日本のように平常通り動いている国を見聞きすれば何でヨーロッパだけが今更ロックダウンという思いが起こって来るのだろうな。
ダウも暴落
終わりの始まりやね
これからが本当の地獄
>>3
一年後、二年後がほんと恐ろしいわ
全て中国のせいだ マジか〜…
米大統領選が終わって年内になにか方向性が見えてくるのかも知れんね
>>4
いやここから半年持たんと思う
飲食宿泊、航空会社も鉄道会社ももう白目剥いとるで
スタンディングダウンや
ボチボチ金融機関も逝きはじめるころ
金融不安が起きたら一気に終わる 死者も徐々に増え始めてんね
まあ馬鹿みたいに自由のケンリガーとデモやってるし自業自得
イタリアももう自粛の我慢が出来なくなって
デモやってるからまた増えるよ orz
>>8
減るわけないやん
実態把握と適切な隔離が目的
減らないから必要ないとか言ってるのは日本のクソ自民だけだ 欧州諸国はリアルで国家滅亡の危機なのか すげー時代だな
制限強化に反発する抗議デモて
コロナ過があるから制限が起きるのに
でもやったらコロナ過がさらに広がってまた制限強化の理由ができるのでは
日本も反マスク派が勢力を伸ばしてるからヤバイな、、
コロナはメディアの発達した現代では、最強の侵略兵器だね。じわじわ他国を弱体化できる。中国と日本が連携すれば、数年後には平和的にアジア人が欧米乗っ取れるのになぁ〜
>>17
欧州のサッカーはファンも民族大移動するからね
観戦するイベントなんだから当たり前
再開したら改めて欧州中に新コロがばら撒かれますわ
しかも経済がーで観光も再開とかさ
ことごとく3密を避けるどころか促進 日本だと1日2万も検査できるかあ??
まあなんか日本としわしわシロンぼだと全く別の検査してるだろこれww
本当に白人はホイホイかかりやすいなw
マスクしない、近距離なのに耳が遠いから大声、キスハグだからな、どうしようもない。
欧米がコロナ拡大中の中、
日本はGoTo継続とか言っているバカ政府
GoToのせいで、感染して死んだ者、これから死ぬ者もいるはず
あちこち燃えてるらしいけど
あれ制限反対の人らと地元警察が衝突して燃えてるのか…
突然コロナの強毒バージョンが出てきたってのは本当なのかな
>>20
白人黒人どころか他のアジア人すら東アジア人を一番下で人種差別しても良いと思ってるからな
彼らの一般人に至るまで人種差別見ると仕返ししたい気持ちも分かる
中国はアヘンで日本は原爆で奴隷みたいに蹂躙されたのだから
ただ中国人は手を組む相手として信用できん
中国人は中国人すら信用しないで同じ中国人にすら酷い事するから
それで中国はいつも内部分裂してる
自国民すら大切にしない中国人が日本人に酷いことしないはず無い
中国人は先ずは中国人同士で酷いことするの止めた方が良い >>1
まだこんなことやってんのか
どんだけ民度低かったらこうなるの?
みんなでマスクして距離とって換気してたら後は普通に生活して終わりだろ >>24
救われる命の方が圧倒的に多いだろ
働いてない人? 通りではマスクをしているが食事は外して密接会話。
席をたつときにハグキス。
そしてマスクをつけて店を出る。
こんなんじゃ感染して当たり前
>>3
今回は、1円8円見かけないな……
あっ、オンキヨーw あ、白人至上主義を改めなかった白猿や名誉白人猿はもう絶滅していいっすよ
アジアが滅亡しても気にしないような白猿や名誉白人猿が欧米には多いのに一方的に欧米の心配しているアホな名誉白人日本猿が多くて笑えるな
>>3
ニューヨークダウは大統領選後にどちらが勝っても暴騰確実だから、今の内に買っておけ。 >>20
日本人はそんな覇権主義とか持ってないから
シナだけで勝手に仕掛けて滅んでろ >>29
マスク無しで好きなことをするんだー
マスク無しでチューやパコパコするのがスキなんだー(ジジイまでこのように喚く)
てな連中ですからw 複数人数での食事を禁止して
普段はマスクすれば相当減らせるだろ
まぁ政府が言ったって誰も守らないからこその現状だけど。
イタリアってこんな状況なのに中国への好感度が高いんだよね
ラテン気質は幸せそうでいいよ
もっと厳しいロックダウンがフランスとドイツで始まるんだが
フランスは10月30日から
ドイツは11月1日から
白人様は未だに半分くらいはノーマスクでキスハグしてるイメージだわ
アメリカのトランプ演説とか見てもノーマスク多すぎ
>>41
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ これアメリカもヤバいんじゃない??
文化習慣がヨーロッパと似てるでしょ。
>>50
高度なはずの医療や衛生のわりに感染爆発してるとこは白人圏ばっかりだからな
ノーマスクでキスハグ、死体にもキスハグ、土足な文化
ちなみにブラジルはあれでも誤魔化してそう >>37
おまえは「マスクありパコパコするのがスキ」??? フランスかドイツか旅行禁止になるね
日本はgoto延長w
対岸の火事っぽくしてるけど欧州は寒さが強まってるから一足先に感染拡大してるんだよな
>>24
GoToで助かってる人のほうが断然多いんだけどなw >>1
おかしいなぁ。 日本の感染学(水虫)の権威の上様が「イタリアを見習え!」って言ってたのに。 若い頃、ヴェネツィアに旅行したんだが、
土産物屋のおばさんにチューされて、その
唾液が顔についてる写真ある。
その時はツレと笑いながらハンカチで拭いたけど、
ああいう文化じゃなぁ。
イタリア「イタリアの新規感染2万4991人」
日本「日本の新規感染2万5000人」
アメリカ「アメリカの新規感染2万5000人〜3万5000人」
韓国「韓国の新規感染2千500人!世界で一番感染が少ない!」←嘘
北朝鮮「北朝鮮の感染0人」←どうでもいい
イタリア、フランスとかは観光関連産業でもってる国だからキツイだろうな
10年前に旅行したときはいい国だと思ったが、その後、テロ頻発やシリア難民問題、コロナと大変だわ
いい時に旅行いったわ
人口的に日本だと毎日5万人感染する様なもんか
イタリアはコロナ初期も重症化しまくってたな
海外旅行に行けるようになるのって
何年先になるんだろうな。
平和だったんだなあ。
全然報道されないよなあ
君たちは知らなくて良いという事か?
>>63
イタリアはともかく、フランスは農業大国じゃ? >>44
中国がフェイク動画で中国への好感度が高いような情報操作してるからな。 >>71
そりゃ「日本はコメの自給率100%だから農業国」っつってるようなもんだぜw >>67
今世紀中は制限がかかる
行き帰りで合わせて1ヶ月自宅軟禁は変わらない うちの店、わざわざイタリアからパスタを輸入して使ってるんだけど、ウイルス付着とか大丈夫なのかね
国産品で充分なのに、何か形から入る体質のせいか、くだらない部分に拘ってる職場なんだよ
不安なら一度
アルコールに浸してから
使えばええやん
>>8
当たり前だが検査自体には感染を防ぐ効果は無い
ウイルスを隔離する事が目的なわけでさ
発症前に強い感染力を保つ新型コロナに対して従来の鉄板であった検査→隔離のコンボは有効でないんだよ
強制的に全国民に一斉検査してそれを1週置きに1ヶ月続けられるとか言うなら別だがそんな事は不可能だし
結局日本の専門家が最初の頃に言ってたように
全員が自分が感染しているという前提で他人に感染さない行動を心がけるというのが最善手なんだよ 検査した後に感染する可能性もあるよね。
不可能だろうけど、徹底するなら、検査済陰性、検査済陽性、未検査で
隔離する勢いじゃないと封じ込めは難しい?
検査で封じ込めが出来るのは
1.流行初期で全ての感染源の追跡が出来る状態
2.全数検査が可能で陽性患者全ての隔離が出来る状態
3.ウイルスの特性として発症前の感染力が低く陽性疑い者の特定が容易な状態
いずれかだと思うのよね
1はもうとっくに時期を逸している
2は現実問題として不可能
3は新型コロナに該当しない
だから検査を幾らやっても感染を抑える事はもう出来ない
スムーズに陽性患者を特定し隔離と治療を受けさせる意味で検査体制の拡充は必要だけどさ
>>76
感染する可能性より、宝くじに当たる可能性の方が高そうな気がする