◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで ★9 [ばーど★]YouTube動画>5本 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604207133/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■11月1日大阪都構想投票速報
今回 前回 前回差
*8時現在 *0.94% *1.25% ▼0.31P
*9時現在 *2.86% *3.83% ▼0.97P
10時現在 *6.17% *7.88% ▼1.71P
11時現在 11.16% 14.15% ▼2.99P
12時現在 16.42% 20.41% ▼3.99P
13時現在 20.96% 25.13% ▼4.17P
※前回は2015/05/17(日) のデータ
最終投票率 66.83%
期日前投票 16.11% 14.24% +1.87P 10月30日のデータ
https://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/jumin/index.html
■大阪市の廃止か存続か、「都構想」住民投票きょう投開票
2020/11/01 05:05
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20201031-OYT1T50211/
大阪市を廃止し、4特別区を新設する「大阪都構想」の賛否を問う市民対象の住民投票が1日、投開票される。投票率にかかわらず結果には拘束力があり、賛成多数の場合、史上初めて政令指定都市が廃止され、2025年1月1日に4特別区に移行する。賛否同数か反対多数なら大阪市は存続し、制度案は廃案となる。
住民投票は10月12日に告示された。有権者は18歳以上の大阪市民約223万人。30日現在の期日前投票者数は36万338人で、15年5月の前回住民投票の期日前投票者数(35万9203人)を既に上回っている。
前回住民投票では、大阪市を5特別区に分割する案が僅差で否決された。
★1:2020/11/01(日) 05:35:37.52
前スレ
【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで ★8 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1604204388/ >>1 都構想世論調査
最新
ABCテレビ・JX通信社合同調査10月24〜25日 賛成46.9%反対41.2%
読売10月23〜25日 賛成44%反対41%
大阪市を4つに分割して小さくしたら大阪都って意味がわからん
賛成反対どっちもだけど
お願いしますって言うのはなんか違うよな
お前らの為の投票じゃねえよ
体勢が判明するまでこの勢いで行くのかw
あんたらも好きやねぇw
東京23区予算
大田区 人口71万人 予算2557億円
練馬区 人口72万人 予算2551億円
板橋区 人口55万人 予算2193億円
大阪の特別区
人口270万÷4≒68万人
予算6500億円÷4≒1630億円
大阪の特別区は、東京23区より遥かに貧乏です。マネしてもうまく行きません。
>>3 まぁ、住んでない奴に何言われても何とも思わないわ。
あー夜のNHK特番が楽しみだな
どういう結論になるのだろうか
大阪と神戸に住んだけど
兵庫県の方が明らかに道路や公園に
ちゃんと金かけてる
大阪は行政がゴミ
鶴見緑地には大阪万博時代の廃虚が放置されてたり
淀川沿いも金属柵つけてるだけで
雑草刈るくらいしかやらない
最悪の住環境だった
小学校前で朝も早くから爺婆パヨク共が大声でがなり立てててウザい
どっちでもええし関わらんとこ思ってたけどあんまり煩いから賛成したった
https://news-hunter.org/?p=3826 先週のある区役所での期日前投票出口調査によれば、賛成が43人で反対が37人。どの区役所でも、賛成がやや有利か、互角という展開だという。
水道料金は値上がりします
大阪市の水道料金は、大阪府下最安です。
以下は20m3当たりの料金
大阪市2073円
枚方市2235円
堺市 2484円
阪南市3154円
そのほかの市は以下のソース参照
ソース:枚方市の資料
https://www.city.hirakata.osaka.jp/cmsfiles/contents/0000008/8563/90283.pdf 大阪市が廃止されると水道は大阪府に引き継ぎます。
水道料金は大阪府議会が決めます。
大阪府議会に占める特別区出身の議員はわずか3割です。
大阪府議会が、特別区だけ、エコヒイキも言える安い料金を認めるはずがありません。
そんな予算に賛成したら、その議員は地元で高い水道代を払っている人に説明できません。
賛成派が有利なのは揺るぎなさそうやしな
せいぜい反対派は投票に行くように促してくれや
松井さんの今の感触
「ギリギリちょっと負けてる、ような雰囲気です」
だいじょうぶ
人口多けりゃ都って何か違うと思う
環境問題はだいたい人口増えすぎたから
人口密度高いとか不幸でしかない
大阪土民が猿以下の生物だとよく理解できたwwwww
反対派は可決とともに大阪から出て行って欲しい
足を引っ張ることしかしないしな
>>1 自民党も大反対!!
4区はあまりにも少なすぎる
行政サービスが大幅に減って泣くことになるよ
九州だが創価の語る会でマジで山口批判が凄まじく出てたよ
公明党は賛成、反対や支持者をコロコロ変えすぎだって
国民を中心に考えず政局ばかり見てる山口代表は辞めてもらい太田の復帰を求める署名運動するんだと
きょう新聞のテレビ欄見ればわかるけど
毎日放送はきょう地上波で開票特番やりません(5年前はやった)
もう情勢分かってるからお通夜な放送するよりはやらないほうが得と判断したのでしょう
NHKはなんと大河ドラマを15分遅らせて速報します、全国のニュースも飛ばしました
5年前は24時30分まで放送しましたが、今回は22時50分でおしまい もうおわかりですねw
松井代表@てんしば
ギリギリ。
ちょっと負けています。
ヤバいやん。
アンチは大阪崩壊を狙う東京土人。コロナをバラ撒きに遠征しに来るな非常識土人。
反対派が辻本とかの時点で
賛成するしかない状態になってるわけだが
こういうときは5ちゃんねるが参考になる、匿名なら嘘言わんだろどちらに入れたか
ここまでの情勢
無党派層(と創価支持層)はこれまでの各紙情勢でも反対が多い
低投票率はこの2つが寝ている事を示す
反対票が前回よりも大きく減れば賛成優位になる
加えて、前回反対多数の多かった市内南部(創価地盤)の区の投票率が
前回比で特に落ち込みが大きい、特に西成
>>4 残念ながら、生活保護費だけで終わりそうですね。
うーん
都区制度への移行になぜ反対するのかわからん
大阪市民はバカなのか?
大阪人はバカだから
サラ金弁護士なんかに行政乗っ取られるんだよ
首都でも無いのに「都」名乗りたいとか
朝鮮人みたいに恥ずかしい奴等だねw
あっチョンブラか大阪ってw
維新の支持者は多い
否決でもこれは今後も変わらないだろうが
都構想に賛成かは蓋を開けてみないとわからんね
だからこそ松井の否決なら降りる発言なんだろが
どこまで効くだろか
>>19 長柄橋周辺、自転車で走るにはキツいわ
都構想可決されたら淀川周辺の自転車道整備して欲しい
反対してる若者は、現状のままで良いと思ってるのかね?
税収の多い大阪市長が立憲になったら自民党知事とか維新知事の言う事聞かないで
勝手な事する
今のとこ宇佐美の期日前お漏らしで
反対優勢以外の情報ないけど
なんで可決すると思ってる人が多いのか
>>11 投票所には子供連れがすごい目立ってたから賛成優勢だろうね
>>32 20時に投票締め切ってすぐに速報のテロップで反対が過半数と出そう
案外賛成派はアンチ公務員が多いのかもね、国政の歪みがここにでてる
創価のおばちゃんも大反対!
多分、都構想になった方がいいのかもしれないが
松井、吉村の魂の抜けたコメント聞きたいんで否決の方が面白い
>>40 公選法違反?住民投票は投票日当日に選挙活動してもいいんだっけ?
>>50 橋下はチョンメンタルだよ
劣等感だけで生きてるゴミ
可決されても堺市が参加しないから2重行政の解消なんて無理なんだけどな
>>36 あえて、新宿区や千代田区は入れてませんよ。
反対派が勝つのが正義やからな
橋下が維新の国会議員に200万もらっていると週刊誌で見て、反対派になったわ
辻元清美
山本太郎
福島瑞穂
共産党
シルク
ラサール
こいつらに
大阪の未来を任してええんか?
大阪の人たち、良い選択を。
>>29 府民から都民に昇格だぞ、賛成しなきゃトンキンに所詮は府民って馬鹿にされ続けるぞ
>>37 公明がキャスティングボートを握ってるって状態がマズすぎるだろ
>>19 大阪万博の廃墟って1970年の?
本当に大阪住んだのか?
>>40 いや選挙だから仕方ないないけど
市長が市民に勝つとか負けるとか
なんか違うよな
投票所の入口で反対派ががんばってるから
出口調査で
賛成に入れましたとは
言えない状態になってるらしいよ
だから出口調査の結果は
当てにならないらしい
維新信者は息を吐くようにデマを吐く
信用できないよ
>>24 水道代ってそんなに重要か?
飲食店やっとるん?それとも市内で庭広いん?
前スレ825
>伝家の宝刀だった二重行政の解消効果はたったの数億円
嘉悦学園が経済効果と出しているのは10年で1兆1000億だけど、数億円については自分で調べてもどこから出てきた数字かわからなかった
数字の出処を知っている人がいたら教えてもらえれば助かります
現状報告です
・投票率は前回より低い
・投票者は60代以上の高齢者ばかり
・若者がほとんど投票せず
高確率で反対多数で決まりかと
おまえら投票いけよ
松井と吉村がどうなっても良いのか、それでも巨人ファンか
>>40 これ賛成が勝ってんな
危機感煽ってダメ押しの賛成票増やそうとしてる
橋下徹氏の実父・故之峯氏とその弟・博S氏の両者を知っているという安中地区の地元住民は、筆者にこう語っていた。
「(橋下氏の実父の)弟は、安中で水道工事会社をやっていたが、いまは倒産してない。 この水道工事会社は、実は橋下知事(当時)の実父が段取りして設立した会社や。
(実父は)大男で暴れん坊だった。土井熊組系津田組の三羽ガラスといわれたほどの男やった。実父は”ピキ”と呼ばれとった。
三人とも在日やった。暴力団の組員という立場上、名前を出せなかったんで、弟に会社をやらせていたんや」
地元住民は「橋下家は在日」と証言しているが、弟・博S氏が、先に引用した 『新潮45』の記事の中で、「在日とかいわれるけど、同和や」と否定している。
筆者は 取材の過程で、複数の人物から「在日」と聞いている。
一ノ宮美成,グループK『同和と暴力団−公金をしゃぶり尽くした日本の闇人脈』宝島社,2012年,p21
>>50 大阪民国では日本の首都は大阪って思ってる奴等が多いからな
>>65 いまのはメラゾーマではない、メラだって気分
「沖縄のことは沖縄が決める」
「新潟のことは新潟で決める」と言っていた口が↓
>>80 二、三十年かけてやっと住民投票の費用がペイするレベルなんだよな
>>71 だから創価学会は山口が代表である限りは公明党に従わないってのも増えてきた
>>67 反対してるのが胡散臭いのしかおらんから
賛成したったで
目の色変えて捏造記事垂れ流して必死でしょ
大阪府のメリットはわかったが、残念だが大阪市民のメリットが全く感じられなかったから反対にするわ
反対のパネル下げた80代くらいの婆さんが投票所入り口で立ちんぼしてたな
賛成派はなんもしてなかった
まぁ、利権の甘い汁吸ってるやつらが死にもの狂いだから否決だな
可決してもいいよ
そしたら府議会で旧大阪市民の取り分を減らせる
府のために犠牲になるのが希望なんだろw
>>2 それパクリ曲で恥ずかしい歴史なんやで
パーシー・スレッジ:男が女を愛するとき→プロコル・ハルム:青い影→ボロ:大阪でうまれた女
>>55 雰囲気的にはボロ勝ちしてそうな感じはある
NHKの20時放送、毎日放送の放送予定無しは何か察するというか
こんなものは茶番劇でしかない。
住民投票の費用で多額の税金を使うだけ。
>>79 家庭でも毎月数千円上がったら大変。
さらに、大阪市内の工場は終わりです。
従来の大阪市の資金で周辺域まで投資し大阪都として広域で発展する未来があるとすればそれを良しとする人間も居るだろう
既得権益への憎しみのような負の感情で投票するだけが賛成派ではないだろう
正しいことしかしないなら二重行政無くして良いけどそれはあり得ないからな
>>65 たぶん東京都に50%吸い上げられての予算だから大阪並みの21%なら、大阪に設置する4区とは、もっと差が広がるな
市民の税金を好き勝手使いまくった大阪市なんて終わった方が良いと思うけど?
フランスの法律なら、大阪市の職員から逮捕者が100人位は出てる背信行為を大阪市をはしてきたんだぞ
ウチの近くの投票所は、20代あたりの若者が少なかった 9:1ぐらいの割合
地域によるんやろけどね
×大阪都構想
〇大阪市解体、権限と財源の移譲
これだけの話で大阪市民にとって「論外」だが、
バカが多すぎて理解できない……
一部の悪徳富裕層だけが得をして庶民は泣くことになる
>>19 そう大阪市の行政サービスなんて最低
維新になってマシになってきたほう
よそに住んでみたら良く分かる
大阪が痰壷なのは内輪で不公正な利益誘導がはびこってたからだよ。枠を変える意味は大きい
>>79 >水道代ってそんなに重要か?
重要に決まってるがな
大阪市は概念なので廃止しようが改名しようが重要でない。大阪市「役所」は実体なので、その廃止は重大な意味がある。時期的立場的に見て、彼らが大阪没落の戦犯なのは間違いないが、今に至るまで全く反省の色がない。
大阪再生のためには切るしかなかろう。
その審判が今日下される。
>>84 野次馬いっぱいいていいじゃん楽しいじゃん
>>1 『「鬼滅のハガキ」は日本を救う』第95回【水間条項TVサロン】
都構想が実現すると
・大阪市の資産約11兆5千億のうち、約3.5兆円を府が強奪します
・大阪市の収入約8500億円のうち、約2000億円を府が強奪します
大阪市民は損するだけ
>>40 どうしたらギリギリちょっと負けてるってわかるの?
毎日や朝日「都構想でコスト218億円増!大阪市が試算」 →デマでした 大阪市激怒
2chb.net/r/news/1603796336/
【都構想】現状より年間218億円増加とした市財務局の試算を撤回、謝罪 毎日新聞「大阪市財政局への適切な取材や資料に基づき報じた」 [うずしお★]
http://2chb.net/r/newsplus/1603985519/ 毎日新聞の「都構想218億円コスト増」スクープデマ 報道前に共産党議員が同じ試算を口にしていた謎
http://2chb.net/r/news/1603882065/ まあすっかり反対派のデマに騙されちゃってる人が多いんだろうな
>>37 池田大作を蔑ろにする太田の方がマシだとはね…
本当嗤える
>>123 おばちゃんの間で
吉村人気は純烈人気より上だからな
【速報】前回反対多数で軒並み投票率が大きく下がる
13時現在の各区の当日投票率の伸び(前回同時間比)
淀川区 -2.64
北区 -2.92
天王寺区 -3.07
中央区 -3.15
西区 -3.38
城東区 -3.5
都島区 -3.73
阿倍野区 -3.79
鶴見区 -3.99
住之江区 -4.01
住吉区 -4.06
東住吉区 -4.15
大阪市全体 -4.17
旭区 -4.23
浪速区 -4.25
東淀川区 -4.29
平野区 -4.37
大正区 -4.77
此花区 -4.85
福島区 -4.92
東成区 -5.05
港区 -5.08
西淀川区 -5.53
生野区 -5.53
西成区 -5.95
>>1 これ投票率が下がってるの賛成派が投票に行かないんだろw
>>99 既得権益に固執しない地方があれば、そっちのほうがすんなりいくかもね
なんちゃって都(笑)構想にだまされる大阪民国
首都東京コンプレックスが丸出しすぎて笑えるなwwwwww
吉村はん、松井はん、大阪民国土人をこらしめてやりなさい!
>>100 府全体が良くなったらなんかええ事もあるやろ
>>40 今、生でYouTubeの動画配信してるけど
松井、それホンマに言ってるなw
>>79 水道って最重要のライフラインだからな
それが上がるってことは他も上がる
値上げ出来ない物はサービスの質が下がる
>>62 いいともー
>通常の選挙と異なり、今回の住民投票は投票日も活動できるため、大阪のまちの形を巡る激しい論戦は1日も続く。
まちの形巡る「舌戦」、住民投票当日まで 大阪都構想、各党が賛否訴え
https://mainichi.jp/articles/20201031/k00/00m/040/239000c 維新に対して是々非々の者ほど、今回は反対に投じるだろ
なんでもかんでも維新の言いなりな者は単なる馬鹿だ
高齢者の集団がさ
プラカードに「都構想賛成派は家殺し」だってwww
家殺しって言われるの辛いわな
>>113 捏造までおこなったデータをマスコミに流したんだから市長松井の重大な責任問題だな
反対派が勝ったら大阪市の水道水「ほんまや」
も復活すんのか?w
これで反対派が勝ったらもう横山ノック置いておけよ
ぐらいのレベル
>>47 自治権なくなるのは嫌だってのが当たり前だよ
今回は都にならないとして可決されたら将来は都になるのかい?
大阪都構想反対の左翼や議員は都構想で市職員や市会議員の定数を減らされるのを恐れている事が判明
http://2chb.net/r/news/1604170602/
「大阪市なくしたらいかんばい」日本中の自民党議員たちがパヨクと団結し都構想反対に駆け付ける
http://2chb.net/r/news/1604176604/ >>131 期日前投票反対が賛成よりも多かったって事やろうなぁ
大阪人が維新を支持するのは
貧しさからナチスがドイツをなんとかしてくれると信じて
ナチスを支持したドイツ人と同じ
大阪人は貧しさから維新がなんとかしてくれるという幻想を持っている
まるで大阪が消滅して無くなるような誇張した表現でパヨクらしいけど自民も同じになるとは情けない。
>>149 >水道って最重要のライフラインだからな
>それが上がるってことは他も上がる
だわな 当然だと思う
>>80 私ではないが
藤井聡 高橋洋一 都構想でググると
対談してるからそんな話してるよ
>>1 基本的には、前回も今回も、最初から結果が決まってる創価賛成票による出来レースですよ。
大阪維新も減税日本も、都民ファーストも、中身が朝鮮人の地域政党を当選させてきたのは
巨大組織票を意のままに操る朝鮮カルトの創価学会。
それを国民に悟られたくないから
選挙のたびに、創価の内部で意見が割れてるという情報操作記事が出るけど、
教祖や幹部の洗脳どうりに信者が動くからカルト宗教と言われるのであって、
この記事どうりなら普通の宗教ということになる。
日本の選挙を牛耳るために創価を乗っ取った朝鮮人が、そんな甘い洗脳をするわけがない。
前回の住民投票は、史上最高レベルの高投票率になったからミラクルで否決されただけ。
確実に投票率の落ちるコロナ禍にわざわざ当てて来た今回は、残念ながら反対派には厳しい。
仮に「一時的に」否決されたり、維新が選挙で負ける様なことが起きても、
ゾンビのように 復活してくる仕組みなので、根本的な解決にはならないでしょう。
解決するには、国政で自民党に単独(公明党抜き)で2/3議席以上勝たせて
憲法改正→創価or公明党を違憲に&比例選挙制度を廃止してもらう必要があります。
●●●●森友・公文書改ざん特化版アッキード犯罪指示系統(2020/11/01 1415版)●●●●
※主犯は安倍晋三。死刑。※赤木俊夫さんの無念さを忘れません。
◆森友メイン経路(国有地優遇借地契約&払下系統)
安倍昭恵⇒安倍晋三⇒迫田英典(サコータ)
⇒中村稔(財務省理財局総務課長/現駐英公使)+田村嘉啓(理財局業務課国有財産審理室長/現福岡財務支局理財部長)
⇒武内良樹(近畿財務局長/本省国際局長→現本省財務官)
⇒前西勇人(池田前任/現神戸財務事務所総務課長)+三好泰介(近畿財務局管財部統括国有財産管理官→京都財務事務所管財課長:現職調査中)
+池田靖(近畿財務局統括(上席)国有財産管理官/現管財部管財総括第3課長)
+酒井康生弁護士⇒籠池泰典
(ショートカット経路 安倍昭恵⇒谷査恵子《今井尚哉》⇒田村嘉啓⇒安倍昭恵+谷査恵子⇒籠池泰典)
◆森友関西サブ経路A(学校認可系統A)
安倍昭恵⇒安倍晋三⇒菅義偉⇒平熱パニゲ+松井一郎⇒吉本馨(大阪府私学課)
◆森友関西サブ経路B(学校認可系統B)
安倍晋三⇒安倍昭恵⇒梶田叡一(+松井一郎)⇒吉本馨(大阪府私学課)
◆森友校舎建築費関連経路
安倍晋三⇒冬柴大(かき鐡・元りそな銀行高槻支店次長)+熊澤一郎&山本健爾(近畿財務局発注先の不動産鑑定士コンビ)
安倍晋三⇒和泉洋人⇒国交省幹部(国土交通省補助金関連:サステナブル建築物等先導事業)+加藤隆司&干山善幸 (大阪航空局長コンビ)
◆公文書改ざん指示系統
安倍晋三+今井尚哉
⇒菅義偉⇒寺岡光博(官房長官秘書官/現財務省主計局調査課主計官)+中江元哉(ナカーエ:総理大臣秘書官/現財務省本省関税局長)
+太田充(財務省大臣官房総括審議官/現同省主計局長→2020/07/20付財務事務次官)+佐川宣寿(サガーワ:財務省理財局長/国税庁長官を経て現無職)
+中村稔(財務省理財局総務課長/現駐英公使)+中尾睦(財務省理財局次長/現横浜税関長)
⇒田村嘉啓(理財局業務課国有財産審理室長/現福岡財務支局理財部長)+杉田尚央補佐(理財局業務課国有財産審理室長補佐(課長補佐級)龍谷大卒)
+冨安泰一郎(理財局国有財産企画課長/現内閣官房内閣参事官)(+石黒真理(貞子)ら本省理財局員ら)
※以下、近畿財務局
⇒小西眞(近畿財務局管財部次長:本省より出向組。杉田補佐の指示を受けて改ざん作業に従事)
(美並義人近畿財務局長:現東京国税局長・楠敏志管財部長・松本裕司管財部次長も黙認。楠敏志管財部長は一旦抵抗するも本省の中村稔の強要を受ける)
⇒池田靖(近畿財務局統括(上席)国有財産管理官/現近畿財務局管財部管財総括第3課長)⇒赤木俊夫さん(近畿財務局金融監督第三課上席調査官)ら
(赤木さんの部下2名は赤木さんの繊細な配慮で改ざんに直接手を染めず)
◆司法アンコン経路
安倍晋三⇒検事総長(西川克行→稲田伸夫)+黒川弘務(法務省事務次官→東京高検検事長→違法留任)⇒検察庁(東京地検特捜部・大阪地検特捜部山本真千子ら)
公明党の組織票が効いてる
投票率もかなり低いから終わったな
転勤で大阪に来たけど
最悪兵庫に引っ越す
【悲報】大阪市の窓口職員など、竹中平蔵の会社「パソナ」の派遣に 「既得権益打破とはこれなのか…」
http://2chb.net/r/news/1604194203/ >>136訂正
【速報】前回反対多数の区で、軒並み投票率が大きく下がる
13時現在の各区の当日投票率の伸び(前回同時間比)
淀川区 -2.64
北区 -2.92
天王寺区 -3.07
中央区 -3.15
西区 -3.38
城東区 -3.5
都島区 -3.73
阿倍野区 -3.79
鶴見区 -3.99
住之江区 -4.01
住吉区 -4.06
東住吉区 -4.15
大阪市全体 -4.17
旭区 -4.23
浪速区 -4.25
東淀川区 -4.29
平野区 -4.37
大正区 -4.77
此花区 -4.85
福島区 -4.92
東成区 -5.05
港区 -5.08
西淀川区 -5.53
生野区 -5.53
西成区 -5.95
何故大阪人は維新にレイー○されまくって喜んでんの?どM?
大阪市廃止構想とは一言で言えば、府と市の離婚のできない結婚
カネのない府が市の財布に目をつけ、甘言を弄し結婚を迫った
「二重生活は不経済だし、一緒に住めば、経済的やろ?」
「俺たちの給料合わせればそれなりに贅沢できるし、あ、オレ、家事もするし仕事も頑張る お互い幸せになろうや」
市は「期待」して結婚を承認するが、いざ結婚生活が始まると態度が豹変、嘘ばかりが目立ち、『話が違う、一緒になるんやなかった』と後悔を口にすれば殴る蹴るの暴力、金使いが荒く 『わたしのお金を返して』と言うと、「お前のカネもオレのカネもあるかアホ 二人のカネや」『わたしだけ働いて、アンタは働かんと、IRとかいうバクチばかりに入れあげて、生活もまともにでけへんやないの』『怪しい宗教、新自由教の信者になって宣教師竹中にも大金を貢いでいるのも知ってるんやで』
「バクチは男のロマンや そのうち勝ったらお前にも豪邸やら宝石やら買うてやるやないか」「新自由教の神さんは誰でも金持ちにしてくれるんや。お布施してたら間違いない。何倍にも増やしてくれよるで」
『またそんな戯れ言ばっかり』
家庭を運営する能力がないことがわかっても離婚はできない
それでも結婚しますか?
今の24区より市民に近いところの権限は強化されるのに
おいこら!スガノミクスに縋る乞食の名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−
>>1ばーど ★2020/11/01(日) 14:05:33.10ID:d+A1P+YH9🐙
今日は投開票日だよな🐙11月1日大阪都構想投票速報はお前が担当か🐙お前の「ここは、、ここは俺の居場所なんだよ。。。」をなくしてやるよ🐙
◆◆◆批判要望・自治議論★1382◆◆◆※11日(土)20:00〜発議予定あります[ばーど★]よりw
31首都圏の虎◆udNenFCjKzep2020/07/11(土)18:11:46.84ID:8uKmimAG0<−
>28
、、いい加減にしろよ、、ここは、、ここは俺の居場所なんだよ。。。
おいこら!スガノミクスに縋る乞食の名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−
>>1ばーど ★2020/11/01(日) 14:05:33.10ID:d+A1P+YH9🐙
【ばーど★逮捕へ】【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで ★9 [ばーど★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−ばーど ★2020/11/01(日) 14:05:33.10ID:d+A1P+YH9🐙
【ばーど★逮捕へ】【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで ★7 [ばーど★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−ばーど ★2020/11/01(日) 12:26:45.39ID:7EutzsMk9🐙
【孤高の旅人 ★逮捕へ】【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで [孤高の旅人★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−孤高の旅人 ★2020/11/01(日) 05:35:37.52ID:/8oVpSx59🐙
【孤高の旅人 ★逮捕へ】【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで ★2 [孤高の旅人★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−孤高の旅人 ★2020/11/01(日) 08:48:43.30ID:/8oVpSx59🐙
↑このスレを印刷して大阪市選挙管理委員会に提出🐙
〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号 大阪市選挙管理委員会 電話06-6208-8181(代表)
【5ちゃんねるまた誤報】ドイツの首都ベルリンのミッテ区に、建てられた慰安婦像はそのままw
【5ちゃんねる閉鎖へ】【香港】周庭氏、中国移送や懲役刑の恐れも [ばーど★]・・香港衆志に加担した疑いで
【5ちゃんねるまた負けた】【毎日新聞世論調査】大阪都構想 反対が賛成上回る…賛成43.3%(-5.9) 反対49.2%(+4.0) [ばーど★]
【5ちゃんねるまた負けた】【共同等合同世論調査】大阪都構想 反対が賛成上回る 9月上旬の前回調査から賛否逆転
【5ちゃんねるまた負けた】学術会議が「中国の千人計画に積極的に協力」とした自民・甘利議員、ブログをひっそり修正
【5ちゃんねるまた負けた】「学術会議が科研費4兆円を再配分」は誤り。「4兆あれば科学立国できる」ネットは嘆き
【5ちゃんねる閉鎖へ】クラスター発生の大学をネット掲示板「5ちゃんねる」で中傷、京都府と市が削除要請
【5ちゃんねる閉鎖へ】大阪 梅田で男女2人倒れ意識不明 男性が飛び降り巻き込みか・・また自殺ネタでスレ立て
スガノミクスに縋る乞食の
>>1が大阪維新の会の依頼を受け、大阪都構想を賛成に誘導していた証拠🐙
2020/10/26/10:54頃今治警察署、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.248.148.147
【毎日新聞世論調査】大阪都構想 反対が賛成上回る…賛成43.3%(-5.9) 反対43.6%(+4.0) ★2 [ばーど★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−ばーど ★2020/10/26(月) 09:37:28.02ID:sB4FbK+m9🐙
2020/10/22/10:25頃神戸山口組本部、ERROR: このホストはBBx規制中です。->177.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp
NHK前田会長が受信料値下げに否定的見解「ありきでは番組の質が落ちる」 ★4 [首都圏の虎★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−首都圏の虎 ★2020/10/22(木) 07:57:06.05ID:FNm8cqQS9🐙
2020/10/21/14:22頃陸上自衛隊桂駐屯地内、ERROR: このホストはBBx規制中です。->101.102.202.69
【大阪都構想】吉村大阪府知事に新トラブル!ラジオ2回出演で反対派が「放送法違反だ!」 [孤高の旅人★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−孤高の旅人 ★2020/10/21(水) 12:07:29.30ID:1pBQrTeo9🐙
2020/10/21/9:09頃大阪青山大学前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.248.148.147
劣勢変わらず“トランプ離れ”が加速 重鎮も敗北宣言で逆転劇困難か 「バイデン氏が勝利する可能性が高い」 [首都圏の虎★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−首都圏の虎 ★2020/10/21(水) 05:47:26.98ID:d1aAIATI9🐙
>>66
講演料(講師料)一回90分216万円 3ん年間で累計3456万円也
良い商売です >>167 じゃあ金銭買収や票のとりまとめもアリなのかな?
きょう新聞のテレビ欄見ればわかるけど
毎日放送はきょう地上波で開票特番やりません(5年前はやった)
もう情勢分かってるからお通夜な放送するよりはやらないほうが得と判断したのでしょう
NHKはなんと大河ドラマを15分遅らせて速報します、全国のニュースも飛ばしました
5年前は24時30分まで放送しましたが、今回は22時50分でおしまい おわかりですねw
反対派勝利ならMBSはよろこんで特番組んでるわねw
>>40 なんか、完全に自分が市長って事忘れてるな
>>119 そういうのを排除した維新の功績と、今回の都構想(大阪市解体)を同レベルで考えてしまう思考停止した連中が、賛成派。
>>166 藤井とか高橋とか
正義のミカタにでてる
単なる物知りタレントじゃん
>>91 大阪の人間は義務教育もまともに受けてないのかよw
>>106 市民は興味なくしてるし冷めているように感じる
>>155 ほんまやは、悪くないと思いますが?
高度浄水の塩素抜きですから。
竹中平蔵が反対なら
賛成が正解です
四半世紀自民党でレントシーカー
政策の結果はどうですか?
日本人は幸せになりましたか?
結果は生かさず殺さずの低賃金で
マイカーすら持てない格差社会
菅政権は竹中をブレーンとして堂々と表舞台に登場させました
なので、コイツの反対が正解
創価学会の嫌がらせに関し、12年前、現役会員が手口を暴露した事をご存知だろうか?
> 627 名前: クロトワ(新潟県) 投稿日: 2008/06/23(月) 16:30:00.90 ID:ql5UinYO0
> >> 608
> 集団ストーカーなど存在しない。
> 地区幹はその地域の個人一人一人の電話番号、住所、
> 詳しい地図、身辺情報などを網羅したデータベースを作って持っているいるだけだ。
> 気に入らなかったら3人ぐらいの学会員にストーカー、引越し(最悪自殺)に追い込むための
> ネガティブキャンペーンをその人間の住んでる地域で行うだけ。
> それが集団ストーカーに見えちゃうなら仕方ないな。
投稿者の素性は、親と姉が学会員の学会3世
創価大に進学した成績優秀の姉は統合失調症発症、信心で治ると信じ疑わない両親が適切な治療を受けさせず症状が悪化
自身も重度の糖尿病を患い、中越大震災で家が壊れ、母も入院、父の会社も不況で倒産寸前
他にも様々な苦労や不幸が起きたが、脱会したくても脱会できない立場で、学会に深い恨みを持つようになり、この暴露に至った
ネットでは、創価学会が集団ストーカーを行い
電磁波攻撃や思考盗聴や音声送信、テクノロジー犯罪を行うとの投稿もあるが
投稿者の正体は、その多くが、被害者を偽装した学会員だ
創価学会は確かに、集団ストーカーという組織犯罪を行う
しかし、電磁波攻撃、思考盗聴、音声送信、テクノロジー犯罪等は一切行っていない
実際に行っている犯罪に、これらを抱き合わせ、更に異常な言動を合わせる事で
創価学会が集団ストーカー行為を行うと主張する者は学会の主張通り『統合失調症』との印象を持たせる目的で
そのようなネット工作をしている
本当に異常極まりないカルト、それが創価学会の実態だ
以下、創価学会が行う集団ストーカーと呼ぶ組織犯罪の手口と目的
(ベースは裁判所提出の、某企業が某宗教団体に依頼し従業員に行った集団ストーカー関連の公開文章)
・不都合な人や始末したい人がいる際には、集団ストーカーと呼ばれる手口で
・その人の周辺に複数の人間が常に付き纏わせ精神的苦痛を与え続ける
・その事により、その人が堪らなくなり、怒鳴ったり暴力を振るったりし易いようにする
・もしくは、精神的苦痛で自殺し易い況にする行為を続ける
・精神的に参り病院を受診時、被害を聞いた医師が統失と誤診するよう仕向け、被害者の発言の信憑性を低下させる
・騙された医師が治療と称し措置入院等を行った場合、報道、捜査機関、裁判所等が欺かれ対応出来なくなる
・社会的に抹殺し、絶望させ、自殺や泣き寝入りに追い込む
※集ストは信濃町総本部の幹部が地方幹部に指示を出す事で始まる
また15年程前2chに集団ストーカー業者が現れ独白した際に語った手口の一つが下記
『対象者周囲に人を仕込み、日中、例えば、メロンというキーワードを喋らせて、対象者に繰り返し聞かせる
翌朝、対象者宅の玄関前に、メロンを置いておく。すると朝刊を取りに玄関に出た対象者はメロンを見て驚く
このように対象者を精神的に追い詰める行為を無数にやり、気が狂うように仕向ける。対象者は会社役員で自殺した』
※対象者への精神的虐待をガスライティングと言い、これはその一種と思われる(学会の集ストでも当然行われる)
創価学会が行う嫌がらせは下記の通り
・スマホとLINEを使用し、組織的に連携した尾行や監視、付き纏い行為
・対象者の居住地域、対象者の職場で、悪評を拡散し、人間関係を破壊して孤立させると同時に、引っ越しや退職に追い込もうとする
・就労妨害、昇進昇任妨害、営業妨害、対象者が経営する店や会社を倒産させる為の工作
・精神的苦痛を与え続け、対象者の自殺を誘発する行為
・(現在は取締強化でなりを潜めたが)煽り運転、交通事故誘発狙いの危険運転を対象者の運転車両に行う
・ネットストーカー行為全般
・その他、警察が取り締まり難いタイプの卑劣で陰湿、悪質な嫌がらせ行為全般
●関連スレ
創価学会の嫌がらせ行為の黒幕は、信濃町総本部の学会幹部です
http://2chb.net/r/ms/1603716395/1-14 各地方で起きている村八分に関して
https://archive.vn/LmfeA(削除されたスレのウェブ魚拓)
※創価学会の非合法化、解散、会員らの社会からの隔離措置が必要ですc1
>>124 上がらない保証を寄越さないなら弄るな
ただそんだけ
反対派が勝ったら4年後にまた投票
負けたらまた4年後に投票しましょう
>>177
∧||∧
( ⌒ヽ <※
∪ ノ
∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/11/01(日) 14:05:33.10ID:d+A1P+YH9🐙の公開処刑を無制限継続する🐙
米国に所在地を置くLokiTechnology,Inc.(米軍基地内にサーバー?)代表者:JamesArthurWatkins(米国民主党、元軍人)が運営する掲示板
サイト「5ちゃんねる」は、無記名式掲示板である事を理由に既存メディアのニュースサイトの記事の無断掲載、個人の主観のみを主張したツイ
ッターの内容を元にスレッドと呼ばれる情報交換の場をインターネット上に提供している。各スレッドは、特定の人物からの依頼により立ち上げら
れるが、スレッドの立ち上げやスレッドの内の書き込みに個人を特定する必要は一切なく、単なる世間話的な内容が書き込まれる場合も存在する
が、スレッドの依頼者が企業の場合、同業他社の誹謗中傷、不買運動、政党の場合、自らの政党への投票誘導、対立政党の誹謗中傷、特定の国家
からの依頼の場合、選挙への介入、敵対国家へのテロなどの破壊活動を目的とした情報交換を行っている。
2020年は米国大統領選が実施される為、米国が敵対する中華人民共和国への内政干渉(香港民主化デモのバックアップ)や新型コロナウイルスの
感染拡大の中国責任論、中国系企業への誹謗中傷、不買運動など、日本国の場合、対立する大韓民国への誹謗中傷、政権与党の自由民主党(この
政党に媚を売る大阪維新の会含む)の政策のPR活動、2020年は東京都知事選挙が実施された為、自由民主党が支持する小池百合子への投票活動の
為の情報交換・世論誘導を積極的に展開。
証拠:自民党ネットサポーターズの徴用工の>>1らが仕出かした公職選挙法違反の証拠🐙
【東京都知事選】本日投票日! 9時の推定投票率6,6%前回の最終投票率は59% ★3[ばーど★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−ばーど★2020/07/05(日)11:11:39.05ID:aYWhyu3K9
【速報】東京都知事選投票速報[孤高の旅人★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−孤高の旅人★2020/07/05(日)09:23:48.81ID:2722RXmm9
目的:
5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党が推薦する小池百合子の対抗馬に対するネガティブキャンペーン用
第25回参議院選挙投票速報(19/07/21 20:47時点で23スレまで存在:開始19/07/2103:48より)
目的:
5ちゃんねるの最大の資金提供源である自由民主党の総裁の安倍晋三の最大のレガシー(政治的遺産)「日本国憲法改憲」を国会で発議するのに
必要な参院での2/3以上の議席確保を達成する為の自由民主党の候補者への投票先誘導用
※この選挙の自由民主党の候補者の中には2020/6/18に公職選挙法違反で逮捕された河井案里も含まれる。
よって5ちゃんねるは河井案里の投票誘導にも関与した疑いがある。
【ばーど★逮捕へ】【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで ★9 [ばーど★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−ばーど ★2020/11/01(日) 14:05:33.10ID:d+A1P+YH9🐙
【ばーど★逮捕へ】【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで ★7 [ばーど★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−ばーど ★2020/11/01(日) 12:26:45.39ID:7EutzsMk9🐙
対象スレッドをhttps://www.2nn.jp/内の検索窓に入力して検索するか、検索サイトにてスレッド名を直接入力し検索すると容易に内容を閲覧可能
である。 >>158 都にならなきゃ都構想の意味ないじゃん
近いうち大阪都に変えて、次は大阪都に遷都言い出すからな
>>106 それが必ずしも賛成多数を意味しない。
ただNHKの時間の裂きぶりが半端ない。
19時58分から20時15分
21時から22時50分までぶっ続け。
関西での視聴率高いだろうなあ。
投票日当日でも街宣のうるさいこと 賛成・反対の街宣車が交互にがなってるわ
投票率低いと賛成派は負けるかも知れないな
必死なのは反対派なんで、反対派は必ず投票にくるから
なのでおまえら投票に行けよ
>>198 【大阪都構想を阻止する会】
法的根拠:日本国憲法の三原則の基本的人権の尊重内の生存権を平然と奪う人物が大阪府知事、大阪市長を務めている為。
政令指定都市の地位を捨てるだけの「大阪市廃止・特別区設置」住民投票をする必要がない4つの根拠:
@4つの特別区は普通の市町村が持っている法人市民税、固定資産税、都市計画税の課税権もなく、水道事業、都市計画策定の権限もない。
強大になった府が旧大阪市の税収を財源の多い区向けの公共事業に振り分けられ、それ以外の区で行政サービスの差が生じ、産業やビジネス
拠点が集積し、財源が抱負な北区と、居住地区がメインで、財源が貧困な天王寺区とでは、利害が激しく対立する。
A都構想が実現すれば二重行政が解消し、年間4000億円の財源が浮いてくる −> 実際はたった年間約1億円🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙
B「都構想」を実現すると、初期費用で240億円が必要であり、毎年のランニングコストも年間約30億円も必要🐙
※転居をした訳でもないのに住所変更(免許証、保険証、建物の登記簿など)という人的コストが必要。新区役所は365日24時間働くの🐙
淀川区(602774):東淀川区、淀川区、西淀川区、此花区、港区
北区(780575):旭区、都島区、北区、福島区、鶴見区、城東区、東成区
中央区(727185):中央区、西区、浪速区、西成区、大正区、住吉区、住之江区
天王寺区(640993):天王寺区、生野区、阿倍野区、東住吉区、平野区
()内は人口
C令和2年8月21日の大阪市会で松井市長が「今、二重行政はないんです」と言明−>それなら「大阪市廃止」の住民投票をする必要なし🐙
おいこら!スガノミクスに縋る乞食の名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−
>>1ばーど ★2020/11/01(日) 14:05:33.10ID:d+A1P+YH9🐙
【ばーど★逮捕へ】【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで ★9 [ばーど★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−ばーど ★2020/11/01(日) 14:05:33.10ID:d+A1P+YH9🐙
【ばーど★逮捕へ】【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで ★7 [ばーど★]
>>197 >権限と財源取られちゃう 庶民が泣く
それな 最後の最後で気付いた奴いるみたい
改革に金がかかるから反対と言ってるオバカに笑えるわ
いままで大阪市がどれだけ血税を無駄に使ってきたのか知らないのかよw
>>127 大阪市の役所なんてさっさと潰した方がええやろ
財政局の糞役人なんてこんな糞忙しい時期に
共産党とアホマスコミに捏造情報流しとるやん
普段からしょーもない工作活動ばっかりやってるんやろ
ほんま気色悪いわ
>>3 >否決なら維新ざまあ
>可決なら大阪市民ざまあ
お前んとこは都になりたくても成れない。
勘違いすんなよw
>>178 原資は政党助成金だよな
ダークな金の使い方だ
>>115 格差があっても近いエリア内ですみわけできてるならいいことだと思う
投票率低いなら反対派優勢だろ
結局いつものジジババしか投票行ってないって事だし
カルト体質に憧れがあるのか
潜在的に教祖を欲してるというか
ドゥームズデイに騙されやすい体質というか
賛成がリードか・・・
こりゃ投票にいかないとまずいな
何で他県民が口出しするんだ、大阪の税金なんて大阪の好きにすりゃいい
>>40の発言見ても松井ちょっと弱気やなw
反対票が多かった大阪市南部の投票率が多目に下がっとるな
賛成票の多かった北区中央区は都心回帰で人口増えとるしどうなるやら
>>208 【大阪都構想を阻止する会】
法的根拠:日本国憲法の三原則の基本的人権の尊重内の生存権を平然と奪う人物が大阪府知事、大阪市長を務めている為。
○大阪維新の会(日本維新の会)の異常性
代表 松井一郎(大阪市市長)、大阪府知事 吉村洋文(大阪維新の会所属)
大阪維新の会(日本維新の会)とは?
政権与党の自由民主党に媚びを売りつつ、決して与党に加わらずとかく稚拙な政策しか行わない内閣総理大臣の安倍晋三さんを何時でも批判できる
立場をキープする姑息なローカル政党である。全国的には泡沫政党として認知されている。
大阪維新の会の目的は新たな事業の構築(IR誘致など)による新規利権の獲得であり、既得権益からの脱却とは名ばかりで別段自由民主党などが行
っていた府政と何ら変わりはない。
大阪維新の会が認知され近畿2府4県の地方選挙を中心に勝利するきっかけを得たのは、読売テレビが放送する「ここまで言って委員会」に大阪維新
の会創設者の橋下徹が数多く出演し国粋主義者共が喜ぶ先の大戦の結果を否定する内容や所詮地方都市でしかない大阪府を首都とする事を目的とし
た大阪都構想を同局元アナウンサーの辛坊治朗が大々的に公共の電波を使って放送した事にあり、首都圏に嫉妬むき出しの関西人に要らぬ夢を見せ
た結果であると断言する。また安倍晋三も同番組に多数出演していた事も特筆する事実である。
2018年の大阪北部地震・台風21号の復興が完了していないのに任期途中で大阪府知事・大阪市長のダブル選をする愚かな政党である。
論理破たん者(憲法で平和主義が謳われているにも関わらす戦争容認発言をし、その発言を憲法で保障される言論の自由で容認を求める)丸山議員
(大阪府出身)を公認した政党でもある。大阪維新の会に否定的な関西の有力者から宝塚歌劇団を使って存在を否定される政党である。
※関連する公演内容「壬生義士伝」「チェ・ゲバラ」
「壬生義士伝」(維新志士:大阪維新の会をぶち殺す新選組の話)
「チェ・ゲバラ」(体制:大阪府を牛耳る大阪維新の会に反旗を翻し革命を起こす話)
大阪維新の会の支援者が描いた夢※2019/5/1位に大量に書き込まれていたイタイ内容の妄想w
令和元年 大阪G20サミット開催、阪神タイガース、2度目の日本一<−セリーグ優勝は東京読売巨人軍、日本一はソフトバンクホークスw
令和6年 夢洲IR開業、外国人観光客3000万人突破<−2020年にIR事業の中核を成すカジノ事業最王手の米国のサンズ社が日本進出を断念w
令和7年 大阪都誕生、大阪万博開催
令和8年 日本維新の会が政権与党に、橋下徹内閣が誕生
令和9年 外国人観光客4000万人突破
令和10年 東京から大阪への首都移転が決まる
令和14年 外国人観光客5000万人突破
令和16年 サッカーW杯開催
令和18年 大阪への首都移転を完了
おいこら!スガノミクスに縋る乞食の名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−
>>1ばーど ★2020/11/01(日) 14:05:33.10ID:d+A1P+YH9🐙
【5ちゃんねるまた負けた】【毎日新聞世論調査】大阪都構想 反対が賛成上回る…賛成43.3%(-5.9) 反対49.2%(+4.0) [ばーど★]
【5ちゃんねるまた負けた】【共同等合同世論調査】大阪都構想 反対が賛成上回る 9月上旬の前回調査から賛否逆転
首都でも無いのに
住所欄に
大阪都ッて書くのよww
超笑えんですけどwww
人口減ってるんだから役所もコンパクトにしていかないと支えきれない
全員年300万でいいなら別だけど
事務系公務員の削減につながるなら…
つながるのか?
大阪市にとってはマイナスだが、
大阪全体にはプラス。
ここでいう大阪市とは大阪市公務員、議員、利権団体だ。
大阪市民には、あまり影響なし。
正直、反対にしようかとも思っていて、やや悩んでいたけど、
投票所に行くと真前で何人もの人が反対運動してて、
賛成に決めた。あんなこと、投票所の前で許されるの?
怒りから賛成に。
>>185 高橋洋一菅内閣の参与で
維新に絡んでる利権の害虫やん
まあカルト宗教がいつもの手口で信者に不正投票させんじゃね
>>207 あんたよそもんやねw
投票率低いと維新が有利になること知らんもん
>>207 行ったよ
お年寄りが反対活動してた。賛成したけどw
ワロタwwww
大阪市民やけど
選挙いつも言ってるけど
列が出来てるww
こんな事初めてやww
維新は投票率上げたくなかったんやろ
組織票だけでやりたかったんやろ
無関心は賛成になるからな www
九州出身で大阪市立卒の自分の周りの大阪人は松井大嫌いばかりなんだけど
賛成
若者、一般人に利益
反対
老人、左翼、ナマポに利益
>>158 名前も大阪都にする手続きに入る
松井は「名称を都に変えた方が、東京と大阪という二極が際立つ」」と言っている
特別区に移行する25年元旦に大阪都に改名する予定
「大阪市はなくならず大阪市役所だけがなくなる」と松井は言ってたが
なんでいちいち言うことがデタラメばかりなんだろうな
大阪市がなくなるのは明らかだろうに
前回出た民意が反故にされるのもやりきれない
こんなコロナ禍でやること自体そもそも思いやりがない証拠だよ
>>217 それまでに法改正で都の定義を国会で作ってるならなw 都構想=都ではない
>>204 今回維新賛成派かったら維新が大阪でさらに人気でて菅政権とガッチャンコして一億総維新化していくかもね
なんか反対に関しては大阪市民以外の方が必死な気がするけどなんなん
>>189 右も左も愛国者なんですよ。ただ国と国民の利益が対立したときどちらを優先するかが違うだけ。
それに対して新自由主義はちがう。あれは国をバラバラにしてハゲタカに売り払う存在。
だから、自民も共産も桜も令和も反対で共闘ということがおこる。
維新前の大阪維持が良ければ反対を
維新のバーチャル都構想状態の今の大阪が良ければ賛成を
>>227 【大阪都構想を阻止する会】
法的根拠:日本国憲法の三原則の基本的人権の尊重内の生存権を平然と奪う人物が大阪府知事、大阪市長を務めている為。
2020/10/31
下地衆院議員が自民復党願 沖縄、地元で反対も
無所属の下地幹郎衆院議員(比例九州)は30日、自民党沖縄県連に復党願を提出。経済関係者の一部が復党を県連に要請していたが、下地氏と
同じ沖縄1区の自民党支部は反対。
下地氏は、17年の衆院選沖縄1区で日本維新の会から立候補したが、共産党候補に敗れて比例復活。今年1月には、日本でのカジノを含む統合型
リゾート施設事業を巡る汚職事件で、中国企業からの現金受領を認め、維新から除名処分を受けたが、沖縄1区で下地氏は、自民現職の国場幸之
助衆院議員と争ってきたが、下地氏は記者団に「保守合同で強い沖縄の政治勢力をつくりたい」と説明。
※維新の会は都合の悪い議員は直ぐに除名し、維新の会に所属していた議員も結局自由民主党にすり寄る事を日本維新の会の在籍していた頃に
慣れ親しんでいる為、この様な事態になっていると推察する。よってこの様な非常識な人物を公認した日本維新の会代表松井一郎大阪市長、
副代表の吉村洋文大阪府知事らが賛成多数で成立させようとする政令指定都市の地位を捨てるだけの「大阪市廃止」投票は良識ある大阪市民は
絶対反対する事を強く求める。
下地幹郎の日本維新の会除名の経緯:
2020/1/7
下地氏、100万円収支報告書に記載なし 紺野容疑者と3回面会
2020/1/6
維新・下地氏、中国企業側から現金受領認める IR汚職、維新衆院議員が現金授受 松井代表「議員辞職すべき」
「議員辞職は私一人で決められることではない。明日7日に後援会に説明会を開いて、状況を説明して後援会の判断に従いながら決めたい」
と話し、日本維新の会の松井一郎代表は5日、疑惑が事実なら議員辞職すべきだとの認識を示しているとの事。
その他、日本維新の会を除名された国会議員:
2019/11/27
丸山穂高議員“不適切”指摘に質問状 皇室行事で泥酔否定
※少なくとも懲罰決議を出された丸山穂高議員(元日本維新の会所属)を皇室行事に参加させるべきではなかったと考える。
また丸山穂高議員(元日本維新の会所属)を公認し当選させた日本維新の会ならびに大阪維新の会(代表:松井一郎)が公認・推薦する
国会議員・都道府県市町村の首長・地方議員への投票は今後一切行わない事を推奨する。
理由:皇室行事で泥酔し皇族の方々に無礼を働いた国賊の出身政党である為。
2019/10/21
N国・丸山議員(元日本維新の会)、年収110万円の40代“マクドナルド難民”に「最後は自分で決める時代」
※懲罰決議を無視して国会議員として居座る人物に言われても説得力なしw
2019/5/13
北方領土返還に関し日本国憲法の三原則で記されている「平和主義」を無視して「戦争をしないとどうしようもなくないか」と発言
※その後その発言を憲法で保障されている言論の自由で正当化する論理破たん者である。
おいこら!スガノミクスに縋る乞食の名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−
>>1ばーど ★2020/11/01(日) 14:05:33.10ID:d+A1P+YH9🐙
【5ちゃんねるまた誤報】ドイツの首都ベルリンのミッテ区に、建てられた慰安婦像はそのままw
【5ちゃんねる閉鎖へ】【香港】周庭氏、中国移送や懲役刑の恐れも [ばーど★]・・香港衆志に加担した疑いで
>>161 ドイツはファシズムに騙されたが
大阪はハシズムというしょぼいのに騙されとるな
マスコミは偏向報道ばっかりで、信用できひん
ただ、大阪市民の民意がどっちになろうと住民投票の結果なら受け止めるわ
いま行ってきたけどえろーいピチビチのジーパンはいた茶髪のねーちゃんとか若い女子が1人でけっこう投票きてたわ
いつもの選挙では明らかに見かけない層やしかなり投票率高いとおもえる
国も都道府県も市町村も区も毎年収支が1兆円以上あったらウハウハなんだけどな
>>8 頭悪いのか?
東京23区と同じだと思えよ
大阪4区になるってだけ
特別区と政令指定都市の行政区をどちらも区と呼ぶのが全ての間違いなのかもな
前回、反対だった公明党の組織票が少なくとも7割は賛成にまわる(山口代表が大阪で応援演説)
>>253 【大阪都構想を阻止する会】
法的根拠:日本国憲法の三原則の基本的人権の尊重内の生存権を平然と奪う人物が大阪府知事、大阪市長を務めている為。
その他、日本維新の会の無粋な行為の例:
2020/10/27
大阪・池田市長が市役所で寝泊まり サウナ設置&裸徘徊騒動
6畳ほどの小部屋に畳のベッドが置かれ、扇風機、洗面台の上にはドライヤー、冷蔵庫の上に大量のパックご飯、廊下にはランニングマシンまで
置かれ、どこかの大学生の下宿先かと思いきや、ここは大阪府池田市役所。市長室の隣にある控え室に、冨田裕樹・市長(44)が持ち込んだ家
具や生活用品が並んでいる様子を、市役所職員に撮影された模様。
「市長が今年になってから、市役所に寝泊まりするようになったんです。ここ2、3か月は大型家具を運び込み、ベッドや冷蔵庫、別室には家庭用
サウナまで設置して。清掃業者が裸でうろつく市長の姿を目撃し、相談が寄せられたこともありました」(市職員)
冨田市長は昨年4月、6期にわたり市長を務めた倉田薫・前市長の後継を倉田氏の長男と争い勝利した、大阪維新の会のホープ。そんな彼が、な
ぜ自宅に帰らず職場に寝泊まりしているのか。
「冨田市長には妻がいますが、別居して市役所と事務所に寝泊まりするようになり、それがずるずると長引いているそうです」(同前)
市役所にはシャワーしかないため、愛用の三輪バイクで夕方に健康ランドへ出かける日々との事。
市長の市役所生活は、議会でも追及され、自民党会派の市議から「市長室への持ち込みは公務に必要なのか、公費で購入しているのではないか」
と尋ねられると、市長はこう回答。
「私は今公務に全力で取り組むために、体の管理というものを徹底して頑張らせていただいております」(3月16日)
半年以上変わらぬ生活を続けていたそうだが、10月21日に突如、ベッドとサウナが撤去されたとの事。
その日の深夜、三輪バイクで事務所に戻ってきた市長を直撃すると、「住んではないです。徹夜ということはありますが。部屋も議会で取り上
げられた時に、議員の皆さんに見てもらったが問題ないと(言われた)」と回答。
大阪都構想の住民投票(11月1日)を控えて、“上司”の松井一郎・大阪市長(維新の会代表)が進退をかけて戦っている中、池田市では市長
自ら「住民としての戦い」を展開していたとの事。
※やはり下名の予測通り、「大阪市廃止」の住民投票の集票活動を大阪維新の会所属の池田市長冨田裕樹は、行っていた模様。
証拠:スガノミクスに縋る乞食の
>>1が大阪維新の会の依頼を受け、大阪都構想を賛成に誘導していた証拠🐙
2020/10/26/10:54頃今治警察署、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.248.148.147
【毎日新聞世論調査】大阪都構想 反対が賛成上回る…賛成43.3%(-5.9) 反対43.6%(+4.0) ★2 [ばーど★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−ばーど ★2020/10/26(月) 09:37:28.02ID:sB4FbK+m9🐙
下名の予測:
2020/10/24
市役所にサウナ 池田市長が謝罪
市役所に住んでいるのではという指摘について、「今月に入って連日泊まらざるをえない状況になったことは確かだが、必要にかられての
ことだ。事務所を兼ねた住居があり、役所で生活しているわけではない」との事。
※冨田裕樹の所属政党は大阪維新の会である。10月に入って「連日泊まらざるをえない状況」とは「大阪市廃止・特別区設置」住民投票の為に
池田市と大阪維新の会代表の松井一郎と大阪市内で賛成意見を得る為の集票活動を行っていたと断定する。池田市役所からは阪急電鉄宝塚線の
池田駅までは100M程であり、冨田裕樹は急行「大阪梅田」行の利用、国道176号線で約17kmの道のりを公用車を使って松井一郎ら大阪維新の会
との連絡を密に行っていたと推察する。
>>217 眞子佳子ちゃんには大阪の方が合いそうね
>>173 過去数十年、大阪市の役人に血税を好き勝手使われても、
大阪市を残そうと言ってるバカにはかないませんわw
>>1 大阪都wwwwwww
いい加減東京にあこがれんのやめろやwwww
>>237 天王寺区の某小学校は閑散としておりました。
反対活動の老人もゆるゆる
というか、3月位から毎日の様にテレビ出て
顔売りまくった吉村がいて負けるのはあり得ないだろ
負けたら相当だよ
反対派のアレな人達が本格的に喚き出したのは10月入った位だから
共産党と維新の戦いでしょいくらなんでも共産が勝つとはオモエンが
>>171 人件費減るなら派遣でも良いじゃん
クソ公務員増やすよりマシ
市が廃止されて一番に困るのは松井市長じゃない?
市がなくなれば市長もなくなるし・・・・
分からないので反対じゃなく賛成しようっとw
>>242 おまえはいつもそんなことを言ってるけど、都構想でなぜそうなるのかの根拠は絶対出さないよな?
緊急災害の場合でも都に一本化すれば決定が速く下せる
いったい何が彼らをここまで駆り立てるのか?
>>265 【大阪都構想を阻止する会】
法的根拠:日本国憲法の三原則の基本的人権の尊重内の生存権を平然と奪う人物が大阪府知事、大阪市長を務めている為。
2020/8/6
港区議を公然わいせつ容疑で逮捕 高校生に下半身露出か
神奈川県警は6日、東京都港区議の赤坂大輔容疑者(48)=日本維新の会所属=を公然わいせつの疑いで現行犯逮捕。
宮前署によると、赤坂容疑者は6日午後1時半ごろ、川崎市宮前区のカラオケ店の駐車場内で、女子高校生3人に「見てくれないか」などと言い、
下半身を露出した疑いがあるが、調べに対し、「右手で性器を隠して、左手でズボンを下ろしていたので見せていません」との事。
直前に赤坂容疑者が「いいバイトしない?」などと声をかけてきたため、不審に思った他の女子高校生1人が近くの交番に行き、駆けつけた警察
官に逮捕されたとの事。
※日本維新の会はうがい薬で新型コロナウイルスの症状回復すると主張する副代表の吉村洋文と大相撲の千秋楽で賑わう両国国技館に告示もされて
いない衆院議員の候補者の西村恵美なる人物が街宣カーで乗り付け吉村洋文の幼稚で理解不能な新型コロナウイルスの感染拡大対策を東京都で
披露するなどと言ってしまう無粋で愚かな政党の為、次回総選挙の際は日本維新の会の公認・推薦の候補者には一切の投票を行わない事を要請す
る。
証拠:
2020/8/2
18:00頃、両国国技館にて日本維新の会が公認の西村恵美なる人物の街頭演説を目撃。
下名「相撲の千秋楽の日に両国で街頭演説なんて、無粋な事をするな!」
日本維新の会「吉村洋文の感染対策を東京で披露したい!」
下名「あのな、今大阪の感染者数は西日本NO1で日本国内でもNO2や!吉村洋文の感染拡大対策なんてw参考になるか!」
墨田区区民A「あなたの仰る通りです♪」
相撲ファン「日本維新の会って本当に身の程知らずですね!」
日本維新の会「・・・」
証拠:スガノミクスに縋る乞食の
>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w
2020/8/2/17:18頃両国国技館前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p8166003-ipngn40601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
【安倍】「臨時国会はやらない」 支持率低下を恐れてか 自治体からも特措法改正が求められる中、国会審議に背★4 [ramune★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ramune ★2020/08/02(日) 15:55:50.66ID:A+ZunOKb9
【5ちゃんねる閉鎖へ】クラスター発生の大学をネット掲示板「5ちゃんねる」で中傷、京都府と市が削除要請
【5ちゃんねる閉鎖へ】大阪 梅田で男女2人倒れ意識不明 男性が飛び降り巻き込みか・・また自殺ネタでスレ立て
たぶん可決かな
前回反対票が多かった市南部の投票率の落ち込みが大きい
>>1 大阪市の豊かな富を、
大阪府全体に吸い上げるのに
反対するか、賛成するかの投票。
今後大阪市廃止したら
権限は大阪府全体に取り上げられます
反対派が日韓ワールドカップの時の韓国みたいに見えてきた
11月1日大阪都構想投票速報
今回 前回 前回差 前回は2015/05/17(日) のデータ
*8時現在 *0.94% *1.25% ▼0.31P
*9時現在 *2.86% *3.83% ▼0.97P
10時現在 *6.17% *7.88% ▼1.71P
11時現在 11.16% 14.15% ▼2.99P
12時現在 16.42% 20.41% ▼3.99P
13時現在 20.96% 25.13% ▼4.17P
14時現在 24.57% 28.93% ▼4.36P
15時現在 32.48%
16時現在 35.73%
期日前投票 18.99% 17.07% +1.92P
最終投票率 66.83%
https://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/jumin/index.html おもしろいイベントなのに前回より投票率低いのか
自民党が負ければ大阪はよくなるから賛成
>>236 前スレにこんなんあったし前回同様当日の投票次第やろうけど
今回は維新にパワーないし、反対に反対派が凄い頑張ってるな
宇佐美典也@usaminoriya
俺の意見抜きにして大阪都構想の期日前投票調査の現状見ると、反対派有利だぞ。
おれはどっちを応援してるわけでもないから両陣営とも頑張ってくれ
大阪人は投票に行かず後から文句いうだけのクズばっかりだから
中身はようわからんけど反対してるのが辻元清美に山本太郎という胡散臭い面々の時点で賛成に入れたわ
可決されれば大阪市民の行政サービスが下がるわけだから
この投票で大阪市民の民度の低さがわかるよなぁ
賛成多数だろうね
反対してるの反日団体ばかりじゃん
今回投票率前回より低いらしいね、組織票ある反対派有利か?
都構想が実現したら
そのうち
千早赤坂村以外は
区になるわ
また5年かけて金バラまくのは避けたいやろうが、まさにこれから数年はそれが必要なんやけどな
普通の給与生活者には
あとは市外にもきっちり利益供与せなあかん
もし万が一負けたらそれは維新の純粋な努力不足、自己責任
この5年は普通は有無を言わせない大勝出来て当たり前の環境は作れるはずの政治状況やったで
コロナ禍で失業者増えて変えてほしいと思ってるお爺さんお婆さんもいそうだな
>>232 何言ってるのですか?当日の運動は完全に合法ですよ。賛成派もやってますよ。
東京並みに発展して行ってるなら都になるのは構わんけどなあ
もう人口減少に転じてて神奈川愛知に勝てないじゃん
人口増え続けてる千葉埼玉にも人口抜かれて都なんて名乗るつもりなのかな
>>283
【大阪都構想を阻止する会】
法的根拠:日本国憲法の三原則の基本的人権の尊重内の生存権を平然と奪う人物が大阪府知事、大阪市長を務めている為。
2020/10/29
都構想コスト増は「大誤報」 維新・馬場幹事長、代表質問で反論
大阪都構想を推進する日本維新の会の馬場伸幸幹事長は29日の衆院本会議で、11月1日の住民投票を前に、都構想が実現した場合は行政コストが
増大するとした一部報道を「大誤報」と批判。報道を「逆風」と捉え、全国放送される代表質問で反論したとの事。
報道は大阪市の試算として、都構想で市が4特別区に分割されれば、行政コストの目安となる「基準財政需要額」が増大すると指摘していたが、
これに対し、馬場氏は「基準財政需要額は府と特別区を合算して初めて意味を持ち、現在の府と大阪市の需要額と同額になる」などと主張。
※馬場伸幸は「都構想コスト」と言っているが、11/1に大阪市で行われる住民投票は「大阪都構想」ではなく、政令指定都市の地位を捨てるだけの
「大阪市廃止・特別区設置」を問う住民投票である。そもそも一地方自治体の住民投票について、国権の最高機関の国会でこの様な質問をする事
自体が不見識であり、日本維新の会が媚を売り、賛成派の精神的支柱の内閣総理大臣の菅義偉も9/3の官房長官時代の記者会見と全く同じ「特別
区設置の成否は、法令の手続きに沿って地域の判断に委ねられることになっている。」と答弁している事から、井上万博担当大臣を用意してやっ
たにもかかわらず、自らの初の所信表明で無粋な質問をしてしまった大阪府への優遇措置は今後一切ないものと断言する。
2020/10/29
「GoToイベント」第1弾にUSJ “2割引”チケット30日発売
大阪観光局が10月に入り国内観光の需要「増加傾向」にあると発表し、これを受けユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、政府の需要喚起策
「GoToイベント」を利用した2割引きのチケットを30日から販売すると発表。GoToイベントのチケット販売は国内最初となるとの事。
対象は11月4日以降、年内に使える1日入場券で、平日の大人は7800円が6240円に、子どもは5400円が4320円に割引されるが、年間パスポートは
対象外との事。
総務省の家計調査によると、8月の全国の遊園地の入場・乗り物代は、前の年に比べて7割以上落ち込んでいたが、GoToイベントの対象は、映画
館や音楽コンサート、動物園、スポーツ試合観戦などで、順次、割引チケットの販売が始まる予定。
※このタイミングで大阪観光局が10月に入り国内観光の需要「増加傾向」にあると発表し、USJが「GoToイベント」の発売開始を公表した背景には
「大阪都構想」ではなく、政令指定都市の地位を捨てるだけの「大阪市廃止・特別区設置」を問う住民投票で、直近のマスコミ各社の調査で反対
多数で否決される事を恐れての事と断言する。しかしながら大阪府も含まれて日本国は10月に入り新型コロナウィルスに感染拡大が8月のピーク
時に迫る勢いであり、USJも思ったほどの入場者にはならないと断言する。また他の「Gotoキャンペーン」事業と同様に今後、何等かの不正使用
が発生する事も懸念される。
10月の新型コロナウィルス感染拡大の推移:
10/1から31日経過、9/30の84714人、死亡者 1588人 感染者 +17772人 1日平均 +573人、死亡者 +195人 1日平均 +6人
10月以降の各週の新規感染者数の最大値
10/31 877人(第5週)10/23 748人(第4週)10/15 708人(第3週)10/10 681人(第2週)10/1 637人(第1週)
根拠となる報道:
【毎日新聞世論調査】大阪都構想 反対が賛成上回る…賛成43.3%(-5.9) 反対49.2%(+4.0) [ばーど★]
2020/10/29
無断キャンセルで…“GoTo”電子クーポン不正取得か
千葉県館山市の『館山リゾートホテル』では24日深夜、大手旅行会社の予約サイトからGoToトラベルを利用して、翌日の25日から8名で5連泊、
総額63万円の予約が入ったが、チェックイン当日、予約客は現れず、登録された電話もコールが鳴るだけで誰も出ず、無断キャンセルで準備して
いた食材は無駄になり、キャンセル料25万円も受け取ることができなかったとの事。
スガノミクスに縋る乞食の>>1が所属する無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」のスレッドは基本、安倍晋三(安倍晋三と懇意にする小池百合子、
大阪維新の会含む)の政策を持ち上げ賛美し、安倍晋三・菅義偉を批判する書き込みを徹底的に規制する事に執念を燃やしている。 >>207 >反対派は必ず投票にくるから
>なのでおまえら投票に行けよ
その通り。
大阪の未来を自分たちで決めて行きたいなら今日投票に行く。
ジジババや市役所を食い物にして来た人達の言う通りに生きて行きたいなら投票に行かない。
シンプルな話だ。
>>276 この国から公務員が一人もいなくなるまでがんばって!
投票行ったけど、はつらつとした感じの人は居なかったな。みんな反対票入れに来てるんだろうね。
>>36
都からたくさん交付金貰ってるからね
23区は財源の格差がすごい
東京23区 歳入ランキング
特別区民税 特別区交付金 使用料手数料 国庫支出金 都支出金 歳入合計
世田谷 1196 465 56 452 238 3096
足立区 426 1004 42 645 201 2797
江戸川 493 902 42 537 167 2701
大田区 682 700 86 464 179 2557
・・・
港区 732 40 78 121 80 1882
品川区 436 408 41 311 150 1698
・・・
荒川区 153 381 22 177 65 941
千代田 159 38 52 39 26 535
特別区交付金
東京23区が個別の地域ではなく1つの大都市地域として発展していくため、都から交付されるお金です。
固定資産税、法人分の区市町村民税、特別土地保有税として都に収められたものから、行政水準にもとづいて交付されます。 権限と財源が取られて好き勝手されて庶民が泣くことになる
一人一人みんなで大阪を守ろうよ
この投票率の低さは否決っぽいな
投票に行くジジババは反対が多そう
>>304 【大阪都構想を阻止する会】
法的根拠:日本国憲法の三原則の基本的人権の尊重内の生存権を平然と奪う人物が大阪府知事、大阪市長を務めている為。
2020/10/29
コロナ禍で「魔女狩り」されたパチンコ店。しかし、換気能力は映画館以上に優秀だった
新型コロナウイルスの感染が拡大した3月末から4月中旬にかけて、世間では密閉・密集・密接を避けるため「三密回避」のキーワードが一気に
広がり、メディアではどこそこが危険であるだの、なにそれは感染リスクが高いだのと国民の危機意識を必要以上に煽り、緊急事態宣言の発布
とともに増幅された人々の危機感と不安感は、遂には特定の業種やそこに従事する人に対するいわれのない誹謗中傷へと変わっていき、その標
的にされたのが「パチンコ店」。
緊急事態宣言下の1カ月間に全国98%以上のパチンコ店が政府と自治体の要請に従い協力休業に応じたにも関わらず、一部店舗の営業を執拗に取
りあげ「悪の権化」かのように避難されていたとの事。
とあるホール経営者談:
「今もそうですが、あの時期も、コロナに対して絶対に安心な場所など無いのは皆が分っていたことですが、他の屋内施設と比べパチンコ店が特
別危険という訳では無かった。リスクの度数で言えば、客同士で会話もほとんど無い。長時間向き合う事も無い。何よりも日本中の屋内施設を
見渡してもパチンコ店と焼肉店ほど換気力が優れている施設は無い。誰かその事を証明してくれないかなといつも思っていました」
メディアではパチンコ店は「三密状態」で、「コロナ感染の危険度が高い」と日々報じられていたとの事。
10月26日、全国9割以上のパチンコ店が所属する全日本遊技事業協同組合連合会傘下の都道府県遊技業協同組合の青年部が構成する全国遊技場青
年部連合会が記者会見を行い、「パチンコホールの換気実証実験」についての報告を行い、その動画を公開。
実験に使われたパチンコ店は名古屋市内のホールで、設置台数700台規模の大型店。客室に充満していたスモークはおよそ10分でほぼ消え、実験
の監修をした愛知医科大学の三鴨廣繁教授は「換気対策はこれ以上のものはなかなか難しいんじゃないかと思います。換気に関して、密閉は少
なくとも否定できるであろう」との事。
ちなみにこの三鴨教授は、映画館の換気力の調査動画作成にも協力しているが、空前の鬼滅ブームで観客が大挙して押し寄せる映画館であるが、
全国興行生活衛生同業組合連合会が、映画館内の空気の流れを可視化したところ、352席の劇場の空気は約20分ですべて入れ替えられたが、多く
の人が「換気が悪そう」、「三密だと思う」と思っていた映画館は、実は優秀な換気力を誇っていたとの事。
愛知県と岐阜県に25店舗のパチンコ店を展開する、株式会社善都(ホール名:ZENT)が運営するYouTubeチャンネルでも、自店における換気力の
実証実験を行っているが、総設置台数808台の大型店であるZENT各務原店の店内を覆っていたスモークは8分で消え去ったとの事。
パチンコ店の歴史は、タバコの煙や匂いとの戦いでもあり、多くの遊技客が喫煙するパチンコ店の換気力は、他の屋内施設では考えられないほど
強力との事。
前出のパチンコ店経営者談:
「冬になれば感染が拡大する可能性もある。この実験の結果で気を緩めるのではなく、改めて感染防止対策の徹底を図ってもらいたい。このような
環境下でもお店に来てくれるお客さんが快適に遊技出来る環境を提供したい。お客さんにも、マスクの着用や手指消毒の不便を掛けるかも知れな
いが、お店のお客さんが力を合わせて、パチンコ店のニューノーマルを作っていければ良いと思う」
※この様な科学的な事実を知りもしないで4月の緊急事態宣言時に営業していたパチンコ店の実名公表に踏み切った急先鋒の自治体のトップが大阪維
新の会副代表の大阪府知事吉村洋文である。この掲示板を閲覧している大阪市民は、キチガイ知事の吉村洋文が推す11/1の「大阪市廃止・特別区
設置」投票には必ず参加し、反対票を投じる事を強く勧める。
要するに5ちゃんねるは
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−
>>1ばーど ★2020/11/01(日) 14:05:33.10ID:d+A1P+YH9と
その他5chの従業員(維新系ネトサポ・自民党ネットサポーターズクラブ:ニューノーマルの名無しさんが青色)らの国会軽視掲示板🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙
「ERROR:もういいから祖国(臨時国会)でやれwwwwwwwwww」
>>261 維新支持層以外は無党派層含めて、反対多数
そして、維新支持層の賛成は8割以上
完全に維新が組織票の構図だからな
>>275 えー?
反対派って日本共産党シンパなの?
時代遅れ、そんなカビ臭い人達じゃこれからは無理だよね
反対派の連中みたら普通の保守系日本人ならまず間違い無く賛成に一票投じるやろな。現に俺の周りも皆んな賛成派しかおらんし、維新のおかげで利権貪る在日反日公務員を一網打尽に出来るんやから賛成で当然やし、維新が政権とってから大阪はメッチャよくなったからな。
>>185 藤井って戦前の革新官僚と同じ
大きい政府と設計主義
>>298 堺はならんやろ
千利休の時代から大坂を下に見てる
>>80 中で2013年市の資料によると話してるから
参考にはなるかも
前回だって50代以下の世代は全部賛成だったんだよな
若年層の投票率低すぎて否決になったけど
>>64 堺市に大阪府と張り合えるような力はないよ
賛否ギリギリなもん最初っからするなや
圧倒的多数で賛成されるような政策持ってこいアホ
大阪府民はなんで投票出来ないのかなんで大阪市民だけなんだよ
>>321 【大阪都構想を阻止する会】
法的根拠:日本国憲法の三原則の基本的人権の尊重内の生存権を平然と奪う人物が大阪府知事、大阪市長を務めている為。
2020/10/26
大阪都構想 反対が賛成上回る 9月上旬の前回調査から賛否逆転 世論調査
大阪市を廃止し、四つの特別区に再編する「大阪都構想」について、毎日新聞は23〜25日、大阪市内の有権者を対象に電話による2回目の世論調
査を実施。都構想への賛否は反対が43・6%で、賛成の43・3%を上回った。賛成49・2%、反対39・6%だった9月上旬の前回調査から賛否が逆転。
11月1日に投開票される住民投票に向け、賛否は拮抗しているとの事。
調査は大阪市の有権者を対象に共同通信社、産経新聞社、毎日放送、関西テレビと共に実施。データは共有し、分析・記事化は各社で行っい、
コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかけるRDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)法を用い、実際に有権者がいる世帯にかか
ったのは1446件、うち1043人から回答を得たとの事。
※下名は10/19〜10/22にかけて大阪市内に潜伏し、「大阪都構想」ではなく、政令指定都市の地位を捨てるだけの「大阪市廃止・特別区設置」には
反対をする趣旨の世論誘導を以下の場所で行った結果、僅かではあるが反対意見が賛成意見を上回った模様。
下名の主張は以下の通りであり、この掲示板を閲覧している大阪市民は11/1の「大阪市廃止・特別区設置」投票には必ず参加し、反対票を投じる
事を強く勧める。
世論誘導の場所:スガノミクスに縋る乞食の
>>1が大阪維新の会の依頼を受け、大阪都構想を賛成に誘導していた証拠🐙
2020/10/21/9:09頃大阪青山大学前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.248.148.147
劣勢変わらず“トランプ離れ”が加速 重鎮も敗北宣言で逆転劇困難か 「バイデン氏が勝利する可能性が高い」 [首都圏の虎★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−首都圏の虎 ★2020/10/21(水) 05:47:26.98ID:d1aAIATI9🐙
2020/10/18/21:05頃新幹線こだま866号(500系)(新大阪行)、ERROR: このホストはBBx規制中です。->157.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp
【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★3 [マスク着用のお願い★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−マスク着用のお願い ★2020/10/18(日) 20:52:09.66ID:JZ36xsYD9🐙
読売テレビ内、ホスト:61.199.159.182、インデックス大阪付近、ホスト:61.199.159.181、
大阪府警察本部、ホスト:221x244x89x170.ap221.ftth.ucom.ne.jp
政令指定都市の地位を捨てるだけの「大阪市廃止・特別区設置」住民投票をする必要がない4つの根拠:
@4つの特別区は普通の市町村が持っている法人市民税、固定資産税、都市計画税の課税権もなく、水道事業、都市計画策定の権限もない。
強大になった府が旧大阪市の税収を財源の多い区向けの公共事業に振り分けられ、それ以外の区で行政サービスの差が生じ、産業やビジネス
拠点が集積し、財源が抱負な北区と、居住地区がメインで、財源が貧困な天王寺区とでは、利害が激しく対立する。
A都構想が実現すれば二重行政が解消し、年間4000億円の財源が浮いてくる −> 実際はたった年間約1億円🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙
B「都構想」を実現すると、初期費用で240億円が必要であり、毎年のランニングコストも年間約30億円も必要🐙
※転居をした訳でもないのに住所変更(免許証、保険証、建物の登記簿など)という人的コストが必要。新区役所は365日24時間働くの🐙
淀川区(602774):東淀川区、淀川区、西淀川区、此花区、港区
北区(780575):旭区、都島区、北区、福島区、鶴見区、城東区、東成区
中央区(727185):中央区、西区、浪速区、西成区、大正区、住吉区、住之江区
天王寺区(640993):天王寺区、生野区、阿倍野区、東住吉区、平野区
()内は人口
C令和2年8月21日の大阪市会で松井市長が「今、二重行政はないんです」と言明−>それなら「大阪市廃止」の住民投票をする必要なし🐙
両陣営とも正直胡散臭いから
普通の人はどうでもいいんだろう
大阪市民の特に若い人!あなたの1票で今日歴史が変わる。こんな機会は100年に1回もない。ぜひ自分のパワーを行使してほしい。でないと一生後悔すると思う。
大阪がこのまま沈下するか
世の注目を浴び続けるか
関ヶ原
>>311 コロナで出たくないのに、強行するから仕方なしで反対に来てるのでしょ?
そりゃ鬱ですよ。
反対派の自民党や創価婦人部は前回の追い込みがあったから
今回は最後まで気を緩めず反対票をどんどん増やせ!w
前回よりも4%も投票率少ないな
これは組織票の反対派が勝つな
なんだよ、大阪都にはならんのか。だったら大阪特別区構想
とか呼ばなきゃ嘘だろ。
>>40 危機感煽ってるだけだろ
余裕がち確定だから
>>250 もしこれで大阪が成功しようもんなら全国に波及するだろうから口出したくなる外野が手を組んで反対する構図
>>256 >>161 >ドイツはファシズムに騙されたが
>大阪はハシズムというしょぼいのに騙されとるな
それはそれは。
で、誰が迫害を受けたの?
>>336 【大阪都構想を阻止する会】
法的根拠:日本国憲法の三原則の基本的人権の尊重内の生存権を平然と奪う人物が大阪府知事、大阪市長を務めている為。
2020/10/20
大阪市民は「最低限の事実」も知らない
11月1日に大阪市で、重大な住民投票が行われるが、マスメディアでは「大阪都構想」と呼ばれているが、これは正式名称ではないとの事。
正式名称が何かと言えば、こちらの選挙管理委員会の正式ホームページでは、正式には「大阪市廃止・特別区設置」住民投票で、この選挙は、
「大阪市を潰して、その代わり特別区を設置しますけどいいですか?」ということを大阪市民に問う選挙との事。
ところが、「大阪都構想で大阪市が廃止される」ということを知っているか否かを大阪の方対象にアンケートを行ったところ、的確にその事実
を知っている人は全体の8.7%しかいないとの事。
都構想が主張されはじめた当初は、都構想が実現すれば二重行政が解消し、年間4000億円の財源が浮いてくる、それが最低ラインだと主張され
ていたが、大阪府市が取り組んだ13年8月の制度設計案では976億円に激減。日経新聞にも、『「年4000億円」目標に遠く及ばず』 と報道され、
市会での追求や批判を受けて、過大推計が徐々に暴かれたていった、という背景があり、「二重行政解消」とは無関係の項目(地下鉄の民営化
や市独自で実施している市民サービス削減)が含まれている旨も、同じ記事の中で報道されており、2014年6月の行政の試算では、「都構想の実
現とは関係の無い項目」を差し引けば、二重行政の「無駄」なるものは、年間約1億円に過ぎないことが明らかにされたとの事。
「前回」の住民投票前の状況だったが、「二重行政の無駄」が実質的にはほとんど無いという状況は変わっておらず、5年前に指摘された僅かな
二重行政についても、現状制度下で見直しが進み、令和2年8月21日の大阪市会で松井市長が「今、二重行政はないんです」と言明し、「年間400
0億円もの二重行政の無駄」の全てが完全に消え去っており、大阪都構想を推進する合理的な根拠などもはや存在しないとの事。
また「都構想」を実現すると、初期費用で240億円が必要であり、毎年のランニングコストも年間約30億円もが必要とされると明らかに示してお
り、推進派が主張するような「都構想で合理化して出費を減らす!」というストーリーは完全に間違っており、その逆に「都構想で無駄な出費が
増える」というのが実態との事。この事は5年前から繰り返し指摘され続けてきた話であり、推進派も「都構想で数千億円のカネが出てくる!」
というストーリー言えなくなり、推進派が盛んに主張しているのが「都構想で府と市が一本化すれば、府と市の対立が無くなり、行政が円滑化し
て、成長できるようになる!」というストーリーで、「二重行政があるから対立がある、これを一重化すれば対立がなくなる」というロジック
だが、都構想が可決すれば、大阪市が四つの特別区に分割され、特別区同士の対立が生まれ、今日では大阪市内の各区は「大阪市」という一つ
の大きな家族の中の一員として激しく対立することなく一定の調和を保っていたが、都構想になればわざわざその家族を取り壊して四分割して
それぞれ「独立」させる為、その独立した四つの区同士の対立が顕在化し、産業やビジネス拠点が集積し、財源が抱負な北区と、居住地区がメ
インで、財源が貧困な天王寺区とでは、利害が激しく対立することは必至で、大阪市内の区同士の関係が、大阪市が解体されることで一気に険
悪化し、「骨肉の争い」とでも言うべき状況が生まれるとの事。
※下名が当初から指摘している通り、大阪都構想を実現する根拠などなく、ほとんどの大阪市民はこの事に気付かないまま投票に行かず、宗教法人
創価学会が支持母体の公明党の組織票と、スガノミクスに縋る乞食の
>>1が所属する無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」を利用して、大阪維
新の会は大阪都構想を実現しようと企てている模様。
【謝】立憲・蓮舫氏、大阪都構想に見解「大阪市が東京の『区』のようになる構想だと私は思います」[10/31] [右大臣・大ちゃん之弼★]
http://2chb.net/r/news4plus/1604166940/ >>316 熟女好きな男子は行くべき!
近くで話しかけてもらえますよ
_人人人人人人人人人_
>わりとどうでもいい<
 ̄YYYYYYYYY ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
在日が大阪市を無くさないでくださいとか言ってる時点でな
維新支持者に賛成派が多いとなると組織票で固めてる賛成派は投票率低いほど有利
過去のダブル選挙やクロス選挙は投票率が50%〜57%付近で維新が圧勝している
一度目の都構想住民投票では投票率が70%近くいって反対派がギリギリ勝った
維新はとても組織的で公明党よりも芸術的な表割りをしている政党
カリスマ橋下徹の人気でポピュリズムで浮動票も多かった時期もあったかもしれないけど
前回の住民投票を見ると浮動票が増えて投票率が上がるとやはり維新賛成派には不利になる
>>355 【大阪都構想を阻止する会】
法的根拠:日本国憲法の三原則の基本的人権の尊重内の生存権を平然と奪う人物が大阪府知事、大阪市長を務めている為。
2020/10/17
【福島第1原発処理水】 吉村知事が大阪湾放出に再言及 「1発目放出が必要」「協力すべきだと思う」 ★3 [首都圏の虎★]
【大阪】吉村知事に街頭演説でヤジの洗礼「飛ばされる」「厳しい戦いになる」 都構想投票 ★3 [首都圏の虎★] より
642ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 00:30:54.71ID:Xr0X5okg0>675
>614
2020/10/16
汚染処理水の海洋放出決定へ 政府方針、月内にも 福島第1原発
東京電力福島第1原発のタンクにたまり続けている汚染処理水について、政府は、放射性物質の濃度を下げた後に海に流して処分する方針を決定。
月内にも、廃炉・汚染水対策の関係閣僚会議を開いて決定する。風評被害への対策については、今後も継続して議論し詰めていくとの事。
原発の建屋内で連日生じている汚染水には、高濃度の放射性物質が含まれており、東電は多核種除去設備(ALPS、アルプス)に通すなどして、
トリチウム以外の濃度を下げた汚染処理水をタンクにためているが、空きタンクを設置できる敷地がなくなりつつあり、政府・東電は汚染処理水
をどうやって処分するのか決断を迫られているとの事。
ただ、放出には新たな設備が必要で、原子力規制委員会の審査や整備に2年程度かかる見通し。
汚染処理水の処分方法を巡っては、有識者による政府の小委員会が2月、海洋放出と大気放出が現実的な選択肢としつつ「海洋放出が優位」と
いう報告書をまとめていたが、政府はその後、地元の業界団体などの意見を集約。海洋放出を求める声がある一方で、「若い後継者に将来を約
束するためにも反対」(福島県漁業協同組合連合会)などと海洋放出に難色を示す団体もあるとの事。
海洋放出に当たり、タンクにたまっている汚染処理水が、国の放出基準を超える放射性物質の濃度なら、基準を下回るまでアルプスに通し、そ
の上で、アルプスでは取り除けないトリチウムの濃度を大幅に下げるため、海水で薄めるとの事。
風評被害は海に流した後にならないと具体的に見通せないことから、対策の議論を続けることの事。
※遂に日本国は処理できない福島第一原子力発電所の大量のトリチウムを含んだ汚染水を太平洋にばら撒く事を決定した模様。昨今の日本国の技術
レベルは安倍晋三が7年8か月も継続した為、著しく低下しており、トリチウムの濃度を下げる事など不可能であり、実際「取り除けないトリチウ
ムの濃度を大幅に下げるため、海水で薄める」とある。この事に危機感を抱く国連加盟国は日本国は所詮、第二次世界大戦の連合国に対する敵国
の為、日本国の今回の無謀な試みはもはや日本国以外の国連加盟国に対する侵略行動と言えなくない為、国連憲章の53条に基づき安全保障理事会
の議決に待たず強制行動がとれるという規定があり、また107条では旧敵国に対する行動については国連憲章に拘束されないという規定がある為、
所有する軍事力を行使して日本国を総攻撃する事を推奨する。
気になる話題:
2019/9/17 大阪市長 松井一郎の大阪湾に福島第一原発の汚染水を大阪湾への放出発言
※夢洲にIR関連施設を誘致するために大阪維新の会(日本維新の会)が様々な無理やりの再開発を行っているが、IR誘致がとん挫仕かけているため、
福島第一原発の処理仕切れない汚染水を大阪湾に放出する事を宣言し、大阪湾のみならず西日本の瀬戸内海側の沿岸地域を放射能汚染させる蛮行
を実施しようとしている。
引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の>612(トンキン維新ジャー)🐙
スガノミクスに縋る乞食の維新の会って、今更、フクイチの汚染水を大阪湾に流すなんて言い出すんとちゃうか🐙
※「大阪都構想」に反対の意思を示す、下名の手のひらで踊るかの如く、スガノミクスに縋る乞食の
>>1と吉村洋文は大阪湾のみならず、瀬戸内海
一帯の海洋資源が風評被害で全く売買できなくなる決定を下した模様。この発言で「大阪都構想」は完全に否決されると断言する。
>>292 森友加計の主犯は安倍で
共犯者が平熱パニゲで
逮捕死刑しかないので
反対ですね。
底辺氷河期は、ネオリベ小泉・安倍と黒幕竹中の犠牲者。
支配層がもっとも恐れるのは、持たざるものたちの捨て身の蜂起。
失うものもない無敵の氷河期は、
都構想否決、竹中殲滅、維新崩壊などを企てれば、
時代の英雄になれるかも。
>>294 上がるけど?
東京で江東区の図書館廃止すると言えば江東区は反対し世田谷や練馬は
賛成する
行政区が小さくなると言うのは無関係の奴を減らせるって事だよ
>>352 便乗してくる他市・他県に吸いとられる位なら構わん
>>256 そしてお前は世界最低ランクの新聞テレビに騙されるという事かw
なんやかんや言うてるけど君らはほんまに大阪人か?
近くのスーパー言うてみいw
内容しらんが立憲民主と共産、大阪自民が反対してんだろ?
そいつらの逆が正解だろ
いつもは老人多いけどおれが行ったときは明らかに若い層が多かったわ若い夫婦とか1人女子とか
売国左翼と在日チョンが「大阪都構想」に大反対してる時点で
どっちが正しいか明確なんだよ
池田信夫 「学術会議は共産党の活動拠点だった。投票では左翼の活動家が選ばれる傾向が強い」
↑
これが結論
売国左翼なんて学会にもマスコミにも要らないんだよ
民主党政権時代の超円高政策で得したのは韓国だけ
民主党政権時代の超円高政策で日本の輸出産業や証券会社は壊滅寸前までいって、
韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌した
日本の左翼は韓国と一体化してるから、日本の左翼は韓国に有利な政策にして日本を滅ぼしたいだけ
日本にとって重要なのは日本の敵の売国左翼と在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込む事
笑っちゃうくらい日本の敵の学術会議wwwwwww
↓
【池袋暴走】飯塚幸三被告、日本学術会議の委員長だった [雷★]
.
. 27987987878528924 8787
>>322 維新の支持者自体がふわっとした存在。
自民や共産みたいに岩盤ではないです。
大阪都になったら生まれて初めて
今までは敬遠していた大阪旅行をしようと思うんだ。
>>40 こういう時は負ける
投票率低くて負けるなら維新は求心力なくしたと言ってよい
>>276 公務員は利潤追求ではない公的な仕事をするもの
民間に丸投げなどあり得ない
お前みたいなクズ死ねばいいのに
>>286 朝鮮人そのものだよ大阪人
分断されて半分の国なのに大韓民国だぞw
大阪都wまるで朝鮮人だよ
首都圏にすら入ってないのにw
都って何なんだよw
>>320 大阪W選の大阪市内の投票率は50%
それよりは確実に上
大阪市は行政が問題
維新は良い事もしたが悪影響の方が大きかったな
インバウンドとかで喜んでさ
政党名変更して出直せ
「大阪市が分割されるらしいで!」
「韓国と北朝鮮みたいやなぁ」
>>24 そうかな?
大阪市の水利権が大阪府に譲渡されるなら特別区の水道料金が
上がるのではなく大阪府下の水道料金が下がらなければおかしいよね
目の付け所がホリエモンのフジテレビ買収(ラジオ局を通じての支配)と同じだろ?
んなもんダメに決まってるがな
都構想のメリットデメリットと共に、
大阪市を存続させて、知事市長・府議会市議会与党がバラバラになった時の状態のメリットデメリットとの比較をしなければならない。
話し合いで解決できるって言ってるから、とりあえず反対してみようかってノリで反対したのが5年前の住民投票。
大阪会議は大阪府と大阪市、堺市の3首長と各議会の議員9人ずつの計30人で行政課題を議論するもの。
当時の人口で約882万人の大阪府と、約271万人の大阪市、約83万人の堺市が
同じ10人ずつ選出されるという滅茶苦茶不公平なトンデモ会議。
そして、多数決ということは、大阪市に不利なことも、大阪府と堺が賛成すれば過半数になり決まってしまう。
反対派は、都構想で大阪市に不利になると喚いているのに、もっと不利になる大阪会議はノーチェックだった。
維新が作った府市統合本部やその後の副首都推進局は、府市それぞれの職員が常駐している組織だが、
大阪会議は、政治家だけがパッと集まって話すだけ。
維新がどうのこうのとか関係なく、「いくらモメても、最終的には決定できる」仕組みにしなければならなかったのに、
メディアも、都構想についてはメリットデメリットの説明を要求しておきながら、大阪会議についてはスルーしてザル案を放置した。
結局、対等な立場で言い合って平行線で終わり。
法的拘束力を持たないから、結局納得できないといってボイコットして、会議自体が無意味になって終わり。
思いつきで「話し合いで解決できる」とホザいておきながら、やってみたらこの体たらく。
今回は、その対案すら思いついていない状態。
反対派が、いかに大阪のことなどどうでも良いと思っている無責任なクズ集団かが分かる。
思い出せ。
5年前の前回の住民投票後、大阪会議でグダグダになり、半年後のW選の時のアンケート。
↓
大阪都構想復活すべき?
>>67 都構想というより、この先をコイツらに任せられない、平松・太田房江に戻りたくないの一心で賛成投票だわ
>>365 【大阪都構想を阻止する会】
法的根拠:日本国憲法の三原則の基本的人権の尊重内の生存権を平然と奪う人物が大阪府知事、大阪市長を務めている為。
2020/9/26
「大阪都構想」賛否を問う住民投票向け 説明会始まる
政令指定都市の大阪市を廃止して4つの特別区に再編する、いわゆる「大阪都構想」の賛否を問う住民投票に向けて、市民に直接、制度案を説明
する大阪市主催の住民説明会が26日から開始。
いわゆる「大阪都構想」をめぐっては、大阪市の有権者による2度目の住民投票が来月12日告示、11月1日投票の日程で実施。
これに向けて、大阪市主催の住民説明会が26日から始まり、初回の会場の大阪市中央公会堂には、事前に申し込んだ400人余りの市民が集まった
との事。説明会では、都構想を推進する松井市長が、「むだな箱もの競争など府と市がばらばらな状態が続き、『府市あわせ』とやゆされたのが
かつての状況だ」と指摘し、「大きな広域行政は府が担い住民に身近な行政は特別区が担うことで二重行政を解消し、ニ度と府と市が対立しない
ように制度を見直すというのがわれわれの考え方だ」と述べ、意義を強調。
5年前の前回の住民投票の際には、説明会が39回開かれましたが、今回は新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、26日と27日、それに来月3日と
4日にそれぞれ2回ずつの合わせて8回の開催を予定。
説明会は、動画投稿サイト「YouTube」で同時に配信され、一部の区役所にはオンラインで傍聴できるスペースも設けられたとの事。
一方、前回は、各党の賛成・反対双方の意見を載せた資料が配られましたが、今回は、「住民に冷静に判断してほしい」などとして配布されず、
反対派からは批判の声が出ているとの事。
※これが松井一郎が代表、吉村洋文が副代表を務める大阪維新の会の姑息で卑怯なやり方である。
新型コロナウイルスの感染拡大を利用し、住民説明会も適当にやり過ごし、公明党を利用した組織票で全く大阪府民の為にならない「大阪都構想」
を実現しようと試みている模様。しかしながらその松井、吉村らの「やってる感」しか伝わらない感染対策の結果、大阪府の感染者は全国第2位を
誇り、松井・吉村が利用しようとしている新型コロナウイルスによって、「大阪都構想」の是非を問う住民投票そのものが不可能な事態に陥ると
断言する。
大阪府の新型コロナウイルスの感染状況:
大阪府 感染者 12753人、死亡者 242人 <− 全国第2位!!
吉村洋文の「やってる感」しか伝わらない行政手法の一例:
2020/8/12
「世田谷モデル」を無視する吉村大阪府知事・小池東京都知事に共通する、自己演出だけの「やってる感」
5月の段階で「コロナ対応で最も評価している政治家」(5月6日の『毎日新聞』による世論調査)で第1位になった吉村洋文・大阪府知事だが、
実際は第2位の小池百合子知事とともにコロナ第二波の“元凶”なのではないか――。こんな疑問が確信に変わったのは8月5日のことだった。
前日の“うがい薬奨励会見”での批判噴出を受けて吉村知事が臨んだ府知事会見。大量PCR検査のニューヨークを手本にした「世田谷モデル」に
ついて私が質問、否定的な回答が返ってきた時のことだった。
結局大阪都になると住民にはどんないいことがあるの?
>>351 俺も中央区から越すわ
北区か兵庫民になる
反対派のメンツ見たらなあ…
大阪自民の利権政治に戻したいのならそれも民意
>>372 関すー、ライフ、マルヤス、マルハチの都島区友渕町民\(^o^)/
>>340 いまの若者は変わりたくないからなw
そんな呼びかけは無意味ww
前回もう出た民意が反故にされるのがやりきれない
こんなコロナ禍でやるのが思いやりがない証拠だよ
>>348 都区制度なので大阪都構想と言ってます。
法律上、都とみなす。となっているからです。
名称は、府です。
こんなバカな投票ができるのは大阪だけやろうな
他の地域だったら投票にもならんしそんなの提案した市長や議員は速攻で落とされるから
>>323 大阪市民ですが共産党じゃないし、反対です
ガキに投票権やる必要なかったな こいつらネットで吠えるだけでほんま頼りにならんわ
>>100 だから最初から大阪市だけでなく周辺自治体を含めて可否を問うべきだった
失敗するとしたら大阪市に限定したことだろ
>>1 松井代表(八尾出身)
吉村知事(河内長野出身)
橋下元代表(東京生まれ)
「大阪市解体!大阪市をぶっ潰す!」
【速報】 松井&吉村、「9時」過ぎに記者会見予定 @MBS
>>397 世田谷モデルなんて世田谷区でもできてないやん
期日前は出口で賛成多数なのは確定。
ただどれくらいの差なのか不明
>>334 > 大阪府民はなんで投票出来ないのかなんで大阪市民だけなんだよ
二重政策のラスボス。
大阪市民の税金が大阪府に取られるから反対とか、知恵遅れかお前らは
てめぇのことばかり考えてんじゃねーーよ基地害ども
大阪、関西、日本全体のこと考えて大局的な判断しろよ反対派のゴミは
>>262 創価学会婦人部が大挙して反対に回っているのは
ほぼ確実。
ただ党の政策に忠実な層と弱者層の支援に疲れた
勤労世代は賛成に回る。
賛成多数の場合、婦人部は相当弱体化するし、
公明党自体も弱体化する。
反対多数の場合でないと公明党としては困った事態になる。
■オリックスのCEO宮内義彦の父親の宮内義作は昭和38年1⽉11⽇に帰化した朝鮮人。
■オリックス債権回収株式会社の顧問弁護士の稲田龍示(稲田朋美の夫)の父親の金海龍も朝鮮人。
■橋下徹の父親の橋下之峯も朝鮮人。
大阪都構想は朝鮮人連合による日本乗っ取り工作。
日本人の振りした朝鮮人が支那人に日本を売っぱらい、全日本人を朝鮮人の下で支那人相手に水商売させることが目的。
「都」に住みたいなら
とっとと東京に移住するからなwwwwww
大阪になんているわけがないわwwwww
大体維新が必死、橋下が必死、カルトが必死の時は怖い
投票率が下がってるってことは、反対派やばいな。
賛成派は創価学会組織票でくるから、
投票率がひくければ賛成が勝つ
>>40 ふっ
選挙は勝ってても負けてるって言うのがセオリー
選挙の事を知らないアホが多いな
これ否決されたら橋下とかめっちゃ府民の悪口とか言いそう
>>370 別に府とか他市とケンカしてるわけとちゃうもんなあ
>>391 なんで?
地方の水道代ってたっけえんだよ
辻元の反対が正解なので、都構想賛成で間違いない!
笑笑
既得権益を奪われ路上でくたばれ、糞パヨク達。
今回の都構想もそうだし、ウポポイとか、潰していくべき糞パヨクが世の中多過ぎる。
>>396 維新信者か?維新の次のニューリーダーすら大阪市民でえらべなくなるのさ。都構想。
東京も江東区を「新港区」に改名するだけで地価爆上昇じゃね?
予算もほとんどかからずに規制緩和ってまさにこのことだろ
>>77 自分が出口調査頼まれた時はタッチパネルで
自分でペン持って書くようになってたよ
だから口に出さなくても回答できるはず
>>434 もう戻りたくないの
過去は振り返えらん
大阪がまた栄えて東京23区みたいな豊かな自治体の集まりになるかどうかの博打やね
変わらなければゆるやかに衰退していくし、失敗したら衰退が加速するが
確かに老い先短い高齢者にはメリットはないかも
>>380 天下り先の団体を死守するのは自己利益追求じゃないのかね
大阪市民の税金が大阪府に取られるから反対とか、知恵遅れかお前らは
てめぇのことばかり考えてんじゃねーーよ基地害どもが
大阪、関西、日本全体のこと考えて大局的な判断しろよ反対派のゴミは
>>411 東京人と勘違いするからその書き方やめてね
>>420 これは決まったな
橋下も9時からフジでミヤネのやつ生出演だし
4つに分ければ
自民、維新、共産、立憲の4党で楽に選挙出来るからな
低投票率ってことは、賛成派が優勢なのか
(元)大阪市民はグローバル新自由主義の実験場の中で生きていくことが決定的になったな
住民サービスの低下、外国人労働者との低賃金競争、労働力搾取、性産業から来る梅毒など性病の蔓延やコロナ禍での自己責任
カジノでギャンブル中毒、外国人が持ち込む麻薬の蔓延、治安悪化、貧民街の増加…、海外のグローバル都市と同じ道を辿るわけだ
この潮流は自分の自治体にも確実に押し寄せてくるだろうけど、そん時は絶対に反対するわ
>>326 まあ堺にも一緒になって欲しいけど、一番最後だろうな。
>>442 売り上げ低いのに老朽化で管理費のコストは大きくなるから
>>348 2025年1月1日に「大阪都」改名する予定
やるなら横浜都の方が先だろうな
金かけて目先を変える以上のネタには見えん
>>277 松井市長なら大阪都構想実現の折には辞めるつもりでしょ、まあ、大阪市が無くなるんだけど
>>319 そう思う
今の維新なら対立候補は勝てないだろうしね
>>445 今日ベルファ界隈投票呼びかけの車でうるさいよなぁw
>>84 ええやん
何やかんや言うてもみんな興味あるんや
>>377 既得権益打破をアピールしているから基盤がない振りをしているだけだろう維新は選挙でもいつも8割から9割とか票を固めてくるから、組織票があるだろう
フワッとした民意で8割9割票を固めるのは無理だよ
それに、何年も大阪の与党なのに、どこも支持を表明しないのが逆に不自然だから
>>57 オバハンは爺婆と同じで反対派やろ?
爺婆とかオバハンはチョロいから簡単な工作で反対言うし、しかも同調圧力の塊みたいな連中だからな
なんだっけ「いらんことせんとってや」みたいなオバハンのターンちゃうか
選挙権すらなかった時代がなんとなく理解出来るわ
最初覚えた頃はヒデー話だと思ったのは事実だけど
これでオバハン連中が賛成なら見直すわ
>>440 いつも大阪の悪口言ってるよ
ハシシタ「こんな猥雑な街、いやらしい街はない。ここにカジノを持ってきてどんどんバクチ打ちを集めたらいい」
おれが投票場で投票してる層を目視で調査した結果
都構想成立確実やとおもた
>>424 大阪人は東京の事散々言うが
実は東京に結構憧れてるw
都構想もその一つw
>>424 ほんまに?
東京より京都と同列のほうがカッコええやん
ケケ中がかかわってる時点で
反対一択しかないやん?
>>323 だけど、
解同にモノが言えるのは
共産党しかないんだよなwwww
カビでもくらってろよwwwwwwwww
>>439 そら記者会見ぐらいかっても負けてもするがな
生活保護利権大国で嫌な思いをしてきた大阪民も多い
だからこそ維新が強いんだろうけど
反面みんなぬるま湯に浸かってるからね
変われるか大阪
開票楽しみね
>>243 東の東京都に対して大阪都ではしょぼくね 西京都ぐらいにしないと
それだと京都の西の方みたいか
残そう、大阪@SADL @SADL_OSAKA
【!!重要!!】
住民投票は投票日当日も「反対」を呼びかける活動ができます
友人と話をすることや、フライヤー配布、街頭宣伝、SNS発信など、誰でも自由
投票箱の蓋が閉まるまで、「反対」を広げぬきましょう
>>428 確か維新が公明の選挙区に対抗馬立てる
と脅して賛成に回ったと聞いてるけど
この討論会の北野のこれで賛成という決断をした。
今回の反対派の急先鋒がこれじゃやべぇ。
>>454 それでも賛成に入れなきゃいけないのがつらいところだ
スウェーデンだったら現役が優遇され票も多数持ってるから正常だが
日本は平均年齢世界最高でもう黄泉の国の人が票持ってる国
近隣の市も巻き込まれる危険があるのに、大阪府民全体で選挙すべきよな
少なくとも堺や吹田とかは入れるべき
是非はともかくとして当時の橋下でもムリだったんだから吉村じゃどうにもならん
メディア相手に無双しとった現役時代の橋下に比べたら格が何十枚も落ちる
>>333 衰退してる社会だとそれは難しいんだよ
何かシステムを変えると誰かにしわ寄せがいくからね
かと言って何もしないと衰退は止まらない
都構想は社会システムの変化にチャレンジしたという意味があるんだよ
目先に利益が主要な話題になってるのは残念だ
反対派に枝野、辻元、山本太郎とかが並んでる時点で
反対派がいかに正しかったとしても絶対反対票は入れないってやつが多いと思う
>>228 都制の前の市時代だの東京は不満だったのか?
こういう東京様々の頭が切り替わるとしたら、都構想は良いことだ
>>323 わかりやすい大阪都構想勢力図: 定期
維新、スガ政権、安倍ちゃん、自民本部、大阪府、大阪市、大阪府民、大阪市民、若年層、保守
VS
大阪自民、共産党、蓮舫、辻元、山本太郎、その他反日野党、無国籍風市民、水道代を気にする老婆w
大阪市民、カルト宗教組織票に負けないで大阪市と言うアイデンティティを守れ。
>>454 草加信者達が
本部の意向を
どこまで反旗をひるがえせるか
見ものだワ
>>189 >竹中平蔵が反対なら
>賛成が正解です
竹中は賛成だから、反対するのが正解でしょ
松井&吉村&橋本&竹中は
ロックフェラー傘下のグローバリスト
日本の共同体破壊が目的
>>491 そこじゃなくて、9時には結果が出てるやろうっていう見込みに、意図が読み取れるってことやん?
そもそも水道代って民営化されてどうせ上がるんじゃないの??
>>461 観光しかない京都なんて過疎の村
ディスられて当然だバーーカw
>>483 憧れてる。
好きサケしてただけ。凄く東京好き
>>166 >>330 返信ありがとうございます
「大阪都構想」賛成の方にこそ知ってほしい「二重行政の真実」の記事で
>2014年6月の行政の試算では、「都構想の実現とは関係の無い項目」を差し引けば、二重行政の「無駄」なるものは、年間約1億円に過ぎないことが明らかにされました。
を見つけることが出来ました
330さんが貼ってくれた動画でも同じように「年間1億円に過ぎない」のを見つけることが出来ました
大阪市じゃない大阪民なんだけど
どっちにしたらいいですかね?
>>458 実際堺市や東大阪市が参加しないならまったく意味のない特別区設置
4区は少なすぎる
行政サービスが大幅に減って庶民が泣くことになるよ
そうそう
橋下っていつも大阪dlsってるよねw
なんとか歩いてたらジジイに掴みかかられそうになったとか
そんな大阪嫌なら関わるなよとw
>>506 こいつらが賛成してたら否決間違いなしだったな
>>366 森友や野田は旧民主党案件だよバカ。主犯は辻元や福島みずほ一味の木村真豊中市議。
真相を追究しろと言いつつ、
なぜ、森友や野田の国有地値下げを決めた当時の近畿財務局長に話を聞かないかというと、
当時の近畿財務局長が「国有地値下げの方針は民主党政権の事業仕分けが大きかった」と、旧民主党政権の方針に忖度したと明言しているからだ。
国有地を値引きして売却したのは、そもそも旧民主党政権の方針を忖度したからだった!
http://kinki.mof.go.jp/content/000015240.pdf 国有財産行政につきましては、その後の状況で一番大きかったのは、私は11月末の事業仕分けであったと思っておりまして、()
そういう中で、財務局としてどういう行政を行っていくかということでありますが、()
ただ高く売れればいいということではなくて、地域に貢献できるような売り方をしていきたいと考えております。
そのために、それぞれの国有財産が所在します各地方公共団体と連携強化し、
その地方公共団体のまちづくりなり都市整備なりの考え方に合わせて国有財産を活用し、あるいは売却し、
国の財政にも寄与するという方向で進めていくべきではないかと思っております。
()私どもはプロジェクトと言っておりますが、
地方公共団体との関係強化プロジェクトというものを立ち上げまして、
29の国有財産について、できるだけ処理を図っていくということとしております。
当時の近畿財務局長が明言↓
>一番大きかったのは()事業仕分けであった
>ただ高く売れればいいということではなくて
旧民主党の残党、立憲民主党、殲滅へ・・・
>>468 まさにその通り
金持ちがより金持ちになる一方99%は損しかない
>>391 水利権?
平松市長から橋下に全権投げ渡された橋下府知事が何年も騒ぎまくった結果なんにもしなかったあれか?
>>462 ハシゲはまたテレビで生で論破されて泣いてほしいw
>>450 ♪
戻りたい 戻れない
気持ちうらはら
とまどいはもう愛ね
>>380 218億コストが掛るって反対していることと矛盾してるやん
>>1 基本的には、前回も今回も、最初から結果が決まってる創価賛成票による出来レースですよ。
大阪維新も減税日本も、都民ファーストも、中身が朝鮮人の地域政党を当選させてきたのは
巨大組織票を意のままに操る朝鮮カルトの創価学会。
それを国民に悟られたくないから
選挙のたびに、創価の内部で意見が割れてるという情報操作記事が出るけど、
教祖や幹部の洗脳どうりに信者が動くからカルト宗教と言われるのであって、
この記事どうりなら普通の宗教ということになる。
日本の選挙を牛耳るために創価を乗っ取った朝鮮人が、そんな甘い洗脳をするわけがない。
前回の住民投票は、史上最高レベルの高投票率になったからミラクルで否決されただけ。
確実に投票率の落ちるコロナ禍にわざわざ当てて来た今回は、残念ながら反対派には厳しい。
仮に「一時的に」否決されたり、維新が選挙で負ける様なことが起きても、
ゾンビのように 復活してくる仕組みなので、根本的な解決にはならないでしょう。 .
解決するには、国政で自民党に単独(公明党抜き)で2/3議席以上勝たせて
憲法改正→創価or公明党を違憲に&比例選挙制度を廃止してもらう必要があります。
東京はでかくなったから特別区にして
大阪は小さくするから特別区にする
方向性が違うんだよ
>>292 まあ間違ってない
見たこと聞いたことすべてが判断材料になる
大阪市民の税金が大阪府に取られるから反対とか知恵遅れかお前らは。
てめぇのことばかり考えてんじゃねーーよ基地害ども
大阪、関西、日本全体のこと考えて大局的な判断しろよ反対派のゴミは
>>339 平和式典にくる共産とか靖国に来る軍服オジサンみたいな感じ
>>503 議席無いのに国政行ってもメロリンに二の舞だろw
そこまで馬鹿じゃないでしょ
やっぱり政令市の権限を捨てるべきじゃなかったと気づいても後の祭り
再び政令市に戻るのは事実上不可能
>>502 おうでてけでてけ 二度と大阪にくるなよ
>>469 鶴見緑地 廃虚で調べろ
自治体も管理の金が出せなくて
民間なら投げてる
創価は賛成8割やな
体感的に
まぁ共産党工作員にとっては絶望的やろうけど
>>447 地価があがるかどうかは知らんけど、
外野からは足立ナンバーのほうの港区ってめちゃくちゃ馬鹿にされそう
町山智浩 @TomoMachi 2時間
大阪市存続が左巻き? 大阪はずっと市だったのに?
>>426 そもそも個人市民税は全予算の1/5もない
ほとんどが法人市民税なんだよな
しかも低所得者(低納税者)の反対理由がそれ
>>485 前回の開票結果が分かったのが深夜0時頃やったなぁ
都構想なんて年寄りには関係ないのに
一生懸命になりすぎ
新自由主義が大好きなんだなお前ら
新自由主義のせいで少子化になったのに
>>420 散々メディア批判しておきながら
そこから出口調査の結果貰ってるのか
松井吉村めっちゃ子分やしw
大阪市の人口なんて大阪府全体の1/3もないんだからな
東京都の特区割合は7割を超える
>>485 辛勝で良いんだけど?
9時ってのは8時に圧勝宣言するとイメージ悪いからだぞ?
今度の衆院選で8時に自民党会見で圧勝宣言しないのと同じ
>>236 これはただの戦略だね
ギリギリ負けそうと分析して見せて賛成派を投票に向かわせようとしている
>>506 正しいわけがない
何回騙されるんだよw
デマを流した毎日新聞のせいみたいになったら面白いので否決されてほしい
反対派の言ってる事て被害妄想の塊にしか聞こえんよな。公道で妄言吐く暇あるならはよ病院行けって感じ。ついでに日本から出て行け反日反対派。
>>489
反対多数みたいですね
公明党
賛成 19.5%
その他 27.8%
反対 52,7%
支持政党と「大阪都構想」に対する賛否
>>508 最後に関しては水道代よりもお前らがいつまでも生きてるせいで恐らく現役世代は年金もらえないのに搾取され続けるのが大問題だわ。
まぁ純粋に損得で考えたらええ投票や
浪花節で決めたらあかん
生活が楽になる期待感ではなく、確約されてる部分がどれだけあるかの算盤弾きや
都のやる事って府の何倍もあると聞くけど大丈夫なん?大阪
>>521 大阪市以外の大阪民なら大阪市自滅の賛成可決の方がありがたいでしょ、予算回ってくるし
>>396 彼らですら反対するぐらいヤバいって事でしょう
気に入らない事があれば相手を恫喝するような人を信用できますか?
>>512 後、ベルファのマツキヨ滅茶苦茶人多いから
買うんやったら平日にしいなw
水道と交通インフラの民営化と一本化で年700億〜1000億の財政効果
可決で反対派の利権を一掃しない限りこの改革は不可能
創価学会は反対側なのか・・・なら勝負は決まってるじゃあないか
公務員一家が路頭に迷うかどうか
この選挙にかかっているわけね
>>270 賛成派が勝っても「大阪都」にはならんよ。
名前は「大阪府」のままで、仕組みが「都」。
だから「大阪市廃止構想」と言えばいいのに、
東京都に憧れてるバカを騙し賛成票を入れさせるために、
あえて「大阪都構想」って言い換えてる。
大阪人が大阪市を廃止してしまうほど大阪市に愛着無いのって、今の大阪市の中心で躍進した石山本願寺にしろ、秀吉の大阪城にしろ、
侵略してきた京都人や名古屋人による大阪植民地のシンボルでしかなく、大阪の誇りとなる歴史が無いからだろう。
大阪は漠然とした古代の歴史はあっても今の大阪の街のルーツとなる中世の歴史に誇りが持てないコンプレックスがあるんだよ。
ぼんやりとした古代の歴史自慢と東京への対抗意識だけがアイデンティティーという状態になっている。
こういうプライドとコンプレックスで矛盾した思考により勘違いして刹那的な博打に走ってしまうメンタリティは韓国と凄く似ている。
>>515 バイデン支持してるメディアが軒並み都構想反対してるんだから、
むしろグローバリストは反対派の方なんじゃないかと思うんだが
>12
納得。数字が明快でよくわかった。
たぶん、そんなんだろう。
水道は都会だから安い
都会は接続拠点が全部ある
だが田舎は自分の家の接続拠点まで水道を引く工事がいる
地域の何件かと共有だけど普通は村全体で平均したりする
光回線がマンション共有だったりするのと同じ
知らない人もいるかもしれないがあれも初期の頃は最初の人がやたら金かかった
水道はそれと同じ
>>1 本当にこれが維新の正体なの?
在日「祖国を統一しようとしてたら大阪市が分裂した」
>>484 京都と同列とかそれは大都市大阪が可哀想w
>>527 大阪が嫌いなんでしょ
大阪が嫌いな維新
MBSが今日特番やらない(したくない)時点で勝敗は明らかやろww
勝てるなら夜中嬉々としてずっと特番やってるわ
>>557 そんなもんきてへんぞ 投票所を暫く観察してたけど
純粋な東京人だけど
大阪笑っちゃうよね
東京のにんげんにとってみると
一刻早く区の制度辞めてほしいとおもっているのに
元の東京市に戻してほしいって言っているんだよ
戦時体制で戦争のために強制されたけど
東京人は心の中では市に戻りたいんだよ
自分たちで水道もしたいし消防もしたい
都は山奥に引っ込んでほしい
政令指定都市に戻りたいのに
大阪は逆行しているよね、
まぁ民度低いからしかないけど
悔しかったら「反対」してみろよ
反対派2人がTVで松井1人にこてんぱんにされてたの面白かった
>>562 世田谷区と足立区の利害は一致しない
区だから市だからと言う考えは間違いだぞ
>>586 創価学会は賛成だろ
公明党の党議拘束ないのか?
>>437 学会票がどれくらいの力なのか真価がみれる
そこらへんも結果が楽しみなところ
中央の指示にまったく従わないのなら労働組合票と同じで無力
>>503 あんなの国政出ても糞の役にもたたん、吉村復帰のほうがまだまし。
>>535
>>1 大阪都構想に賛成する公明党の正体
【政治】北朝鮮大学院大が創価・池田大作氏を名誉客員教授に
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1438828248/
池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談 で5ch検索
公明党・山口代表「韓国は日本に文化を伝えた恩人の国だ」 で5ch検索
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長 で5ch検索 ← 韓国政府と同じスタンス
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢 で5ch検索
韓国・慶南大学、池田大作先生に名誉博士号授与
・・秀吉の侵略および併合 による朝鮮救済について謝罪した功績認める で5ch検索
以下、自民党以外のすべての政党が、在日からの帰化人スパイだと仮定してお読みください。
※自民党に単独(公明党抜き)で2/3議席以上与えない限り、自民党の意志では、たった一本の
法案も改憲案も通せない。公明党(与党内野党)に、すべて在日都合で骨抜きにされてしまう。
安倍一強とか、自民一強というマスコミのよく使うフレーズは、
公明党の存在や意味合いを国民に自覚させないための印象操作(詐欺)
創価の膨大な組織票による選挙協力抜きで、自民党に上記議席数を勝たせるには、
つまり本当の安倍一強体制には、ぜんぜん支持が足りていないのが現実。
それをまるで自民党がすでにフリーハンド状態かのように錯覚させている。
本当に安倍一強なら、8年も前から安倍さんが言っている憲法の改正が一歩
も進んでないのはなぜなのか?その矛盾に気づくべき。 14時の投票率は期日前あわせて43.56%
前回から-2.5%くらい
これは最終的に60%くらいだな
>>420 ショーン・コネリーも大阪都構想勝利を天国で喜んでくれているよ…
>>595 他の都市も似たようなもん。
公募だからな。
>>570 赤旗の記事でホルホルされてもな
学会員が学会の事言ってるのに無視して赤旗の記事信じてるならどうしようもないな
>>588 公務員は、市から府職員になるので、
格上げじゃないの?
>>590 どっちでもいいかなそういうのはw
無駄金がロスされてる方が問題じゃん
大阪市の金が云々より所得が北摂並になった方が嬉しいだろ
>>577 それでも賛成せざる得ないつらい状況なんでしょうね
>>573 迷ったら浪花節でいいと思います。
賛成も、反対も
>>581 ダイソーも人多いし密やわ
エディオンぐらい空いてたらええのになぁ
大阪市民の税金が大阪府に取られるから反対とか、知恵遅れかお前らは
てめぇのことばかり考えてんじゃねーーよ基地害ども
大阪、関西、日本全体のこと考えて大局的な判断しろよ反対派のゴミは。
>>591 大阪に誇りがあるから都にしたいんじゃないの?
僅差で反対勝ちそうだな
リア充は旅行にいってるから
>>602 おれ行ったときは若いねーちゃんが半分くらいやったわ
>>612 筋通して次の総選挙で大阪から共産党を追い出すだけやで
員暴論とか笑わせんなゴミ
投票率は前回より下がってるが18,19歳が今回は投票に参加出来る
そして大阪市は人口増加してるので結果的に前回より投票数午前で6万人増えてるって記事が出てた
前回の住民投票の賛否差が1万1千弱なのでその大きさがわかるはず
ひとつ言える事ですが
今、府と市が上手く行ってる状況で無いと、この住民投票は出来なかった
府と市が対立している状況では出来る筈が無い
今、二重行政を行わない様、府と市が役割分担し上手く行っているからこそ
二度と、不幸せな関係に戻さない事が重要
今回の住民投票で女性が住民投票に行かない事が大事かも特に60オーバーの女性
何か変わる訳では無いが不安煽られ自意思で投票じゃ無く周りの誰々さんが言ってるから・・・
呆れて物言えません
大阪の象徴の大阪市を無くすって普通はあり得ないけど東京の影響が大きいね、23区>>>市という構図の影響が
>>592 ちょっと何言ってるかわからないです
バイデン とどう関係するのか
日本におけるグローバリストは竹中平蔵だ
まぁ維新前の大阪市が散々酷いことやってたから仕方ないね
職員厚遇同和利権激甘開発で破綻ラッシュ
わかりやすく言うと神奈川県警みたいなもんだ
とにかく反対派は一人ひとりしかないから
まじで行ってほしいわ。
組織がないから、みんなが自覚して行くしかない。
投票所なんて家から歩いて数分なんやから、行こう!!
竹中に勝ちたい、新自由主義に勝ちたい、グローバルに勝ちたい
反対派頑張ってくれ、投票に行ってくれ
>>595 こ れ は ひ ど い w
ネ オ リ ベ 竹 中 と
維 新 の ゴ ミ 共 を 逮 捕 せ よ
都 構 想 と か ゴ ミ 案 の ま え に w
>>62 ネタで言ってるか知らんけど、住民投票は当日も投票呼びかけは合法だぞ
>>603 ずっと東京住んでるがそんな話聞いたことないなw
みんな23区に住みたがってるぞ
>>527 貶すことで関心を得る
テクニックの一つ
反応を見る限り効果あるでしょ?
>>627 関西ローカルじゃやってたからいいんじゃない?
他府県民には関係ない事だから
>>454 バカじゃね
そんな選挙やってるからいつまで経っても組織票の利権選挙なんだよ
大多数の無党派が選挙行くような選挙すれば
層化票の影響なんか一蹴して全く奴らの影響なんかないんだよ
いい加減に気づけや
朝鮮人とかどうでも良い
まともな野党をしないとこうなる見本が維新
維新とか使用するべきじゃないよな
立憲とかお呼びじゃない
在日の地方参政権をはっきりしないとな
都構想反対派:
日本共産党
自民党大阪府連
大阪市役所
在日朝鮮人
部落解放同盟
枝野幸男
辻元清美
山本太郎
山口二郎
藤井聡
内田樹
朝日新聞
毎日新聞
日刊ゲンダイ
>>1 >>625 「大局的な判断」の例
ハシシタ「(竹島は)共同管理の話に持っていくしかない」
>>623 てか、ベルファのフードコートが拘置所の面会室みたいやろ
いくら大阪拘置所が近いとはいえw
>>589 >だから「大阪市廃止構想」と言えばいいのに、
その表現では広域行政が一元化されることを現せていない。
「大阪市の名前がなくなるだけで大阪市は存在し続ける」とも維新は言ってた
こんなにデタラメだらけで賛成できる要素があるはずない
>>591 江戸時代の大阪発展してたじゃん
江戸時代の大阪に誇りを持とうよ
>>570 賛成多数は維新のみ
無党派も含めてもほかの層は反対多数
完全に維新がおいしい思いをするための政策って感じ
>>519 朝鮮人の日本人に対する歪んだ感情そのものだな
正直迷惑だし気持ち悪い
大阪のスレでまさかのバイデン考察まで出てきて草
ワロタ
バイデンに伝えてあげたいわ
そもそもハシゲの政策って、
行政改革=無能公務員の解雇
でしょ
今さっき投票してきたが、投票に来られてる人が殆ど、年配の方でした。20-30代の人は数人みかけるぐらい。。
>>641 関西は竹中王国になりつつあるな
九州に立ち上がってもらい
維新と竹中を殺すしかない
>>599 東京は心で馬鹿にしてるけど、結構京都には憧れてんねん
阿倍野区は使って欲しかった。せっかくドラマやアニメ、ハルカスで有名になったのに。
>>645 よそからすればどこも裕福な自治体ばかりでうらやましいかぎり
大阪都構想によって、知事が独裁して予算の決定権を握れるようになり、
広域行政を知事がスピーディーに行っていけるようになる という維新党
と公明党の主張は完全に間違っている。
三権分立、権力の分散が憲政の本旨。「支払った税金の使いみちは、
自分たち自身が選んだ代表からなる議会が決める! でなければ、誰も、
納税意欲も勤労意欲も愛国心も郷土愛も起こらない! 戦争で負け、
みんなが外敵に征服されて奴隷になってしまう!」世界中の民主主義国
では、国でも地方自治体でも、予算を決めるのは最高機関でありまた
立法機関である議会なのであって、行政が予算を決めるわけではない。
独裁国である中国あるいは北朝鮮からの指令通り動いているテロリストの
朝鮮人韓国人工作員だけが、行政が全権を握るとの誤った主張を大阪でも、
もう10年以上に渡ってくりかえして続けている。
大阪都構想では、大阪市から大阪都へ権限と財源を移動させることになる。
これは市議会でなくて都議会のほうが、予算決定の全権を握るようになる
ということにしか過ぎない。大阪府域(大阪都域)などというのは、
あくまでも田畑地の農村部や郊外住宅地が主体。
「それはもちろん、田畑地の農村部は所得が少ないこともあって強力に
大阪市財源を奪い取る! 都議会議員ども、きちんと、やることをやれ!」
「それはもちろん、郊外住宅地の富裕層のほうへ住宅地整備資金を強力に
大阪市財源から奪い取ってもらいます! 都議会議員ども、きちんとやる
ことをやれ!」
民間からの莫大な税収の余裕ある東京は、歴史的に国からの地方交付税
の不交付団体であり続けた。たいして、中小企業主体である大阪は、
日本で一位二位を争う超巨額になる国からの地方交付税の交付団体であり
続けて来た。
政令指定都市大阪市の税収だけで大阪府総税収の8割以上を占めているが、
産業が大阪市に集中しているからだ。したがって今後の大阪都では、大阪市
の予算を大阪府域のほうが奪ってしまって、産業が集中している大阪市の
産業自体が衰退し、大阪府(大阪都)も衰退滅亡の経緯をたどることになる
のが明らかである。
それに身近な行政を特別区にするというわりには大阪市を4分割では1区あたりの人口が多すぎる
>>629 市と府は違う
市と国も違う
都市国家は市単位の集合
府県は大名とか共産主義の共同体
多すぎる職員の整理も都構想で市の既得権益を一掃しない限り不可能
大阪市は1人辺りの歳出が他の自治体より大きい
菅義偉氏「二重行政解消は当然。横浜市は370万、大阪が270万。横浜の職員は1万9千で、大阪3万5千。
100万人少ないのに職員の数が1万5千人多い。面積は横浜市の半分なのに24の区役所がある、
横浜は18。私総務副大臣の時からこの問題を取り上げてきた。無駄をなくすには大なたを振るう必要がある。」
ぱよくの嘘捏造による喧伝がいつものように総スカンされて
改革派の後押しになって決まりそうw
>>293 > 創価の5割は反対してるという話もある
前回は1万票の僅差で否決。
公明党は反対。
今回は公明党は賛成。
少なくとも公明党の半分は賛成票。
これでまた否決になったら公明党と組む意味が無い。
次の選挙からは維新の方にも遠慮が無くなるんじゃないか。
>>675 直接解雇したいんじゃね?
逃げ道なくして
>>672 大阪人は知性が低いからな
まともなのは北摂と一部にしかいない
>>673 これを信じるなら賛成。胡散臭ければ反対。
派遣増やして
貧乏な日本人ふやすのを
もうやめませんか?
周り回ってあなたが貧乏になるのです
>>629 大阪が嫌いだからなくしたいんだよ
そんなのに権限と税源を取られるなよ
>>668 行政の規模縮小は格差拡大必死
君が上級なら間違いなく好きに賛成
君が上級でないなら反対一択だ
これは格差拡大推進策だ
賛成、反対派はこんなやつです!どっちの味方に付きますか
しか言うことないんかよww
そう言う問題じゃねえだろww
>>685 マンホールを同じ場所にそれぞれが作ったりして、無駄だから
5ch見てる老人がいたら嫌だわ
彼らはテレビや新聞しか情報が無いから反対している
ここで反対頑張ったって無駄無駄
投票率は反対派が多い地域ぼと
投票率が落ちてるとの事
>>496 婦人部が言う事を聞かない。
青年部や壮年部を半ば脅しているらしい。
だから学会、党を上げての運動が出来ない。
賛成多数だと学会員同士の家庭だと離婚もあり得るし、
学会、公明党共に組織の弱体化は避けられない。
>>595 職員でやるのとどっちが安上がりかって話だな
所詮派遣で済む仕事なんでしょう
>>515 それよく聞く理屈だけど市が区になったら共同体が破壊されるの?意味分からん
行政区分が変わるだけじゃん
確か保健所の改革をしたときに、人件費だけ温存して、その他を勝手に公僕が削ったんだよな
>>676 あのパーテションで絶対拘置所の面会ごっこする奴おるな
「お父ちゃん待ってるからね」ってw
>>664 逆差別のB採用枠も廃止しない飛田新地Bハシゲが解雇とかするわけねーだろ
逆に層化企業パソナがウハウハで職員増えるわw
>>343 マジでそれ
でも、反対書くときムカついて力込めすぎて鉛筆の芯が折れそうになったわ
>>591 中世は堺のほうがでかかったからな
当時の大坂は沼地
商人の自由都市大阪での大阪城の外堀と内堀が大阪府と大阪市の澪標の河川の船舶運航のための道しるべで小さな船舶が自由な外洋太平洋の出るための大事な道しるべでこれこれが大阪市のマークの「澪標」です
自由都市ベネチアがずっと守ってきた八百八橋のため船舶の自由航行の道しるべのマークのある「大阪市」をなくさないようにしましょう
>>19 大阪市と神戸市なら
明らかに大阪市のが上やぞ
>>701 棄権するのは賛成票と同じだとわからない
バカが大阪に多すぎる
>>675 出来ない
市長だけが改革派でも市は効率化に抵抗してるから
東京23特別区を東京市に統合しようなんて人はいないが、23特別区をそれぞれ市にしようという動きは昔からある
特別区ではできないことはたくさんあるから、やっぱり基礎的自治体である市になった方がいいと思う
いまから特別区を作ろうという大阪は何を言うとんのやとしか思わないな
>>705 反対派のデマだから無視した方が幸せになれますよ。
>>476 友渕町民大変なんだな
高倉町民で良かったわw
>>12 今はそうだから改革するんだろ?
何を言ってんの?
お前が言ってるのは、現状のまんま甘んじろって話だろ?
改革して大阪も盛り上げて行こうってのが今回の話だろ
そりゃ東京に寄生してる、千葉や神奈川やその他諸々からしたら死活問題なんだろうけどな
だからこそ大阪に関係無い連中に限って反対なんだろうし
でもまぁ、心配せんでもこの投票率なら否決されるんちゃうか
個人的には投票率は前回よりアップしてると思ってたからな
夕方辺りでウェーイな若者が投票したら一気に変わるだろうけど
>>516 不正してるから確実に勝つのが分かってるってこと?
大阪府には吹田市とか豊中市とか色々あるけど
なんで大阪市だけが偉そうなん?
法改正して大阪市を吹田市や豊中市なみにしたらええだけちゃうの?
>>595 公務員減らせというバカのせいでしょ
既得権益潰しても新たな既得権益が生まれる典型例
それでも予算減ればいいんじゃね
パソナはいいとして
その他全部富士ゼロックス
2社の談合じゃね
>>696 反対派は反対の理由を言ってる。
賛成派はまさにそれ、反対してるのはこいつらです、だから賛成してね。
こんな初歩的レトリックに引っかかってはいけない
>>659 江戸時代の大坂は徳川が西日本全体の活力を吸いとるために突き刺したストローだけどな
>>703 公明から組織力取ったら何も残らないんだが
これは上層部同士の利権の奪い合いだよ
どっちに転んでも市民にはメリットはない
良くも悪くも何も変わらない
>>703 学会員が8割賛成って言ってるのに、なんで見ないふりすんねん?
アホか共産党工作員って
学会員装って乱入は後で大問題になるぞ
分からんなあ
なんで公務員が反対するんだろうなあw
解雇されず厚遇されるなら、公務員は反対しねえよなあw
>>723 >いまから特別区を作ろうという大阪は何を言うとんのやとしか思わない
最後の段階で自分の財布取られるだけだと気づいた人が多い印象
>>130 自分さえ良ければいいの?
共産党って博愛〜共生〜弱者に手を〜助け合い〜って言ってても結局は冷血なんやなと今回つくづく思ったわ
藤井聡 @SF_SatoshiFujii 2時間
賛成と反対で言う事が全然違うからさっぱり分からん、という方が多い様ですが先週実施の京大調査より
事実を良く知る人→大半が反対
事実を分かってない人→過半数が賛成
という恐るべき事実が判明…
つまり賛成派より反対派の方が事実に基づく傾向アリ…是非ご参考下さい。
テレビでは松井市長、吉村府知事、橋下徹等がたくさん出てたんでしょ?
テレビの影響大きいから賛成派の方が有利だと思うんだけど、違うの?
>>3 これが反対派の本性
まだ投票行ってない奴はこいつらの思い通りにさせるな。賛成票入れてきてくれ
■■■■■反日売国奴橋下徹発言集■■■■■
「選挙権には日本国籍を求め、被選挙権には日本国籍を求めない」
「これから少子高齢化になるのに、二重国籍者を排除するなんてもったいない」
「戸籍を辿り、この人の先祖はどこで生まれたかと追っていくことは差別になるので、戸籍制度は廃止すべきだ」
「日本人の人口は7千万人くらいが適正。これから外国人を日本のメンバーとしてどのくらい加えるのか。政治批評はそのような提案をしなきゃいけない」
「県民投票では、沖縄の独立と、中国に沖縄の港を貸す事の賛否も問うべきだ」
「一国二制度というものを作るのは政治家の仕事。一国二制度をやるからには、中国本土と香港のように、日本全体とは決定的に異なることを一部地域でやらなければ意味がありません」
「ギャンブルを遠ざける故、坊ちゃんの国になった。小さい頃からギャンブルをしっかり積み重ね、全国民を勝負師にするためにも、カジノ法案を通してください」
「僕は竹中平蔵さんの考え方はとにかく大賛成ですから。竹中先生はもう政党がどこであれ、今の日本の経済成長の案をつくる知恵袋として絶対に必要な方。金融緩和と機動的な財政出動、構造改革を徹底して竹中先生にやって頂きたい」
「日本は韓国に敗北した。韓国が実効支配している事実をひっくり返すわけにはいかない。竹島は日韓両国で共同管理すべきだ」
>>725 段ボールのおばちゃんも街がガヤガヤして大変やろうなw
>>594 浄水場を所有や配水管の距離や老朽化対策のコスト
市民の数や大量使用の大企業の有無で製造単価が
出てくるから水道料金にも反映されるね
あと大阪広域水道企業団から購入する割合が多いと
水道料金が高く出てくるね
。
大阪のおかしいところっていままで何もしてこなかったのに
維新がなんかやるときににはすぐ足を引っ張るってところ・・・
これは都構想の良し悪し関係なく、何もやってない奴がやってる奴に言っても意味ないってことだな
それなら最初からまともに仕事しとけってこと 大阪はそんくらい既得権益が酷い地域
。
ちなみにロンドン市も特別区があるが全域が特別区になっている
東京の7割大阪の3割のようなあいまいなことはしていない
さっ、やっと仕事終わったし
夫婦で賛成票を入れてくるわ
大阪府自治制度研究会
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/9799/00056953/shiryou06_01_torimatome.pdf A二重行政等の存在
○ 研究会において事業仕分けを実施した結果、府・市の間で13 施設、6法人が類似ではないかと考えられる。
また大阪市が7月に出した「行政事務事業分類の中間案」でも現在府が実施している
7 施設について基礎自治体で行うべきとしており、いわゆる二重行政が存在する。
2.なぜ、府市は連携がうまくできないのか?(府市の関係)
大阪が直面している課題を解決するためには、本来、府市が連携して戦略を共有し、協調した政策を実施するべきである。
府市の間には「市は市域、府は市域外」という役割分担意識のもと、それぞれ独自に施策やサービスを提供しているが、
大阪圏域全体の課題については、お互いが「依存しあい、もたれあう」という構造になっている。
お互いがそれぞれ責任を持ち、協調して大阪全域に対する有効な対策を講じるという関係になっていない。
このような「ふしあわせ」と揶揄されるような府市の関係に至ったのは、
・戦後の特別市運動や第三次市域拡張に至る対立に加え、政令指定都市制度発足後も昭和40年代中頃まで市域拡張をめぐる論争が続いたこと
・このような歴史的経緯により、府市ともに、「政令市制度」を「特別市制度」的に運用してきた結果、「市は市域、府は市域外」というお互いの縄張り意識が固定化。
・あわせて、市域が府域の中心部に位置するという地理的構造や周辺市も都市化が進展した大規模市であること等から、
あたかも二つの大阪の構図が出来上がり、大阪全体の発展を育む阻害要因になっていったと考えられる。
大阪市には財源があります!!
職員厚遇しまくって市民サービスに金かけてこなかったのが今の反対派です
彼らの言う大阪市のお金の意味をもう一度考えてみましょう
行政サービスは低下
住民の税金は減らない
へっ?
これだれが得するの?
>>407 もう投票はしないって言ってたのに
やってしまった嘘つき
もうこれだけであかんのに、コロナ渦で議論もままならず
投票に踏み切った事だけで都構想の内容を見なくても
糞だってわかるよね
内容みたけど具体的な数字なくてボロボロだったけど
大阪市がどうなろうと知らんけど堺市を巻き込まないで下さい
あなたとは違うんです!
>>703 佐藤あたりが土下座すれば婦人部も言うこと聞くだろうが、山口が来ても無理
>>686 前回公明の8割が反対票だから
半分賛成するだけでも大きいぞ
>>637 大阪市が大阪の象徴って、そんなこと思ってる市民なんておるわけないやん
市役所職員くらいやろ、そんな勘違い
>>705 大阪の町が拡大して出来たのが大阪市
企業を4分割するようなものだな
財閥解体
>>713 ホンマに行ったんかいな 芯が折れるような鉛筆ちゃうで
毎日新聞、朝日新聞、NHK
胡散臭いチョビ髭、共産党、立憲民チン党、大阪自民党
大阪市財政局、辻本
橋下憎しの桜井、チャンネル桜等々の似非ビジネス保守
こんな胡散臭い連中が 反対 してる時点で
賛成 しかないやろ
アホでも分かる話や
ぜーんぶ既得権益者やないか
都構想が可決すると収入が減るから嫌やて連中と
単純に橋下が嫌いやからなんでもかんでも反対て奴だけやろ
ボンクラ利権自民から維新の会に変わって大阪は大分住みやすくなったし、サービスも良くなって、いろーんなところが綺麗になった
せやからワイは 賛成票 を入れてきたわ
1番反対してるのは市役所職員だろうな
あと一踏ん張り反対運動頑張れよ
あー、なるほど。老人はコロナで人混みに行きたくないから今の時期に選挙やったのか
頭ええなあww
何で大阪市民はこんな大事な投票に行かないの?バカなの?
大阪市を解体したい→まあわかる
都に名称変更→なんで?
必ず住民サービスは低下する
市民、市立、市営と名のつくものは維持不可能だ
財源は府に巻き上げられる上、統廃合の決定権も府
大阪市民のみなさん、自殺はやめてください
大阪がメチャクチャになって日本国にいいはずがない
>>19 神戸市住まいだけど市内は綺麗だと思う海も道路も掃除の船や車が定期的に走ってる
>>745 無関心って怖いね
日本人はスポーツ・アイドル・アニメなんかより
大人は政治に興味もって!!!!
>>673 イソジンでドヤ顔してた吉村のどこを信じれば
大阪市民の税金が大阪府に取られるから反対とか、知恵遅れかお前らは
てめぇのことばかり考えてんじゃねーーよ基地害ども
大阪、関西、日本全体のこと考えて大局的な判断しろよ反対派のゴミは
>>745 これが反対派の教祖ヘドロ藤井の本性。
こ ん な ヘ ド ロ バ カ が 、 大 阪 の 将 来 を 考 え て い る わ け な い だ ろ
このヘドロバカを、さんづけ、教授呼びしているヤツは大阪を貶めることしか考えていない人間のクズ。
>>746 マスコミはロックフェラーグローバリストの巣窟
テレビが推してるのと反対が正解
>>700 老人は自然減少するから時間を稼げば賛成派の方が有利でしょうね
若い人達の支持が得られない政策はいずれ淘汰される運命なんだよ、
かわいそうだけど老人はもう社会から役目を終えたんだよ
>>189 竹中平蔵が賛成だから、怖いんだよな
竹中平蔵は自分の関係ある企業だけ儲けさせようとしてるだけだし
>>495 お前の知能指数に合わす気なんかゼロなんですが?
なんでアホに合さんとあかんの?
アホはアホなりに黙っとけよ
恐らく3行でも理解出来んようなアホが口出す話じゃない
>>784 議論なんてどこまで行っても平行線でしょ
交わるわけがない
>>757 さっ、これから仕事だけど
夫婦で反対票を入れてきたわ
>>738 世論調査で公明支持者のうち20%だけだぞ
若い人は投票に行くんだぞ。
後で後悔しても
完 全 に 遅 い 。
10年も議論してていまだによく分からないなんてあり得ないと思うんだけど
>>768 江戸時代の北組、南組、天満組の大阪三郷だもんなぁ、大阪市って
>>19 これはほんとにそう
神戸市は緑化用にきっちり名目分けした税金徴収しえるからなおさら
大阪市民の税金が大阪府に取られるから反対とか、知恵遅れかお前らは
てめぇのことばかり考えてんじゃねーーよ基地害ども。
大阪、関西、日本全体のこと考えて大局的な判断しろよ反対派のゴミは
>>767 普通の地方都市ならみんな持ってる感覚
江戸でも古地図とかやたら流行るのはそれで
移民都市だとそういうのは無いかも
>>793 さっ、これから仕事だけど
夫婦で反対票を入れてきたわ
断言するが、水道料金が電気代並になるぞ
家事しないやつは何のことかわからんだろうけど
>>785 公務員も無駄に増えるしなぁ。
保健所職員減らしといてそれはないわ。
>>747 とにかく「ざまああああ」したいのだなwネタは何でもよく
正しいチョンモメンスピリットだ
行政コストが増えるーって批判しながら
パソナ派遣を批判して人件費削減にも反対する反対派
>>779 反対派の特徴はそうやってデマを拡散して騙そうとすることだな
>>675 >>664 >都にしなくても出来るはずなんだがな
ここまではバーチャル大阪都でやって来れた。
それが維新10年の実績。
しかしこれは大阪市長、大阪市議会、大阪府知事、大阪府議会を
10年以上押さえて初めて出来たこと。
この奇跡的な状態を恒久化する必要がある。
大阪市と大阪府を統合して大阪都を創る意味はそこ。
政令指定都市といっても、横浜や大阪などの大都市から、
静岡や相模原、岡山のような70万人前後の都市まで様々。
大阪は高速道路も鉄道も港湾も事業所も大阪市域をはみ出していて、
広域行政をやるには狭すぎて、住民自治サービスをやるには広すぎる。
そもそも政令指定都市は、市の面積が広くて、事業所やインフラが市内で大体完結していて、
市の端や隣町に行けば民家や田畑しかないような、地方の独立した都市圏に最適な制度。
現在の大阪のように市域が狭くて、都市圏が広範囲に広がっていて、
しかも府域の中心部にあるような都市には政令指定都市制度は合わない。
なぜなら政令指定都市は広域行政の権限も持ってる。
だから、大阪市域外にまたがるものや、大都市としての施設などは、
どちらがどれだけの割合で負担するかとかでモメる。
どんなモノにするかとか中身の話ではなく、府市間の調整ばかりに時間も手間もかかる。
知事市長の仲が悪いと調整すらままならなくなる。
広域行政は都市間競争の側面があり、時間をかけたり、
先送りしていればいいという話ではない。
市域で都市圏が完結しているような70万人程度の政令市にとっては
滅多に起こらないことだから、調整や裁判などと言ってられるけど、
大阪市域は狭いから、こうした調整しなければならないことが頻繁に起こる。
だから、大阪では現在は府市双方の職員が常駐する副首都推進局を作っている。
しかし、知事市長がバラバラになり、「市のことは市だけでやる」と言い出したら、
すぐに解体されてしまう脆弱な組織。
だから、都構想で恒久化させなければならない。
賛成派ばっかりがテレビ出て世論誘導してるのがすべて
反対派が正解
大坂の人気づいて!
>>699 確かにそれが事実なら無駄かもしれないですが、事前に話合えば同じ機能を持った物を同じ場所に作るのは改まるんじゃないでしょうか
松井代表
反対派は未来の大阪の姿が提示できてない。
反対派が言うのは、今の大阪市のサービスが下がると言う。
そのサービスは維新が作り上げてきたもの。
維新の前は、政令市でもサービスを提供できてなかった。
サービスは政令市だからできるのではなくて、政策が正しいからできてきただけ。
>>801 アホバカ維新がわざとわからないようにさせている
というか言い出しっぺ自体がその場限りの都合でコロコロ言い分を換えて理解してない
しょせんは大阪市をぶっ壊すという感情的な怨念だけだし
>>732 ストローw
都構想になればグローバリストに富吸いとるストロー突き刺されるってことだね
>>754 奴隷か、市民かの選択が実態
>>759 市民サービスにお金かけてます
嘘つきめ
>>756 ロンドンは自分で言ってる通り市だよw
特別区じゃなくて行政区だし
>>779 都構想が実現するしない関係なく大阪全体が低迷するから
どこの大阪府下のどの市町村でも住民サービスは低下する
可能性はある
>>790 そのケケ中が会長してるのが
層化信者の南部が立ち上げた層化パソナ
南部は飛田新地Bハシゲが府知事時代にサポしてたからな
反対派の書き込みのキチガイ度見れば分かる
無駄な改行コピペがおおすぎる
>>730 実際問題それで財政支出の負担減らせるやん
なんで減らせる事に文句言ってんの?
パソナが嫌いだからか?そこは利権があるかどうか、他の業者がいいのかどうか
色々と検討していったらいいだろう
今の状況では派遣に頼んだ方がいいんだから、仕方ない
俺は直接雇用で年収350万円の公務員とか作れたらいいと思うんだけどな
でもそれは出来ないからな
江戸時代からの大阪三郷の大阪市を大阪府の配下はちょっとやなぁw
どんどん公務員一家を解雇しろ
生活保護よりも悪質な寄生虫だからな
>>426 市民にとっちゃ重大な問題だろw
一方、このまま市政が現体制で継続しても無駄なことは削減されないし、相変わらず意味不明な既得権益をしゃぶり尽くす老害も一緒なままなのが大いに問題。
中道なしに両方の極論が投票にかけられている不幸な事案だと思うよ、今回の住民投票は。
>>819 それが無駄だね。
ひとつの組織でいいわけだから。
>>810 あー、公務員および無駄な部署が増えるのも確実だね
数年後松井がパソナ子会社の社外取締役になってるんだろうね〜
年収1億で
>>610 選挙で候補者を当選させるときは一致団結するけど、
勤め先も家族構成も違って、自分の生活に直接関係するものは
そこまで団結しないと思うけどなあ。
府と市の方針が異なる時は 「 市町村の方針に都道府県が従う 」 のが鉄則なのに維新は逆
無理やりトップダウンを押し付けようとしてる
ようは大阪府が大阪市に従えばいいだけなのに、広域自治体の権力をデカくするという分権に逆行する事をやってるわけだ
全国で大阪だけだよ
こんな事やってんの
大阪市は買い物と仕事する場所
住むとこではない。ナマポと底辺の面倒みらんとあかんから
マジで反対してる奴らの顔ぶれ見れば何が正しくて何が駄目なのかすぐ分かるから
【悲報】野党「大阪のことは大阪が決める」→福島瑞穂さんがなぜか大阪入りで都構想反対運動!
http://2chb.net/r/news/1604119299/ 反対派頑張れー
そう簡単に政令市を無くしてはならん
投票率が低いのは年寄りがコロナで敬遠したか
まあ5年後生きてるかわからんしどうでもええか
大阪は一丸となって改革するんや。
足を引っ張る連中はみな抵抗勢力だ。
お忘れか?
維新はガースーとズブズブですよ
つまり竹中平蔵ですわ
>>785 大阪市のみの分割なら間違いなく大阪市民は不利になる
あまりにも中途半端すぎるのが維新の「大阪都構想」
>>828 結局、維新は浮動票頼みって事なんだよな
>>548 大阪万博の廃墟じゃないやん
他所もんが適当に言うなや
情報は正確にせなあかんやろ
1970には鶴見緑地で万博なんかやってない
学会員も自分が住んでる地域が分割されて名前が変わって混乱するのは嫌みたいよ
この機会に維新には既得権益がっつりと消し去ってほしいね
まあ、その後に維新が新たな既得権益を上塗りすることまでが既定路線なんだけど
ただそれでもかなりの前進になるね
過去の既得権益は誰が見たっておかしいただのしがらみなので、新規分はネット世論で論破撃破可能
こんな市民のために必死に働く市長とか全国でも松井だけやろ。
>>817 もう一つ補強しておく。
反対派は、大阪市のカネを府に取られるとわめいているが、
仮想都構想状態の現在は、大阪市域の事業に府市折半で、
「府のカネ」が使われている。
これが昨年のW選で小西が知事になっていたらどうなっていたか。
小西は「大阪市域と府域を完全に分けて考えるべきだ」と公言していた。
例えば、淀川左岸線の延伸部工事は、現在は府と市が折半して負担することにしているが、
門真JCTの部分以外のほとんどの区間は大阪市内を通るから、
自治体負担分の大半(600億)を大阪市だけで負担することになる。
第二京阪や近畿道に直結して大阪市民以外の府民にも利益があるのに
大阪市民だけが大きな負担を背負うことになる。
他にも、なにわ筋線に府市が同額を出すが、小西の言うとおりにすると、
全て大阪市内を走る路線なので市は現在の倍の税金(1180億)を使わなければならなくなる。
昨年小西が当選していたら、様々な事業費で、
市民は今の倍の負担をしなければならなかったということ。
倍の負担が重いと言って、凍結・先送りすると、都市間競争で遅れをとる。
都構想が成立せず、小西のような「市のことは市で、府のことは府で」
という候補者が当選すれば、今後もこういう事態が起こりうるということ。
話し合いで解決というが、知事と市長がバラバラになり対立すれば、
どちらが何割負担するかとかでモメる。
そしてどちらにも権限があって、決定できないから先送り、凍結、頓挫となる。
末期状態になると、良い政策でも、「相手の知事・市長の手柄になってしまうから反対」となる。
そして、大阪全体のことを考えれば関空に直結するなにわ筋線を重視するのは当然だが、
これが大阪市だけの財源で大阪市域のことだけで考えると、
24の狭い選挙区の声を聞いて、町内会レベルの論理が、
都市間競争をしなければならない広域行政に関与してしまう。
そして、大阪市内の「空白地域を埋める」という大義名分のもとに、
今里筋線をどの主要駅にも接続せずに、1363億円の赤字をしてでも
延伸させて無駄を拡大させようとすることになる。
>>130 毎日満員電車に乗って大阪市に出向いて
必死で働いてる付近の市民からしてみたら
ちょっとは還元してくれと思うけどな
>>835 公務員を解雇してそいつらに生活保護費支払った方が安いw
ほんま制度論の話しようよ
維新信者の中には、全く制度論理解していず、そんな話できないものだから
維新や松井の人気投票にしたり、反対会派のdisしかしてない
違うでしょ?
大阪市廃止&特別区設置案が市民にメリットかどうか?
制度の良し悪しを問うのが住民投票
>>771 芯を尖らせすぎやな
あれも戦略のうちか?
>>767 そうなんか、住んだことないから知らんわ
大阪の中心ってどこなん?
2重行政って2つある本物の大阪市と偽の大阪市とかじゃないよねえ
大阪市全部はどこかで全部コピー大阪市を作ってるのかな? 難波のミナミや道頓掘りや
大阪市の区の一部をいろんな偽大阪市として世界中や地下に作ってるだけじゃないのかな
【漫画】海賊版で読むのは「ゼッタイにダメ!」 「#マガジン」中国読者へ声明、背景には無断転載の実態が...
賛成票を投じた人は覚えておいて
水道料金は跳ね上がると断言しておく
YOKO #SaveOsaka @granamoryoko18 7時間
さあ、大阪市の皆さん
おはようさんです
大阪市守るために
気張って
「 反 対 」
て、書いてきましょか?
絶対大阪を守ってくれると
信じてまっせ
>>858 その開いた席に維新って既得権益が座るだけじゃん
バカなのかおまえ
。
そもそも 市民サービスが低下する! いうけど、
低下するのは適正な領域に戻すことであって悪いことではなにもない
高齢者への無料パス でもそうだが、維新以外って国民が喜ぶようなことしてただけで
将来のために何か犠牲をとるってこと一切してこなかっただけだもの
借金しまくればそりゃなんでも充実するだろがよ。。。
。
しかし、一回否決したもんを10年もたたんうちにまた俎上に載せたくせに
今度賛成多数だったらもう二度と元には戻せないって
何だよこの不平等条約w 反対派にもチャンスやれ
ダメだったらまた住民投票やって元に戻しますぐらいにしろよ
あと、投票率が50%下回ったら、市民に積極的な賛成の意思なしとして否決にしろよ
なんでどんだけ低投票率でも過半数で可決なんだよ
とりあえず昨日、実家の毎日新聞を解約させてきた
今回のことで本当に信用をなくした
否決されたら少なくとも維新はまたバラバラになっちゃうね
おつかれさまでした
都構想=都にはならない。
二重行政=ほぼほぼ解消済。
市税収→府に移管
市議会解体→府議会での元大阪市民擁立候補の発言力低下。
賛成するメリットがない。
>>768 >大阪の町が拡大して出来たのが大阪市
そこからさらに拡大して、大阪市域の範囲を大きく超えているのが現在の大阪。
反対派は、大阪市が分割されるとわめいているが、
実際は、現在こそが、狭い大阪府内の中で、大阪市域とそれ以外で分断されている、という方が正しい。
政令指定都市といっても、横浜や大阪などの大都市から、静岡や相模原、岡山のような70万人前後の都市まで様々。
大阪は高速道路も鉄道も港湾も事業所も大阪市域をはみ出していて、広域行政をやるには狭すぎて、住民自治サービスをやるには広すぎる。
そもそも政令指定都市は、市の面積が広くて、事業所やインフラが市内で大体完結していて、
市の端や隣町に行けば民家や田畑しかないような、地方の独立した都市圏に最適な制度。
現在の大阪のように市域が狭くて、都市圏が広範囲に広がっていて、しかも府域の中心部にあるような都市には政令指定都市制度は合わない。
なぜなら政令指定都市は広域行政の権限も持ってる。
だから、大阪市域外にまたがるものや、大都市としての施設などは、どちらがどれだけの割合で負担するかとかでモメる。
どんなモノにするかとか中身の話ではなく、府市間の調整ばかりに時間も手間もかかる。
知事市長の仲が悪いと調整すらままならなくなる。
広域行政は都市間競争の側面があり、時間をかけたり、先送りしていればいいという話ではない。
市域で都市圏が完結しているような70万人程度の政令市にとっては滅多に起こらないことだから、調整や裁判などと言ってられるけど、
大阪市域は狭いから、こうした調整しなければならないことが頻繁に起こる。
だから、大阪では現在は府市双方の職員が常駐する副首都推進局を作っている。
しかし、知事市長がバラバラになり、「市のことは市だけでやる」と言い出したら、すぐに解体されてしまう脆弱な組織。
だから、都構想で恒久化させなければならない。
>>768 腐敗した財閥を解体するのは良いことだしそれで共同体が破壊されることにはならない
毎日朝日がスルーして関西テレビとNHKだけ深夜特集する時点で
賛成可決が予想できる
>>804 おまえ大阪府民だろw
大阪府の税金を関西広域連合の
徳島県や鳥取県のために使うと言ったら賛成できるか?
多くの人が難色示すと思うよw
人間なんて目先の事しか考えないから
もう維新の勝ちが決まってるから、事後の可決理由の工作に必死だね
公明も維新も朝鮮仲間なのに、創価が反対に投票させるわけねえだろw
マスコミはこれまでも選挙のたびに、創価の情報操作に協力してきたよ。
創価の意見が割れてるとね。でも、そんなのウソ。
>>806 そう
土着大阪人は江戸時代の大坂三郷(おおむね今の中央区と西区東部、北区南部)と
周辺部の当時の農村→今の住宅地が一体で大阪市と認識している
移民カッペや無知などが、便宜上分けられただけに過ぎない今の行政区にこだわって
大阪市の存在を無視している
賛否半々なら現行のまま、ってのがミソな
賛成がわずかながら上回る状態なら都構想はやらないってこと
>>822 支持者はこどおじだからな
生活感覚は無い
7:3で可決やろうなぁ
まぁそれまでアホの持論書きなぐってオナニーしとけって話
>>858 既得権益だけで成り立っている維新を否定するのかよw
どっちに入れんの?
↑この質問した奴捕まえてほしい
どっちでもいいだろ
>>655 「大阪市廃止・特別区設置住民投票」だから「大阪市廃止・特別区設置構想」だね
「大阪都」を言わなければいい
>>831 補足
特区になったらハシゲBをサポしてる民営カジノ利権のマルハン会長も歓喜だろ
>>845 都構想の真の目的はそこじゃない?
大阪市民を郊外に移住させること
経済商業に特価ちた地域にすれば住民サービスをせずに
収益だけ上げる地域になる
まあ 大阪市民が 暮らしいいようにやってくれなはれ
否決されてもまた 投票にもってくるので
めんどうくさいので 可決してやってくれ
オレたちは 高みの見物で 実験結果をタダで見れる
大阪を竹中平蔵に売り渡すか渡さないかの戦いと言ってる人いるけど、どういう意味?
うちの趣味のSNSは府民が多いけど、賛成のやつの声がでかいぞ。既得権益ガー、辻本が反対するようなら賛成ダ!とか
反対してる人は少数で、いても言葉選びながら慎重にコメントしてる
肩身狭いんかなw
>>826 ロンドンの区は行政区でなく区長が区民によってえらばれる特別区
>>651 右翼の百田や有本や桜井誠も反対
今回は極右の桜井誠や百田とかと、極左の山本太郎とかが反対してるのが面白い
山本太郎とか立憲民主なんか内心は自分の票田に関係ないからファッション反対にみえる
本気で反対してるのは桜井誠だろう
彼は橋下が嫌いだから維新のやる事は全部反対だし
>>785 ほんとそれ
反対派の反対理由が自己中すぎて小さくて笑えるわ
婦女子ならともかく、男がこれで反対してたら恥ずかしいな
>>368 東京特別区はそれぞれ別の自治体だから、江東区が図書館廃止しても
世田谷区や練馬区が賛成する理由が分からん それぞれの特別区の予算は別だろ
一部事務組合で運営してるの? 詳しく教えて
以前否決されたのにまた選挙とか
何度やっても結果は同じだよ
維新はオワコンなんだって
大阪難民の民度低すぎ
>>858 可決したらナマポ絡みの共産党ルートごっそり消せるらしい
>>802 なにそれ知らんかった
北組区、南組区、天満組区にしたらよかったのに
>>845 大阪市廃止したら
大阪府全体の僻地の面倒見なあかんよ!
大阪府の直轄になるからな
特別区に権限なんてほとんどあらへん
これ否決だとまたボス弁橋下が興奮してテレビ出てくんでしょ…食傷気味なんだが
投票所の前に反対運動してるやべー奴がいたわw
多分どこの投票所でも多かれ少なかれいると思うから見に行った方が良い
世の中には本当にこういう奴等いるんだなって良い勉強になる
小汚い言葉とデマで恫喝してくるのが維新信者のやり口ですね
維新信者は中国共産党大阪支部の近衛兵
>>260 東京都は地方交付税交付金を貰ってないくらいヒトモノカネが集まるから
23区が村以下の権限でもやっていける。
大阪府は地方交付税交付金を貰ってるのに
大阪市まで分割させて自治権を失わせたらスケールダウン。
実質賃金が減ってるこのご時世に大阪市への地方交付税交付金無くして
住民サービス維持させる為に余計な負担かけさせてどうしたいの?
IRという新しい利権を作りたいだけでしょ?
>>896 2カ月前に投票してれば良かったのにねw
日本の地方自治の基本思想は 「 市町村=主 都道府県=従 」 なのね
◆現行の地方自治法第二条
C 市町村は、前項の規定にかかわらず、次項に規定する事務のうち、その規模又は性質において
「 一般の市町村が処理することが適当でないと認められるものについては、当該市町村の規模及び能力に応じて、これを処理する 」 ことができる。
D 都道府県は、市町村を包括する広域の地方公共団体として、第二項の事務で、広域にわたるもの、市町村に関する連絡調整に関するもの及びその規模又は性質において
「 一般の市町村が処理することが適当でないと認められるもの 」 を処理するものとする。
だから都道府県の権限をデカくするのは論外
大阪都構想は地方分権の思想に逆行してるわけだな
( ^∀^)府が成っても都にはならん
( ^∀^)将棋やないんやから
( ^∀^)二府でええやん
( ^∀^)将棋やないんやから
>>820 こいつ近い将来
裁判沙汰になってるやろな
おれは賛成でも反対でもないけど投票場の層をみて直感で
たぶん賛成になるとおもう
創価は8割賛成だって事実は共産党工作員にとってまずいのか?
事実を見ないふりしてるから負けんねんぞ?
総選挙が本番やで
賛成派は反対派のことを共産党員とかネットウヨと言ってる、
賛成派は在日多そう、選挙権すらもってないだろ
なんか右の自民党議員が反対しててビックリ
大阪自民党は実質野党だから反対してるだけではなかったんだ
創価に入れば生活保護貰いやすくなるって都市伝説が
現実になってる大阪で学会員が反対するわけいよね
>>910 みんなが得する
大阪が発展していくので大阪市民も大阪府民もそして近畿、日本全国が得する
>>912 嘘つけ
層化公明党と組んでよくそんなこと言えるな層化ナマポB落民
>>680 桜井誠や百田や有本みたいな右翼も反対してる
今回は極右と極左が反対なのが面白いな
>>779 >>788 予備予選落ち。
「財源が奪われる」と喚いているが、財源は「市から府へ移管する事務」にかかる分と同じ金額が移る。
市から府へ移管する事務には消防や高校などが含まれる。
東京の特別区内の消防が東京消防庁、高校が都立なのと同じ。
「財源が巻き上げられて府の他の事業に使われる」とすれば、
それは現在の大阪市域内の「消防署や高校の運営費をなくして全部潰す」と言っているようなもの。
反対派が、いかに机上の空論に空論を上塗りしているだけのアホかがわかる。
共産支持者だけど大阪市が無くなったほうが選挙区の定数増えて府議会4議席取れるし
区議会にも市議会時代より議員出せるから確実に勢力は増やせるな
大阪府の面積から見ても大阪は一つというアイデアは否定されるべきものではない
それならなおのこと大阪市だけの分割は無意味
>>833 俺は問題ないが
役所で非正規増やすのは
反対する人多いと思うけどね
特に底辺の非正規がw
大阪市の財産回してもらわなくていいので維新要りません
>>853 中山康秀
株式会社 パソナグループの代表補佐
元自民党大阪府連会長
都構想反対派
いまは左翼右翼だけじゃなく
愛国とグローバリストの
4つの勢力がいるんだよ・・・
気づけ
日本の地方自治の思想は
都道府県<<<<<<<<<<<<<市町村
大阪市の方が権限が強くて当たり前
47都道府県全部そうなのに大阪だけ変えようとしてるんだわ
>>944 貧乏な派遣ふやしたらまわりまわっておまえが貧乏になるんだよ
。
>可決したらナマポ絡みの共産党ルートごっそり消せる
これは事実よ
だから共産党工作員必死やねん
政党助成金ももらわないとやっていけなくなるわなぁ
>>937 アプローチは違えど日本人にとって良くないからでしょ
>>703 確かに賛成派の運動してるのは
維新関係者ばかりで、公明党は見かけないな
もちろん3区の佐藤も(笑)
>>937 桜井や百田はただ単に橋下が嫌いなだけだから
>>447 江東区のイメージ間違ってないか?荒川や足立なら分かるが。
>>931 自民党大阪府連は反対するって決めたからね
>>844 今は同じ領域にどちらも口出す構図(二重行政)だからね。
W維新であり続けないと上手くいかない。
制度として役割分担を分ける必要があるんだね。
>>890 北区民にとったらぶっちゃけ1番損するみたいだ
一旦府に金を吸い上げられてそこで府の分引かれて
4市に分配だから
今は大阪市内だけの配分で府にはビタ1文渡らないのに
「若者には貧乏になる自由がある!」
「自助!自己責任!」
↑大阪市廃止に賛成派の人達な
>>918 タクシーで大阪駅から梅田駅までお願いします!
>>929 そんな事実は無いで
なりすましちゃんwww
>>692 イソジン兄さんはもうコロナなんてどうでもいいみたいだな
反対派のこのキチガイみたいな必死さをみると
自共立憲支持者はこれだから怖い
>>900 住民には地獄やと思うわ
なんで周辺市が人気あるか解る気もする
>>952 ちなみに敵は
共産主義
左翼
グローバリスト
の三種。
潤沢な資金で市民の所得が低いってこれまでの体制が間違ってるんだよね
>>876 そのとおり
ただの権力闘争ってだけだからね
市民のことなんて考えてない
このコロナ禍でやるのが思いやりがない証拠だよ
>>878 >反対派にもチャンスやれ
チャンスが欲しかったら自分たちで府議会と市議会の2/3の議席をとって反対の条例案を可決しろよ
維新はそれをやったんだよ
公明の山口演説をヌースでチラッとみたけどゾッとしたわ
山本太郎から安倍晋三まで反対している都構想まで賛成しろって無理があるやろw
>>934 成功したら、という前提だけどね
ゆるやかに衰退していく現状を打破するのに博打をうつのも悪くない
大阪市民の税金が大阪府に取られるから反対とか、知恵遅れかお前らは
てめぇのことばかり考えてんじゃねーーよ基地害どもが
大阪、関西、日本全体のこと考えて大局的な判断しろよ反対派のゴミ
>>948 ほんそれ
愛国 対 新自由主義自己責任教
投票所前で張り付いてビラ配ってる反対派いたけど
もし俺がその人の息子や孫なら、頼むから恥ずかしいからそこでは止めてくれって言うと思うww
住民サービスには金が掛かる
予算が小さくなったら、住民サービスが下がる可能性があるよね
予算が増えたら住民サービスが上がるかも知れないけど、
特別区の予算はどうなる? 一人当たり裁量経費は下がると報道されていたようだが、
この記事に書いてある「調査する」って松井市長言ってるけど、やったんか?
「特別区の裁量経費調査」 「市より減」指摘に市長
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/201016/20201016024.html >>965 まぁ結果でわかるやろ
みじめやのぉ共産党工作員は
>>726 横浜市は冬のインフルエンザとの同時流行に備えて、発熱時にスマホや電話で受け入れ可能病院を予約できるシステム作ってるのにね。
なに、住民投票にうつつ抜かしてるのでしょうか?
廃止となったら廃止準備で、コロナ対策なんてできませんよ。。。
菅 竹中ラインと繋がっているからな
可決されたらどんだけもない力になりそう
菅凄腕だから
年金、保険に手を付け、
B I
分割された大阪市を笑って余裕こいてる場合じゃないよ
日本人は。
ちなみに敵は
共産主義 共産党
左翼 立憲 維新
グローバリスト 竹中 アトキンソン 小泉親子など
の三種。
学術会議に任命されなかった6人を擁護してた野党連中が軒並み都構想反対やろ
このメンツが反対してたら逆に賛成派への援護みたいに見えるわ
>>982 外資に水道利権その他大阪市の財源を使って売り渡す計画w
>>882 > 横浜や〜の大都市から、静岡や相模原、岡山のよう
どの都市も母体がなんなのか知ってる
例えば横浜市は関内。その関内は神奈川湊の飛び地だ
そこから拡大して旧武蔵国の久良岐郡と都築郡、そして鎌倉以外の鎌倉郡が含まれている
関内から切り離した自治体はもう横浜市では無い
どの都市も同じだろう
国と同じ
【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで ★10 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1604209730/ -curl
lud20250121110134caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604207133/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで ★9 [ばーど★]YouTube動画>5本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・【投稿サイト】小説家になろう3489
・【速報】 最終投票率 48.11%
・【原油】投機マネー被害者の会【食料】
・【投稿サイト】小説家になろう3428
・【京都大病院】薬剤誤投与で男性患者死亡
・【おめでとう】首投げ!【初優勝】
・【都市計画板】ワッチョイ導入投票スレ
・【100億】Paypay対応の自転車屋【20%還元】
・【投稿サイト】小説家になろう3539
・【FLA】新作発表スレ 第2幕【投下】
・【遠隔】尼崎のパチンコ店情報【癒着】Part.5
・【右】携帯電話と利き手の関係 投票スレ【左】
・【通信】ドコモ、5G通信に1兆円投資へ 5年間で
・【犯罪上等】まどかの相談部屋【裏情報投下】
・【アクマで】デーモン閣下PART49【悪魔】
・【JPX日経中小型】日本中小型株投信52
・【沖縄知事選】投票速報(随時更新) ★6
・チャンネル桜 185 【カナン基金の謎】
・【遠隔】尼崎パチンコ店情報【癒着】
・【巨人】パーラがホームラン確信した結果ww
・【自民党総裁選】9月7日告示、同20日投開票
・【悲報】狼の投稿数が新記録を更新
・【投稿サイト】小説家になろう3417
・【投稿サイト】小説家になろう3402
・【公共事業】日本は野球場を作り過ぎ【税金投入】
・【世界35位の都市】福岡 vs 名古屋【欄外w】
・【中小型】日本中小型株投信90【ママン!】
・【ロング】キャスト総合スレ2投目【トリック】
・【嫌儲投資部】スルガ銀行の株が安い
・【投資】日経大暴騰記念会場
・【急募】桐生一馬が人気投票で一位を取る方法
・【ボカロ投票所】3万再生以下曲投票【初音ミク他】
・【衆院選】期日前投票は62%増
・【速報】安倍首相、稲田氏続投を指示★4
・【NYSE】米国株長期投資やってる人の溜まり場3
・元エイレーン学園総合【エレ卒】5
・【49年月組】うさぎのメルヘン学園【月裏51】
・【お前の脳が】横浜西口137【遠隔対象】
・【1.5%還元】 REX CARD 12【価格.com】
・【速報】横浜市長選挙投票速報 [孤高の旅人★]
・【国際】後藤さん殺害か ネットに動画投稿★8
・【自民党】統一教会に自民に投票しろとメール送信
・【中小型】日本中小型株投信79【米中合意か?】
・【朗報】PS4本体、170ドルの投げ売りセール実施!
・【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ252
・【画像】おい、そこのロリコン丸、ちょっと来い
・【NISA】少額投資非課税制度 75【積み立てNISA】
・YOSAKOIソーラン関係者集まれPart1【高知厳禁】
・【大使召還】日本で「駐韓大使の帰国論」が浮上
・【元YouTuber】投資家遠藤応援スレ【ツイキャス】
・【共同 世論調査】次期衆院選「自民へ投票」48%
・【企業】東芝、5年で1・7兆円投資 IoTなど育成
・【統一地方選前半戦】投票率、過去最低の可能性
・【NISA】少額投資非課税制度12【つみたてNISA】
・【NISA】少額投資非課税制度 65【積み立てNISA】
・【DQ10】『邪蒼鎧デルメゼ』 攻略専門スレ 2戦目
・【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活5
・【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ174
・【沖縄県民投票】政府への意思表示、怒りの歴史
・【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活4
・【XRP】Rippleホルダーの集い【長期投資】 part9
・白衣・給食衣・割烹着【スモック・エプロン含む】
・【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ270
・【毎日新聞調査】「安倍首相続投望まず」47%
・【五つ星】コ・ヂマ カス・シ 投稿216回【本当かよ】
・【投稿サイト】新・小説家になろう563【ID無し】
14:30:46 up 19 days, 15:34, 0 users, load average: 10.65, 10.46, 11.66
in 0.11390089988708 sec
@0.11390089988708@0b7 on 020204
|