◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】日本時間午後1時06分時点の獲得数、トランプ氏が114人・バイデン氏が192人=エジソン・リサーチ [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604463220/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★2020/11/04(水) 13:13:40.67ID:O8UvnwnJ9
【速報】日本時間午後1時06分時点の選挙人獲得数、トランプ氏が114人・バイデン氏が192人=エジソン・リサーチ

https://twitter.com/ReutersJapan/status/1323839669587468288

https://graphics.reuters.com/USA-ELECTION/RESULTS-LIVE-US/dgkvljawovb/index.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:14:01.87ID:tkmDvOn20
Abemaがわかりやすいとおもう

3ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:14:03.65ID:us9W2gz40
(´・ω・`)なんだもう確定やん

4ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:14:11.83ID:SqgQJqXB0
バイデン圧勝wwwwwwwwwww

5ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:14:39.37ID:adJUBcDR0
スレ伸びるの早すぎ。

6ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:14:39.72ID:8+pDY4jw0
なんやバイデンにきまったんか

7ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:14:55.93ID:+fgyVtSj0
カリフォルニア55がバイデンに計上されててコレなら大接戦だな

8ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:15:18.02ID:38RwlwEH0
あれ?バイデン勝ちやん

9ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:15:28.04ID:8aGtthyC0
バイデン圧勝じゃん。
隠れトランプとか全然だろw
隠れトランプとやら出て来いよwww

10ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:15:59.89ID:lAQUKnqj0
問題は今後の混乱の始末よね

11ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:16:30.57ID:qCoKuZvc0
バイデン勝ったな。風呂入ってくるわ

12ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:16:37.56ID:2Op4R4XR0
バイデンだと北朝鮮情勢またややこしくなりそうだな

13ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:16:38.84ID:slOoFrHD0
情報遅くないか?

14ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:16:45.50ID:NrVJ1iMh0
CNNでバイデンは感染を気にして選挙戦やったからとか言い訳してるが集まってなかったし。
カリフォルニア選挙人56人だっけ?足せばそりゃ一時的に高くなる

15ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:16:52.37ID:Nc4W+G8F0
残りトランプ優勢なとこばかりだからトランプが勝つよ

16ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:16:56.70ID:LGixLnYT0
現時点では
トランプ118:バイデン209

17ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:17:21.84ID:SwiGR+tS0
えー、よくわからない
錯綜しすぎ

18ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:17:32.03ID:jHs5uxPl0
フロリダ、テキサス オハイオ
ペンシルベニア
トランプ勝ちほぼ確定

19ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:17:37.32ID:gwDZYsmL0
選挙人多い場所トランプ優勢じゃね
まだわからんだろ

20ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:17:43.57ID:b7+pLrs90
>>12
北朝鮮の国連決議違反の短距離ミサイルをアメリカ本土に届かないという理由でおとがめなしにするトランプよりましだな

21ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:17:44.87ID:lWtNECTP0
もうトランプ巻きかえせないだろ

22ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:17:45.21ID:4oowgyv90
バイデンはこれから取れそうなどこがない

23ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:17:51.87ID:hZ5BMwbp0
民主の優勢地区しか確定してないから
フロリダ次第でもつれるぞこりゃ

24ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:17:56.24ID:xRb0IA3W0
ダブルスコアでバイデンの勝ちか、ネトウヨフフフ

25ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:18:19.14ID:ZCNx2uxZ0
万が一にトランプが負けても勝つまで復活する

26ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:18:21.63ID:13ufATCE0
>>23
そうなのね、面白いな

27ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:18:31.24ID:3Sc07QfJ0
ここからトランプが逆転していくん?
無理ゲーにしか見えないんだが・・・

28ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:18:55.70ID:L4jELNQE0
トランプ\(^o^)/オワタ 

29ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:19:06.56ID:sOyML5TD0
もうバイデンに伸びしろ無し。
接戦州はトランプが優勢なんでそれらが計上されたら逆転して終わり。

30ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:19:18.19ID:/DXOc8ok0
>>27
トランプ優勢だよ

31ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:19:22.55ID:YNegx/ii0
トランプに残された手段は裁判所へ選挙無効を訴える事。
最高裁判所は共和党が握ってるから本当に選挙無効になるかも知れない。
しかしそれはアメリカ民主主義を破壊する行為。
暴動どころか国を二分して南北戦争以来の内戦も有り得る。

32ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:19:28.91ID:ic5w4oqP0
トランプもバイデンもどっちも優勢って報道になってて相変わらず情報操作し放題だな

33ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:19:37.27ID:0+8lXIq10
バイデンみたいなボケ老人に入れる奴って
頭おかしいな

34ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:19:45.87ID:5xY0LG0n0
バイデンかつのん

35ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:19:49.15ID:GoK/VWW60
バイデン230行くのは織り込まれてた。
問題はそこからの上積み

36ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:19:50.92ID:7iFOpNaP0
>>27
都構想と一緒。反対派の票が後から積み上がってくる。

37ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:19:59.42ID:E7W9AMRA0
スレによって真逆で草
お前らこんなザマでよくマスゴミだなんだと叩けるな

38ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:20:05.77ID:L4jELNQE0
下院も民主党か 
200年ぶりもなさそうだな 

39ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:20:07.66ID:NWir2hkR0
アホが釣られるスレ立てんな!

40ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:20:07.75ID:wSK7ypXR0
カリフォルニア足してもここまでしか届いてなくてあとほぼトランプだからなぁ

41ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:20:09.10ID:E58/tWgL0
知ってる悪魔のほうということでトランプ続投のほうがマシだと思ってたけど
これはバイデンで決まりやね
アジア情勢はどうなることやら

42ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:20:53.14ID:hxIYXGkY0
残りはトランプが優勢なところが多い

トランプの勝ちで確定

43ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:20:57.83ID:gwDZYsmL0
>>27
なんで選挙人投票数は確認しないんだ

44ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:21:01.66ID:hHrRbAfz0
カリフォルニアまだ開票進んでないのにバイデンに決まったのか笑

45ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:21:03.76ID:C5hDHAyV0
選挙人15人以上のテキサス、フロリダ、ノースカロライナ、ジョージア、ペンシルバニア、オハイオ、ミシガンが
トランプ優勢なまま確定してないからこの数字なんだよなぁ
(バイデンは選挙人15人以上の州で優勢・確定待ちの州は無し)

46ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:21:08.76ID:s7eaFzI70
ユーロニュースのライブ見たら
接戦州はみんなトランプが取る勢いみたいね

47ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:21:13.66ID:lq11BxcA0
バイデン大統領の誕生や!

48ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:21:30.92ID:iaH2HcJa0
アメリカには日本のnhkみたいなテレビ局はないんかい?

49ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:21:38.43ID:L4jELNQE0
日本としては児ポそのもののバイデン一択 

50ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:21:39.29ID:uqwOETso0
テキサスとペンシルバニアでトランプの勝利が確定したらトランプは勝利宣言出せる

51ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:21:53.88ID:rrpTJFqW0
これだけ見るともうバイデンなのかな

あとはトランプがゴネる気力もなくすくらいバイデンが圧勝してくれれば平和に終わる

52ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:21:55.66ID:7BEsqYEC0
残るはトランプ優勢のとこが多いからごく僅差になるのは間違いない
差は5以内に収まるだろ

53ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:22:18.53ID:7iFOpNaP0
>>48
PBSがそれに近いけどNHKほど大きくはない

54ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:22:24.44ID:2poSuexu0
よし、ハイデン氏が勝ったな
風呂入ってくる

55ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:22:31.00ID:T+060VL10
>>48
BSで朝から生中継してるやん 同時通訳で

56ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:22:31.59ID:bSynKdWY0
どうなるんだろ

57ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:22:39.21ID:Z602SwLJ0
>>33
徳川幕府も病弱な将軍多かったけど周りがやればなんとかなるって感じかな
担ぐ神輿は軽い方がいいという日本的大統領

58ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:22:49.12ID:sjKESGZ70
トランプあっさりだったな
まあバイデンさんも頑張ったよ

59ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:22:54.54ID:UZEZs6Uh0
問題はバイデンが勝って世界が何も変わらないことだ

60ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:23:18.11ID:DIvggJwi0
バイデンと言ってるやつは見てないだけだろ

61ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:23:24.55ID:qHf8lI310
総取りらしいからトランプだな

62ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:23:28.05ID:Rn/q6GgI0
>>11
まららめぇーー!!!

63ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:23:34.95ID:hxIYXGkY0
バイデンはこれからの伸びは期待できない
トランプの勝利が濃厚

64ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:23:38.81ID:DIvggJwi0
トランプつよいなー

65ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:23:38.90ID:4u8v9B3s0
>>54
フラグ建てるな

66ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:23:42.42ID:kddBArnX0
最初からバイデン230強は見込まれてて接戦州であと40取れれば勝ちだった
蓋を開けたら現時点で青優勢な州を全部取ってようやく当初見込みに届く程度でそれ以外の接戦州は全て赤優勢

67ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:23:51.49ID:UWqRpb+W0
終わったな

68ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:23:53.60ID:gwDZYsmL0
マスゴミのクソさよ
お前らの方がマシに思えるわ

69ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:24:01.54ID:t4yxw5P40
バイデン票が先にカウントされるから
ここで決まってない残りのは全部トランプって事だ
バイデン頑張ったが届かんなこりゃ

70ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:24:04.75ID:NrVJ1iMh0
真っ赤かなってるよな

71ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:24:05.04ID:7iFOpNaP0
淀川区と平野区を取ればトランプの勝ち

72ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:24:16.65ID:REi/H70G0
やったか!

73ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:24:24.49ID:3FnWGzHn0
普通に来年くらいにバイデンは死にそうだけど

ボケかかってるも気になる

74ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:24:26.86ID:M+HTdTp+0
トランプ勝利で確定したぞ
都市部先行でバイデンリードしてるように見えるが地方は全部トランプ
終盤は地方票ばかりになるから今トランプ優勢なところでバイデンの逆転はない
今バイデン優勢なとこ全部バイデンが勝っても250届かない
トランプの勝利が100%確定しました

75ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:24:41.85ID:wZJMfWnW0
>>23
フロリダはトランプ確定だよ

76ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:24:46.11ID:Z602SwLJ0
良くも悪くもトランプが重すぎる神輿だったからその反対の軽そうなバイデンが対立に上がって来たんだろうな
それが良いのか悪いのかまだわからんが

77ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:24:47.42ID:2iwrtfn30
めっちゃいい勝負だな
残り大人数のとこはトランプ優勢だし
なんか全然関係ないけどワクワクするわ

78ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:24:54.64ID:3nFxiRBk0
トランプ290〜306確定ぽい
ここら20〜36取り返せるところがないかCNNがずっと探してるw

79ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:25:01.49ID:w/l033+p0
>>59
バイデンが勝てば世界が変わるよ

中国共産党が支配する世界に

80ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:25:13.34ID:uqwOETso0
訴訟合戦になったときに最高裁判事の過半数が共和党なのが効いてくる
訴訟前にトランプが負けてたらひっくり返すのは大変だけど
勝ってたらそのままトランプで確定

81ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:25:15.27ID:zeaKVSPr0
確定州がバイデン先行してるこうなってるだけでトランプ優勢

【速報】日本時間午後1時06分時点の獲得数、トランプ氏が114人・バイデン氏が192人=エジソン・リサーチ  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚

82ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:25:17.54ID:ApqaoOf/0
しかしアメリカの選挙って割といい加減なんだな
郵便でいいよとか
なんかもう規模が大きすぎて
だいたいの傾向が分かればそれでいい
みたいな感じかね

83ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:25:32.09ID:e9/KtJK70
トランプ285で勝利だな。

84ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:25:34.47ID:DIvggJwi0
55
45
でトランプかな

85ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:25:35.91ID:yc43oW3b0
>>9
どこかで、今回は「隠れバイデン」が居るって言ってたな

86ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:25:43.99ID:ql/3oDvp0
バイデンの圧勝やん

87ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:26:08.82ID:imzu3Tgt0
俺が立候補してももう少し取れそうだな。アメリカどんだけ過疎ってんだよ

88ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:26:15.10ID:fUwFMkRv0
バイデンは当選してもボケてて分かってなさそう・・・

89ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:26:17.33ID:BeS3+3Oy0
トランプだと円安のままだぞ!

90ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:26:20.26ID:qJ/WXQy10
>>50 テキサスはもう陥落してるだろう
フロリダが見込みありそうだが、とどきそうもないな
売電は尖閣から手を引く気満々だから備えを良くしておかないと一気にやられそうだ

91ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:26:56.24ID:cJAz0oov0
接戦州が全部トランプって凄いな

92ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:27:02.11ID:7J6NKjpQ0
なんでバイデン青なんや
勝つと
真っ赤かになるんやでー

93ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:27:06.12ID:MmAUXam80
>>74
こういう奴って何が目的なん?
トランプが勝つとこいつに何かいいことあるん?

94ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:27:12.88ID:TURX5PNY0
ひるおびでバイデン勝利言ってるぞ

95ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:27:19.87ID:C5hDHAyV0
期日前の郵便投票は州によっては集計に数日かかるから「今日は」共和党有利っていうのは事前に言われてたぞ

96ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:27:24.01ID:ID3YpwYl0
トランプ勝ちじゃねーかw
このスレはアホしかいねえなw

97ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:27:25.76ID:slsZpT2m0
オハイオもフロリダもペンシルベニアもトランプが取りそうだから、まあ普通にトランプだな

98ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:27:28.06ID:2iwrtfn30
フロリダ開票率98%だしもうトランプ確定だな
テキサス38人とペンシルベニア20人もほぼ確定だし
これマジでトランプ逆転あるわ

99ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:27:28.73ID:BjaN1cQ40
トランポ終わったか。さよなら
日本は中国と仲良くやるよ

100ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:27:36.27ID:eYxsw81o0
バイデン圧勝か
安心して寝る

101ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:27:36.50ID:UZEZs6Uh0
ちなみにお前らさ。
これからもコンビニとか行く生活続ける?

102ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:27:38.49ID:GoK/VWW60
>>50
ペンシルバニア買った方の勝ちなのは常識

103ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:28:01.53ID:/HLO51fW0
見てるとトランプ優勢だと思うんだけど

104ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:28:16.42ID:3n983Ni00
買電ノシ 買電ノシ 

105ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:28:20.64ID:GENz4DVp0
糞がAmazonのPS5カートまでで買えんかった、ブチ切れそう

106ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:28:26.97ID:ID3YpwYl0
>>93
バイデン爺さんだと中国に弱腰外交なので最悪

107ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:29:22.10ID:sLVd7kUc0
もう結果待ちなんだから悪あがきはよしなよ

108ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:29:22.71ID:5QXFPou/0
予測不可能な展開だよ。

109ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:29:26.57ID:rjyhE7Cy0
さらばトランプ〜

110ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:29:28.93ID:JCXAcFLH0
>>69
残ってる州の多くは郵便票がまだ入ってないよ
先に開票したフロリダとかだとトランプが後から追い上げてくる形だったけど
後から郵便票数えるとこだと逆にバイデンが追い上げてくる可能性が高いんで実際のところまだ分からない

111ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:29:31.81ID:wZJMfWnW0
>>86
>>81の計算したら?
バカには見えないんだろうけど

112ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:30:09.43ID:Tv7x9we+0
>身元不明の民間人によって持ち去られた公式投票箱。何が起きている?
https://pbs.twimg.com/media/El74LQtVkAA9lIM?format=jpg


おいおいおい
中共工作員による不正選挙か?

113ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:30:19.68ID:uJdMCKju0
今年のネトウヨ何連敗するんだよwww

114ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:30:41.30ID:sTDJ1ou90
過半数270で残りのトランプの優勢な州全部足すと
3(モンタナ)
38(テキサス)
6(アイオワ)
10(ウィスコンシン)
16(ミシガン)
18(オハイオ)
20(ペンシルバニア)
15(ノースカロライナ)
16(ジョージア)
29(フロリダ)
全部足すと=171
それに今の票118足すと289
だからたしかに優勢劣勢だけで見るとトランプの方が優勢だな

115ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:30:47.99ID:gwDZYsmL0
>>93
目的も何も現時点ならトランプ有利だろ
Googleのデータが合ってる前提だけど
選挙人多い地区は赤くなってるから確認してこいよ

116ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:30:58.05ID:AcAxBJS90
テキサス38 フロリダ29 ペンシルベニア20

これもうすぐ全部トランプに入る見込み

117ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:31:07.95ID:duEWRplX0
>>74

100%は言い過ぎ
99.99999%ぐらいだろ

118ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:31:09.73ID:MmAUXam80
>>106
弱腰じゃないよ
バイデンの方が狡猾に欧州と中国に歯止めをかけれる
トランプはパリ協定破棄したり外交が下手だったじゃねえか

119ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:31:29.39ID:pucEpaW20
>>112
右の車がネズミ猫に見えた

120ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:31:34.73ID:SE6k7rhW0
>>111
計算したけどバイデン圧勝じゃねえか

121ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:31:37.91ID:C5hDHAyV0
>>106
日本に対しても強気外交なんですけどw

122ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:31:38.06ID:sLVd7kUc0
>>110
投票やり直しが検索ワードトップに来るくらいだからね
どうだろどうだろう

123ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:31:53.08ID:GoK/VWW60
>>114
結局ここでどれだけバイデン取れるかなんだよな。
結構難易度高く感じる

124ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:32:01.93ID:hxIYXGkY0
バイデンは上積みなし
トランプ勝利かな

今回もマスゴミのアホさが酷かった

125ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:32:03.40ID:M+HTdTp+0
アイオワもトランプがひっくりかえした
バイデンが獲得できるのは最大31人で240人どまりです

126ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:32:18.40ID:Lc/oGAsE0
計算上バイデン完勝なのにトランプが勝つって言ってる馬鹿は何を見てるんだ?

127ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:32:42.52ID:RXOFi7I+0
>>18
オハイオを制したらここ半世紀大統領当選じゃなかったっけ?

128ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:32:45.39ID:NZm1EWzR0
>>118
平行世界から書き込んでるのかな

129ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:32:51.61ID:5vT7nPzK0
トランプ300超えそうだな
残りの州でバイデンが勝てそうなところがマジで無い
フロリダが可能性があったが、ここまでトランプになってしまった
現職が強かったということなんだろうか

130ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:32:52.95ID:uJdMCKju0
>>93
俺もこう言う奴がよくわからない。異常にトランプ勝利に執着するやつ。

131ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:32:56.73ID:T1taX7QA0
トランプ票が不正に捨てられてなかったことにされてるらしいな
こりゃ訴訟になるわ

132ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:32:58.98ID:Q4ClEFHE0
ベジータとナッパぐらいの差があるな

133ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:33:08.14ID:cnqu4VnH0
ナンだよこの差はwwwおもしろくしてるつもり?

134ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:33:11.16ID:AcAxBJS90
それにしてもホンマ日本のマスゴミ受けがいい途中経過の結果発表やなw

135ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:33:15.07ID:CevS5Vqw0
トランプは国外逃亡の準備した方がいいんじゃね?
バイデン政権で徹底的に調べられるだろ。

136ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:33:23.58ID:lI1FyEOv0
>>78
ソースどこ?

137ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:33:46.06ID:fiym0qRq0
>>118
中国からカネ貰ってたヤツが
中国に意見出来るはずがない

138ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:34:02.21ID:kddBArnX0
>>110
残念ながら郵便投票が後集計なのはペンシルベニアとウィスコンシンだけなんだ
正確にはミシガンも前日から集計開始なんで投票所分とどっちが先に出るかは微妙らしいけど
とは言えここ3つで選挙人数36なので全部逆転したら大きいけど

139ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:34:07.14ID:/9qBKdYC0
都構想と同じだよ!!
終盤で逆転トランプ勝利

140ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:34:21.20ID:jkbhPaE50
獲得選挙人からするとバイデン勝利かな。トランプは大逆転しかない。バイデンは息子がホモ動画出演じゃなくて命拾いしたな

141ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:34:45.11ID:d5ZtVu/P0
もうトランプ側は「史上最大規模の選挙違反が発生してる!!!」と騒ぎ始めてるw
軍投入→クーデターも時間の問題だなw

142ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:34:49.66ID:MmAUXam80
>>128
現実見ろよ
顔が怖いから?wアホ丸出し

143ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:34:56.29ID:zf/J51rK0
バイデン無理だろこれ

144ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:35:06.16ID:duEWRplX0
BLMとTwitter が最大のサポートしたからね
あの暴動と言論弾圧は引いた

145ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:35:24.81ID:M+HTdTp+0
今バイデンが優勢なところがミネソタ、メイン、アリゾナで
未開票のネバダを加えても31人しか確保できません
バイデンは240人が最大値で270人届かないことが確定してます

146ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:35:48.57ID:yc43oW3b0
票の総取りだから最後まで分からんね

147ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:35:50.57ID:2QEEWxzt0
>>126
仕組みを理解してないだけだろ

148ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:35:50.77ID:/9qBKdYC0
残りは平野区、大正区、此花区、住吉区
同じ理屈でトランプ勝利

149ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:35:53.88ID:4m0VM0G10
先に優勢なほうが負けるんだろ
料理漫画で見た

150ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:36:30.61ID:d5ZtVu/P0
>>139
少なくとも、あれほど僅差じゃないよな…
明確にトランプはバイデンに遅れてる

151ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:36:31.82ID:LhFC31B90
ペンシルベニア徹夜だって 郵便の封筒開けるのに時間かかってるとかw

152ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:36:52.52ID:CWCorE7h0
トランプ終わったwwww

153ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:37:05.35ID:dyJiGbVH0
残りの州がこのまま行くならトランプが290位なりそうだけど
はてさて

154ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:37:19.58ID:abri+ZF20
トランプ圧勝確定っぽいね

155ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:37:42.24ID:i3TAJoaR0
バイデン圧勝w
もう寝るわww

156ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:37:52.39ID:2gvsikDX0
>>145 ハワイはバイデンだべ。(´・ω・`)

157ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:37:54.92ID:tnEWa3gj0
やっぱり隠れトランプだらけの国で安心したわ。
バイデンだけは絶対に駄目。
トランプの方がマシだよ!

158ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:38:12.07ID:g44q35W50
もうバイデンは伸びしろなくなったから、あとはトランプが票を伸ばすだけ

159ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:38:21.72ID:scJuP7s00
まだ結果出ていない州が接戦で現状ほとんどがトランプ優勢ってことなんじゃないの

160ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:38:24.87ID:hxIYXGkY0
残りはトランプ優勢なところばかり

なんでバイデンが勝つと言っているのか意味不明

161ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:38:45.49ID:ktHdCnf70
>>7
カルフォルニアを取れたらトランプの圧勝だった。
もう、これは分からなくなってきた

162ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:39:05.40ID:d5ZtVu/P0
>>151
二重封緘だからハンパじゃなく手がかかる。
封緘が少ない場合は無効票だし

163ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:39:09.86ID:Bk/CY0rZ0
大統領の座ゲット
【速報】日本時間午後1時06分時点の獲得数、トランプ氏が114人・バイデン氏が192人=エジソン・リサーチ  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚

164ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:39:15.28ID:nLwO0XY60
>>27
ここからバイデンが全く伸びなくなってトランプだけどんどん積んでくんよ

165ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:39:26.43ID:ooPDQlnA0
フロリダはFOXはトランプと報道してるのになぜ加えない?
残り2%やで

166ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:40:00.74ID:b4pqTMsg0
トランプ買ったらマスメディアはほぼフェイクニュース確定

167ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:40:19.00ID:2gvsikDX0
>>161 カリフォルニアは最初からバイデン鉄板だろ。

168ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:40:38.27ID:/9qBKdYC0
あと20年するとアメリカ白人は半数以下になるからトランプ支持者は必死だよ
逆に20年たてばバイデンみたいな野郎が勝つ

169ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:40:55.26ID:hHrRbAfz0
日本のマスゴミまだバイデン優勢って言ってる

170ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:41:35.69ID:oRu8wh9y0
ヒラリーの時と同じだなメディアはほぼ民主党支持でトランプ下げしまくるも結果トランプ圧勝
メディアの腐敗だけが浮き彫りに

171ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:41:43.84ID:Syg4eH6Z0
>>161
知ったかぶりは恥ずかしいぞ。

172ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:42:08.51ID:kddBArnX0
レッドミラージュが発生すると言われてるペンシルベニアウィスコンシンミシガン抜いても、それ以外の赤優勢なとことまだ色が付いてないネバダアラスカをトランプが取れば270超えるな

173ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:42:14.09ID:ugim1Ucr0
日本のマスゴミは反日ばかりで糞だってことがよくわかる。

174ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:42:36.37ID:RRhoYUna0
>>85
みんな隠れすぎだよね(´・ω・`)

175ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:43:06.06ID:UoHDUzK10
トランプ敗退で暴動はまだですか?

176ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:43:18.90ID:eRWAMHo50
大阪都構想みたいな投票だな
本当に接戦で面白い

177ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:44:10.55ID:eBqMB/Vi0
>>159
郵便投票がまだ全然開票されてない。
これは数日かかる。
で、バイデンが圧倒的だと予想されてる。
当日投票分はトランプが多いのは事前想定されてる。

178ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:44:21.18ID:sTDJ1ou90
たぶん議席数?が多い州は票数も多くて確定までに時間がかかるからこういう流れになるのはしょうがないと思う。
カリフォルニア(議席数55)が早々に決着しているのはカリフォルニアがバイデン圧勝で開票率50%ぐらいですでに確定したとかじゃないかね。

179ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:44:33.80ID:T1taX7QA0
>>174
これから隠れトランプと隠れバイデンが出てくるよ

180ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:44:33.99ID:SRtWoYoJ0
>>1
でもテキサスとフロリダはトランプだから接戦だろね

181ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:44:57.53ID:/JzJEysi0
>>168
何でバイデンって差別主義者なのに有色人種の味方みたいに語られるの?


182ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:45:11.28ID:ePPTH1Dp0
>>167
選挙をやってるのか?
カルフォルニアはアメリカじゃ無い?
ぐらい、蚊帳の外で笑えるよなww

183ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:45:12.06ID:I0Obph/W0
大阪の選挙が区ごとの総取りだったら、結果は変わっていた?

184ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:45:20.87ID:se9JHyT50
トランプも230はいきそうだけどバイデンの逃げ切りだな

これで日本も中華人民共和国日本省になる可能性が跳ね上がった

185ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:45:32.09ID:LhFC31B90
>>162
プロレスラーみたいなでかいオッサンがでっかい手でぶつくさ言いながら封筒開けてそうw

186ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:45:54.32ID:XP+zTbMU0
>>31
今時のメリケンどもが選挙の結果でドンパチやったら面白すぎるだろwww

あり得ないw

187ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:46:09.35ID:ooPDQlnA0
>>177
郵便投票は先に集計する
だからペンシルベニアで最初トランプ一桁%だったわw

188ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:46:12.18ID:oRu8wh9y0
>>163
キモすぎクソワロタ

189ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:46:51.08ID:kddBArnX0

190ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:47:15.45ID:AcAxBJS90
ひるおび
今のままだとトランプが260越えで有利だそうだ

191ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:47:35.72ID:XP+zTbMU0
>>168
何でトランプの評価が白人だけで高いと思うんだよ。

192なな2020/11/04(水) 13:48:36.68ID:msU7QicW0
>>11 いっていいぞ

193ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:48:55.98ID:1bs/oRQg0
ビグ・ザムが出張って来た時のアムロの気持ち
でもガンダムが勝つのかな?

194ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:49:05.40ID:Ir0l3bQB0
下品な選挙だね、米国の大統領選挙は。
少数意見も正しい民意も反映されない。
2大政党制にはわかりやすいが、日本ではそぐわないね。

195ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:49:07.21ID:2x4m0j0O0
>>163
こりゃ落選だわ
このまま習近平のよりも喋ることになって そんなのは アメリカ 国民は許さん

196ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:49:26.42ID:OQVujYfD0
バイデンってトランプよりも人種差別激しいと思うんだけど何で支持されてんだろ
トランプは犯罪者が嫌いなだけで肌の色は気にしてないと思うが

197ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:49:27.58ID:a3QeqVXI0
今のところ、激戦州と言われてたところを全部トランプがリードしてる。
結局、トランプが勝つだろうと、みんな思っている。

198ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:49:55.91ID:AcAxBJS90
>>193
ビグザム相手に特攻させられるジムとボールの気持ち

199ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:50:05.95ID:Nh4iDhu/0
残りは共和党地盤だから、落とさなければトランプの逆転だな。
テキサス落とすと終わる。

200ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:50:26.45ID:Ew1IBnQG0
バイデンはそろそろ辞世の句を読め

201なな2020/11/04(水) 13:50:43.39ID:msU7QicW0
>>27 赤いミラージュてやつ

202ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:51:33.56ID:hGnMYIOO0
>>183
大阪も賛成の区だけ都になって
反対の区は市のままにすればおもろかったのにな

203ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:51:37.84ID:M+HTdTp+0
ペンシルベニアは開票率50%で既に14%差でトランプが優勢です
開票率10%の時はバイデンが20%リードしてました
後から集計される地方票はほとんどトランプです
14%の差はもっと広がります
基本他のところも同じ感じです
バイデンの再逆転は既に不可能です

204ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:51:44.68ID:1bs/oRQg0
>>194
日本よりはマシじゃね
有権者の2割強くらいの支持で議席が取れるんだから
民主主義に最も遠い民主主義国家

205ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:51:58.49ID:ftgeifDd0
>>18
これを総取りならトランプ確勝やんね

206ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:52:09.88ID:rjyhE7Cy0
バイデン当選、さよなら台湾、沖縄〜

207ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:52:16.12ID:CevS5Vqw0
>>190
現時点でバイデンがダブルスコアで圧倒的に有利なのだが、どこの情報よ?

208ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:52:38.30ID:tNGh4x3Q0
>>204
あのう
その選挙制度導入に熱心だったのは
現在の野党に多いんですけど

209ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:52:57.88ID:ql/3oDvp0
>>111
確定してるの?
確定してないもん集計して何になるの?

210ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:53:05.39ID:tNGh4x3Q0
>>207
つまりもうバイデンに
伸びしろは無いってことだよ

211ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:54:16.29ID:j2TsYZ8M0
>>209
じゃあバイデンもせいぜい優勢であって圧勝でもなんでもないだろww

212ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:54:21.88ID:Nh4iDhu/0
>>207
Yahooニュースの速報情報見てみな。
電卓たたけば分かるから。

213ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:54:36.17ID:/JzJEysi0
カルフォルニアとニューヨークは悪魔の巣窟だな

214ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:55:08.06ID:jnqJ3nSZ0
>>207
ひるおびっつってんだろ

215ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:56:00.11ID:5n/iQ9aZ0
バイデン大統領


尖閣諸島と沖縄は中国のものになりました

216ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:56:34.39ID:kuNM5wek0
いやー怖いね
賭けとかするもんじゃない

217ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:56:43.74ID:S3lcS9yA0
各州総取り制って、なんか違うよね(´・ω・`)

218ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:57:07.61ID:XDHTm4t/0
>>177
あんたニュースを見てないでしょう。
州によって違うが郵便投票分はすぐに開票しているところが多い。だから今のところバイデンが選挙人を多く取っている。当日投票分は後から出てくるからだんだんトランプ優勢になりつつある。
郵便投票分の開票が遅くなっている州は少ない

219ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:57:08.65ID:6x2jk34L0
確定票だけ数えればバイデン圧倒的有利なんだけど、
トランプの支持層って日本のバカウヨみたいなキチガイ反社集団だからな。
キチガイどもの意見なんてマスゴミでも収拾不能だからwww

220ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:57:36.63ID:S3lcS9yA0
各州比例制にすればいいのに(´・ω・`)

221ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:58:43.91ID:TEETCTp20
ヴァイデン応援は人間奴隷化計画の上級国民
つまり安倍カルト⒥

222ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:59:09.24ID:ePPTH1Dp0
>>213
ニューヨークとカルフォルニアは総取りを
止めた方が注目を受けるよねw
田舎の投票結果ばかりが注目されて
面白くなかろうw
55+NY分を下駄を履かせて、250を超えれない
民主が田舎軽視なのがよく解るわ〜w

223ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:59:31.24ID:XDHTm4t/0
>>207
残りの州の選挙人の数と情勢を見て足し算をしてみなさい。
日本の地上波はそれを知っててやつていないから、あんたのように大間違いをやらかしている人がwww

224ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 13:59:33.64ID:TZwFUAzC0
>>1
バイデン大統領キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

225ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:00:30.91ID:XDHTm4t/0
>>220
選挙人の数は大まかな人口比例制になっている

226ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:00:40.21ID:SuHDf1Bg0
バイデンもう伸びしろ無いしトランプに逆転されるだろうね

227ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:00:47.05ID:qwxFw6Nn0
┏( .-. ┏ ) ┓
【日米/丸パクリ予定/
 粉タイプのクリームシチュー】


*箱にクリームシチューは入っているが
粉末タイプを、開発・販売しようと思った

しかし、お台場フジテレビは
私の考案物を、国内外の数社に売却をして

私を、イリジウム衛星レーザーや
ワイヤレス波での、切り刻み
粉砕骨折を繰り返して来ている

--

▪私は、お台場フジテレビを初めとして
どの企業からも、一円も頂いて居ない
-0
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1323851318142750722
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

228ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:01:05.42ID:S3lcS9yA0
ペンシルベニアという言いかた好きじゃない

ペンシルバニアだろ(´・ω・`)

ローズベルト、ボルチモア、キャルホルニア、フィリップィン位違和感。

229ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:01:38.69ID:1sd4Mtqb0
トランプ負けそうぢゃないか

230ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:01:54.15ID:XDHTm4t/0
>>217
歴史的事情です
投票率で比例配分しろと誰もが思うが、そう簡単に変えられない

231ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:02:51.70ID:FdD1B74L0
アメリカの本質は「偉大な田舎」
本物のアメリカ人は東海岸や西海岸に住んでいない。

232ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:03:31.37ID:S3lcS9yA0
>>225
それはわかるけど、カルフォルニアだけで55総取りとか馬鹿かよ
そういうのはおかしいと思うの(´・ω・`)

カリフォルニアの中にも共和党支持者いるだろ。何千万人も
そういうの全く反映されないのかよ
得票10%ずつ割るべき

233ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:03:45.34ID:Xaxe4Xq60
バイデン圧勝じゃん。アメリカロックダウン待ったナシ!

234ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:04:42.42ID:ooPDQlnA0
ミヤネ屋必死でバイデン逆転の可能性ありますって言ってるけどいや無理だろ

235ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:04:45.72ID:FdD1B74L0
>>229
アメリカ fox news 速報では
バイデン 227
トランプ 204
の接戦。

236ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:05:57.34ID:NrVJ1iMh0
今テキサスは何パー開票されててどれぐらいの票かわかる人いる?

237ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:06:35.18ID:tFiQuQPZ0
どっちなの・・・?
左翼系の人が平気で嘘書くから
状況が全然読めない(´・ω・`)

238ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:06:59.08ID:S3lcS9yA0
>>231
俺もそう思う
カリフォルニアや東の大都市で決まってしまってはおかしい
東京の選挙結果で日本の首相が決まるようなもん(´・ω・`)

239ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:07:30.13ID:2gvsikDX0
>>217 アメリカは連邦国家だから。

240ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:07:50.98ID:eza4vB5t0
バイデンリード!😁

241ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:09:35.33ID:ql/3oDvp0
>>229
ここで一生懸命トランプが追い上げてるって言ってても、何処見ても負けてるんだよね
ここの人達妄想が凄すぎる

勝ってる集計見せてよ?自分で集計しろってかw

242ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:09:36.10ID:kA9Q+XnN0
バイデン圧倒的すぎる。。。

243ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:09:48.44ID:S3lcS9yA0
>>237
全く読めないのはみんな

パヨチン民主の声が大きいからいつも混乱する

>>239
なるほど。州が国みたいなもんなんですね

244ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:10:36.38ID:2gvsikDX0
ペンシルの未開封郵便票が多すぎて、どっちになるのかわからんくなっとる状況だな。(´・ω・`)

245ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:12:59.19ID:S3lcS9yA0
おまいら住むならアメリカの何州に住みたい?(´ω`)

246ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:13:29.66ID:8ik1XzCA0
ミヤネヤはトランプ派なのかwww

247ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:14:36.33ID:UJhja53D0
メディアに踊らされるアホがいかに多いかってことだな
直接選挙は大いに問題だわ
メディアに踊らされたアホな国民がアホな候補を選ぶだけだからね

248ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:16:44.13ID:/9qBKdYC0
トランプ負けたらミリシアが暴れるかもな(笑)どっににしろ死人が出そう

249ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:16:56.73ID:S3lcS9yA0
東ばっかり小さな州があってズルいよねw

250ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:18:55.23ID:S3lcS9yA0
昔の戦艦の名前ばっかりでうれしいw

251ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:20:13.59ID:ei+RXMeh0
>>245
日本自治州

252ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:21:27.09ID:ePPTH1Dp0
>>245
ハワイしか思い至らないw

253ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:21:36.74ID:NWpjqVwO0
CNNでバイデン逃げ切り確実だってやってる

中国の暴走が怖い

バイデン在任中に沖縄迄取られたりして

254ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:23:09.01ID:bpilaakr0
あれ?
午前中はトランプで確定とか言ってたのに

255ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:24:20.85ID:/9qBKdYC0
>>253
まじ?

256ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:25:45.86ID:dyJiGbVH0
現在バ227、ト210
まくってきた

257ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:29:08.50ID:/HLO51fW0
【速報】バイデン氏、日本時間午後2時半に声明発表の見込み=選対本部
ロイター

258ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:36:13.29ID:2gvsikDX0
>>257 今の段階で、なにを言うねん?

259ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:37:30.86ID:MmAUXam80
>>253
いやトランプの方が中国はくみしやすい
威勢のいいこと言ってるが腹黒くはないからな
イラン核合意も離脱したし外交で迷走ばかり
トランプは所詮不動産屋だから内政しか出来ないんだよ

260ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:53:14.10ID:/HLO51fW0
【速報】バイデン候補:大統領選の結果は4日朝以降になる可能性/結果を楽観視、最後の票が集計されるまで選挙は終わらない
ロイター

261ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:53:32.33ID:Nh4iDhu/0
バイ 237
トラ 210
FOX NEWS

262ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:58:05.71ID:8ik1XzCA0
>>261
きたきたきたきた

263ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 14:59:16.07ID:Nh4iDhu/0
残りは
3 モンタナ
6 ネブラスカ
10 ウィスコンシン
16 ミシガン
20 ペンシルベニア
15 ノースキャロライナ
16 ジョージア
これ、全部共和党優勢エリア。
トランプ、Back again。

264ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 15:01:27.68ID:Nh4iDhu/0
バイ 237
トラ 213
FOX NEWS

はい、モンタナ 来ましたあ。

265ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 15:37:10.26ID:Nz4wGVHz0
オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。
http://cfoiu.ufgqgrid.org/ctcs/vgZ9244303.html

「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今

http://cfoiu.ufgqgrid.org/vtcs/BoFt1631136.html 909009-0-0

266ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 15:59:36.64ID:xllEDYcp0
>>106
トランプやトランプのバーターは香港マカオのカジノ産業にかなり絡んでるから中国との対決ムードは選挙用の演劇じゃないかな

267ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 19:06:19.97ID:qecGKYjw0
接戦州では何台もの集計の機械が壊れてしまい後で手作業でするか
明日の集計になるそうで、その間に投票が盗まれるのではないかと
共和党側は危ぶんでいる
また投票所にはトランプペンスだけ外したポスターが設置されて
投票者が戸惑っていた


lud20201105045239
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604463220/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】日本時間午後1時06分時点の獲得数、トランプ氏が114人・バイデン氏が192人=エジソン・リサーチ [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【速報】大票田のテキサスもトランプ氏が勝利 残りは9つの州 バイデン223−トランプ212(過半数270、日本時間15時10分時点) [ばーど★]
【超巨大隕石落下か?】トランプ大統領、日本時間27日午後10時に「重大な発表」へ
【ホワイトハウスクラスター】 日本時間午後1時時点で 11人に [首都圏の虎★]
【速報】トランプ氏、5日午後6時30分(日本時間6日午前7時30分)に退院へ [孤高の旅人★]
【米国】トランプ政権 対中国 2000億ドル制裁関税 日本時間の24日午後1時すぎに発動 ★3
【北朝鮮】トランプ米大統領「午後3時(日本時間の午前4時)に北朝鮮関連の声明発表」★6
【国際】ロシア・プーチン大統領、戦時を想定し極東で軍事演習を命令=日本時間午後3時時点で完全に戦闘即応態勢になるよう命じる
【USA】イラン核合意の決定、8日午後2時(日本時間9日午前3時)発表 トランプ氏がツイッターで表明
【トランプ氏】 バイデン氏を「極左」と批判 日本時間11月3日夜 FOXの電話取材 [首都圏の虎★]
🇺🇸トランプさんが日本時間11時からFOXでバイデンさんが不正な証拠を公表するそうです😱
【米】間もなく新旧大統領交代 バイデン氏は涙の会見 トランプ氏はホワイトハウスにこもる ※就任式21日2時(日本時間) [ばーど★]
【大統領】トランプ氏vsバイデン氏、激戦州オハイオで初の討論会へ 日本時間の30日午前 [首都圏の虎★]
【イスラム国】中山外務副大臣が日本時間午後5時からヨルダンの日本大使館前で説明へ[01/28] 
インディーゲームが7つ登場!日本時間3月17日(水)午後11時よりPlayStationR Indiesの最新情報を紹介
【サッカー】<W杯アジア最終予選> 日本VSサウジアラビア 現地時間午後7時にキックオフ!(日本時間8日午前1時) [Egg★]
【速報】トランプ大統領、日本時間で今夜22時お気持ち表明
【速報】トランプ米大統領は日本時間9日午前1時からイラン情勢について演説します。
【トランプ米大統領】日本時間25日朝6:30からホワイトハウスの会見やるよー見てね!
【合衆国】トランプ大統領、新型肺炎に関する会見を行う (日本時間26日朝8時)
【記者殺害】サウジアラビア皇太子 経済フォーラムで登壇へ 事件言及は? 日本時間午後
【ノーベル文学賞】村上春樹さん、今年こそ? 英の賭け屋で1位 13日の日本時間午後8時に発表
【中継LIVE】金井飛行士 国際宇宙ステーションへ ハッチオープン予定時刻 日本時間午後7時35分ごろ
【LIVE】トランプ米大統領、会見 5日23時(日本時間) [オクタヴィアス5世★]
【国際】米、イラン核合意離脱発表へ=NYT報道 トランプ氏の発表はTwiterで日本時間午前3時から
【テニス】錦織圭の準々決勝は日本時間午後9時から…ジョコビッチと対戦 センターコート第1試合【ウィンブルドン】
【LIVE】米トランプ大統領とイスラエルのネタニヤフ首相がホワイトハウスで共同会見 26日午前1時(日本時間)
ホワイトハウスは、日本時間4日午前0時に、トランプ大統領の主治医がトランプ氏の健康状態について説明すると発表 [首都圏の虎★]
【宇宙】小惑星「フローレンス」、地球に接近 観測史上最大級の大きさ 日本時間9月1日午後9時5分
【ATMの出番】トランプ政権、駐留米軍経費の全額負担プラス5割上乗せ検討 日本は現時点で1968億円の支払い★2
【米大統領選】トランプ氏「選挙が仕組まれていたのでバイデン氏が勝った」→1時間後「我々は勝つ」 ★2 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ氏「選挙が仕組まれていたのでバイデン氏が勝った」→1時間後「我々は勝つ」 ★3 [ばーど★]
【米大統領選】バイデン氏、約30分後(日本時間14:40)に姿を見せると発表 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ氏、ツイートでバイデン氏の「勝利」に初言及 1時間後に打ち消し… ★2 [BFU★]
日本の若者が選ぶ米大統領はバイデン、環境政策に共感 トランプ氏が35.4%、バイデン氏が64.6% ★4 [首都圏の虎★]
石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
JR西日本、融雪設備稼働させず 7000人が最大10時間閉じ込め「トイレに行けず失禁する人も」「まるで地獄絵図」 [木枯し★]
【衝撃!日本人の生活実態】<国民生活時間調査>10〜20代の約半数、ほぼテレビ見ず!「テレビ離れ」が加速 ...★2 [Egg★]
【速報】篠山市の住民投票 午後3時時点の投票率
【社会】糸魚川の大火災、鎮火。23日午後4時30分。出火から30時間
日本政府提供のワクチン、4日午後台湾に到着へ  [マスク着用のお願い★]
【サッカー】ハリルホジッチ監督を解任=9日午後発表―サッカー日本代表
;石破首相、将来の防衛費「日本が決める」 トランプ氏に伝達 [蚤の市★]
【貿易赤字】トランプ大統領 「日本市場は公平でなく、開かれていない」と批判
【トランプ大統領】 安倍氏は日本史上最も偉大な首相と称賛−電話会談 [首都圏の虎★]
【国際】トランプ米大統領、対北で「武士の国」日本が動く可能性を中国に警告★3
【国際】トランプ米大統領、対北で「武士の国」日本が動く可能性を中国に警告★4
【戦闘機】トランプ米大統領「35機のF35がレーダーに探知されずに日本上空を飛行した」★2
【米大統領選】トランプ氏、日本の核保有容認を示唆 在日米軍撤退論も [朝日新聞] ★2
【米国】「日本の自動車市場には非関税障壁が存在する」 トランプ大統領、議会に提出する「経済報告」公表
【米輸入制限】トランプ大統領、対日圧力強化を示唆 米紙報道「日本の指導者との良好な関係終わる★2
【国連】トランプ大統領、国連総会演説で北朝鮮の日本人拉致を非難 「13歳の少女を拉致した」★7 
【速報】トランプ大統領「もし北朝鮮が非核化を受け入れた場合、日本などが経済支援を行う。米国は支出しない」★3
【速報】 イギリスがEU離脱 日本時間午前8時 加盟国離脱はヨーロッパ統合史上初めて(08:00) ★2
【トランプ米大統領電撃DMZ訪問】「日本政府に事前の相談はなかった」外務省幹部 NHK ★5
【アメリカ】トランプ氏「日本は数百万台の自動車を輸出しているのに、アメ車を輸入しない」と意味不明な発言 ★3 
【トランプ大統領】東京五輪「日本で感染している人が多いことは知っているが、適切な対応をしている。実施できることを祈っている」
【トランプ大統領】日本人記者の英語に「何を言っているかわからない」 記者の質問をさえぎり「シンゾーによろしく」→差別だ★2
日本人の給与総額、マイナスに転じる 厚労省「パートタイムで働く人が増えたのと働き方改革で労働時間が減少したから」
【米国】「トランプ米大統領は安倍晋三首相側に立つ」と韓国側に伝えていた…日本政府高官「ほとんどパーフェクトゲーム」
【海外メディア】「日本の奇妙なイバンカ・トランプへの熱狂」 イバンカさん熱狂歓迎、米メディアは冷ややかな反応★3
【読売】トランプ大統領「全ての米軍撤退させると日本脅せ」、在日米軍経費80億ドル要求…ボルトン氏回顧録 ★3 [ばーど★]
日本政府、米国と情報共有急ぐ 「最大限の圧力」という言葉を今後使う事を望まないと発言したトランプ氏の発言の意図が知りたいようです
【日本見習え論】トランプ大統領「乗客らを船内に隔離すべきだ」米国停泊クルーズ船、コロナ感染確認 下船計画に強い懸念★3
【新型コロナ】マスクしているのに、なぜ日本が感染者世界一? 専門家「3回目のワクチン接種から時間が経ち、免疫力が落ちている」 ★3 [ボラえもん★]
【米大統領選】バイデン氏が選挙人投票で過半数獲得、勝利確定 1月20日に大統領就任 ★27 [ばーど★]
【米大統領選】バイデン氏が選挙人投票で過半数獲得、勝利確定 1月20日に大統領就任 ★16 [首都圏の虎★]
02:11:59 up 31 days, 3:15, 0 users, load average: 47.57, 70.43, 75.68

in 0.062558174133301 sec @0.062558174133301@0b7 on 021316