◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【学術会議】 憲法学者 「総理大臣の任命権、自由裁量はある」 「会員になれなくても学問の自由は侵害されない」★2 [ベクトル空間★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1603982800/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ベクトル空間 ★2020/10/29(木) 23:46:40.15ID:tp9r9k849
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201029/k10012687281000.html

「日本学術会議」の会員候補6人が任命されなかったことについて、憲法が専門の百地章国士
舘大学特任教授は、「総理大臣の任命権は、ある程度の自由裁量はある」などと述べ、政府の
対応に理解を示しました。
この中で、百地特任教授は、「私は結論的には任命拒否はあり得ると考えている。菅総理大臣は
いろいろなバランスとか総合的に考えたと言っており、総理大臣の任命権は、学術会議の推薦に
拘束されるものではなく、ある程度の自由裁量はある。法律の解釈は変わらない。運用で少し変
化が出たと私は理解している」と述べ、政府の対応に理解を示しました。
その上で百地氏は、「学術会議そのものにも問題があるようだと考える人たちも増えている。本来
のあり方に持っていこうということで、改革の動きが出てきているのは当然ではないか」と述べました。
また、百地氏は、「学問の自由を侵し、萎縮を招く」といった批判が野党などから出ていることについて
、「私から言わせるとナンセンスだ。学術会議の会員になれなかったからと言って、学問の自由は侵害
されないのではないか」と述べました。

【学術会議】 憲法学者 「総理大臣の任命権は、自由裁量はある」 「会員になれなくても学問の自由は侵害されない」 [ベクトル空間★]
http://2chb.net/r/newsplus/1603976261/

2ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:47:40.31ID:knY6lBaQ0
>>1
>>1
>国旗国歌問題では教職員組合の反対を“妨害活動”と批判している
>憲法改正論議においては改憲の立場をとる
>天皇は「君主」であり「元首」であることを憲法に明記するべき、としている
>自衛隊は軍隊とするよう憲法を改正するべき、としている

モロにウヨ学者でワロタw

3ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:48:30.94ID:o7KGxzqw0
これがご自慢のジャップの民度www

4ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:48:47.58ID:BMW4gV1o0
日本会議の御用学者かよ

5ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:49:51.23ID:7qu41aZS0
無学なバカパヨ

また負けたね・・・

6ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:49:51.65ID:JYQedWeK0
学術会員にあらずんば学者にあらず(;・∀・)

7ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:50:03.35ID:J/A82quv0
生長の家すら追い出されたカルト系学者でしょ?

8ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:50:06.90ID:p00eozem0
俺は別に憲法学者が優秀ともいえないかな
憲法学者は権威というか
護憲という化石的な人であり
なんというか文鎮的な役立たずなの

9ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:50:18.85ID:I93z7PvR0
日本会議放送協会やんけ

10ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:50:59.82ID:uNxUJ8+e0
やっとまともな学者が声上げ始めたな
サヨク組合みたいなのが周り威圧して言論弾圧しすぎだった

11ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:51:03.23ID:Bz7fU07u0
任命拒否してすぐに声があがったのは滝川事件や天皇機関説事件
どっちも学問の弾圧事件
学者はファクトを論理的に述べてるだけなのに、政治がファクトを歪めることがあり
歴史の反省として憲法に学問の自由が書かれた
学問の自由を学習する自由でどこでも学習すればいいという馬鹿がいるが
どの辞書を調べても書かれてるように学者の政治からの独立性を保障するもの
政治が学問を歪めて戦争に突入したことの反省もある
日本学術会議は日本国が暴走しないように独立した意見を述べてファクトチェックしてくれてる
学術会議は戦前戦中に違う意見を封じ込めてきた、その反省の上に立っている
政府と違う意見の見識が提言されることを期待して存在している
政府と同じ意見を期待するのであれば政府内に学者を集めて審議会を設けてやればいい話
政府と違う意見がなかったら学術会議は存在意味もない
見失っているところ、見落としているところを学術会議が学問的立場からきちっと提言していく

12ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:51:11.52ID:6NMQHyJu0
学術会議が会員以外の学問の自由を圧力かけて侵害してたらしいし
会員になれなかったら多少は影響あるんでないのw
日本人の学問の自由を守るためには学問の自由を侵害してくる学術会議を廃止するしかない

13ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:51:31.89ID:BXiaFQNT0
負け犬パヨチョン発狂wwwww

14ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:51:32.30ID:peutxyfH0
これに文句言う奴は違法だと喚く一方で一向に訴訟を起こそうとしない不思議

15ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:52:24.13ID:vrOBJXMA0
裁判やれば結果出るなら裁判でもやったらいいんじゃないかな

16ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:52:31.64ID:J/A82quv0
>>14
余命3年とかいうのに煽られてたネトウヨも、そういいながら結局全滅したよ。

17ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:53:21.91ID:dvxLjWo40


遊説の回数の少なさを見ているとバイデンには大統領をやる体力が残ってないと思うんだけど。

痴呆疑惑もささやかれるのでバイデンは心身ともに問題を抱えているということになる。


18ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:53:38.08ID:odyJYXEn0
学問の自由を本当に追求するなら私学助成金を貰うのも拒絶しなよ

19ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:53:38.36ID:6NMQHyJu0
そもそも政府の介入を排除したけりゃ民営化して政府から独立すれば
すむことだよな
簡単な話では

20ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:54:04.77ID:tuAXDp4D0
負けっぱなしだなサヨク草w レッドパージはまだまだ続くこれは止まらない

21ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:54:18.15ID:Ep2fAtea0
 





所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!

所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はカネを貯め込むだけの
結果になり、世の中にカネが回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!

【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!
だから、景気が良くならない!

"It’s the economy, stupid."  
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United States
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!

日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本は
経済成長が完全ストップした!

     



      

22ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:54:40.92ID:UUCAOg+p0
>>2=>>16

ひたすら「自民憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくっているし


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html
.

23ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:55:05.26ID:MC1VO40n0
>>1
問題はスダレに拒否権があるかないかではなく
任命拒否をした理由はいったい何なんだ?って事だ
アホ

24ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:55:14.11ID:rFMVGIPs0
84名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/29(木) 13:25:12.97ID:stRC6YpF>>94
大昔の横浜の三ツ沢共戦隊羽田班事件を覚えてる人いる?
50年ぐらい前の事件だから当事者は全員鬼籍。だから安心して書いてるんだけど
横浜の地元では闇事件として語り継がれている
羽田さん(西区)と原田さん(磯子区)の武闘派が組織をまとめていた
羽田さんは爪に特徴があり全ての手の指にはソロバン状の白斑が3つづつあった。
もし、これで思い出せた人は追加情報頼む
敵は共産党員で始めは鉄パイプで殴り合いをしていたが、喧嘩慣れしてる人は分かると思うけど
手首の腱が正中神経を圧迫して指の感覚麻痺が続出
共戦隊はチェーンをパイプにつけ慣性モーメントを利用し少ない力で打撃力を四倍に出来るニューパイプを開発
しかも他の学会員と面と向かってバトルしてる共産党員に後ろからチェーンパイプを首に引っ掛け
自分の尻を相手の腰に当てて逆オンブ状態にすると7秒待たずに共産党員の意識は無くなる
もう当事者はいないし、何人かは数十年後に神奈川県警に自主しに行ったのだが
警察はそんな事件は無いと突っぱねる。
また日本共産党に当時の事情と被害に遭われた共産党員さんと遺族に謝罪に行く人も
出て来たが、共産党も共産党系第一綜合法律ナントカ事務所の弁護士団体連盟で
その事実は確認出来なかったと。つまり忘れてくれと警察、共産党、創価と
三者から無かったことにされた不思議な事件
コレ、知ってる人や、知人から聞いた事ある人は是非とも
どんなに小さな情報でも良いので教えて欲しい

25ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:56:29.31ID:44aS2CY30
パヨク「国士舘(笑)」

学術会議に否定的な教授の大学一覧

東京大学
東京外国語大学
東京工業大学
筑波大学
北海道大学
上智大学
エール大学
嘉悦大学
岡山理科大学
国士舘大学←new

26ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:57:01.36ID:01IGMovq0
「学術会議の会員になれなかったからといって、学問の自由は侵害されないのではないか」

これで全てでいいんじゃ?

27731部隊の科学者に連なる犯罪者である2020/10/29(木) 23:57:11.34ID:CbKiIWMk0
戦後、
今の腐敗詐欺集団自衛隊をひり出した戦前の凶暴な皇軍に、学術者は自由を奪われ学問を弾圧され徹底的に苦しめられた。
日本の国土と日本の学術界を破壊し尽くしたあの大戦に反対を貫いて自由のためにたたかい抜いたのは共産党と左翼人だけだった、
だから戦後、全ての学術者が共産党や左翼に親和性を持つのは当然である。

https://ameblo.jp/pongisayoku/entry-12628822738.html
●研究学問に生涯をかけている学術者は自分たちと学問の自由を最後まで組織をあげても守ってくれるのは腰の座った左翼だと、
左翼しかいないと知り尽くしている。
学術を追求する社会で彼らだけが信頼出来るのだ、
今もそうだ。

▲ 腐り切った詐欺集団自衛隊沖縄防衛局が国民を半殺しにしながら沖縄辺野古で基地建設を強行しているのと同じことが、学術界に対して行われたのだ。http://esashib.com/gakujyutu00.htm

●令和の今、凶暴な日米安保・自衛隊軍部軍事企業の言い成りになる学術者は人体解剖犯罪に加担した731部隊の科学者に連なる犯罪者である。
若し、
腐り切った腐敗詐欺集団の自衛隊軍事企業に参画する学術犯罪者が大学キャンパスを闊歩するようになれば学問・文化の死である。

●国民を救う真の政治家は腰が座り筋が通った左翼の議員でなければダメだとはっきり分った。
戦前と同じなのだ、国民を救う政治家は左翼でなければ話にならないことが明らかになった。
戦後、代々の利権にまみれたイカれ世襲自民党議員に投票してこの惨状を招いた国民はどう責任を取るのか?

腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業は毎月毎月5000億円もインチキ防衛費として血税を奪っている。
北朝鮮・中国・ロシアが脅威などと気が狂ったようなことをわめきながら辺野古軍事基地建設に、最初は基地建設費3500億円が必要とデタラメを言っておいて今は9000億円でも全く足りないことになっている。

28ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:57:25.52ID:ZEN/WQrX0
日本学術会議に入れないほどの優秀じゃない三流学者の妄言じゃないかよ
そういう事は日本学術会議の会員になってから発言しろよ

29ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:57:28.31ID:cS4rFd570
しかし学者ともあろう連中が、もう少し上手い着地点を見出だせなかったものかと
真っ向完全対立すれば会議そのものが掘り下げられて、自分たちの異常体質が
浮き彫りになることは分かりきっていただろうに

30ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:57:36.36ID:TrYMTCpG0
>>19
日本の科学技術力が低下して終わり
実際安倍政権は大学の予算を減らして日本の科学技術力は低下の一途
菅がやっていることは日本国の破壊であることにはよ気づけ

31ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:57:48.08ID:LJkr94kP0
この学者さんは村八分にあって学問の自由も奪われるんじゃないの?

32ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:58:02.92ID:GcefsY7q0
>>1
出たな御用学者
幾ら積まれたら学者の面汚しになるんだ?

33ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:58:05.05ID:/ThYFBWH0
国士舘大学w
これ見ただけで読む価値ないだろ

34ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:58:13.14ID:30OuE1lp0
そっくりそのまま民営化するか人文科学分野を切り捨てて自然科学分野だけに特化して生き残るかの二択だな。

35ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:58:33.84ID:8LJi3SmC0
おっ、NHKは全面戦争やめたんか?

36ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:58:52.22ID:J/A82quv0
いつも「憲法学者」と名乗ってるけど、専門はなんなのこの人?

37ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:59:00.78ID:CynwfQzj0
>菅総理大臣はいろいろなバランスとか総合的に考えたと言っており、

リストは見てないんだけどねw

38ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:59:25.05ID:y35TU6MK0
学術会議は公権力であるのに、その構成員が国民の意思とは無関係に選ばれるのは危険。それこそ独裁の危険をはらむ。

間接的ではあれ、国民の付託を受けた総理がちゃんと任命権を行使するのが正しい。

39ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:59:30.95ID:kUV71jrQ0
世論だな
ってか言われないとわからないの?

40ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 23:59:50.36ID:nKXPxTNd0
>>36
日本会議の構成員

41ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:00:12.48ID:9y9UBj550
>>26
「学問の自由は侵害されない」ではなく、「侵害されないのではないか」と言う辺りで小物感がすごい

42ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:00:34.26ID:PufUqaWg0
>>23
公務員を不採用にした場合、いちいち理由を説明するなんてないよ
君が公務員に不採用になって理由はなんだと聞いても役所が答えることなんかないでしょ

43ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:00:47.57ID:ftHH08WU0
百地章
静岡大学では「生長の家学生会全国総連合」で民族派学生運動に関与[8][9]。
全日本学生文化会議の結成にも関与し第1回大会「日本の文化と伝統を護る学生の集い」を運営した。
安倍晋三のブレーンの一人[9]。
2012年9月に行われた自由民主党総裁選挙の際は、「安倍晋三総理大臣を求める民間人有志の会」発起人に名を連ねた[10]。


ガチガチの日本会議系でワロタw
NHKもこんな奴の話を素性も明かさずに垂れ流すんだから
完全に自民党の宣伝機関だねw

44ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:01:21.65ID:RUzp66MG0
やっとまともな学者が出てきた

45ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:01:27.97ID:BPHVR3EM0
サヨクは暴力的だよね

46ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:01:49.64ID:kB6bLqwX0
>>30
マジかよ
学術会議なんぞに税金垂れ流す余裕なねえな

47ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:02:19.06ID:yCcopG4z0
法学者は自分の正しさを過去の運用や判例からしか示せないだろ?
つまり今回、そのように運用して裁判にならなければ、これが正解になるわけで、法学的に正しいかどうか問うのはナンセンス

48ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:02:21.77ID:BToqe4aW0
憲法か
人文科学的には、研究せざるをえないし
日本人とすりゃ
何も勉強してきてないといえるかな
べつに、日教組やら教育学部やらも研究してるのだろうけども

何も覚えてない
のが
実情

49ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:02:23.87ID:N6keXKXF0
学問の自由ガーとか騒いでたのに
国士舘ゴトキガーとか日本会議のカルトガーとか
学問の自由弾圧してどうすんだよ
台無しじゃね〜かw

百地が学術会議会員じゃないんなら
学問の自由を侵害しないように
学術会議会員に推薦してやれよ学術会議もw

50ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:02:29.85ID:fRFzXy6J0
軍学共同反対連絡会 共同代表 香山リカ(立教大学教授)
http://no-military-research.jp/

51ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:02:35.33ID:xeSsqpNn0
>憲法学者 「総理大臣の任命権、自由裁量はある」 
  
デタラメ解釈なら馬鹿にでもできる 
 
条項に自由裁量権の捏造か?
  

52ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:02:45.74ID:8G74/fWU0
憲法学者っていうか、誰でもわかるだろこんなこと・・・

53ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:02:50.80ID:wJLU/4LN0
いつもの「表現の自由ガー」を学問の自由に変えただけのパヨク論法

54ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:03:16.43ID:+PfGOjCD0
こうやって糞組織は自滅解体されていくんやなw

55ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:04:22.06ID:+GzXv8sD0
逆に言えば、新たな6人が選任されえたらそこに新たな学問の自由が生まれるのかって話しになるよね
それはおかしいよね

56ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:04:25.97ID:tIibwgW+0
>>32
こいつ日本会議の政策委員やってる似非憲法学者やで
産経で妄言書いている以外何の実績もない
学者とすら呼べない
学術会議の一流の学者とは対極にあるアホw

57ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:04:34.92ID:rC6MeH6g0
今年度の大学入試で落ちた人間は学問の自由が侵害されたと文句言っていいよ。
みんなで東大受験だ。

58ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:04:36.14ID:3PPncekU0
共産党員が公務員なって権威を利用したいだけなんよな
文系ばっかり力持っちゃってるし
篠原が知ってるだけでも6人中3人は共産で
九条の会とかそういうので活動してる学者活動家言ってたけど。
思想の自由は好きにしていいが、特別公務員なって
それを政治活動に利用しようとするのはやめれ。
他で自由にやってね。

59ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:04:43.58ID:XwJWL2Tf0
さすが、国士舘大学!

60ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:04:46.95ID:pI/3DDNF0
国 士 館 w

特 任 w

御 用 似 非 学 者 w

61ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:05:20.58ID:kB6bLqwX0
>>48
護憲ブサヨにとって
GHQ憲法は信仰の対象であって
研究の対象ではない

学者でなくカルト伝道師

62ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:05:24.35ID:akWbo68q0
>>1
学術会議は共産党の活動拠点だった 2000億円の科研費の配分を左右する政治的影響力が強いため、政府機関としての地位を手放さない… [Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1602331717/
反日か、学問の自由か…「科研費6億円」大論争 大学教授「もらっているのは“反日”の研究者ばかり」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1526472765/

63ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:05:47.50ID:akWbo68q0
>>1
【学術会議】騒動の発端はしんぶん赤旗報じたことだった…赤旗(共産党)、学術会議問題を全力追求
http://2chb.net/r/news/1602858704/
学術会議問題は戦後日本学問界の宿痾 米中対立の中、共産主義者が跋扈する「学者の楽園」は整理するしかない [Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1602666558/

64ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:06:00.14ID:BToqe4aW0
我々は日本人じゃないってか
お前ら憲法学者は
戦後
いったい何をしてきたのかと

65ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:06:09.72ID:akWbo68q0
>>1
【日本学術会議】問題だらけの貴族集団 中国共産党軍と関係の深い中国科学技術協会と協力覚書 今すぐ「民営化」するのが正解だ [10/05] [新種のホケモン★]
http://2chb.net/r/news4plus/1601874037/
北大名誉教授「日本学術会議と軍事研究に反対する『軍学共同反対連絡会』は一体化している」「学術会議は廃止し会員アカデミーに [Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1603887053/

66ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:06:10.76ID:PufUqaWg0
>>51
法律の解釈は憲法の下になければならない

憲法第15条第1項
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。

「内閣府直轄の国家公務員の人事について内閣に裁量権がない」なんて憲法15条に反するよ
国民主権の否定だ

67ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:06:14.43ID:g5ZlWGkN0
北大デマの奈良林も、この百地も
櫻井よしこの国家基本問題研究所の理事

68ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:06:16.70ID:X+uQonia0
天動説を唱えるような人間を出すなよ

69ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:06:28.98ID:LIVq47Tb0
>>51

デタラメ解釈ならバカにでもできる。

勝手に「学問の自由」の拡大解釈か?

70ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:06:29.40ID:akWbo68q0
>>1
【学術会議】中国「千人計画」で日本の技術が盗まれる 参加の東大名誉教授が告白「中国は楽園。学問に没頭できて幸せ」 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1602670444/
【日本学術会議】悪の中国軍事科学研究組織「千人計画」と無関係だ → 現役日本人科学者が千人計画入社でHuawei守り米国へ戦う [どこさ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1602474964/

71ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:06:32.43ID:pI/3DDNF0
特 任 の 弊 害 が デ カ い な w

ゴ ミ 政 権 が

提 灯 持 ち の 似 非 を 配 置 す る た め の

道 具 に な っ て る し w

72ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:06:33.15ID:fKDQMB+80
>総理大臣の任命権は、ある程度の自由裁量はある」などと述べ、政府の
>対応に理解を示しました。

そりゃ、日本国籍ないとか、二重国籍とか、そういうのは排除でいいけど、理由は明らかにしなきゃ

73ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:06:43.27ID:hcAMOLhX0
学問の自由、言論の自由に一番遠い糞ファシスト共産党が騒いでる事がすべて物語ってるな
レッドパージされただけw

74ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:06:48.06ID:akWbo68q0
>>1
日本の安全を脅かす日本学術会議 防衛省の事業には協力しないが、人民解放軍と密接な関係にある中国企業とは協力… JBpress [Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/newsplus/1601975940/
【圧力団体】学術会議こそ学問の自由を守れ 軍事研究を拒否し中国とは学術協力 北大の研究を「軍事研究」決めつけ辞退に追い込む [10/05] [新種のホケモン★]
http://2chb.net/r/news4plus/1601947991/

75ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:06:56.19ID:OeehsmgO0
若手憲法学者の木村草太は憲法9条に

第九条【戦争放棄、軍備及び交戦権の否認】
1 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、 国権の発動たる戦争と、
武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
 国の交戦権は、これを認めない。

って書いてあるんだから自衛隊は【違憲】
こんなの小学生でも分かるでしょ

って言ってるのに、

第7条 日本学術会議は、210人の日本学術会議会員(以下「会員」という。)をもつて、これを組織する。
2 会員は、第17条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が【任命】する。

1970年代の国会での発言や、内閣法制局の判断を引用して
「過去に総理が、学術会議が出してきた名簿は
政府はそのまま選ぶ。って言ったんだから
なぜ?今回だけ通例を守らないんだ?」
と言ってるけど

それが通るなら、過去に自民党の総理大臣が発言した事に
後の立憲民主党政権も拘束される事になる

76ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:07:04.46ID:kB6bLqwX0
>>52
わからん人がトンスル関係者に山盛りやがな
自称学者も含む

77ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:07:08.87ID:akWbo68q0
>>1
学術会議を行革対象に… 年間約10億円の国費で運営されているにもかかわらず、政府への勧告10年なく 組織・運営の見直し検討 [Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1602234616/
長島昭久「日本学術会議のOBが所属する日本学士院へ年間6億円も支出されその2/3を財源に終身年金が給付されている」 [豆次郎★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1601779524/

78ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:07:30.28ID:akWbo68q0
>>1
日本学術会議、2017年に交代会員を決める際、定員より5人程度多めに推薦候補者をリストアップしていた [Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1601989088/
学術会議人事 安倍政権時代、「必ず任命する義務はない」ことを確認する文書 [Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1601767831/

79ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:07:32.48ID:2pyL0vE60
日本共産党はどーすんの?

80ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:07:41.69ID:1jKJBssY0
池田信夫 「学術会議は共産党の活動拠点だった。投票では左翼の活動家が選ばれる傾向が強い」

これが結論

売国左翼なんて学会にもマスコミにも要らないんだよ

民主党政権時代の超円高政策で得したのは韓国だけ

民主党政権時代の超円高政策で日本の輸出産業や証券会社は壊滅寸前までいって、
韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌した

日本の左翼は韓国と一体化してるから、日本の左翼は韓国に有利な政策にして日本を滅ぼしたいだけ

日本にとって重要なのは日本の敵の売国左翼と在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込む事

笑っちゃうくらい日本の敵の学術会議wwwwwww

【池袋暴走】飯塚幸三被告、日本学術会議の委員長だった [雷★]


87875897

81ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:07:49.58ID:akWbo68q0
>>1
【学術会議】任命拒否の松宮は中国人民大名誉教授 松宮を推薦した高山は関西生コンと一緒にスピーチ
http://2chb.net/r/news/1603516307/
日本学術会議元会長、安倍首相に罵詈雑言 公的機関がこんな過激な政治活動家たちによって運営されてきたという現実… [Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1602459961/

82ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:07:58.53ID:3yY+U/V80
シナチョン反日マスゴミ共産党どうすんのこれ?w

83ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:08:10.06ID:akWbo68q0
>>1
【任命拒否】日本学術会議・大西元会長「総理は多様性を認め、政策に生かすべき。レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ」 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1602187348/
「日本学術会議」の正体 大学教授ら「非民主的」「野党のようなもの」「今回、学問の自由ではなく、単に学術会議の自由が侵されただけ [Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1602630134/

84ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:08:14.15ID:1avR7D4e0
よーく思い出してみ
任命前は自由に学問できてなかったのかよw

85ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:08:19.05ID:JXnWDZlz0
乞食の竹田さんも将来は日本学術会議会員確定

86ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:08:29.63ID:akWbo68q0
>>1
日本学術会議、問われる存在意義 軍事・防衛研究に反対だけでなく世界トップの素粒子研究も不支持 [Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1603098215/
日本学術会議の任命拒否 税金支出する組織に民主的統治働かせるのは当然 任命を拒否された学者、うぬぼれを通り越して傲慢だ [Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1602331380/

87ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:08:39.78ID:GdW/T/OC0
会員になれないと学問の自由がないと言うなら
そもそも推薦されなかった人もないだろ

88ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:08:56.03ID:akWbo68q0
>>1
山梨知事「学術会議任命見送り、正しい」「国会によって選ばれた首相、内閣が制御するのはあり得るべきだ。今までが間違っていた」 [Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1602593486/
学術会議問題 良識あるサイレントマジョリティーは、日本的リベラルが騒げば騒ぐほど、どんどん左派野党やメディアから距離を取るように [Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1602580312/

89ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:09:16.90ID:akWbo68q0
>>1
自民、学術会議の「非政府組織化」議論も 下村博文政調会長「欧米のアカデミーはほとんど非政府組織になっている」 [Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1602074307/
日本学術会議「廃止」論が浮上 学術会議は勝手に『軍事研究』と解釈した研究をやめさせるなど圧力…政府機関なのに『学問の自由』を妨害 [Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1602148050/

90ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:09:20.60ID:9y9UBj550
>>52
憲法解釈は最高裁で出た判決が正解になるんだよ
だから現状では、「誰にもわからない」が正解

91ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:09:31.48ID:3PPncekU0
共産党て今でも公安監視対象って委員会答弁されていたし、更に活動家やってるんじゃ、公務員ははねられる案件じゃないのか。公金使って反対運動に権威を利用しようとしないでくれる?

92ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:09:40.32ID:KS5eZ7cf0
憲法が専門の百地章教授は、
総理大臣の任命権は、ある程度の自由裁量はあると
お考えである
この考えが疑いの余地がないほど正しければ、政府は総理が
自由裁量により6名を削除したと答弁すればよく、国会での
貴重な質疑の時間を無駄にしなくて済むし、総理もたすかる

93ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:09:44.42ID:wzWGXEB/0
ヒトラーこと松宮総統が一言
「コレエダら猿石井よネトウヨをさらに煽れ」

94ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:09:47.34ID:cYijYJwZ0
>>72
恫喝していたあの大学の先生には理由が要らないかと

95ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:09:49.22ID:wfUicsJ00
NHKラジオの深夜12時のニュースで、
学術会議の元トップの、言い草を、、また長々と放送していました。

偏向しきったNHKです。

96ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:11:12.27ID:BToqe4aW0
ネトウヨじゃやいよ
社会契約もない国家というのは
烏合の衆だと
思わないかな

97ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:11:14.34ID:gVPnXsn50
意味不明だな、法律違反だわ

98ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:11:29.32ID:ZNi6jj+50
>>56
同じく菅総理を肯定してる東京外国語大学の篠田教授は信頼出来るでおk?

99ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:11:39.42ID:YlyLWI4y0
国家公務員になりたいと思っても、
本人が共産党員か共産党周辺の組織のシンパ、反社会的勢力の構成員であるとか、
身内(親族、配偶者、子供等)に共産党員か共産党周辺の組織のシンパ、
反社会的勢力の構成員がいると、なれない場合がある

公安調査庁
http://www.moj.go.jp/psia/habouhou-kenkai.html
共産党が破防法に基づく調査対象団体であるとする当庁見解

共産党は,第5回全国協議会(昭和26年〈1951年〉)で採択した「51年綱領」と「われわれは武装の準備と行動を開始しなければならない」とする「軍事方針」に基づいて武装闘争の戦術を採用し,各地で殺人事件や騒擾(騒乱)事件などを引き起こしました。
その後,共産党は,武装闘争を唯一とする戦術を自己批判しましたが,革命の形態が平和的になるか非平和的になるかは敵の出方によるとする「いわゆる敵の出方論」を採用し,暴力革命の可能性を否定することなく,現在に至っています。
こうしたことに鑑み,当庁は,共産党を破壊活動防止法に基づく調査対象団体としています。

国家公務員法第2条
国家公務員の職は、これを一般職と特別職とに分つ。
一般職は、特別職に属する職以外の国家公務員の一切の職を包含する。
特別職は、次に掲げる職員の職とする。
十二の二 日本学術会議会員

国家公務員法第38条5号
次の各号のいずれかに該当する者は、人事院規則の定める場合を除くほか、官職に就く能力を有しない。
日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

今回任命拒否された6名:
平和安全法制とテロ等準備罪に反対した会の中心的役割を担った

今回任命拒否された6名のうちの3名:
岡田正則:元民主主義科学者協会法律部会元理事
小澤隆一:元民主主義科学者協会法律部会副理事長
松宮孝明:元民主主義科学者協会法律部会理事

http://www.inoue-satoshi.com/diary/2020/10/post-2293.html
井上哲士 日本共産党参議院議員
2020年10月 1日(木)
「赤旗」のスクープのきっかけは、一昨日の夜、任命名簿からはずされたという、
大学の一年先輩でもある松宮孝明教授のフェイスブックの投稿を私がシェアしたこと。

100ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:11:57.34ID:ygEGcLKO0
当たり前だ
採用面接で不採用にしたからって、職業選択の自由を侵害されたと騒がれたようなもんだろ
企業は自由に採用不採用決めて当然。
就職活動を妨害したならともかく、有り得ない

101ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:12:05.82ID:p10h88j70
極めて常識的な見解

102ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:12:32.33ID:4jTU6Bz90
税金で予算が付かないのと
学問の自由の侵害が何の関係があるのか
馬鹿な俺にも説明しておくれ
予算付かんでも勝手にせえや

103ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:12:41.85ID:ftHH08WU0
任命できる出来ないが問題じゃなく
推薦通りに任命すると過去に内閣が国会で明言してるのに
なんら訂正することもなく総理大臣も知らないところで
杉田とかいう総理補佐官が勝手に削除してたのが問題なわけだがw
まぁ杉田のせいにした割に杉田は未だに更迭もされず普通に残ってる時点で
菅がやって補佐官のせいにして逃げてるだけ
モリカケと全く一緒

104ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:12:42.06ID:pI/3DDNF0









105ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:13:07.32ID:ZNi6jj+50
>>59
>>60

パヨク「国士舘(笑)」

学術会議に否定的な教授の大学一覧

東京大学
東京外国語大学
東京工業大学
筑波大学
北海道大学
上智大学
エール大学
嘉悦大学
岡山理科大学
国士舘大学←new

106ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:13:14.17ID:tOvb+ySb0
名前変えればいいんだよ。
共産党学術シンクタンクとか。

107ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:13:14.23ID:nTDj9vcr0
たかが学術会議の存亡に左巻き共必死か

108ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:13:30.78ID:2Fgojzdw0
クソ憲法学者、なに裏切ってんだよ

109ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:13:46.06ID:oChVgJrz0
実定法の明文であれだけ明確に制限が加わっている任命権について、「自由裁量」などという言葉を使うこと自体センスゼロだろ。

110ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:14:00.89ID:uGF1FAw60
これを御用学者と言います。
いやはや学問の神の菅原道真に奉ずるなら分かるが菅総理に学者としての魂を売り渡すとは見下げ果てたクズだな。

111ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:14:06.19ID:cPYU+uEc0
>>1

>会員になれなくても


アホ!

ポイントはそこじゃねえだろうが。「学者の思想信条から任命を拒否した場合」だよ。

112ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:14:07.16ID:c8S/SLSF0
推薦でしょ おすすめしただけでしょ
おすすめした人が選ばなかったから激怒するってどんだけ偉いねん学術会議さんは

113ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:14:22.39ID:YlyLWI4y0
「宮本判事補再任拒否事件(熊本地裁判事補だった宮本氏の再任を最高裁が拒否した)において
最高裁判所は「採用権者として不採用の理由を開示する義務はない」とした
国家公務員に任命されなかったからといって、その理由を開示する義務はない

114ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:14:31.93ID:BToqe4aW0
どーしよーもねー
日本人
戦後無法地帯で過ごしてきた
烏合の衆

115ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:14:37.75ID:kB6bLqwX0
>>102
それは誰にも説明できない
お馬鹿6人集を含めて

116ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:14:39.76ID:hcAMOLhX0
糞ファシスト共産党が自由の侵害だとか抜かすのは大笑いwww

117ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:14:40.54ID:QUzIlFEb0
>>1
多数派の憲法学者の意見を紹介せず、百地氏だけを出したのはびっくりした。

百地章さんは「憲法破壊学者」とも呼ばれていて
菅官房長官(当時)が挙げた、集団的自衛権を合憲と主張した3人の学者のひとり。
いまは国士舘大学特任教授、日本大学名誉教授。
安倍晋三のブレーンで、日本会議の政策委員。

まともな憲法学者を出さないNHKには抗議しよう。
 

118ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:15:07.74ID:3PPncekU0
公務員以外で法に触れない活動するのは自由なんだからそうすりゃいいではないか。
あまり騒ぐと全部民営化だよ。

119ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:15:29.25ID:HcQlDHK00
そもそも学術会議って文系学者多すぎん?

120ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:15:33.60ID:cPYU+uEc0
>>112

あんなあ、チョン。

ただの「推薦」じゃねえからな。法律で規定された「推薦」だ。

121ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:15:52.99ID:QZR5x5vQ0
>>119
しかもそのほとんどが共産系。

122ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:15:55.11ID:pI/3DDNF0
>>105
下3つがw

まあ要は主犯安倍

逮捕死刑殺処分しかない

123ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:16:03.00ID:S5gA+S/l0
>>100
お前が決めることじゃない

124ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:16:17.54ID:lTu57+/T0
「戦争は悪」という認識が学術会議の高齢の先生方の
頭の中にはあると思う。
ここを問い直すべき。
悪でない戦争、やむを得ない戦争があるとすれば、
科学者はそれに積極的に協力すべきである、ということに
なるだろう。

安全保障にかんする素朴な議論を、歴史も踏まえて
広く盛り上げていくべき。

125ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:16:22.48ID:S5gA+S/l0
>>118
お前が決めることじゃない

126ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:16:31.18ID:tcfm9Ohv0
学問の自由が侵害される!!!マックでもスタバでも出来るだろ。会員ならないと学問が出来ない!ってどういう理論なんだろうか。ぜひ教えて。

127ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:16:35.45ID:kB6bLqwX0
トンスルブサヨの悲鳴を楽しむスレ
トンスルブサヨは、もはや罵倒以外、何もできない
哀れよのう

128ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:16:36.27ID:3PPncekU0
共産党の名前で法に触れない中で学問の自由やって下さいな。公務員はやめてね

129ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:16:37.34ID:PufUqaWg0
>>103
>任命できる出来ないが問題じゃなく

それこそが大問題なんだよ
内閣が直属の諮問機関の人事をその機関に白紙委任することは、
行政機関に対する民主的統制がとれてないということであっておかしい
民主的統制のきかない従来の運用が異常であり、今回はそれを正常化しただけだ

130ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:16:38.45ID:S5gA+S/l0
>>124
お前が決めることじゃない

131ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:16:42.63ID:BToqe4aW0
イヤほんと
何してたの
憲法学者
何もしてないだろ

132ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:16:47.70ID:5pxrdqRP0
>>2
>>自衛隊は軍隊とするよう憲法を改正するべき、としている

つまり自衛隊は憲法違反で、直ぐに自衛隊は解体するべきとなる。
共産党以上の極左だな。

133ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:16:58.81ID:HFUAcoaH0
 
その憲法学者(笑)、
旧生長の家 信者の活動家ですたw


 菅野完著「日本会議の研究」によると、

71歳の「百地章」は1969年静岡大学を卒業、京都大学修士課程に進学した。

この年「谷口雅春(生長の家創始者)」を信仰する学生信徒たちによって『全日本学生文化会議』なるものが結成された。
1969年11月、この結成大会で大会実行委員長を務めたのが『百地章』その人である




カ   ル   ト  w

134ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:17:08.63ID:YlyLWI4y0
https://wirelesswire.jp/2020/10/77680/
2020.10.7 村上陽一郎
上智大学理工学部、東京大学教養学部、同学先端科学技術研究センター、
国際基督教大学、東京理科大学、ウィーン工科大学などを経て、東洋英和女学院大学学長で現役を退く。
東大、ICU名誉教授。専攻は科学史・科学哲学・科学社会学。

... 今回、菅首相が主張する、日本学術会議は国立の機関として、首相・内閣府の管轄下にあること、
その会員は(特別)公務員としての立場にあること、その任命の権限は内閣・首相にあること、
といった内容は現行の規定に従えば、まず疑問の余地のないところです。

実際、今回の件で、自分の学問の自由を奪われた人は、一人もいません。
強いていえば、任命を見送られた方の中で、学術会議会員の資格の欲しかった方は、
希望の就職の機会を奪われたことになるわけですが、それも就職の際には、常に起こり得ることと言わねばなりませんし、
どんな推薦があっても採用されないという人は出るものです。
採用されなかった人に、その理由を細々と論って説明する義務は、選考側には通常は無いはずではないでしょうか。

そうした事情を抜きにして「学問の自由」を訴えるのは、完全に問題のすり替えであって、
学問の自由の立場からすれば、却ってその矮小化につながる恐れなしとしません。

135ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:17:34.75ID:oqCnLiNF0
>>103
国民の意思とは無関係に、国に勧告できる組織など、そもそも違憲立法審だという発想はないのだろうか。憲法学者には。

136ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:17:38.53ID:pI/3DDNF0
似非にしろ御用にしろ、
呼称に学者とつけること自体が
はばかられるような奴なわけでw

137ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:17:41.44ID:+GzXv8sD0
>>23
杉田が出てきたことで察したがな
あなたはそういうのができない方なんだろう 人生辛そう

138ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:17:45.52ID:mTp3Pqll0
ある程度の自由裁量って行政法の用語として論理矛盾してね

139ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:17:48.97ID:A90dusVx0
菅総理は一流の釣り師だな 学術会議ネタで有象無象の間抜けパヨを大量に釣るとは大したもの

140ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:17:51.57ID:QZR5x5vQ0
憲法学者なんて不要だよ。
必要だというなら実績でもだしてごらん。

141ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:17:52.55ID:0QhCSUIV0
日本会議の御用学者じゃん

142ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:18:28.82ID:hcAMOLhX0
>>129
しかも自分達で3度も公言した事を公然と破ってたのだからなぁ
悪質極まりない

143ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:18:37.16ID:BJsTezCf0
テレビでは伝えないから残念ww

144ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:19:02.33ID:cPYU+uEc0
>>133

グッドジョブ!

145ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:19:03.54ID:rbtcHXVa0
>>1
使えねー憲法学者だなw

146ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:19:31.19ID:3PPncekU0
共産党として反対運動煽るより学術会議提言と権威がついてると反対運動が説得力あってやりやすくなるからなだけじゃん。何が学問の自由だよ。

147ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:19:39.94ID:tsiidJYE0
学術会議には絶対に推薦されないであろう、無能な御用学者じゃないか

148ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:20:02.70ID:QUzIlFEb0
>>1
>総理大臣の任命権は、学術会議の推薦に
>拘束されるものではなく、ある程度の自由裁量はある。

この件に関してはない、というのが多くの法律家の見解。

日本学術会議会員候補者6名の速やかな任命を求める会長声明
https://www.nichibenren.or.jp/document/statement/year/2020/201022.html

この見解に反論できるか、議論の出発点と思えばよい。
>>>
政府は、今回の任命拒否について、会議の推薦に内閣総理大臣が従わないことは可能とした上で、
任命制になったときからこの考え方が前提であって、解釈変更を行ったものではないとしている。
この説明が、前述した法改正の審議経過に反していることは明らかである。

内閣が解釈の範囲を逸脱して恣意的な法適用を行うとすれば、
それは内閣による新たな法律の制定にほかならず、
国権の最高機関たる国会の地位や権能を形骸化するものである。

今回、政府は、人事の問題であるとして、任命拒否についての具体的説明を避けている。
しかし、問われているのは人事にとどまる問題ではなく、憲法の根本原則である三権分立に関わる問題である。
この構図は、当連合会が本年4月6日に公表した「検事長の勤務延長に関する閣議決定の撤回を求め、
国家公務員法等の一部を改正する法律案に反対する会長声明」で指摘した解釈変更と同様である。
>>>

149ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:20:25.87ID:hiMIDdCM0
無問題
( ^ิハ^ิ )学術会議是我同士

☆中国の反体制派狩り キツネ狩りをしていた工作員 大量逮捕
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/0f99cba45c612e625e49e33fafe753cd

☆日本や韓国など 各国最新戦闘機用レーダを見る
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/41b7046510baf4f59018369c7b7ba80b

150ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:20:46.25ID:YlyLWI4y0
https://twitter.com/kyoshimine/status/1313906329623248897
弁護士 吉峯耕平

名指しで疑問を呈しますが、学問的業績が明らかに足りないと思われるのは、
東京慈恵会医科大学の小沢隆一教授(憲法学)です。

慈恵医大のウェブサイトに「主な業績」として挙げられているのは
単行本4本(うち単著3)、論文6本。ここ10年はゼロです。

ci.niiで検索すると、憲法9条や改憲反対の記事がたくさん出てきますが、
タイトルや掲載誌(前衛、月刊民商、平和運動、全労連、民医連医療……)からして、
到底学問的業績にカウントすべきものとは思えません。
これを「優れた研究又は業績」として任命しろというのは、さすがに通らないのでは。

政府が説明責任を果たしていないと批判され、それは概ねその通りだと思います。
しかし、この小沢教授をなぜ推薦したのかという点については、任命拒否云々の前に、
日本学術会議が説明責任を果たすべきなのではないかと思います。
少なくとも私には全く理解できない。

というか、憲法学者の皆さん、この人がどの程度の「業績」なのか、知ってたんですよね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

151ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:20:50.18ID:g5yY/P/j0
学問の自由が侵害される恐れはないが忖度社会の日本では委縮するだろうな

152ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:20:57.68ID:7ZShXfSQ0
問題はそこじゃないよ
問答無用のとこ
合理的説明が不要なら、逮捕も問答無用でできることになる
できることと、説明不要とは別問題

153ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:20:58.14ID:QUzIlFEb0
>>148
>>>
会議が、一方では内閣総理大臣が所轄する政府の諮問機関とされながら、
政府からの高度の独立が認められていたことは、
学問の神髄である真理の探究には自律性と批判的精神が不可欠だからであり、
学問の自由(憲法第23条)と密接に結び付くものである。

会議の設置が、科学を軍事目的の非人道的な研究に向かわせた
戦前の学術体制への反省に基づくと言われる所以でもあろう。
>>>
>>>
今回任命を拒否された候補者の中には、安保法制や共謀罪創設などに反対を表明してきた者も含まれており、
政府の政策を批判したことを理由に任命を拒否されたのではないかとの懸念が示されている。

このような懸念が示される状況自体が、まさしく政府に批判的な研究活動に対する萎縮をもたらすものである。
そして、任命を拒否された科学者のみならず、多くの科学者や科学者団体が今回の任命拒否に抗議の意を表明している。
当の科学者らが自ら萎縮効果に強い懸念を示していることからすると、そのおそれは現実的と言えるのであって、
今回の任命拒否及びこれに関する政府の一連の姿勢は、学問の自由に対する脅威とさえなりかねない。

以上により、当連合会は、内閣総理大臣に対し、速やかに6名の会議会員候補者を任命することを求めるものである。
>>>
 

154ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:21:03.57ID:kaNz9OjQ0
>>117
憲法学者って本気で憲法のことを不磨の大典だと信じてそうで嫌い

155ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:21:35.58ID:EbUr0TvX0
任命されなかった6人のうち3人が法学者
自分の得意分野なんだから裁判所に行って好きなだけ語ればいい
裁判官を納得させられれば勝ち、出来なければ負け

156ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:21:39.52ID:pI/3DDNF0
要は主犯安倍

誰もが知ってる主犯安倍

溝手や石破に対してと同様に、

完全に主犯安倍の私怨による任命拒否なだけ

157ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:22:06.15ID:iINNMXMH0
よく言った!
全国の大学人事に介入して政府の言うこときかせよう

158ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:22:11.21ID:Xem1Gdbi0
東京大学教授「総理に自由裁量は無い」
国士舘大学教授「総理に自由裁量はあるニダ!<丶`∀´>」

↑どっちの教授が正しいの?(´・ω・`)

159ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:22:12.15ID:BToqe4aW0
使えないというか
別になんというか
どーだーろーかね
猿に法律を教える前に
道徳を教える教師がロリコンというか
あんま
教師のレベルを下げん方がいいかな

160ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:22:21.12ID:ZNi6jj+50
筑波大学:掛谷教授

学術会議は学問を行う場ではない。
学術会議がなくなっても現場の学者は何も困らない。
むしろ、防衛装備庁の安全保障技術研究推進制度への応募に反対する声明を出すなど、科学者の学術活動を妨害してきた。
学問の自由に介入しているのは政府ではなく学術会議の方。

ですって

161ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:22:28.86ID:tIibwgW+0
日本会議かぶれのキチガイに特任教授させている国士舘大学wwwwww

162ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:23:01.77ID:92j4D1ny0
つか学術会議の会長がもうええってて言ってるじゃん
あとは学術会議内で話し合えよ うぜぇよ

163ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:23:50.00ID:hcAMOLhX0
>>162
ワロタw

164ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:23:52.13ID:PufUqaWg0
>>142
憲法第15条第1項
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。

公務員の任命権は明確に国民主権だと定められているのだが、
君は日本学術会議の任命権については国民主権が及ばないと考えてるの?

165ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:23:53.30ID:pI/3DDNF0
特任w

166ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:23:55.00ID:iINNMXMH0
>>133
そんな怪しい人物のインタビューをNHKが流すわけないだろ

167ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:23:57.08ID:7ZShXfSQ0
>>1
>いろいろなバランスとか総合的に考えた

お前逮捕された時に、そう説明されてなんて思う?
民主主義国家じゃないよ
ほんとに憲法学者か?

168ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:24:00.13ID:YlyLWI4y0
https://twitter.com/kankimura/status/1320373497953071104
木村幹・神戸大学大学院国際協力研究科教授

素朴な疑問。政府の人事への介入を巡る問題を離れて、
現状の学術会議が本当に必要不可欠だと思っている研究者はどの程度いるのだろうか。
そしてその場合、学術会議が必要な理由は一体何だろうか。
正直、自分にはその理由が何も見つからない、のだけど。

ほとんどの研究者はこの事態が起こるまでは学術会議に何の関心もなかっただろうし、
会員が誰で、彼らが何をしているのか知らなかっただろう。
何故なら我々はそこに関わることはもちろん、
我々の代表とされる人々からその説明を受けることすらなかったからだ。
で、そんな会議と構成員の為に戦えるのか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

169ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:24:36.92ID:g9+5vfMS0
>>56
で、あなたが言うには任命拒否された教授は一流なんですね?

170ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:24:48.01ID:Fsic0kTa0
裁判で戦ってもプログラム規定説ですよーと言われておしまいの可能性

任命される権利が努力目標ですと言われたら沈黙せざるを得ない

171ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:24:50.99ID:QUzIlFEb0
>>1
>「学問の自由を侵し、萎縮を招く」といった批判が野党などから出ていることについて
>、「私から言わせるとナンセンスだ。学術会議の会員になれなかったからと言って、学問の自由は侵害
>されないのではないか」
 
ナンセンスな反論だ。
首相が推薦されたうちの6名を、理由もなしに拒否したことで
特定の専攻分野や思想信条を理由にしたという憶測を呼び
その分野やある種の思想が国に拒否されるというプレッシャーになって
学問の自由は侵害される。
 

172ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:24:52.31ID:oqCnLiNF0
>>153
なんか、真理の探求しゃなくて、政治活動してた奴らが弾かれた感じしゃない?

173ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:24:57.31ID:HFUAcoaH0
>>166

 WIKIによると、こんな役職を歴任していると言う。

「美しい日本の憲法をつくる国民の会」幹事長
日本会議常任理事・政策委員
産経新聞「正論」執筆メンバー
国家基本問題研究所理事 (← 櫻井よしこの団体)
日本を守る愛媛県民会議(現・日本会議愛媛県本部)運営委員長(元)
愛媛県公文書公開審査会会長(元)



w

174ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:24:59.90ID:XX60BF0M0
凄いまともな意見

175ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:25:15.65ID:SZ3urPB60
学問の自由侵害された(される)!って部分は
権力が手を突っ込んできたっていうあくまで大雑把な絵面を評してのことでしょ?
別にこれに外されたから即、個々の研究等に支障をきたす、とは誰も思ってないんじゃない?

176ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:25:41.37ID:ZNi6jj+50
「軍事研究を行わない」との基本方針を示した筑波大が防衛装備庁の研究助成制度「安全保障技術研究推進制度」に応募して採択された問題で、永田恭介学長は26日、記者会見し、初めて考えを明らかにした。

筑波大学長「研究は軍事研究に当たらない」
「防衛(に関する研究)はかまわない」


筑波大は学術会議全否定して赤旗やパヨクから妨害されてる模様

177ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:25:44.65ID:PufUqaWg0
>>157
それは学問の自由と大学の自治に反するだろ
日本学術会議は研究機関じゃないから学問の自由と関係ない

178ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:25:48.68ID:mJT47skR0
 

変態新聞が 「 ファクトチェック 」 と称して桜井よしこに濡れ衣を着せる大誤報! ( 怒り )


学術会議による自衛官入学拒否についての毎日新聞 「 ファクトチェック 」 こそ誤報! 2020年10月20日 池田信夫
http://agora-web.jp/archives/2048602.html 抜粋
> 毎日新聞が 「 ファクトチェック 」 と称して、櫻井よしこ氏の発言を誤りと断罪した。
> このネタ元はインファクトという左派サイトだが、
> 毎日新聞は 情報源を明示せず鵜呑みにし、
> 「 国立大大学院で防衛大や自衛官出身者が学んだ例は複数確認された 」 から
> 「 桜井氏の発言は誤り 」 と断罪した。
.
> まず毎日新聞は論理的に誤っている。
> 櫻井氏は入学拒否が過去にあったといっているので、
> 現在の 「 複数の反例 」 を確認しただけではこれを否定できない。
> 「 猫がネズミを食った 」 という命題を
> 「 ネズミを食わない猫もいる 」 という事例では否定できないからだ。

> つまり毎日新聞は入学拒否がまったく存在しなかったことを証明しなければならないが、
> 入学拒否の事実はいくつも確認できる。
.
> たとえば 『 京都大学百年史 』 はこう書いている。
> 「 1964年、大学院工学研究科に20数名の現職自衛官が入学すると、学生の反対運動がおこり、
> 自衛官入学拒否が部局長会議で承認された 」
.
> 1968年には東京都立大学が3人の自衛官の受験を拒否した。
> 法務省人権擁護局は都立大に人権勧告したが、
> 都立大は 「 大学自治の侵害 」 として拒否した。
.
> 名古屋大学は1987年に次のように宣言した。
> 「 国の内外を間わず、軍関係機関および所属者との共同研究をおこなわず、
> 軍関係機関に所属する者の教育はおこなわない 」
> これは自衛官の入学を認めないという意味で、未だに差別が行われている。
.
> この他、九州大学でも自衛官の入学を拒否しているなど、入学拒否の事実はたくさん存在するのだ。
> 櫻井氏の発言はファクトであり、毎日新聞のファクトチェックは誤報である。
> 記事を訂正して櫻井氏に謝罪すべきだ。
 
15

179ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:25:52.02ID:4Lw0WDxS0
>>150
法学部以外の法学者はろくな法学の研究してない

180ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:25:56.48ID:hcAMOLhX0
>>164
何言ってんの?
お前の意見に賛同してるのに
頭おかしいのか?

181ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:25:57.52ID:APVeWcnb0
訴訟しないとこみると、負け確定みたいですね、外された法律学者さんププ

182ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:26:00.70ID:iINNMXMH0
この教授は間違いなく国士

183ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:26:01.67ID:FaQfp9Cs0
国士館大学教授で結論出てないか

184ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:26:09.22ID:QUzIlFEb0
>>171
京都弁護士会の声明より。
 
「日本学術会議の会員任命拒否を撤回し、同会議の推薦どおりに任命するよう求める会長声明」(2020年10月12日)
https://www.kyotoben.or.jp/pages_kobetu.cfm?id=10000118&;s=seimei
>>>
…菅義偉内閣総理大臣は、具体的な理由を明らかにしないで
会員候補者の任命を拒否したものであることは上記のとおりであるが、
これにより、研究内容や思想内容を理由として任命を拒否されるかもしれない
との認識を個々の研究者に与えてしまう状況を作出しており、
そのような懸念を生じさせること自体が、
個々の研究者の研究及び表現に萎縮効果を与えるばかりか、
高い独立性が保障されるべき日本学術会議における
学問の自由の実践やその基礎となる会員の選考・推薦行為にも
萎縮効果を及ぼすものというほかない。

したがって、そのような具体的な理由を示さない任命の拒否自体が、
日本学術会議における会員の学問の自由を含む個々の研究者の学問の自由
及び表現の自由を侵害するものとして違憲と言わざるを得ない。
>>>

185ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:26:10.67ID:mJT47skR0
 

もはや問題は、日弁連並に腐ってて巨悪な学術会議の存在そのものだろ! ( 怒り )


■ トヨタのせいにし無罪を主張した11人殺傷飯塚上級国民も元委員長
.
■ 日本狂惨党の活動拠点
.
■ 税金を使って共産党機関誌赤旗だけを購入、幹事会や委員会で配布 ( 新聞各紙は配布せず )
.
■ 元会長で共産党員広渡清吾の安保抗議デモでの 「 安倍はバカ!死ね! 」 演説など、
歴代会長委員長は極左デモで演説し政権を罵詈雑言で口汚くののしる
.
■ 異常に法学者が多く、しかも共産党の影響が強い 「 民科 」 メンバーばかり
.
■ 政治闘争を先鋭化させて、
憲法9条改正やスパイ防止法、共謀罪、破防法、特亜三国への制裁、辺野古基地、竹島固有領土宣言に反対
.
■ 元号廃止を唱え、用語では国民でなく人民を使う
.
■ 在日朝鮮人が嫌がるからとNHKに猛抗議し 「 我が国 」 とアナウンスするのをやめさせる
.
■ アイヌが先住民だとし、アイヌ関連事業に年60億円超もの被差別特権を創出させる
.
■ 北キムチの核爆弾とロケット開発に全面協力
.
■ 欧米で大問題になってる、死那畜への先端科学技術研究開発に全面協力
.
■ 日本のミサイル迎撃システムに反対、より戦争が拡大するのでノーガード撃たれっぱなしになれと主張
.
■ 軍事研究でないのに北大研究開発を阻止しようと総長室に大人数で押しかけ中止に追い込む
.
■ 物理学で最も重要な先端技術の中心になり海外から1兆円規模の日本国内への投資を呼び込むリニアコライザー誘致に反対、
死那畜ヘ誘致させる
.
■ 社会を混乱させ袋メーカーを倒産させた無意味な「 レジ袋有料化 」 をドヤ顔で提言
.
■ 東日本大震災復興で財源は国債でなく増税を提言、庶民生活を苦しめる
.
■ 科研費年間3,000億円の配分を決める。
国立大若手教員研究費は月20万円以下、日本人学生奨学金は月数万円なのに、
中国人留学生には生活費だけで月30万円も支給
.
■ 「 国の機関、国に全額費用、国家公務員、しかし人事は勝手にやらせろ! 」 と筋の通らない抗議
.
■ 会員やゼミ学生の、防衛大自衛隊への進学就業を禁止する 「 学問の自由 」「 職業選択の自由 」 侵害の違憲行為
.
■ 大学入試では推薦受験生を全員合格させず何人か落とすくせに、会員推薦は全員合格させろと大騒ぎ


学術会議の圧力を受けた北大の奈良林教授「 学問の自由を侵害してるのは学術会議 」
2chb.net/r/newsplus/1603815611/
.
中国 「 千人計画 」 に既に千人以上の日本人科学者が参加、豪報告書
2chb.net/r/news/1602491044/
 
15

186ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:26:33.32ID:x2NskHUi0
安倍晋三とか菅義偉とか、明らかに知性の低いポンコツを、なんでネトウヨくんたちはそんなにありがたがるんだ?
ネトウヨくんたちもポンコツだからか?

187ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:26:55.07ID:aBEfSFc/0
一方会議側意見は山極前会長をクロ現の番組一本丸々使って主張を垂れ流したけどな
まあ法律の文言に反するとか言うのはまだ理解できるけどまだ、民主主義に反すると
言われるとさすがに理解不能だわ

188ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:27:21.55ID:BToqe4aW0
別に憲法学者が立派な人だともいえんけども

ロリコン教師が職を失ったとしても
受け皿がどこにあるかは
知らない

189ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:27:33.91ID:PufUqaWg0
>>171
ナンセンスな反論だ
日本学術会議は研究機関ではないので、会員になるならないと学問の自由は関係ない
会員になれなくても大学や研究所などで自由に学問ができる

190ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:27:58.01ID:bOAXOaA00
>>102
税金で予算が付かないというのが出典不十分
何のことを言ってるのかわからん

191ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:27:58.33ID:iPBj2H/10
.
パヨもう息するのやめたら?

お前らの利権がどんどんバレるよ?ww

192ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:28:12.96ID:7h0nxP000
アカン人。

百地章
「生長の家学生会全国総連合」で民族派学生運動に関与。全日本学生文化会議の結成にも関与し第1回大会「日本の文化と伝統を護る学生の集い」を運営した。安倍晋三のブレーンの一人。
2012年9月に行われた自由民主党総裁選挙の際は、「安倍晋三総理大臣を求める民間人有志の会」発起人に名を連ねた。

日本会議の政策委員を歴任。
天皇は「君主」であり「元首」であることを憲法に明記するべき、としている。

:日本会議常任理事・政策委員
:神道政治連盟政策委員
:「21世紀の憲法と日本」有識者懇談会事務局長
:「美しい日本の憲法をつくる国民の会」幹事長
:産経新聞「正論」執筆メンバー
:国家基本問題研究所理事
:英霊にこたえる会副運営委員長

193ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:28:21.31ID:mTp3Pqll0
>>164
その条文の公務員は国会議員のことで選挙権奪ったらあかんという趣旨だけど

国民一人一人が個人的に固有の権利で公務員を罷免できてしまうと解釈すると大変なことに

194ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:28:28.24ID:kB6bLqwX0
>>160
これまた鉄壁の正論

195ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:28:37.90ID:3JXPMzbU0
総理が任命拒否出来ると仮定するなら
拒否しまくって会員数10人まで減らせば実質活動休止に出来るけど
そんな人選方式ありえんやろ

196ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:29:02.86ID:hcAMOLhX0
>>186
そのポンコツに負けるお前らって何なの?ww

>>191
もっとバラして欲しいw

197ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:29:13.73ID:BToqe4aW0
うーん
どーだろうかね
中学生にもなれば
色々感づいたり

198ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:29:20.80ID:HFUAcoaH0
>>168
木村幹


、ハーヴァード大学、高麗大学、世宗研究所、
オーストラリア国立大学、ワシントン大学の客員研究員等を歴任。

著作に、『近代韓国のナショナリズム』(ナカニシヤ出版社)
『韓国現代史』(中公新書)
『民主化の韓国政治』 (名古屋大学出版会)、
『朝鮮半島をどう見るか』(集英社新書)
『高宗・閔妃』、
『韓国における「権威主義的」体制の成立』、
『朝鮮/韓国ナショナリズムと「小国」意識』(以上、ミネルヴァ書房




韓国!朝鮮!韓国!朝鮮!

w

199ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:29:21.66ID:PufUqaWg0
>>155
任命拒否された6人が公務員としての地位確認を求める行政訴訟を起こせばいいし、
推薦拒否された学術会議が処分の撤回を求めて行政訴訟を起こすせばいい
しかし裁判所が憲法15条に反して「内閣府直轄の国家公務員の人事について内閣に裁量権がない」という判決を出すことは有り得ない
学術会議側もそれを知ってるから訴訟はしないわな

200ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:29:45.98ID:FaQfp9Cs0
擁護する憲法学者を探し回ってようやく見つけたのが
国士館大学教授
しかもウィキみたら安倍のブレーンと紹介

201ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:29:56.21ID:A29zpDyz0
この意見は報道されない

202ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:30:53.21ID:BOxyK7jP0
そりゃ日本語が分かる人はそう考えるよね
「推薦」と「任命」なんだから
なぜか日本語がわからない人達がいるけど

203ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:30:53.44ID:jEXiRYPg0
これで問題解決にゃん

204ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:31:07.66ID:c49vmwxx0
任命の拒否はともかく学問の自由の侵害は主語がでかすぎる

205ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:31:24.65ID:FaQfp9Cs0
加戸さんみたいなもんだ

206ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:31:34.16ID:w1mjnwhH0
中国や朝鮮半島に湯水の様に国費を流して自己満足してただけだろ?
または、そーゆー立場になりたかった(笑)

6名は就職に失敗した馬鹿(爆笑)

207ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:32:15.17ID:bOAXOaA00
>>1
>「私から言わせるとナンセンスだ。学術会議の会員になれなかったからと言って、学問の自由は侵害されないのではないか」
学術会議が会員を独立して選ぶことが学問の自由である(学者が政治から独立している)
政治が御用学者を選んで学術会議を作るのは学問の自由を侵害している(学者が政治から独立していない)

208ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:33:05.23ID:cYijYJwZ0
>>171

209ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:33:09.44ID:8eDVgqDVO
これマスコミや野党は見てるのかな?黙殺するかな

210ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:33:19.13ID:7qEbRol20
まともすぎて、報道されないな
キチガイと野党のアホ主張のほうが、視聴率とれるから

つーか
任命と推薦の意味知ってれば、小学生でも理解できるわ
どっちに決定権があるか

211ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:33:21.41ID:Y3QECV7h0
ごもっともだな

212ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:33:22.21ID:kB6bLqwX0
>>200
憲法学者と称する連中のほとんどが
GHQ憲法を崇拝するだけのカルト伝道師だから
そりゃ、「一部」の意見を聞かざるえんわな

213ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:34:17.11ID:cLwOJMSJ0
仕込みだろ?これ
伝をたどって頼み込んだら爺さん喜んじゃったケース

214ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:34:20.78ID:ok5V6MT/0
任命されなかった人たちのプライドの問題なだけな気がする

215ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:34:34.74ID:xvf0nYzU0
今、任命拒否された岡田正則っていう早大教授は
共産党系の民主主義化学者協会法律部会の会員だ
からね。
共産党員が三権分立で普通選挙の自由民主主義国家の
政治には不要だから当然、排除するわな。

ほら、香港行政長官が言ってたろ?
「共産香港には三権分立は無い!」ってね。

つまり、岡田先生は自民党政権にとっては
ミスマッチの人材なんだよw

216ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:34:51.16ID:YlyLWI4y0
国家行政組織法25条2項「政府は、少なくとも毎年一回国の行政機関の組織の一覧表を官報で公示するものとする」
を受けた令和元年10月1日現在の国の行政機関の組織(令和元年12月17日公示)
https://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/jinjikyoku/files/r011217kouji.pdf
4頁めの最上段に「日本学術会議」があるから、日本学術会議は国の行政機関
学問の自由が国の行政機関に及ぶという見解はおかしい

また、学術会議の独立性云々は話が大きすぎる
3条の職務を独立して行うことができる、というだけに過ぎない

日本学術会議第3条
日本学術会議は、独立して左の職務を行う。
一 科学に関する重要事項を審議し、その実現を図ること。
二 科学に関する研究の連絡を図り、その能率を向上させること。

217ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:34:58.90ID:3JXPMzbU0
学術会議は戦時中の学問統制の反省から政府から独立した組織として設立された
その人事を政府の手に戻すという行為は
学問の自由に関して象徴的な意味合いを持つと言えるんじゃないか

218ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:35:12.16ID:7h0nxP000
あのな。
法律の問題にすんな。
政府の意思の問題。
国会で自分で断言した意志をどう変更したのか説明しろ。

第98回国会 参議院 文教委員会第7号 昭和58年5月10日
政府委員
「「学長の任命におけるごとく、」「形式的任命権にとどめておかなくてはならない。」というふうに書いてあります。それから、いまちょっとお話にございましたように、何か法令上の根拠もというふうに書いてございます。その辺私どもは、これは全く形式的任命であると考えているわけでございます。」
高木健太郎議員
「審議官がおっしゃったことをそのまま私信用するわけにはまいりませんが、この委員会においでの方はすべてそのようにお考えだと思いますので、強くその点はしっかりと記憶していただく、しっかりと守っていただくということをここで言明をしていただきたい。長官にひとつお願いしたいと思います。」
国務大臣
「高木先生からの御注意であり、要請でございますし、当然なことでございますから、この場で責任のある大臣として、長官として、いま事務当局から答えましたように、守らしていただくことをはっきり申し上げておきたいと思います。」

「はっきり申し上げておきたい」。
はっきり申し上げておきたい、ね。この強硬な政府の意志。
これこそが問題。

219ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:35:17.32ID:fv6SP2avO
訴訟提起して白黒つけたら?

220ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:35:26.54ID:HFUAcoaH0
 
その憲法学者(笑)、
旧生長の家 信者の活動家ですたw


 菅野完著「日本会議の研究」によると、

71歳の「百地章」は1969年静岡大学を卒業、京都大学修士課程に進学した。

この年「谷口雅春(生長の家創始者)」を信仰する学生信徒たちによって『全日本学生文化会議』なるものが結成された。
1969年11月、この結成大会で大会実行委員長を務めたのが『百地章』その人である




カ   ル   ト  w

NHKに電話して抗議しよっw

221ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:35:32.67ID:HOGoSeJi0
アホの菅に学問は無理w。


竹中平蔵と共に日本を潰し切るゴミだよw。とっとと死ね。

222ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:35:36.66ID:FaQfp9Cs0
>>212
でも安倍なんてそのアメリカのスパイの孫なわけで

223ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:35:38.58ID:kB6bLqwX0
>>183
内容でなく肩書?
どうりで必死で学術会議にしがみつくわな

224ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:35:39.93ID:QUzIlFEb0
>>160
>防衛装備庁の安全保障技術研究推進制度への応募に反対する声明を

応募に反対はしていないぞ。
慎重に検討して、審査制度やガイドライン等を設定しようと提言している。


軍事的安全保障研究に関する声明(2017年3月24日)

>>>
研究成果は、時に科学者の意図を離れて軍事目的に転用され、
攻撃的な目的のためにも使用されうるため、
まずは研究の入り口で研究資金の出所等に関する慎重な判断が求められる。

大学等の各研究機関は、施設・情報・知的財産等の管理責任を有し、
国内外に開かれた自由な研究・教育環境を維持する責任を負うことから、
軍事的安全保障研究と見なされる可能性のある研究について、
その適切性を目的、方法、応用の妥当性の観点から
技術的・倫理的に審査する制度を設けるべきである。

学協会等において、それぞれの学術分野の性格に応じて、
ガイドライン等を設定することも求められる。

研究の適切性をめぐっては、学術的な蓄積にもとづいて、
科学者コミュニティにおいて一定の共通認識が形成される必要があり、
個々の科学者はもとより、各研究機関、各分野の学協会、
そして科学者コミュニティが社会と共に真摯な議論を続けて行かなければならない。
科学者を代表する機関としての日本学術会議は、
そうした議論に資する視点と知見を提供すべく、今後も率先して検討を進めて行く。
>>>
 

225ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:36:07.07ID:ZNi6jj+50
東京大学大学院理学系研究科
(天文学)教授
戸谷友則
「学術会議が『学者の国会』とか『87万人の学者の代表』という言い方はやめて欲しい。
学術会議の新会員は学術会議の中だけで決めていて、会員でない大多数の学者は全く関与できないし、選挙権もない」

226ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:36:23.04ID:kXgqiAld0
会員になれなかったら学問の自由が侵害されるんなら、そもそも学術会議が推薦しない学者は当然学問の自由を侵害されてるわけだよなw

227ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:36:33.36ID:cLwOJMSJ0
人事に関することだから言えないwでのが致命傷なわけよ
今日もまた言って自滅まっしぐら
人事権で恫喝してきたのがバレバレなんだから
誰が指摘するまでもなくヒトラーソックリの顔だしな

228ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:36:34.13ID:+MxNcj3q0
>>1
科学哲学の世界的権威の村上陽一郎・東大名誉教授も
「学術会議は戦後、共産党に支配されてきた」
「今回、学問の自由を奪われた人は誰もいません。6人が就職に失敗しただけです」

229ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:36:46.10ID:PufUqaWg0
>>207
日本学術会議は内閣府に属する諮問機関
学問をする場所ではないので学問の自由と関係ない
学問は大学なり研究機関などで自由にできる

230ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:37:12.63ID:hcAMOLhX0
>>226
金子某に聞かせてやりたいセリフww

231ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:37:31.92ID:kB6bLqwX0
>>217
新しい関東軍組織を作ることが「反省」?

232ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:37:33.33ID:ZNi6jj+50
北海道大学名誉教授の奈良林直氏

「日本学術会議が内外で日本の科学者を代表するというのは虚構にすぎない。
彼らの考えに反対する学者は多い」

233ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:37:35.86ID:4b3BLEh40
憲法改正しないとw

234ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:37:41.24ID:+TJHRFXu0
京都弁護士会や日弁連の声明ドヤ顔で貼ってる奴らって
「件の6人が何故任命見送られたか」という理由を
わざわざ分かりやすく提示してるって自覚ないのかね?

なんか任命拒否が違法違憲であるって証拠、
大義名分みたいなノリで声明引用してリンク貼るけど
結局「では、裁判でどうぞ」で返されるのがオチなのにねえ

235ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:38:18.50ID:bOAXOaA00
>>216
学術会議を百地章のような御用学者だけで選べというのか?
それは日本を破壊する行為
学術会議が学問の自由を守って独立していることが重要

236ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:38:19.96ID:PufUqaWg0
>>226
ズバリそのとおりだな
きみは頭いいね

237ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:38:31.07ID:8hv/IaDw0
>>186安倍晋三は、自身を、立法府の長と言うほど、言い間違いでなく、素で間違っていたほどで、小学生の頃から東大生の家庭教師を付けても、エスカレーターで成蹊大学。
一方の菅義偉は、賢いと思うが。とても、同列ではないと思うが。

238ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:38:42.98ID:cPYU+uEc0
>>177

学問の自由と関係あるな。

任命拒否が「学者の思想信条への拒否」であるからな。

239ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:39:06.99ID:colmKmxQ0
百地章
1971年 - 愛媛大学法文学部助手(のち助教授)
1985年 - 愛媛大学法文学部教授
1994年 - 日本大学法学部教授[3]( - 2016年)
2009年 - 国士舘大学大学院客員教授[4]
2017年 - 日本大学名誉教授
2017年 - 国士舘大学特任教授

ちょっと残念な経歴の学者だな

240ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:39:16.52ID:8LdiIYrv0
ないよ。

241ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:39:21.41ID:wUOCgH5S0
学術会議会員ってのは国家公務員らしいが
公務員試験で面接落ちした連中に対して逐一その理由を説明しているのか?

242ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:39:31.71ID:HFUAcoaH0
>>232

櫻井よしことネット番組やってるカルトウヨ 奈良林w

しかもデマ男w


●奈良林が書いた記事の北大に乗り込んで辞退させたってのもしれっと事実ではなかったと訂正
https://hanada-plus.jp/articles/527
> 当初の原稿では「学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた」
>としましたが、学術会議幹部が北大総長室に押しかけた事実はありませんでしたので



w

243ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:39:38.42ID:7qEbRol20
ある程度じゃなくて決定権は完全に「任命」側だろ
「推薦」側に決定権があったら、日本語として成り立ってないわ

244ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:39:56.24ID:bOAXOaA00
>>229
学問の自由は学習する自由の意味ではない
>>11を読め
どの国語辞典にも書いてある

245ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:40:31.97ID:kB6bLqwX0
>>235
なら民営化したらええがな
総理からの干渉も失くなり、自由に学問やり放題や

246ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:40:51.75ID:3JXPMzbU0
首相が任命を拒否することは想定されていないと明記された
2004年の学術会議の推薦方式を変更した段階でも任命拒否は想定外
だった事を示す内部資料が見つかった

247ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:41:01.09ID:hcAMOLhX0
>>241
もしかしたら、理由を説明して貰わなければ総括されるのではないか?w

248ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:41:07.62ID:gVulp/xN0
法律には『学術会議の推薦に基づいて総理が任命する』と書かれている。
任命権は学術会議側ではなく総理にあるのは間違いない。
また「基づいて」の意味は「基本とし、基礎とし」である。

要は、総理が推薦者以外から任命するのは違法だけど、推薦者を任命拒否するのは必ずしも違法ではない(例外として認められる)ということだろう。

249ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:41:09.81ID:Sb7nieo70
税金が投入されていて政治家の誰一人としてそこへの人事に口を出せないのなら
そんな物はそもそも違法だ廃止しちまえ

250ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:41:26.81ID:cPYU+uEc0
>>243

また、日本語の分からん低能が湧いたな。チョンかい?

「任命」には決定権はねえぜw
決定権があるのは「推薦」の方だ。

251ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:41:28.41ID:feDWnrsD0
なんなんだこの低学歴馬鹿は

さっさと拒否した理由を説明したら学問の自由の侵害にはならないと1万遍言われてるだろうが

さっさと6人が犯罪者だという証拠を提出しなければならない
そういう段階

252ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:41:37.84ID:zG6/eYOH0
パヨクが騒いでるだけで
総理大臣にも日本国民にも全く相手にされてない現実

253ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:42:24.82ID:BToqe4aW0
JAMか
日本人は居ませんでしたか
残念な国でない

254ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:42:28.48ID:U3IAln1z0
理由はとってつけたようだなあとは思うけど
別に任命拒否が憲法違反だのもわからんし
会員になれなくても学問できないわけじゃないだろとは思うわ

255ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:42:30.12ID:ZNi6jj+50
>>224
反対してないならなんでパヨクや共産党員に妨害されてるのか教えて

「軍事研究行わない」はずの筑波大が防衛装備庁研究助成を得た理由 市民が抗議
https://mainichi.jp/articles/20200321/k00/00m/040/206000c

筑波大が軍事研究!? 防衛省公募の研究に参加 軍学共同へ広がる懸念
http://ibjcp.gr.jp/?p=11302

256ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:42:34.52ID:fv6SP2avO
政治から独立していたいなら金貰うのやめりゃ良かったのに

257ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:42:37.34ID:PufUqaWg0
>>244
>>226がズバリ正論を言ってるよ

258ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:42:48.55ID:fwOn1fNj0
御用学者の一言でしかない

259ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:43:00.40ID:QUzIlFEb0
>>242
>研究を辞退させた
も誤りだった。

北大のM(村井)教授は、防衛装備庁の予算で研究している。
 
ようこそ、流れ制御研究室へ - 北海道大学
http://ring-me.eng.hokudai.ac.jp/j_index.html

マイクロバブルの乱流境界層中への混入による摩擦抵抗の低減
>研究代表者: 北海道大学 村井 祐一
>研究期間  平成28-29年度
>研究総経費(契約額) 23,343千円
https://www.mod.go.jp/atla/funding/seika/h30kiyo.pdf

【研究者データ】村井祐一
>JSPS 日本学術振興会(JSPS) KAKEN 科学研究費助成事業(KAKEN)
>NEDO 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 分野横断的公募事業
>MOD 防衛省(MOD) 防衛装備庁 (旧:技術研究本部)
 

260ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:43:18.82ID:kB6bLqwX0
>>238
なるほど
学術会議があるから、学問の自由が侵害されるわけやな
こりゃ学問の自由のためにも潰さんとヤバイ

261ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:43:19.49ID:7qEbRol20
>>235
独立してるなら、政府の組織じゃないね
選挙で選ばれた国の代表が選んで任命するのが政府の組織

選挙で選ばれてもいない学者どもが勝手に後任を決めたら
その方が憲法違反だよ

262ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:43:33.73ID:bOAXOaA00
>>249
税金が投入されていて政治家の誰一人としてそこへの人事に口を出せないことを合法として戦後70年やってきた

263ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:43:48.20ID:AnLYaIb70
正論はやめろ
ロジハラだぞ

264ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:43:55.50ID:HFUAcoaH0
>>259

ほんとウソばっかだよなウヨ名誉教授w


病的ばウソつきだからウヨになる

265ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:44:19.08ID:PufUqaWg0
>>251
公務員を不採用するのにいちいち理由なんか言わない
君が公務員を不採用になって、不採用の理由を聞いても役所は理由なんか言わないよ

266ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:44:21.74ID:hcAMOLhX0
>>244
辞典などに頼らなくても、自分達で公言した事を破ってる時点で学術会議の存在価値などないのだが?ww

辞典だってよm9(^Д^)プギャー

267ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:44:32.10ID:7qEbRol20
>>250
お前がチョンだろ
辞書引けよ
低脳

268ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:44:36.43ID:bOAXOaA00
>>257
草が付いてるし短文で意味不明だし屁理屈

269ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:44:52.02ID:PufUqaWg0
>>262
そっちのほうがおかしいじゃん

270ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:44:57.41ID:BToqe4aW0
この国は
世界一
危機的というか
なんというか
意義がない国

271ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:45:00.47ID:LR0gqQIT0
>>262
それ2016年に終わったようだけど

272ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:45:04.70ID:uXWRa20L0
憲法学者なんてそもそも学者じゃないし

273ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:45:11.41ID:37WprPV40
だれかと思ったらこいつか
この学者らしい意見だ

274ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:45:16.95ID:QJA/qPjW0
学術会議は総理より上に立ちたいんだろ

275ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:45:23.54ID:3JXPMzbU0
もう2004年の段階ですら
任命拒否を想定していない文書が見つかったんだから
近年の政権が意味不明な事をし始めたとしか形容しようがない

276ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:45:29.86ID:kB6bLqwX0
>>258
罵倒頑張れよ
それがおまえらの「学問」なんだろ?

277ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:45:33.41ID:7h0nxP000
まぁ過去の国会答弁という、「自分で言ったこと」、これで死ぬわな。
それをひっくり返せば「日本政府は信用出来ない」という結論しか出ない。
なのに説明出来ない。

菅義偉「説明できることとできないことってあるんじゃないでしょうか」

国家崩壊よ。

278ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:46:11.08ID:iFXaPw9/0
あれ?立憲の通名使ってる人は明確な違法とか言って無かったっけ?

279ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:46:19.08ID:bOAXOaA00
>>266
>>267
>お前がチョンだろ
>辞書引けよ
>低脳

280ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:46:23.93ID:MNQbjwLf0
今の国会議員は形式的任命権しかないという公約の選挙で当選した人たちなんだから自由任免にしていけないっしょ

281ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:46:24.16ID:KUJFN8IK0
国権の最高機関である国会により行政府の長として指名された総理大臣より上位の行政機関が
存在するのなら国会軽視どころか国会はただのゴミ機関でしかない

282ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:46:28.99ID:XQN2u1OI0
>>1
この憲法学者もネトウヨ認定だな
んでネトウヨは反知性だからと勝ち誇るまで見えた

283ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:46:32.65ID:djehUr790
任命拒否が学問の自由の侵害だと思うなら裁判起こせばいい

284ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:46:35.87ID:QUzIlFEb0
>>259.224
防衛装備庁の予算で研究している大学

大阪市立大学
東京理科大学
東京農工大学
山口東京理科大学
https://www.mod.go.jp/atla/funding/seika/r01kiyo.pdf

神奈川工科大学
東京電機大学
豊橋技術科学大学
北海道大学
https://www.mod.go.jp/atla/funding/seika/h30kiyo.pdf
 

285ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:46:40.88ID:bOAXOaA00
>>271
終わってない

286ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:46:42.10ID:BToqe4aW0
烏合の衆じゃない
憲法学者
何か成果あったのか

287ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:46:47.10ID:8LdiIYrv0
何故大学に偏りがあるとダメなのか、説明してみろ!

288ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:46:48.46ID:aH8AV5l+0
もしとんでもない人物が推薦されても、それがノーチェックで任命されるなんて常識的にありえない
普通に考えたら「推薦」→「任命」の前にも色々やりとりがあると思うんだよね、根回しとか下話とかね
学術側がそういう慣例を破ったから今回問題になったんだろ

もしかしたら問題になる事を狙ってやったのかもな、共産党とタッグで

289ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:46:49.94ID:hiMIDdCM0
>>242 てめぇみたいな くず雑魚くんが ほざくから予算も減らされる
くやっちぃのぉ くゃちぃのお ゲラゲラ

仕分けしちゃうぞ!】 日本学術会議 いよいよ人件費予算に大ナタ 
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2020/10/blog-post_24.html

290ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:46:56.62ID:PufUqaWg0
>>268
いや正論だよ
学術会議の会員にならなきゃ学問の自由がないなんて屁理屈というかデタラメすぎる
学術会議に入らなくても学問の自由はある
完全な正論

291ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:47:22.34ID:eLF6cCNy0
どんどんやったらええ
やればやるほど割りを食うのは学術会議側だしな
世論が味方だと思ったら大間違いや

292ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:47:29.99ID:Icbe61Zq0
【学術会議】 憲法学者 「総理大臣の任命権、自由裁量はある」 「会員になれなくても学問の自由は侵害されない」★2  [ベクトル空間★]->画像>2枚
カルト日本会議

293ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:47:34.20ID:vuGHPxan0
国士舘の特任って、どんだけ特殊なんだよ。笑

294ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:48:04.66ID:LR0gqQIT0
>>285
安倍総理、がっつり任命拒否しとるけど

295ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:48:12.25ID:Sb7nieo70
学術会議なんて文科省の下にでも置いておけばいいだろう
総理の直属組織なのに総理になんら提言もせず人事権だけ握って権威を振りかざすだけの
クソ術会議なんていらないです

296ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:48:15.87ID:hcAMOLhX0
>>268
意味不明なのに屁理屈と分かるのか?
ある意味スゲェwwww
単に都合が悪いだけだよなぁ
m9(^Д^)プギャー

>>279
お前が言われてることを俺に言ってもな
辞典(*`ω´*)ドヤッ
m9(^Д^)プギャー

297ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:48:16.47ID:3yY+U/V80
マスゴミは何で自分たちで6人が不合格の理由調査してきて報道しないの?w
推薦名簿の105人の中に共産主義の割合が多すぎたから少し削ったってw

298ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:48:34.41ID:ZNi6jj+50
>>226
>>257
今回外された松宮教授の第一声

松宮「正直外されてホッとしている。これで本業に専念できる」

その後、お仲間が一斉に菅叩きを始めたので本人も便乗

299ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:48:58.33ID:EX56ruak0
学問の自由がどうのこうの言い張る学者は
国を相手取ってさっさと裁判すればいいだろ。

300ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:49:10.52ID:FUzx1xGg0
まとまな説明すらできない
法政大学夜カン空手部卒業の
低学歴のカン総理の負けだよw

301ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:49:18.73ID:K+4Z83jl0
一般の人はこの人の意見が腑に落ちると思うよ。

302ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:49:19.25ID:0riRmtEF0
税金にたかるサヨク多すぎない?
トリエンナーレもそうだし

303ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:49:19.35ID:kB6bLqwX0
>>293
わかるよ
肩書きが大事だから
学術用会議にしがみついているんだろうな

304ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:49:21.35ID:7qEbRol20
>>277
信用されてないのは
支持率が政府の1/10以下の野党の方では

305ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:49:30.84ID:I43mdUgx0
国民が最上位でその下が議員で、総理大臣はさらにその下だよ
チョンスガを何を勘違いしてるかと
李氏朝鮮とちがうぞw

306ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:49:40.38ID:DJhSNKhi0
NW9・クロ現と続けて使ってたけど、言ってる事がガースーのまんまで草。
特にクロ現は学術会議の発祥から変遷まで全部辿った最後にこいつ持ってくる構成の偏りっぷり…

学術会議OBの証言と時の政府の資料が全部残ってんのに、ガースー政府が出してんのは屁理屈解釈だけ。

パヨ事案にしたいんだろうけど、流石に力業が過ぎるわ。

307ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:49:39.98ID:eLF6cCNy0
>>298
プライド高いから負け惜しみだよ

308ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:49:48.50ID:EX56ruak0
>>300
だから夜間はどっかの週刊誌の間違いだっての

309ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:49:53.59ID:vuGHPxan0
底辺校のロンダリング。

1969年 - 静岡大学人文学部法経学科[6]卒業[3]
1971年 - 京都大学大学院法学研究科修士課程修了
1994年 - 日本大学法学部教授[3]( - 2016年)
2017年 - 日本大学名誉教授
2017年 - 国士舘大学特任教授

310ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:50:04.56ID:3JXPMzbU0
今の政府の主張なら
100人でも拒否して活動不能に出来る
学術会議の独立性も何もない

311ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:50:04.95ID:feDWnrsD0
>>265
普通の公務員はそうかもしれんが、今回は重要度が違うからな

スダレは国民の信任を得た言うが、自民党に投票してない国民にも分かるように説明しなければならないよ

今回は日本国の根幹に関わることなので守秘義務よりも説明責任が必要だ

312ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:50:14.60ID:nv3Rek710
紅白に出られない和田アキ子みたいなもんか

歌う自由はあるもんな

313ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:50:43.30ID:7qEbRol20
>>279
お前のような超ドアホ以外は、推薦の意味知ってるので
意味ないレスすんな

314ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:50:56.91ID:cPYU+uEc0
>>267

オレは日本国籍の日本人だ。

オマエは、次のレスで自分の国籍を言ってみな。韓国人なら言わんでいいぞ。
任命とは、単に「薬務を命令する」こと。

アホのオマエに分かりやすい例を挙げてやると、
軍隊において、上官は作戦を部下に命令する。しかし、その作戦はさらに上部の「軍令部」が決定したものだよ。

命令を下す人間は、その命令を決定した者とは別だ。

315ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:51:09.05ID:4sm2Sj160
さすが御用学者やね

316ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:51:12.58ID:HGB6lV5j0
>>1
百地は絶滅危惧種の右派憲法学者だからな

317ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:51:27.40ID:YlyLWI4y0
>>259
>>264
おかしいよ

M教授の「研究期間 平成28-29年度」って、西暦だと2016年度から2017年度

奈良林直氏の話は
「このような優れた研究を学術会議が「軍事研究」と決めつけ、
2017年3月24日付の「軍事的安全保障研究に関する声明」で批判した。
学術会議からの事実上の圧力で、北大はついに2018年に研究を辞退した。」

つまり、M教授の「研究期間 平成28-29年度(西暦2016-2017年度)の研究を
2017年3月に学術会議が批判して、2018年に辞退させた、ということ
貴方の意見は的を射ていないのでは?

318ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:51:31.68ID:iINNMXMH0
>>198
朝鮮通と生長の家が擁護してるんだから正しい行いで間違いないな

319ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:51:39.44ID:YFZ0cOpy0
当たり前の事ですよ。

320ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:51:44.59ID:YqxMID+Y0
百地w

321ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:51:51.23ID:vuGHPxan0
日大ー国士舘じゃあ、この業界ではクズ扱い。

学術会議では、門前払いの教授、

322ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:51:54.25ID:7qEbRol20
>>314
日本人だよ
推薦の意味調べたか?

323ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:52:09.29ID:hcAMOLhX0
>>294
あいつ都合の悪いことは見えないからw

>>302
菅が絡んでるアイヌもな
あれはアキレス腱になるかもな

324ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:52:11.93ID:/rXEg07v0
学問の自由はいい。
でも文系の左翼活動家がそれを隠れ蓑にして好き勝手なことをしているのが問題なわけで。

325ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:52:13.06ID:QuihOxxD0
国士舘。

326ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:52:23.84ID:3JXPMzbU0
総理の任命は形式的なので学術会議の独立性は保障される
この法解釈は変わってない
じゃあ形式的じゃなくなったら独立性はどうなりますか

327ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:52:43.16ID:eLF6cCNy0
>>311
公務員選ぶのに選挙で選ばれた政権が
ある種の業界団体の推薦を拒否できない方が異常なので
むしろ今が正常

328ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:52:48.02ID:PufUqaWg0
>>11
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/52046494.html
学術会議は戦後の混乱期にGHQの指導でつくられたため、内閣直属の政府機関で研究者の直接投票という世界にも類のない制度で発足した。
これを最大限に利用したのが共産党だった。
直接投票という制度の欠陥を利用して大量の党員を送り込み、極左的な決議を発表させた。

これに対して自民党の反発が強まり、政府は1984年に学会推薦にした。
その後も民営化しようとしたが、学術会議はこれを拒否し、2005年に会員推薦に変えただけだ。
その結果、会員が自分の後任を決める縁故採用になって政府は口を出せず、民主的統制のまったくきかない治外法権になった。

これは国家公務員の人事としては考えられないので、内閣が選別するのは当然だ。
「学術会議だけ特別に無条件で任命しろ」という要求は、法的に認められない。

329ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:52:53.84ID:ynoIQtDy0
法律の解釈は変わらないって言ってるところがおかしいじゃないか
まぁ憲法学者で法律はよく知らないんだろう

330ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:53:02.68ID:vuGHPxan0
こんなクズに言われても、苦笑のみ。。。

331ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:53:12.52ID:afYycKiY0
憲法学者のなかでも百地は異端だからな
100人いたら99人の憲法学者は百地の考え方に賛成しない
つまり最も安倍・菅寄りといえる

332ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:54:43.59ID:nXoneM0n0
知らんがな、そんなに学問の自由が重要なら、出たら良い、民間なら好きに言えよ。
中国の金を受けて、好きに言ったら良い。

333ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:54:45.03ID:DJhSNKhi0
>>328
よりによって持ってきたのが池田信夫のブログかよ。
アカと新自由主義の殴り合いは他所でやれ。

334ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:54:54.35ID:cYijYJwZ0
>>330
任命拒否された学者がたはさぞ素晴らしい経歴なんでしょうね?

335ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:55:12.36ID:zG6/eYOH0
負け犬が騒いでるだけだから
見苦しい

336ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:56:14.26ID:Br/RGEWM0
アカは日本から出ていけ!出ーていけー!

337ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:57:00.41ID:7h0nxP000
政府の「法律にもとづいてやってる」って気違い答弁だよな。
んじゃなにか、法律違反じゃなきゃ何やってもいいのか。
民主政権で鳩山、管、野田ががなんか法律違反やったか。
これから選挙まで民主政権批判は全部これで言い返すからな。

「法律にもとづいてやったこと」、文句は言わさん。

338ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:57:11.28ID:cPYU+uEc0
>>322

なるほど、やはりチョンかい。

国籍をいわずに「日本人」とは、チョンのいつもの常とう手段だ。
で、「推薦」の意味だが、普通の「推薦」ではない。法律で規定された「推薦」だよ。

法律に従い「推薦リスト」が確定されて総理に提出される。
単に気持ち的に「こんな人を推薦したいですね」ではないのだ。

339ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:57:53.21ID:feDWnrsD0
>>327
勿論拒否することはできる

例えばその学者が犯罪者だった場合とかな

スダレがオメー実際は思ったよりもハゲだな言われてこんちきしょーと任命拒否とかそれはできない

今のところはハゲだと言われた私怨で任命拒否したと俺は思っている

独裁というか、お侍さんに真剣で真っ二つにされた方がいい

340ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:58:07.70ID:aN6tGeHt0
国民→国会議員を選ぶ
国会議員→首相を選ぶ
首相→学術会議のメンバーを選ぶ

こうして間接民主主義が機能する
もし学術会議の推薦通りにしか任命出来なかったら
学術会議は政府内の組織にも関わらず間接民主主義が届かない事になってしまう

日本は国民主権に立脚する間接民主主義によって運営されてる国
政府の組織の人事に首相が関与するのは当たり前

首相には拒否する権利はない!と息巻いてる学術会議の連中は
我々は間接民主主義も届かない組織なのだ!と宣言してるのと同じ

完全にイカれてる
あるいは思い上がってる

341ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:58:13.76ID:iINNMXMH0
>>201
NHKのインタビュー

342ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:58:17.84ID:ZNi6jj+50
>>330
東京外語大・篠田教授「任命されないほうが学問の自由を享受できる。
学問の自由は学者の専有物ではない」

これは?

343ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:58:24.05ID:PufUqaWg0
>>1
特任教授って普通の教授よりなんかカッコいいな
特任准教授なんてなるとすげーカッコよさげ

344ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:58:26.24ID:IGbZqZaC0
ガースーのおとももち

345ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:58:44.31ID:suQb8il00
この正論を言った学者の爺さんはどうなってしまうの?

346ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:58:54.18ID:7qEbRol20
>>338
日本国籍だよ
辞書の推薦の話だぞ
調べたか?
アホチョン

347ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:59:28.94ID:DJhSNKhi0
千人計画にも触れられてたけど、結局根拠の無いデマ扱いだったな。
バカッターの頭B層共が、教授だけならまだしも研究室の学生にまで凸してたのが酷かった。

学術会議と当該教授、学校は司法に訴えた方がいいんじゃね?
少なくともただ所属してるだけの学生に矢印向けた奴は厳罰下さないと、知性の敗北になるぞ。

348ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:59:33.14ID:Icbe61Zq0
自民党案憲法改訂賛成のキチガイ

349ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 00:59:34.73ID:ulwHOgTQ0
>>164

以下は同趣旨のカキコミを何度かしちょるが、もう少し長く書くと

> 公務員が「全体の奉仕者」であり(憲法15条2項)、その選定罷免が
> 国民固有の権利である以上(同1項)、公務員の究極の使用者は国民・住民
> であるから、国民主権原理の下、国民・住民の代表者たる国会・地方議会が
> 公務員の勤務条件決定権限を有すべきことは、議会制民主主義から導かれる
> 憲法上の要請だと解される。憲法 73 条4号は、このことを前提とした定め


上で言えば、勤務条件決定権限でもって、究極的には国民が
夫々の機関等における、勤務条件その他を規定したのが夫々の法律という
ワケやな。

73の4 法律の定める基準に従ひ、官吏に関する事務を掌理すること。

この場合は、学術会議法というワケだが、勤務条件決定権限をもって、
究極的に国民が学術会議という機関における、勤務条件その他の規定を定めた
という話やな。実際に、学術会議法というのは確か閣法だったと記憶しちょるが、
国会の承認を得ちょるワケやね。
流石に「15条や15条。オレ様が民意やで。民意を受けた
オレ様の意向は、法はもとより全てに超越す。誰を任免しようが民意を受けた
オレ様の勝手や」といった風は、いささか濫用というか、もっといえば
王権民授説のようなテイストなワケやね。それはアカンというのであれば、
矢張り、学術会議法に定めるは規定に従わざるを得ないのが基本っちゅうワケやな。
不服なら法改正をするしかあるまい。

350ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:00:28.91ID:oChVgJrz0
>>166
NHKで日本会議特集やってたときも百地出してたよ

351ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:00:30.74ID:BToqe4aW0
勉強ばっかしてて
ぶん殴られたり
馬鹿にされる事もなかったのだろうけども

352ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:00:43.88ID:XQN2u1OI0
>>326
さっさとスガーリンを訴えればいいんだよね
国会始まったから逮捕もできない

353ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:01:17.65ID:cPYU+uEc0
>>346

何が日本国籍なんだ? 主語と述語を付けてもう一度言ってみな。

オマエの辞書は「法律用語辞典」かい?w

354ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:01:23.72ID:fv6SP2avO
左の人が無理筋で騒ぎ立てるから現政権がどんどん強くなってしまってるんだけど
良いのかね?

355ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:01:26.40ID:oChVgJrz0
>>138
だよねw

356ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:01:29.44ID:PufUqaWg0
>>340
全くの正論だし文章が分かりやすい

357ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:01:29.50ID:ulwHOgTQ0
>>164
>>349のつづき

ということで、例えば先頃2020年10月8日参議院内閣委員会において示された
内閣法制局側の見解というのは、以下のようになっちょるワケやね。

> 木村陽一(内閣法制局第一部長)
> 先ほどもご言及ございましたような、高辻長官以来の答弁の積み重ねの上に
> 立ちまして、当然そういう解釈のうえに立脚して、今回、あるいは昭和58年の
> その法改正以来、一貫した考え方として成り立っているものというふうに
> 理解をしております。

で、1969年7月24日の衆院文教委員会での高辻正己内閣法制局長官は

> 高辻正巳(内閣法制局長官)
> 憲法十五条一項というのもわれわれはこれを
> 無視することができない。十五条第一項はあらためてここで申し上げませんが、
> 「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。」
> これが、この規定に明らかにされているところの公務員の終局的任命権が
> 国民にあるという国民主権の原理、これをまた同時に、全然無視して
> 考えるわけにいかないと思うわけであります。国立大学の学長も公務員である以上は、
> 終局的には国民の任命権に基づいて任命されている。文部大臣自身も、
> また国民の任命権に基づいて任命されているわけでありますが、その文部大臣が、
> 学長の任命にあたりまして、たとえいかなる場合であっても、何らの発言権も持ち得ないと解することは、その結果として国会に対しても責任を負い得ない。
> ということは、国民主権の原理に一顧も与えないことになって、
> 正当ではないのではないか。その意味で、この問題はやはり大学の自治と、
> それから国民主権とのいずれか一方に偏した見地において考究すべきではなくて、
> その調整的見地、つまり片方だけに偏してもむろんいけないわけでありますが、
> その調整的見地において考究すべきではないか。そのような大学の自治と、
> 国民主権の原理との調整的見地において考えてみますと、単に、
> 申し出がありました者が、何らかの理由で主観的に政府当局の気に食わない
> というようなことではなくて、そういうことで任命しないというのはむろん
> 違法であると思いますが、そうではなくて、申し出があった者を任命することが、
> 明らかに法の定める大学の目的に照らして不適当と認められる、
> 任命権の終局的帰属者である国民、ひいては国会に対して責任を
> 果たすゆえんではないと認められる場合には、文部大臣が、申し出のあった
> 者を学長に任命しないことも理論上の問題として私はお答えするわけでありますが、
> 理論上の問題としてできないわけではないと解されるというのが当時の考え方でございます。

これを学術会議に当て嵌めると
「学術会議の目的に照らして明らかに不適当と認められるような、
国民の任命権に照らして、責任を追い切れない場合は」
任命「拒否権」があるという話になるワケやね。
結論から言えば、現段階での菅総理の言い分のみでは、色々と難しかろうて。
尤も、先頃の内閣法制局側の見解で、当時の高辻法制局長官の
答弁の積み重ねの上にあるというんであれば、形式的任命権しか認められちょらんという話でもないね。個人的には、内閣法制局の見解は妥当かなとは思っちょるが。

358ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:01:38.86ID:+TJHRFXu0
>>311
>今回は日本国の根幹に関わることなので守秘義務よりも説明責任が必要だ

小泉政権下で行革対象になり
2003年には「民営化勘弁してやるからあり方見直せ」と通告された
内閣府の一特別機関程度が「日本国の根幹に関わる」とかww

根幹云々が違法だ違憲だって話指してるなら
ありもしない説明責任なんて難癖つけてゴネてないで
さっさと裁判で白黒つければいいだけでは?

359ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:01:52.07ID:bOAXOaA00
>>328
>内閣直属の政府機関で研究者の直接投票という世界にも類のない制度で発足
会員の選ばれ方は何回も変わってる
発足したとき公選制だったんじゃ?
一行目からおかしく、読む価値なし

360ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:02:12.61ID:KzBLR7jI0
>>123
別に>>100は何も決めてないだろ?
元々そうだったんだ
別に>>100が勝手に決めたわけじゃない

361ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:02:26.15ID:7qEbRol20
>>353
私は日本国籍です
で、日本語の辞書の推薦の意味は?

362ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:02:32.92ID:WpXPoYi30
学者や政治屋がこんな下らない論争してる時にも
日本のどこかで誰かがさまざまな理由で死んでる

こいつらには国民が平穏無事に暮らせるようにしようなどという
考えは微塵もない。ろくな存在意義もない利己的自己中は社会に依存せず
外国の無人島にでも行って好きなように生きればいいよ。

363ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:02:42.57ID:iINNMXMH0
>>343
スポンサーが金出してポスト用意した研究者

364ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:03:06.48ID:G/FnRsWo0
裁判やっても、政府の憲法解釈で瞬殺だからな

365ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:03:08.10ID:PJS3wiZl0
だれもまともに反論出来てなくてワロタ
もっと頑張れよパヨパヨ

366ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:03:26.94ID:g1996CSq0
散々パヨクが論破されてきただろ
任命されない事で学問の自由が侵害されるなら
推薦すらされなかった学者も
当然、学問の自由を犯された事になる
赤デミー化による政治介入こそが問題であり
非民主主義的

367ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:03:31.51ID:3RqaoLuN0
百地って今国士舘なのか

368ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:03:33.57ID:edghigVA0
そりゃそうだな。
任命されない、金貰えないってだけで、自分の学問は今後も自由に続けられるんだから
学問の自由は全く侵害されてないな。

369ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:04:00.11ID:bOAXOaA00
>>261
>>11を読め
選挙で選ばれた国の代表が選んで任命したら独立性(学問の自由)がなくなる

370ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:04:01.47ID:o/Cg0+XS0
>>1
憲法学者なんて、何を研究してるの?
憲法改正についてなんて一つも研究してなくて、70年前にGHQが作った占領政策を後生大事にしてるだけだろ?
イラネ ペッ

371ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:04:21.49ID:KzBLR7jI0
推薦されたらノーチェックで予算を通すとか
血税を使うのに政治家の判断が入る余地の無い方がどうかしてる

372ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:04:23.44ID:BToqe4aW0
まぁ
別に防衛大学校やら
警察大学校やら
行く人は
パワハラなんて当たり前であり
学者がどうとか
蚊帳の外かな
あえて
学問の世界ではなかったり

373ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:05:32.14ID:bOAXOaA00
>>362
菅が任命拒否の理由を説明しないのが悪い
説明せず好きに政治していいよとはならない

374ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:05:42.03ID:+PH/aUzv0
そもそも文系学者要らんだろ。

サイエンスに基づいて、
福島の処理水廃棄にゴーサイン出してくれよ。

375ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:06:46.57ID:BToqe4aW0
憲法学者
日本でしか通じない肩書きでしょう
何者と問われるのは
当然では

376ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:06:48.18ID:ccCof0nX0
>>371
ほんこれ
今までが異常だっただけ

377ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:06:52.60ID:gMKbQgeR0
あたりまえだろ

378ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:07:18.88ID:VGZSuWMk0
>>1
総理に実質的任命権があると言ってくれる識者のなかで
一番マシっぽかったのが日本会議の百地だという時点で
総理に実質的任命権を認める説が法解釈として
どれほど間違っているかどれほど少数説かがよく分かる

379ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:07:28.32ID:edghigVA0
>>373
そこはオレもそう思うわ。
ちゃんと言ってやれば良いんだよ、国から金貰う価値が無いからだと・・・

380ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:07:34.36ID:3JXPMzbU0
とりあえず説明が必要という部分では意見が一致するはずやろ
国民にとって総理が説明しないメリットは皆無

381ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:07:50.52ID:7qEbRol20
>>369
そもそも学者会議が政府の組織なのに、独立性って意味不明だろ
だったら政府内の組織であり得ないだろうが
公務員でも政府の組織でもない「政府から独立した組織」でなければならない

382ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:08:17.09ID:cPYU+uEc0
>>361

日本国籍? まあいい。低能として説明してやろう。

今回の場合は、日本語の「推薦」が単独であるのではない。
「Aが推薦しBが任命する」という、文脈の中にあるのだ。

その場合は「A」が決定者、「B」がその実行者ということだ。
もし、Bが単独で、決定して実行するなら、そもそも「Aの推薦」という文言は必要ないのである。

383ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:08:21.40ID:hVJnL+yU0
ここはドイツを見習って憲法を改正すべき位まで踏み込んでほしかったな、アカとパヨは大発狂するだろうけどw

384ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:08:23.47ID:ynoIQtDy0
こういう御用学者を任命しても意味ないからなぁ

385ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:08:57.81ID:WcDjiRQ70
>>349,357
一行目でコピペと分かるわw
バイト代っていくらなん?

386ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:09:23.18ID:PJS3wiZl0
>>369
まず税金から独立しろよアホ

387ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:09:34.26ID:7qEbRol20
>>382
答えになってないな
日本語辞書の推薦の意味は?

388ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:09:58.10ID:PufUqaWg0
話しが混乱しているな
日本学術会議の話しは3つに分けて議論すべきだ
(1) 法解釈として従来のと今回のと法解釈として正しいのはどちらか
(2) 菅内閣の手続きは正しかったか
(3) 日本学術会議の中身に問題が有るのか無いのか、有るならどういう問題があるのか

(1)については>>340が正論だ
(2)は菅は苦しいだろう。はっきり法解釈を変えたと言えばいいのに
(3)は学術会議は>>11のような崇高な機関とは言えないようだな
 http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/52046494.html

389ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:10:21.61ID:hVJnL+yU0
政府に批判的な憲法学者は憲法を批判的な視点で見ないからな、あいつら何を研究しているんだろうなw

390ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:11:05.59ID:crA322p00
>>1

そりゃそうに決まっとる。 完全に自由に学問やりたきゃ

学術会議の会員なんか、さっさと辞めればいいだけ

アホでも分かる話やww

391ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:11:08.83ID:feDWnrsD0
>>358
裁判してもいいけどスダレ負けるよ

拒否した先生方が専門の学問は今後後進が育たないこととなる

金にならなかったり迫害される学問に進むやつがいるとは思えないからだ

だからしっかりなんで拒否したのか説明しろと何万遍も言ってんだろが

392ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:11:11.74ID:8hY4YJ7P0
>>354
支持率下がってるやん

393ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:11:55.25ID:3PPncekU0
公務員法の欠格自由なんだろ。

394ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:12:04.68ID:iJFOBY250
まぁ、そりゃそうだわな。
学術会議の任命の採否が学者の学問に対する姿勢に影響を与え学問の自由の侵害に当たるなんてロジックが通用するなら、
それこそ企業によるスポンサー活動やマスコミ等の取材活動、さらには各種賞だって、それに該当しない学問の自由への侵害ってロジックが通用しちまう。

はなから学問の自由で責めるのは無理筋よ。

395ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:12:09.11ID:3JXPMzbU0
>>381
政府の管轄でありながらも人事に干渉しない事を含めて
独立性を保障されてるのは設立時からなので
それに異議があるなら法改正するしかない

396ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:12:10.34ID:c3FXRn8r0
>>10
まともな学者ワロタw
どう見たらこれがまともなんだよ

397ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:12:47.36ID:aN6tGeHt0
首相=行政府の長
最高裁判所の裁判官=司法府のトップ

政府と最高裁判所は別の権力だ
しかし最高裁判所の裁判官は事実上、内閣が任命している

でも最高裁判所の独立性は損なわれていない

首相、あるいは内閣が任命権を行使することと
組織の独立性の問題は直接的には関係しない

首相が学術会議の推薦を一部でも拒否したら
学術会議の独立性が損なわれるという批判は
論理性が破綻してる

398ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:13:16.83ID:cPYU+uEc0
>>387

答えになってることも分からんのかw

推薦の意味が「すすめる」であろうと、
法律の中では強制力があるのだよ。

399ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:13:24.41ID:ZNi6jj+50
>>378
日本学術会議に関してはツイッター上では任命拒否肯定派が批判派を上回りそうという話
鳥海不二夫 | 東京大学大学院工学系研究科准教授

https://news.yahoo.co.jp/byline/toriumifujio/20201008-00201951/?s=09

ですって

400ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:13:37.58ID:edghigVA0
>>396
少なくとも大方の世論からはずれてないだろ。

401ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:13:44.37ID:QeGu5xNs0
まあ中学生でもそう思うわな

402ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:13:45.32ID:fKxwQF5i0
憲法違反、法律違反だというなら、訴訟すればいいこと。拒否された人には法学者もいるんでしょ

403ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:13:45.99ID:8hY4YJ7P0
税金のこと言うんなら
第一に地方交付税全廃してほしいわ
国にたかる田舎もんは出てってほしい

404ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:13:56.29ID:osFv1fLs0
その学問でお願いします学術会議に入ってくださいぐらいの何かをして
言わせたらいいんじゃないのかなぁ

405ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:14:01.06ID:hVJnL+yU0
>>391
そう思うのなら尚更裁判すべきじゃないの。
いくつもの法律があるから公務員の任用規定より、学術会議法の方が有効だと裁判所で判定して貰えばいいだけ、学術会議法に任命拒否は出来ないって文言ないからどっちみち法律違反には問えないけどねw

406ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:14:01.84ID:ca/IJH5a0
俺の血税にタカル学者は、許さない!

407ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:14:17.53ID:WcDjiRQ70
>>391
そう考えるなら、さっさとやれよって話してんだけどw
そもそも、勝ち筋あるならさっさと裁判に打って出てるはずだが?

主張に絶対の自信があり、後進のこと考えるなら、
最高裁で判例出してもらえばいいだろw

408ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:14:41.23ID:XXOW20AI0
>>1
とうぜん。
つうか、学術会議は学問の自由のために民営化するべき。
国にしがみついてんじゃねえよ。気持ち悪い。

409ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:14:48.84ID:yrMmgrRg0
そもそも推薦という文言には落選という結果も含まれるんじゃないの

410ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:14:59.22ID:2svNcZgo0
任命権あるけど理由も言わずに拒否するのは違法
でも安倍の任命した裁判官になるから負ける

411ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:15:53.12ID:WpXPoYi30
大昔から国民の繁栄は日本の国是。
日本国に於いて豊かに暮らし繁栄すべきは日本人なのであり外人などではない。

それを妨害してきたのが組織的に結託してきた左翼やセクトや新興カルトだ。
彼らはまぎれもなく日本人の敵なのである。右翼も同じく敵。

歴史の大半が仏教国だった日本人には仏教の中道観が備わっている。
日本の一般大衆はもとから仏教哲学上の中道なのであり右翼でも左翼でもない。

412ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:15:58.40ID:7qEbRol20
>>395
それは勝手なこじつけだろ
推薦という単語に、決定権はないし
任命する首相に「干渉するな」
ってあり得ん
だから菅が本来の決定と任命をしただけだ
文句があるなら裁判したら?
菅は内閣法制局の了承は得てると言ってるので、無駄だろうけど

413ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:16:20.55ID:J6INjFyu0
学術会議ってのは内部から推薦貰えないと任命候補にもあがらんからな
白い巨塔の世界と変わらんよ

414ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:16:26.80ID:AIF6ymlj0
憲法改正、国防軍明記はよたのむ

415ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:16:28.01ID:Q8kmAhSe0
風向き変わったね
良いことだと思うけど何かあったの?

416ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:16:29.89ID:PufUqaWg0
>>369
内閣府に属する行政機関の任命権が内閣に無いなんてことあ有り得ないし学問の自由とも関係ない

憲法第15条第1項
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。

選挙で選ばれた国民の代表から選ばれた内閣総理大臣に任命について裁量権がないなら。憲法15条で明記されている国民主権の否定だ
>>11がおかしい

417ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:17:04.55ID:g1996CSq0
こんなの
全米科学アカデミーのメンバーを
ざっと調べてみれば
赤デミー問題だと一発で分かる

418ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:17:09.15ID:E3IDji2/0
なんで任命しなかったのか
ズバッと言っちゃえばいいだけなんだよ

いちいち野党の攻撃の元にするな

419ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:17:15.32ID:7qEbRol20
>>398
その法の中で「強制力がある」と書いてない限りないよ
推薦は推薦だから

420ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:17:26.56ID:byvhqhDG0
まあ切り込まれたくなんだろな
胡散臭いもんな学術協会
ダニみたいな奴が入れろ入れろとイキってる時点で変な協会だとバレた

421ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:17:31.23ID:oChVgJrz0
ネトウヨ「学者は政治に関与するな!」
百地「安倍政権は俺らが作った」

【学術会議】 憲法学者 「総理大臣の任命権、自由裁量はある」 「会員になれなくても学問の自由は侵害されない」★2  [ベクトル空間★]->画像>2枚

422ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:17:42.40ID:ulwHOgTQ0
>>368

因みに、つい先ごろ菅総理が
「会員が一部の大学に偏っちょる」云々みたいなコトを言い出したろう。
アレをもって、菅総理は錯乱でもしたかとか、嘲弄をもって受け止める
向きもあるようだが、それらの認識はいささかちゃうやも知れんね。
思うに、菅総理的には、一部の大学が偏った志向を持っちょる的な、言葉として表現され
ちょらん前提みたいなものがあるのやもな。つまり、一部の大学が偏った会員を
生み出しているみたいな認識やね。これが精確なものか否かは別にして、
「次は大学イッタルで」的な、菅総理の密かな決意表明と受け取ると、
菅総理的に偏っていると思われる者が学問をする環境は、悪化していくという、
その可能性はなきにしもあらずやろな。

423ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:17:59.10ID:9q/LGYkF0
むしろ、日本学術会議とそのシンパたちが率先して学問の自由を侵害して各種研究を潰し回ってるからなぁ。

424ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:18:06.92ID:hVJnL+yU0
>>409
政治家の推薦候補も民意の賛同無ければ落選するからな。
任命拒否について法で提議されていない以上当選しても議長が拒否できるけど国民主権の原則に反するから出来ないだけだし。
学術会議の推薦に国民主権の意思が何処に介在しているのか不明だしな。

425ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:18:11.16ID:PufUqaWg0
>>391
任命拒否された6人が公務員としての地位確認を求める行政訴訟を起こせばいいし、
推薦拒否された学術会議が処分の撤回を求めて行政訴訟を起こすせばいい
しかし裁判所が憲法15条に反して「内閣府直轄の国家公務員の人事について内閣に裁量権がない」という判決を出すことは有り得ない
学術会議側もそれを知ってるから訴訟はしないよ

426ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:18:50.78ID:feDWnrsD0
>>405
>>407
だから6人が犯罪者だという証拠を出せ

半沢直樹見なかったのか?

スダレが土下座しなくて済む方法はそれだけ

それが出来ないのなら、素直に謝れ
6人に

それは任命の可否関係ないと思うんだかな

427ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:19:14.09ID:aN6tGeHt0
>>410
理由は既に説明してる
総合的、俯瞰的に判断したって

そしたら今度は
推薦を拒否した6人について個別に説明しろと言い出した
しかしこれは6人についての人事評価の話になってしまう

最初は拒否した理由を説明しろと言っていたのに
いつの間にか人事評価について説明しろという話になっている

これは完全に論点のすり替え

428ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:19:46.65ID:ZNi6jj+50
>>418
民主党の残党の方々も、
与党時代は一々仕分けの理由を説明してなかったからね。
スパコン事業なんて
「二位じゃダメなんですか?」
の一言で仕分対象

429ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:19:50.19ID:7h0nxP000
いや、首相の裁量権は最初からあるのよ。
あるからマズい、学術会議の独立性が脅かされる、って国会で問題になったのよ。

高木健太郎議員
「政令によって科学者の独立性、学術会議の独立性が失われる危険があるのではないかという気持ちじゃないかと思うのです。」

なかったら法律違反で最初から問題にならない。
その政府答弁が「形式的だから気にすんな」だった。
だからこそ今大問題。

政府委員
「「学長の任命におけるごとく、」「形式的任命権にとどめておかなくてはならない。」というふうに書いてあります。それから、いまちょっとお話にございましたように、何か法令上の根拠もというふうに書いてございます。その辺私どもは、これは全く形式的任命であると考えているわけでございます。」
高木健太郎議員
「審議官がおっしゃったことをそのまま私信用するわけにはまいりませんが、この委員会においでの方はすべてそのようにお考えだと思いますので、強くその点はしっかりと記憶していただく、しっかりと守っていただくということをここで言明をしていただきたい。長官にひとつお願いしたいと思います。」
国務大臣
「高木先生からの御注意であり、要請でございますし、当然なことでございますから、この場で責任のある大臣として、長官として、いま事務当局から答えましたように、守らしていただくことをはっきり申し上げておきたいと思います。」

430ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:19:58.32ID:zG6/eYOH0
任命されないと騒いでる時点で
総理に任命権があると自分で認めてる証拠

431ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:20:02.10ID:+GzXv8sD0
>>259
またフェイクを流す コレだからサヨは信用ならない

432ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:20:06.50ID:WS2k5HsY0
百地章
マスコミが反対意見集める時によく駆り出される教授ですね

433ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:20:06.75ID:iJFOBY250
>>395
そのロジックが通用しちまうとな、過去に何度か政治により行われている学術会議法の改正すべてが違法になるんだがw
当然今回の推薦も元の選挙から改正の末だから違法な行為だった事になるぞw

434ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:20:11.44ID:hVJnL+yU0
>>426
は?
そんなドラマどうでもいいわけでw
頭湧いてるのかw

435ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:20:14.62ID:e4GVD09Z0
推薦した理由は言えるの?

436ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:20:59.07ID:3JXPMzbU0
そもそも人選方式を変更する前は何十年も総理の任命自体がなかった
つまり学術会議は政治家の干渉を含まず人事が完結してる組織

437ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:21:22.50ID:WpXPoYi30
憲法なんかいくらでも好きに改正したらいい
憲法改正したところで日本は大して変わらん

韓国の半世紀を見たら分かるだろう
改正してもしなくても軍事クーデターが起きる国は起きる
望んで不幸を目指す国ならそうなるが日本はそうならない

438ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:22:25.25ID:8+F9h6120
拒否っちゃダメって書いてないから違法って言うならさ
任命(拒否)には理由の説明が必要って書かれてないから説明する必要もなくね?
まぁ気になるから理由は知りたくはあるけどさ

これもう「(俺の納得する)理由を説明しろ」って話だから平行線でしょ
面倒だからサクっと司法に委ねた方が良くね?

439ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:22:38.90ID:hVJnL+yU0
>>436
なのに公務員資格持ってる組織の在り方に問題有りだからなw
アカとパヨはそれを意図的に無視している。

440ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:22:45.17ID:Sucri6TJ0
日本憲法の解釈上
全く反論の余地はない

強いて上げるなら
学問の自由は、国民全員に付与されるべき
機会の保障である

と、言うべき点かな

441ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:23:24.89ID:cPYU+uEc0
>>419

何度もいうが、

法律には強制力があるな。
「Aが推薦しBが任命する」と、法律でなっていたら、被推薦者は必ず任命されねばならない。

もし、Bに裁量権があるなら「Aが推薦し、Bはそれを承認して任命する」となる。

442ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:23:34.73ID:yrMmgrRg0
>>424
推薦入試も強制力があるのならもはや合格と呼ぶべきだしな
拒否出来ない推薦なら通達だな

443ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:23:44.54ID:aN6tGeHt0
学術会議の推薦どおりにしか任命出来なかったとしたら
国民はどうやってこの組織に民意を関わらせる事ができるのよ

政府内の組織なのに民意が関与出来ないなんて
民主主義の国ではあり得ない

444ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:24:11.34ID:Ggs1rpjg0
アホパヨの中では、学術会議は内閣の上位に位置する国家の最高機関だからな

445ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:24:48.60ID:7qEbRol20
>>436
それは学術会議を学者たちの選挙で選んでた時だろ?

国民が選んだ代表が、選んで任命するのが政府の組織だ
選挙で選ばれてない学者が後任を勝手に選んでいいわけがない

446ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:24:52.27ID:bOAXOaA00
>>416
法律制定時にそういうことを決めて法律を作ったんだから首相は任命拒否できない
中曽根康総理が法律改正時にそういうことを答弁してる

447ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:25:05.46ID:oChVgJrz0
>>443
そもそも学術会議が行政処分の主体になることは予定されてないからなw

448ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:25:07.42ID:n4UjdsT50
ある程度の自由ってどの程度?

105名の推薦リストから6名を除外するのに明確な理由をろくに説明できない程度?

449ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:25:09.94ID:EnNaXjoV0
学者の推薦通りに任命してきた結果おかしな会議体になってしまった
つまり学者の勝手にさせておいてはいけないということ

450ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:25:36.58ID:hVJnL+yU0
>>444
アカとパヨは最初は学問の国会とか言ってたのにさすがに言わなくなったなw

451ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:25:39.75ID:f2K6LY9L0
そもそも学問の自由を云々しつつ、学術会議のお偉方によって学術会議の「統一見解」なるものが作られるんだろ?その時点でおかしいだろw

452ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:25:40.49ID:sEvM8qt60
子供出もわかる理屈を偉そうにw
それにしてもこれに異論を問えてるアカの大学教育指導部のほうが大問題だ
洗脳教育を良しとしているのだからな

453ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:25:52.47ID:3JXPMzbU0
>>433
政府と国会を混同してないか
それに学術会議の独立性を保ったまま人選方式を変更する分には問題ない

454ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:27:07.25ID:WcDjiRQ70
>>426
「任命拒否された6人なり、学術会議なりが裁判起こせば?」
って話してんのに、
何故、政府が6人が犯罪者だという証拠出す必要があるんだよw

むしろ、犯罪云々を論点にするなら
任命拒否された6人こそ「犯罪者ではない」って証拠をだす側やろ

まあ、犯罪者って言葉出てくる時点で意味不明なんだけどw

455ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:27:08.51ID:feDWnrsD0
>>425
あのなあ 行政法の先生もいるし後からとって付けたようなそんな言い訳は通用しねーんだよ

公務員の信任なら尚更公共性の高いものであって、高々半分強の支持率のお前が独善で決めていいわけない

だから支持してないやつにも分かり易く説明しろ言ってんじゃん

456ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:27:14.29ID:7qEbRol20
>>441
強制力があるとかどこにも書いてないのでないよ
そもそも
強制力がある場合は推薦という言葉は使わん
「決定」などとなる

457ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:27:17.17ID:dGflKVV70
法律条文の、首相が「推薦に基づき任命」の意味は、
「事前に調整しろ。首相が受け入れられないような推薦は出すな。」
って意味だわなあ。アスペじゃない限り誰でも判る理屈。
それが充分調整がされてないんじゃあ、任命権行使だろ。
当然のこと。

458ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:27:44.06ID:rC6MeH6g0
>>441
推薦だからこそBが決定権者であり承認が必要なのでは?

「Aが決定しBが任命するなら」決定権はAだけど。

459ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:28:01.19ID:fwOn1fNj0
別にどんな学者でもいいんだけど、ID:cPYU+uEc0さんみたいに
きちんと根拠を述べて自説を展開して欲しいよ

>>1とか、まったく意味わからないしw
何言ってんだこのオッサンとしか

ネット上にある他の記事でも、同様だし
結論ありきで、安倍やその後継の菅に対して胡麻すりやっているとしか思えない

460ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:28:01.59ID:WcDjiRQ70
>>426
あ、あと半沢は観てないわw

461ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:28:38.23ID:bOAXOaA00
>>445
政府が選んだら百地章のような御用学者だけを選ぶかもしれない
そういうことがないように学術会議に独立性をもたせるのが憲法「学問の自由」や学術会議法の趣旨

462ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:28:39.76ID:cqa9XHNS0
たぶん百地だろうな・・と思ったら
やっぱり百地だった
日大は定年退官したのか・・

463ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:28:52.00ID:aN6tGeHt0
>>441
推薦に基づき任命する、という表現だぞ

基づく=従う、という意味ではないのだから
首相の裁量を介入させるのはまったく問題ない

105人推薦した中から100人拒否したのなら
全然基づいてねえじゃねえか!という批判は免れないだろうけど
拒否したのはたったの6人

推薦に基づいて任命してる

464ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:29:17.33ID:hVJnL+yU0
>>453
日本学術会議法を廃止したら学術会議は存続できないのにね、急所握られてるのに噛みつくのはキチガイのすることだしな。
何で民営化したら駄目なのと騒いでいる人に聞いてみたい。

465ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:29:50.99ID:7h0nxP000
まとめると任命権はあったけど行使しないと国会で言明。
それが今説明無くいきなり行使。
その説明求めても菅当人は「説明できることとできないことってあるんじゃないでしょうか」
こんだけ。

466ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:29:51.58ID:dGflKVV70
科学者が政治に口を挟むなと言う事。
科学者が政治に口を挟めば、当然、
政治も科学の世界に首を突っ込むわな。

ところで、学術会議の文系の連中の何処が科学なの??www

467ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:29:55.55ID:3e6s7Wfy0
>>2
外国では普通に行われている事が日本ではモロウヨクになるんだな

468ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:29:57.24ID:0QaaXJo20
俺も憲法学者のはしくれだが
憲法厳守して国が滅んでもかなわんから
こんな糞憲法は参考程度にしといた方がいい
あと 戦争以外とか偏った研究はイカンと思うよ
憲法学者のはしくれとしては

469ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:29:59.25ID:22PXJjp90
会議に参加しないと学問が出来ないとか意味不明
学問をしているから会議に呼ばれるんだろ

470ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:30:12.99ID:ulwHOgTQ0
>>395

以下は、そもそも論だが、
学術会議法を見ると、まず前文を備えちょる時点で、
これは法律の中では割と少数派に属しちょって、でもって中身をみると、
「日本学術会議は、科学が文化国家の基礎であるという確信に立つて、
科学者の総意の下に、わが国の平和的復興、人類社会の福祉に貢献し、
世界の学界と提携して学術の進歩に寄与することを使命とし、ここに設立される」
などとあって、日本の平和的復興には寄与するが、そうでない場合は国家に寄与しないとも読めるし、人類社会の福祉に貢献云々以降などは、究極の目指すところは、
主権国家の枠を飛び越えたところにある、という話やね。
例えば国連憲章の前文なんかとやや似ちょるワケや。
それもその筈で、実際には学術会議の創設時に、マッカーサーさんの顧問を務めた
ケリー・ハリーという人が主体的に関わっとったと言われちょるんやね。
そういう意味では、国家の枠外的な、いわば国連的な性質を持とって、
それが行政組織として、組み込まれちゃってるという。そういう難しさは、あるやろね。
悪意を持ってみれば、元々は日本が将来軍事的台頭を志向した場合は、これを監視し
科学者らがそれに協力しなければ、軍事的台頭は達せられないであろう、
という見込みが、GHQ等の側にはあったと思われるね。
元々からして、日本政府を掣肘する目的をも含まれちょった機関として設立されたというんであれば、高い独立性を持っちょるのも当然といえば、当然やろね。
序にいえば、そういう機関であるから、
そこに、左傾の人がどうっと入り込む余地は当然あったやろね。

471ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:30:23.82ID:3LvNDAnO0
こういう、当たり前のことをなかなかいうことができない社会になってるな
ちょっとでもマスコミと野党が気に入らないことは「あってはならない」と禁止される感じ

472ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:30:30.78ID:cPYU+uEc0
>>456

オマエ、やはり法治国家の人間ではないのか?w

日本の法律は、すべて強制力があるのだよ。
「所得に応じて納税する」とlなったなら、拒否権はない。


>>458

もし、Bが決定権者なら、そもそも「Aが推薦する」という文言は必要ない。

473ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:30:34.13ID:3JXPMzbU0
総理の任命に裁量があると仮定するなら
総理の任命自体がなかった設立からの数十年はどういう扱いなの

474ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:30:34.86ID:XXOW20AI0
とっとと学術会議民営化しろ。

独裁国家じゃあるまいし共産系ファシストを国にしがみつかせてんじゃねえよ。

475ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:30:43.69ID:feDWnrsD0
>>454
6人だけが任命拒否された理由お前は分かったの?

俺は一つも分からない

だから理由があるとしたら、6人が犯罪者だという理由な

それなら納得するだろう

476ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:31:12.61ID:XXOW20AI0
>>473
間違った法律を改正しなかった痛い期間だよ。

477ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:31:23.19ID:ZNi6jj+50
>>461
政府は拒否しただけで選んでるのは学術会議側じゃね

478ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:31:33.57ID:n4UjdsT50
>>465
志位「菅くん!ちゃんと説明しないと!」

昨日のあれは良かったな

479ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:31:37.42ID:7qEbRol20
>>461
そもそも政府の組織だから
その政府は国民が選挙で選んだ代表だから、政府内の人事を選ぶ権利がある
選挙で選ばれてない学者が勝手に選ぶ権利はない
だから「推薦」しかできないし
「任命」は総理なんだよ

学者が勝手に後任選べたらそれは政府の組織ではない

480ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:32:04.26ID:hVJnL+yU0
>>465
うん、前の行革の時廃止されなかったのは廃止しないでって学術会議側が泣きついたからなんだけどね。
チョンと一緒で約束を破る奴の良い分など聞く必要もない訳だしw

481ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:32:26.49ID:PufUqaWg0
学者の矜持があるなら日本学術会議なんかこっちからお断りって言えばいいのに
そんなに会員になりたいの

482ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:32:48.22ID:FwAwUGPg0
まともな学者もいるんだな

483ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:32:55.65ID:fvxMXrnu0
乞食学者はいらね

484ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:33:04.46ID:Jdz08cAd0
>>1
正論茶

485ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:33:13.86ID:BToqe4aW0
憲法は100条くらいかな
民法は900条位あるかもしれん
別にこの国には
基本的人権すらない

486ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:33:17.21ID:ZNi6jj+50
>>473
学術会議「安倍ちゃんは懐が深かった。色々叩いて辞任に追い込むんじゃなかった…」

487ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:33:36.36ID:xVxwRV9y0
当たり前の話。

パヨクが無理やり捻じ曲げている。

488ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:33:42.99ID:oChVgJrz0
>>457
木村草太「それ17条違反」

489ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:34:09.14ID:8+F9h6120
「推薦に基づいて任命する」に
推薦に基づかないで(推薦者以外から)任命しちゃダメよ
以外の意味なんてないと思うんだが

490ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:34:09.97ID:7qEbRol20
>>472
推薦の意味忘れたのか?
推薦には「すすめる」という意味しかない
つまり決定権も強制力もない

491ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:34:12.34ID:bOAXOaA00
>>477
105人の名簿を見て6人拒否したということは政府が99人を選んでる

492ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:34:19.55ID:fwOn1fNj0
志位の「ちゃんと説明」という言葉の意味と、
菅のちゃんと説明の言葉の意味が違うんだろwwww


ちゃんと説明が、学術の世界で通用するちゃんとなのか

記者の質問に、全く問題ないと言い張る知的障害のパワハラなのかw

493ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:34:40.81ID:nDTCxEPh0
そもそも学術会議とやらは何のためにあるんだ
国民のためにあるのか
学者のためにあるのか

494ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:34:50.61ID:OvUEwBS50
当たり前の話がやっと出てきたな
基地外パヨチンと違って紳士からの情報発信が遅すぎるよ

495ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:35:05.35ID:1uwp5v0+0
こんなどうでもいいことでよく熱くなれるな

496ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:35:12.74ID:hVJnL+yU0
>>486
たぶん安倍を追い詰めるために仕込まれていたのだろう、安倍が辞めちゃったからそのまま菅叩きにスライドさせただけかと。

497ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:35:57.99ID:Sq3pzf9Z0
>>1
また、集団的自衛権の解釈改憲容認した時のアベ友御用学者か

日本会議の常任理事の百地章

498ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:36:11.82ID:T2W27Ful0
>>481
金貰えるからな

499ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:36:20.90ID:ZNi6jj+50
>>491
政府が6人拒否する

学術会議側が発狂する

発狂されてる時点で政府が選んでる事にはならないんじゃね?

500ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:36:21.85ID:oChVgJrz0
>>486
アベは河合アンリ事件で遁走しただけだろ

501ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:36:22.00ID:7h0nxP000
>>478
正直、安倍が降りて日本語通じる奴が首相に成ったとほっとしてた。
あれ、別種のヤバい奴だわ。
まあ見ててみ。
絶対に学術会議と同じ問題起こす。
また日本人はナントカ論法に振り回されるのよ。

502ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:36:35.00ID:eeDQ0uNi0
確かに、会議の会員になれないと「学問の自由が奪われる」が全く理解でない。
なら会員だけが「学問の自由がある」って事になる、変な話だよな。

503ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:36:37.31ID:PufUqaWg0
>>465
いいまとめだな
任命権はあったけど行使しないというのは法の運用
法律の解釈は任命権はあったで変わってない
菅の説明は筋が通っている

504ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:36:39.23ID:0QaaXJo20
任命拒否の理由はただ気に入らんということだろう
問題は誰が矢面に立つか?立たせるか?ということ
菅は「知らんかった」とか言っちゃってるし
矢面に立つ予定はないのかな?

505ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:36:54.05ID:oVTkWTuV0
>>481
お前みたいな勘違いしてるやつ多いけど、学術会議に入りたいって学者そんなに居ないよ。
予算少なすぎて通常の講演料すら貰えずにボランティア感覚で働くしかないんだから。
ここで撥ねられた加藤陽子も「入りたくはない」って明言してる。それでもこの任命権問題に
抗議してるのは、それこそ「学者の矜持」があるからでしょ。自分の利益は関係なく、
間違ってることは間違ってると言うんでなきゃ学者の存在意義はない。

506ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:37:00.24ID:HlsioZiG0
はい、日本学術会議が全く役に立たないゴミ組織ということが確定しました。
政府はさっさと税金の拠出を停止しろ

507ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:37:09.82ID:YOvu/Ioc0
じゃ天皇も嫌いな大臣拒否したらいいよ

508ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:37:18.94ID:bOAXOaA00
>>479
政府が選ぶと独立性がなくなる
会員を選ぶとき政府が選ばなければどういう方法でもいい
学術会議の会員の選び方は何回も変わってる
問題のある選び方なら変えればいい

509ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:37:38.08ID:oChVgJrz0
>>503
「形式的任命」では拒否はありえない。
なのに、いまだに「解釈変更していない」という池沼答弁は筋もくそもない

510ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:37:59.70ID:rC6MeH6g0
>>472
じゃあ、ヤマダ電機で店員が
「このエアコンお勧めですよ」と推薦されたら
あなたは買わないといけないの?
買わないことに対して買わない理由を店員に説明しないといけないの?

511ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:38:23.96ID:iJFOBY250
>>496
なんだかんだでボンボンだった安倍前総理と違って相当曲者な上に短期ピンチヒッターでも問題ない立ち位置だから、このままだと会議が火達磨になる未来しか見えないよなぁ

512ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:38:28.72ID:3T8QQJAw0
首相に自由裁量があるかはともかく、推薦を一切拒否できないという法解釈は不可能なのではないか?

513ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:38:52.00ID:T2W27Ful0
>>502
会員だけが「学問の自由がある」ってコトになるんだったら、
105人しか推薦しなかった会議側にも問題があるな。

日本国憲法では、学問の自由を日本国民に限定してないんだから、
会議は、全人類を推薦しなければならなかった。

514ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:38:58.12ID:hVJnL+yU0
>>502
数十万居る学者の内たったの210人の会員にならないと学問の自由が担保されないってお前ら少数派だろとしか言いようがないw

515ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:39:21.94ID:ZNi6jj+50
>>500
河井の応援は菅も深く関わってる

516ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:39:25.89ID:n4UjdsT50
>>493
総合的俯瞰的に考えれば、人類のためだな
全ての多様な学問の蓄積の上に、今の世界が成り立っている。

517ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:40:23.86ID:3T8QQJAw0
そもそも学問の自由は問題ではないだろ。
だって彼らは行政府の中の組織。
学術会議は国家権力側であって権力を振るう側。

518ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:40:57.32ID:PufUqaWg0
>>11
>学問の自由を学習する自由でどこでも学習すればいいという馬鹿がいるが
>どの辞書を調べても書かれてるように学者の政治からの独立性を保障するもの

学術会議の会員に任命されなくても学者の支持からの独立性はなにも犯されてないよな

519ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:41:35.05ID:7qEbRol20
>>508
だから最初は学者達が選挙で選んでた
それが組織票が横行したので、推薦にした
そしたら後任を勝手に選ぶ既得権化して問題になった
だから菅が本来の選定と任命をした

それが問題だと言い出した連中がいるので
じゃあ民営化して、政府と切り離して独立性確保してどうぞって流れだ

520ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:41:41.60ID:JwDyKQ0Z0
>>468
ネトウヨ「俺も憲法学者のはしくれだが 略」

521ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:42:16.91ID:JwDyKQ0Z0
>>474
ネトウヨ「学術会議民営化しろ」

522ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:42:23.22ID:3T8QQJAw0
この際、独法にしたらいい。

523ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:42:24.78ID:PotO/WN/0
何らかのもっとも風な理由を付ければなんでも通すことができるみたいになってる

524ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:42:37.06ID:PufUqaWg0
>>11
>学問の自由を学習する自由でどこでも学習すればいいという馬鹿がいるが
>どの辞書を調べても書かれてるように学者の政治からの独立性を保障するもの

学術会議の会員に任命されなくても学者の政治からの独立性はなにも犯されてないよな

525ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:42:54.92ID:JwDyKQ0Z0
>>487
ネトウヨ「パヨクが無理やり捻じ曲げている。」

526ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:43:19.14ID:OvUEwBS50
>>517
具体的な事には言及しないで憲法違反だとか学問の自由とか
どうとでも取れる曖昧なことを言って恫喝をするのがパクのやり方だから真剣に聞いていたら馬鹿らしくなるだけ

527ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:43:25.89ID:fwOn1fNj0
ここのスレの意味不明な持論をさも常識の様に語る馬鹿どもと、菅の周辺までが同じくらいの民度で進行していることが驚愕
おなじ統一教会系だから当然かもしれんがね

528ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:43:44.15ID:JwDyKQ0Z0
>>494
ネトウヨ「基地外パヨチンと 略」

529ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:43:44.59ID:iJFOBY250
>>524
学術会議で学問をしているわけじゃ無いからなぁ……。
身に付けた知見を使う場所に入れなかっただけで。

530ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:44:14.93ID:BToqe4aW0
もっとも風な解釈というのは
当然のようだけども
別に
正しいことは強者が決めるのは
正義というもの

531ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:44:26.26ID:JwDyKQ0Z0
>>506
ネトウヨ「政府はさっさと税金の拠出を停止しろ」

532ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:44:35.98ID:3T8QQJAw0
行政法学者もおられるようだし法廷闘争したらいかがか?
最高裁に行く頃にはひょっとして会議自体が失くなってるかもしれないがな。

533ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:44:41.41ID:3JXPMzbU0
首相が任命を拒否することは想定されていないと
推薦方式を変更した2004年に明記された内部文書の存在が発覚

534ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:45:13.25ID:JwDyKQ0Z0
>>519
ネトウヨ「じゃあ民営化して、政府と切り離して独立性確保してどうぞって流れだ 」

535ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:45:23.44ID:cPYU+uEc0
>>490

まあ、低能相手にくたびれるが、

「推薦」という言葉がポツンとあって、その意味を議論してるのではない。
法律条文の「推薦し任命する」という文言で判断するのだよ。

>>510

法律で、「ヤマダ電機の店員が推薦し客は購入すべし」となっていたら、強制力はあるな。

536ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:45:24.31ID:JtnI4Qne0
学者連中が違法だー違法だーと言いながら誰一人として裁判に訴えないのが答え

537ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:45:27.98ID:LR0gqQIT0
>>519
選定と任命に関わるようになったのは安倍総理のとき
2016年からでしょ

当時の大西会長は、任命者に学術会議側からの説明は必要と判断して
2017年の入れ替えでは、事前に政府と協議してから推薦者名簿確定しましょうと合意してる

会長が山極氏に代わって、この件について話し合いもせず、スジ通したと反故にしたのが今回

538ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:45:30.56ID:iaN3kOqS0
学術会議に入れないとできない学問なんてやめちまえ

539ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:45:34.40ID:PufUqaWg0
>>508
内閣府に属する行政機関に100%の独立性なんかあるわけがない
内閣の人事権が及ばないなら憲法15条の国民主権の否定になる
独立したいなら民間団体になればいい
それを拒否してきたのが学術会議

540ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:45:35.20ID:ZNi6jj+50
>>528
パ「ネトウヨ『基地外パヨチンと 略』」

541ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:45:39.32ID:yYC1HmuQ0
ぷぷぷっ

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20201029-OYT1T50219/
国民の期待「そこそこにある」?首相答弁に議場ざわつく…「そこにある」
を言い間違えか

542ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:46:09.05ID:JwDyKQ0Z0
>>522
ネトウヨ「この際、独法にしたらいい。 」

543ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:46:23.54ID:oChVgJrz0
>>534
日本人「じゃあついでに政党交付金やめようぜ。」

544ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:46:27.08ID:KPL7LBIc0
学術会議に憲法学者は不要なことがおわかりいただけただろうか

545ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:46:45.79ID:7qEbRol20
>>533
それは違憲ですね
政府の人事は国民の代表である総理に決定権がある
選挙で選ばれてない人間に政府内人事の最終決定権があったら違憲です

546ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:46:58.87ID:hVJnL+yU0
>>522
今まで何度も独立法人化しようとしたけど学術会議側が泣きついて立ち消えになってるのに今騒いだら藪蛇だと何故気付かないのかもしかして分かっててやってるのかとも思うがあいつらの思考は意味不明だからな。

547ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:47:16.77ID:JwDyKQ0Z0
ネトウヨ「俺は非モテなので女が憎い」

548ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:47:33.15ID:VGZSuWMk0
>>399
記事にも書いてある通り
ツイートの数が世論というわけではありませんし
法解釈としての正しさが素人の多数決で決まるわけでもありません

549ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:47:50.75ID:BToqe4aW0
別に法の支配というのは
絶対ではないのよ
最高裁がべつに国民の代表でもなく

550ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:48:07.24ID:3T8QQJAw0
>>542
内閣府の組織なのに首相に任命権がなかったらそっちの方が憲法違反だからな。
民主的コントロールが一切及ばない行政組織を許容することになる。
学術会議が暴走したら誰が責任を取るのか?

551ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:48:21.70ID:bOAXOaA00
>>518
学術会議の会員が政府から独立して選ばれることが学問の政府からの独立性を保障する
政府が正当な理由説明もなく6人任命拒否することは学問や学術会議の独立性を犯す

552ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:48:36.04ID:JwDyKQ0Z0
>>539
あるんだよバカ
ネトウヨだからわかんないだけだ

553ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:48:48.71ID:6QuM5x3T0
そもそも税金で運営される機関なのに身内同士の推薦が政府の任命権より優先しろって
完全にシビリアンコントロールから外れてる越権行為なわけだが、立民はもし自党が政権獲ったら
学術会議を治外法権化して税金供出するつもりでいるわけかいな?そこら辺をはっきりさせてもらいたいね。
そうでないと益々立民への不信感が増すばかりだわ

554ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:48:58.88ID:ulwHOgTQ0
>>463

ところが、学術会議法上は、
7条1項で定員を210人とあって、
3項で改選時に「半数を任命する」と規定されちょるから、
「105人を任命する」と読めちゃうのが難点でさ。
そこの辺の事情に留意したものか、
ゆえに、学術会議側の事務局も、内閣法制局側も以下は一致しちょるが、

>内閣総理大臣が適切に
>その任命権を行使するため、任命すべき「会員の数を上回る」候補者の
>推薦を求め、その中から任命するということも否定されない
>(日本学術会議に保障された職務の独立を侵害するものではない)

つまり、定員を上回る数を推薦を学術会議側が出してきた場合には、
規定されちょる定員数の任命を行うのは適法だと言ってるのだが、
これも実際には、なかなか難しい事情はあるやろね。
というのも、学術会議法上は、学術会議側が推薦すべき人数に
特段の既定は見当たらず、最低限、定員ピッタリの人数を出せば
推薦の義務を果たしたことになっちゃって、現行法では違法ではないワケやね。
学術会議側には、その辺のフリーハンドがあるという。
要するに、定員を上回る人数の状況であれば、学術会議側は
推薦前の選考途上段階であるとすることが、容易に出来ちゃいそうなワケでね。
この辺が任命前の段階で、政権が関与することの難しさやろね。
それでもって、選考の基準は「優れた研究または業績」と定められ
ちゃってるゆえ、政権側としては、選考段階で「優れた研究業績よりも俯瞰的な」
などと、規定された以外の基準を迂闊に求めてしまった場合は違法となってしまうので、
これらの働きかけは水面下で行わねば、といった事情は一つあったやろね。

555ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:49:24.83ID:4ZnCJU/J0
>>533
それって学術会議自体が聖域化してたって事じゃねぇの?
聖域大嫌いの野党は何で学術会議擁護してんのかね?
学術会議なんて国の金無いとどうしようもない機関なんだけど

556ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:49:29.28ID:JwDyKQ0Z0
ネトウヨ「頭が悪いからってバカにするな!」

557ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:49:41.98ID:3T8QQJAw0
>>551
学術会議は研究組織ではない。

558ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:49:50.42ID:VbaCKBb2O
選ばれないと萎縮して行政の思うように忖度するって話しは正しいか?
学術会議は国の機関なんだから選ばれたかったら媚くらい売るかもね
ただ学術会議と学問はイコールじゃないんだから無関係
それとも学術会議は学問や学者に圧力を掛けてるのか?

559ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:50:14.32ID:PufUqaWg0
>>552
憲法を守れよ
憲法第15条第1項
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である

日本学術会議は内閣に付属する行政機関であり会員は公務員
内閣総理大臣の任命権は国民の権利を国民に代わって行使しているのであって、
国民が選挙で選んだ議員から選出された内閣総理大臣の任命権が形式だけというのは、国民主権の否定だ

560ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:50:35.94ID:0QaaXJo20
今現在 糞法律が蔓延ってはいるが
決して兵器に関する研究を怠ってはならない

561ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:50:46.18ID:ZNi6jj+50
>>548
ですね
ツイッターのRT数やハッシュタグ数=これが民意だ!

と主張してる方々も理解すべきだよね

562ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:51:26.07ID:JwDyKQ0Z0
ネトウヨ「どの女も俺をバカにしやがって、ちくしょう!」

563ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:51:31.37ID:99R3w58s0
学術会議の会員になれないと学問の自由が侵害される根拠を示しなさい

564ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:51:45.00ID:mqlbI46B0
任命拒否できるかどうかはともかく、任命と学問の自由は関係ないわなw

565ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:51:47.50ID:hVJnL+yU0
>>551
政府の一機関として公務員資格を与えられ任命されると公務員としての責務が発生するのだけどそれは無視ですかw
むしろ政府が任命することが学問の自由を侵していると考えてしかるべきなのだけど、公務員資格返上して独立法人にならないと学問の自由が侵されるぞw

566ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:51:56.52ID:7qEbRol20
>>535
お前が低脳だ
推薦は「すすめる」だけ
任命するかどうか決めるのは任命する人間だ

もし決めるのが学術会議側なら、直接後任を決定すればいいだけ
推薦という手順が必要ない

567ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:52:11.66ID:bOAXOaA00
>>519
>だから菅が本来の選定と任命をした
菅の任命拒否が違法で憲法違反
学術会議が独立して選んだ105名を菅が任命しなければならなかった
会員が殺人して問題があるとか正当な理由の説明があれば拒否してもいいが説明してない

568ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:52:12.15ID:3T8QQJAw0
法解釈は民意で決まらないけど、大学と違って憲法上、会議に自治は保証されてないんで、
法律改正でいつでも解体もできるし独法にもできる。

569ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:52:18.96ID:3JXPMzbU0
世論調査では多数の新聞社の調査で
総理は説明すべきという回答の方が優勢やぞ

570ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:52:21.45ID:JwDyKQ0Z0
>>549
バカじゃないの?お前

571ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:52:41.29ID:BToqe4aW0
憲法が誰が書いたかは
しらんけども
別に絶対ではないかな
3平方の定理も
フェルマーの最終定理

多分は
絶対

数学の価値というのは
そうね
別に1つでも反例があれば
その公式というのは
無価値という世界

572ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:53:27.79ID:+O/qc7Gi0
利権と権威だけですww

573ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:53:58.44ID:E2BW0YVY0
>>533
まーた小西ソースかよw
で?その文書は今回の国会論戦で何か効力発揮したのかな?

574ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:54:06.36ID:mxPWz3qO0
まあ当たり前なんだよね

575ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:54:17.57ID:JwDyKQ0Z0
上にあるような議論は今さらすることではない
中曽根内閣がこの任用は形式的任用だと答弁した

終わりだよ

あとはいつものネトウヨの詭弁祭り♬

576ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:54:49.25ID:bOAXOaA00
>>524
共謀罪や安保法制に反対した学者が任命拒否された
忖度や恐怖政治というのがあって報復を恐れて政府に反対する提言を出せなくなった
こういうことが学問や学術会議の独立性を犯す

577ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:55:19.51ID:3T8QQJAw0
答弁より法律の方が上で法律より憲法の方が上位規範だから。
首相の任命権を否定するのは憲法違反だ。

578ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:55:38.25ID:hVJnL+yU0
>>575
日本学術会議法廃止されたら解散だねw
お疲れ様ですw

579ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:55:41.69ID:HaJUwg1M0
つまり、当時虚偽の答弁をしたことが最大の問題。
撤回しても良いが、撤回するなら国会に報告しろということだわな。
答弁によっては国会の立法判断は変わる可能性があったのだからな。
裏でコソッとする必要がない。正々堂々変えればいい。
与党として過半数も握っているのだから。

580ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:55:57.47ID:H92gAxIY0
普通のコトしか言ってない
憲法学者が敢えて普通のコトを言わなくちゃいけない状況が異常

581ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:56:00.44ID:3JXPMzbU0
もし人選方式変更時に
形式的な任命ではなく拒否出来ますって言ってたら法改正出来てない

582ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:56:17.47ID:7qEbRol20
>>567
違憲じゃないって>>1にあるだろ
菅本人が内閣法法制局に了承得てると言ってるし
それでも違憲と言い張るなら裁判するしかないね

何度もいうが
政府の人事最終決定権は「選挙で選ばれた」国民の代表にしかない
民主主義の国の政府だからだ

583ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:56:26.82ID:iJFOBY250
>>453
いやあさ、お前ら学術会議の独立を政府限定にいうけど、独立の文言は学術会議法のどこ見ても政府だけに限定していないんだわw

584ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:56:29.76ID:4ZnCJU/J0
>>575
お疲れ様
永眠どうぞ

585ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:56:42.00ID:eHfCIn3h0
>>117
憲法が不可侵だなんて本気で信じてるのは憲法学者だけ

586ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:56:49.50ID:3T8QQJAw0
>>576
別に独立性がなくても問題ないしねえ。
民主的コントロールを拒否して独立すること自体が憲法違反だから。

587ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:57:33.46ID:n4UjdsT50
>>559
だからなぜ105名から6名を除外したのか
国民代理で権限をこうしたのなら、全ての国民が理解できるよう明確に説明しろ
なあ!菅くん!!!

588ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:57:50.19ID:E2BW0YVY0
>>576
>共謀罪や安保法制に反対した学者が任命拒否された

新規会員99人の名簿もチェックしてないのか?
名簿確認すれば、その主張が筋違いってすぐわかるはずだが

日本学術会議 新規会員名簿
http://www.scj.go.jp/ja/scj/member/pdf/25n_kaiin_meibo.pdf

589ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:58:18.34ID:hVJnL+yU0
>>579
学術会議だけがアンタチャブルってマフィアかなんかなのw

590ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:58:22.80ID:bRZvynWR0
当たり前のことを考えられる頭があって
なんで憲法学者なんてやってるんだろ?

591ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:58:33.52ID:3T8QQJAw0
公務員の人事で理由を説明することはありえなくない?
任命されて初めて公務員であって任命される前は何者でもないわけで。
処分ですらない。

592ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:58:41.66ID:bOAXOaA00
>>539
中曽根総理のときに学術会議法を改正したが、内閣の人事権が及ばないことを確認して改正された
学術会議に独立性があると決めた法律になってる
会員が殺人したとか正当な理由の説明をできれば首相が任命拒否できるが説明できないなら105名を任命しなければならない

593ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:58:56.50ID:X4Lpn+yI0
>>575
これが汚染人の本場の火病か
なるほど、完全に遺伝子欠陥だわ

594ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:59:01.32ID:E2BW0YVY0
>>579
>つまり、当時虚偽の答弁をしたことが最大の問題。

どの発言を指して虚偽の答弁だといってるんだ?

595ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:59:54.07ID:6EEX+UjN0
>>1
学問とは日本学術会議のことでアルヨニダ

596ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:00:18.67ID:kb/gW5nt0
で?
この憲法学者自体が
政府の御用学者だろ

597ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:00:26.40ID:3T8QQJAw0
>内閣の人事権が及ばないことを確認

これ自体が憲法違反だから。
憲法違反を前提に言われても「正常化しました」としか言いようがない。

598ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:00:28.81ID:iM/fKH730
 学者は無謬で聖人みたいな存在でもないのに
誰からも批判されたくないんだな
 それが既得権益という奴じゃね

599ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:00:43.54ID:hVJnL+yU0
>>592
なら会長が任命すればいいだけ、総理の任命が必要って事は人事権が及ぶって事だよw
こんな小学生でも分かる事なんで理解できないのかw

600ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:01:45.38ID:oChVgJrz0
>>599
中曽根「形式的任命だYO!」

601ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:02:04.70ID:7qEbRol20
>>592
独立性あったら
推薦とか任命とかになってないよね
学術会議内で勝手に選んで指名して終了でいい

勝手に独立性確保したと言い張ってるだけで
そもそも政府の組織に独立性なんかない
独立性確保するなら、政府でも公務員でもない別の組織にしようって話だ

602ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:02:10.08ID:g1996CSq0
そもそも
文系アカ教授やら怪しい宗教学者やらが
科学者を代表すべき学術会議の
メンバーに推薦された理由すら
国民に提示されてねーぞ、アカパヨ

603ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:02:26.33ID:PufUqaWg0
>>551
内閣が直属の諮問機関の人事をその機関に白紙委任することは、行政機関に対する民主的統制がとれてないということであっておかしい
民主的統制のきかない従来の運用が異常であり、今回はそれを正常化しただけだ

憲法第15条第1項
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である

国民が選挙で選んだ議員から選出された内閣総理大臣は行政の長として公務員の人事権を国民に代表して行使する
その内閣総理大臣が内閣直属の公務員の人事に裁量権が全く無いというのは、国民主権の否定だ

604ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:03:34.94ID:hVJnL+yU0
>>600
形式的任命だとしても任命権者としての責務が発生するから会議側との信頼関係が無いと任命権を行使することに何の問題も無いよ。

605ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:03:49.01ID:x30tIVkg0
アメリカ人が作った憲法だから
アメリカ人に聞けばいいじゃん

606ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:04:15.35ID:oChVgJrz0
>>604
信頼関係って具体的にはなあに?

607ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:04:27.12ID:o7QH2Huv0
正論が来たな
学術会議に合格することが出来なかったバカな学者達はどうやって反論するんだ?w

608ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:04:32.89ID:EwS4l0680
>>587
ウザいからだろ
言わせんなよ

609ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:05:10.76ID:hVJnL+yU0
>>606
過去した約束を守る事。
それを意図的に無視するアカとパヨw

610ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:05:25.14ID:3JXPMzbU0
設立時から与野党含む全員で独立性はある前提で運営されてるのに
いきなり独立してないって言い出しても意味ないやろ

611ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:05:43.26ID:zrgLQ8DA0
そんなもん考えるまでもなく常識やんけ
政府が学術研究を禁止した場合しか学問の自由の侵害になんて該当せんわ
自分の大学で好きなだけ研究しろや

612ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:05:51.07ID:D0o6KBJj0
学問の自由がどう侵害されるのかさっぱりわからないけど
初っ端に田中優子(サンデーモーニングで見かけるおばちゃん)が文句を言ってると聞いて
首相は正しいことをしているんだなと直感しました

613ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:05:51.41ID:oChVgJrz0
>>609
中曽根「形式的任命だとお約束しますYO!」

614ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:07:40.52ID:E2BW0YVY0
>>587
ぶっちゃけ、わざわざ説明なんてしてもらわなくても
任命見送りの理由は察しがつくので結構ですw

615ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:07:50.58ID:bOAXOaA00
>>603
首相が学術会議の会員を選んだら百地章のような御用学者だけを選ぶかもしれない
そういうことがないように学術会議の独立性を保障するのが憲法「学問の自由」や学術会議法の趣旨

616ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:08:11.10ID:PufUqaWg0
>>592
あなたは憲法15条の公務員の任免権についての国民主権は日本学術会議には及ばないと考えてるの?

憲法第15条第1項
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である

私は1983年の答弁のほうがおかしいと思うんだけど

617ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:08:30.51ID:n4UjdsT50
>>614
誰だよおまえ

618ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:09:42.46ID:9LExFBit0
税金をもらえる学術会議の会員の選出が推薦とか利権の塊ジャーン
そこにメスいれたら学問の自由ガーって
学術会議じゃなくても学問の自由は保障されてんじゃん

619ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:09:47.89ID:3T8QQJAw0
学術会議は内閣府の組織で研究機関でもなくそもそも学問の自由は保証されてないだろ。
完全に権力側だよ。
むしろ学術会議が権力を濫用しないように国民が選んだ政府が監視する必要がある。

620ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:09:53.39ID:dENRKPNT0
たから任命拒否の理由を説明しろといっている
だれも正当な理由による任命拒否を否定しているわけてはあるまい
正当な理由のない任命拒否は違法・違憲と言っているのである

621ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:10:05.42ID:PufUqaWg0
>>615
むしろ共産党の御用学者ばかり互選されるのが問題になったというのがこの問題の歴史的流れ

622ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:10:07.53ID:8+F9h6120
ちゃんと任命したるから、そっちもちゃんとしたヤツを推薦してこいよ
って、すり合わせというか約束は今まで慣例という形であったんだろうな・・・
今回そのあたり齟齬が発生したんだろ

周囲が大騒ぎし過ぎて収拾付かなくなってきてんな

623ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:10:30.14ID:3e6s7Wfy0
BSの番組で、日本人学者が軍事に関係する研究を中国人に教えている事を指摘された時
学術会議の先生が「中国とは敵対的な関係ではありません。日本は戦争しない国ですから、教えても問題はない」と言っていた
そしてこの会の目的は科学技術の発展を目指す事、などと話してたがゲノムに反対声明出してたくせにw
今年ゲノムで外国人研究者がノーベル賞受賞してたな

624ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:10:56.55ID:iByMpCk/0
百地章
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E5%9C%B0%E7%AB%A0
ゴリゴリの極右、御用学者でした

625ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:10:59.77ID:kRDJClRq0
この問題って法律をどう解釈するかじゃなくて
政府に批判的な学者をあからさまに狙い撃ちにして排除してるのに
出身大学のバランス取っただけ〜とかブッこいてる人間が総理として相応しいかどうかやろ

626ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:11:12.21ID:KuDx6Mbo0
>「会員になれなくても学問の自由は侵害されない」

答え出たじゃん。ノーベル賞じゃあるまいし
学術会議のメンバーなりたくて学問の道進んだ学者なんかいねーだろ
本当の学者なら、学術会議入りは断れましたけどこうやって学問を追求しています♪
って成果を誇れば良いじゃねえか

627ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:11:23.07ID:gVPnXsn50
>>416
ないことはあり得るし国会でそういって、皆合意してんじゃんw
憲法持ち出すのは意味不明だわな、総理大臣に人事権があると思ってるのがおかしいんだよ。
人事権は国民にあるって書いてあるじゃん、つまり法だよ?選定の方法罷免の方法
法律に書くしかないじゃん。

628ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:11:30.24ID:TkFwTRO70
105名か…5人は邪悪の学者で一人は慈悲の学者だな(;・∀・)

629ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:11:42.78ID:hVJnL+yU0
>>615
それって学術会議が学問の自由を侵害していることになるのだけどw
アカやパヨってそう言う所気付かないよねw

630ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:11:45.99ID:EwS4l0680
>>615
だから学術会議自体を廃止すりゃいいじゃねーか

631ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:12:11.53ID:3GmE5/s40
>>1
この人はどうして学問の自由になるのは理解していない

学問の自由は単に任命するしないの判断基準の問題

632ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:13:36.60ID:n4UjdsT50
>>620
求めてるのは最初から一貫してるんだよな。
菅は明確な理由を説明しろ。
ふつうの日本人ならできること。
なぜ出来ないのか?ハゲだからか?

633ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:13:47.82ID:3T8QQJAw0
自治が保証されている大学とは違う。
大学の人事とは違うと言わざるをえない。
責任行政を全うし国民主権を貫くためには首相に任命権があるのは当たり前。
そうでないと学術会議による「軍部独走」になってしまう。

634ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:13:56.26ID:PufUqaWg0
>>615
行政機関に完全な独立性なんかあるはずがない
完全な独立性が欲しければ民間になればいいだけ
それを拒否してきたのが学術会議
歴史的事実としては共産党の御用学者ばかりが互選で選ばれ、
任命制になっても左翼の御用学者が幅を利かせる圧力団体化してきたのが事実なんだけどね

635ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:14:12.84ID:znNq4qJZ0
安倍時代から政府に奉公してる爺さんかよ。。。

636ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:14:23.13ID:E2BW0YVY0
>>610
学術会議は2001年頃に行革対象になって民営化の話出てたけど?
で、2003年に民営化は勘弁してやるから、あり方見直せ言われてる
いきなり独立どころか、たっぷり猶予あたえられてんだけどw

総合科学技術会議 日本学術会議の在り方に関する専門調査会
https://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/gakujutsu/gmain.html

総合科学技術会議 2003年「日本学術会議の在り方について」
https://www8.cao.go.jp/cstp/output/iken030226_1.pdf

637ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:14:25.42ID:gVPnXsn50
>>425
裁量権とかないよ、法に定めてんだから。
国民固有の権利を否定とか、民主主義の否定だろ?
何で総理大臣とか内閣に法にない権限があると思ってんだ?

638ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:14:35.56ID:9LExFBit0
>>632
馬鹿じゃねえの
人事の理由でブラックボックスなんて普通だろ
社会出たことねえの?

639ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:14:41.75ID:cPFRRDfL0
>「私から言わせるとナンセンスだ。学術会議の会員になれなかったからと言って、学問の自由は侵害されないのではないか」


これおかしくない?
学問の自由って、別に「どこかで勝手に学問やって良い自由」じゃないだろ
学問が国家から干渉を受けない事を、学問の自由って言うんじゃないの
この人の言い方じゃいわゆる憲法の保証した「学問の自由」じゃなくて
ただ普通の日本語としての「自由な学問」じゃん
こんなすり替えを憲法学者の肩書を使ってやる、ってちょっと信じられないんだけど
憲法学者として記事にコメント出してるんだから、誰が読んでも「学問の自由」ってこの人が言えば
それは憲法上の学問の自由だと勘違いするでしょ

640ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:14:54.48ID:vSzbBRU20
自分らを聖域だと勘違いしている馬鹿なやつらってだけ

641ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:15:03.65ID:oVTkWTuV0
>>611
学問の自由に関する議論はそんなにデカいトピックではないと思うが、
しかし「侵害である」という側のロジックはそういうものではないぞ。
これは要するに学問の自由=政府からの自由、という命題を前提にして、
学術会議の選定方法における推薦が専門領域における研究者による評価を
基礎としている以上、この「基礎」を正当な理由なしに覆すことが、
政府による「専門領域の研究者による評価」という学問的意思決定への
侵害にあたる、というものだから。

あと、ここの一線を解決しても、結局はこの拒否が何を目的としているのか、
という目的論的な議論も控えている。要は、竹島を一つ取られたくらいで
日本が完全に侵略されたことにはならないが、竹島を取る行為は日本を
侵略するという目的に因るのではないかという話に似ているような似ていないような話だ。

642ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:15:12.26ID:v/NfT2q00
文科系なんてマルクス主義だらけでとても学問と呼べるようなものじゃないしな

643ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:15:14.93ID:gVPnXsn50
任命権とか人事権があると思うなら、内閣はきちんと裁判すべきだったわな。
内閣法制局が言ったこととか何の意味もないのにさ。
国会じゃないんだから。

644ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:15:53.06ID:bOAXOaA00
>>616
税金が投入された組織に独立性があってもいい
そういうことを確認して法律を作った
政府が会員を選ぶのは学術会議の独立性がなくなるからダメ
税金が一円でも入ったら首相に人事権があるとは思わない

645ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:16:17.52ID:9LExFBit0
>>639
公金を使って完全に独立してたら、そのほうが問題だろアホ

646ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:16:48.99ID:gVPnXsn50
>>641
そもそも立法趣旨の一部が学問の自由の保障だろうからさ、前提ひっくり返したり、
議論すり替えたり話がめちゃくちゃなんだよね。

647ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:17:10.60ID:ulwHOgTQ0
>>591

まぁオレも、オレら一般人に、あるいは拒否られた当事者側に
説明する義務までは無かろうとは思う。
ただ、日本学術会議側が
「任命拒否した理由を教えてケロ」と要望しちょるワケやね。
ごく最近では、6人が拒否されたコトで、「活動に支障が出ている」といった
主張も出てきたようなので(具体的にどういう支障が出ているのかは知らんが)
任命「拒否」という、法に定められちょらん(25〜26条以外)ケースにて、
欠員を生じさせた以上、今後、違法状態をどうするのかを含めて、例えば
「学術会議をちょっとばかり弱らすために、任命を拒否ったのだ。考えを変える気はない」とか
「新たな推薦を持ってきてくれ。欠員を補充する任命は行う」等々
学術会議側に今後どうするか、意向を伝える必要はあるやろね。そして、その辺を確認する機会等が
設けられた場合、その際の政権側の意向を公表するか否かは、
学術会議側次第やろね。

648ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:17:25.17ID:E2BW0YVY0
>>617
日本国民ですが?

>>587でお前が
>国民代理で権限をこうしたのなら、全ての国民が理解できるよう明確に説明しろ

なんて書いてるから、
別に「国民」は「 全ての国民に理解できるような明確な説明」
なんてもん求めてないって書いてんだよw

649ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:17:34.98ID:fNRY67tP0
>>1
御用学者の間違いだろ

650ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:18:06.08ID:BToqe4aW0
どーだろうかね
別に今の当たり前というのも
別に当たり前でもなかったり
憲法学者が何をか成し遂げた訳でもないでしょ
士農工商という
ヒエラルキーは
今に始まった訳でもなく
学者が別に口挟むのも
うるさいでしょう
有事には

651ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:18:09.27ID:cPYU+uEc0
>>1

何度もいうが、

もし、総理に単独でメンバーの決定権があるなら、法律条文に「推薦に基づき」という言葉は必要ない。

652ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:18:17.73ID:sfXVlLEy0
人事の線引きなんて場合によっても変わるし
理由をいちいち明らかにしても別の機会の時にあの時はああだったのに今回はなんでとか言い出されて無駄な争いを生む原因にしかならない

653ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:18:37.59ID:iByMpCk/0
ま、ネトウヨ的学者が何を主張しようが、日本は自由主義の国だからいいけどさ。
こんな極右学者のトンデモ理論でスカ首相を正当化しようとするNHKって
報道機関としての体をなしていない。

654ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:18:38.77ID:n4UjdsT50
>>648
おれ「だからなぜ105名から6名を除外したのか
国民代理で権限をこうしたのなら、全ての国民が理解できるよう明確に説明しろ
なあ!菅くん!!!」
あと国会議員の志位「だからなぜ105名から6名を除外したのか
国民代理で権限をこうしたのなら、全ての国民が理解できるよう明確に説明しろ
なあ!菅くん!!!」

655ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:18:44.33ID:PufUqaWg0
>>643
内閣に任命権や人事権があるのは憲法15条からいって当たり前じゃん
裁判するなら、任命拒否された6人が公務員としての地位を確認する行政訴訟とか、
推薦を拒否された学術会議が処分の撤回を求めて行政訴訟をすればいい
しかし裁判所が憲法15条に反して「内閣府直轄の国家公務員の人事について内閣に裁量権がない」という判決を出すことは有り得ないわな
学術会議側もそれを知ってるから訴訟はしないだろう

656ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:18:53.86ID:oVTkWTuV0
>>645
いや、まったく問題ないんだが。お前その理屈だと、独立行政委員会制度の全否定になんじゃん。

657ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:19:13.15ID:9LExFBit0
>>652
下手したら名誉毀損になるかもしれないしな
常識と想像力なさすぎるんだよ文句言ってる奴

658ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:19:36.46ID:gVPnXsn50
通説じゃないわな
公務員にも学問の自由はありますよって話だわな。

659ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:19:43.46ID:hVJnL+yU0
>>637
法に拒否権が無いとは書かれていないから何を言っても無駄だよ。
そもそも拒否権が無いなどと書けるわけない公務員の任命なんだから、何度言っても覆らないよ。

660ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:20:04.85ID:3T8QQJAw0
>>644
勘違いしている人が多いけど、税金を投入されたからダメなんじゃない。
税金が投入されているのはその辺の学校は全部投入されているからな。
そうでなく行政府のいち機関に過ぎない学術会議に首相の民主的なコントロールが一切及ばないならば、
学術会議による国民への権力の濫用が起こる可能性があり、それを正す民主的回路が存在しなくなる。

661ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:20:17.22ID:i8U77fLD0
右翼御用達学者の意見なんか聞いても意味ねーだろ

662ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:20:34.07ID:gVPnXsn50
>>655
国民の固有の権利であって、内閣に任命権や人事権はないって書いてあるだろ?
なんで逆に解釈するのよ、どこに公務員に任命権があるって書いてある?

663ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:20:41.38ID:n4UjdsT50
>>653
どうせNHK特番で使うんだろうな
ずるいやつら

664ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:20:48.14ID:cF9pgt1Y0
問題は国会答弁との整合性だけであって、憲法的にはノープロブレムに決まっとるわ

665ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:20:52.95ID:S9hhgnra0
>>1
かっこいいね

666ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:21:18.24ID:nrGIUe0k0
みんな最初はこう言う温度感だったよね
カスゴミや省かれたメンバーが喚き立てるからさも大ごとみたいになっただけで

667ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:21:27.10ID:gVPnXsn50
>>659
法律にそう書いてあると国会で説明してるよ。
なんかい言えばわかるの?気違いなの?

668ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:21:58.11ID:v/NfT2q00
いまだに統帥権干犯問題の時の軍部や右翼みたいな主張する
キチガイがいるとは驚き総理大臣に決定権があるに決まってるじゃんw

669ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:22:08.09ID:FXop18aO0
今回ほど高学歴・一流学者と低学歴・三流学者の見解が真っ二つに割れたことはないな
勿論ネトウヨや菅支持者は後者の代表だけどw

670ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:22:24.20ID:BToqe4aW0
別に国家が成熟すると
市民革命なんて起こりえないかな
維新志士が革命成功したというのも
むしろ
奇跡に近い

671ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:22:34.28ID:9LExFBit0
>>656
完全な独立って意味わかってんの?
そこから説明しないと駄目?

672ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:22:38.85ID:3T8QQJAw0
>>662
アホか。
行政権は内閣に属すると書いてある。
学術会議は行政権の内部のいち機関に過ぎない。

673ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:23:20.42ID:PufUqaWg0
>>651
それは推薦されてない人を総理が勝手に任命することはできないという意味です
推薦された人を全部そのまま任命しなければならない、すなわち
「内閣総理大臣が内閣直属の公務員の人事に裁量権が全く無い」というのは、
憲法15条で明記されている公務員の任免権の国民主権の否定なのであり得ません

674ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:23:47.35ID:8+F9h6120
これ、直接的には関係ない話なんだけどさ・・・
よく「任命責任ガー」って大騒ぎするじゃん?
この場合、何かあったらその任命責任ってどこにくんの?
そもそも任命しても任命責任は負う必要はない?
任命責任が付きまとうなら拒否できない方が変だよね?
どうなんの?

675ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:24:00.42ID:hVJnL+yU0
>>667
任命を拒否できないとは何処にも書かれていないよ、それより110人以上の推薦リストを出すって約束を守っていないのは前会長の山極だから凸して聞きに行けよw

676ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:24:05.07ID:v/NfT2q00
>>669
戦前のキチガイ軍人たちは高学歴で一流だったんだけどねw

677ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:24:10.82ID:gVPnXsn50
>>672
行政は法を誠実に執行する機関、馬鹿かこいつ…・

678ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:24:12.35ID:bOAXOaA00
>>660
学術会議は政府に意見を提言するだけで国民への権力はまったくない

679ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:24:38.49ID:FXop18aO0
しかし菅擁護しているのが軒並み三流学者や法律や科学に疎い低学歴ばかりなのは偶然なのか?
主要学会やノーベル賞受賞者はみんな学術会議支持派なのがまた味わい深いねw

680ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:24:54.85ID:s3y5OcBZ0
>>1 違憲とかそんなんじゃなく、政府の政策に反対する気に食わない学者だから任命しないという事が傲慢で問題なのだ!

681ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:25:01.21ID:3T8QQJAw0
>>674
まさにその通りで、首相に実質的決定権がないならば、
学術会議が権力を濫用した時に誰が責任を取るのか?誰も取る人がいないということになる。

682ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:25:12.11ID:FXop18aO0
>>676みたいなのが典型的な低学歴のレスね

683ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:25:19.54ID:cF9pgt1Y0
>>667
「そう書いてある」とは言ってないだろ
「そう運用するつもりです」と言ってるだけ

684ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:25:22.18ID:n4UjdsT50
>>670
古いけど天皇の世紀おもしろいよ。
まだ途中までしか読んでないが
こういうことが起こってたんだな、という感想

685ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:25:43.72ID:v/NfT2q00
>>682
ww反論できないんだろww

686ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:26:01.15ID:9LExFBit0
>>678
公金使われてんの知らねぇんだー
やべえこいつー

687ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:26:09.09ID:hVJnL+yU0
>>680
反政府活動したいなら自腹でやれよw

688ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:26:10.96ID:FXop18aO0
ね、低学歴の発狂ポイントって分かりやすいでしょw

689ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:26:41.50ID:3T8QQJAw0
>>678
権力がないはずなのに権力を行使しているから憲法違反なのだ。
現実に他の学者に圧力かけたりしている。
法律上、権力があるのならそもそも何も問題はない。

690ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:27:16.77ID:oVTkWTuV0
>>671
完全な独立という語をお前がお前の定義で使っても何の意味もない。
ここで言う政治的中立を担保するための独立性は、議論のトピックである
学術会議の任命問題における、学術会議に担保された独立性の意味だ。
で、公金を使ったらこの独立性が問題になる、という主張は破綻している。
それは独立行政委員会等の制度の前提となっている議論に矛盾するからだ。
これに反論があるのならきちんと説明してみてくれ。

691ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:27:18.03ID:FXop18aO0
菅とか低学歴って高学歴や主要学会のエリートに敵意むき出しだから凄い分かりやすい

692ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:27:25.50ID:oChVgJrz0
>>681
公文書改ざんしてもだれも責任とらなかったんだし、問題ないよ。

693ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:27:25.83ID:n4UjdsT50
>>679
菅政権も安倍政権もいずれ研究対象になるんだろうがな

694ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:27:28.41ID:v/NfT2q00
>>688
大卒の低学歴にも分かるように早く反論してよw

695ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:27:28.51ID:eaDd/FJw0
何でパヨクってすぐ火病発症するん? (´・ω・`)

696ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:27:49.69ID:9LExFBit0
そもそも完全な独立はありえない
人事、任命権者が内閣だからこそある程度独立性が保てるんだけど
民主主義の根幹から説明しないとわかんねえのかな
すーぐ独立性がー独立性がーってバカみてえ

697ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:28:15.38ID:1+F1sUgJ0
 

変態新聞が 「 ファクトチェック 」 と称して桜井よしこに濡れ衣を着せる大誤報! ( 怒り )


学術会議による自衛官入学拒否についての毎日新聞 「 ファクトチェック 」 こそ誤報! 2020年10月20日 池田信夫
http://agora-web.jp/archives/2048602.html 抜粋
> 毎日新聞が 「 ファクトチェック 」 と称して、櫻井よしこ氏の発言を誤りと断罪した。
> このネタ元はインファクトという左派サイトだが、
> 毎日新聞は 情報源を明示せず鵜呑みにし、
> 「 国立大大学院で防衛大や自衛官出身者が学んだ例は複数確認された 」 から
> 「 桜井氏の発言は誤り 」 と断罪した。
.
> まず毎日新聞は論理的に誤っている。
> 櫻井氏は入学拒否が過去にあったといっているので、
> 現在の 「 複数の反例 」 を確認しただけではこれを否定できない。
> 「 猫がネズミを食った 」 という命題を
> 「 ネズミを食わない猫もいる 」 という事例では否定できないからだ。

> つまり毎日新聞は入学拒否がまったく存在しなかったことを証明しなければならないが、
> 入学拒否の事実はいくつも確認できる。
.
> たとえば 『 京都大学百年史 』 はこう書いている。
> 「 1964年、大学院工学研究科に20数名の現職自衛官が入学すると、学生の反対運動がおこり、
> 自衛官入学拒否が部局長会議で承認された 」
.
> 1968年には東京都立大学が3人の自衛官の受験を拒否した。
> 法務省人権擁護局は都立大に人権勧告したが、
> 都立大は 「 大学自治の侵害 」 として拒否した。
.
> 名古屋大学は1987年に次のように宣言した。
> 「 国の内外を間わず、軍関係機関および所属者との共同研究をおこなわず、
> 軍関係機関に所属する者の教育はおこなわない 」
> これは自衛官の入学を認めないという意味で、未だに差別が行われている。
.
> この他、九州大学でも自衛官の入学を拒否しているなど、入学拒否の事実はたくさん存在するのだ。
> 櫻井氏の発言はファクトであり、毎日新聞のファクトチェックは誤報である。
> 記事を訂正して櫻井氏に謝罪すべきだ。
 
51

698ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:28:26.95ID:4YPQXw0c0
総理大臣の言葉は空気よりも軽い

699ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:28:41.76ID:1+F1sUgJ0
 

もはや問題は、日弁連並に腐ってて巨悪な学術会議の存在そのものだろ! ( 怒り )


■ トヨタのせいにし無罪を主張した11人殺傷飯塚上級国民も元委員長
.
■ 日本狂惨党の活動拠点
.
■ 税金を使って共産党機関誌赤旗だけを購入、幹事会や委員会で配布 ( 新聞各紙は配布せず )
.
■ 元会長で共産党員広渡清吾の安保抗議デモでの 「 安倍はバカ!死ね! 」 演説など、
歴代会長委員長は極左デモで演説し政権を罵詈雑言で口汚くののしる
.
■ 異常に法学者が多く、しかも共産党の影響が強い 「 民科 」 メンバーばかり
.
■ 政治闘争を先鋭化させて、
憲法9条改正やスパイ防止法、共謀罪、破防法、特亜三国への制裁、辺野古基地、竹島固有領土宣言に反対
.
■ 元号廃止を唱え、用語では国民でなく人民を使う
.
■ 在日朝鮮人が嫌がるからとNHKに猛抗議し 「 我が国 」 とアナウンスするのをやめさせる
.
■ アイヌが先住民だとし、アイヌ関連事業に年60億円超もの被差別特権を創出させる
.
■ 北キムチの核爆弾とロケット開発に全面協力
.
■ 欧米で大問題になってる、死那畜への先端科学技術研究開発に全面協力
.
■ 日本のミサイル迎撃システムに反対、より戦争が拡大するのでノーガード撃たれっぱなしになれと主張
.
■ 軍事研究でないのに北大研究開発を阻止しようと総長室に大人数で押しかけ中止に追い込む
.
■ 物理学で最も重要な先端技術の中心になり海外から1兆円規模の日本国内への投資を呼び込むリニアコライザー誘致に反対、
死那畜ヘ誘致させる
.
■ 社会を混乱させ袋メーカーを倒産させた無意味な「 レジ袋有料化 」 をドヤ顔で提言
.
■ 東日本大震災復興で財源は国債でなく増税を提言、庶民生活を苦しめる
.
■ 科研費年間3,000億円の配分を決める。
国立大若手教員研究費は月20万円以下、日本人学生奨学金は月数万円なのに、
中国人留学生には生活費だけで月30万円も支給
.
■ 「 国の機関、国に全額費用、国家公務員、しかし人事は勝手にやらせろ! 」 と筋の通らない抗議
.
■ 会員やゼミ学生の、防衛大自衛隊への進学就業を禁止する 「 学問の自由 」「 職業選択の自由 」 侵害の違憲行為
.
■ 大学入試では推薦受験生を全員合格させず何人か落とすくせに、会員推薦は全員合格させろと大騒ぎ


学術会議の圧力を受けた北大の奈良林教授「 学問の自由を侵害してるのは学術会議 」
2chb.net/r/newsplus/1603815611/
.
中国 「 千人計画 」 に既に千人以上の日本人科学者が参加、豪報告書
2chb.net/r/news/1602491044/
 
51

700ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:28:43.41ID:hVJnL+yU0
>>690
だから独立法人になればいいだけ、そしたら人事も自分達の思いのままだよw

701ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:28:47.33ID:FXop18aO0
大卒w
普通高学歴って主要大学で博士取るか医学部卒だよ
大卒で高学歴だと思っている時点で救いがないw

702ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:28:57.49ID:9LExFBit0
>>690
いやその制度自体人事権とか内閣が握ってるから存在できてんだけど馬鹿なの?

703ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:29:17.58ID:g1aJNP+X0
このスレにもいるけど、高学歴の学者さまを擁護してるうちに自分もそっち側の人間だと錯覚を起こして謎の上から目線でマウントを取るパヨチンが増えたよねw
いつも笑ってしまうわ

704ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:29:24.08ID:PufUqaWg0
>>662
国民が選んだ国会議員から選ばれた行政の長たる内閣総理大臣が、
国民を代表して国民の主権を行使するのです
それが日本国憲法の間接民主制であり議院内閣制です
小学生でも知ってることじゃないかな

705ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:29:35.83ID:ErN3bj250
排除された学者は文句があるなら訴訟したらいいじゃん
でも、しないんだろ? 負けるもんなw

706ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:29:45.38ID:bOAXOaA00
>>689
学術会議の意見が他の学者に圧力をかけるのは仕方ない
そんなことを気にしてたら意見を言えない

707ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:30:11.26ID:oVTkWTuV0
>>683
立法時に、国会において「そう運用します」と明言して立法を行ったならば、
これは立法解釈に当たる。これには拘束力がある。

708ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:30:35.36ID:U7Px2gnB0
バカウヨがまんま学者を名乗ってるみたいな
脳筋大学のキモいジジイが政府の擁護を唱えてて大爆笑したわ

709ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:30:39.57ID:3T8QQJAw0
>>706
ほう。パワハラ、アカハラを容認すると。
これは「改革」が必要な証拠になるな。

710ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:30:40.50ID:FXop18aO0
大卒()がノーベル賞受賞者や東大教授より頭が良いと勘違いできるのが5chの凄いところやで
ワイからしたらとりあえずメマリーか抑肝散でも処方しておくかってレベルなんだけどな

711ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:31:11.43ID:8+F9h6120
もう独立してユーチューバーでいいんじゃない?金はクラウドファンディングで
「中国と覚え書きを交わしてみた」とかそこそこ動画再生数稼げると思うの

712ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:31:26.32ID:s3y5OcBZ0
>>1 これでは政府のYESマンしか任命されなくなり政府の誤りを指摘出来ない 日本の未来にとって非常に危険である!

713ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:31:41.84ID:OKIbYq/Z0
>>696

会計検査院は?

714ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:31:49.97ID:v/NfT2q00
>>701
ニホンゴワカリマスカ?

715ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:31:56.66ID:9LExFBit0
なんか内閣が介入するとアレルギー発症するやついるよな
むしろ健全だろ 
嫌なら下ろせばいいんだから、民主主義は国民の不断の努力によって成り立つってお勉強しませんでしたかー?ちゃんと監視すんだよオラ

716ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:32:10.89ID:6EE5psAy0
学者は偉くなると国からどれくらい金を引っ張ってこれるかで評価されるらしい。それはもう学者ではない他の何かだ。

717ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:32:36.35ID:BlYKfEzk0
百地って時の自民党政権の方針に必ず沿った発言をしてくれる、産経や夕刊フジくらいしかまともに取材がこない人だよね
自民党だって経時的にずっと一貫したこと言ってるわけじゃないのに、毎回百地が全力で賛成してくれる
産経読者はこれを不思議だと思わないから馬鹿にされてるんだよね

718ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:32:37.86ID:hVJnL+yU0
>>706
総理が任命権者として国民から負託されてる権利を使えない訳が無い、そんなこと気にしていたら国が無茶苦茶になるミンスの時のようにねw

719こんなに猫になっちゃっていいの?2020/10/30(金) 02:33:48.08ID:++SjlwhYO
ソレガシ会員の座に執着し、事ある毎に誇示してやまない酔っ払い自称研究者は、
等しく、「FNN Live News αの対ミタパン軽薄コメンテータ」並に講義が浅はかで、
学費のムダである事この上ないというのが、被迷惑学生の共通認識。

720ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:34:09.51ID:PufUqaWg0
>>690
人事については国民主権が憲法15条に明記されているんだよ

憲法第15条第1項
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。

だから
国民が選挙で選んだ議員から選出された内閣総理大臣の任命権が形式だけ、
つまり「内閣府直轄の国家公務員の人事について内閣に裁量権がない」というのは、国民主権の否定だ
したがって学術会議の人事には内閣には裁量権があるのであって、
学術会議が人事権について完全に独立しているということは、憲法上ありえない

721ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:34:20.90ID:cF9pgt1Y0
>>706
意見と圧力は別の概念
「○○の研究をするな」は「意見」には違いないが学術会議が言うと同時に「圧力」にもなるのでNG
意見を言う時は圧力にならないように言わなければならない。

722ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:34:25.80ID:FXop18aO0
>>714
I'm not confident in speaking Japanese.
I would appreciate it if you could speak in English.

723ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:34:34.27ID:zrgLQ8DA0
>>641
それなら任命権の乱用とでも言えよ
だいたい任命権は政府にあるのだからどんな人材を起用しようと問題にはならんだろ
危険な思想の持主であれば排除されて当然なのだから

724ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:34:59.83ID:gVPnXsn50
>>683
だからそれが確定した解釈、そうじゃなかったら国会の意味ないで?
民主主義ってそういうことだわ、選挙で選んでるのは法だろ?
総理大臣が法を変更できたらそりゃ独裁だわ。

725ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:35:11.81ID:DJDJfZ5a0
外された6人?は、暴れてる間に学問をすればよろし

726ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:35:15.60ID:oVTkWTuV0
>>702
説明になってないな。第一、俺が言ってるのは「前提となっている議論」だ。
なぜある組織のうちに独立性のある小組織を置くか、その議論だ。
そこの話がしたいならまた別の長い話になるが、それよりも本筋の説明を
さっさとしてくれ。「公金を使って独立性を担保したらその方が問題」なんだろ?
まずここのロジックをきちんと書け。寄り道はどうでもいい。

727ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:35:22.44ID:bOAXOaA00
>>718
民主党政権は3年だけ
戦後70年間、首相が任命拒否できなかった

728ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:36:24.68ID:9LExFBit0
>>713
独立行政委員会の話してるんだけど大丈夫???

729ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:36:25.61ID:n4UjdsT50
>>716
東海大の先生か
コーディネーターとして評価されてるって聞いたが

730ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:36:35.27ID:QUzIlFEb0
>>317
>M教授の「研究期間 平成28-29年度」って、西暦だと2016年度から2017年度

なるほど、それなら資金を受けていたことと矛盾はしない。
ご指摘ありがとう。
これは産経でもどこでも、北海道大学の村井教授の取材してほしい。

ただし
>奈良林直氏の話は
>「このような優れた研究を学術会議が「軍事研究」と決めつけ、
>2017年3月24日付の「軍事的安全保障研究に関する声明」で批判した。

これは北大のケースを指しているかどうかわからないし

> 学術会議からの事実上の圧力で、北大はついに2018年に研究を辞退した。」

これはご本人が、学術会議ではない、勘ちがいだったと認めた。
この件で抗議をしたのは

> 「私は学術会議が主催しているものと思っていたが、連絡会の方だった。
>  連絡会は北大総長宛に公開質問状を出したり面会を要求したりと、
>  そういったことを何度も繰り返している」
https://www.sankei.com/politics/news/201027/plt2010270058-n1.html

ところがこんどは

>日本学術会議と軍事研究に反対する『軍学共同反対連絡会』は一体化している。

と言い出した。両方に参加している会員が数名いるというだけで、
これが日本学術会議からの圧力というのは、ただの言いがかりでしょう。
 

731ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:36:37.30ID:cF9pgt1Y0
>>724
だからも何もない
事実関係を歪曲すんな

732ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:37:01.86ID:FXop18aO0
もう日本の学者は日本なんか相手しないでアメリカでも中国でも渡って研究した方が良いよ。
安倍菅やその支持者のネトウヨみたいなのがのさばっていつまでも科学的な議論ができないのが日本だから
これからノーベル賞もガクッと減るよ。東大のランキングも年々下がる一方だし。
全く意味のないマウスシールドを平気でやっている阿呆みたいなのがのさばっているのが今の自民党。

733ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:37:26.24ID:bOAXOaA00
>>721
そんなこと気にしてたら意見を言えない
憲法「表現の自由」に違反

734ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:38:01.24ID:n4UjdsT50
>>723
今の政府は学問の自由を最大限に尊重しない
てか、これ日曜討論で自民のやつが言ってたな

735ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:38:13.33ID:EBpjIka00
また、国士舘大学の教授とかか
まともな大学の教授を出してくれよ

736ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:38:19.95ID:iByMpCk/0
>>703
学者を擁護してるように見えるの?だからバカウヨなんだよ。

スガ&アベが法律、憲法無視してやりたい放題。
民主主義の破壊行為を批判してるのだよ。

737ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:39:11.98ID:3T8QQJAw0
>>733
この会議は大学じゃない。
会議は国家権力側だ。

738ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:39:13.45ID:vokwmj0v0
日本会議の百地かいw

739ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:39:14.26ID:FXop18aO0
>>703みたいなのも低学歴特有のレスやで

740ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:39:30.03ID:g1aJNP+X0
>>736
あら怒らせてごめんねネトエラさん

741ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:39:47.47ID:voeKOC/t0
はいはい百地

742ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:39:51.47ID:oVTkWTuV0
>>720
その条文をどう読めば総理大臣の権利だと解せるのか本当に疑問なんだが。
「総理大臣を含む公務員の選定」が「国民固有の権利」なのであって、
総理大臣に全能の選定権があるという話な訳ないじゃん。憲法の性質考えろよ。

743ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:39:58.98ID:gqT+il010
>>733
相手の「表現の自由」を侵害してるなw

744ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:40:13.31ID:9LExFBit0
>>726
バカはおまえだろ
公金云々の話からお前が独立行政委員会制度の全否定って持ってきたんだろうが
論点のすり替えがだいちゅきですねーパヨクは

745ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:40:26.04ID:vokwmj0v0
>>720
本質的には国会が決めることになっちゃうぞ

746ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:40:27.39ID:g1aJNP+X0
>>739
そんな発狂しなくても・・・w

747ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:41:00.98ID:b/E7aPj80
自由裁量にある程度もクソもあるかいww
ホントに学者なのこの人?

748ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:41:01.34ID:bOAXOaA00
>>737
学術会議は国家権力から独立した組織だ

749ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:41:04.89ID:E2BW0YVY0
>>717
>産経や夕刊フジくらいしかまともに取材がこない人だよね

まずは、>>1のソースがどこのものか見てみようかw
このソース元の報道機関って、今回の学術会議の件で政府寄りだったっけ?

学術会議擁護派が中曽根発言引き合いに出す時好んで貼ってた
次みたいなニュースもしっかり報じていたよね

あんたの言う通りなら、この報道機関は取材なんて行かないんじゃないの?

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201008/k10012653471000.html

750ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:41:19.21ID:FXop18aO0
図星疲れた低学歴が炙り出されて草w

751ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:41:24.33ID:LGEnzDBB0
正当な理由のない任命拒否は違法・違憲である

752ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:41:25.74ID:3T8QQJAw0
>>745
「行政権は内閣に属する」から国会には決める権利がないんだよ。
三権分立とはそういうこと。

753ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:41:45.63ID:gqT+il010
>>748
独立した権力か

754ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:41:59.87ID:g1aJNP+X0
共産党拡散部さん

遅くまでご苦労さまです

755ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:42:20.53ID:FXop18aO0
低学歴の発狂ポイントが良く分かるスレ

756ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:42:26.49ID:3T8QQJAw0
>>748
そのような根拠はない。

757ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:42:41.19ID:S6gU3x470
てか百地にコメント取るなよ…
百地にコメント取るのが許されるのは昼のワイドショーまでだろw

758ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:42:43.37ID:g1aJNP+X0
バイト代って出てるのかしら?

759ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:42:49.56ID:gqT+il010
>>751
国民の信任のない公務員任命は違法・違憲である

760ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:43:09.09ID:FXop18aO0
どうした低学歴?
低学歴ってところは否定しないかいw

761ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:43:37.22ID:bOAXOaA00
>>753
学問的見地から政府に意見を提言してるだけで権力はない

762ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:43:38.16ID:g1aJNP+X0
まさか無給!?

763ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:43:40.90ID:6ucpnRsc0
予算の10億円を200人で山分けするだけで、何も成果になる活動してない学術会議なんていらんだろ。
廃止廃止!

764ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:44:09.09ID:3T8QQJAw0
大学の自治は憲法で制度的に保証されているけど、
学術会議は行政府のいち機関でしかない。
独立とかいうこと自体が憲法違反だよ。

765ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:44:13.01ID:QUzIlFEb0
>>510
>じゃあ、ヤマダ電機で店員が
>「このエアコンお勧めですよ」と推薦されたら
>あなたは買わないといけないの?

>>535
>
>法律で、「ヤマダ電機の店員が推薦し客は購入すべし」となっていたら、強制力はあるな。

あなたエライねw

>法律条文の「推薦し任命する」という文言で判断するのだよ。

菅首相にもこのくらいからレクチャーしないといけない。

「推薦し(なければならず、それを)任命(しなければならない)」
と解釈すべきなのに
「推薦し(たものを)任命(してもしなくてもよい)」
と言い出したのが発端なわけで。
 

766ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:44:29.76ID:kHRHPLtN0
国士が何言ってんだよ、あまり笑かすな

767ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:44:56.45ID:oVTkWTuV0
>>723
いやだからさ、この制度における立法時の国会で、立法解釈に当たる明言が
為されてるんだよ。この大前提を省いて話をしても意味ないって。
「こういう風に運用します」という約束をして、立法が通りました、
しかし今回菅がこれを破りました、ではちゃんと説明しなきゃいけませんね、という
単純すぎる話がどうしてこうも混乱したレスを生むんだ?

例えばお前の言う「危険思想の持主」というのが居るんだったら
それをきちんと説明しなきゃならん。立法の時に運用方法を解釈という形で
約束した以上、ここは守らなきゃならんのよ。

768ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:45:10.86ID:n4UjdsT50
>>752
行政の権力乱用を国民から選ばれた議員のもとで国会で質す
菅くん!ちゃんと説明しないと!

志位は間違ってないな

769ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:45:14.26ID:3T8QQJAw0
>>761
大学や研究者にアカハラ、パワハラ的圧力を加えている。

770ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:45:46.98ID:gqT+il010
>>761
権力かどうかは馬鹿なお前が決める事ではない
お前より高学歴で賢いの俺が決めてやるよw

771ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:45:57.98ID:FXop18aO0
日本学術会議から学術を取ると日本会議
まんま百地の出自で草

772ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:46:23.03ID:n4UjdsT50
ほんと、なんで説明しないのか
普通の日本人なら3分で出来ることを
ハゲだから?

773ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:46:33.42ID:g1996CSq0
狂人アカパヨク
いいから全米科学アカデミーのメンバー見てこい
一流の科学者ばかりで構成され
文系でもノーベル賞クラスのみ
こんな怪しいアカ教授が入れる余地なんぞゼロ
独裁で排除を繰り返して
赤デミー化してきた側が問題視されてる

774ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:46:44.66ID:g1aJNP+X0
共産党拡散部の次は

五毛かい

w

775ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:46:52.23ID:PufUqaWg0
>>742
国民の代表である国会議員から選ばれた行政の長たる内閣総理大臣は、
国家公務員の人事権を国民に代わって行使する存在
小学生でも知ってることだよ

776ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:47:00.23ID:S1Co6X8k0
>>757
自爆しまくりで学術会議の信用失墜させた松宮岡田が許されるのに
百地が許されない理由ってなんだよw

777ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:47:20.23ID:6ZksoOnV0
学問の自由はある。て、いつ学問が統制されたの?

778ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:48:14.04ID:gqT+il010
>>777
学術会議が学問の自由を侵害している

779ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:48:35.90ID:QUzIlFEb0
>>732
>もう日本の学者は日本なんか相手しないでアメリカでも中国でも渡って研究した方が良いよ。

そうなってきているね。

科研費を増やさずに、防衛装備庁 などの予算を新設している。
条件によっては、研究の成果や特許を国ものになるかもしれない。
 
>>721
それはあなたのマイルール。主観でしかない。
いまの学術会議には、外部の人事にも科学予算の配分にも権限はないし。
 

780ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:48:52.61ID:BlYKfEzk0
法学の学者方面でネトウヨ的価値観・感情を全面的に体現してるのは、百地一人くらいだろうからな
他の改憲賛成派や反リベラル派でも、百地的・日本会議的な立場からは一定の距離を置いている
八木秀次は百地にかなり近いが、百地よりももう少し心に余裕があるタイプ

781ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:49:01.63ID:3T8QQJAw0
防衛省の研究予算は受け取るなとか自衛官は大学に入れないとか圧力かけまくってる。

782ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:49:31.78ID:BxzuAb5j0
>>2
国士舘てとこで草

783ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:50:08.72ID:FXop18aO0
>>773
具体的にいまの米国科学アカデミーのメンバーの内から50人(1%)で良いから文系のノーベル賞クラスの学者とその研究テーマ挙げてみろよw
嘘も100回言えば本当になるとでも思っているのかね、この低学歴は

784ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:50:17.04ID:bH3i9qrZ0
良くマスコミが持ち出す「形式的任命」云々の答弁だけど
あの答弁の時点から「形式的任命」は推薦された人の中から1人だけを選んでも全員を選んでもどっちも「形式的任命」にあたるって答弁されてるからね

そこからさらに法改正を2回も経てるし、全く批判の根拠にはならない

785ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:50:20.98ID:3T8QQJAw0
権限がないのに圧力かけてるから憲法違反なんだよ。
権限があるならそもそも合法の権限の行使にすぎないんだから。

786ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:50:51.69ID:yAdh0O/Z0
>>1
禿同

大会社の昇格人事じゃあるまいし

787ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:50:54.13ID:n4UjdsT50
>>781
法政が菅の入学を受け入れたのが不思議だわ
あいつら極右か?

788ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:50:54.54ID:oVTkWTuV0
>>744
俺はお前にバカなどと言っていない。お前がただ不必要に連呼しているだけだ。
お前のコンプレックスなのか知らんが、言われてもないことで逆上するな。
そしてきちんと答えろ。
政治的中立性を保つために、集団内集団に独立性を担保するという論理を
否定すれば、学術会議だけでなくその他のあらゆる独立行政委員会の否定になる、
と俺は言っている。そこに反論したいのなら前提となっている議論に対してでなければ
無意味だ。独立行政員会は公金の入った独立的集団内集団の例に過ぎないからだ。
しかしお前は説明できるんだろ?独立性と公金とは相いれないと。ならしてみろと言ってるんだよ。

789ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:51:13.40ID:qkm8wfTO0
国民が選んだ国会議員選出の総理を天皇が任命する事と、公務員である学術会議の任命を同列に扱う枝野幸男氏
レベルの低さに絶句

790ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:51:29.26ID:gqT+il010
>>779
それもお前のマイルールだなw

791ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:52:02.55ID:PufUqaWg0
>>767
菅内閣の手続きがおかしいのではないかということと、
法律解釈はどうなのかが正しいのかは分けて議論すべき
菅のやりかたは確かにおかしい
しかし法解釈は正しいだろ?
公務員の任免権についての国民主権が、学術会議には通用しないなんておかしいじゃん

792ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:52:29.63ID:cF9pgt1Y0
>>779
「やめろ」が自由を侵害しているってのは論理であってマイルールとかではないだろ

793ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:53:02.77ID:g1996CSq0
>>783
いいから
全米科学アカデミーのメンバー見てこい
まるで違うと一発で分かる

794ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:53:30.74ID:oVTkWTuV0
>>775
あのさ、それなら条文は

憲法第15条第1項
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、内閣総理大臣の権利である。

になるよ。そういう性質の条文はそう書いてある。
憲法ってのは基本的に国家の権力に対して制限を加えるためにあるもんであって
だからこそ「国民固有」という語がわざわざ使われてんの。

795ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:53:32.15ID:mqSmP4a80
俺でも知ってたわ

796ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:54:32.45ID:3T8QQJAw0
そもそも任命権は総理にあると学術会議法に書いてあるから。

797ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:54:40.62ID:cSvdwwqu0
703 ニューノーマルの名無しさん sage 2020/10/30(金) 02:29:17.58 ID:g1aJNP+X0
このスレにもいるけど、高学歴の学者さまを擁護してるうちに自分もそっち側の人間だと錯覚を起こして謎の上から目線でマウントを取るパヨチンが増えたよねw
いつも笑ってしまうわ

798ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:54:40.86ID:7w5ywqg60
パヨクの負けっぷりに涙

799ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:54:59.10ID:FXop18aO0
低学歴が発狂して「共産党ガー」とか泣きわめいているけど
日本の主要な学会やノーベル賞受賞者が共産党員だとでも思っているのかね?
お前らみたいなバカウヨでないことは確かだけど
アカデミックの世界や学術会議が共産党に牛耳られているとか妄想も大概にしろよ

800ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:55:19.00ID:njvLtZuO0
これで任命したら面白くなる
学術会議が終わるんだろう
偏った既得権益、権威主義
学者が違う分野の学者を評価して推薦する奇妙さ
国民に十分周知された

801ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:55:37.45ID:gqT+il010
先に前提を変えたのは学術会議側

当初は、全学者の投票式だった
今は、既存会員の指名式に変わっている

推薦理由を頑なに言わないのは訳がある

802ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:55:52.74ID:3T8QQJAw0
村上陽一郎が共産党に牛耳られていると証言していたね。

803ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:55:56.62ID:mqSmP4a80
まず会員になれない場合に、どう学問の自由が侵害されるのかを説明しろよ

804ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:56:19.33ID:OjphVJii0
>>3
チョンカスの民度が自慢になるのか?
土鮮人www

805ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:56:34.04ID:0UgNjvMv0
無学な共産党拡散部さん激おこです!

806ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:56:58.46ID:FXop18aO0
>>793
逃げるなよ低学歴
とりあえずこのNASのサイトから文系でノーベル賞クラスの学者を50人ばかり列挙してみろや
http://www.nasonline.org/member-directory/

807ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:57:23.41ID:G8bC8jmy0
もう共産党の時代じゃないんですよ
わかりますかね?

808ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:57:46.72ID:p/1vaAn50
天皇が総理大臣を任命する権利は、
拘束されるものではなく、ある程度の自由裁量はある

これと同じことだぞアホw

809ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:57:51.02ID:n4UjdsT50
>>796
菅くん、なんで6名を除外した?

なんで?普通の日本人ならできるはずのこと・・

810ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:57:57.96ID:g1996CSq0
散々パヨクは論破されてきたからな
任命されない事で学問の自由が犯されるなら
推薦すらされなかった学者達も
当然、学問の自由を犯された事になる
むしろ赤デミー化させている側が
自由な議論も放棄し学問の自由を犯しているし
そんな組織が政治介入するなら
それこそが非民主主義的

811ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:58:26.34ID:oVTkWTuV0
>>791
お前の言う

1.菅のやり方はおかしい
2.法解釈は正しい

の2が分からんというか、この議論における法解釈というと立法時の解釈になると思うが
それが正しいという事になると、菅のやり方がおかしい、なぜなら法解釈が正しいから、
という一本の論理としてつながるだけで「しかし」を用いる逆の論理構成にはならん。
という事はお前は何か別の「法解釈」を挙げているのだと思うのだが、この議論における
「法解釈」において、拘束力を持った有権解釈以上のもので、ほかに出ているものがあるのか?
条文を読んでこう思いました、レベルのものは有権解釈とは次元が違うから話が成り立たんぞ?

812ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:59:13.52ID:oPyaee0d0
もうさ、必要かですら議論されたらこうなるわな

813ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:59:35.38ID:gqT+il010
>>809
もっと除外するべきだな
特に文系学者は全員不要だ
理由は本人が官邸に行けば答えてくれるらしいぞ

814ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 02:59:46.84ID:QUzIlFEb0
>>776
>百地が許されない理由って

憲法の解釈について話をきくなら
憲法の標準的な教科書を書いている学者のもとに行くべきだよ。
百地さんは異端、業績の点で話にならない。
 

>>792
第3者が「やめろ」と言われてもやめなければいいだけでしょ。
書簡やメールや電話とかなら。

人事や予算の権限のある人が言ったら圧力になりえるが。
 

815ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:00:10.03ID:njvLtZuO0
自国民の生命が危険にさらされる
戦争に協力しない、のではなく
先の大戦では他国に比べ協力が足りなかったようだ
中将 武藤章

816ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:00:54.28ID:PufUqaWg0
>>794
ならねーよw
さすがにそれは馬鹿すぎて議論する価値も無いわ
公務員の任免権についての国民の権利を国民を代表して行使するのが、
国民に選ばれた国会議員から選ばれた行政の長たる総理大臣
これが間接民主制、具体的には議院内閣制であり憲法に書かれた国家の設計図
こんな小学生でも知ってる常識を知らない馬鹿には理解できないんだろうかw

817ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:01:15.39ID:cF9pgt1Y0
>>811
立法時の解釈はおかしい、現在の解釈は正しい、って論理ではないの?

818ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:01:26.63ID:3T8QQJAw0
文系は不要なんだけど、文系だけ排除もできないという横並び的理屈で存置されているだろうな。
国立大学で今の時代、農学部はそんなに要らないのに定員や規模を減らせないのと同じw

819ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:01:28.44ID:n4UjdsT50
>>813
まず説明しろよ
誰なんだよお前は

820ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:02:36.49ID:gqT+il010
>>814
学術会議は予算に影響がある
つまり、圧力と認めるわけだ
認めないならお前の知能の低さを認める事から始めよう

821ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:02:56.34ID:g1996CSq0
>>808
狂人パヨクしかいねーな(笑)
本当に狂ってる
散々論破されてきた
選挙により民主主義的に選ばれた総理大臣と
象徴である天皇を同列に語るバカ
そして全く国民から信任もされてない
どこぞの(アカ)教授が政治的な権力を握る方が
非民主主義的であり、極めて危険な事なんだよ

822ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:02:58.35ID:eaDd/FJw0
学術会議の人達はいつまでも「俺たちが推薦した人を任命拒否とかあり得ない」って論調じゃいつまでも理解は得られないよ
普段から【納得のいく説明】を求めるのが得意なあんた達なら【納得のいく説明】の手本を見せられることが出来るだろ?

823ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:03:36.40ID:BlYKfEzk0
>>815
ミッドウェー海戦大敗北後の日本の本部の総括の1つは
戦闘機を出し惜しんだ、撃墜をおそれずもっと出しとけばよかった、だからな
それが後の特攻にもつながった

824ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:03:42.18ID:njvLtZuO0
なりたい学者は官邸に来い
元文部次官の素行も知っている
官房副長官(事務担当)

825ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:03:46.91ID:3T8QQJAw0
4兆円の予算配分に影響あるし学会を牛耳るためのポストになってるジャンルもあるらしい。
お払い箱が適当よ。

826ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:04:51.15ID:Csz4i+hi0
そもそも言われるまま任命すべきというならなぜ総理が任命しないといけないのか。
そこを説明できる左系は誰もいない

827ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:05:00.44ID:PufUqaWg0
>>811
2018年内閣法制局の法解釈
憲法第15条第1項の規定に明らかにされているところの公務員の終局的任命権が国民にあるという国民主権の原理からすれば、
任命権者たる内閣総理大臣が、会員の任命について国民及び国会に対して責任を負えるものでなければならない。
内閣総理大臣に、日学法第17条による推薦のとおりに任命すべき義務があるとまでは言えない。

国民主権からいって全く正しい
日本学術会議は内閣に付属する行政機関であり会員は公務員
内閣総理大臣の任命権は国民の権利を国民に代わって行使しているのであって、
国民が選挙で選んだ議員から選出された内閣総理大臣の任命権が形式だけ、
つまり「内閣府直轄の国家公務員の人事について内閣に裁量権がない」というのは、国民主権の否定だ
1983年の法解釈のほうがおかしい
正式に法解釈を変えたと言うべきだな

憲法第15条第1項
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である

お前は1983年の国会答弁のほうが正しいと思うのか?
国民主権は日本学術会議の人事には及ばないと思うのか?

828ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:05:45.40ID:gqT+il010
>>819
お前より高学歴で賢い人間としか答えられないが
お前が誰なのかは気にもならんなw

説明は本人が官邸に聞きに行け
学術会議の会長は聞かなかったみたいだなw

829ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:05:53.84ID:oVTkWTuV0
>>816
なるよ。これが分からんというのは、もう普通に憲法の概説書でも読んでくれとしか
言いようがないが、小学生でもわかるように言えば、お前の言う15条が属しているのは
「第三章 国民の権利及び義務」だろ。これは文字通り国民の権利を表記してる。
お前の言うような、「代表者たる総理大臣の権限」の表記は、「第五章 内閣」においてで、
例えば

>第六十八条 内閣総理大臣は、国務大臣を任命する。
>但し、その過半数は、国会議員の中から選ばれなければならない。
>○2 内閣総理大臣は、任意に国務大臣を罷免することができる。
>第七十二条 内閣総理大臣は、内閣を代表して議案を国会に提出し、
>一般国務及び外交関係について国会に報告し、並びに行政各部を指揮監督する。

こういう形で書かれてある。

830ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:06:12.33ID:QUzIlFEb0
>>813
いわゆる文系、人文科学や社会科学は
自然科学の研究を政策に活かすのには必要だよ。

哲学や倫理学はあらゆる学問の基礎で、自然科学の暴走をいさめる役がある。
とくに生命倫理では。
脳死は人の死か、臓器移植の基準は、クローン技術はどこまで応用が許されるか、
ゲノム医療での生命の選別の是非、など。
日学にはこんな提言もある。

ゲノム医療推進に向けた体制整備と人材育成
2020-08-31
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/kohyo-24-t294-4-abstract.html

ドイツが原発を廃止する会議でも、哲学者の意見が重要だった。
哲学者は深く考えることのプロだ。

原発の導入時、いまは技術的に無理だが、そのうちなんとかなるという前提で進めたが
半世紀経っても、核燃料処理(サイクル)も廃炉技術も完成していない。
その結果、重大事故で国土の一部が住めなくなってしまった。
つぎの大震災でもっとひどいことが起こるかもしれない。
 

831ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:06:48.98ID:3T8QQJAw0
学術会議はあまりにゴネるとお取り潰しになる可能性がある。
大学と違って別に憲法で保証されているわけでもなんでも無い。

832ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:07:07.01ID:I/kx2DCB0
日本会議のトンデモ憲法作った人じゃん

833ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:07:08.67ID:OITaq0Dk0
完全に正論だな

834ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:07:43.72ID:gVPnXsn50
>>817
国会がおかしくて、総理が正しいじゃ、民主主義じゃないな。

835ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:08:04.21ID:3T8QQJAw0
>>830
確かに哲学者の意見は重要だね。
ナチスに加担した哲学者もいたドイツならではだね。

836ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:08:16.84ID:QUzIlFEb0
>>829
15条について
中曽根内閣の国会答弁のときの当事者だった船田元・元経済企画庁長官の見解
 
>日本学術会議が推薦した会員候補6人が任命されなかったことが問題になっている。
>私は1983年に会員を公選制から任命制に変更した際の国会審議に衆院文教委員として関わった。
>
>審議のなかで、当時の丹羽兵助総理府総務長官や高岡完治内閣官房参事官が「学会の方から
>推薦していただいた者は拒否しない」「形式的な任命制」などと答弁していたことを覚えている。
>
>任命制に変更するにあたっては、政府によって恣意(しい)的な任命が行われるのではないかという懸念があり、
>学者らからも強い反対があった。このため政府側は「形式的な任命制」を強調して収めた経緯がある。
>法案審議の一番の肝だった。

>どういう理由で変えたのかを公にしたうえで任命をしなければ、私は「闇討ち」だと思う。

>実際には6人の業績は素晴らしく非の打ちどころがない。しかし、彼らの名誉を考えた時に、
>どう説明し、どう名誉を回復するのかという点についても、政府は責任を果たしてほしい。

>政府は「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である」という
>憲法15条を任命を拒否できる根拠にあげている。
>たしかに一般的なルールとして書かれているが、こうした形で拡大するということは
>解釈の行きすぎ、都合の良いように伸ばしているという印象は否めない。

https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20201020/pol/00m/010/002000c
 

837ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:08:46.26ID:g1996CSq0
>>822
その通り
科学者を代表する学術会議でありながら
全く無関係な文系やら
まるで畑違いの宗教学者やらアカ教授やら
非常にオカシイ推薦が成されているわけで
その推薦理由も「全く」提示されてないからな
まず推薦した側から説明すべきなのが筋
散々論破された学問の自由が〜(笑)を口にする前にな

838ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:08:54.63ID:gVPnXsn50
>>827
終局的な、だから単に気に食わないから見たいな理由では無理、明確な違法性等のげんかくなせつめいがひつよう。その場合司法判断だけどな。
積んでるわな。

839ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:09:15.72ID:n4UjdsT50
>>829
ハゲとか書いてないんだな
まあでも菅はちゃんと説明しなきゃならん
つーかなんで理由を説明できないのか
ハゲだからか?

840ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:09:34.64ID:Csz4i+hi0
>>836

あっそ。
なんで1議員の見解が政府の見解になるんだw

841ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:09:47.67ID:3T8QQJAw0
処分でもないのにどういう裁判やるの?

842ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:09:48.17ID:gqT+il010
>>830
すまんな、説明不足だった
文系学者も国益になるなら必要だが
今の会員は不要だから一掃して再選考する流れが良い

843ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:10:05.50ID:S1Co6X8k0
>>814
論点ずらすなよw
「なぜ松宮や岡田は許されて」って話してんだが?

そもそも、百地の業績云々持ち出すなら
NHKがインタビュー対象を選定する基準について
匿名の上、業績経歴不明のお前が論じる資格もない筈だが?

844ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:10:49.64ID:ZAIwkx6g0
ネトウヨの元締め日本会議の百地じゃんw
それこそ学術会議の会員になれるような学術的業績は皆無。
ウヨ業界の凭れあいで教授の肩書をもらっているだけの低能低学歴ウヨの典型ww

845ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:10:58.19ID:PufUqaWg0
>>834
だから法解釈としてどういうものが正しいかと、
菅内閣のやりかたがおかしいというのは、分けて議論すべきなんだっての
分かんないかな
菅のやりかたはおかしい、しかし
法解釈は憲法にのっとって明らかに今の方が正しい
そう言ってるだろ
二つのことをごっちゃに論じる馬鹿が多すぎるわ

846ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:11:13.31ID:Csz4i+hi0
>>841

任命されるはずなのに任命されなかった
給料分損した、補償せよ

ならまあ、何とか理由になるんじゃないだろうか。

847ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:11:16.89ID:VJhftZpH0
ぱよ学者のメンツの問題でしかないんじゃないの
それは学問の自由とは何の関係もないな

848ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:11:49.31ID:3GmE5/s40
>>837
法律読んでないだろ?


言語・文学委員会
哲学委員会
心理学・教育学委員会
社会学委員会
史学委員会
地域研究委員会
法学委員会
政治学委員会
経済学委員会
経営学委員会
基礎生物学委員会
統合生物学委員会
農学委員会
食料科学委員会
基礎医学委員会
臨床医学委員会
健康・生活科学委員会
歯学委員会
薬学委員会
環境学委員会
数理科学委員会
物理学委員会
地球惑星科学委員会
情報学委員会
化学委員会
総合工学委員会
機械工学委員会
電気電子工学委員会
土木工学・建築学委員会
材料工学委員会

849ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:12:11.76ID:QUzIlFEb0
>>820
現在の学術会議には、科研費など予算の配分に権限はない。
かつてはあったんだけど。
 
あると言うなら、その法律の条文を示してみたら?

>「やめろ」が自由を侵害している

の根拠も。

850ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:12:18.92ID:3T8QQJAw0
公務員は任命されてから初めて公務員だろ。
任命されるまではただの人。
処分でもなんでもないんだよ。

851ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:12:33.09ID:gqT+il010
>>846
それで裁判すれば良いんじゃないかと思うよ

852ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:13:09.57ID:3GmE5/s40
>>847
こういう人多いけど
学問の自由を侵害するのは
誰を任命したしなかったか

853ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:13:26.32ID:VJhftZpH0
だから人選の利権みたいなもんをぱよ界隈が独占してて
自分達とちがう思想や意見のやつはろくでもない無能だと言い触らして冷遇してきたんだろう
業界内での評価なんてお手盛りだし贔屓も忖度もあるわな
特にガラパゴス文系の世界ではね
それこそ学問の自由の侵害だろう

854ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:13:31.34ID:g1996CSq0
>>806
米国科学アカデミー会員
ざっと見てもscientistばかりやで(笑)

855ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:13:49.79ID:VJhftZpH0
>>852
あの会議にえらばれなくてもやりたい学問できるっしょ

856ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:14:02.81ID:gqT+il010
>>852
俺を推薦しなかった学術会議は
学問の自由を侵害してるという事か

857ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:14:10.90ID:3T8QQJAw0
研究機関じゃないから学問の自由は関係ないだろ
大学の人事とは違う。

858ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:15:05.33ID:VJhftZpH0
御用学者連呼いるけど
そいつらコロナ会議でもそれやって間違ってもない人の名誉傷つけたでしょ
説得力ねーよ

あと令和の元号作った人も政府に批判的な学者だったんだよね
批判的な人からも意見をきいてるのは政府のほうだろう

859ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:15:24.70ID:91YqT98P0
御用学者こんどは三人以上揃えられたか?

860ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:15:31.16ID:QUzIlFEb0
>>822
法律や慣例に背いて、首相が任命拒否ことには説明が必要だが
法律と慣例どおり、会員を内部推薦で任命したことに説明は不要でしょ。
 
論文や著書の評価、受賞歴などの基準は示されているから、出てくるかもしれないが。
 

861ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:15:37.47ID:g1996CSq0
>>848
だから
科学者を代表する学術会議であるなら
その多くの非scientistは要らない
別の学術会議を自分で作ってくれ
文系のほとんどは要らない

862ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:15:46.98ID:gAcp4JAI0
生長の家と日本会議にズブズブな奴じゃん、こいつwwww
あの憲法違反と判断した学者などが圧倒的だった安保法制でも、合憲とホザいた超少数派の一人だしww

863ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:15:55.32ID:3GmE5/s40

864ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:16:36.76ID:VJhftZpH0
パヨと違う思想ってだけで大問題であるかのように平気でぬかせる姿勢
どれだけパヨクが学術の世界で不当な独裁をしてきたかよくわかる

865ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:17:15.52ID:3T8QQJAw0
文系は要らないと俺も思うがw
生命倫理とか考えるのに法学者必要なんじゃねーの?
法律作るんだからさ。
共産党系の平和の騎士は要らないけど。

866ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:17:16.97ID:FJdc+z0V0
憲法学者の中でも意見が割れてんじゃん
明確な憲法違反だってほざいてた木村草太は何か反論してみろ

867ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:17:53.27ID:gqT+il010
>>860
アイツら身内で指名回ししてるだけだぞ
実績もない文系ゴミが推薦されてる時点でな

説明は本人が官邸に聞きに行け

868ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:18:00.70ID:OITaq0Dk0
学術会議が騒げば騒ぐほど自分の首を締める結果になってて笑えるわ

869ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:18:27.82ID:3GmE5/s40
>>856
別に学術会議に入らなくても学問は自由にできる

問題になってるのは任命したものしなかったものをどう決めたのか
それ基準が仮に学問の内容だとしたら
それは公権力による学問の自由の侵害になる

870ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:18:47.48ID:GqomddEc0
>>1
全くその通り
任命拒否が学問の自由の侵害になるわけない
むしろ学問の自由を侵害してるのは学術会議の方

871ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:19:06.58ID:3T8QQJAw0
木村草太は憲法13条で自衛隊は合憲であるとか言ってなかった?
憲法学者の世間での権威を貶めるのに十分な理屈だよなぁ。

872ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:19:18.12ID:3GmE5/s40
>>861
もしかして人文科学は科学でないという理解なのかな
違ってたらゴメン

873ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:19:19.27ID:GzCSZrbm0
>>1
やっとバランス取れたまともな意見が聞けた
これまでの気狂い学者の的外れ反論は聞くに耐えない

874ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:19:21.70ID:x+GUWkCA0
>>1
至極ごもっとも過ぎて、同意しかない。
当たり前だよなぁ? 学問の自由ってのは、別に学術会議メンバーになることではないw

でも拗れてるのを解決する手腕はガースーにはないらしい。

875ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:19:23.43ID:n4UjdsT50
>>853
学問の裾野は広い
蓄積がすごいんだろうな。図書館、史料館、、、
意見の違いも有用な資料だな。
菅の明確な説明も学問の世界はウヨサヨ関係なく有効活用するだろう。

説明しない理由はないと思うが
日本のため、世界のためだぞ

876ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:19:29.32ID:g1996CSq0
>>863
深夜に統計はメンドクサ
全米科学アカデミーの会員の
多くが理系君やね

877ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:19:41.26ID:FXop18aO0
>>861
自分工学系研究科修了後に医学部でたけど文系は必要
理系の底辺に限って文系は要らないとか宣うよな
少なくとも数学学会も物理学会も学術会議支持派なので君が文系要らないと主張するなら
この辺のトップの学者に比肩する業績挙げてから頼むわ

878ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:20:37.39ID:3GmE5/s40
>>876
そりゃNational Academy of Sciencesだからなww

多くじゃなくて全員だろ

879ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:21:01.20ID:cEXAMoGB0
>>836
この記事有料だからあんたが全て読んだか知らんが、徹頭徹尾
「当時の自分の発言判断は正しかったと考える」
と「本人が」語っているだけなんだが

こんな自己肯定の見解記事なんて持ってこられても
「で?」で終了なんだけど、あんた結局何主張したいわけ?
仮に>>829の回答としても不適なんだけど

880ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:21:13.68ID:FXop18aO0
何で低学歴ネトウヨって5分くらい調べればガセと分かるデマを吹聴してしまうのか

881ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:21:21.40ID:oVTkWTuV0
>>827
まず「国民固有の権利」の理屈は、これ以上主張されても俺は同意できない。
その理由は>>829に書いた。

で、2018年の「内閣府が作成した文書」だが、これをお前は「法解釈」と呼んでいるわけだな。
で、これは正しいと考えていると。それ自体について、俺は別に反対はしないよ。
この理屈を正しいと思うのは自由だと思う。が、ならば運用以前に、きちんとこの
「新たな解釈」が1983年のものと矛盾していることを国会において議論し、国民の代表たる
代議士たちのその議論の結果として、「法解釈の変更」をまずは行わねばならない。
内部文書を作って、こちらが正しいと思うからこれに準じて運用した、では、
全く話にならない。この行い自体が国民への背信でしかない。お前も言うように、
国民主権は国の柱だからだ。文書は国民の目に触れず、また国民の代表者による
議論も通過していない。国民主権を根拠とするならば、その過程においてこれを
無視する論理的矛盾を犯していいはずがない。

882ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:21:23.44ID:ZuBximbG0
いくらなんでも国の組織である以上、何をやってもいい組織ではないだろ

883ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:21:58.24ID:3T8QQJAw0
この問題に業績あるとかないとか関係ないだろ。
行政府の中に国民の(つまり国民が選んだ内閣の)民主的コントロールが一切及ばない会議が許されるのか?が論点。
業績あろうがなかろうが許されないだろう。

884ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:22:10.01ID:QUzIlFEb0
>>841
公務員の地位確認訴訟だと民事だろうが、まだ公務員になってはいない。
行政訴訟になるとして、差止訴訟、いや不作為の違法確認訴訟か。

とにかく、国会で首相の行政行為を「取り調べ」て
事実のほかに首相の説明、拒否した理由の説明がないと
訴えの中身が決まらない。

もし、日学法の定めるすぐれた業績がないからという理由なら
研究者としての名誉を毀損されことが理由になりえるし
そのせいで仕事が減ったら威力業務妨害とかもあり得るが
仕事が増えているかもしれないし、理由がわからないと無理。
 
法学者がそろっているから、時がくれば訴訟を起こすだろう。

>>843
>「なぜ松宮や岡田は許されて」って話してんだが?

そのふたりは当事者だから当然。

第3者に話を聞くのに、なぜ極右の非主流派を選ぶのか?
しかも安倍晋三のブレーンで、菅が選んだ3人のひとりに?
 

885ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:23:10.84ID:gqT+il010
>>869
お前のような低能と議論する気もないが
1レス内で矛盾を発生させるなよw

886ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:23:32.76ID:Sq3pzf9Z0
ほとんどの憲法学者が反対する中で、集団的自衛権の解釈改憲も擁護したアベ友御用学者

百地章
日本会議常任理事・政策委員
神道政治連盟政策委員
「21世紀の憲法と日本」有識者懇談会事務局長
「美しい日本の憲法をつくる国民の会」幹事長
産経新聞「正論」執筆メンバー

静岡大卒で日大と国士舘の教授

成蹊アベ・法政夜間スガと並んで優秀そうですねwwwww

887ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:23:56.73ID:RPu9hpYRO
何かのテレビに日体大教授の憲法学者が出てたが一体何を研究してるんだ?

888ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:23:59.19ID:FXop18aO0
業績で勝てないとなったら急に「この件で業績は関係ないだろ」とか逃げを打つのも分かりやすい
じゃあ文系なんか要らないとか偉そうに言うなよ

889ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:24:37.19ID:PufUqaWg0
>>829
笑ったw
総理大臣は内閣を組織し内閣は行政を指揮するのだから行政の長には国家公務員についての最終的な人事権がある
具体的には個々の法律で定められる
個々の法律は憲法にのっとって解釈されなければならない
日本学術会議の会員の任命権は日学法7条2項に書いてあるが、当然憲法の下で解釈されなければならない
国民に選ばれた国会議員から選ばれた行政の長たる総理に内閣府に属する行政組織の公務員の人事権が無いなら憲法15条の国民主権いったい誰が行使するのさ?
間接民主制の議院内閣制で内閣総理大臣が行使できないなら、国民主権はどうやって行使されるの?

890ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:24:42.30ID:I/kx2DCB0
>>882
そもそも変なことしてないから

891ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:25:06.25ID:3T8QQJAw0
>>887
体育の教員になるのに憲法が一般教養で必須だからじゃないの?
いま一般教養と呼ぶのかどうか知らんが。

892ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:25:18.63ID:3GmE5/s40
>>882
もちろんそうだ

893ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:25:33.98ID:I/kx2DCB0
>>887
日本を愛国カルト化するための研究

894ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:25:53.51ID:3GmE5/s40
>>887
憲法学者なら憲法だろw

895ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:26:01.86ID:Z3qd4TGb0
>>1

いや、拒否理由を訊いてんですけど。。。
痴呆かな

896ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:26:25.04ID:3T8QQJAw0
だってこの問題は法律論だから業績なんて関係ない。
業績なくてもあっても違法は違法だし違法じゃないなら違法じゃない。

897ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:26:30.80ID:OKIbYq/Z0
もうね、NHKも今やチャンネル桜レベルに落ちたんだって!
これで受信料を請求する権利が有るのかな。
あ、NHKは国内最大右翼団体の日本会議で固められてるんだもんね。
怖い怖い。

898ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:26:31.19ID:b/ZGubQ+0
>>1
けんぽー学者じゃなくても常識的にそうだって事すら肩書ある奴に言われねーとわかんねー馬鹿がいるからな。
聞いてるか学術会議で共産思想のろくでもねえ既得権益に縋ってるクソ学者どもさっさと解体しろよ。

899ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:27:04.79ID:gqT+il010
>>895
本人なら官邸に聞きに行け
事務官が回答してくれるらしいぞ

900ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:27:07.91ID:91YqT98P0
>>878
いや社会科学系いるでしょ

901ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:27:14.63ID:I/kx2DCB0
6人がそんなにひどい連中ならさっさと理由言って終わらせろよ
国会を空転させんな

902ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:27:20.32ID:3GmE5/s40
>>895
そう
拒否理由
それがすべて

法的整合性のある拒否理由をあげれば
菅の完全勝利

903ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:27:22.49ID:oVTkWTuV0
>>836
15条を根拠にした内閣府の文書は、率直に言ってトンデモだと俺も思うよ。
憲法がその性質上、基本的に国家権力の制限を前提としているというのは
常識レベルの話だし、この「国民固有の権利」を、代表者たる「総理大臣の権限」にまで
拡張するというのは、もう異常だ。論理の飛躍としか言いようがない。

904ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:27:44.53ID:Sq3pzf9Z0
形式的任命権しかないのに、実質的に任命するかしないかを審査する権限ないから

日本会議常任理事の百地章さん

教育受け直したら?

905ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:27:48.34ID:nb0Gj7IyO
公立学校における国旗・国歌の問題の時、橋下徹は「上司の命令に従えないのなら私立学校の教員になればいい」と言った
一方、教員らは憲法で保障された思想・信条の自由を持ち出した

「道交法違反で逮捕するのは上位法である憲法上の基本的人権の侵害になり得る
時速200キロで自動車を運転したい者の信条は道交法によって侵害されてはならない」という暴論・呆論と同じ

906ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:28:17.09ID:PufUqaWg0
>>884
もし総理に任命拒否権が無いのであれば、
6人はもう公務員になっているので地位確認の行政訴訟はできるでしょ

907ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:28:26.08ID:n4UjdsT50
>>883
なんでそういう総合的俯瞰的判断に至るのか国民に理解されるように説明しろ
国民代理だから公務員の人事自由自在か?
せつめいがいるよね!なあ菅くん!!!

908ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:28:28.69ID:g1996CSq0
>>878
いや文系君もいたな
経済学だと数式モデルを使うしな
あのこの学術会議も
科学者を代表する組織だと
自ら言ってんだから
そして科学的な見地から政府に意見すると
言ってんの
だからそのメンバーは「違う」だろとなる

909ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:28:49.89ID:I/kx2DCB0
任命拒否した理由をちょこっと言ったらすぐ終わりだろ
くっだらねえ意地張りやがって

910ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:29:01.66ID:fot7LDpL0
中国共産党の犬はいらないって事だよ
売国奴は死刑でいい

911ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:29:20.39ID:ZuBximbG0
>>903
だって会員になったら公務員になるんだもん
憲法無視するんだね

912ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:29:20.70ID:gqT+il010
>>902
だから本人が官邸に聞きに行け
事務官が回答してくれる
何回言わせるつもりだw

913ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:29:28.23ID:91YqT98P0
国民固有の権利をなんで総理大臣が勝手に行使してんだよって話だし

914ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:29:57.73ID:cF9pgt1Y0
>>834
いや言ってるのは「国会」ではないだろ
言った場所が国会であるかどうか違うだけであって言っている主体はどちらも政府

915ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:30:03.92ID:I/kx2DCB0
>>910
それを菅が国会で言ったら終わりだろ
無駄な時間使うな

916ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:30:05.25ID:0NpAKFMs0
こういうお笑いみたいな学者、湧いてくるのな。
百田尚樹ならともかく。
学問領域でどうやって成果を上げてきたんだろうか。
研究者としての原体験が想像できない。

917ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:30:18.81ID:PufUqaWg0
>>903
内閣が直属の諮問機関の人事をその機関に白紙委任することは、行政機関に対する民主的統制がとれてないということであっておかしい
民主的統制のきかない従来の運用が異常であり、今回はそれを正常化しただけだよ
国民の権利が行政機関に及ばないということこそ異常だ

918ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:30:25.70ID:ZuBximbG0
>>909
そこはパヨク界隈も言っていたけど
梶田が菅と会ったとき、なんで聞かなかったのという批判はかなりあったぞ

919ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:30:29.13ID:3T8QQJAw0
>>913
学術会議法に基づいて行使しているわけよ。

920ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:30:33.31ID:gqT+il010
>>913
国民が選んだ国会議員が選んだ内閣だから

921ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:31:04.95ID:3GmE5/s40
>>909
ほんとこれ
一分で終わる

922ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:31:09.55ID:3JXPMzbU0
学術会議に独立性が存在する以上任命拒否は厳しいでしょう
じゃなかったら何のために独立性が存在するのって話になる

923ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:31:23.34ID:cF9pgt1Y0
>>913
選挙制度がある限り「勝手」ではないわな

924ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:31:40.65ID:A3Wh7NqY0
>>869
世界中で孔子学院が問題視され政府によって排除の方向に向かってるけどそれは学問の自由の侵害になるのか?
世界中で孔子学院が野放しなのは日本だけだよ
学問の自由の侵害だって喚いてる連中は日本も世界にならって孔子学院を排除したら学問の自由の侵害だって大騒ぎするに決まってるけどそれについてはどう思ってるんだ?
明らかに害悪をもたらす物にまで自由を与えることははたして正しいことと言えるのか?
自由の美名の元に自由の野放し状態で天皇陛下すら侮辱していいという無法地帯化してる国家が本当に正しい国家と言えるのか?

925ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:32:02.42ID:91YqT98P0
>>916
冗談抜きでまじでこんなの集めようとしてんだよ政府は
同じことを法制局でやった

926ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:32:05.43ID:M7ntpIyS0
推薦、って言葉の意味を考えろ、と言いたい

推薦入学の試験に全員受かるのか?
推薦されてもそぐわないと判断された奴は受からんだろ?

927ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:32:12.10ID:I/kx2DCB0
>>921
コロナで不満が政府に向かうことの矛先逸らしの意味もあるんだろうな

928ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:32:16.30ID:3GmE5/s40
>>922
独立性もだし
専門性は大きいと思う

929ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:32:31.59ID:cF9pgt1Y0
>>922
独立性は1か0ではなかろ
内閣が任命拒否できる程度の独立性と言うこと

930ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:33:04.32ID:QUzIlFEb0
>>861
日本の大学でが理系と文系に分けがちだけど「科学」は3つに大別される。
自然科学、社会科学、人文科学は (humanities)
Human science(s) だと人間科学。

会員の分野は日本学術会議法に規定されていて
人文科学に社会科学を含めている。

第十条 
日本学術会議に、次の三部を置く。
第一部 第二部 第三部

第十一条 
第一部は、人文科学を中心とする科学の分野において
優れた研究又は業績がある会員をもつて組織し、前章の規定による
日本学術会議の職務及び権限のうち当該分野に関する事項をつかさどる。

2 第二部は、生命科学を中心とする科学の分野…

3 第三部は、理学及び工学を中心とする科学の分野…

4 会員は、前条に掲げる部のいずれかに属するものとする。


>>848 のような各委員会に分かれている。
 

931ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:33:19.08ID:UaNtGlSa0
まあ共産党の牙城だからな
ガースーはそこをぶっ潰すのを任期中の自分の仕事だと認識してるんだろ

932ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:33:24.60ID:Sq3pzf9Z0
日本の憲法学会の大多数の学者が反対する中、集団的自衛権の解釈改憲を擁護したアベ友御用学者

日 本 会 議 常 任 理 事
神道政治連盟政策委員
「21世紀の憲法と日本」有識者懇談会事務局長
「美しい日本の憲法をつくる国民の会」幹事長
産経新聞「正論」執筆メンバー

静岡大卒で日大と国士舘で教鞭をとった輝かしい経歴の持ち主です。

成蹊アベや法政夜間のスガにも比肩する。

933ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:33:39.48ID:3GmE5/s40
>>927
僕は論理的整合性のある回答はこの世に存在しないと思う

だから菅総理は永遠に回答できない

934ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:33:39.54ID:3T8QQJAw0
任命を一切拒否できなという解釈は民主国家の行政府の組織に対して取れないんじゃね?

935ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:33:41.20ID:gqT+il010
>>924
もちろん、なる
ただし孔子学院でスパイやテロリストを養成してなければな

936ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:34:58.56ID:91YqT98P0
>>917
国会から選ばれて行政を委ねられた総理大臣が「国民固有の権利」を勝手に主張して国会の立法を無視したら

そっちの方が統制が取れない
いつ国民固有の権利をすべて総理大臣に委ねたんだよ
全権委任法か?

937ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:35:07.87ID:3T8QQJAw0
「公務員の任命に理由を説明する必要はなく法に基づいて適切に処理した」
これで論理的整合性は保てる。

938ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:35:17.49ID:PufUqaWg0
>>903
2018年内閣法制局の法解釈
憲法第15条第1項の規定に明らかにされているところの公務員の終局的任命権が国民にあるという国民主権の原理からすれば、
任命権者たる内閣総理大臣が、会員の任命について国民及び国会に対して責任を負えるものでなければならない。
内閣総理大臣に、日学法第17条による推薦のとおりに任命すべき義務があるとまでは言えない。

正論じゃん
憲法がその性質上、基本的に国家権力の制限を前提としているからこそ
任命権者たる内閣総理大臣が国民と国会に責任がとれない今のありかたのほうがおかしい

939ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:37:21.24ID:gqT+il010
>>936
選挙制度があり議員内閣制なわけだから
勝手な主張でもないし、行政権は全権委任だぞ

940ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:37:25.64ID:91YqT98P0
>>919
学術会議法を無視してるから問題になってるんだが
>>920
今日から学校行けよ

941ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:37:37.23ID:I/kx2DCB0
>>933
さらに千人計画ってのは理系の研究者が対象で
拒否された6人全員が文系で全然関係無いという
ほんとしょうもないデマを流すもんだよ

942ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:37:37.87ID:g1996CSq0
>>930
scientistじゃないのは非science
実際にキリスト教研究学者が推薦されてたろ
どこが科学者なんだよ
なぜ科学者の代表になるんだよ、オカシイだろ
アメリカみたいに一流どころの科学者を並べてたら
誰も文句言わねーよ

943ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:37:57.89ID:n4UjdsT50
>>938
そんじゃな、明確に理由を説明できるよな
国民主権の代理行使者として
なんでやらんかな?

944ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:38:44.45ID:nb0Gj7IyO
>>891
ドイツ文学者の西尾幹二は電気通信大学名誉教授、社会学者の橋爪大三郎が
東京工業大学名誉教授だから、そういうことだろうね

945ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:39:25.74ID:3T8QQJAw0
学術会議法には「首相に任命権がある」と書いてあって。
そりゃそうだろう、と。
だって行政府の中の人事を選挙で選ばれてない誰かが勝手に決めるのでは民主主義に反するし、
権力の濫用を誰も阻止できない。

946ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:39:27.53ID:gqT+il010
>>940
お前のような低学歴の無能は
まずは身の程を知る事から始めようかw

947ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:39:30.38ID:QUzIlFEb0
>>897
>NHK「ニュースウオッチ9」のあとクロ現にも出したからね。
 
クローズアップ現代+「学術会議をめぐり何が? 当事者が語る」
学術会議の任命問題あり方は・当事者語る“政治と学問”は」
2020年10月29日(木)
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4477/index.html
見逃し配信
https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/WV5PLY8R43/
 

948ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:39:30.58ID:lw44taEt0
国会議員は国民の代弁者である限り自由裁量権はある
自由裁量権が認められなければ学術会議は旧軍部と一緒

949ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:39:30.97ID:M8rl5O120
>>1
立憲民主党はいつもナンセンスw

950ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:39:34.47ID:3GmE5/s40
>大阪市を四つの自治体に分割した場合の行政コスト「基準財政需要額」の合計が、現在より218億円増えるとの市財政局の試算について、
>東山潔局長が29日に記者会見を開いて撤回した。
>東山局長はこの日、松井一郎市長に厳重注意を受けたといい、「218億円は虚偽と認識した。公務員としてあるべき姿ではなかった」と謝罪した。

怖すぎ・・・・・

951ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:39:41.36ID:wkP5fftY0
安倍晋三が人事権を振り回してたから菅首相は感覚が麻痺してる

952ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:39:52.69ID:PufUqaWg0
>>943
公務員の不採用理由をいちいち説明なんかしないって
お前が公務員を不採用になって理由を言えと言っても説明なんかされないよ

953ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:39:58.82ID:oVTkWTuV0
>>889
あのさ、憲法を一部だけ切り取って話をするのって、なんか理由があるのかな。
せめてじゃあ15条なら15条全体を見ようよ。

>第十五条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
>○2 すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
>○3 公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
>○4 すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。
>選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。

全部で四項あるよね?お前が再三挙げている一項が一体どういう意味の
ものなのか、見りゃ分かると思うんだけど、これは憲法が国民に対して、
「公務員」という国家権力の構成員について、
任命権と罷免権とを根本的な意味で保障しているものであって、
この事は、二項における公務員は全体の奉仕者でなければならない、という権力の制限、
また三項における「選挙権の保障」、四項における「秘密の保障」という、
怒涛の如く列記される国家権力への制限という形になっていることを見れば明らかでしょ。

これを逆に解釈して「総理大臣の権限を拡張する」なんてのは、憲法上の文脈を無視した
トンデモ解釈でしかない。

954ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:40:01.31ID:ZuBximbG0
政府直轄でなければ良いだけなんだよな

955ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:40:08.32ID:RMqq3xEv0
理由を開示しろと言ってるのに、周り使って学術会議は無用の長物だシナと繋がってる
とか挙句の果てに御用学者使って問題ないと言わせるとかほんと陰湿すぎる。
個人的には人文系の学者はいらんと思っているが、すべてにおいてこんなやり方
イエスマン以外ついてけねぇ。

956ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:40:33.02ID:3JXPMzbU0
総理大臣が国民の代表の国会議員に選ばれた云々って言うなら
任命拒否の理由を国民に説明してよ

957ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:40:51.65ID:+CZulLZ40
>。学術会議の会員になれなかったからと言って、学問の自由は侵害
されないのではないか
何を言ってるんだろう。

958ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:40:54.44ID:cF9pgt1Y0
>>941
いやさすがにその理屈はおかしい
方針をどう決めるかの問題だろ
学術会議に選ばれた人間が他人に一切干渉しないと言うなら話は別だが

959ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:40:56.11ID:91YqT98P0
>>939
国民が国会で作った法律
を運用するために行政をまかせてんだぞ?何勘違いして法律無視してんの

960ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:41:05.08ID:3GmE5/s40
>>947
NHKの見逃し配信はうれしい
NHKいいとこあるやん

961ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:41:11.03ID:oVTkWTuV0
>>917
なぜそういう形をとるかという事も含めて、立法時に国会で議論してあるじゃん。
なんでそれを無視すんの?

962ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:41:14.45ID:YVPxe5d70
当たり前なんです

963ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:42:05.16ID:A3Wh7NqY0
孔子学院は中国共産党の洗脳機関
学術会議は日本共産党の洗脳機関
日本共産党は天皇制廃止という極めて偏った思想の政党
ある特定の思想の政党にのみ寄与する為に存在することが学術会議の在り方として正しいことなのかってことだよ

964ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:42:31.35ID:91YqT98P0
>>946
いいから学校行け
中学校からな

965ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:42:39.54ID:Sq3pzf9Z0
>>938
ちがうだろw
憲法が制限規範であるのに、従来の法律の解釈運用をすら無視して
やったのが2018年のアベ内閣法制局解釈およびスガの任命拒否だろw
おまえの詭弁だとむしろ憲法の制限規範性を完全に無視してるわw

966ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:42:46.91ID:MfNfYXmv0
学術会議に推薦されることのない御用学者が妬んでるねぇ。
悪魔に魂を売って楽しいかい?
何かいいことあったのかい?

967ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:43:24.39ID:cF9pgt1Y0
>>959
だから法律の範囲内で運用していると言う理屈
範囲を外れていると言っている人は勘違いしているだけと言う理屈

968ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:43:36.03ID:91YqT98P0
こんな馬鹿ばっかり育てやがって

969ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:43:36.33ID:3T8QQJAw0
まあ、でも争いがあることは認めよう。
だからこそ法改正して首相の任命権をきっちり認めるべきだね。
あまりにゴネると大学じゃないんだからお取り潰しもありうる。

970ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:43:44.35ID:QUzIlFEb0
>>942
socail science も humanities も公議では science

>キリスト教研究学者
おかしくないよ。
神学は中世から自由七学芸のひとつで、教養の基礎だったし
身近なところでは、生命倫理やコロナ対策の国ごとの違いも
キリスト教の考えがわからないと理解できない。
 

971ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:43:57.32ID:g1996CSq0
>>957
そうだよ
その論法なら
推薦すらされなかった学者達も
当然、学問の自由を犯された事になる
推薦すらされない、酷いねー
アカによる排除かね

972ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:44:06.40ID:n4UjdsT50
>>952
国民主権の代理権を行使した行政の長として
説明すべきと言っているんだが
105名の推薦リストから6名を除外した明確な理由を説明しない限り
違法行為を行った菅がすべて悪い。内閣総辞職すべき

裁判でも何でもいいわ。説明しろ。

973ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:44:33.35ID:9CV0lLLI0
>>2
五毛さんは早速学問の自由を侵害かよwww
民主主義の悪用がしたいなら祖国でやってくださいwww

974ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:44:33.91ID:3JXPMzbU0
自民党が自分で形式的な任命なので独立性は保障されるって
法改正時に言っちゃってるんだからどうしようもない

975ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:44:42.59ID:gqT+il010
>>956
拒否された本人が官邸に聞きに行け
今回に限り特別に教えてくれるぞw

守秘義務はあるが、説明義務はない
個人の不採用理由を公開するわけないだろ
公開したら人権ガー、名誉毀損ガー、個人情報ガーで騒ぐだけだからな

976ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:45:18.58ID:PufUqaWg0
>>965
>来の法律の解釈運用をすら無視して

違う
従来の法律の解釈運用が憲法違反で異常だったのを正常にしただけ
前が間違ってたとちゃんと言わないのは菅内閣がおかしい
法解釈は今が完全に正しい

977ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:45:33.14ID:oVTkWTuV0
>>938
お前がそれを正論だと思うのは自由だよ。でもな、立法時の議論というのは、
お前の強調する「国民主権」を体現した代議士たちによる国会での議論を経て、
立法解釈付きの法律として成立してるんだよ。国民主権を言うなら、それを
何の議論もなく無視するのは、態度としても制度としても矛盾してるじゃんか。

国民主権なんだろ?ルールを決めた時の国民主権はどうなるんだよ?

978ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:45:47.43ID:nb0Gj7IyO
>>897
チャンネル桜に湯浅誠や北原みのりが出演することはないと思うけど、NHKでは二人とも好意的に取り上げられてたw

979ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:45:48.24ID:3GmE5/s40
>>952
国会に対しては責任を負う

980ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:46:13.36ID:+CZulLZ40
>>971 未然にふるいがあるってのはそうかもしれないが、
政権は学術会議に性格付をするってのがどうかって話しだよ。

981ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:46:25.81ID:3T8QQJAw0
>>972
総辞職じゃなくて解散で信を問うてもいいかもね
立民あたり国会に帰ってこれない人が多数出そうだが。

982ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:46:26.67ID:LbgU86qv0
そもそも拒否理由求めるなら推薦理由も公表しろよ、と
血税が投じられるなら公益に足る人材なんだろ?
推薦理由をさっさと公表しろ

983ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:46:33.49ID:X4sewATf0
自民党はこういうのだらけにしたいんだろ。
これなら解釈改憲もやり放題。

984ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:47:18.47ID:cEXAMoGB0
>>909
「これ以上の説明はしない」
「6人の任命はしない」

と菅側がキッパリ切って捨ててるのに、難癖つけて空転させてるのは野党だろ?
学術会議の件なんて、コロナ対策と比較すれば優先順位は遥か下
にも関わらず、くだらん学術会議の議論なんてふっかけて悦に入るとか、国民愚弄してんのか?って話なんだけど

985ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:47:43.03ID:g1996CSq0
>>970
キリスト教研究学者が科学者を代表する
悪いが君とは意見が合わないし
国民の多くも納得しねーよ

986くろもん ◆IrmWJHGPjM 2020/10/30(金) 03:47:57.28ID:CcJzXcwE0
裁判を起こそうとしてない時点で、わかるよね。ぜんぜん違法じゃ無いってさ。

987ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:48:08.11ID:RyZWi3050
そんな常識的な事改めて言わなくてもいい

988ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:48:17.22ID:n4UjdsT50
>>981
なんでもええんじゃないの。
ともかく明確に説明しろ

989ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:48:29.23ID:Sq3pzf9Z0
>>945
「学術会議の推薦に基づいて」、「首相が任命」とあるわけ。
そして、学術会議はその専門性および独立性の観点から首相の任命権は憲法の趣旨にのっとって形式的任命権と解釈されてきたわけ
おまえの言ってる民主主義に反するとか言うのはバカ丸出しの妄論なわけ。
なぜならば、学術会議への民主的統制はまさに学術会議法をとおしてなされているわけだから。
換言すれば、民主主義的手続きで成立した学術会議法が「学術会議の推薦に基づいて任命」しろって言ってるわけだから。

990ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:48:29.30ID:3JXPMzbU0
仮に任命が形式的じゃないって言うなら
推薦か公選まで議論を戻すべきでしょ
勝手に総理が選ぶという第三の人選方式を追加する事は出来ない

991ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:48:35.59ID:3GmE5/s40
>>984
そりゃ内閣は国会に対して責任を持ってますから
国会に聞かれたら説明しないと

992ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:48:39.45ID:91YqT98P0
>>955
正当性の無い人間は自分の正しいことを説明できないから論点をずらしてゴネるのだよ

993ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:48:40.97ID:cEXAMoGB0
>>986
これに尽きるのに、ほんとくだらんわな

994ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:48:52.07ID:3T8QQJAw0
「法律に則って適切に処理した」で十分だよ。

995ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:49:07.29ID:cEXAMoGB0
>>991
説明責任なんてどこにあるんだよ
根拠だせよ

996ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:49:19.50ID:Sq3pzf9Z0
>>977
君が正論よ

997ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:49:58.79ID:3GmE5/s40
>>989
学術会議は推薦をしないといけない
首相は任命をしないといけない

法律は明確

998ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:50:07.65ID:gqT+il010
>>979
正論だな
回答義務を法案化すれば良い
今のところその動きはないけどなw

999ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:50:07.86ID:PufUqaWg0
>>972
どうして説明すべきなの?
その法的根拠は?
他の公務員の不採用については説明なんかしないのに
どうして学術会議の公務員の不採用についてだけは説明しなきゃならないの?
それこそ学術会議の驕りじゃないの

1000ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 03:50:23.79ID:QUzIlFEb0
>>976
現内閣の法解釈はおかしい。
 
安倍政権では、司法の人事に介入したし(加計の弁護士を最高裁判事にした)
行政府だが司法とリンクする内閣法制局と検察の人事に手を出した。
菅の腹心を定年延長したのは違法な介入だろう。
 


lud20221031074554ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1603982800/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【学術会議】 憲法学者 「総理大臣の任命権、自由裁量はある」 「会員になれなくても学問の自由は侵害されない」★2 [ベクトル空間★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【学術会議】 憲法学者 「総理大臣の任命権、自由裁量はある」 「会員になれなくても学問の自由は侵害されない」★5 [ベクトル空間★]
【学術会議】 憲法学者 「総理大臣の任命権、自由裁量はある」 「会員になれなくても学問の自由は侵害されない」★4 [ベクトル空間★]
【学術会議】 憲法学者 「総理大臣の任命権、自由裁量はある」 「会員になれなくても学問の自由は侵害されない」★3 [ベクトル空間★]
【学術会議】 憲法学者 「総理大臣の任命権は、自由裁量はある」 「会員になれなくても学問の自由は侵害されない」 [ベクトル空間★]
菅総理「任命拒否と学問の自由は全く関係ない」 これ感情論抜きで論破できるやついる?
首相、学問の自由侵害否定 学術会議6人任命拒否 除外理由語らず(西日本新聞) [蚤の市★]
【日本科学者会議】事務局長談話を発表、「学問の自由を侵害する日本学術会議への政府の介入に強く抗議する」
【学術会議問題】宇都宮健児氏「天皇に総理大臣の任命権はあるが拒否権はないのと同じ」菅首相の拒否を批判 [記憶たどり。★]
【学術会議問題】宇都宮健児氏「天皇に総理大臣の任命権はあるが拒否権はないのと同じ」菅首相の拒否を批判★4 [記憶たどり。★]
【学術会議問題】宇都宮健児氏「天皇に総理大臣の任命権はあるが拒否権はないのと同じ」菅首相の拒否を批判★5 [記憶たどり。★]
【学術会議問題】宇都宮健児氏「天皇に総理大臣の任命権はあるが拒否権はないのと同じ」菅首相の拒否を批判★8 [記憶たどり。★]
【学術会議問題】宇都宮健児氏「天皇に総理大臣の任命権はあるが拒否権はないのと同じ」菅首相の拒否を批判★2 [記憶たどり。★]
【学術会議問題】宇都宮健児氏「天皇に総理大臣の任命権はあるが拒否権はないのと同じ」菅首相の拒否を批判★9 [記憶たどり。★]
【学術会議問題】宇都宮健児氏「天皇に総理大臣の任命権はあるが拒否権はないのと同じ」菅首相の拒否を批判★6 [記憶たどり。★]
【学術会議問題】宇都宮健児氏「天皇に総理大臣の任命権はあるが拒否権はないのと同じ」菅首相の拒否を批判★3 [記憶たどり。★]
【学術会議問題】宇都宮健児氏「天皇に総理大臣の任命権はあるが拒否権はないのと同じ」菅首相の拒否を批判★7 [記憶たどり。★]
【学術会議問題】宇都宮健児氏「天皇に総理大臣の任命権はあるが拒否権はないのと同じ」菅首相の拒否を批判★10 [記憶たどり。★]
【学術会議問題】宇都宮健児氏「天皇に総理大臣の任命権はあるが拒否権はないのと同じ」菅首相の拒否を批判★11 [記憶たどり。★]
【憲法】 北海道大学の奈良林直(ただし)名誉教授 「学問の自由を侵害してるのは学術会議の方」 [ベクトル空間★]
日本学術会議が北大の“学問の自由”を侵害 名誉教授は「なぜ中国を批判しない」と指摘 [Felis silvestris catus★]
【加藤官房長官】「学問の自由への侵害には当たらない」 学術会議問題で [首都圏の虎★]
【学術会議】拒否の4人が撤回要求「憲法23条が保障する『学問の自由』の破壊になる」 [ばーど★]
【学術会議】拒否の4人が撤回要求「憲法23条が保障する『学問の自由』の破壊になる」 ★3 [ばーど★]
【学術会議】拒否の4人が撤回要求「憲法23条が保障する『学問の自由』の破壊になる」 ★2 [ばーど★]
枝野幸男「なぜ水際対策強化をしない?五輪の為か?」 →田村大臣「憲法で移動の自由がある。わが国は私権制限の法律がない [Felis silvestris catus★]
【表現の不自由展】脅迫→展示中止→補助金不交付(権力の介入)「悪しき前例」 憲法学者らも懸念
【表現の不自由展】脅迫→展示中止→補助金不交付(権力の介入)「悪しき前例」 憲法学者らも懸念★2
【表現の不自由展】脅迫→展示中止→補助金不交付(権力の介入)「悪しき前例」 憲法学者らも懸念★3
【金子勝教授】 「スガは独裁者なのか」「憲法23条の学問の自由を犯すもので言語道断だ」 学術会議 [首都圏の虎★]
【金子勝教授】 「スガは独裁者なのか」「憲法23条の学問の自由を犯すもので言語道断だ」 学術会議 ★4 [首都圏の虎★]
【金子勝教授】 「スガは独裁者なのか」「憲法23条の学問の自由を犯すもので言語道断だ」 学術会議 ★6 [首都圏の虎★]
【金子勝教授】 「スガは独裁者なのか」「憲法23条の学問の自由を犯すもので言語道断だ」 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
【金子勝教授】 「スガは独裁者なのか」「憲法23条の学問の自由を犯すもので言語道断だ」 学術会議 ★3 [首都圏の虎★]
【金子勝教授】 「スガは独裁者なのか」「憲法23条の学問の自由を犯すもので言語道断だ」 学術会議 ★5 [首都圏の虎★]
【金子勝教授】 「スガは独裁者なのか」「憲法23条の学問の自由を犯すもので言語道断だ」 学術会議 ★7 [首都圏の虎★]
学術会議見送られた教授「とんでもないところに手を出してきたなこの政権は。これだと天皇が内閣総理大臣の任命を拒否できるんだぞ」
枝野幸男代表 著書「私が総理大臣になったら」を近く発表 リベラル、新自由主義の限界、安全保障など「枝野ビジョン」語る [ベクトル空間★]
枝野幸男代表 著書「私が総理大臣になったら」を近く発表 リベラル、新自由主義の限界、安全保障など「枝野ビジョン」語る3 [ベクトル空間★]
枝野幸男代表 著書「私が総理大臣になったら」を近く発表 リベラル、新自由主義の限界、安全保障など「枝野ビジョン」語る2 [ベクトル空間★]
【速報】枝野幸男「なぜ水際対策強化をしない?五輪の為か」 →田村大臣「憲法で移動の自由がある。わが国は私権制限の法律がない」★2 [2021-★]
【速報】枝野幸男「なぜ水際対策強化をしない?五輪の為か」 →田村大臣「憲法で移動の自由がある。わが国は私権制限の法律がない」★3 [2021-★]
【速報】枝野幸男「なぜ水際対策強化をしない?五輪の為か」 →田村大臣「憲法で移動の自由がある。わが国は私権制限の法律がない」★4 [2021-★]
【任命拒否】菅首相、学問の自由と全く関係ない [マスク着用のお願い★]
常識外れの学術会議、有用な研究を潰し「学問の自由」を侵害…中国の研究団体と協力 現代ビジネス [Felis silvestris catus★]
学術会議 研究者からも疑問の声 「すべての研究者に軍事に関わる研究を禁止すること」こそ学問の自由の侵害 [Felis silvestris catus★]
【学術会議】「任命拒否、学問の自由に違反」 菅首相出身・法政大総長が声明 [ばーど★]
【学術会議】「任命拒否、学問の自由に違反」 菅首相出身・法政大総長が声明 ★2 [ばーど★]
【学術会議】「任命拒否、学問の自由に違反」 菅首相出身・法政大総長が声明 ★9 [ばーど★]
【学術会議】「任命拒否、学問の自由に違反」 菅首相出身・法政大総長が声明 ★3 [ばーど★]
【学術会議】「任命拒否、学問の自由に違反」 菅首相出身・法政大総長が声明 ★7 [ばーど★]
【学術会議】「任命拒否、学問の自由に違反」 菅首相出身・法政大総長が声明 ★8 [ばーど★]
【学術会議】「任命拒否、学問の自由に違反」 菅首相出身・法政大総長が声明 ★5 [ばーど★]
【学術会議】「任命拒否、学問の自由に違反」 菅首相出身・法政大総長が声明 ★4 [ばーど★]
【学術会議】「任命拒否、学問の自由に違反」 菅首相出身・法政大総長が声明 ★6 [ばーど★]
天皇、内閣総理大臣の任命を拒否へ
もしかしてこれからは天皇が内閣総理大臣の任命を拒否できるのでは?
【表現の不自由展】憲法学者91人、河村市長らの言動批判
【表現の不自由展】憲法学者91人、河村市長らの言動批判
【表現の不自由展】憲法学者91人、河村市長らの言動批判 ★2
【表現の不自由展】憲法学者91人、河村市長らの言動批判 ★6
【表現の不自由展】憲法学者91人、河村市長らの言動批判 ★5
【表現の不自由展】憲法学者91人、河村市長らの言動批判 ★3
【表現の不自由展】憲法学者91人、河村市長らの言動批判 ★4
【慰安婦問題】 東京新聞 「朝日新聞国会招致、報道の自由侵害の恐れがある」
【内閣総理大臣】安倍首相「必ず私の手で憲法改正成し遂げる」
【内閣総理大臣】安倍首相「必ず私の手で憲法改正成し遂げる」★4
00:45:19 up 12 days, 11:09, 0 users, load average: 7.02, 16.05, 20.68

in 0.86024904251099 sec @0.86024904251099@0b7 on 122414