19:55.66ID:h4DlVfxi0
>>674
透かしを入れていることは極秘だったのでは?
715ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:20:00.21ID:Cxqyk85c0
ここまで厚顔無恥になってまで大統領になりたいのか・・・
ホント恥ずかしいわ
本人が知らない訳がないもんな
716ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:20:00.60ID:REzmkboC0
日本で郵政投票ってありえるか?どう考えても創価とか幸福実現が不正するわな。そう考えたらトランプの言ってることもあながちおかしくない
717ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:20:03.01ID:PD09kHvl0
>>677
もう勝ち方をどうするか、という段階に移行しているね。
少なくともバイデンはそのように意識して発言&行動している。
718ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:20:04.96ID:OTznrEOX0
民主党はとにかく力技でごり押して勝利宣言滑り込みを狙ってる
バイデンなんて大統領にさえなればいつでも使い捨ててカマラにすげ替えれる
719ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:20:09.28ID:/8Uby1IS0
これは大きい。ミシガン アントリム郡の投票を集計するのに使われたソフトウェアは、少なくとも6000票のトランプ票をバイデンに送った。47の他の郡も同じソフトウェアを使用した。
他州にもあるかもしれない。これって不具合?
それともソフトの(意図的な)機能なの?

https://twitter.com/MARILOVEUSA/status/1324868420463046656


次々悪事がバレてるでー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
720ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:20:20.84ID:flpU1alp0
>>699
トランプ時代に比べて
世界が不安定化しますね
中東も力で抑え込んだ事で
安定し始めた感じだったのに
721ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:20:22.75ID:CE9YlfDO0
>>709
選挙だけではなく、この4年間ね
722ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:20:28.75ID:G1U+aeae0
なんで勝利宣言しないの?? 
723ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:20:31.97ID:bRHP9Iaj0
>>682
ファウチは闇の勢力に使われている人
724ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:20:37.58ID:50o2kQuF0
>>710
こんだけ長いとイカサマの匂いがプンプンするねw
725ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:20:42.61ID:/8Uby1IS0
>>715
ほんまバイデンは糞やな
726ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:20:52.54ID:RUCErMJ30
日本よりも遥かに多くのノーベル賞受賞者を輩出しているアメリカが
未だに公正な投票システムを発明できないのが問題だわ。
727ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:21:01.68ID:PzzO3sbH0
>>699
尖閣はずっと自力防衛なんだが?
728ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:21:05.96ID:3y/5mie20
>>695
軍の求心力をものすごく失ってるからね
マケインだけでなく、マティスなんかにも見放された
文武両道の本物の英雄を召使みたいに扱ってるわけだから、
いくらおべっか言ったり給料上げてもダメなんだよ
軍人は金より名誉だから

だからミネソタ暴動の時も軍が全然言うこと聞いてくれない
言うこと聞かないと癇癪起こして解任、また信用を下げる
悪循環だ
729ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:21:14.72ID:MVfXrpYq0
開票土日は休みなの?
730ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:21:17.21ID:UgwJPnoS0
>>698
すでに1票200ドルで買ってる動画あがってる
731ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:21:18.84ID:OOnId0tO0
いつまで開票やってんだ後進国
732ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:21:21.48ID:WvxLrLAR0
>>596
人種で要否を言い出したら自由の国を標榜できなくなるけど。
人種で人権を差別するなら共産党員以外はゴミになってる中国と何が違うのかな?ってなるよ。
733ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:21:30.24ID:0Wv9lq8W0
>>645
責任論の話じゃなく、結果の話。
誰が大統領やってもアメリカ人は変わらんよ。
今に至っては誰がやっても大して変わらん。

州知事の差はある程度出るだろうけどさ。
734ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:21:31.18ID:/8Uby1IS0
>>722
バイデンは逮捕されることが分かってるからw
735ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:21:34.06ID:zeCdS0zH0
バイデンが大統領になってさ、
本土の多くがシアトルやカリフォルニアみたいに中華に金で買収されたような感じなって、
やがて香港のようになって、自由な発言も思想信条の自由もなくなり
検索もまともにできないような国になり、ほんで、その時にようやく気づく。
まるでLGBT云々で刹那的な感情のままに性転換手術してから後悔して
取り返しがつかない事態になってるマヌケと似てる。

バイデンが大統領になったら尖閣どうなるか、わかってるの? 
今トランプが負けそうだからロシアのプーチンが睨みを効かせて
中国共産党に尖閣で挑発するなとクギをさしてくれてるからなんとかなってんだよ?

台湾も沖縄もあっという間だよ。マジで。そん時に、あの時こんなことになるとは、って思っても遅いよ。
戦後、夢の国だと洗脳されて朝鮮半島に渡って大後悔した一部の日本人が実際にいるんだよ。
きちんと自らの頭で考えて、想像力と俯瞰的な視点で地政学と未来を見る目を今は養おうね。
736ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:21:43.22ID:2iHn4mQP0
バイデン大統領おめ!!
737ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:21:44.62ID:miOrXTFH0
時間稼ぎはもういいぞ
738ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:21:47.84ID:1tpd8zoY0
不正って裏でこっそりやるもんだと思ってたが
まさかこんな堂々とやってくるとはね
米大統領選腐敗しまくり
739ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:22:06.75ID:50o2kQuF0
>>725
勝てばよかろうなのだ
過程などどうでも良いのだ
この荒木節が世の中のとくにアメリカの現状を現してるねw
740ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:22:17.58ID:genUKRkT0
バイデン120%
741ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:22:23.11ID:YLMQWPaK0
なぜ勝利宣言しないのか
不思議だ
742ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:22:24.63ID:QYfclepn0
>>726
頭良すぎると逆につまらない事から逃れる術を心得てるからな
743ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:22:32.33ID:h4DlVfxi0
>>688
それが事実ならバイデン側の極秘情報が筒抜け状態だったてことかな
中共も一枚岩ではないらしいから
744ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:22:37.47ID:0Wv9lq8W0
>>734
何の容疑で?
745ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:22:47.15ID:qa2ZuO2e0
アメリカも中国と同じだな
746ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:23:00.17ID:50o2kQuF0
>>735
まあ自民党自体腰が抜けてるから遅かれ早かれやられるよ
747ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:23:01.54ID:ApsXPHoz0
>>733
そのアメリカ人がノーっと言ってんじゃんw
748ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:23:04.01ID:9oXDa0B90
票を無限増殖できるんだから負けるわけないけどなw
749ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:23:23.44ID:hSV6DcnS0
チャイナポストから忘れた頃に大量に届くバイデン票
謎のタネは有権者の確認用らしいな
750ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:23:24.62ID:OTznrEOX0
アメリカンたちはまず黒人よりもインディアンを大統領にしろよ
751ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:23:33.14ID:/8Uby1IS0
バイデン信者は今のうちにホルホルしとけよw
不正で当選からの大量逮捕の落差でおまえらが発狂するのを楽しみにしてるんだからw
752ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:23:33.32ID:kCpEJqgS0
>>745
ここがアメリカの踏ん張りどころだろうなー
753ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:23:33.57ID:5mV+VklS0
>>741
あの手この手でまたトランプが再選したら
ただのアホということになってしまうからなあ
754ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:23:35.64ID:bKov561M0
>>702
石破は左翼マスコミに持ち上げられて総裁選1番人気になってたけど
蓋開けたら全然人気無くて完敗で、派閥のトップ辞任したからな

マスコミの印象操作で無能議員の人気が作れるのは大問題
755ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:23:38.21ID:PzzO3sbH0
>>735
クリントンやオバマのときに台湾と尖閣、とられたか?
756ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:23:39.93ID:PD09kHvl0
>>688
は?
馬鹿じゃないの?

裁判に勝つ負ける以前に、次の大統領はバイデンであるという前提のもとに
世の中が動いていくという話をこちらはしているのだが?

因みにブッシュJr.が勝ったときも訴訟手続きは進められていたが、それとは全く
関係なく、ブッシュJr.が次の大統領であるという前提の下に話が進められたよ。
世の中はトランプのダダに構って話を止めるようなゆとりは持ち合わせていない。
757ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:23:43.99ID:8NrZ5GNe0
トランプの名前が思い出せずジョージと言ってしまう
コロナ死亡者20万人を、二億人と言ってしまう

そんなお爺ちゃん候補バイデンは、アメリカ史上、最も国民に支持されて選ばれた大統領になる

758ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:23:44.24ID:50o2kQuF0
>>748
ギリギリだとひっくり返されるから完膚なきまでに差をつけるために時間かかってるんですねw
759ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:23:55.47ID:flpU1alp0
やはり郵便投票は大失敗だったな
トランプ支持者もバイデン支持者も
納得行かない状況になっとる
不正が出来ないシステムにしてから
実施しろって思うよ
本人が投票所で用紙に記入する
日本の方式が一番だな
選挙は民主主義の土台だぞ
760ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:24:00.14ID:RUCErMJ30
パヨクはバイデンよりもハリスに大統領になって欲しいんだろう。
バイデンは就任2年以内に失脚させられるよ。
761ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:24:06.68ID:MVfXrpYq0
トランプは土日はハンバーガー買いだめして
ツイッターやってんの?
762ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:24:09.07ID:2iHn4mQP0
トランプは裁判にも負ける。
763ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:24:26.86ID:YLMQWPaK0
>>746
ぶっちゃけ最終的には進呈すると思ってる
遺憾砲連発しながら
764ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:24:30.20ID:WvxLrLAR0
トランプ陣営は、時代を読めず勝つために投票所で妨害工作したけど、民主党支持者の多くはインテリだから郵便投票で妨害工作を華麗にすり抜けたってだけでしょ。
765ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:24:33.63ID:/Nu0uTUZ0
でも再集計でトランプに逆転されるんだろ
766ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:24:39.59ID:sF5kWmxK0
>>689
まともなアメリカ人はとらちゃんにNoを突きつけたねえ
767ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:24:59.00ID:qBZB9Ob/0
アメリカって選挙に対してはかなり杜撰なんだな

逆転出来るほどではないにしろ、不正そのもの自体はありそうだし
768ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:25:05.61ID:PzzO3sbH0
>>754
石破は地方人気はあるけど、中央政界で無いだけだな、致命的だけど
769ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:25:06.72ID:50o2kQuF0
>>759
郵便投票はコロナのために新たにあつらえたシステムでなくてもとからあったものなんでしょ
放置してたらこんなことになったけど
770ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:25:08.25ID:pWkE/3+n0
全ての投票結果を辛抱強く待つバイデンと、敗北を受け容れず難癖で駄々をこねるトランプ
どっちが大統領に相応しい品格があるかは明らか
共和党議員にも本来の良心が多くあるはずだ
771ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:25:13.33ID:CsZJO5jS0
バイデンもネトウヨが心配するほど悪くないと思うぜ
772ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:25:13.72ID:d+mwOgAI0
不正の証拠は次々と上がってらしいぞ。ミシガン州デトロイト市の投票所で深夜午前2時40分頃
白いバンが投票所に横付けして赤いワゴンに投票用紙を積み込んでチェックを受けずに施設内に
運び込んだとさ。同じくミシガン州トラバースシティの郵政公社の社員が上司から締め切り後に
到着した郵便投票も3日付にするように不正を指示されたと証言したとさ。アリゾナ州では機械が
読み取れない油性ペンを渡され無効票にされたとか。ワシントンDCでは身分証明書を見せずに
名前を名乗るだけで投票できたとか。枚挙に遑が無いほどだろうよ。悪党=バイデン!?
773ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:25:13.82ID:7uG7m8PU0
不正確率300%だろw
774ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:25:14.82ID:cvlx19Ft0
不正との闘い、に見えるけどな
775ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:25:18.58ID:qHYl7o7S0
大統領は定期的に痴呆の検査あるらしいな
776ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:25:41.74ID:ZxVjWBbe0
大統領ファミリーとして
ハンターがどんな9インチで
ホワイトハウスデビューするか
やはり星条旗ラップだろうか
777ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:25:47.48ID:/Nu0uTUZ0
不正がバレた時は潔く負けを認めろよ
778ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:25:51.20ID:PD09kHvl0
>>711
そうだよ。
今のティーパーティーに続く流れを作った共和党右派たちに足を引っ張られ続けて
現役大統領としては最後の敗者となっていた。

今回の選挙によって、その不名誉な立場はトランプに移ることになったけどね。w
779ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:25:55.14ID:REzmkboC0
>>759
日本に置き換えたらマジで郵便票なんてあり得んよな。介護施設の人とかの票どうなるんだよ。職員が勝手に書いて投票できるわけで。
780ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:26:02.76ID:1ucife3L0
>>52
中国人ぽこぽこ刑務所に放り込めなくなるのはまずいだろ
781ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:26:05.34ID:kCpEJqgS0
>>756
あれ?
お前>>651で、もうバイデン大統領前提で動いてるって言ってたけど、まだこれからなんか?
どっちだよw
782ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:26:05.45ID:50o2kQuF0
>>763
所詮自民党だよな
その点は旧民主党を笑えない
まだ野田の方がファイトを見せてたくらい
783ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:26:08.71ID:78GK2zmg0
トランプは郵便票を批判したので支持者が優美票を利用しにくくしてしまった
まったく余計なことをする
784ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:26:10.94ID:FjNJzKZ10
郵便投票
なんて
一番不正やりやすいもんな
あながち
嘘ともいえんわ
785ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:26:24.02ID:zV35fPDZ0
不正選挙だもんなw
786ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:26:48.73ID:OTznrEOX0
次の大統領選挙はAIにより選出させることになりました。

AI「次の大統領は蟹江さんです!

国民「おおおー
787ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:26:58.07ID:RUCErMJ30
>>768
だれも指摘しないけど、石破は前々回と前回とでは地方票もかなり減らしている。
地方からも見放されているんだよ。
788ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:27:04.51ID:0Q6IkFrB0
普通の投票用紙   1枚 5円
透かし入り投票用紙 1枚 30円

共和党は金持ちだな きっと借金なんてないんだろうな
789ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:27:08.76ID:bKov561M0
>>756
選挙に勝ったからって、スグに大統領は変わらないし動かないから
お前の前提がおかしい
790ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:27:09.10ID:qVyjgASu0
民主党は若いとか、黒人初、女性初みたいなのやめたの?
791ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:27:13.98ID:v52DcvoC0
まあ阿呆のバイデン大統領なら失言してくれそうだからそれはそれで楽しめそうだな
792ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:27:15.29ID:QYfclepn0
>>775
地方よりも人並み以上の判断力検査する方がw
793ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:27:22.91ID:cvlx19Ft0
マスゴミが不正言わないからな、不正なんだろう
794ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:27:27.04ID:ji8zBnJx0
投票率がわけわからん高さとか、亡くなってる人の票があるとかどうなったんだ?
デマもあるしトランプ派の陰謀論もあるしでまともに集計できてるかも分からんな。
795ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:27:37.16ID:RSGDM0vK0
一般日本人としては、どちらを応援すべきなの(´・ω・`)?
796ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:27:42.83ID:PzzO3sbH0
>>787
そりゃ地方票が反映されにくい制度でやったからな
797ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:27:44.06ID:dx2oRLYw0
バイテン スノーデン ブリーデン
日本人の知っているアメリカのデン
798ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:27:47.34ID:tNQlmD2/0
不正だ!不正だ!
騒いでも証拠もなく、デマの動画やソースばかりで笑う
799ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:27:47.37ID:RUCErMJ30
>>791
大丈夫だ。マスコミ全力の報道しない自由がある。
800ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:27:48.18ID:YLMQWPaK0
>>782
ビビって船長釈放したのも民主党だけどなw
801ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:27:54.48ID:qeHc1ADT0
予備選挙序盤であんだけ大コケした男が大統領になろうとしてるなんてな
もちろん不正とは言わないけどさ
802ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:28:19.56ID:zeCdS0zH0
>>755
時代は刻一刻と変化してるんだよ。
クリントンの失政のおかげで中国は肥大化した。で、オバマだ。
この両大統領がどれだけ中国を手に負えない虎に変えたか。

今さら5Gやら経済やらで制裁しても遅い。
香港を見ろ。

何もわかっちゃいないお花畑だ
803ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:28:25.89ID:PD09kHvl0
>>709
その前から終わっていたと思うよ。
今の共和党は右派が力を持ちすぎてしまって、都市部からの支持を取り付けにくくなってしまった。

ブルーステート最大の大票田であったテキサスまでもがスイングステートになってしまうようだと、
共和党が勝つのは至難の業になる。
804ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:28:38.47ID:2iHn4mQP0
バイデン途中降板で初の女性大統領か、胸熱だは。
805ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:28:45.00ID:zV35fPDZ0
>>795
選挙で不正 = 民主主義への攻撃
こうとらえて一向にかまわないからなw
すぐわかるだろw
806ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:28:46.60ID:yV17z7rN0
>>727
米国側から防衛の為に日米統合機動展開部隊を設立するような話が
出てきたが計画が白紙になる可能性が高い。 尖閣周辺で日本を
助ける義務を全うする発言とかも中国に配慮したら今後出てこなくなる。
当たり前だけど抑止力低下でどうなるか…
807ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:28:47.73ID:DK2XJmlM0
一方なんで上下院はきびしいんでしょうかねー
808ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:29:02.65ID:bKov561M0
>>768
総裁選の地方の党員から票入ってないだろw
マスコミの人気アピールだけは一番凄かったけど
809ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:29:20.12ID:RH6Dt6+W0
不正選挙
アメリカの終わりは世界の終わり
人類の歴史はままなく終わるかもな
810ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:29:34.83ID:WzQduG4p0
>>714
郵便投票用紙が透かし仕様なのは
事前に公表されてるよ
見落としてた民主党と中共が馬鹿なだけ

https://twitter.com/AaronOtsuka/status/1324557513073647617
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
811ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:29:40.95ID:50o2kQuF0
>>800
思い出したそれはそうだったな
ときに東京ディズニーランドに遊びに来てた正男をタダで返したのは自民であってたかな
812ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:29:41.30ID:hSV6DcnS0
郵便投票って過去のサインと投票用紙のサインを照合するんだろ?
中国からの謎のタネで集めた受け取りサインを投票用紙にコピーして、
その二つを照合すりゃ有効票の完成って訳か
813ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:29:49.02ID:Jg6VyXCu0
>>738
決めつける前に確認が必要では?

それに、どっちが大統領になろうが日本に大差ない。
トランプのビジネス志向からすれば、日本のためになにか
特別なことをするとは思えない。
814ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:30:03.25ID:PzzO3sbH0
>>802

クリントンが北朝鮮を武力攻撃する寸前だったの知らんの?

トランプは、それどそろか北朝鮮に核を持たせたよね
815ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:30:05.23ID:bKov561M0
>>794
まぁ再集計は確実だから、まだまだ時間掛かる
816ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:30:15.33ID:va9Qz4qk0
300人!300人!

ルーターの電源落として
いまからバイデン派に変わってもええんやで
アホウヨ
817ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:30:18.56ID:qeHc1ADT0


民主主義の救世主、反差別の旗手のお言葉
818ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:30:21.83ID:OTznrEOX0
>>794
墓から投票は毎回やってる定番技だぞwこれ嘘のようで本当の話
819ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:30:26.34ID:bRHP9Iaj0
>>651
世の中はトランプ勝利予想で普通に
動いてますよ
多少はぶれそうなものが全然ぶれも無い
世界第一の産油国の大統領が石油ガス
産業を締め上げる極左政権に移行したら
石油価格が暴騰すると思うけどね
どうでしょう
820ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:30:30.49ID:E3T6hlk20
500人くらい獲得しちゃうかもねw
821ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:30:31.99ID:1tpd8zoY0
「誰が勝つかは問題ではない。選挙で不正が起きたことが問題なんだ」
これトランプが言ってるんだぜ?人は変わるもんだな
822ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:30:34.17ID:wXlAle9p0
ロリジジイにこんなに多くの国民が支持するとは
アメリカ=変態ロリ大国決定だな
823ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:30:42.11ID:XpwFc0jZ0
>>14
トランプが大統領のうちは出来ない。
824ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:30:57.90ID:6lZX1v9L0
アメリカ人口3.282億
投票数なんぼ?
825ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:30:58.99ID:0Q6IkFrB0
>>そりゃ地方票が反映されにくい制度でやったからな

自民党の中の話ね 国民の話ではない
826ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:31:10.97ID:VtCSQnVX0
>>800
臨検した海保職員が一時連れ去られた事件の時は自民はどうしたんだっけ?w
827ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:31:11.69ID:PD09kHvl0
>>781
既に動いているよ。w
マスコミや株式市場あたりは既にそうなっているね。

飲み込みの悪いお前さんに理解できないだけじゃない?w
828ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:31:19.39ID:0Wv9lq8W0
>>743
国内の回線はNSAに筒抜け。
投票日当日の通話、通信は特に見張られている。

だから選挙終盤、得票差が不利である状況になったとき、
バイデンが唐突に異例の記者会見を打ったと言われている。
それが前もって決めていた「不正票を追加投入する指示」だった。
ミシガン州は下手な奴がバイデン10万票一気に入れてしまってバレた。



なんてお前ら考えているんだろうけど、
不正はバレなければ通るんだよ。
バレても証拠がなければ問題ない。
証拠があっても裁判所で判決が出なければバイデンが大統領さ!
829ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:31:21.56ID:QYfclepn0
>>800
結局返しても尖閣では今だにやりたい放題だな
830ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:31:23.50ID:BItk34Il0
>>824
2.23億
831ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:31:36.53ID:hSV6DcnS0
LGBTQにロリも加わるのか
832ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:31:42.86ID:50o2kQuF0
>>709
中国とは持ちつ持たれつで行くしかないわけだな結局
トランプの中国排除路線は歓迎されなかったわけだ
833ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:31:44.60ID:YLMQWPaK0
>>811
ぶっちゃけどっちがなったって変わらん
国内の利権配分が変わるだけ
834ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:31:57.62ID:rvHVq0bu0
ネトウヨ「バイバイバイデンw」

🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
835ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:32:10.88ID:MOHq3Kfm0
裁判で勝てば勝利だね
836ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:32:28.86ID:kCpEJqgS0
>>827
株式はともかくマスコミねぇ
頭悪いと生きづらいだろ?w
837ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:32:42.39ID:/8Uby1IS0
>>819
そんな難しいことは偏差値28のパヨクには理解できないよw
838ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:32:56.86ID:6lZX1v9L0
>>830
投票率えぐいな
839ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:33:16.36ID:kCpEJqgS0
>>830
笑うw
840ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:33:17.78ID:PzzO3sbH0
>>835
裁判て再集計の可否を出すだけだぞw

出しても覆らんレベルでバイデンが勝ってる
841ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:33:17.85ID:X726aRQB0
透かしがないのがあっても別に問題ないだろ、バイデン票が多いのは事実
842ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:33:24.13ID:flpU1alp0
アメリカの民主党バイデンが大統領に成っても
日本の民主党系には何のメリットも無い
843ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:33:27.42ID:xJuqRjAv0
あれ?勝利宣言したんじゃないの?
トランプは絶対に敗北宣言はしないから、バイデンは100%勝利宣言ができない。
ざまあWWWWWW 逮捕されて刑務所に行けや変態ロリコン呆けジジーWWWWW
844ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:33:36.21ID:AakRqh8M0
民主党オバマ政権時代に国際裁判でもNOを突きつけられた南沙諸島基地化ですら静観したのにこれからどうなるやら…
尖閣侵略されても米国は静観するじゃないかな 他国間の争いには口出さないってさ
845ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:33:40.01ID:RUCErMJ30
別にトランプが大好きなわけじゃないけど、
トランプよりバイデン政権の方が日本にとって良くなる点が全く見えないんだよね。
マスコミもトランプの悪口ばかりで、バイデンのいい点なんてほとんど言わないし
ここで喜んでるパヨクたちに聞いてもまともな答えが返ってこない。
何がうれしいんだろう。
846ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:33:42.04ID:vJHPOmBd0
郵便局が消印を期日前に修正するんだよなあ
バイデンが勝てる票数になるまでおかわり来るし
847ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:33:46.83ID:50o2kQuF0
>>833
大して変わらんなら民主党も為替と株価対策だけやってれば支持されたろうし
あれから何年も政権の座に居座れたかもな
最後の方は白川を説得してみみっちい緩和だけやってたけど
848ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:33:49.92ID:zEUpbbAz0
>>557
民主党下院のバーノン・ジョーンズがトランプ支持表明してて
ジョージアの不正選挙に対するデモに参加してたって昨日見たな
849ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:34:17.03ID:/Nu0uTUZ0
バイデンは勝利宣言できない理由があるんだろ
850ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:34:23.08ID:WvxLrLAR0
裁判所で審議されない可能性も十分にあるからな。
ちゃんとした不正の証拠を提示できなければ提訴は速攻で却下だよ。
851ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:34:27.18ID:FjNJzKZ10
バイデンの後ろに
影を潜めてる
一党独裁がもし居たなら
なにかと厄介じゃないのか
アメの黒人やらの多くのB層は
人種問題出して
利用されてるかもしれんしな
852ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:34:31.28ID:YLMQWPaK0
透かし対策が完了したら勝利宣言出すんだろ
853ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:34:40.26ID:DmdBkR6z0
>>513
キミ猿並みの知能しか無さそうやね
854ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:34:48.85ID:EYmLET5q0
>>707
投票しにいくと危険だから郵便投票にしましょうって魂胆だよ
これにはバイデンもにっこり
855ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:35:06.68ID:PD09kHvl0
>>789
大統領は変わらないが、大統領が変わる前提で準備が進められていくよ。
実際に政府機関のスタッフの総入替とかもあるから、時間はあるようで全くない。

2000年の選挙で連邦裁判所が12月の選挙人投票の期限を遵守することを
最優先にした判決を下したのはそうした社会的要請を重視したもの。トランプが
敗北宣言しなければ確定しないというだけで、次の大統領がバイデンであること
を前提に全ての話が進められていく。

お前さんの知識認識が間違っているだけ。w
856ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:35:07.39ID:5A+EW+3Y0
>>3
安倍はヒラリーに会いに行く予定だったけど
トランプになって慌てて命乞いしに行ってたよね

マスごみがトランプと安倍は中がいいとかデマ流していたけど
857ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:35:08.54ID:xaB3XHKV0
>>848
あら民主も
858ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:35:11.73ID:Fq1Ah8U10
>>12
その馬鹿がアメリカ経済を立て直し、中東和平に足がかりをつけ
チャイナの人権問題に切り込んだ

まあ近年の大統領が馬鹿以下だったから仕方ないかw
859ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:35:12.53ID:PzzO3sbH0
>>846
アメリカの郵政公社の長官て共和党だろ
860ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:35:13.28ID:50o2kQuF0
>>846
不自然な開票作業ののろさはそれが理由かやっぱりw
861ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:35:27.52ID:5mV+VklS0
>>828
(´・ω・`)そんな大統領に人がついてくるわけないだろ
862ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:35:35.76ID:OTznrEOX0
ぶっちゃけトランプでこの腐りきった選挙制度を変えられなかったら金輪際変わることはないだろうね
ずっと茶番劇が続けられる
863ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:35:37.37ID:0Wv9lq8W0
>>841
問題だろ。不正選挙の証拠なんだぞ?
バイデン側かトランプ側か、もしくは混乱を狙った
第三勢力かは分からんだろうが。

だけど、だからといって
もうどうすることもできないのさ。
864ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:35:47.13ID:BGpnB/e30
今、ホワイトハウス前で大騒動起きてるらしいけど何?
現地の人々、報告頼むわ
865ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:35:54.54ID:cvlx19Ft0
息子のスキャンダルは気持ち悪いからな、あんまりみたくないんだが、追及されちゃうんだろうな
866ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:36:02.18ID:wL4BX5Uz0
短期的には米中が正常化して世界経済は安定するやろな
オバマの時に中国は大きく覇権国への準備が進んだ、今回も益々躍進するやろな、長期的は日米、台湾はジリ貧やね
本気で今後の身の振り方考えんといかんでしょうな・・日本
867ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:36:07.73ID:onyPEiip0
勝利宣言もだがさっさと身内のあれこれはフェイクニュースだって言ってやれや
未成年の孫とかあまりに可哀想じゃないか
868ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:36:09.27ID:6lZX1v9L0
Googleでみたら1.453億票やったわ
869ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:36:11.58ID:2YssgKx20
>>814 北朝鮮に核を持たせたのはオバマじゃなかったか?

何でそんな嘘を吐くん?
870ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:36:13.77ID:50o2kQuF0
>>856
そう最初はヒラリーと懇意にしてた
トランプが勝っちまったからトランプの犬になっただけ
871ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:36:23.64ID:1XHd4l3l0
>>677
まあ本当に分断したのはオバマ民主党で、だからトランプが出て来れたんだけどな。
トランプの印象が強すぎて因果関係を逆に捉えてるのが多いな。
多分アメリカ人もそうなんだろな、あいつら鳥頭だからなw
872ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:36:25.79ID:C1ODHowq0
トランプ落選は何故日本の愛国ネトウヨの敗北なのでしょうか? だれか万人にわかりやすく解説してください
873ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:36:36.38ID:0Wv9lq8W0
>>861
基本的に、米国大統領はなかなか引きづり下ろせないからな。
居座ろうと思えばどうとでもなることも多い。
874ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:36:38.84ID:BItk34Il0
>>838
間違えた
1.4億だった
875ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:36:42.82ID:hJxk+y/Y0
また、300人ジャンプするの?
876ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:36:52.43ID:1tpd8zoY0
こんな露骨な不正バレバレだし普通やらんよな
でもそれをやっちゃうのがバイデンよ
877ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:36:59.99ID:YLMQWPaK0
トマス・ピンチョンの本でも郵便の陰謀論扱ってのあったな
878ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:37:10.23ID:kCpEJqgS0
>>830
アメリカの有権者って2.4億くらいじゃなかった?w
俺の記憶違いかもだけど
879ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:37:16.18ID:MOHq3Kfm0
>>840
そうだといいね
ギャハハハハ
880ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:37:16.60ID:PzzO3sbH0
>>869
史上初の米朝会談やって、核を持たせたのトランプだろ
881ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:37:22.95ID:qeHc1ADT0
息子とウクライナのガス会社との関係
公衆の面前でのセクハラ
数々の失言
バイデンに票を集めて予備選挙を勝たせた中道派の見る目の無さ
882ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:37:57.67ID:xaB3XHKV0
現役だから強い
883ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:38:01.62ID:u5lOzXm90
 

10月24日(土曜日)、
民主党バイデンはペンシルバニア州に赴き衝撃的な発言をした。
「 我々はすでに米国の政治史上で最も広範で包括的な有権者詐欺組織を結成した 」

↓↓↓

バイデンが勝った州はどこも有権者数よりも投票数が多いってどーいうこと?
m.imgur.com/bE6Ugks
.
※※※
.
ウィスコンシン州、バイデンの票が一気に伸びたり、投票率が200%越えたりと明らかにおかしいんだが。
.
※※※
.
他の州でもかなり問題が出ているのでは…
特にミシガン州とウィスコンシン州。
どちらも途中までトランプがだいぶ優勢だったのに、突然12万票バイデン氏に入って投票率が200%を超える地域が出たり。
しかもその間トランプには一票も入らなかったんだか!
そんなことあり得るの?
.
※※※
.
16万だの26万だのバイデンに不正票が入ってるという情報でTwitterは大盛り上がり。
投票グラフを見ると直角にバイデン票が入ってる事になってて笑う。
.
ウィスコンシン
i.imgur.com/iDUCpD7.png
ミシガン
i.imgur.com/CPUHR4Y.jpg
.
※※※
.
> ネバダ州ではすべての有権者に郵便投票の投票用紙が送られ、
.
この方法を採用したネバダ州の考えが分からない。
ダブルで投票してたらどうするの?
.
※※※
.
有権者登録の数よりも発送した投票用紙の数が多かったらしく、
投票用紙が届かないので有権者が問い合わせたら発送済みの回答だった!
1900年に死亡した有権者に投票用紙が送られたり。
大問題なのになぜか日本のマスコミも郵便投票の問題点を指摘しない。
バイデン有利のためなら何でもやりましょうなんかい?
 
18
884ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:38:05.37ID:2YssgKx20
>>821 トランプは最初から最後まで選挙の正当性と有効性を保つべきだと主張してた筈だけど?

お前は自分の御都合主義ですぐに過去を改変して喋る人かい?
ならば病院へGO!
885ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:38:05.47ID:50o2kQuF0
>>876
権力って怖いね
バレバレの嘘やゴリ押しがまかり通っちまう
日本の池袋の飯塚事件なんてその典型
886ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:38:06.30ID:Sf7L+7s60
>>11
やっべー
証拠始末しろ!
887ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:38:06.71ID:RUCErMJ30
まあ4年我慢しよう。どうせその間に経済目茶目茶になってアホのアメリカ人も気づくだろう。
そのときまたトランプが出馬すればいい。
888ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:38:15.22ID:PD09kHvl0
>>819
石油ガス産業を締め上げるのはもっと先の話。
今すぐ動くような話ではないし、そもそも議会を通過するどころか、議会にすら掛けられていない。w
影響がすぐに出るなんて、あんたの方がよほど根拠のない決め付けですよ。w
889ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:38:19.83ID:kCpEJqgS0
>>874
びっくりしたじゃねーかw
890ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:38:26.71ID:bDNAleMC0
>>57
その不在者投票は本人確認してないからw
891ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:38:28.88ID:PzzO3sbH0
>>872
全くわからんよなw

日本の低学歴は、なぜかトランプが大好きだがw

麻原を盲信するオウム真理教信者なみの心酔具合w
892ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:38:29.55ID:WJ9nQ3uW0
このスレにはネトウヨしか居ない。
日本のネトウヨと
韓国のネトウヨと
中国のネトウヨが駄弁ってるだけ。
893ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:38:29.89ID:tnl/bsDW0
まあいくら不正がどうのこうの言っても、メディアが扱わないからなんのも同然
894ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:38:39.55ID:XpwFc0jZ0
>>788
「ええ、まあ・・」日銀
895ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:38:51.90ID:HNN7iILN0
>>643
トランプはマケインが共和党内の腐敗議員だって知ってたんだよ
バイデンと親友っておかしいだろwww
896ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:39:05.80ID:2YssgKx20
>>827 中国資本に買収されまくった赤いマスゴミの動きを誇られても困るわw
897ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:39:06.17ID:nKd7bJvZ0
ほんとにトランプ狂信者のフェイクを信じてるやつ
いるんだなあ。エビデンスがないというのに
英語くらいは読めないとね
898ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:39:21.06ID:KLKiHN+b0
バイデンやりすぎ、ほどほどで止めとけよ
899ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:39:32.18ID:ciG0JgSB0
不正バイデン
900ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:39:34.58ID:PD09kHvl0
>>836
お前の方が頭悪いだろ。
民主党でケツをまくった政治家の名前を早く出せよ。
このモノ知らず。
901ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:39:42.09ID:YLMQWPaK0
>>893
報道しなければどうという事は無い
902ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:39:43.40ID:BItk34Il0
>>893
お、スケバン刑事!
903ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:39:43.45ID:epb2qNF60
>>883
>この方法を採用したネバダ州の考えが分からない。

楽だからじゃね?
904ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:39:44.84ID:h49vI2xk0
>>643
アリゾナってマケインの地盤だったのか
あれだけ侮蔑されたら反トランプになるわ
905ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:40:01.22ID:qeHc1ADT0
>>845
バイデンのいいところを見出せないのはアメリカ国民も一緒じゃね?反トランプで支持されてるだけ
906ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:40:13.18ID:bKov561M0
>>855
だから進められないってのにwww
選挙が揉めに揉めたらどうなる仕組みか知らんのか?

下院が大統領を選出すんだよ
だからトランプが再選
907ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:40:18.54ID:4MDDVq890
>>855
ヒラリーのときとおなじやな
(*´▽`)
908あびる
2020/11/07(土) 14:40:31.10ID:SAQNWvAK0
>>4
トンスルニカ?
909ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:40:31.41ID:GmKIPm6s0
>>810
おまえも話混同してるな
公式の透かし自体は前月だったか事前に公表されていてもちろん民主党も知ってる
カリフォルニアの民主党関係者が投票用紙の写真を提示してたし

トンデモ扱いされてるのは
QFSブロックチェーンの暗号が入ってるとか
特殊な装置を使って特定の波長で見ると見えるようになるとか
GPSで場所を探知できるとか、その手の非公式な透かしの話
おまえの示したソースに書かれてるのがそれな
でそれを秘密裏に投票用紙に仕込んでおいたので
トランプはいつでも偽造投票用紙を明かすことができるんだと
910ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:40:38.08ID:ciG0JgSB0
スキャンダルまみれ
911ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:40:39.24ID:kCpEJqgS0
>>900
わかったわかったw
頭悪いって図星つかれてキレちゃったんでちゅねーw
912ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:40:51.22ID:WJ9nQ3uW0
>>858
トランプが黒人労働者の失業率を下げた事を、
アンチファやブラックライブスマターでデモしてる連中は知らない。
913ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:40:51.62ID:emhXad3C0
売電さんの不正が本当だったら
消えてもらうしかないよね
914ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:41:02.29ID:50o2kQuF0
>>827
なんかトランプが粘りを見せたとき
値を消してたもんな
でバイデン大統領濃厚で高値更新
トランプは市場からも見放された
915ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:41:05.17ID:PzzO3sbH0
>>906
獲得選挙人の数からして、揉める要素ないだろw
916ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:41:05.34ID:H/CPUYQD0
アメリカ人「よく知らない爺さんだけど絶対にトランプよりはマシ!
917ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:41:14.19ID:mDfvL8wD0
結局メディアの事前調査通りに得票数も代議員数も圧勝だったというw
918ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:41:14.76ID:RpcGmQa30
>>476
おじいちゃんは駒でしかないからなぁ。
次はネットで世論を対立させるんじゃんか。汚い言葉や荒々しい言葉で両政権を罵る書き込みが増えると思う。

でも時間が長引くと、疲れて静観する人も増えてくるとは思うけど。
919ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:41:18.29ID:CsZJO5jS0
>>819
流石5chで情報仕入れてるだけあるな!
920ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:41:23.31ID:hmdDPu9x0
梅田やるやん
921ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:41:25.52ID:jZzkXMLS0
キムヨナが大統領になったよ。
922ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:41:31.22ID:BFiqeqga0
無いよ
法廷で死ねバイカスwww
923ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:41:33.74ID:jLIWRri80
獲得するなら538人だろ?
924ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:41:35.55ID:PD09kHvl0
>>879
選挙結果をきちんと見たら?
懸案となっている1つや2つの州の結果がひっくり返ってもバイデン勝利は変わらんよ。
「300を超える」というのはそういう意味だから。
925ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:42:22.55ID:ciG0JgSB0
バイデンじゃ無理
926ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:42:28.40ID:ClZ6i//p0
>>830
米大統領選、120年ぶり高投票率 66% 郵便投票普及(2020年11月5日 18:00)
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65878700V01C20A1FF2000
米大統領選は約1億6千万人が投票し、投票率が66%超と120年ぶりの高水準になる可能性が出てきた。


このペースなら最終的に投票総数1億6500万人の投票率68%近くなるらしい
1900年の73%の次に高いそうな
ちなみに1900年は女性とほとんどの黒人は選挙権ないので今と比較ならない

第二次世界大戦以降最高投票率
1960年 投票率63.06%

歴代最高投票者数
2008年 オバマ 6950万票(投票率56.8%)

2020年見込
バイデン 7500万票
トランプ 7050万票
投票率 68%
927ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:42:29.71ID:1tpd8zoY0
Youtube見てたら不正バイデンの動画がいっぱいあるんだがw
隠蔽できてないぞ
928ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:42:39.85ID:bKov561M0
>>915
過半数取れてるのに揉めてるとでも思ってんのか?
意味不明な事ばっかり書くな

無知を認めろよ
929ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:42:40.69ID:GmKIPm6s0
>>923
下院による選挙を阻止するだけなら
過半数の270人の選挙人確保できれば十分だよ
930ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:42:42.94ID:onyPEiip0
>>916
8年も副大統領やってたからよく知らないは無いんじゃ?
931ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:42:49.38ID:RUCErMJ30
>>897
実際に投票所の窓をボードで隠して監視できないようにした映像は見たぞ。
あれが何よりの証拠。不正以外に隠す理由が無いからな。
932ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:42:53.15ID:78GK2zmg0
勝利宣言や敗北宣言は単なるイベントだから
選挙人を選ぶ過程とは関係ない
厳正に選挙人が選ばれて
12月に投票して大統領が選ばれてお終い
933ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:42:57.51ID:BItk34Il0
>>917
事前調査は大抵当たるからなあ
そしてたまに外れる
外れた特殊事例を通常だと思い込む奴は知能が足りないよね
934ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:43:07.09ID:2YssgKx20
>>828 いや、世界中がその不正を見たから、、、そんな理屈でゴネられてもwww

としかならんわな。
別にバイデン大統領が誕生しても、世界中が相手にするかどうか。
935ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:43:17.13ID:50o2kQuF0
>>321
トランプはあれで根性ない事がバレてしまった
ネトウヨは空母打撃群という言葉に踊らされてたが
3年前同様今回も踊らされたな
936ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:43:23.24ID:0Wv9lq8W0
>>927
それでバイデン本人が大統領になることを止められるか?
937ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:43:25.52ID:kCpEJqgS0
>>927
こんだけ大規模にやったらさすがに隠せんわなぁ
938ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:43:27.50ID:zeCdS0zH0



939ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:43:48.40ID:AakRqh8M0
中共は民主党政権下の間により強硬路線で同化政策進めるだろうよ
内モンゴルはチベットウイグル化して台湾は香港化していく
そして日本は韓国のように経済依存や政界汚染されて属国化していく
940ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:43:49.44ID:PD09kHvl0
>>911
頭が悪いかどうかという話ではなく、君が言い出した「ケツをまくる民主党員(この場合は民主党議員)」
の具体例を早く出せとこちらは言っている。

お前さんが電波を受信したのでなければ、具体的な事例が出せるだろ。w
941ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:44:11.35ID:MYkjLAbc0
>>27
これ、逆にトランプが勝つ側なら疑惑の選挙って報道なんだろうな
942ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:44:32.28ID:M0sCMIFe0
おじーちゃんも飼い主にだいぶ弱み握られてる感じだなあ
943ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:44:43.69ID:WJ9nQ3uW0
>>926
アメリカ最期の選挙だから、みんなやりたい放題楽しんでるなぁ。
944ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:44:53.96ID:BGpnB/e30
>>909
3月の時点でツイッターに書かれてたわ、透かしの件
だから罠を仕掛けてるなら別のとこだと思うな
二重三重にしないといけないのは前もって分かってたんだし
民主党って絶対的な悪って感じ
945ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:45:07.52ID:RpcGmQa30
>>546
さてこのソフトは、どこの会社が作ったのやら…
946ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:45:12.16ID:kCpEJqgS0
>>940
おら読んでこいよ低脳w
>>569
947ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:45:31.38ID:7n5peF2o0
バカウヨの歯軋りが心地いいなww
948ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:45:38.51ID:ClZ6i//p0
>>926
補足

アメリカ人口3.282億(2019年)
前回2016年の大統領選挙でも、「公式の投票者数」とされる数字は複数発表されています:

1、選挙支援委員会 1億4011万人
(各州が連邦政府に報告した数字)
2、連邦選挙委員会 1億3667万人
(無効票の扱いなどが1と異なる)
3、議会下院 1億3679万人
(各州・各自治体がまとめた数字を足し上げた数字)
4、国勢調査局 1億3754万人
(国勢調査局が2年に1度行う調査に基づく推計)

このように、最も多い1と最も少ない2では、300万人以上の「誤差」があります。

また、アメリカの多くのメディアが引用している、フロリダ大学のマイケル・マクドナルド教授の「選挙プロジェクト」は各州が公表している投票者数をまとめるなどして、1億3885万人と、1〜4のどれとも違う、独自の数字を発表しています。
そもそも有権者は何人いるの?
実は、これも正確には分かりません。

と言うのも、アメリカは日本と違って戸籍や住民票がないからです。
選挙権があるのは18歳以上の国民ですが、日本のように18歳になると自動的に投票できるわけではありません。

居住地の選挙管理委員会に事前に申請して、「有権者登録」をする必要があります。
引っ越したら、新たな居住地で改めて登録する必要があり、長い間投票しないと登録が消されてしまう場合もあります。
アメリカ国勢調査局は、前回2016年の大統領選挙で「有権者登録をした人」を、1億5760万人と発表しています。

「有権者数」と言うと、この数字が当てはまると感じるかもしれませんが、実はこの有権者登録も制度がない州もあれば、選挙のたびに更新しなければならない州などさまざまで、指標としては不正確だとも指摘されています。

このため、フロリダ大学の「選挙プロジェクト」は、次の2種類の数字をあげています:

1、各州の発表を足し上げて推計した18歳以上の人口 2億5006万人
2、1から市民権のない人や犯罪などで選挙権を失った人を除いた 2億3093万人

そして、移民など「居住者でも投票権のない人」が増えたことから、1からこうした人たちを除いた2を「有権者数」とする立場をとっています。
949ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:45:40.36ID:PD09kHvl0
>>930
アメリカの副大統領って、何かなければ有名にはなりにくいからね。。。
950ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:45:42.94ID:0Wv9lq8W0
>>934
少なくとも中国、ドイツ、韓国、フランス、カナダは相手するぞ。
951ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:45:53.58ID:pUuqPhVw0
不正も明らかだわな
選挙序盤にトランプがいろんな州で連勝しててこのままじゃストレート負けになると焦り最終手段の郵便不正の追加しまくり逆転ってやってるんだもんな。
投票率が高くなりすぎちゃってるしwさらにシステムの不正も発覚やいろいろやばすぎ
さすが中国とグル
 
952ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:45:53.88ID:6G767zai0
バイデン200%
953ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:45:57.47ID:4I6PybUu0
いやもう勝利確定やのに
なぜ宣言しないのよw
954ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:46:22.80ID:v8dNdNF60
不正して勝って何が悪い宣言かw
アメリカ歴史名を残すこの社会主義者
955ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:46:27.20ID:WJ9nQ3uW0
>>937
アメリカ人は騙せる。従軍慰安婦問題の時にやり方は成立した。
後は繰り返すだけ。
956ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:46:57.85ID:nKd7bJvZ0
>>931
あれはトランプ支持者が大勢押しかけて窓ガラスを叩くなど
業務の妨害行為をしたから塞いだんだよ
957ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:47:34.22ID:kCpEJqgS0
>>952
本気を出せば1600%までいける
958ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:47:38.07ID:1uyyK4rg0
インチキ爺
959ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:48:01.29ID:PD09kHvl0
>>946
ほう>>569という電波を受信しただけなのかね?
やはり電波を受信するようなレベルの御仁ということでFAだね。>ID:kCpEJqgS0
960ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:48:02.79ID:Hnz0ODwx0
>>891
高学歴ほど変態だものね。
961ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:48:05.35ID:fuaKIHKo0
もう勝ちはわかってるしコロナ対策しないと。
962ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:48:11.37ID:6G767zai0
今までは不正しても見つからずにディプステート支配ができたけど
トランプは厄介な人物としてメディアから徹底攻撃されていたかな
963ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:48:21.99ID:E3T6hlk20
>>957
2400人だね!バイデンおじさんすごい!
964ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:48:31.39ID:1XHd4l3l0
>>932
選挙の結果が確定してないと投票人も投票できんしな。
更に僅差の場合は投票人の裏切りや無投票でどちらも選ばれないって結果もあり得る。
965ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:48:40.70ID:AakRqh8M0
息子なスキャンダルがあってこの支持率はおかしくないか?
966ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:48:49.58ID:Hnz0ODwx0
というか、先に勝利宣言すればいいのに。
967ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:48:49.65ID:SAGyCbJ00
>>824
NBC推測で約1億6000万人

NBC選挙ページによると投票者推定合計159,362,000人
968ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:48:50.25ID:GmKIPm6s0
>>941
日本の選挙で開票時点では負けてるのに先に当確がつくのとか見たこと無いのかよ
それで疑惑がとか騒いでるの聞いたことないぞ
地盤や投票方式によって票の出方に違いがあるのは当然だろう
だからペンシルバニアで一時トランプが11%もの差をつけたのに
どのメディアもトランプに当確を出さなかった
事前調査でバイデンが優勢なフィラデルフィアや郵便投票が大量に残っていたからだ
969ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:48:50.66ID:1tpd8zoY0
世界中にインチキバイデンってバレちゃったじゃん
970ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:49:07.79ID:0Wv9lq8W0
>>951
そりゃイカサマは「イカサマができる環境を整えることができれば」
やったもん勝ちだからな。

今の民主党は、イカサマができる環境を整えたと言える。
よって民主党の勝ちだな。
971ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:49:25.78ID:kAE+xIsC0
過去最大の得票得られる人気とは思えんが
それでも勝利なんだろうな〜
やりにくいだろうな
972ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:49:33.26ID:kCpEJqgS0
>>959
お前さぁ
って、まぁどうでもいいわ
アホの相手は疲れる
しっしっ
973ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:49:39.83ID:ClZ6i//p0
>>948
前回の有権者数推測2億3000万人
今回の投票数見込1億6500万〜1億7000万票

全体投票率 71.7%〜73.9%

前回より有権者数は増えてるので投票率は70%程度と思われる
974ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:49:44.12ID:6gavNcu+O
>>965
トランプも脱税スキャンダルがあっても人気者じゃないか
あんまかわらんよ
975ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:49:49.79ID:WJ9nQ3uW0
>>954
もう中国の目的は達成できてそう。
どっちが勝ってもアメリカ内戦だな。
976ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:50:21.93ID:E3T6hlk20
>>968
いちおう当確でても外れることも無くはないからね
977ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:50:27.79ID:fuaKIHKo0
勝利宣言して集計やめてもいいだろ。
集計所内や集まってくる奴等がコロナ感染クラスターになるぞ。
978ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:50:31.80ID:RUCErMJ30
>>956
だったら妨害行為をやめさせるようにしないとならなので
見せなくするのは別問題だぞ。
開票監視は法律で決まってる。
監視の無い開票は無効になっても仕方ないぞ。
979ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:50:43.94ID:bKov561M0
>>975
これは間違いない
980ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:51:04.70ID:qeHc1ADT0
>>956
ボードで隠しても窓ガラスは叩けるような気がするんだが
981ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:51:05.56ID:kCpEJqgS0
>>975
中共にとっても踏ん張りどころだとは思うがなぁ
ここでトランプの息の根を止めないと自分たちがやばい
982ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:51:08.01ID:Kwcnq7tf0
お前の勝ちだ
983ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:51:42.53ID:PD09kHvl0
>>972
お前が電波を鵜呑みにして反論になると思い込むアフォであるということでFAだろ。w
984ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:51:46.33ID:Uk5iSYtO0
「私たち」と言うしかないバイデン
確かに「私たち」でしかない存在
985ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:51:49.97ID:Ip+y6Aud0
>>1
>300人を獲得する


きりのいい 数字 コロナ感染者かと
986ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:52:20.07ID:pzdHEqq80
>>7
この世に未練を残して祟り神になりそう
987ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:52:37.46ID:E7X6l3Ft0
傲慢の塊、トランプ
988ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:52:53.75ID:FjNJzKZ10
もしバイデンが大統領になったなら
一党独裁チュンさんと
噂されるように本当に裏でヒソヒソシコシコなら
日本はヤバいよな
先ずね
一番器具するのは尖閣
今でもうろついてるのが
なをあからさまに尖閣に進出してくるかもしれない
日本が緊張
そしてイザコザが起きる可能性が
一番ある
バカチョンはそんなこと知らねーと
日本の左巻きは
バカチョンだから
そんなことねーよと
思ってるんだろうわ
俺が危惧するのは
そーいうことよ
989ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:53:17.50ID:PD09kHvl0
>>980
窓ガラスは直接叩けなくなるよ。w
暴動発生を恐れてショーウィンドウに板を貼り付けるのと同じ話。
地味だけど、結構効果はある。
990ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:53:25.64ID:kCpEJqgS0
>>983
はぁ……
自分が絶対正しくて相手が反論しようものならすぐ顔を真っ赤にするからお前はアホだっつってんのw
分かれよw
991ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:53:41.03ID:xhQIhNbV0
多くの疑惑、票の入り方で不正疑われても仕方無いわな。悪いことしてないなら徹底的に戦ったらええやろ
992ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:53:52.08ID:bRHP9Iaj0
>>911
頭悪い人の向かって
頭悪いなんて言うことは
とても品が無い事だと
思うよ
993ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:54:05.21ID:kCpEJqgS0
>>983
つまるところお前はガキなんだよなぁ
994ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:54:05.28ID:RUCErMJ30
>>989
即席で貼り付けたボードなんて一瞬で壊されるから意味無いぞ。
995ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:54:10.22ID:1tpd8zoY0
バイデン歴代史上最多得票数らしいね
こいつ追い抜くにはバイデン以上の不正やらないと抜けない
996ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:54:24.90ID:kCpEJqgS0
>>992
ご、ごめんなさい
997ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:54:36.79ID:b8gfVn290
>>662
寧ろトランプみたいなのは古い保守党支持者には嫌われるタイプだと思うけど。
>>665
事実は小説よりも奇なり。敵陣営による組織的不正が証明出来ると良いですね。
998ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:54:45.18ID:It5kr89t0
>>651
共和党内の内輪もめも始まってるしグダグダ感出てきた。逆にバイデン側はそのうち欧州首脳から祝の電話なんかも来るだろうな。
999ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:54:49.04ID:SAGyCbJ00
>>989
内側から貼ってたわ
理屈をつけるなら、窓が割られた時の飛散防止かな?
1000ニューノーマルの名無しさん
2020/11/07(土) 14:54:49.09ID:0Wv9lq8W0
>>969
中国「トランプどうにかして」
ドイツ「トランプは嫌。中国と仲良くしろ」
韓国「バイデン!バイデン!バイデン!」
フランス「グローバリズムに反するトランプはヤダ」
カナダ「トランプに色々やられて辛い。奴の陰口くらい良いじゃないか」
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 57分 8秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250223083720ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604721461/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【バイデン氏】 「300人を獲得するかもしれない」「勝利宣言はしていないが、私たちが勝つことは明らかだ」 [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【米大統領選】トランプ支持者に「私たちは敵ではない、同じアメリカ人です」。バイデン氏が勝利宣言で訴える。 [首都圏の虎★]
山崎怜奈(21)「もう少しだとかこれからだとか、そんなこと言ってたって私たちはもうすぐ7年目を迎える。物事に永遠はないでしょ。」
安倍「外国人労働者を受け入れる!」 日本ついに平成の開国へ…激しい移民獲得競争に勝てるのかが今後の課題
トランプ大統領「今回の共同宣言は私の友人が役割を果たした事を忘れないで欲しい。そう、習近平国家主席だ」 part2
前川聖人「首相に一番近い秘書官が首相案件と言っている。首相に言われたとしか考えられない。この状況で否定するのはよほどの厚顔無恥」
台湾人「台湾は好きと言いながら余所の国を貶す日本人達 貴方を気持ち良くするために私達が存在してる訳ではない」
アメリカで「成人しているのに子供部屋から出ていかない息子」を両親が訴え勝訴!18歳で実家を出ないのは先進国では異常者のため
(ヽ´ん`)「昔の嫌儲はアニメや漫画はネトウヨ好きなものとして叩きまくってた いつの間にかオタクだらけになった 住人が入れ替わった」
巨乳兼巨人ファン・広瀬彩海「Bクラスというものを味わったことがありません故、(嫌味)CS出られなかったら私半年は立ち直れません」 [無断転載禁止]
今まで言えなかった、お前らの人生はこれから楽しいことばかり、本気で愛してくれる人も現れる、最高に幸せになるよ
【甘利明】 「貴方は日本にとって必要な人だから...」谷垣禎一さんから切々と激励の電話がありました。 [朝一から閉店までφ★]
日本が中国にも韓国にも勝てないのは分かった、でも東南アジアの土人国家よりはまだマシだよな?
【天狗】星野源 「うちで踊ろう」は 「上げた翌日から。これはもう社会現象だなって思いました」と不快な発言★5
経済コラムニスト「年金が崩壊するとか言ってるバカおる?これからは70でも80でも働くんだから崩壊しないぞ?」
【衝撃】与田祐希トーク「私は島育ちだから好意のない妻子持ちの男性と2人きりで何度も会うことに抵抗がありません」★2
トランプ「暴動?アホどもが勝手にやったことだ。俺に責任はない。」 切り捨てられるトランプ信者
外国人観光客、東京観光はすぐ飽きることが判明  外国人は東京なんかよりも地方が大好きらしい
【画像】漫画家さん「汚い言葉を使う人は暴言を鋭い指摘だと混同してる馬鹿。具体性のある指摘ができないから暴言に頼ってる」
【悲報】菅官房長官「ほとんどが無症状で入院すらしてない。緊急事態宣言はあり得ない」
【愛知】大村知事 昭和天皇の御真影を焼く作品「極めて遺憾。勝手に持ち込まれた」津田大介がやった私は知らない★2
刃牙の地下最強トーナメントに参加することになった、一回戦はいきなり本部だ、優勝したい、助言をくれ
あの頃、「俺にはさくらたんがいるし!」「桜タンのエロ画像キボンヌ」とか言ってたキモオタはどこ行ったの?死んだ?まさかまだキモオタなの
【厚生労働省】 「健康観察期間中は食事会などを控えていただくことが前提で、残念」 英国から男性帰国後、会食相手の2人が変異種感染 [影のたけし軍団★]
今井雅人「もし僕が帰化していたとしても何か問題なの?」 批判「野党は揚げ足取りが多いから自分も揚げ足を取られてしまう」
三浦瑠麗さんバッシングしてる奴って三浦さんの顔とか知ってんの?美人さんがちょっと失言したくらいで鬼の首とった様に叩くなんて。
重度のコミュ障だったんだけど挨拶だけはしっかりしときゃ社会人として問題ないよって言われて
雑談独り言 荒らしの犯人はいい歳したジジイが仕事終わってからいく場所なくて糞板に駄弁りにくる
社会人になったら「はいこれ出産祝いとかお年玉とか溜めてた口座!」とかいって400万渡されたんだが
【嫌儲ワナビ部】 創作するなら漫画だと思う。小説は日本人にしか見せられないからこれからの時代市場が小さすぎる
ムーミンバレーパークに一人で行ってみたいと思ってるオッサンなんだが、なんかムーミンは女子のもの的な風潮に困惑している
京アニ作品「氷菓」の原作者がコメントを発表 「友を喪った思いです…決してあんな悪意をぶつけられるようなひとたちではなかった…」
弟の夫がじつはバイらしいけど、これどーしたらいいの。実際に遭遇すると、かなり困惑してしまった。
【緊急事態宣言】櫻井よしこ「国民はこう思ってる。安倍総理よ、私権利を制限されてもコロナに勝ちたい」国民側から縛れと [緑の人★]
在日コリアン 「自分が日韓ハーフだと知ってから、日本人と話が合わなくなった。日本人社会は苦しい」
声優の小清水亜美さんキミキスpurerogueの主人公光一について「何も言葉がありません。」出演作のパチンコ化でめちゃ儲かってるらしいな
日本銀行券を握りしめて「こんなものに価値はない!」と言ったら価値なくなるという事実 嫌儲総出で俺以外これやって安倍を倒さないか?
橋下徹「ほんと古賀茂明も頭が悪い、いつも改革、既得権打破!と騒いでいるのに気に食わない相手にはもっと規制強化しろ!と言う」
ネクスト死刑囚:聖・植松「私を死刑にすれば、国家権力が社会に不要な人間は殺しても良いという私の思想を肯定することになる」
やっと言う勇気がでた、お前らの人生はこれから楽しいことばかり、本気で愛してくれる人も現れる、最高に幸せになる
【悲報】ナイアンさん、バトルリーグとかいう面白味のかけらもない連打ゲーを必死にプレイしてる暇人500人を晒し上げることを宣言
羽賀あかねちんが不人気で叩かれるのっていくら口説いても繋がってくれない業界人ヲタがやってるものなのでは?と譜久村問題を見て思った
佐藤優「ロシアの与党幹部から話を聞いた。西側諸国は情報戦に負けている。戦争ももうじき終わり、ロシアの勝利となる」
プロレス3大名言「俺の人生にも一度くらい幸せな時があってもいいだろ?」「明日また生きるぞ」あと一つは?
なろう1位「おっさんはうぜぇんだよ!って追放した癖に後から復縁要請を出されても遅い。仲間と出会った俺はこっちで最強を目指す」
垂れ目で音痴なオッサン(笑)「♪もっとデカくしたかったピラミッド職人がいたはずさ〜」何様だよコイツ…
セックスの気持ち良さって射精よりも自分を受け入れてくれることにあるよな。素人童貞は絶対にこの気持ち良さがわからない
社会学者「かつて従軍慰安婦制度というものが存在し、これが極度の人権侵害にあたるという事実には変わりはない」
【悲報】まんさん「私の妹は家族全体から反対されるような人と結婚した。妹はなぜみんな認めないんだと泣きじゃくったが3年後離婚した」
AKBが解体するらしいけど我々が潰しに掛からないでも勝手に潰れるAKBは弱すぎたな
ウィッチャー3開発元「お金を払っても何が手に入るかわからない課金ガチャは真似しない。俺達はゲームで勝負する」 と、EAと日本を煽る
【社会】ヒトはなぜ人間に進化した?他の生物と比べて際立つ存在、祖先は何をいつどのように獲得したのか
そんなスレタイつまんないとか言われたら、じゃあお前が建てろって話でしょ、だと思いますけどね、ええ。
ニートだけど今日も布団から起き上がれず15時間ぐらい寝ちゃった…俺ひょっとしてうつ病なのかな…
美人たちの知られざる苦労「髪を耳にかけただけでぶりっ子してると言われた」「好きでもない男ホイホイになる」
【米大統領選】民主党「このままではトランプに勝てない」 ヒラリー「あら、私やろうかしら」
平手が歌の時つくる表情ってやり過ぎだよな歌そのもので勝負できないから極端な表情してごまかしてるだけ
ケヤキの幕張行った乃木坂メンバーは今頃「このグループには絶対勝てない…」ってうちひしがれてるだろうな
任豚に一言言いたいことがある、頼むからxboxを持ち上げるのはやめてくれ、ほんっっとうに迷惑なので
お前ら、なんで生活保護受けないんだよ?? 働かなくても金がもらえる最高の制度だぞ。 利用しない奴は人生損してるよ
美人声優の愛美さん「子供の頃の私は人との関わり方も楽しみ方もわからなくて、ニタニタしながら早くこの時間よ過ぎ去れとか思ってた」
すぐ人をねたんだり人のせいにしたりするやつって自分を省みることがないから楽で良いよな
海外での勝利ってもはや地方交流重賞勝利くらいの価値しかないよな
【パヨク】室井佑月「“ネトウヨ”が悪口として効くのは、ネトウヨ活動をしている人たちに後ろめたさみたいなものがあるから」
【猪野亨】日本を侵略しようとする国はない 北朝鮮や中国が日本に軍事侵攻してくると本気で言っている人たちは、本当にかわいそう★4
Q.「最近褒められて嬉しかった事は?」 浜浦彩乃「浜浦軍に『歌に気持ちがこもってて、すごくいい!』って言って頂けたこと。」
07:17:25 up 41 days, 8:20, 0 users, load average: 71.84, 82.90, 88.38

in 0.080168962478638 sec @0.080168962478638@0b7 on 022321