◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【政府】バイデン氏なら菅首相訪米は見送り トランプ氏なら早期にお祝い [ばーど★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1603796862/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/10/27(火) 20:07:42.62ID:bGvCuGso9
菅義偉首相、バイデン前米副大統領(ロイター=共同)、トランプ米大統領(ロイター=共同)
 
政府は、11月3日の米大統領選で民主党のバイデン前副大統領が当選した場合、来年1月の就任まで初会談のための菅義偉首相の訪米を見送る方向で調整を始めた。4年前は安倍晋三前首相が就任前のトランプ大統領と会談し信頼関係を築いたが、バイデン氏の政治姿勢や、新型コロナウイルスの感染状況などを考慮する必要があると判断した。複数の日本政府関係者が27日、明らかにした。

トランプ氏が再選された場合は、お祝いと菅首相の就任あいさつのため早期の訪米を模索する。米国でG7サミットが開催される可能性もあり「日程調整は、よりスムーズに進むだろう」(官邸筋)とみている。

2020/10/27 18:45 (JST)10/27 18:57 (JST)updated
https://this.kiji.is/693756480102876257
2ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:08:22.77ID:omTx/cER0
なんでお前ら知恵遅れは必死でトランプマンセーしてるの?🤔
誰がアメリカの大統領になったところで
お前らのミジメな底辺人生は何一ついいことないまま終わるのに😂
3ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:08:29.09ID:bZYLT2/L0
裏5ちゃんではどんな論調?
行き方すっかり忘れてしまったので誰か教えてくれさい
4ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:08:29.87ID:r7K3gr0u0
安倍のマスク持って行けよ
5ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:08:39.14ID:buvlYMl80
バイデンなら核武装
6ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:08:44.70ID:Xi+YOdFy0
そこにどんな理由があるんだ
7ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:09:09.49ID:PNVkXglb0
>>2
六四天安門
大躍進政策
毛沢東無能
殺習近平
8大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2020/10/27(火) 20:09:17.48ID:fIphtY/20
ヒラリーが当選してもしなくても

俺が宇宙人で、それを調査する女の子がFBIとして近所にきたが
駐車場にバッテリーおいてこっちを放電するだけで

いや神社にも警察署がおいてんだが

なんもなかった、背下位の破壊
9ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:09:57.07ID:Xvk9IHy60
>>2
お前が必死なのは?何で?
10ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:10:04.16ID:T7BokR/y0
そんなに偏った姿勢で大丈夫か?

誰が大統領になっても
飛んでいけよ
11ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:10:19.69ID:HQSl/U6P0
ハンターのエロ動画でネットは世界中騒然
なぜかマスゴミが報道しないw
12ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:10:45.54ID:OpD1oJW70
>>3
ネトサポヲチして遊んでる
13ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:10:52.28ID:NeV2QRkn0
バイデンとパイプを持っている議員や政府関係者が日本にいないから、もしバイデンが大統領になったら、
総理自らがすぐに飛んで行って、関係を作るべきなんだが・・・
14ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:10:53.82ID:Ygch9bmy0
安部ちゃんトランプに世界最速で尻尾振りに言ったけど
その3日前はヒラリー当選確実と思っててがっちり握手しに行ってたやん
バイデン当選したらガースーもマッハでバイデンポチになるよ
ジャップは所詮アメリカ様が居なきゃ1人でパンツも履けない
15ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:11:09.46ID:w44EfEZe0
>>11
オバマの娘とバックでヤッてる画像拡散してるなw
16ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:11:12.01ID:q87bhP5u0
売電なら零戦で特攻もやむなし!
17ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:11:14.88ID:bZYLT2/L0
>>12
マジか
俺も行きたい
18ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:11:30.96ID:Ygch9bmy0
>>11
さすがにあのちんこを地上波で流すのはきつい
19ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:11:33.97ID:WHpSSHnq0
ウヨちんってもしかしてマジでまだトランプが勝利する可能性が残ってると思ってる?
20ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:11:40.35ID:omTx/cER0
>>7
土人がお札攻撃してきて草
21ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:11:43.98ID:gkdQGYY10
どっちが勝ってもガースーは土下座しかできないんだからとっとと訪米するしかないだろw

トランプが勝ったらコロナ大流行でも行くくせに感染状況を考慮とか笑う
22ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:11:59.99ID:qe60g0B20
つまり「日本はトランプ支持」
23ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:12:03.38ID:0YX7p5El0
どんなスキャンダル出ようが投票する人間の意志は変わらんと思ってたんだけど、ハンターのは次元が違った
24ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:12:06.17ID:ACa5zstb0
売電なら、TPPに復帰してくれるかも知れんし、それが解散総選挙に向けた得点にもなりうるのに、愚かな判断だな...
25大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2020/10/27(火) 20:12:08.96ID:fIphtY/20
>>15
また滝川クリステルか

まったく、ソープのお姉ちゃんも交通事故にして
26ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:12:09.93ID:KKpc/jqm0
はいはい
政府はネトウヨ政府はネトウヨ
27ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:12:12.02ID:mPFejAlc0
民主党政権なんかアメリカと認めないよね!!中共の傀儡なんだから!!
28ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:12:18.77ID:lFpt2pIi0
>>11
だって大統領本人がポルノ女優と関係してるネタに比べたら。
29ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:12:32.76ID:LGRMV9Ya0
どっちが当選しても
アメリカは当分混乱状態だろ
首相訪米なんて出来んよ
30ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:12:45.66ID:uVmoeHfS0
>>2
フェイクニュースを広めるのが楽しいから
31ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:12:50.63ID:5t7Qm2dK0
安倍は就任もしてないトランプの所に土産のゴルフクラブ持って飛んで行ったのにww
32ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:13:03.48ID:bmaEJsLN0
また共同の飛ばし記事じゃないのか
こんな露骨な事する訳がないだろうに
33ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:13:04.38ID:WY7ltEUn0
4年前

平成28年9月19日 クリントン元米国務長官による安倍総理大臣表敬
https://www.mofa.go.jp/mofaj/na/na1/us/page4_002363.html

平成28年11月18日 安倍総理とドナルド・トランプ次期米国大統領との会談
https://www.mofa.go.jp/mofaj/na/na1/us/page4_002503.html
34ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:13:15.16ID:QAkvS02a0
【北ミサイル】「脅威」の北朝鮮 「裏金」の韓国 茶番劇にだまされるな 「助けず、教えず、関わらず」の非韓3原則で対応せよ[2/12] 2ch.net  【歴史から学ぶとは?】
元スレ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1455234646/

■北朝鮮経済を支え続けた韓国
 これまでの経過を見れば明らかなように、韓国は北朝鮮の経済を支えてきた
 金大中政権時では、引退後の処遇を恐怖する金大中氏が、当時5億ドルの秘密支援を北に行い、南北首脳会談を実現してノーベル賞の権威付けによってこの恐怖を逃れた。秘密支援は3年後に暴露された。この時北は10億ドルを要求したという。
 続く盧武鉉政権時では、北に国家支援を行うとともに、秘密支援も行ったものとみられ、06年10月に北が初の核実験を実施した翌年に、盧氏は南北会談を実現する。
この時、南北間に直通電話があったことを、昨年10月に元国家情報院長・金万福氏が暴露している。
 08年からの李明博政権時には、北とのパイプは一時途絶したため、当時連続して事件が起こった。09年5月に2回目の核実験が行われ、翌10年3月には哨戒艇「天安」沈没事件、同11月には延坪島砲撃事件が起こる。
翌11年6月には、事件の際に、北朝鮮が謝罪したような折衷案を作ってくれと、韓国が非公開会議において金銭で懇請したことが、北朝鮮の国防委員会により暴露された。裏金の支払い方で問題が生じたものと思われる。

■繰り返される「脅威」の演出
 これまでの弾道ミサイル実験は核実験の数カ月前に予告のように行われた。06年7月と09年4月であった。3回目は、失敗した4月を除けば、12年12月に行われ、3回目の核実験は2カ月後の13年2月12日に行われた。
反北の朴槿恵政権が発足する約2週間前である。
 ここまでたどれば、北朝鮮のネライは明らかだろう。金大中・盧武鉉政権時代の国家支援と秘密支援の蜜食いが体質化し、その後もオドシとタカリを繰り返すようになったのである。
 このような南北間の事件と裏取引のたびに、周りの諸国は「脅威」の演出に振り回され、中国は北朝鮮の核抑止に努力しなければ高高度防衛ミサイル(THAAD)を設置するぞと、朴槿恵大統領に言われ、
日本は安保理決議の音頭を取らされ、“裏金の値踏み”に一役買わされているのである。真に迷惑千万な話だ。

■韓国の巻き込みを警戒せよ
 庶民である日本国民は、あくまでも「助けず、教えず、関わらず」の非韓3原則で対応し、彼らの騒ぎに巻き込まれないように、対岸の火事を見るがごとくにし、
「『自衛的核武装』を強調し、米中を引っ張らねば、北朝鮮の核問題は打開できない」などという、日本からの援護を求める韓国内の声に耳を貸してはならない。
 なにしろコリアは、豊臣秀吉軍の災禍いまだ覚めやらぬ頃、満州軍の侵攻を受けるや、「日本に助けてもらおう」という声が平然かつ澎湃(ほうはい)として起こる国である。
 「士大夫間に亦た行言あり、倭に請うて来るを欲するに至る」(『仁祖実録』仁祖17年7月22日丁丑条)。  
歴史に学ぶとは、このような民族の行動パターンに学ぶことを言うのであろうか
35ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:13:45.83ID:QAkvS02a0
【日韓】「日本はあの手この手ですがりつく韓国を敢然と振り切れ。勇気ある無視を」 08/30 【脱韓国】

■日本はすがりつく韓国を敢然と振り切れ! 今こそ「勇気ある無視」必要 学ぶこと多い台湾の“中国離れ” !

「韓国の言うことに振り回されているのは、時間の無駄でしょ」
 こんな率直な正論が意外なところで聞かれた。
筆者は25日から台北に来ている。昨年に続き、市内の複数の大学で講義するのが主目的だが、
合間に街歩きや美食を楽しみ、さらに蔡英文総統の出身政党、民主進歩党の本部を訪ねたり、複数の台湾当局関係者と面会したりして過ごした。

 台北を歩いてみて感じる、昨年との大きな違いは、中国人観光客の姿がないことだ。中国政府が8月1日、台湾への個人旅行を禁止したからである。この策は蔡氏が米国から兵器を購入したことなどへの報復だと日本では報じられた。
 だが、実のところ、それだけとはいえない。
 香港でのデモに頭を悩ます中国当局が、台湾旅行によって自国民が新たな情報に触れ、触発されるのを恐れたがゆえの措置でもある。
大陸客が消えた台北の巷では不満の声が聞かれると予想したが、さにあらず、であった。
 「中国頼みはリスクが大きい」「大陸以外からもっと大勢来てもらえるよう努力すればいいんだ」「日本人も、もっと来て」

 意外なほど前向きな声が多い。もちろん、筆者が聞いたわずかなサンプルですべてを語ることはできないが、この前向きさには理由がある。
意外なほど前向きな声が多い。もちろん、筆者が聞いたわずかなサンプルですべてを語ることはできないが、この前向きさには理由がある。
 台湾はインバウンドの歴史が長い。新参者の日本とでは、数十年のキャリアの差がある大先輩だ。過去に幾度も客足の遠のく憂き目を見、それを乗り越えた経験がある。
 そして、2016年、蔡政権誕生後すぐから、中国は台湾の全産業に「嫌がらせ」を続けてきた。結果、中国人客や投資が目に見えて減り、経済が冷え込んだ。それをネタに蔡氏を批判する声が昨年はかなり聞かれたが、今年は違った。
 台湾人が「中国離れ」に比較的前向きな理由の第1は香港ショックだ。これが再選を目指す蔡氏にいまのところ有利に働いている

 だが、それよりも、蔡政権がこの状況にひるまず、観光産業の「中国頼み脱却」に敢然と舵を切ったことが大きい。その結果、馬英九前政権最後の年には年間300万を超えていた中国人客が翌年から激減し続けたにもかかわらず、
年間のインバウンド総数は1000万人を超えて増え続けているのだ。
 東南アジアやオセアニアといった、「ルックサウス(南進)作戦」が功を奏していると台湾当局関係者はいう。彼は返す刀で訊いてきた。

 「日本はなぜ、いつまでも中国・韓国依存を続けるんですか。リスクは分かったでしょうに」
 耳の痛い問いだ。別の人物はこうも言った。
 「今週明けてまた、韓国の株式もウォンも投げ売りされていますね。今回ばかりは日本を怒らせちゃったから、もう韓国経済はダメでしょう。それは自業自得」

 韓国を輸出管理の優遇対象国「グループA(『ホワイト国』から改称)」から除外する政令は28日に発効した。韓国側は今後いっそう、日本にすがりつこうと、あの手この手を繰り出すだろう

 だが、今回こそ「勇気ある無視」が必要だ。眼前の「泣く子」にばかり患わされていては、日本自身が世界から取り残されてしまいかねない。
36辻レス ◆NEW70RMEkM
2020/10/27(火) 20:13:49.74ID:syRog3r60
>>1

安倍ちゃん→ガースー→トランプさん

の3本でお贈りします
んがくく
37ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:14:04.90ID:QjPwqlht0
つまりトランプ圧勝と確信したんだろ
38ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:14:10.37ID:QAkvS02a0
■【宋襄の仁】そうじょうのじん

宋と楚との戦いの際、宋の公子目夷が、楚が布陣しないうちに攻撃しようと進言したが、襄公は君子は人の困っているときに苦しめてはいけないといって攻めず、楚に敗れたという故事による

■意味
不必要な哀れみを施してひどい目にあうこと。無益の情け。




■麻生太郎

「友好のために国益を損なうのは愚かです。国益のために友好が成り立つのだと思っています。」

2006年2月14日の国会答弁の際の麻生さんの言葉です。「国益と友好をどう考えるのか」が明確に語られています。
39ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:14:18.22ID:aJPzFM9D0
トランプの勝ちだよ
前回と一緒
総得票ではバイデン、獲得人数でトランプの勝利
40ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:14:19.28ID:fSwgD7Mw0
バイデンなら本当に見送った方がいい
頼んでもいないのに気を回され幼女をあてがわれ、謎の脅迫ネタにされてしまう
なんならコロナに感染したとでも言え
41ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:14:25.46ID:uHYp9jDq0
だろうなー
42ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:14:32.27ID:qCWOYTSD0
大統領選はニクソンの圧勝で決まり
43ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:14:36.32ID:x8Eh24er0
バイデンは下半身関係やばいな。
まぁバイデンに限らずアメリカ民主党がやばいのかもしれんが。
44ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:14:52.57ID:rw7axTC60
もう既にあれだけ中国寄りで腐敗し切った民主党バイデン負けそうだから
朝鮮や中国の株式市場が毎日ドンドン暴落して
今日も暴落してるわけで
朝鮮都合の誤魔化しメディア都合の報道とは違い株式市場の反応は正直

在日朝鮮人記者とかアホだよね
バイデン危ういから
中国はトランプ支持してるとか
誰もがわかるデマ宣伝報道を
アメリカ大統領選挙投票には全く関係無い日本国内にデマ宣伝報道しても意味無いだろ
本当アホ過ぎ
結局アメリカ市民もドン引きするくらい腐敗し切ったバイデンや民主党離れが益々拍車をかけて
結局アメリカ大統領選挙投票結果の蓋を開けてみれば
トランプ再選になることを既にアメリカ政府機関調査で判明してる

前回あれだけ知名度と人気があったヒラリーも闇のスキャンダルで撃沈
今回もヒラリーとは比べ物にならないほど全米で知名度が全く無いバイデン
中国寄りで腐敗し切ったスキャンダルでヒラリーよりも無理な売国バイデンがスキャンダルもそうだが
アメリカ市民から全く信用されてない
アメリカ政府機関調査で判明してるアメリカ市民の腐敗し切ってる民主党への批判は投票支持政党の民主党離れに出てる
オバマの演説でもたった500人しか集まらないほど全米各地での民主党離れだから
もう既に完全に中国への売国バイデンは無理

なんかいきなり畳み掛けるように
アメリカメディア報道がバイデンの腐敗し切った息子のスキャンダルを出し始めたが
もう既に完全に全米各地で知れ渡ってるバイデンの息子のスキャンダル
なんなにバイデンの息子のセックス画像が流れまくってたら
アメリカ市民もドン引きするだろ
元々腐敗し切ったバイデンや民主党離れに出てたアメリカ市民
あれじゃ
ドン引きする何処か民主党離れが益々拍車をかけて酷いことに
自業自得だけど


まぁ民主党ヤバイデン撃沈物語り

アメリカ大統領選挙Xファイルシーズン2020「誰も信じるなってレベルじゃないヤバイデン」

アメリカ政府「もの凄いことになってるわねトランプ。監視を続けていいの?」
トランプ「もっと引き付けるんだ」
バイデン「なんかネタがすっごくデカくなってるんですけど。やばくないの?(絶句)」
民主党「撤収したほうがいいかもしれないねバイデン」
バイデン「やばいやばいやばい!なんか臭いし!くっさー!!!!」

そしてアメリカ市民の声はトランプ支持へと向かう
腐敗し切った民主党ヤバイデン撃沈
45PS5に美少女とパンツを望む名無し
2020/10/27(火) 20:14:57.50ID:hfr0zvtI0
がんばれバイデン
少女愛は正義
薬物による精神解放も合法化して欲しい
ネトウヨのデマやフェイクに負けるな
46ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:15:00.81ID:VRKpZc0H0
バイデンがやばすぎだって、全世界に知れ渡ったからな
そら距離あけるわ
47ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:15:04.09ID:xzDmbxY50
んなこと言いながらバイデン勝ったらやっぱ早い目に行くんだよ
それが日本の対米外交
48ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:15:07.68ID:EVfP6QNm0
アメリカもカビが這えるようにお馬鹿マスコミが蔓延っておりめちゃくちゃだな ネットが有るから
本当の事が判るのだがアメリカ人はおつむテンテンだから正しい判断ができないのだろう
49ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:15:22.05ID:rw7axTC60
実際もう既に結局のところ正直2chで朝鮮宣伝報道してるんだろ
全く誰も知らないのに
またここ2chで自分のパスワードのデータをシノマのもと2chの管理のヒロユキが
自分のスマホに入り込んで
スマホいじってるんだろ
大阪から自分のスマホに入り込んで
まあ自分のスマホ警察とリンクしてるから警察が動いて監視して
もうバレてる
アメリカ大使館の職員とも話しをしてがアメリカ政府もここ2ch見てる
ここ2chから
南北朝鮮政府やマスコミ
総連や民団やバンケ
LINEやソフバン
創価学会
在日朝鮮人カルト宗教
在日朝鮮人議員や
在日朝鮮人メディア記者
在日朝鮮人タレント
在日朝鮮人教授
NHKや電通
朝日新聞社や共同通信
ぼろぼろと2chから繋がりが露呈して
この2chから日本国内の在日朝鮮人社会の闇が浮き彫りに
アメリカ政府調査でもはっきり朝鮮繋がりの調査結果が出てる
ここ2chの裏の闇は大きい
日本国内のネット全体だから
50ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:15:25.10ID:gMziOpZQ0
共同通信、フェイクニュースなんだろ
51ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:15:33.50ID:kuJ1LkPo0
バイデン信者みたいな事して行かない?面白いカス壺どもですねwww

すこぶる滑稽ですよ
はよ死ねや売国奴犯罪組織
52ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:15:47.34ID:Ikfr4H6K0
バイデンの当選は無いとして、旗幟を明らかにした訳ね
53ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:15:47.46ID:K5VZ5CI70
日本パヨクもキモいけど
アメリカパヨクも相当酷いことになってるな
54ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:15:54.64ID:skDvAZ4w0
バイデンのイメージじゃあ無理だわー
仲良くしたくないわ
55ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:15:54.91ID:nJ8kCJUU0
これこんなにはっきり言うって、政府はバイデン撤退情報もらったんじゃねえ?
56ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:16:11.72ID:FBwKNFwI0
持ち上げてる連中を見ればバイデンがどんな界隈の人間か一目瞭然なんだもの
警戒して当然なんだわ馬鹿には解らないかもしれないが
57ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:16:16.55ID:coD2xQu50
トランプは安倍総理に「カネ出せ」だけど、バイデンは「日本の幼女を出せ」になるから仕方ないな。
58ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:16:21.64ID:e8Pg0aRg0
これであのインド人同士も浮かばれる
59ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:16:24.35ID:C3fOEnJD0
>>2
これが韓国の工作員ですか
60ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:16:36.21ID:C6mo9C/b0
アメリカの民主党は「韓国>日本」なんだよね
売電も同じだろう
61ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:16:37.47ID:U8VVElMM0
ワロタ
誰なら会ってくれるの?
62ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:16:45.17ID:VLjVe2W40
心配すんな
トランプ余裕でかつから
63ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:16:49.02ID:sJC1bCwP0
バイデンが反日、嫌日なら米国と距離を置くということか?
選挙直前に、外国政府による露骨な内政干渉するようなら、
対日経済制裁発動だな。
64ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:16:54.69ID:wOY+C2sr0
>>1
犬だな。
トランプはアメリカしか見てない
自国主義なのに
65ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:16:55.33ID:rXwlUdjK0
>>1
確信したんだな
まあ勝負あった
66ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:17:02.48ID:QbFtDq9o0
菅は昨年訪米してトランプ政権からお墨付きもらって首相になったって説が本当ならば、
バイデン勝利したらそりゃ訪米しないでしょ

おそらく早期に辞任する
67ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:17:09.95ID:83VsTkIx0
?それは態度がおかしくないか
どうあれトップと会わにゃならんという認識が正しいのでは
68ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:17:20.96ID:naSdJcVB0
ははは、そりゃそーだw
69ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:17:30.96ID:KrYzpbof0
バイデンは愚息がハニトラにかかり、いろいろな弱みを中国に握られているから、
万が一大統領になったら日本が大変なことになる。
70ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:17:55.70ID:ICa5QxGv0
>>1
習近平とバイデンは絶対に天皇陛下に謁見させてはいけない
71ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:18:17.72ID:V79R26AU0
バイデンなら見送りとかw
そんなわけねーだろアホ
バイデンであろうがトランプであろうが
日本にとって一番頼りになるのはアメリカしか無い
バイデンならスガが中国に行って靴を舐めるとでも?
72ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:18:31.72ID:pR2qOqZAO
そりゃ扱い方がわかってるトランプならまだしも親中の大統領ともなればリサーチ完璧にしないと印象を悪くしかねないしな。
73ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:18:32.62ID:qlFj9XJ50
もうバイデンは無いだろ。
ここからの逆転は考えにくい。
74ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:18:50.79ID:mPFejAlc0
>>69
日本だけじゃないよアメリカがアメリカじゃなくなる
75ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:19:17.24ID:x4cwz4qE0
菅「シナポチバイデンは許さん!」
76ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:19:55.33ID:fSwgD7Mw0
正直あっちが勝手にロリ大統領国家になるのは構わんけど
仲良くしてると日本の総理もそう思われるじゃないか
ガチの犯罪ロリとは仲良くして欲しくない
77ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:20:00.62ID:DQaYueB60
きちんと決まるまでは冷静に見てた方がいいな
勇み足は禁物だよ
開票後に何が起きるか予想もつかない
裁判やりだしたら半年じゃ終わらんぞ
78ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:20:09.20ID:kuJ1LkPo0
へなちょこチンピラチョン壺のことだから
現職のトランプに脅されただけだろう

トランプに土下座しておいて
バイデンになったら実はずっと前から好きでしたとダッシュ土下座するだけ

有害国賊は日本人にパージされて消える
79ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:20:42.82ID:q07v9Hy50
どうせ抗ったりできるわけでもねーのに、どちらにせよ早めに舐めに行けよ。
80ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:20:52.63ID:naSdJcVB0
日本にも投票させろw
81ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:20:59.56ID:yNvJ9kki0
こういう事公表して何か得るものあんのかね
バイデンが当選したらどうすんのよ
82ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:21:18.90ID:mPFejAlc0
>>75
菅さんだけじゃなく私たちみんなの声だからねそれ...
83ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:21:34.70ID:/knnFK6P0
日本政府の情報網ではトランプ勝利確実ということなんだろう
84ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:21:40.71ID:qnA3Dby10
>>1
まあそうなるわな

菅はトランプもポンペオも知ってるのに、
今までトランプさん、トランプさんで、急に手のひらクルックルはおかしいだろ
85ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:21:41.00ID:Jb+fxD1S0
おいおいジャップにはアトミックボムをもう一度落とさないといけない様だな
86ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:21:54.47ID:gPvskNhI0
英語が全然ダメなんだろうから会談はグダグタだしね
87ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:22:02.61ID:Wu2aYbKT0
誰であろうと、アメリカ大統領はウェルカムするしかないのが日本だろw
88ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:22:28.30ID:4cdvZyql0
参勤交代は、誰が殿になろうとも駆け付けるのが筋
89ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:22:33.82ID:ZrfKED+60
バイデンなら菅(直人)元 総理を行かせては?
90ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:22:45.42ID:EJQg2CPE0
まぉ、バイデンは弾劾や捕まりそうだもんな。。。
そんなのと仲良くはキツいわ
91ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:22:53.29ID:mPFejAlc0
>>87
アメリカじゃない
92ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:22:54.47ID:A5ZQjxCV0
まあ、トランプはこういう露骨なゴマすりは好きそうではある
どうせバイデンにはゴマすっても相手にされないだろうし
93ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:22:58.38ID:DCPt/6c60
昨日の温室効果ガスゼロってバイデンの当選を見越してるんじゃないの
94ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:22:59.35ID:rrZhOzza0
バイデン勝ったらネトウヨ泣きそうw
95ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:23:24.36ID:kuJ1LkPo0
ヒラリーだからと余裕ぶっこいて
トランプにダッシュ土下座してたな

なあ?ゴキブ背乗り壺

実に滑稽なカスピエロだよなあ
早く死ねよ国賊
96ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:23:28.47ID:uVkjyURw0
土産に14歳くらいの女の子が必要になるからな

芸能人のインタビューに姉ちゃんつけるのと同じ
97ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:23:48.29ID:PFYXdG6h0
わろたw 日本政府もトランプ支持かwwww

まあ、核爆弾ネタ出て来ちゃったから、トランプ再選だろうな。
おめでとう、トランプ大統領w
98ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:23:49.74ID:TVdlT3IE0
いちいち余計なこと表明するな

誰だ、こんなバカを総理にしたのは
99ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:23:59.64ID:91VocCek0
バイデンだとオバマに逆戻りだからな
トランプは株価上げた実績があるからトランプしかねえよ
100ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:24:00.69ID:qnA3Dby10
>>1 >>81
今はトランプ、ポンペオ、エスパーと歩調を合わせてるのに、方針が全部変わるから対応を見極めないと無理

日米豪印のクアッドも、トランプ=ポンペオ=エスパーで成り立ってる
101ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:24:48.64ID:5FdtfEVA0
どっちにしても日本政府はひたすらポチ外交一辺倒だよ
102ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:24:56.28ID:bueLtqKX0
トランプは足を運ぶことを良しとする姿勢
バイデンはコロナ対策を考慮してリモートを評価する姿勢
相手に合わせたおもてなしをしますってことでは?
103ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:25:16.75ID:xBpcfXk+0
よくわからんなー。
バイデンだったらむしろ速攻で行かなくてはならんのでは?
104ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:25:20.03ID:D0JVrU7Q0
バイデン対トランプというよりマスコミ対トランプだからトランプを支持せざるを得ない。
マスコミのあんな露骨なやり方がまかり通ってバイデンを大統領にしたのではアメリカの民主主義はもうダメだ。
105ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:25:33.68ID:bueLtqKX0
>>93
だよね
106ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:25:36.11ID:R0cENa0z0
もうベトナムへは行った

2020年10月22日
菅首相が初の外遊先としてベトナムを訪問、首脳会談で連携強化に合意
新型コロナウイルス対策での連携も強化し、短期出張者を対象とした往来や、
定期旅客便の運航を再開する方針で合意した(注)。
新型コロナウイルスの影響を受け、帰国できずに日本国内で生活に困窮するベトナム人の技能実習生や留学生への支援、
日本企業のサプライチェーン多元化の推進をしていくことでも一致した。
https://www.jetro.go.jp/biznews/2020/10/7fbd347a854ae9c8.html
107ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:25:37.21ID:pMt83/Bm0
なんかやけにトランプ擁護とか感じるけど自民のネトサポがやってんのかな?
108ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:25:53.24ID:Uk5oDuBR0
>>1の記事ってどこまで本当なのかねぇ
109ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:25:54.17ID:Xfc4VMMl0
反日在日メディアはバイデンが有利と嘘の報道ばっかり、理由は共産のバイデンが勝って欲しいからと、そうなったらアメリカが共産思考になり日本を痛めつけられるから
まあトランプが再選するのは確実
ヒラリーの時も反日在日メディアが持ち上げてたけど、あんな戦争屋はアカンやろwww
なんでもTVの逆が正解
110ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:25:54.98ID:PFYXdG6h0
>>92
ロリを米献しないと核ミサイル飛んでくるからな、バイデン勝利だと。
日本の女児守るためには、トランプしかダメ。
111ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:25:58.77ID:kZ41dFS00
どっちが優勢?
112ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:26:01.76ID:S5sa81120
まぁバイデンになったところで
すぐハリスに変わるんだろうから
113ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:26:07.29ID:X02AjD5v0
>>2
この人必死だね
114ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:26:37.95ID:R0cENa0z0
そもそもアベ総理が辞任して
二階幹事長が続投してるのも
トランプが負けると読んだからじゃないのかなあ
115ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:26:52.78ID:ejqJFAII0
当たり前かな?
バイデン当選ならもうトランプ関係ないから会う必要ないよな
バイデンと会うなら就任後だろうし
なんかミスリードさせる記事だろこれ
116ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:27:04.23ID:Gn+gDWsv0
地方のバイデン選挙事務所から人が居なくなったって本当か?
アメリカは未成年とのセックスは大罪だからな
117ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:27:23.56ID:Jb+fxD1S0
>>104
極東アジアの猿がアメリカをどうこいいうなよ
生意気だなバールで頭かちわりたくなる
118ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:27:27.28ID:pMt83/Bm0
状況を分析してトランプが勝つことにかなりの確信を得てるんだろ
太平洋戦争では勝ちが見ていないのに先走ったがこれは菅の勝利確実そうだな
119ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:27:28.12ID:LM+JsC7l0
器が小さいな
120ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:27:44.10ID:XyEM1Bco0
早くも日米外交迷走の予感wwwwwwww
121ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:27:47.06ID:enPz5hg80
>>2
バイデンにしてもお前にブーメランだろ。
122ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:27:51.08ID:+73+Uuvl0
散々トランプで持ち上げておきながら、負ければ即バイデンでは
節操がなさすぎる、それこそ清々しいほどの手のひら返し w
123ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:28:14.32ID:kuJ1LkPo0
自民とか言うのはクズチンピラがCIA工作員に担がれて政府面してるだけだからな
どっちが勝とうがスライディング土下座

よってこんな記事に意味はないのだ
124ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:28:18.46ID:1G0DW04+0
日本の政府はトランプ当選を確信したか
わずかにバイデンが勝つ可能性があるからその可能性も示唆して動いてるな
125ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:28:52.80ID:/AQtA1TG0
>>81 バイデンは逮捕だろうから、たとえ選挙で勝っても大統領は無理じゃないの?
126ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:29:12.09ID:xOUF+92l0
親中派のガースーならバイデン勝利で感無量だろwww
127ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:29:25.21ID:C6mo9C/b0
>>21
トランプは気にしてにから
売電は今来るなというかも
128ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:29:30.68ID:s/U8T8Jc0
こんな記事信じる奴居るのか?
129ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:30:22.21ID:gBilw6U/0
創価学会の嫌がらせ行為の黒幕は、信濃町総本部の学会幹部です
http://2chb.net/r/ms/1603716395/1-14
>1 :テンプレ ◆Rr.V4pIjXE []:2020/10/26(月) 21:46:35.81 ID:0FjuccQi0
>創価学会の地方組織は

>方面――総県――圏(地域によってはなし)――本部――支部――地区――ブロック

>となっています
>ちなみに全国は14の方面に分かれており
>(中略)
>となっています
>創価学会が特定個人の嫌がらせ行為を働くときには

>信濃町の総本部の幹部 → 方面幹部 → 総県幹部

>という形で、特定個人に嫌がらせをしろと、総本部の幹部が指示が下りる事で行われます

>つまり嫌がらせ行為を行わせている黒幕は、信濃町にある総本部の幹部だという事です
>文字通り、創価学会による組織的な嫌がらせ行為というのが実態です

2015年1月頃、創価学会の嫌がらせ被害者が民事裁判を起こし、騒ぎになりました。
被害者は勧誘を断っただけで嫌がらせを受けるようになった非会員の一般人でした。
政治家でもなければ、ジャーナリストでもない、敵対教団の関係者ですらない。
ごく普通の方です。

そんな人に対する嫌がらせでさえ、信濃町の総本部からの指示により、行われているのです。

つまり創価学会という団体の実態は、組織犯罪集団である、という事なのです。

詳しくお知りになりたい方は上記のスレッドのリンク先を参照してください。

※この情報は下記レスの続きです
創価学会の嫌がらせの手口について、10年以上前に、現役会員が手口を暴露した事実がある事をご存知だろうか
http://2chb.net/r/newsplus/1603363901/696
nt
130ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:30:32.22ID:7ilNXxGF0
>>3
メアド欄に fushianasan だっけかな
131ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:30:32.73ID:C6mo9C/b0
>>103
今コロナで売電は人との接触を立ってるから
少なくともイメージ上は
132ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:31:10.03ID:C6mo9C/b0
>>128
画像を見れば一目瞭然
133ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:31:25.37ID:Me117VhU0
>>128
菅を総理にしたのはトランプ政権なんだから、
そりゃトランプ敗北したら菅も総辞職だろ

去年、菅が官房長官なのに単独で訪米した
こんなの通常絶対ありえない

次の総理はお前やれ、と命令された説以外に説明できない
ってことは、トランプ政権が終わったら菅政権も終わる可能性大
134ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:31:54.85ID:dVU582dl0
>>1
同じくずでも安倍には会いたいと思わすだけの愛嬌があったのかもしれないが
スガには愛嬌もない

トランプも願い下げ
135ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:32:19.54ID:yVq2M/Vg0
>>1
当然でしょうな
バイデンなら優先順位は落ちる
136ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:32:33.70ID:TskEBCEH0
>>1
スガの露骨なネトウヨぶりは安倍の程度を越している。
学術会議の件といい、安倍よりヤバい。

>バイデン氏なら菅首相訪米は見送り トランプ氏なら早期にお祝い
何よりアメリカ人に失礼だろ。
137ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:32:36.45ID:3XkR45ej0
しょせん日本はアメリカ様のケツ舐め犬w。

汚物以下の人類史上、最も下劣な存在だよw。

ただケツを振り続けるだけw。ゴミ以下の民族。スガさん、ドンドンけつを舐めろ!!!
138ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:32:36.94ID:tiNft6rI0
バイデンが勝てば、この自由世界は終わるよ
アメリカの普通の民衆はほぼ全員トランプ支持の訳だが、
サヨク勢力がどれくらい選挙結果を歪められるかで勝敗が変わる
139ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:32:38.32ID:qy04+NVG0
ハァ?じゃあ何のために安倍ちゃん、退任したんだよ?
トランプに深入りし過ぎて、身動き取れんくなるのを怖れたからじゃねーのか?
140ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:33:03.46ID:/peKdtCN0
そりゃ中国の傀儡と会ってもいいことないし
141ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:33:35.70ID:hHCQW5sA0
バイデンは中国しか眼中にないのは明らかだし
機嫌なんか取っても無意味ってことかな?
142ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:33:49.82ID:YgKVlxD+0
オバマに嫌われてたよう倍返しがあるのに、
ここはアメリカの情勢を見守るって
余計な口出さず対応すりゃー良いのに、実際オバマに完璧無視されたから
トランプに媚びたんだろ安倍晋三は
143ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:33:56.18ID:NYoXHfo00
>>2
おまえ必死だなwwww
144ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:34:10.91ID:TskEBCEH0
>>94
1週間後のネトウヨの遠吠えが今から楽しみ!
145ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:34:11.56ID:QjPwqlht0
日本のマスコミの辻褄合わせ報道に注目だな
146ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:34:17.99ID:ER1Vy9rC0
トランプは糞だけど
バイデンの民主党って
反日の糞だからな
147ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:34:19.24ID:hHCQW5sA0
>>139
どこでそんな説聞いたんだよw
148ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:35:16.07ID:pqXj15HL0
いきなり外交力が覚醒してる
これは言っただけで意味があるだろう
149ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:35:43.18ID:mPFejAlc0
>>146
怖い
なんかされるのかもな
150ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:36:25.61ID:5XhYes4V0
トランプとバイデン アメも極度の人材不足だな
151ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:37:11.53ID:/peKdtCN0
>>147
パヨ得意な妄想ホルホルなんじゃない
152ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:37:16.65ID:caUL3h9V0
>>2
自己紹介乙
153ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:37:16.82ID:89IpKqjf0
もしバイデンが勝っても就任するまではトランプがしばらく大統領続けるんだから急いで訪米する意味無いってだけじゃねーか
154ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:37:17.61ID:eg7bTH7M0
お祝いとか呑気すぎんだろw
トランプ再戦したらいいよいよ日本再軍備だぞw
155ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:37:28.26ID:heBrDXca0
ヒラリーだけに会いに行き、落選すると思ってたトランプには挨拶に行かず帰ってきた安倍ちゃんの失策を思い出した
156ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:37:45.65ID:9kA7cF0Y0
まぁそうだろうな、、ジャイアン虎ならご機嫌とるべきだし、
痴呆売電なら操ってる奴の正体見極める必要がある(ま民主だから日本sageは確定)
つか、いくら基地外虎だとしても、米国どころか日本メディアも売電!売電!一色なのは可笑しいと思わないのかねぇ?
20ptの差が有ろうが一定数の虎支持層居るのにね、ま日本人は投票権持って無いからどうでも良いが
157ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:38:06.12ID:yt8lbyHx0
バイデンに会って、何話すんだよ。

息子さんのムスコさんは大きいですね とかお世辞言うのかwwww
158ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:38:13.59ID:rphNbbhM0
ガースー「バイデンが当選したら、日本はアメリカを敵とみなすwww」
159ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:38:59.38ID:yrOidKkH0
そりゃそうだろ
交代なら流石に就任式まで待つだろ
160ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:39:47.44ID:Waf5XgtZ0
アメリカへのゴマすりが日本の総理の仕事だろ。
161ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:39:48.24ID:ku4GxfJB0
バイデンに投票すればいいのか
162ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:40:01.72ID:WMxv1CZQ0
>>158
キンペー国賓でやっぱよぶんか
163ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:40:05.42ID:C6mo9C/b0
>>149
まず韓国に従えだよ
164ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:40:06.82ID:CcuWg1pz0
どちらにせよすぐにご主人様のチンポはしゃぶりに行くにきまってるだろ
165ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:40:07.34ID:Ocs2uWrQ0
ナニコレ?
マジもんのガチなの?
166ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:40:08.35ID:/peKdtCN0
よく考えたらバイデン勝利の場合は早めに行った方がいいな認知が進んでなんだかわからなくなる前に
167ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:40:13.53ID:hHCQW5sA0
>>155
まあその後速攻で会いに行って、一度で信頼関係築いたのは大したもんだった
168ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:40:53.98ID:djdWRLUz0
スキャンダルまみれのバイデンが当選したら
ある意味アメリカすごい
169ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:40:58.01ID:azX3HyMr0
>>154
そういう意味ではバイデン当選がいいかもな
スキャンダルで株価暴落するかもだけど
170ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:41:00.16ID:pYXSJNnf0
どういう風にバイデンと会うかで菅政権の対米姿勢が読めるというもの
安倍のようにひたすらおべっかを使うか国民は見てる
171ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:41:07.96ID:BIyky4tS0
>>1
退陣するかもね?

親中派の菅政権では、相手にされない。
172ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:41:22.94ID:c7806q790
お祝い確定やろ
173ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:42:21.09ID:2RCg7izu0
バイデン虫の息だからさっさとアポ取っとけよ
174ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:42:27.47ID:6ZXRpF8W0
>>6
日本側のリサーチ不足を露呈しただけ
トランプなら現状のままいくので楽
バイデンだと政策が変わるので調べなきゃならん
175ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:42:51.56ID:XpMhO+oE0
外したら損するバクチやめろってw
176ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:43:11.91ID:R0cENa0z0
バイデンが勝った後ですぐやめるから
カマラと会うのだろう
177ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:43:51.00ID:q/6+l5cE0
飛ばし記事だろうけど露骨すぎだろw
178ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:43:51.79ID:5vrt05On0
この菅って男は独特のタイプ
あっちも分析に困ってるだろ
内面は小沢が一番近い
179ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:43:59.19ID:BIyky4tS0
バイデン氏がオバマ外交を継承するのは、ほぼ確実だろ。
オバマ政権末期は、親中の安倍政権と対立していたからね。

どうせ菅政権は、相手にされない。
180ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:44:34.25ID:XpMhO+oE0
>>126
バイデンだとxx協会と満州残党がさらに活発になってやばい
トランプだと結局は徐々にロシアが増長してくる
どっちもやばいがトランプの方がマシ
181ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:45:09.91ID:CcuWg1pz0
民主の対日経済政策がオバマの時と変わらないなら下手なことをすると日本経済即死だぞ
当然それはわかっているだろうが
182ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:45:30.23ID:3WgETcVx0
バイデンは親中だから
尖閣諸島?どーぞどーぞってなるわ
183ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:45:34.38ID:lFpt2pIi0
なんで大統領選になんの権利もないネトウヨがこんなにも運動してるんだろ。
おまえら暇か。
俺はバイデン支持だがなんの興味もないぞ。
184ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:45:46.98ID:SJ+AIHiT0
>>181
死にたくない(´;ω;`)
185ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:45:57.07ID:MiJNlTSW0
もしバイデンが大統領になったら気まずいぞ
186ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:46:19.69ID:azX3HyMr0
>>181
なのにトランプ落選を願う日本のバカ左翼達
187ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:47:05.75ID:BIyky4tS0
>>174
政策が変わるというか、オバマ政権の継承だろwww

親中派の菅政権が、相手にされるはずがないわ。
オバマ政権は、B52を上海に飛ばすくらい中国に強硬だったんだべ。
188ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:48:06.32ID:sa/rbTgg0
加賀の艦上でシュナイダーが尖閣に輸送が可能と言及する姿勢はトランプでしか実現しなかったろう
189ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:48:08.51ID:R19TvjLS0
日本を好いてないバイデンにこそ速攻で会いに行くべきなんでは?
190ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:48:09.26ID:+N8HQCKx0
バイデンなら、アメリカも終わりだしな
191ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:48:19.60ID:ryZsQTvZ0
4年前もそうだったな
トランプなら訪米して、ヒラリーなら中止

民主党は日本になんか興味ないし
しゃーないんだろうね
192ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:49:25.49ID:SJ+AIHiT0
>>163
韓国がやたらはりきっていたよね
トランプの集会だかをSNSで妨害して
なんかあるんだと思う
193ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:49:38.85ID:KwwWXCog0
ロリペドバイデン一家だからな。当選したとしてもいつ政権倒れても不思議じゃないし。地雷過ぎる。
194ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:49:53.18ID:JXXRiSWn0
>>13
バイデンとバイブを持っている議員がなんだって?
議員じゃなくてオバマの娘だぞw
195ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:49:54.54ID:l0GPseCP0
普通に裏方で決める体制に戻るだけ
196ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:50:02.76ID:2UkvhocS0
トランプは新教系のカルトに支持されてるからなあ
菅もそっち系か
197ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:50:09.39ID:rjBmWzca0
>>181
オバマ日本経済に何かやったっけ?
198ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:50:13.20ID:yT6DB46X0
バイデンが大統領になったら、
またライスにいじめられるんだろうな。
民主党は中国大好きだからな。
199ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:50:22.32ID:l9tR8v5P0
バイデンVSトランプって…

アメリカもあんだけ人がいる上に、世界一の先進国なのに
トップ争いはひどいもんだな…
200ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:50:23.99ID:otsiM0DQ0
>>114
二階がもし引退するなら幹事長は武田だろ?
201ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:51:35.14ID:9XvRBaRm0
もう1週間しかないのに、バイデンの姿勢が不明瞭
経済も外交も具体的になにも言及してないからな
バイデンがどおするかを見ないと動けない
202ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:51:58.66ID:BIyky4tS0
>>191
オバマ大統領は、日本によく来ただろ。
しかも中国に対しては、かなり強硬だった。

オバマ政権末期は、中国・ロシアと親密な安倍政権との不仲が、よく報道されてたけどね。
203ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:52:00.72ID:l0GPseCP0
>>114二階二階言ってるのはチャンネル桜レベルに影響されてるアホネトウヨだけ
204ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:52:09.18ID:l9tR8v5P0
>>196
菅は、初立候補の時地盤持ちだった公明党の候補者破ってるんだよな
その頃は公明・創価と仲悪かった
そのあとに、公明・創価が菅にすりよってきて、いまじゃ菅に利用されている…
205ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:52:10.32ID:4jBkpY5Z0
当選の見極めはどうするんだろうか。難しいぞ。
206ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:52:12.69ID:dybO8IKN0
バイデンが当選した方が面白そう
207ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:52:30.90ID:i14GvNvs0
菅はトランプよりバイデンのほうが相性良さそうなんだが。
208ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:52:39.95ID:lFpt2pIi0
トランプって対中で何やったってんだよ。
関税合戦のみやんけ。
報復くらって票田の失業者増やしただけ。
トランプは軍事的なアクションゼロの大統領。
だから中国は覇権やりたい放題やんけ。無能。東シナ海でアメリカ何やったんだよ。
むしろバイデンの方が対中で軍事アクション起こせる。
209ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:52:40.73ID:1G0DW04+0
>>154
最高じゃね?
どうせ日本は徴兵制にはならんのだし
210ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:52:54.14ID:xiohYFOt0
日本国民は、自民党政権が与党継続なら消費見送りだわw
211ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:53:00.84ID:J/drolPA0
勝利を確信したんだな
212ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:53:56.26ID:mnC48JgH0
中国はトランプが大統領なったほうがいいと思ってる 商売人だから金ですぐ転ぶ
民主党は人権ガーってうるさい
ちなみに
トランプ政権が出版差し止めを求めているジョン・ボルトン大統領補佐官の著書によると、
トランプは中国の習近平主席に、ウイグル族の強制収容を勧めていた・・
ww
213ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:53:56.81ID:+3YXacbm0
日本政府はトランプ勝利だと予測しているってことか
214ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:54:43.39ID:y7P61XB30
売電落ちろ!⚡
215ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:54:53.44ID:az50X55U0
もしバイデンが大統領になっても菅はバイデンを騙くらかすことが出来るだろうw
216ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:55:02.65ID:l0GPseCP0
>>213普通に公開情報を見ていれば8月ごろにトランプは下げられるとみてとれた
217ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:55:16.74ID:7fmHo4IT0
バイデンに失礼すぎる
218ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:55:32.45ID:BKS4yKAn0
バイバイデーン

自作自演で誹謗中傷するのが得意な「砂漠のマスカレード」が、5月中旬位からスレ立てをやめて、逃げました
違う名前でするようになっただけです
そうだったんですけど、「砂漠のマスカレード」が、芸スポで復活しました(気づいたのは10/18)
そんなネット工作員の彼に興味のある方は、モ娘(鳩)はげみんと出入り禁止のスレへ
http://2chb.net/r/zurui/1582888619/
219ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:55:34.99ID:eu2LBMTZ0
>>114
これが一番良く見てるな

安倍辞任、二階続投(対支那布陣)
菅後継、岸防衛(対トランプ布陣)
彼方の結果次第で日本は解散総選挙まで用意しているだろ
結果は読めないが、フリーハンドノープランが許される時勢ではないと
220ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:55:41.65ID:B9Ydkq/z0
バイデンになったらアメリカは一気に中国に抜き去られる。中国はドルの基軸通貨にイチャモンつけ始めるよ
221ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:55:42.85ID:l9tR8v5P0
自民党的にはどっちが勝っても問題ないんだろ
菅さん、どうせ来年にはやめるだろうし
仮にバイデンが勝ったらそのときの総理が挨拶にいけばいいだけ

トランプが勝っても、新しい総理が挨拶いって「これまで通りよろしく」でいいし
222ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:56:08.30ID:jhKbZyau0
>>208
願望乙
中国に軍事的アクションなんてもはや起こせないよw
223ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:56:43.90ID:azX3HyMr0
>>208
アホか
と言いたくなるレスだな
224ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:56:45.43ID:xLG2gdbK0
>>213
俺ちゃんも1年前からトランプ勝利を確信してるし疑ったことはない
225ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:57:14.87ID:B9Ydkq/z0
>>221
バイデンが勝ったら世界が逆になるレベルだよ
226ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:57:30.09ID:pYXSJNnf0
>>208
トランプは技術覇権をかけて中国に技術流出防止する政策をやった
中国経済を封じ込める対中強硬政策をやった
トランプの前までのアメリカは中国を技術援助したら民主主義になると本気で信じてたwww
227ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:57:44.88ID:BIyky4tS0
>>208
トランプ大統領は、戦争に否定的でしょ。
中国相手にも、B52を上海に飛ばすみたいな派手なことは、やっていない。
オバマ大統領よりも、はるかに平和主義者だと思うわ。
228ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:57:54.23ID:5y6b2zmk0
>>70
オウキもだ
中国人を陛下に謁見させることは非公式であったも許されない
中国はここで終わらせるべき
229ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:58:11.16ID:l0GPseCP0
>>221どっちになってもすでに動いてる日米豪印などの方向は変わらないからね
チャンネル桜とかを見てるアホネトウヨがチャイナ陰謀論にはまってるだけで
230ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:58:48.34ID:QVoUfaP90
バイデン当選だと一連の疑惑でで弾劾まで発展する可能性がある
不正選挙疑惑もあるし裁判でゴタゴタになる
それを見越しての判断だろう
231ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:58:51.04ID:B9Ydkq/z0
>>208
経済制裁解除するってよ
232ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:59:20.73ID:elqNsstt0
>>230
内戦になるのか
233ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:59:21.77ID:4PtyLEfn0
(〜_〜)やはりこのマイケルムーアもアイルランド人なんだな

(TДT)ケネディニクソンレーガンクリントンオバマと日本人は超親日のアイルランド人に大恩があるのを忘れるな!
恩を仇で返す奴は日本人じゃない非国民だ!
ケネディクリントン「尊敬する日本人は上杉鷹山デス」

(`Д´)ブッシュ親子はイギリス王家、トランプの親父はバリバリのドイツ人白人至上主義者
ブッシュやトランプにその手下小泉竹中菅義偉を支持するような奴は日本人じゃない非国民だ!日本から出て逝け!(#`皿´)ノ
こいつら日本人を黒人奴隷やローマの奴隷みたいに奴隷化するつもりだぞ!

(-_-;)アングロサクソンもヤベーが大陸人種は全体的にヤベーな狂ってる
アングロサクソンはホロコーストジェノサイドとか原爆投下とか黒人奴隷化とかカルタゴ殲滅とかヤベーな
最近ではアングロサクソンとスラブ人が組んでるし
中国人やモンゴルも虐殺共食いとかヤベーな

(^_^)それに比べアイルランド人は島国ド田舎でケルト人の源流は縄文人だというぞ
アイルランド人はジャガイモ飢饉でも共食いせずにそのまま餓死を選んだし
アイルランド人=日本人=インド人と思って間違いないよ
234ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:59:35.03ID:y1kKli0/0
バイデンが勝ったらアメリカの株価はどうなるの?誰か教えてクレメンス
235ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 20:59:42.06ID:4PtyLEfn0
ポル・ポト派も最初は歓呼の声で迎えられてたからな
ポル・ポト派も真っ先に学者皆殺し
ポル・ポト派は独裁で国民皆殺し

ポル・ポト派と似すぎている
菅義偉は朝日新聞が「パンケーキで優しい」と報道
ポル・ポト派は朝日新聞が「アジア的優しさ持つ」と報道
236ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:00:04.88ID:KdJGggcC0
そんな馬鹿なことを政府の人間が云うはずない
237ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:00:05.18ID:4PtyLEfn0
親米反米じゃないな
親共和党か親民主党かだな
アメリカ白人2.3億人でもアイルランド人4000万人は超親日
ケネディニクソンレーガンクリントンオバマはアイルランド人で親日
ブッシュはイギリス王家でありトランプはドイツ人で反日

小渕橋龍が暗殺され共和党の手下の小泉竹中菅義偉が独裁やったのがブッシュトランプ政権

(-_-#)まあこれぐらい常識でないといかんがマスゴミは当然こんなこと報道しない
マスゴミは米軍横須賀基地=共和党とかの支配下にあるからな

日本人で共和党支持はあり得んな
まあ今の日本人は目隠しされてマスゴミに地獄へ誘導されてる状態か
238ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:00:06.97ID:jhKbZyau0
>>227
トランプは核を持っている国にびびってただけ。
核を持たないシリアとかは空爆している。
239ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:00:18.52ID:Waf5XgtZ0
ぶっちょうずらから一転して満面の笑みでバイデンに土下座するガースー。
しょせんアメリカのパシリ。
240ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:00:20.20ID:l0GPseCP0
>>226第二期安倍ちゃんまでの英米は日本が主敵で中国が味方だったんだよ
それを安倍ちゃんが覆したんだよ、ある程度身を削ってだけど別に自由主義だから思想が縛られるわけではない
241ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:00:32.97ID:4PtyLEfn0
結局社会主義資本主義でなくて
白人vs有色人種
なんだよな
ここを踏まえないと現状が分からん
資本主義vs社会主義の構図で考えるとポル・ポト派とベトナムの戦乱とか全然説明できんぞ
白人vs有色人種で考えるとアメリカの共和党と日本の小泉竹中とかも説明できる

アイルランド人だけは白人陣営でなくて有色人種側についてるんだな
アイルランド人は黒人奴隷に反対して農地拡大に応じて産めよ増やせよのカトリック精神で労働力確保して自由惑星同盟軍みたいに増えたんだな

バイデンもアイルランド人で副大統領はインド人
今回の民主党候補はバランス良いと思う

(-_-;)俺が今一番懸念してるのがな、スラブ人であるロシアがアメリカと組んで白人連合化したことだな(´д`)これも米ソ対立構図では全く説明できんわな。
中東では
トルコイランイラクシーア派同胞団 vs ロシアイスラエル中東独裁国家サウジエジプト他
になってる。
一見優勢に見えるサウジUAEエジプトなど独裁国家もいつ圧倒的多数派のシーア派国民の反乱で覆されるか分からん。
実際は中東をシーア派が制圧する可能性が高いと見ている。
242ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:01:48.68ID:s8h9X1BE0
どっちが当選しても G7 アメリカでやるだろ
243ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:01:57.21ID:qvjjAj6L0
しかし象虫は人を怖がらないね。逃げないで人に寄ってくる。フィリピンが住むようになってから天井から落ちてくるんだが。猫のような将来性がある昆虫だと思う。そこに気づいたからプチッと潰すの止めた。
244ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:02:03.89ID:jIlgXmfB0
どうせ菅はワンポイントだし行くだけ金の無駄だろ
トランプでも行かなくていい無駄無駄
245ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:02:10.37ID:l9tR8v5P0
ぶっちゃけ、日本はいまの国力じゃなにがあってもアメリカに味方していくしかないんだから
黙って観てるだけでいいよな
仮にアメリカが共産党政権になってもついていくしかない
第二次大戦で負けたというのはそういうことなんだよなぁ
246ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:02:13.48ID:K0vZ57kR0
>>22
バイデン犯罪一家のペイオフ・スキーム。 ルディ・ジュリアーニの見解

→ 
;feature=emb_logo

Youtube動画で日本語の字幕を表示。 画面の最下部右端ボタンの左側1番目ボタンの字幕(C)が在ることを確認して、
左から2番目の設定ボタンを押し、上から4番目の字幕(1)の右側のオフあるいは英語(自動生成)を押してから、
次の英語(自動生成)を押して、次の表示の最下段に自動翻訳が出るからそれを押し、次に出る各国語の項目の最下段
の日本語を押すと日本語の字幕が出ます。 最初確認の字幕(C)ボタンが無い場合、日本語字幕表示は不可です。
_
247ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:02:44.17ID:xiohYFOt0
>>213 自民党与党や官僚らだけがトランプ継続であって欲しいというお願いw
バイデンになると仕事増えるからな〜 環境問題を大きく進めてくるからね… 
地球温暖化批判のトランプだと、地球壊れるよ… それこそ資源巡って戦争になる。

地球資源は有限、地球人口増加は止まらない、インドや中国、アフリカの人々が、
欧米先進国のような生活をするとする…
TV、自動車、冷暖房、家電、これを1人一台以上、みんなもってみろ!

資源なんてあっという間に枯渇する… それこそ国家間、国内でも争いが起きるの目に見えてる。
どっかでガツンと食い止めないといけない。

グレタが正解だよ… 
トランプは勢いだけあるバカだよ、GDP主義、経済優先の自民党もダメ、このままじゃ地球を壊す。
核兵器? 人類の愚かなる過剰贅沢消費で人類全滅の危機だよ。
248ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:02:53.19ID:B9Ydkq/z0
>>234
最初は上がるんじゃない?
でも矢継ぎ早に中国が仕掛けてくるよ
30年前くらいのどうにもならないアメリカまで急降下する
249ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:02:56.39ID:BIyky4tS0
>>229
安倍政権・菅政権は、RCEPを推進してるでしょ。
中国を中心とした、アジア経済圏。
インドは、国内世論の猛反対で離脱したけどwww

世襲政治家は、アジア共同体みたいな考えかたが好きだなwww
鳩山政権も、主張してたでしょ。
250ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:03:13.70ID:88VRcniX0
こんな奴と会ってられんだろ

GTV
https://gtv.org/web/#/VideoPlay_UI
251ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:03:35.65ID:mNkP0KOF0
政府は国民の金渡せば済むやつが好きってことだなw
252ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:04:00.57ID:rxITfGAk0
>>1
ネトウヨ「共同か、
フェイクニュース!」
253ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:05:04.13ID:fkNMgJw50
いや、どちらが勝っても訪米はするでしょ
254ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:05:18.62ID:6UGGZquv0
バイデンが勝った場合もご挨拶に行くべきだろ
255ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:05:31.55ID:l0GPseCP0
>>249今なんにも動いてないのにwwwwwwwww
256ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:06:04.97ID:l0GPseCP0
>>249当然日本人は中国の経済規模も捨てないんだよ
257(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
2020/10/27(火) 21:06:40.50ID:0u9CA9PN0
今バイデン氏の未来が見えた... お先真っ暗
258ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:07:07.79ID:Lsh2DJRL0
 ボケの木を渡しに行かないと
259ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:07:09.26ID:R0cENa0z0
バイデンが勝ったらネトウヨの毛が全部抜けそうw
260ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:07:24.62ID:hyVRxe5+0
>>70
文在寅ならOKだよな
261ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:07:29.63ID:3uN7dJt20
幕末の黒船来航で開国の時と第二次世界大戦の時は民主党の大統領

ニクソンショックとプラザ合意の時は共和党政権だがね
262ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:07:52.98ID:2m+kN9Nu0
>>254
全くその通り
むしろバイデンを急ぐへき
263ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:08:19.06ID:BIyky4tS0
>>255
インドが、世論の猛反対で離脱したからなwww

安倍政権や菅政権は、アジア共同体を夢見ているんだろwww
RCEPには、まだご執心だろうからwww
264ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:08:27.73ID:f0FmUMEm0
清々しい某首相「トランプさんと俺は、CSIS仲間」
265ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:08:29.22ID:l0GPseCP0
アホみたいな陰謀論でアホの視聴者を釣ってるチャンネル桜のようなのがどうなるのかが俺は面白くてたまらない
266ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:08:30.05ID:2jCC3qgY0
バイデンが勝った場合は新型コロナの感染状況を考慮してトランプが勝った場合は考慮しないのか?
まあトランプはもう絶対にコロナにかからないって宣言してたからな
267ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:08:45.72ID:EEQ4Nlge0
ラララライ
268ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:09:02.29ID:eibfA0oB0
>>46
中国寄りの大統領なんて危険すぎる!!
269ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:09:22.65ID:az50X55U0
ガースーならバイデンをコントロールできるだろうw
270ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:09:36.05ID:yVq2M/Vg0
『サンモニ』青木氏、日本学術会議任命拒否に「説明して」 村西とおる監督は「偏向報道を続ける論拠は何か」と反論 | リアルライブ
http://npn.co.jp/article/detail/200008349
271ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:09:45.60ID:voGU7Mya0
>>225
バイデンってどう見ても自分の意思がない傀儡だもんな
272ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:10:01.14ID:l0GPseCP0
>>263アジア共同体の話なんて聞いたこともないのにおまえキチガイだろ
273ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:10:12.16ID:pYXSJNnf0
>>240
安倍は何もしてない
トランプの支持層はグローバリズムで落ちぶれたアメリカ国内の支持者
反グローバリズムでアメリカから中国へいろいろ流出するのを防いだ
274ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:10:24.85ID:VI1+HlQV0
ん?
日米同盟破棄するんか?
275ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:10:35.04ID:yVq2M/Vg0
>>133
何言ってんの?
馬鹿なの?
276ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:11:50.15ID:l0GPseCP0
日米は実務レベルでめちゃめちゃつながってるから首脳外交のポーズが要らないんだよ
軍事から日本人の月面探査やなんかもトランプ関係ないじゃん
277ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:12:00.15ID:VitR8BmI0
変わった時こそ、すぐご危険伺いに行かないとダメだろw
属国なんだから
278ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:12:24.32ID:l0GPseCP0
>>273おまえみたいなあほはいらん
279ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:12:33.51ID:hyVRxe5+0
>>268
トランプも当選したら中国にすり寄るぞ
中国にアメリカ製品を大量に買わせれば支持率上がると思ってるから
280ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:12:51.33ID:Mb2eczXO0
日本が不利になるようなことするなよ
バイデンが勝利したらどこの国よりも早くまっさきに駆けつけてお祝いすべきだろ
281ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:12:54.24ID:B9Ydkq/z0
オバマの時に日本の扱い酷かっただろ
厄介だなあ
282ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:13:09.65ID:qvjjAj6L0
つぎはオスマン帝国の時代か。世界は第一次世界大戦前を取り戻したくなっている。
283ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:13:11.95ID:voGU7Mya0
バイデンに変わったところですぐに会いにいく必要ない
トランプみたいなタイプじゃないから
284ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:13:45.47ID:R0cENa0z0
トランプが当選する直前はヒラリーに会いに行った記憶がある
285ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:14:11.52ID:A5TXUNWp0
いやバイデンでも会談はセッティングするだろ
できるかどうかは別の問題として
286ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:15:06.02ID:Xi+YOdFy0
バイデンなら
・バイデン訪中
・日本素通り
・ウクライナ問題
・イラン制裁の解除
・二酸化炭素排出削減
・在日米軍縮小
・米国で暴動多発
287ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:15:09.57ID:l0GPseCP0
もう基礎的に円安誘導しません、勝手に円を国内に撒きません、これだけ
財政均衡論は方便
288ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:16:05.21ID:m8ZD3EN60
安倍っちは投票2ヶ月前に「ド本命」とされてたヒラリー候補だけに逢って→トランプ当選。
「やっちまったか」と思いきや、
トランプ当選の数日後にトランプタワーで会談してんだよな。
こういうところはフットワーク軽かった。
289ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:16:14.85ID:voGU7Mya0
コロナだから、バイデンか勝っても無理に会いにいく必要はない
トランプの場合は、すぐに会いに行って機嫌を取らなければならない

どっちに勝とうが祝辞は述べるだろうけど
290ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:16:44.77ID:qvjjAj6L0
メロン財団が通貨のほとんどを所有してた時代に戻りたい?
291ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:16:46.27ID:/D8MgP2t0
その後すぐ辞めるやつと会談して物事決めてもしょうがないからな
民共が逆でも同じことだ
292ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:16:57.49ID:lFpt2pIi0
>>226
そうは言ってるがザルだし、技術移転せずは中国がWTO加盟したから必然なのよ。
経産省の「強制技術移転を巡る議論について」読め。

中国は、WTO加盟に際し、技術移転を許認可等の条件としない旨を追加的に約束しており(中国加盟議定書7条3項 )、WTO加盟後はあからさまな形で技術移転を要求することは基本的になく、中国は強制技術移転の存在自体を否定しているとの指摘もある11。
他方 、米国企業をはじめとする先進国企業は、中国企業への先端技術の移転を事実上強いられているとの声があり、301条報告書は、中国の政府が口頭で技術移転を要求したり、政府・共産党と密接な関係を有する中国企業を通じ、外国企業に技術移転を要求する等して、引き続き、技術移転を強制していると指摘する12。
293ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:18:23.02ID:R0cENa0z0
ブッシュが大統領ならブッシュにヘコヘコする
オバマが大統領ならオバマにヘコヘコする
トランプが大統領ならトランプにヘコヘコする
バイデンが大統領ならバイデンにヘコヘコする
カマラが大統領ならカマラにヘコヘコする


アメポチにそれ以外の選択肢はない
294ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:18:24.23ID:vR79rt5R0
>>289
現職がそのまま当選ならすぐお祝いできるってだけやろ
295ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:20:11.62ID:l0GPseCP0
英国とだってものすごく進展したのに安倍ちゃんはボリスともその前のおばさんともほとんど印象が無いだろ
もう安倍ちゃんは世界の裏側に潜り込んでるんだよ
296ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:20:14.53ID:dw094HEG0
今回の三橋TVで林千勝先生がアメリカ大統領選について詳しく説明してくれてる
297ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:20:16.64ID:LDJpW6bI0
バイデン当選で蚊帳の外にされる未来w
298ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:20:19.52ID:lFpt2pIi0
>>259
禿げる。
左翼だからじゃないぞ。逆。
日本の保守本流が復活して、ネトウヨ用なしで駆逐される。
299ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:21:26.71ID:kAijsDfF0
アメリカに親中政権誕生か
数年で中国にアメリカは経済軍事で差をつけられるな
300ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:21:41.04ID:KUHTlUQ+0
>>288
バイデンが当選した場合、速攻で会いたくても
彼の側近にコネがないかもだね、日本政府
301ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:21:59.79ID:MymAMnv20
バイデンのほうが波長あうだろ
302ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:22:59.80ID:LDJpW6bI0
>>73
ここからってリードしてるのがバイデンだぞ文系w
303ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:23:08.03ID:ItTbAcGu0
>>1
今までが媚トランプだったから困るんだろ
そのままの媚トランプの能面被った状態で訪米するとw
304ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:23:19.92ID:VI1+HlQV0
>>301
ボケジジイどうしでな
菅とトランプじゃうまくいくとは思えないしな
305ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:24:07.77ID:ItTbAcGu0
>>1
別にこれはガースーが悪い訳じゃない

媚トランプの準備はしてあるけど、バイデンだった場合その準備がまだしてないって話だからな。
306ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:24:22.16ID:LDJpW6bI0
>>299
そうなったとしたらトラ公が4年間でアメリカをメチャクチャにした結果だな
307ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:24:49.12ID:voGU7Mya0
トランプはわかりやすいからそういう意味だと外交しやすい
バイデンの場合は中国的な思惑も入ってくるから変わってくる
308ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:24:55.12ID:KaDmnJZE0
父親が老後に大統領目指しても、息子は、自分のムスコを見せびらかすチャットやったり、動画とったりしてるって
どんな家庭環境なんだろ
309ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:25:04.04ID:eibfA0oB0
>>246
調べてみた!
バイデンが漏らしたCIA30名が中共に
捜査されて処刑されたって。
バイデン、中共の手先じゃん。
こんなヤバイ奴が大統領になっちゃうの?
310ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:25:45.27ID:LDJpW6bI0
このスレでバイデンを突き放してるネトウヨ
自信なさげでワロタww
311ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:25:50.87ID:tXbW9vQB0
そんなにバイデンと仲悪いんだ
312ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:26:48.59ID:CC9qWgJ80
民主党と言う名前だけで嫌ってね?バカ?
313ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:27:04.14ID:LaRGvXB10
>>25
日本語不自由すぎて笑うw
314ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:28:10.32ID:HC0z2GgY0
民主党はやめとけシナに買収されてる。クリントンのせいで孔子学園たちまくった
315ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:28:28.98ID:iFXsjWNc0
なんか考え方によっては良いかもしれない
日本は憲法9条があるから、やはり核兵器を持つアメリカと中国から
距離を離したほうが良い気もするわけね

確かに中国は脅威ではあるんだけれども、トランプ大統領でも兵器を売ってくるだけで
よくわからないところがあるでしょう
316ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:29:25.89ID:gtwxt8Xm0
アメリカの民主党は罪もない日系を収容所送りにしやがった連中だからな
相手する必要もねーわ
317ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:30:34.12ID:iFXsjWNc0
それよりも、早く極左を省いた上で、核兵器を持っている国々を含めて
核廃絶のお話を進めていったほうが良いのかもしれない
318ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:30:34.63ID:DqRQ0dkP0
>>1

今後も日本が米国の同盟国となるなら、誰であろうと
新大統領に祝いかたがた訪米せねばならないぞ
319ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:31:40.58ID:sZr/3zy60
だって、ロリコンなんだろ?
320ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:32:25.68ID:RmZCozoF0
>>1
トランプ大統領の威を借りたい、日本の右派の皆さまの必死さがよ〜くわかるスレですね?w
321ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:32:48.54ID:9dneo95t0
こりゃ11月に訪米って事だな
322ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:33:25.06ID:k/VflQ9j0
別にコッチの問題でなく
主に向こう側の問題が原因だから
323ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:34:32.11ID:hcR3VD4/0
自民党も左翼だから
日本は終わった
324ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:34:34.03ID:lvjK6mxQ0
当たり前だろ
325ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:34:43.97ID:mfqFwHHI0
>>1
ジョー バイデン?
あー! あの 元 アメリカの副大統領か?

俺の母親を殺したやつな
326ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:34:56.41ID:yBM4XnLC0
もう完全に末期だな

トランプも

ネトウヨも

もう自分でも何やってるかわかってない状態
327ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:35:22.98ID:uQ/MiW0I0
>>306
そもそもトランプの前のオバマの時代にすでにメチャクチャだったし
328ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:35:36.01ID:QadfjR3e0
あんなやべぇ奴と関わったら終わりだわ
この際断交でも良いレベル
329ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:35:56.63ID:CtuSAEyM0
さっさと挨拶しても痴呆だから覚えてないよ
330ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:36:26.17ID:tmiqGjpc0
訪米するころには黒人おばちゃんが大統領に繰り上がってるけどなw
331ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:37:18.22ID:mfqFwHHI0
俺のおふくろ殺した野郎か
ジョーバイデンな
ルースか
キャロライン ケネディか 恋ダンスの
俺は 1分もテレビ見なかったよ
あいつらが
俺のおふくろ殺したんだよなあ
332ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:37:28.74ID:RmZCozoF0
>>326
と言うか、
仮にトランプ大統領が再選されても4年しか在職出来ないのに、
4年後どうすんの?って思うけどね。
333ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:38:34.98ID:1dajEaQ10
何で左翼を自称する奴らって中国に甘いんかね
334ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:39:12.21ID:QTN/Kxc90
バイデンに会っても翌日には忘れてるし
335ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:39:14.69ID:iFXsjWNc0
まあでも日本政府は、バイデン議員が勝ったら、多少なりとも
アメリカと距離を離すんじゃないかね

それで良いんじゃないかと思う。元々憲法9条だしね
アメリカでも中国でもいけないわけでしょう
336ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:41:05.79ID:IcEkO6dE0
ジャパンパッシング2乞うご期待!
337ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:41:36.01ID:J61SyPMF0
>>333
じゃ右翼さん、もうすぐ2ヶ月尖閣諸島をうろうろしてる中国船に一言どうぞ
338ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:42:26.62ID:iFXsjWNc0
やはり大事なのは核兵器廃絶だと思うわけね
トランプ大統領には色々とお世話になったけれども、やはり核兵器の考え方については
わりと合わないところもあったりしたからね
日本がリーダーシップをとって努力をしないといけないところも昨今は出てきたのかなとは思うでしょう

民主党なら日本はまたちょっと色々と思う事もあって距離を置くだろうからね
339ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:42:38.27ID:pnSbstQS0
>>337
好き!
340ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:43:05.18ID:KFg6/Byu0
トランプが勝つとの分析か
341ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:43:26.34ID:18TngoRH0
物買わされて在日米軍全負担させられそうなトランプと変わらんぞ
342ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:43:32.44ID:K0vZ57kR0
>>246, バイデンは中国共産党政権に、中国で活動する米国CIAの情報提供者を売却しました
→ https://gnews.org/438955/ 10月21日

ハンター・バイデンのハードドライブから最も衝撃的な出来事の一つは、バイデンが副大統領だった間、彼とオバマが
中国の36人の米国CIA情報提供者を習近平政権に漏洩したということです。 その結果、
約10日で出産日を待つ妊婦を含む、CIA情報提供者のすべてが、中国共産党秘密機関によって残酷に処刑されました。
_
343ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:45:04.16ID:gisVU3YO0
>>187
五毛党乙
344ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:45:32.12ID:XR/6W8JG0
民主党のバイデンが勝利なんて冗談じゃねえわ
トランプに勝ってほしいぜ!!
345ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:46:31.58ID:lPo8nVDX0
民主党は日本の天敵だからな
346ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:46:36.94ID:CSonfo650
バイデンは心置きなく中国と仲良くなれるわけだ。彼女ができたら浮気はいけないよな。まして、中国と結婚しちまったら、日本とは不倫になるわけだ。まぁ、菅政権がどうなるかなんてどうでもいいけどなw
347ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:47:52.94ID:UjXFgxEu0
>>1
もう死ねよ
恥さらし
348ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:50:14.08ID:iFXsjWNc0
アメリカも特に中国とそう揉めたくはないというのもあるのだろうけれども、
一方で中国の昨今の覇権主義というのはどこも懸念材料だろうとは思うわけね

だけど日本を弄ると大変でしょう。それこそあちこちで核兵器を持ったほうが良いだなんて
なったらいけないからね。日本は日本であるのが一番なのよ
349ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:53:19.94ID:iFXsjWNc0
やはり被爆者の方々も高齢化をしてきて、本当に早めに色々と取り掛かったほうが良かったりもするのね

日本は日本として出来る事を淡々と進めていく事しか出来ないと思うのね
350ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:53:49.54ID:k4yRHbCU0
台湾はよくわかってるバイデンになるとチンクは香港の次に台湾をとりにくるバイデンは黙認するだろう
351ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:55:22.28ID:IpB7BEF/0
バイデンはオバマ時代に来て
拉致家族の椅子を奪って高齢の拉致家族を立たせた側の1人だろ
ある意味自国主義というより権威主義
352ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:56:06.56ID:iFXsjWNc0
>>350
それはどうかしらね?
台湾は日本の一部であるから、日本を刺激するのは決して良くないと思うのよ
353ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:56:52.66ID:GKsYUgBO0
いやいや菅はバイデンでも訪米するべきだろ
5ちゃんでバイデン叩いてたのがお前の息のかかってるサポだとバレたら
後が怖いだろうが
354ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:57:58.23ID:iFXsjWNc0
まあワンチャイナというのもあるのだろうけれども、台湾は地味に民主主義を守っていらして、
中国も香港にしろ将来的に民主化するからという事で色々と手伝ってくださったわけでしょう
やはりなんでもお約束はお約束だろうと思うでしょう

騙される方が悪いとかそういうのはいかがなものかしらね?
355ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 21:59:37.41ID:vz5c0h+S0
>>303
というか
選挙で負けたトランプと顔合わせなきゃいけないことになるだろ?w
しかもバイデンにお祝いの言葉を述べるのに訪米して
負けたトランプに挨拶しないわけにも行かないし
オレでもそれは嫌だと想像つくぞw
356ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:00:08.93ID:iFXsjWNc0
>>353
そもそも民主党とは、そう合わないのはわかりきっているもの
特に日本は神話の国なのに、神秘を大事にしているのに、あんなに堕胎だの
言われている方がいたら合うわけがないでしょう・・
むしろ不吉に思うだけよ
357ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:00:41.76ID:mEl5JPuW0
 今の日本はバイデン寄りだからな。米民主党寄り。
バイデン陣営のエロ動画でてきたので切捨てにかかったという見方しかできんわな。

トランプ勝たなかったら、米民主おしたい日本政府のしがらみはともかく、日本死ぬし。
358ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:01:09.65ID:vz5c0h+S0
>>353
いや、選挙結果聞いてすぐに訪米すると
負けたトランプにも会わないわけには行かなくなるw
それはバツが悪いだろ?
ふつうの人間の神経では負けたトランプに会いたいとは思わないだけだろw
359ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:01:39.60ID:GKsYUgBO0
>>356
大丈夫だって、日本にロシアのスパイがいっぱいいるから
取り締まりますって言えば喜ぶよ
まあトランプ叩いてたあほうがいくらか処分されることになるだろうけどな
やりすぎた身内の粛正にもなるし一石二鳥というもんだ
360ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:02:15.64ID:iFXsjWNc0
そもそも日本が合理的な国や民族であれば、既に北朝鮮のように核兵器に手を出しているのよ
ただそうは出来ない神秘があるものだからね。そもそも日本の原始的な信仰は
男性器と女性器なのよ。これはね、子供が産まれる神秘であるからね

神秘こそ日本の文明そのものなのに、アメリカの民主党も、ましてや中国も
合うわけがないでしょう・・
361ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:02:18.51ID:vz5c0h+S0
>>357
馬鹿だw
362ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:02:29.44ID:GKsYUgBO0
おっと訂正
×まあトランプ叩いてた
〇バイデン叩いてた
363ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:04:47.15ID:iFXsjWNc0
日本人としてはね、本来の東洋は神秘だと思っているわけね
だから中国の今の有様には大変な違和感もあるのよ

だけれども世界は広いものだわ・・。インドがあったじゃないの、と思ったりしてね
364ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:06:10.79ID:IcEkO6dE0
米運輸省US-DoTの趙小蘭長官は連邦鉄道局FRAとアムトラック旅客鉄道公社
に対してバイデン候補の特急電車通勤に関して長らく運賃収受していたのか
それとも議員特権の古き良き時代は終わったのに恣意的悪質に図々しくも
顔パスでキセル乗車を執拗に繰り返し続けたのか調査を指示したようだ。

ただしアムトラックの毎年の巨額赤字税金補填で放蕩癖っぷりに激オコな
米予算編成会計検査院GAOは動きは詳細不明だな。
365ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:07:05.53ID:skDvAZ4w0
バイデン!
バイデン!
ロリペド バイデン!

近親相姦バイデン!
チャンコロの犬バイデン!

https://9ch.net/5XvqD
366ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:08:34.76ID:ip0Ozpps0
ヒラリーとのツーショットから土下座外交でよくあそこまで持ち直したな
俺が出会い系で相手の名前間違えて送信したあとぐらいからだろ、安部チョン大したもんだ
367ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:08:37.21ID:vz5c0h+S0
バカウヨは少しはイメージ力持てよw
菅が米国民主党とそりが合わないからすぐに祝辞を述べに訪米しないのではなくて
選挙でバイデンが勝つってことは、トランプが負けているってことだぞw
だけどバイデンの就任は来年、つまり負けたトランプはまだ大統領として在任中ってことだぞ
バイデンに祝辞述べるために訪米しても、現職大統領であるトランプに挨拶しないわけにいかないだろw
だけど、もう2ヵ月の任期の大統領に会って、どうするんだよ?
選挙結果は残念でしたねとでも言うのかよ?
そんな挨拶はバツが悪いだろ?
誰もそんなトランプと会いたいと思うわけがないだろw
すこしは想像力をもてよ、低能どもwwww
368ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:09:42.33ID:o/AeOKcJ0
官邸筋の妄想かな
369ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:10:02.64ID:iFXsjWNc0
色々と大変な事もあるけれども、どんどん日々我々は神秘に近づいてきている気がするわけよ
370ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:10:31.49ID:OOM1ARp30
>>20
封殺されてるやん
お札すげぇ
371ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:11:32.48ID:iFXsjWNc0
>>367
日本人の特徴として律儀なものだからね
結果がどうであれ、そうしないと気持ち悪いのよ
372ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:11:38.80ID:mEl5JPuW0
日本のメディアもバイデンごり押しているけど、自民党もオバマヒラリー、バイデン押しだ。

ほんと、こういうバイデン一家の正体をばらす、さらしあげる事件がないかぎり
クソメディアのいいなり、洗脳されているという日本人という構図だろうな。
 なんで日本人がバイデンすごいとかそんな記事よませられなくちゃならねえだよ。
異常としかいいようがない。

トランプも遊び人だったかもしれんけど常識の範囲内だろう。
日本政府としては米民主党のほうが親和性がある。でも距離をおくという判断をした。バイデンショックが炸裂する可能性大。
373ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:11:43.98ID:0axZhm/e0
>>5
これ
374ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:11:55.24ID:L+wbdbc90
9インチ砲見ちゃったか
375ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:12:06.00ID:3esVReGD0
>>2
答えは簡単で別に自分の利益だけで物事判断しないから
キミと違って
376ななしさん
2020/10/27(火) 22:13:01.95ID:Gk5TM/ht0
FBIがバイデン次男のPC手に入れてから米民主党に情報流した疑惑なんてのが…


609名無し三等兵 (ワッチョイ e99b-Irm7)2020/10/27(火) 20:05:15.16ID:k4PRDqZu0>>613>>616
>> 595
使えないどころか、ペロシに情報流したと思われるふしも
FBIにPCが渡った週にトランプ弾劾に向けた活動開始

理由は、トランプがウクライナに米国選挙への介入があったか捜査をしなければ軍事援助をしないというのは、外国を米国の内政に関わらせる行為だからと

コンピューターにはまさに、バイデンとウクライナがズブズブな証拠満載だったんですけどね
普通は正式に証拠として使えなくても、大統領には見せるでしょ
でも、手元にあることをトランプに伝えなかった
377ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:13:12.59ID:sqpNwOJ30
アメリカの大統領は一人だけ。
就任前のバイデンが外交をすることはあり得ない。

オマエラがあまりにも無知で
ガッカリだ。

4年前、就任前のトランプは、ご機嫌伺いに来た安倍を単なる知人の一人として自宅に迎えた。トップに立つ者は原則を守る。
378ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:14:30.42ID:ukqDu0ie0
>>1
菅の情けなさよ、、、
やっぱこいつはトップの器じゃないわ
恥ずかしいハゲだ
379ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:15:53.24ID:zBe+4XjO0
木村太郎はトランプ勝つと言ってて、
なんか納得した、トランプで続くと
思うが、
バイデンが万が一ジョーバイデンにも、
詐欺する勝利を考えておかねば、
手落ちだ、戸田まなを親善大使と
して、浜部をハンターヤッパ駄目だわ、
俺の嫁
とにかく何か考えろよ。
380ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:16:30.89ID:vz5c0h+S0
>>378
これは普通だろ?w
バイデンに会いたくないでのはなくて
負けたトランプに会いたくないだけw
誰でもそうだろ?
あのトランプが怒りで真っ赤な顔しているのに
選挙結果は残念でしたね、と挨拶したいか?w
381ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:22:00.95ID:fh8FHY4H0
平和のトランプと、憎しみのバイデン。
382ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:22:03.16ID:B8rM3Wx10
バイデン君は嫌!トランプ君と仲良くしたい!
好き嫌いが優先されるなら最早外交下手とかの問題じゃないw
383ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:26:23.45ID:xt7pPFdw0
もうバイデン当選無いの分かってるだろ日本政府もw
384ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:30:50.02ID:vz5c0h+S0
ネトウヨって本当に知恵遅れしかいないように見えるよなw
385ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:30:53.34ID:1G0DW04+0
どっからどう見ても民主主義VS独裁主義の戦いだぞ

当然前者がトランプ・日本・欧州ライン、後者がバイデン・中国ラインな
386ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:36:00.08ID:ms1fRUnm0
じゃあしばらく訪米できないねw
387ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:36:12.71ID:A/RtUpLL0
児ポはあかん不倫よりあかん
388ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:36:24.82ID:iIq9HM5m0
>>382
バイデン民主党はアメリカじゃなく中共の傀儡だから
日本政府としてはっきり言ってやったんだよ
米民主党はアメリカではないのだと
389ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:36:26.93ID:rmB2fNNO0
>>340
勝つから大丈夫だよw
390ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:38:25.42ID:3xtBeo5J0
とりあえずバイデン民主党が勝ってもすぐ会談に行ったほうがいいんじゃないのか
トランプと安倍政権が仲良かったから、民主党が勝ってっもお前ら来るんじゃねえぞとかアメリカ側から言われてるのかもしかして
391ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:39:18.75ID:aV5AWsIg0
>>2
バイデンがなったら中国が今以上にのさばるからな
392ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:40:01.08ID:oJAutMkh0
>>14
安倍のすぐ後にちゃっかりソフバン禿も会ってるんだよな
393ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:42:25.40ID:vz5c0h+S0
>>14
安倍って、そういうところが軽薄だから
プーチンにすっかり舐められてしまって
北方領土はあのような結果になったんだろうな
394ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:42:37.29ID:4nNRxMAl0
つまり官邸はバイデンが負けると見てるのかな?
この流れでもし当てたらヤベーな
395ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:43:10.72ID:wUrPDZHl0
あの無能おバカが支持してるんだぜ?
バイデンになったら、中国のいいなりだろw
396ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:43:31.30ID:vz5c0h+S0
>>390
バイデンに会うのは問題ないが
負けたトランプに会うのは、気が重いだろ?w
菅の毛がすっかり抜けてしまうぞ
397ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:43:51.69ID:334gWAbF0
バイデンなら中国味方にして韓国いじめるわ
398ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:44:24.92ID:vz5c0h+S0
>>394
馬鹿のくせに深読みしていると思いこんでいる
アホウヨw
399ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:44:48.78ID:UpaL5VeS0
バイデンが勝ったら米軍基地に全弾命中させろ
400ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:44:52.19ID:+UhTQ8P80
反日のトランプを歓迎するとか、自民党は頭おかしい。
401ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:45:41.56ID:dj7Aooaa0
児ポ政権にアメリカ大陸が乗っ取られるとか許せんでしょ?人として
402ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:46:04.57ID:UpaL5VeS0
中国への宣戦布告が可能になる
バイデン支持者は中国ジンとおなじ
戦える
403ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:46:48.56ID:UpaL5VeS0
>>400
在日ミンス党低身長低IQ池沼がビーガン極左乙
404ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:46:52.08ID:JMBZ8wYD0
アメ民主党は日本人の敵であり地球の敵なわけだよ
405ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:48:00.51ID:DZmouYXw0
きょーどーつーしん様の見出しって
406ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:48:16.97ID:2eOXTPUe0
傀儡に偉大なアメリカが穢される
407ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:49:42.66ID:LGi/sDfR0
>>1
妥当な判断
408ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:49:47.51ID:HoreJRqC0
>>404
その通り
409ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:49:51.54ID:QSp5Tzu/0
あれ?菅って以外と使えるのか?てっきり売国だと思ってた
410ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:49:58.39ID:7t2ctfR30
どちらが大統領でも しっぽを振り続ける日本に変化が
日本政府&財界は米中対立間で従来のなあなあ関係を続けられそうなバイデンを望んでると思ってたわ
411ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:51:42.94ID:JpWU5pdA0
>>410
なんか今までとちがうな

大丈夫か?
412ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:53:53.56ID:RohcoGUm0
当然だな
413ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:54:45.19ID:y+r++lHV0
公表するメリットは
414ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:55:56.00ID:vz5c0h+S0
だから大丈夫か?馬鹿ども
菅は勝ったバイデンに会うのは問題ないけれど
まだ任期中の負けた大統領であるトランプには会いたくないってだけだぞ
だからバイデンが勝ったらバイデンが就任してから、って言っているんだぞ
なんで菅が米民主党が嫌いだから、わざと遅らせていると思っているんだ?
本当にお前らが低能すぎて、笑え過ぎて鼻水が出るわw
415ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:56:09.21ID:8NIJWEUm0
正しい競争原理
【政府】バイデン氏なら菅首相訪米は見送り トランプ氏なら早期にお祝い  [ばーど★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚
416ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:56:34.98ID:qpLuynlw0
バイデンは関わっちゃいけない奴だ
仮に当選してもアメリカ国内は絶対にもめるし
417ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:57:50.66ID:2Odsd6r50
私もバイデンかと思ってた
バイデンの方が経団連は喜ぶから
がしかし、トランプになってから環境どうのでアメリカから
小うるさく攻撃をうけなくなったのでIWCを脱退できたし
トランプ政権に倣えだと、日本は有利に動きやすいのは確か
418ロバート・ナイマン氏だったと菅義偉
2020/10/27(火) 22:58:08.10ID:1erozFXn0
https://ameblo.jp/pongisayoku/entry-12628568521.html
  ↑
トランプ感染習近平の経はアメリカの軍事理論家・ロバート・ナイマン氏だったと分った!

http://esashib.com/poor01.htm

●バイデンも腐敗基地害国家アメリカの詐欺猿に変わりはない。
アメリカは国民と社会が根っ子から腐り切ったインチキ民主主義の基地害国家だ。

朝鮮ベトナム戦争で650万アジア人を惨殺、いまも中東で数十万の家族を殺しまくっている、それでme toとか差別とかわめきながら狂った軍事企業には何も言わない。
国民がクソの固まりなのだ。

民主主義を気取るアメリカのマスコミは全てインチキ、
アメリカ国民という世界有数の低脳国民をただ操るだけの詐欺集団がアメリカマスコミ。

アメリカ国民の7割が「トランプバイデン大統領討論会にうんざり」

今頃「うんざり」とか平気で抜かす恥知らずなアメリカ国民、
昔から分っていたことだ、世界中がトランプバイデンは基地害だと知っている。
このバカ国民、インチキ民主主義がアメリカの腐り切った正体なのだ。

インチキマスコミとインチキ民主主義がいかにも機能しているように辻褄を合わす
それが腐り国家アメリカの詐欺手法である。
ベトナム戦争でも350万人ベトナム人を惨殺した後でベトナム反戦とかふざけた偽良心を掲げる。

まだこんな腐り国家アメリカと付き合うつもりなのか?

■こんな狂ったアメリカのケツを舐める日米安保同盟、、
我われの血税何兆円もこの狂ったアメリカの軍産に流し込んでいる・・もう冗談は止めろ、
腐り切った詐欺集団自衛隊と軍産が基地害アメリカとツルんで戦後、国民をカモにし続けて来たんだ。
アメリカの化けの皮が剥がれたいま、これ以上騙されるのは犯罪への加担だぞ。
419ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 22:59:35.79ID:PFP10DR40
>>416
悪人だからな
420ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:01:24.04ID:r2UcAmSx0
いくら大人しい日本人でも
悪党に従うのは無理だからな
いいぞよく言った
421ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:08:26.85ID:zM+DF2Nj0
官邸はバイデンシフトだったがw
とうとうトランプに戻したんだな
さすがの外務省も耐えられなかったか
422ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:08:34.00ID:GlqTtNxB0
これなら売国安倍よりは支持出来るな二階がすぐに菅を推したから警戒してたが大丈夫なのかな?
423ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:10:58.86ID:cvjwlqTx0
トランプは速攻でお祝いしないと不機嫌になって
「米軍駐留代金をもっと出せ!」って言いそうだもんなw
424ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:12:42.30ID:acW6qDNG0
いやいやいや
誰になっても行けよ
外交なんだから
425ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:14:12.22ID:rHk6DCmL0
>>424
そうだけど、バイデンもご老体だから、
そんなに各国首脳と会う体力も無いかもね
426ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:14:26.56ID:3uGchSO50
>>417
トランプは損得がハッキリしてるからな
駆け引きも常にそんな感じだし
扱いには困るけど扱いやすいタイプ
427ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:17:34.56ID:jxwBsw4Q0
>>2
狂気のリベラル勢力、アメリカ民主党は単一民族国家の日本を殲滅対象に設定してるからだろ
現に、広島、長崎に原爆を落としたのはアメリカ民主党
428ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:18:12.33ID:tuUpBY8q0
これなら民主党、有能ゲイかサンダースなら楽勝だったんじゃないのか?
429ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:21:48.91ID:2Odsd6r50
>>426
国連もアメリカに有利に動くことなく、他に邪魔されて何もできないのに
あれだけの巨額費を負担する意味ないから脱退する、と正式に通告してるしw
日本も巨額を投じているけど常任理事国に永遠になれず(もしアメリカが認めても
中国やらロシアが反対するから絶対的に無理)、本当に搾取されているだけなので
アメリカが抜けたら同盟国である日本も抜けやすいw
トランプはWHOも意味なしで、金払いたくない、アメリカが抜けた分を中国から
貰えばええやんと、これまた脱退通告だしてるから、日本もそれに倣えができそうw
430ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:27:57.75ID:YZdCIeSv0
>>204
最初に公明に勝てたのは
スガが反創価のふりして亀井静香に選挙応援させたから

亀井が連載で書いてたけど
当選後すぐに創価と懇ろになって「したたかな男だと思った」とサゲ評価してる
郵政民営化でも亀井に国会で攻撃してきたと
スガのことぼろくそに言ってる>>204
431ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:29:06.60ID:c+TsJ4U00
>>299
それは、逆だよ。
バイデン氏は、中国へのさらなる強硬派だよ。

オバマ政権の対中強硬政策を、知らないのかよ?
432ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:29:16.33ID:fth/1Akx0
バイデンなら世界恐慌だろうな

日本は再起不能
433ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:30:19.64ID:iuxhRt5l0
スガはメルケルと同じく、トランプはめちゃくちゃ苦手だと思うな
434ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:31:26.88ID:Hmp4OwWa0
菅政権はあと半年の余命だからな
所詮ワンポイントリリーフ
435ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:31:57.33ID:OEvDsRmv0
>>2
お前言ってることまんま帰ってくるじゃんw
それに対チャイナ圧力強めるトランプの方が経済的に
日本にメリットする。雇用につながる。

ちがうか?
436ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:32:46.92ID:fSt25a7P0
日本政府はトランプに賭けます

いいと思います!!!

ロリコン民主党とかおぞましい
437ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:33:14.56ID:c+TsJ4U00
>>413
バイデン氏とのパイプが、無いんじゃね?

オバマ政権末期は、親中派の安倍政権との不仲が、よく報道されてたからね。
バイデン氏は、どうせオバマ政権を継承するんじゃね。
菅政権と、相性がいいはずがない。
438ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:33:20.32ID:HnYwn+0W0
アメのポチなんだから行けよ馬鹿
新しい関係築くのは普通の事
439ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:34:10.87ID:uWXRao+30
>>434
菅が素直に退くかな?
メチャクチャ腹黒だぞ?
440ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:34:32.43ID:ibhIka3S0
やっぱ共同かよ
タイトルはバイデン当選なら祝いたくないといいたげな印象だな
大統領変わったらスタッフ入れ替えだから気を使ってるだけだろう
あいかわらず印象操作がひどい
441ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:35:07.90ID:b5DxG9zp0
だって痴呆症の老人と話したってなあ?
何にもならん。
442ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:36:57.80ID:Vkel6bOR0
ヨボヨボ爺同士仲良くしろよw
443ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:38:39.49ID:3UWHa/5U0
エミン・ユルマズ
トランプの最高裁判事が先ほど承認されました。
これで共和党は最高裁を完全に握っています。
選挙結果が遅れて最高裁に持ち込まれたらトランプ再選する可能性はありますね。
それにかけている気がします。

トランプは何があっても負けを認めないつもりです。
これは100%確信しました。おそらくトランプ陣営は今全力を選挙後の混乱を煽るシナリオにかけています。

米大統領選挙がカオスになった場合に中国はその隙を狙って台湾侵略に動く可能性がありますね。
台湾本島を攻撃しなくても台湾領の小さい島を侵略するのではないかと懸念しています。
444ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:41:21.75ID:C8hpNnRT0
バイデンなら就任は来年になってからだからな
新体制を作ってる忙しい時期に行っても迷惑だろ?
445ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:43:24.84ID:s0UUOfOh0
>>431
南シナ海で「航行の自由作戦」と称して、米軍艦船を中国が占領する岩の近海に派遣して脅し始めたのはオバマだからなw
446ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:45:16.01ID:kzID+R6y0
まあ選挙終わってすぐ交代するわけじゃないしね
447ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:46:07.63ID:zM+DF2Nj0
>>445
何も知らないんだねw脅しでも
何でもない、安全通行権を行使した
だけのこと、単なるポーズ
だから米軍の船は一切碇を下ろさなかった
国際法で認められた行為だから
中国もダンマリ、それを脅しだと
言うのは馬鹿丸出し
448ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:47:15.47ID:pIA3kI680
トランプ勝利確実なんだから、今のうちにエール送って日本株上げといたほうがいいんじゃないの?
449ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:47:26.53ID:zM+DF2Nj0
>>446
バイデン政権は出来ないのでは?
変態汚職大統領のもとで働く馬鹿は
居ないだろうに、キャリアにも
マイナスになるよ
450ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:48:11.54ID:qK+bR0vp0
変態一家とうかつに関わらないほうがいいよね
451ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:48:55.99ID:wZKmUycb0
どういうことだ
バイデンが当選したら日本は塩対応するぞ
どうだ困るだろう
ってアメリカ国民に珍妙な上から目線で圧力かけてんのか?
452ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:49:26.13ID:SDbTRR/F0
こんなもん外出す必要ないじゃん
本当に筋悪いなこの政権
それとも内部に虫いてそいつが工作でもしてんのかね
453ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:50:43.86ID:hgVyfTru0
>>452
大本営発表でメディア統制は完璧だが?
454こんなに猫になっちゃっていいの?
2020/10/27(火) 23:51:18.22ID:j2b5CSpeO
(勿論、脅かしネタなんだろうけど)訪米を見送る代わりに、中国から親分が堂々と訪日しそうで何か凄くイヤ。
455ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:51:22.18ID:fth/1Akx0
クリントン政権の時もオバマ政権の時も日本経済最悪なんだが
456ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:51:52.28ID:YCNT6oMP0
習と会うのが忙しいからけ
457ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:52:47.84ID:c+TsJ4U00
>>447
安倍政権は、中国への依存をさらに深めただろ。

過去の歴代政権で、安倍政権は最大の親中政権じゃないのかな。
中国人移民や中国人観光客を、大量に受け入れたからね。
458ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:53:23.95ID:/Ujm/ZcZ0
アメリカ民主党って中国にも日本にも厳しいイメージ
トランプさんはペンジルバニヤ大学校出のインテリだし紳士でビジネスの天才
459ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:54:03.71ID:/Ujm/ZcZ0
>>457
でも靖国参拝しているから愛国無罪だろ
460ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:55:47.44ID:c+TsJ4U00
>>459
いつ参拝したのかよ?

任期中は、まったくやってないだろ。
461ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:57:40.47ID:vz5c0h+S0
>>451
何度も何度も書いているけれど
まだトランプ大統領がいる間に
訪米してバイデンに祝辞を述べられるか?
述べられるだろうけれど、それをするとしたら
現職のトランプを無視はできないから
菅総理はトランプに会わなきゃいけなくなるだろ?
そこでどう挨拶するんだ?
選挙落選してしまって、とても残念に思いますと挨拶するのか?
トランプが余計なことを言いにわざわざ来たのか!このハゲ!と
怒鳴り散らされるだけだぞw
そんなバツの悪い挨拶しなきゃいけない状況になるから
バイデンの就任前には訪米しないのが吉ってことだろうが?
なんでここの人たちはこんな単純なことが理解できないボンクラばかりなんだよ?w
462ニューノーマルの名無しさん
2020/10/27(火) 23:58:40.17ID:PCxJu1fG0
>>1
this kijiって共同通信だっけ?

またフェイクニュースだろ
463ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 00:00:07.22ID:a64itiAE0
>>461
ハゲ「やぁ!ドナルド!落ちたんだって?ガッハッハーwww」
464ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 00:04:07.92ID:ypyqxg6K0
>>461
まぁ普通に考えたらそうだろうね
記事スレタイが(内容も)、わざと誤解させるようにミスリードしてる感じ
日本の与党はアメリカの大統領が誰になろうと、それに従うだけだから、それに合わせるだけだろうな
465ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 00:07:20.84ID:o4onwzyX0
>>461
安倍はオバマ在任中にトランプに会って来たぞ
466ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 00:07:23.64ID:ktgCydSn0
ミシガン、ウィスコンシン、ネブラスカ
今日のドサ回りも全部アウェー
あの魔のイミフな選挙人獲得ねらいなんかな?
467ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 00:08:31.57ID:jRXmYqKS0
>>465
その時に安倍はオバマに会っているのかな?
会わないのも失礼だし
会うのも無神経だと思わないか?
468ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 00:08:35.09ID:ZGGojJHv0
思っていても言うな
もしバイデンが当選して関係者に見られたらどうするんだ
469ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 00:09:02.65ID:uEbAZYWc0
>>465
オバマはそんとき落選した訳じゃなくね
470ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 00:10:03.35ID:0qBlj+ic0
意味がわからんな、トランプさんなら安倍さんのよしみで即会見してくれるだろうけど
バイデンなら面会許可が下りない可能性もあるでしょ

オバマなんて最初親中姿勢で日本軽視して面会もしなかったしな。バイデンも中国重視
だったぞ。今考えると息子が買収されていたから当然だけどさ

バイデンが当選したらまたその路線かもしれないし、こちらから何かできることは
ないでしょうよ。向こうば面会許可してくれるなら訪問するだろうけどさ
471ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 00:10:09.49ID:jRXmYqKS0
>>469
あ、そっか
オバマは二期務めて任期切れだから
会っても失礼じゃないのか
トランプとは状況が違うよな
472ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 00:18:18.29ID:xhdfqvX50
バイデンはもう消えるよ
473ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 00:21:13.86ID:CB4SjaZi0
共同通信か、相変わらず悪意ある見出しだな。
474ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 00:23:08.77ID:j+0AcCJO0
米国民主党そのものを根こそぎ入れ替えた方がいいかも知れないな 日本は粛々とNHKや朝日・毎日を
焼き尽くすことに専念してくれたらいい 赤狩りが最もエグい形で見られる至福に酔わせてもらう
475ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 00:25:52.71ID:jRXmYqKS0
>>474
またネトウヨの虚しい妄想オナニー入りましたw
476ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 00:26:46.26ID:ktgCydSn0
E. Jean Carrollレイプ裁判はじまる
https://twitter.com/ejeancarroll/status/1321105890473369612?s=19

カーテン越しに「私は戦う」いった女性てこの人だったのか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
477ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 00:27:10.21ID:PXDHvlpj0
バイデンは中国の幼児人身売買組織に関わりあるから当選したら中国韓国北朝鮮ロシアの言いなり
478ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 00:27:16.33ID:uAVqFFvl0
日本の宗主はアメリカ大統領じゃなくてアメリカ国防長官
だから日米会議は日本の官僚と米軍でやってる
479ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 00:28:15.77ID:gXLNSPth0
こうやって支持するメディアも増えてるのかもね
https://twitter.com/bostonherald/status/1321087156815826952?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
480ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 00:28:19.67ID:/dqZpiIY0
>米国でG7サミットが開催される可能性もあり

どうでもいいけど、ねーよ
481ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 00:28:20.98ID:QA7Gcv9n0
>>219
スガも岸も媚中だよ
岸信夫は中国軍産紫光カジノの代理人と面会してる
スガは中国移民増やしまくってる売国
482ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 00:28:34.09ID:PXhHEjPt0
>>426
トランプはすごく合理的な気がするんだが
なんでリベラルとかハリウッドの連中は蛇蝎のごとく嫌っているのか
483ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 00:29:20.62ID:EjHAxK7A0
そりゃ、新米なら準備ぐらいさせたれと
484ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 00:30:44.00ID:Rrr1o/kf0
安倍友(実際は飼い主)のトランプが負けたのにすぐさまお祝いなんかできるか!ってことか
大局観があるならバイデン一択でトランプなんかにくっついてたら泥沼に引きずり込まれるだけなんだけど
国民より自分らのプライドや利益を優先させてきた安倍とハゲ菅にはなーんも期待できねえわ
485ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 00:31:47.42ID:PXhHEjPt0
>>332
エプスタインがらみのヒラリーにこの度のバイデンと民主の醜聞目にしながら
4年後にアメ公が民主に投票するなら国として終わりだわ
486ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 00:32:22.14ID:LAAadSji0
スガが所信表明演説で脱炭素を持ち出したのはバイデンが大統領になることを意識してのことだと思った
487ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 00:32:49.78ID:xYSw9n9t0
>>482
そいつらが合理的じゃないから
488ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 00:34:10.40ID:dDBOXZuM0
単にスタッフも変わるから調整に時間が必要ってだけだろ
別に売電だからとかトランプだからとかじゃない
売電が現職でトランプが挑戦者だとしても同じよ
489ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 00:34:34.94ID:wkhHEBhH0
訪米しても三日後には忘れられてそうだしな
490ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 00:36:08.56ID:1LUnxlM20
>>2
お前の今日の収入は1元しかないわけだが何を食うんだ?
491ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 00:54:39.69ID:JgiDevog0
>>10
売電が当選してもまだ大統領じゃないんだから
訪米する理由が無いだろ
492ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 00:59:01.18ID:dtDbdlGD0
バイデン選挙戦後半になってすげぇ疲れてきてるな 大統領なったら体力持たんだろw
493ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 01:04:23.40ID:SurX/nlQ0
4年前は選挙がどう転んでもオバマ続投が無いから、新大統領に会いに行くと伝えられたもんな
前回は就任前なのに会いに行ったじゃないかって喚くパヨ出そうだな
494ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 01:05:31.22ID:UDrnxijU0
どうせ断られたんだろ?
495ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 01:09:34.36ID:nyFwcxyA0
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://rwxsi.figless.net/ctcs/68528Qt9yn.html

指原さん「芸能人に悪口を送ったことある?」→「さっしーのマンション書きこんだことあるw」からのさらなる地獄
http://rwxsi.figless.net/vtcs/48RT8FwDX7.htm
496ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 01:11:11.44ID:OTfsxNbV0
バイデン当選で韓国大統領が速攻で駆けつけ。
日本が蚊帳の外になる未来が見える。
497ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 01:15:07.72ID:B4h8NDJ30
>>2
バイデンになったら安全保障や経済で
悪影響があるのが分かり切ってるんでな
498ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 01:16:31.71ID:B4h8NDJ30
>>20
本場のキョンシーを見られるとは思わなかった
499ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 01:25:24.30ID:bg3aRAtO0
バイデンつーか民主党が親中、親韓
日本は民主党からめちゃ嫌われてるからバイデン大統領誕生で日本はオワコン

大量の関税やアメリカ軍防衛費の追加請求、尖閣諸島や竹島の放棄要求
米中韓が蜜月の関係で日本は完全に蚊帳の外となり、世界から完全に孤立して中韓の属国となる未来がもうすぐ実現するぞ
500ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 01:31:36.72ID:ELVsd5ER0
>>499
そうなんだ、たいへーん( ^0 ^)コワイヨー
501ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 01:35:40.33ID:ipb6mFp90
>>497
トランプ「金正恩は狂人wwwwwwリトル・ロケッマーンwwwwwwwwwwww」

トランプ「リトル・ロケットマンは褒め言葉のつもりだったの……!ゆるして!金正恩ちゃん!」
トランプ「とっても良い人!頭もいい!愛国者!」
トランプ「金正恩ちゃんとゎ……ズッ友だょ……!!」

最初だけイキるけど即ヘタレるホラ吹きチキントランプ以下になることはないんだよなあ
いい加減学習しろよ
502ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 01:38:06.84ID:VCUyFKlo0
>>488
2016年のトランプ当選直後の安倍ちゃんの動き忘れたんかお前w
503ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 01:38:33.76ID:ZII1GaH/0
>>486
だよな
504ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 01:39:45.85ID:2Xhyc9ai0
このジジイ、バイデンがなったら外交しないつもり?
505ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 01:40:38.07ID:ZII1GaH/0
>>502
当時、安倍は
トランプに全く相手にもされなかった

カジノゲートをつかって口利きしてもらって、ようやく会えたんだよな

つまり今回トランプ落選したら
日本でIRカジノはやらなくていいんやでwww
506名無しのリバタリアン
2020/10/28(水) 01:46:44.56ID:tf8JUvt/0
>>1
アメリカ国民は児童ポルノを許容するか、トランプを許容するかという究極の二択を迫られる。

14歳の姪っ子とセックス、それもかなりハードコアなプレイをしてる決定的な動画が出た以上、

バイデン勝利なら児童ポルノ法廃止は待ったナシだろう。
507ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 01:55:05.01ID:kgJQMfbv0
トランプに媚びすぎたせいで塩対応されるのは明らかだからな
まずはフランス・ドイツとかの一流先進民主主義国と階段で菅は10番までにはいれればいいところやなw
508ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 02:00:32.34ID:CKfLTdOc0
バイデンなら反日親中スーザンライスが国務長官候補の一人
尖閣は日中間の問題、米国は関知せずと公言した人
509ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 02:02:19.84ID:0k+OHXUA0
>>460
安倍は首相の時に靖国神社を参拝している
首相2年目だったと思う
ググればわかる
510ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 02:05:49.43ID:o4onwzyX0
>>509
そしてオバマに遺憾された
511ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 02:07:14.13ID:d5JwlzYp0
は?どっちがなっても行くんだろうがアホ。そのために水面下でコネつけておくだろーが。
外交センスねーなー
512ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 02:09:12.18ID:LAAadSji0
バイデン大統領が誕生してスガが一番乗りで会いに行っても次の日になったらバイデンは忘れてそう
513ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 02:09:47.87ID:d5JwlzYp0
>>174
前回の選挙もヒラリー優勢と思い込んでてトランプにコネなくて、トランプが当選が見えてきてから
慌ててたのが害務省。安倍友のあの議員がコネつけに行くために訪米したおかげで
トランプタワーで安倍が会談できたわけで。
514ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 02:12:07.48ID:WcGqbw/L0
>>512
確かに
515ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 02:27:07.20ID:kRo0A1yF0
副大統領時のアジア歴訪で日本だけスルーして帰った報復だろw
安倍が靖国参拝する前、アメリカにお伺いたてたら

米「慎重になれ!」
安倍「はい!慎重に参拝いたします!」
米「・・・アホはスルーするか」

ほんと下痢脳w
516ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 02:48:11.13ID:M/gts3q90
>>515
バイデン・アベになったらまずいと思って仮病で辞めたのかよwww
517ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 02:53:01.78ID:d5JwlzYp0
バイデンに決まったらバイデンは引っ込んでハリスが実権
518ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 03:35:55.82ID:2MkCVtxr0
トランプは水面下で人身売買の殲滅するために尽力している素晴らしい人物


https://twitter.com/tafkag/status/1317837592830873600?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
519ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 03:40:53.99ID:beK2P18b0
バイデンさんは御気の毒ながら、80才近い人に特有の認知症の諸症状が出まくり中ですからね。
任期満了時には、バイデンさん81才とトランプさん77才。

トランプさんはギリギリで致命的な呆けからは逃げきれそうですけどね。
バイデンさんは就任早々から、日本にハルノートを付き付て来てしまい、大勢死人が出ますよ?
520ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 03:55:14.78ID:3/ENr/yt0
>>519
何のために戦ってるの?
521ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 04:52:03.84ID:wCUOhUsh0
>>2
>>1
こんなのフェイクニュースだろう。政府の誰が言ったの?これを書いた共同通信の記者の
名前を公表しろ。こんな国益に反することを言う政府役人がいたら、公務員を即刻クビだぜ。
522ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 06:27:27.21ID:SgklvJbn0
コロナの状況はいいわけだが、政党によって態度変えるとか中立、不偏不党の行政であってはならないんじゃないの?
523ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 06:46:31.72ID:wZ/u+/Fk0
バイデンになるかトランプになるかは知らんけど、アメリカの大統領が決まったら同盟国として
挨拶にいかない訳にはいかないだろ。
524ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 06:51:22.26ID:lcS/Ct1V0
ロリペド大統領に一番に会いに行くとか、
地球規模で恥ずかしいのでやめてくれ
525ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 07:00:41.92ID:va+VFuvzO
>>1
なんで?わけわからない
今度はどのブレーンの傀儡になってるわけ?
526ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 07:14:46.47ID:IqFG1eZB0
日本のTV局は バイデン支持が多いぞw

トランプさんは憎めないが、今回は やっちまったなあ

コロナにやられた感じだ、バイデンにやられたというよりも、コロナにな

アメリカ人も、もういい加減にしてくれというのが本心だろう

トランプも大人しくマスクして、コロナを争点にしない方が良かったのに、

コロナのマスク論争を争点にしてしまったばかりに、こんなことになってる。
527ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 07:24:28.22ID:IqFG1eZB0
それより、複数の日本政府関係者ってw

馬鹿じゃねーの 菅ガースー政権てwwwww

選挙結果出てないのに バイデンなら祝福しないとか

手の内を明かす馬鹿w

今の段階では どちらになっても祝福します でいいやんwwww

バカ過ぎる、バイデンだったらどうするのw
528ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 07:29:11.27ID:UOHK7ATw0
>>501
北朝鮮を経済封鎖してるのに
弱腰と言われるようにもっていったからな
529ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 07:31:03.30ID:l1uVcRjp0
ハンターがロシアでマネロンしてたことがハンターの元ビジネスパートナーからばらされたらしい
これもロシアの陰謀かな
530ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 07:32:49.47ID:M/SFWFN20
なんでこんな情報が外に出てんだよw
531ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 07:33:53.81ID:N+ZRn4aX0
>>527 訪米しないとは言ってるが、祝福しないとは言ってないぞ。(´・ω・`)
532ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 07:36:06.83ID:RSR8vK1N0
バイデンならマジで中国警戒しないとだから当然
533ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 07:43:01.82ID:UY+jO4rl0
菅総理はロリコンじゃないのか
ロリコン大統領と列ぶのは誰かな
534ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 07:49:33.59ID:6skJxh+m0
>>1
は微妙に情報が少ないな
確かバイデンはオーソドックスな政治家だから来年正式に大統領に就任するまでは従来のやり方のように面会しないだろうってことでしばらく待つって話じゃなかったかな
535ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 07:53:35.30ID:Ig4XlYgp0
そんなにトランプベッタリとかあり得ないのでは
536ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 08:14:48.77ID:qHlgMDbD0
なんだよこの不公平
537ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 08:23:49.85ID:0qBlj+ic0
>>522
馬鹿左翼は頭がバカなのかね。勝手に自分が合いたくても相手が面会
を許可してくれないと会えないぞ。日本より大国の中国だって
キンぺーが無理やり来日したりしないよな

バイデンは、オバマ政権で日本軽視の親中派の人物だった
そんな人物が即会談してくれるともわからんだろうよ

オバマなんぞ、安倍さんに1年以上会談をしなかったしな

今となってはバイデンの息子に金が大量に入っていたから
日本軽視で当然なんだけどさ

馬鹿左翼は、こっちが勝手に決めて会談できると勘違いして
いないか。アメリカや中国は、日本よりも大国なのだから
向こうの決めたペースに合わせるしかない

トランプさんなら、安倍総理のよしみでスムーズにいく
いうだけのことですわ。バイデンになれば、どーいうスタンス
になるかわからんだろ。当時みたいに中国重視日本軽視に
アメリカが戻るかもしれないしな
538ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 08:44:04.45ID:A3QVuenb0
ロリコンバイデンは日本に入国できない
539ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 08:52:51.87ID:2PB/VjDz0
ばいでん
「やあ、貴方が有名な安倍総理ですか」
がーす
「・・」
540ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 08:58:24.61ID:FcR5JvNa0
>>1
そしてバイデン大統領に相手にされず発展途上国扱いされるぞ
はよ行けハゲポチ!
541ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:03:17.04ID:P5IBddDA0
アメポチに徹するなら誰が大統領でも
こうべを垂れて靴の裏舐めないと
542ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:05:34.06ID:Mf9fzmih0
メリケンのポチなんだから、そんな選択権ねーぞ
543ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:19:57.78ID:DoZLyIoX0
民主党は伝統的に中国上げ、日本下げだからね
バイデンなったら日本は苦しい立場に追い込まれるだろう
特に今は軍事的に中国が拡張戦略とっているし
544ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:23:58.65ID:KL98VMvV0
そりゃお前、アメリカの朝貢しにいくわけだから、

ロリペドバイデンが大統領になったら、肉オナホに
ジャパニーズ・幼女を取り揃えて、献上しないとダメだからな。

そう素早くは用意できない。
545ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:25:32.35ID:gsCDlHs70
>>20
効き過ぎてて草
546ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:29:21.49ID:kFLjWTOp0
やばいwwww
ハンターバイデンが「俺は中国のチーフスパイだ。もちろん親父も知ってる」って言ってる録音テープまで出てきたw

薬中でロリペド近親相姦で中国の大物スパイ
もう役満超え
トランプが勝ったってよりはバイデンが完全に自滅しただろ
547ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:34:19.35ID:1PeA1pU10
>>1
スガポチの面目躍如
548ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:34:38.48ID:nyFwcxyA0
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://rwxsi.figless.net/ctcs/C714T5vhFJ.html

指原さん「芸能人に悪口を送ったことある?」→「さっしーのマンション書きこんだことあるw」からのさらなる地獄
http://rwxsi.figless.net/vtcs/iXutwJFhbZ.htm
549ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:35:31.67ID:5moLei2X0
>>342
バイデンは中国にいるCIAの工作員のリストを渡し、中国で30人の諜報員が処刑される

→ 
  2020年10月20日
_
550ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:36:51.63ID:1PeA1pU10
(官邸筋)の断末魔が聞こえてきそう
551ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:36:58.66ID:cIbfNEV10
安倍はバイデンとも良好な関係のはずだったが。
それは、菅になっても引き継がれていくのではないかな。
ただ、バイデンが大統領になったら、向こうはスタッフ全入れ替えだからな。
それで手が空かなくて、訪米が遅れるという可能性はあると思う。
552ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:37:17.95ID:vUITaThY0
民主党政権に気を遣うだけ無駄だからね。
ドライに接すればいい。
553ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:38:26.45ID:sTaKhXRz0
まぁ、バイデン政権の陣容分からないし、ホワイトハウスの引っ越し準備もあるだろうから、当然の事じやなあの??
554ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:38:52.19ID:uWy7o6u20
バカウヨは何故か白人気取りでトランプを応援ww
投票権すらないのにwwwwww
555ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:39:07.37ID:VhmK4QfQ0
>>546
マジで?
本物なら完全にアウトだな
エロ動画よりもこっちのほうが致命的
CNNもまさかこれをロシアの工作とは言えまい
556ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:39:15.07ID:vBicgjSt0
>>551
安倍政権の時に当時の副大統領バイデンが靖国参拝に文句言いに来て
日中で揉めたときに仲裁にアメリカに頼んだら当時副大統領だったバイデンが中国の肩を持ったがホントに仲いいのか?
557ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:39:23.92ID:ZwbbTSt40
>>504
バイデンになったらもうアメリカに用はないでしょ
バイデン=シナの犬なんだから飼い主キンペーと直接話したほうが近くて早い
558ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:39:25.82ID:y0ZQso+k0
>>549
これマジでトランプが勝ったらバイデン周辺全員逮捕した方が良いよな
オバマ政権下って大丈夫か?
CIAの名簿渡してチャンコロ国内でアメリカの為にスパイしてた連中がとっ捕まって処刑されたって話だろ?
559ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:39:50.89ID:6sAnn8vy0
単純な疑問として、バイデン勝てるのか?
560ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:40:17.44ID:vBicgjSt0
>>555
ちなNYTの名前まで出ててNYTは知ってた疑惑まで出てるなw
561ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:40:23.61ID:y0ZQso+k0
>>554
ネトウヨって白人だったんだwwww
パヨクはアホやなぁ〜〜wwwww
562ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:41:16.46ID:ZwbbTSt40
>>546
マジか?w
マジなら四暗刻単騎待ちに一発ハイテイが付くレベルw
563ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:42:35.04ID:y0ZQso+k0
>>559
昨日まで毎朝ニュースでバイデン有利ってニュースでやってたけど
今朝は一切無かったのが逆に怖いわ
昨日までは何だったんだよw
特に今朝のニュースで重要な話題無かったのに不自然です
ソフトバンクが優勝、河合嫁が保釈←どーでも良いニュースなのにさw
564ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:44:43.44ID:KL98VMvV0
>>546
BREAKING: Audio of Hunter Biden confirms relationship with ‘spy chief of China’
https://www.lifesitenews.com/news/breaking-audio-of-hunter-biden-confirms-relationship-with-spy-chief-of-china

ゲラゲラゲラ
565ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:45:03.00ID:fV/DXE/Q0
>>546
裏ドラまで乗ってるなw
566ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:45:15.41ID:UkTDBBD60
トランプにどつかれてそう言ってるだけだよ
567ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:46:09.06ID:PcvdehX30
>>562
トランプ「バイデンの野郎なんで手持ちが全部赤牌なんだよw」
568ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:46:16.51ID:+g1qF+F40
>>2
お前にとって都合が悪いからだろ?
569ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:46:42.15ID:eGlH6mo00
日本も中国の息がかかった政治家や官僚は身辺整理しといたほうがいいんじゃないかな
飛び火するぞw
570ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:46:50.47ID:VhmK4QfQ0
>>560
なるほど
しかしNYタイムズなら何の驚きもないねw
571ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:47:15.45ID:bmsXb+wj0
ハンターの次スレは?
572ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:47:23.42ID:vBicgjSt0
>>569
日本学術会議が今思えば不自然なタイミングだったなw
後は石破か
573ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:47:35.83ID:xi6cQLYJ0
安倍がアップをはじめたからトランプで決まりだろ
574ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:48:16.56ID:AmyMJHhH0
TBSでさえバイデンを捨てた
575ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:48:35.81ID:BSWoA88/0
民主党って昔から中国好きだよね
かなり前から幼女出荷とかしてたのか
576ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:49:35.05ID:Pfwdn3+G0
>>566
息子のこんな動画流出してんのに、会ってもすぐに交代だろ。
https://gnews.org/author/118024/
577ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:49:41.67ID:gM4+0ldt0
>>1
これ、フェイクニュースだろ
こんなのしゃべくる役人なんて居るわけない
578ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:51:58.91ID:bmsXb+wj0
>>577
というかトランプ勝ったらそのままだからすぐ祝福できるが、バイデン勝ったら就任は来年1月だからそれから会うだろうというだけの話らしい
579ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:53:43.50ID:GgWMgu3u0
>>13
中国アメリカなんかと上手くやっていけないって意思表明よ
580ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:54:18.76ID:4GJcEchjO
どうにもバイデンは鳩山を彷彿させるんだよなぁ、ジョージ発言とかこいつ大丈夫か?やばくない?って感じさせる辺り。
つうか昨日のニュースで外国人コメンテーターがバイデンさんは痴呆症が入ってるからと
言ってた気がするが地方票の聞き間違いだよな…
581ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:56:20.86ID:+scQWgbk0
菅は人付き合いが苦手そうだから、安倍のようにトランプの靴を舐めに行くようなマネはできない。
582高篠念仏衆さん
2020/10/28(水) 09:56:21.51ID:HJ5Gm6Ax0
🇸🇮スロベニア語で議論しようぜ
583ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:57:31.69ID:ZwbbTSt40
>>555
エロネタは庶民の食い付きがいいからな
そこで人集めといてからのソレは破壊力抜群だなw

集魚ライトで集めて網で根こそぎの漁みたいなレベルw
584ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 09:57:59.90ID:/ozzFBUT0
ヅランプ 「菅よ困ったことがあったら俺に聞け!」

凄まじいだろ?ケツ舐めのクソハゲ人形だからな
バイデンどうのこうのじゃねーんだよ
日本に巣食ってる異物の巣窟が自民と仲間の犯罪者だからな
585高篠念仏衆さん
2020/10/28(水) 09:58:47.36ID:HJ5Gm6Ax0
Malo sem zaskrbljen, kaj pa Japonci menijo o ameriških
predsedniških volitvah? Katerega kandidata podpirate,
Trumpa ali Bidena?
586ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 10:00:04.11ID:ZwbbTSt40
>>582
Kakšna je bila včerajšnja večerja?
587ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 10:01:29.72ID:pJwBJeWH0
うーん、バイデンさんの側も菅さんと急いで会う理由がないだろうけど
こういうのを大統領選直前に漏らして誰の得になるのかなあ。
588ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 10:02:17.86ID:ZwbbTSt40
>>580
共感できたのは「犯罪者は死刑にしろ!」くらいだな、バイデンw
589ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 10:06:21.39ID:3tesJDBU0
トランプ優勢と見てんだろうな
590ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 10:06:34.37ID:okWvPVuy0
こんな普通のおじいちゃんでいいの?
って感じのバイデンさん
591ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU
2020/10/28(水) 10:46:40.27ID:mjHdaEaU0
【親中】バイデン氏パンデミック1年前にTwitterで警告していた【コロナ】

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-26/QIRR78T0AFB401

米大統領選の民主党候補、バイデン前副大統領は、2019年10月25日に感染症のパンデミック(世界的大流行)を警告するツイートを投稿していた。ちょうど1年後の25日にそれがツイッター上で話題となった。
592ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 12:32:03.02ID:ZwbbTSt40
>>591
中共から直接情報仕入れてたからかw
593ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU
2020/10/28(水) 12:33:21.40ID:SrkHtHPF0
>>592
そゆことw
594ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 15:28:34.67ID:kCq5W3nMO
>>457
最近の親中 は 細川護煕、鳩山由紀夫、菅直人

かつては

田中角榮、福田赳夫、大平正芳、小渕恵三
595ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU
2020/10/28(水) 15:35:28.88ID:SrkHtHPF0
親中のやつらは中国のハニトラで弱み握られて甘い蜜吸わされて傀儡になってる可能性がある
596ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU
2020/10/28(水) 15:36:20.54ID:SrkHtHPF0
ハニトラは中共の常套手段
597ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 15:41:57.38ID:kCq5W3nMO
バイデン元副大統領は米国が一帯一路(AIIB)に加入を模索していたが、国務省・国防省・財務省、共和党に反対され頓挫した

バイデン元副大統領は沖縄(中国名琉球自治区)・尖閣諸島(魚釣島、中国名釣魚島)を中国領と発言

バイデン元副大統領は北朝鮮拉致問題を解決済みと発言

バイデン元副大統領は日本家電のスマホ端末製造に反対した

バイデン元副大統領は日本の皇位継承に女子皇族を解禁し導入しろ(いわゆる、愛子を皇太子にすべき)と迫り、国連人種男女差別撤廃委員会に中国と結託した。

バイデン元副大統領は当時の首相が靖国神社参拝に反対し猛抗議して、当時の安倍晋三首相に辞任を迫った。

バイデン元副大統領は日本に対して円高を誘導し日本経済を縮小させ、中国の経済を拡大させた
598ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 15:45:49.11ID:kCq5W3nMO
バイデン元副大統領は日本国憲法改正にも反対した。

バイデン元副大統領はドイツのメルケル連邦最高議長(首相相当)と共謀し日本をG7から外そうとした。

バイデン元副大統領は日本の常任理事国入りに反対した

バイデン元副大統領は日本の航空事業参入を阻止し、中国の航空事業参入を許可した
599ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 16:02:45.12ID:FpYjKVis0
>>11
あんなティンコをワイドショーで流したらみちのくディルドジャンボが売り切れるわ
600ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 16:11:41.96ID:J2h5WDhv0
>>590
一見普通のお爺ちゃんが実はとんでもないモンスターだった衝撃
601ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 16:18:29.66ID:Uk4BbiJ/0
わざわざこんなこと言うものなの?
初めて聞いた
バイデンてそこまでやばいやつなのか…
602ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 16:19:49.01ID:A0cHOhpe0
いつもの共同の飛ばしだぞ
12月までトランプ大統領だからってだけの話
603ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 16:22:49.89ID:LtVx45BK0
いや普通にトランプだったら継続なので変わらんけど
バイデンだったら引き継ぎになってゴタゴタするから就任後にしようって話じゃねえのか?

前回大統領選の時は当選直後にまだ大統領に就任してない
トランプに会った安倍が異例だっただけで
604ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 16:29:36.46ID:iO9tmeSD0
外交下手じゃね?
605ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 16:42:36.91ID:7uc3Syfq0
>>1
つーか、コロナで無理だろ
死ぬ気でいくのか
606ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 17:02:03.79ID:EJrgASL30
日本政府はトランプ再選ととみてんのか
607ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 17:26:31.68ID:qO8H7OFB0
真面目に対応しろよ 菅じいさん
608ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 17:31:21.22ID:76WuOl/Q0
>>2
確かにわら、だがしかしわら
609ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 17:40:00.02ID:x1LOXDl50
バイデンが当選したらアメリカは日本を中国に売り渡す

アメリカは親中派の安倍をクビにして菅を擁立した
菅の役割は 反中 です
そんな菅を親中派のバイデンが歓迎するわけないでしょ
下手すりゃそのままグァンタナモ送りです
610ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 20:02:30.32ID:cqcyChzP0
バイデン当選したアメリカ行ったらマジで暗殺ありうるっしょ。
小渕さんの前例あるんだから。
611ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 20:42:29.10ID:kYJFpqPt0
>>1
これはこれは、でも両方見据えた方がいい。
612ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 20:58:36.19ID:3sdPo9OT0
バイデンなら真っ先に飛んで行けよ
逆だろ
613ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 21:17:55.38ID:XOAG1ZPy0
バイデンだと嫌がるとか馬鹿か
バイデンだろうがバイテンだろうがアメリカ様の大統領なら媚びを売って魂を売ってファイブアイズ入りを目指すのが日本の常道だろうが
中国とかロシアとかにつく方が地獄
614ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 21:24:29.08ID:dEfgBID80
トランプもいらんスガもいらん
日本もさっさと衆議院解散しろや
糞自民には絶対に票入れてやんねーから
615ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 21:47:47.46ID:LAAadSji0
>>546
裏ドラ乗りまくりの数えW役満ってやつか
あがったことないけど
616ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 21:50:43.28ID:LAAadSji0
>>613
バイデンが大統領になったらファイブアイズ議事録の情報中国共産党に漏らすで
617ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 22:15:00.67ID:/DDRiro30
現在の主なヤバい奴ら
FBI 司法省 ウィリアム・バー ジム・バイデン ハンター・バイデン ボブリンスキー カマラ・ハリス チャック・シューマーアンドリュー・クオモ ビル・デブラシオ エイミー・クロブチャ カリフォルニア州のニューサム州知事 ダイアン・ファインスタイン キルステン・ギリブランド バージニア州テリー・マコリフ 等民主党大物政治家との関係ありそうな日本人おる?
618ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 22:18:35.45ID:YGRYSjeV0
アメリカで走ってる日本車を全て焼いて中国の車をもっと走らせろと言いやがった奴だからなバイデン
そりゃ菅も腹を立てるわ

菅叩きしてるアホ5ちゃんねらーは日本から出て行けばいい
619ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 22:19:00.85ID:x6j7QYoZ0
だろうね
620ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 22:49:21.14ID:vIxmc99g0
バイデンが当選したら中川昭一みたいに国士が暗殺される
621ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 23:21:15.89ID:a7fTrQ6Y0
>>613
え?

バイデンにつく = 中華につく
622ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 23:25:16.96ID:sKKFSkdw0
ゲリゾーが手もみしながら訪米するよ
623ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 23:34:25.28ID:Z0m7rV/h0
■シナ共産党と民主党の繋がり

「パラダイス文書」で判明、中国企業と連携で石油資源開発も 
鳩山由紀夫氏「名誉会長」の企業

2013年3月21日に鳩山氏を「名誉会長兼上席顧問」に任命したのは、
バミューダに登記した企業ながら香港で上場している「凱富能源集団(ホイフー・エナジー・グループ)」。
同年には中国国有企業の傘下とみられる「中油資源」を買収。
前後して中国国有の石油企業などと共同でアフリカでの油田やガス田の開発と、
資源関連の金融ビジネスを拡大させている。

 凱富能源の株式の約70%を握るオーナーの許智銘会長は同年、 
中国の国政助言機関である全国政治協商会議(政協)で全国委員を務めたほか、
その後、香港の親中派経済団体、香港中華総商会の幹部職も委嘱された。
624ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 23:36:55.70ID:sUiECgW70
バイデンから反日親中の匂いがする
625ニューノーマルの名無しさん
2020/10/28(水) 23:47:18.51ID:J65MKKph0
ニクソン以降中国利権ベッタリなのは共和党の方なのに
事ある事に民主は媚中反日だから〜と騒ぐ共和真理教の信徒っていったい何見てるの?
626ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 00:12:14.95ID:ToCkxdYx0
>>625
トランプなんて今年の8月あたりに中国に穀物を大量に買ってもらって大喜びしてたからなあ
アノニマスポストみたいな親トランプ工作してるアフィはそういう「都合の悪い」情報は流さないから
627ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 00:16:06.66ID:FIRB+un40
>>1
あからさますぎないかw
628ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 00:23:05.96ID:tKbOlMJo0
日米だけじゃなく日英も無駄なトップの顔合わせが端折られてる
安倍ちゃんが裏で決めごとできるようにしたから
629ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 00:30:25.15ID:tKbOlMJo0
もう日本が穴じゃなくなった
630ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 00:31:21.43ID:42NqI/2r0
>>11

Hunter Biden story is Russian disinfo, dozens of former intel officials say

https://www.politico.com/amp/news/2020/10/19/hunter-biden-story-russian-disinfo-430276?s=04
631ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 00:35:05.55ID:fl+7pmrq0
安倍首相の辞任により、この2本の動画が再びネット上で注目を集めている。そして、次のようなコメントが寄られていた。
「一国のトップ、万人を凌駕する人。だれもが権威を見せて王者の振る舞いをするだろう。しかし、安倍首相は、国の利益を最優先に考え、忍耐し、自分のプライドをきっぱり捨てた。一見すると屈服し、弱そうに見えるが、実は、逆境にも順境にもよく順応できる人だ、外交上の勝者だ、これこそが外交で最も重要な柔軟性というものだ!」
「人民至上、国家第一!自分のメンツを犠牲にする。これこそ、真の政治家だ!」
「中米関係がギクシャクしている中で、この2つの大国の板挟みとなり、どちらの機嫌も損ねることができない安倍首相の立場が痛いほどわかる!上手にかわすのは至難の技だろう」
どうやら、中国人の目に映る安倍首相の良いところのキーワードは、「忍」のようだ。

https://diamond.jp/articles/-/247374
632ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 00:59:05.44ID:COa3ezet0
わずかでもキャリアの短い新人(バイデン)の方から挨拶に来るのが当然
633ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 01:06:59.45ID:kRxe0qgJ0
>>620
自宅で暗殺?寝ゲロじゃないの
634ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 01:12:01.25ID:zjQpecWE0
現職に気を使ってるだけだろ。誰が当選しようが
いの一番におめでとう言うのが日本の外交だろ。
635ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 01:14:21.10ID:7LN+EDHB0
別にいいんじゃないの
バイデンになろうが無視して即効会いに行けばいいだけだしw
マスゴミが勝手に言ってたで済む話
636ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 01:21:25.32ID:CadB1e8/0
「バイデンになったら俺らも付き合い方考えるで!」こういうメッセージは重要だよね。
637ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 01:28:44.04ID:j6uJ+FP60
負ける方に賭けるってか
638ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 01:30:22.06ID:fZZnrJvY0
>>2
お前はその底辺の更に下だろ
639ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 01:55:59.48ID:aeuVE5/N0
安倍の時みたいに世界に先駆けて
バイデンの元に胡麻すりに行けよ。
640ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 01:58:59.23ID:7l+q4/uf0
こりゃ正しい トランプが勝てば即訪米
バイデンが勝ったら 先に中国と首脳会談済まして その後に会いにいけばいいさ
641ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 01:59:11.72ID:8qdBnyoa0
売電になったら、支那は次の仕掛けとして
左翼メディアにハンターの件を報じさせて失脚させ
副大統領のハリスに実権を握らせ、支那のメス犬として服従させる
642ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 02:01:44.27ID:QRCVnl6T0
売電はないと見切ってるんだろうな
何か情報持ってるのかな
643ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 02:02:08.12ID:S36iiaJX0
報復が怖いから今は見送りって言ってるだけだろ
644ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 02:10:21.98ID:xKdU28vy0
菅は米国より中国に対しての対応をよく観察しといた方が良い
表向きはトランプ支持のフリして、裏で中国とベッタリとやりかねんからな
645ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 07:00:15.15ID:IVd0zQla0
>>70
でもエリザベス女王には会ったよね
白人は会ってもいいけど日本人には会わせないってアジア人を分断したいのかな
646ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 07:03:51.84ID:/Q5//UMv0
バイデンなら瑞穂と蓮舫が行った方が相性が良いだろ
647ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 07:24:57.25ID:GQOfkSQM0
>>620
あれに関係してたゴミ売りの記者
って今なにやってるんだろうな
648ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 08:27:35.28ID:Z4+9liuX0
コロナを考慮しなきゃダメなのはトランプ当選時も同じでは
649ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 08:41:30.95ID:n1nsV0I40
戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。
日本人は決してアメ豚を信用してはならない!
WTO事務局長選でも米国だけが韓国候補の支持表明だした
アメ豚が韓国支持した罪は永遠に消えない。日本国民全員を敵に回すということ
だから言っただろ。アメ豚と韓国は組んでる。

GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
http://gofar.skr.jp/obo/archives/8798

アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160605/?all=1
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)


特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう

【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]

ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】

【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]

アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!

アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない

韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから

日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと

日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!

特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!

http○s:/○/www.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.ht○ml
米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声



927987+987987
650ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 08:43:15.01ID:GsR8o2Cz0
>>91
出てけよ、バカウヨ
651ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 08:46:38.56ID:Z6eSr3Hh0
安倍でもトランプ当選してすぐに会いに行ったじゃん
まあそんなところでも出し抜いた奴と比較されちゃうよね
652ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:04:40.57ID:bWnImyAq0
トランプ氏が再選された場合は、お祝いと菅首相の就任あいさつのため早期の訪米を模索する。
米国でG7サミットが開催される可能性もあり「日程調整は、よりスムーズに進むだろう」(官邸筋)とみている。
653ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:21:35.73ID:7gb+O/zt0
>>646
そう
バイデン当選なら日本も政権交代が必要という事
654ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:31:15.55ID:PlhvKwoz0
トランプ以外なら誰でも良いけど
日本の野党見てると、民主党はどうかと思う
655ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 09:38:59.35ID:tuCoJkQ50
>>491
そゆことかw
656ニューノーマルの名無しさん
2020/10/29(木) 13:36:19.98ID:qJRZ0FPE0
バイデン当選ならむしろあちらにお断りされるだろ
そのトランプ臭い体洗ってから来いって
657ニューノーマルの名無しさん
2020/10/30(金) 00:24:51.24ID:d1HajRzs0
>>639
菅にはいらぬプライドがあるから無理
658ニューノーマルの名無しさん
2020/10/30(金) 00:30:14.77ID:IXRAqSQY0
ロリコンが勝つわ
659ニューノーマルの名無しさん
2020/10/30(金) 00:36:22.88ID:onb6Coj40
菅とバイデン絵になりそうだけどな
トランプとはピンと来ない
660ニューノーマルの名無しさん
2020/10/30(金) 00:44:29.40ID:PsOjQGsx0
二階さん、バイデンなら、習近平は国賓来日。
トランプなら曾慶紅に寝返りで、習近平、それダレ誰?になるのね。w
661ニューノーマルの名無しさん
2020/10/30(金) 05:32:34.58ID:mbPaxnWr0
そもそもこれは普通のことでしょw
バイデンも急に来られてもまだ就任してないし
662ニューノーマルの名無しさん
2020/10/30(金) 06:43:27.29ID:wzrag2we0
>>613
米民主党時代の日経平均見てみろ。日本の媚が通じる相手じゃない。
663ニューノーマルの名無しさん
2020/10/30(金) 06:44:51.06ID:wzrag2we0
バイデンなら反日路線になるのが目に見えてるからな。手始めにジャップは韓国様に全裸で土下座して未来永劫謝罪しなさいと言ってくる。
664ニューノーマルの名無しさん
2020/10/30(金) 06:46:21.87ID:wzrag2we0
そして民主党の経済政策は増税と緊縮財政。世界恐慌に陥るのは確実。
665ニューノーマルの名無しさん
2020/10/30(金) 10:54:01.65ID:n6rKqmYC0
>>654
ペンスにして欲しかったよな
666ニューノーマルの名無しさん
2020/10/30(金) 10:57:11.73ID:erX3NELL0
【政府】バイデン氏なら菅首相訪米は見送り トランプ氏なら早期にお祝い  [ばーど★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚
667ニューノーマルの名無しさん
2020/10/30(金) 13:21:08.44ID:zoV7PnPz0
>>491
トランプの時の安倍か
668ニューノーマルの名無しさん
2020/10/30(金) 14:18:35.84ID:IDwisIEf0
パヨクに負けるな!
菅総理万歳!
669ニューノーマルの名無しさん
2020/10/30(金) 14:27:31.11ID:2cVd1Wl/0
中華スパイ
売電
670ニューノーマルの名無しさん
2020/10/30(金) 14:30:32.66ID:6p/fo+6R0
>>646 いや、もう少し若い女性(少女?) の方が好まれると思う
671ニューノーマルの名無しさん
2020/10/30(金) 15:01:00.40ID:RcbXPXh40
負け確なのに戦争続けようとしてポツダム宣言蹴って原爆落とされたアホな属国の分際でよくそんな態度取れるな
672ニューノーマルの名無しさん
2020/10/30(金) 15:02:47.14ID:/t7Oxw570
>>1
【AML/CFT】アメリカFBIが医療機関にランサムウェアの脅威を警告し厳戒態勢が敷かれる
マネロン及びテロ資金供与対策が未熟なビットコイン悪用される。

2020年10月28日に、アメリカ・オレゴン州にある病院の医療システムがランサムウェア攻撃によりダウンしました。
FBIやアメリカ国土安全保障省(DHS)は、サイバー犯罪組織によるさらなるランサムウェア攻撃が予想されるため、
医療機関に向けて厳重な警戒を呼びかけています。


Multiple U.S hospitals have been hit by a “coordinated” ransomware attack, according to the cybersecurity company FireEye https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-10-28/u-s-hospitals-hit-by-coordinated-ransomware-attack-firm-says
673ニューノーマルの名無しさん
2020/10/30(金) 15:03:11.49ID:/t7Oxw570
>>672
アメリカで身代金の支払いを、誰でも簡単に受け取り用アドレスを発行でき、換金も容易なビットコインを指定したランサムウェア攻撃増加。 
身元確認が必要な振込用の銀行口座を準備するより簡単に、規制なし資格なしで誰でも簡単に受け取り用ビットコインアドレスを複数準備できる。


FBIも問題視?! 暗号資産、身代金支払い用のビットコインアドレスを無制限に作り出すことができる問題
銀行口座には様々な身元確認が付きまとうが、暗号資産のアドレス発行は何の制限も規制もない犯人の思うがままに受け取り用アドレスを発行できる。
ビットコインが誕生してから指摘されている抱える構造問題の一つである。
ビットコインのマネロン及びテロ資金供与防止の脆弱性を知りながら認可し流動性を高めた金融庁。
674ニューノーマルの名無しさん
2020/10/30(金) 15:03:28.36ID:/t7Oxw570
>>672
Ransomware Activity Targeting the Healthcare and Public Health Sector

This joint cybersecurity advisory was coauthored by the Cybersecurity and Infrastructure Security Agency (CISA), the Federal Bureau of Investigation (FBI), and the Department of Health and Human Services (HHS). This advisory describes the tactics, techniques, and procedures (TTPs) used by cybercriminals against targets in the Healthcare and Public Health Sector (HPH) to infect systems with ransomware, notably Ryuk and Conti, for financial gain.

CISA, FBI, and HHS have credible information of an increased and imminent cybercrime threat to U.S. hospitals and healthcare providers. CISA, FBI, and HHS are sharing this information to provide warning to healthcare providers to ensure that they take timely and reasonable precautions to protect their networks from these threats.

The victim is told how much to pay to a specified Bitcoin wallet for the decryptor and is provided a sample decryption of two files.

Multiple U.S hospitals have been hit by a “coordinated” ransomware attack, according to the cybersecurity company FireEye https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-10-28/u-s-hospitals-hit-by-coordinated-ransomware-attack-firm-says
675ニューノーマルの名無しさん
2020/10/30(金) 15:03:38.90ID:RcbXPXh40
但し習近平は国賓待遇ウェルカムwwwwwwwwwwwどっちが中華スパイだよアホウヨw
676ニューノーマルの名無しさん
2020/10/30(金) 15:03:40.86ID:s7kPxqIq0
>>670
あの爺、白人の幼女か未婚女性か、若めの人妻にしか興味を示さないからなw
677ニューノーマルの名無しさん
2020/10/30(金) 15:03:46.08ID:/t7Oxw570
>>672
2020年のランサムウェア攻撃、昨年の7倍以上に
https://www.zdnet.com/article/ransomware-huge-rise-in-attacks-this-year-as-cyber-criminals-hunt-bigger-pay-days/

Ransomware: Huge rise in attacks this year as cyber criminals hunt bigger pay days

Ransomware attacks have been on the rise and getting
more dangerous in recent years, with cyber criminals
aiming to encrypt as much of a corporate network as
possible in order to extort a bitcoin ransom in return for
restoring it. A single attack can result in cyber criminals
making hundreds of thousands or even millions of dollars.
678ニューノーマルの名無しさん
2020/10/30(金) 15:04:15.12ID:/t7Oxw570
>>672
ドイツの大学病院、ランサムウェア攻撃の影響で一人死亡
https://www.theverge.com/2020/9/17/21443851/death-ransomware-attack-hospital-germany-cybersecurity
679ニューノーマルの名無しさん
2020/10/30(金) 15:04:34.03ID:gulhrtxM0
>>1
バイデンじゃ「米中同盟」と言い出しかねない
太平洋の半分をキンペーに献上してパクス・アメリカーナ終了

「超党派でミンス、共和共に対中強硬姿勢」と言ってる奴は頭が足りない、
680ニューノーマルの名無しさん
2020/10/30(金) 15:04:42.03ID:/t7Oxw570
>>672
G7「ランサムウェア攻撃に対抗」

“These attacks, which often involve payments in crypto-assets,
jeopardize essential functions along with our collective security and prosperity.
We affirm our resolve to combat this threat collectively as well as individually,” the draft said.
https://www.reuters.com/article/us-g7-stablecoin/facebooks-libra-must-not-start-until-properly-regulated-g7-draft-idUSKBN26X21I
681ニューノーマルの名無しさん
2020/10/30(金) 15:07:32.70ID:/t7Oxw570
>>672
ビットコインは安全資産、逃避資産ではない。

G7報告「BTCは2つの主要目的達成に失敗、ただの投機資産」

先進7カ国は公表した報告書の中で、
ビットコインが「価値の保存」や、「支払い手段」
としての主要となる2つの役割を担うことに失敗したと判断した。

この判断の理由として、・高い変動率・拡張が限定的
・利用が複雑・規制、統治の問題を挙げた。
その結果、「ビットコインは投機目的で不正利用される資産にすぎない」との結論に達している。
http://www.bis.org/cpmi/publ/d187.htm
682安倍総理らぶ
2020/10/30(金) 15:09:01.32ID:2gUTb3Vg0
トランプ大統領圧勝大好き
683ニューノーマルの名無しさん
2020/10/30(金) 15:14:52.33ID:Ak3Ch+Yc0
トランプに散々尻尾振った割に、日本から見た北朝鮮情勢は悪化しただけだし
プーチンにはキモがられた挙句、今度は北方領土に主力戦車配備だとよ。
このバーコードは、そんな外交を引き継ぐんだって?楽しみじゃないか。
684安倍総理らぶ
2020/10/30(金) 15:46:31.99ID:2gUTb3Vg0
>>224
信じていい?
685ニューノーマルの名無しさん
2020/10/30(金) 15:52:42.76ID:g84Xq34Y0
菅はトランプの当選を必死で願ってるんだろうな。
バイデンなら日米関係は相当な打撃を受けるからな。そら、必死だ。
686ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 09:07:08.61ID:YMjrY+sW0
バイブ送るぐらいじゃね?
間違って大統領になっても短期で消えそうだしw
687ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 10:47:58.12ID:TgygiZJB0
パヨチン=中国の犬
キンペーに尻尾振ってバイデン応援してんの?
大爆笑www
688ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 11:37:21.04ID:p4Zk307X0
>>24
TPPに復帰するかね。
発効した後のルールの追加は出来ないのに。
689ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 14:56:46.36ID:P536MUKT0
>>687
クソウヨは何で習近平国賓待遇ウェルカムの中国の犬自民党を支持してんの?
690ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:02:22.37ID:scUK2Kx+0
マスゴミが熱烈応援してるのがバイデンだからバイデンが悪い奴なんだろ
じゃあ菅ってもしかしてイイ奴なのか?
691ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:13:16.22ID:Neg09UAI0
>>1
いや、そりゃそうだろうな
選挙演説で、日本バッシング(名指しせず)を所々に入れていたからなバイデン
トランプ批判するために、ナチスの手先国家と仲良くしているからだと頭おかしいことまで言っていたし
692ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:22:47.85ID:9oEaPqTD0
大阪都昇格か 維新解体か

今日21時まで、区役所で投票できる。
また年寄りに、否決させられる。。。。。

サボらずに行け
693ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:26:30.54ID:y5CS9cHf0
この記事書いた奴って馬鹿だね
どっちが大統領になろうと訪米するんだよ
民主だから行かないとかねえし
むしろトランプよりバイデンの方が長年副大統領やってたんだからパイプは有るんだからさ
シナチョン記者が関係悪化すれば良いって願望で書いてるんだろうけどね
694ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:26:41.08ID:SJa35eB+0
>>2
どうせあんたも搾取される側なのにいつまで目先のお金で動くの?

どれだけの子供が虐殺されてると思ってるの?随分必死だね?もしかして逮捕される側なの?
695ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:27:05.25ID:ML6QpDII0
負ける気がしない
https://twitter.com/JuliansRum/status/1321670720942952451
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
696ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:27:43.72ID:SJa35eB+0
>>650
韓国人は世界で一番、在日朝鮮人が嫌いです
祖国のために自害してください
697ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:28:22.36ID:dVv/aSYC0
クリントン→日本新党に政権交替
オバマ  →民主党に政権交替
バイデン →???
枝野は早々にバイデン詣ででもしてんのかな?
698ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:30:08.40ID:dVv/aSYC0
バイデンは過半数270のうち210が確定的だということだから
トランプの圧勝はあり得ないよ
699ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:34:49.39ID:bwclTfko0
菅はトランプがOK出したから総理になれたってもっぱらだし
700ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:49:06.74ID:13XDLOIN0
民主党さんは日本をスルーしちゃうから
701ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 17:58:09.49ID:5eaP2LnK0
トランプ大統領が演説に行く州で次々にコロナ感染者が増大
もう運もなくなった、天からも見放されたんだ、諦めなさいって
702ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 23:42:55.43ID:yz1OIobu0
トランプ頼む。
703ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 23:48:20.47ID:w0F/YLsb0
いつも思うけどこの複数の日本政府関係者ってだれ?
もしかして妄想で書いてない?医者行くのを勧めるわ
名前も出ないとかここで書き込んでるのと同じだろ
704ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 23:50:17.06ID:Sej6E1j40
トランプ再選=日本勝利、韓国敗北
バイデン当選=韓国勝利、日本敗北
705ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 03:43:47.94ID:7mIFTetB0
>>693
トランプにベットしてることの表明になるだろ
トランプが勝つと分かってるだけのリサーチ力があることの証明にもなる
結果出てから言ったんでは意味がない
706ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 05:04:53.86ID:WIeIJEPU0
オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。
http://towxs.donlafferty.org/ctcs/Cdy62tn2Q3.html

「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://towxs.donlafferty.org/vtcs/KtO2r0bs0K.htm
707ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 08:15:51.32ID:smF11oKs0
>>1
菅は抜群に頭いいな
708ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 08:21:42.38ID:CaEzcU0k0
誰がなってもソッコー駆けつけるに決まってるんだが。
709ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 08:29:22.51ID:POyXD/5j0
>>708
バイデンが勝利=バイデン大統領は来年になってから就任
トランプが勝利=トランプは現役大統領
トランプが勝利したら、そのまま駆けつける
がバイデンが勝利して、そのまま駆けつけると
現役大統領トランプに挨拶しないわけにいかないが
トランプは選挙で負けている
トランプに選挙で負けてしまい、残念でしたねとしか挨拶しようがないが
そんな挨拶したらトランプの神経を逆なでしかないから
バイデン勝利したら、トランプが大統領を辞めたあとのほうが吉ですね

というだけの意味だよ

トランプの神経を逆なでしかねないだろ
710ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 08:30:52.23ID:jYMgCSwI0
伝統的に民主党は親中反日だからな
711ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 08:32:55.49ID:WdDODGS00
オバマが中国を見守り過ぎた結果
モンスターが生まれてしまった
712ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 08:33:24.63ID:WdDODGS00
>>709
納得
713ニューノーマルの名無しさん
2020/11/01(日) 10:30:38.99ID:KJPt3nAw0
>>711
日本が資金、技術を提供し続けた結果だぞ。アメリカのせいにしてんじゃねぇぞ。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250221170238
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1603796862/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【政府】バイデン氏なら菅首相訪米は見送り トランプ氏なら早期にお祝い [ばーど★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
バイデンに祝辞を送った国英仏独伊西加豪日等 まだトランプは負けてないと祝辞を送ってない国中露北朝鮮等
【バイキング】坂上忍、学術会議の任命拒否問題で菅首相にチクリ「説明がないと、うがった見方されちゃいますよ」 [爆笑ゴリラ★]
【欅坂46】「不協和音を返して」ベストアルバムから一部ライブ映像が急遽収録見送りに ファンが署名活動開始 #はと [ネイトのランプ★]
【政治】安倍首相、訪中見送りを表明 「韓国は重要な隣国」
ファーストインプレッションでは微妙だったけど「ああやっぱ『このグループに相応しい選ばれし人』なんだなあ」とお前らが思ったハロメン
【ワイドナショー】松本人志 石破氏惨敗に「芸人ならもうユーチューバーになるパターン」 [爆笑ゴリラ★]
トランプ氏が正論「バイデン陣営は不正がなかった証拠を出せ!」
【宅配】アマゾンと配送業者に契約トラブル、ドライバー悲鳴 「この配送センターはつぶれます」「いきなり無職に」 [田杉山脈★]
中国人識者「日本の民度は世界トップ級、中国は150番目くらい 国力で韓国はライバルになり得ず」
【アッキード疑獄】[03/19/21:15]安倍首相「私の妻でなければ載らない」昭恵氏関与は否定【朝日新聞】
お前ら、CPUやグラボやシンクライアントは許さない294 [無断転載禁止]
【米韓首脳会談会見】トランプ大統領「北朝鮮は国際社会の脅威」
市長「オンライン申請は使い物にならない」 郵送での給付金申請を呼びかけ
世には自分からトラックドライバーになりたがる人も居るってホント?
普通にバイデンのほうがマシじゃね?何でネトウヨはトランプ支持なの?
歳をとってからのスタンディングライブはきついよな
ランニング10km50分って、お前ら的にはどんなイメージ?
10代〜30代が「ハマっているゲームアプリ」ランキングが発表 10代と20代はプロ野球スピリッツA、30代ではパズドラが1位に #はと ★2 [首都圏の虎★]
【産経新聞】 慰安婦国際シンポで日米韓の研究者らが議論 李栄薫氏「性奴隷説の実証的根拠確認できず」 [7/11] [仮面ウニダー★]
バンドリの敗因はラブライブとけいおんが比較対象になってしまったこと
ハロプロは待遇悪いんだからメンバーがプライベートで何したっていいだろ
本日20時より欅坂がサプライズありの生配信を放送する。これは乃木坂、いや全アイドルグループへの欅からの宣戦布告であり死刑宣告である
【バーチャルYouTuber】upd8(アップデート)アンチスレ21【みんな忘れた初期型アイの声】
アンカツ「デアリングタクトはマイラーなのによく頑張った」
バンナムがスイッチ独占で作っているらしいFPSゲームはメトロイドプライム4
Netflix契約したから面白いドラマ教えて。ブレイキングバッドは見た
なんでブライトはハンバーガーばかり食っているの?
なんJ発祥のネットスラングは一般層にまで浸透しているのに嫌儲発祥はほぼない 嫌儲の嫌われ方は異常
対韓輸出規制 韓国「安倍首相は不適切事案について説明せよ」 ネット「立憲民主が同じこと言ってるw」「フッ化水素の行く先を説明…
ラストアイドル終了後一部メンバーは48グループに移籍するらしい
【社会】自動車ナンバープレートもイラスト入りに 1組5000円に買い手は...
【韓国】「限韓令、ジャパンボイコット、香港デモに新型肺炎」 払い戻し相次ぎ新規予約も急減…韓国の旅行業界、連鎖倒産の恐怖[02/12]
【大喜利】トランプがバイデンに負けた理由とは?
デロイトが内部崩壊でコンサル「ビッグ4」首位から陥落危機!外資戦略系でも序列激変 [PARADISE★]
【体操】立川志らく、速見コーチの宮川紗江への暴行映像に「ひどいけども、暴力をされても、やりたいっていうこれは何なのか」 ★2
やっぱりみーおんのグラビアはダントツで下半身にくる [無断転載禁止]
ヤングライオンのエルボーはなぜみんなしょぼいのか?
昔の番組見てみたけど黄金期メンって言うほどバラエティ能力高いか?
「電子書籍リーダー」⬅これを持っていないジャップが「電子書籍は目が疲れる」「電子書籍は頭に入らない」でんでんネガキャン中
★ファンクラブ会員限定イベント★「つばきファクトリー 秋山眞緒バースデーイベント2023」FC2次受付のお知らせ
誤送金された4千万円をネコババするはずがない田舎モンアニメキャラ
【グラビア】西島ミライ「寄せてみる谷間じゃなくて、洋服だけで隠したときにできる…」 セールスポイントをPR[06/11] ©bbspink.com
Z世代に「知らんけど」が流行中 関東の若者「エセ関西弁のつもりはない」 [きつねうどん★]
【速報】レバノン首相、辞意表明へ ベイルートの大規模爆発を受け [豆次郎★]
【時事通信】ディープインパクト、錚々たるメンバーが集う「ドーピング事件簿」に堂々ランクイン!!2
【うれしくない値】セブンイレブン、おにぎり値上げ 塩むすび116円→138円
【東京】 渋谷 スクランブル交差点 バイクが転倒 バスにはねられる
やはり事務所がバースデーTシャツのメンバーカラー化を解禁した模様
北米ではメガドライブがバカ売れしてスーファミに買った←これマジ?
オンライン授業ってなんで駄目なの?放送大学はOKじゃん
ヒルナンデスでぬいぐるみの病院特集、これにはアライグマモメンも歓喜か
NGTで今年総選挙にランクインしそうなメンバーは? [無断転載禁止]
ラグナロクオンライン←ケンモメンの9割は一度は遊んだ事あるらしいwwww
B86W60H88、「鋼のGカップ」のグラビアアイドル「胸は20代にも負けない」
【東海】どう考えても東海テレビ杯東海ステークスでグレンツェント買うしかねえっての、お前ら【東海】
【社会】「男性の年収」が先に提示される “婚活” の厳しい現実…低年収の男性には会おうとすらしない女性が多い ★8 [ボラえもん★]
凛「フェラなんかしないわよ!」士郎「桜とセイバーはしてくれたのに…」ボソッ
最近はラブホのバイトが人気あるらしい その理由とは [無断転載禁止]
【犯罪集団革マル枝野幸男】立憲民主党・井上将勝、さいたま市見沼区に居住実態がなく… ネット「朝日とTBS(毎日)は報道なし? [Felis silvestris catus★]
HKTは酷いスタイルのメンバーに水着グラビアやらせるのやめろ
【福岡】スイミングクラブの駐車場ではねられ1歳女児死亡 大野城市
【んがんぐ】「サザエさん」新オープニングは東京 ライトアップされた夜桜も
【19才の初デートはY.Y】明 治 学 院 大 学【LAでランチバイキング】
CMタイアップソングの名曲を勝手にベスト5 「時間よ止まれ」「RIDE ON TIME」「揺れる想い」…… ★2 [muffin★]
【アッキード/森友】本当に、「こんな首相」を信任して良いのか◆1★900
川に流された子供を助けようとしたアルバイト死亡 子供はライフジャケットを着ていたので自力で岸まで辿り着く [無断転載禁止]©2ch.net
03:02:38 up 39 days, 4:06, 0 users, load average: 8.10, 8.98, 8.76

in 0.82016205787659 sec @0.054383039474487@0b7 on 022117