◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK前田会長が受信料値下げに否定的見解「ありきでは番組の質が落ちる」 ★3 [どこさ★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1603309014/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どこさ ★2020/10/22(木) 04:36:54.67ID:oSkGkcCz9
放送行政を所管する武田良太総務相が受信料の値下げに言及したことで、対応が注目されているNHK。受信料を巡っては高市早苗前総務相も繰り返し値下げを求めてきたが、NHKの前田晃伸会長(75)が「週刊文春」の取材に応じ、近い将来の受信料値下げには否定的な見解を示した。

 前田氏はみずほフィナンシャルグループ社長などを経て、今年1月にNHK会長に就任。「新しいNHKらしさの追求」を掲げ、経営体質の改善に力を注いできた。10月5日には官邸を訪問し、菅義偉首相と面会している。

 総務相時代に受信料の2割値下げを訴えるなど、首相にとって、NHK改革はライフワークの一つだ。携帯料金の値下げに一定の目途がつく中、次はNHKの受信料問題に斬り込むのではないか、と取り沙汰されている。

 前田氏は首相や武田氏の動きをどう見ているのか。話を聞いた。

「(首相に)挨拶には行かないと。僕はいまNHKを改革しようとしている。それを理解してくれないと困るから」

――その辺りの共通理解を求めた、と。

「でも(菅首相は、受信料を)値下げしてくれ、とは言わなかったよ。値下げはできる状況になったらするし、最近でもそう言っている。ただ、中期経営計画には書いていない。いま計画を作っている途中で、値下げありきでやっていたら計画が組めないから。値下げありきで、番組の質が落ちたらどうすんのよ、と。番組を全部ボロボロにしちゃえば、値下げはすぐできる。コストをぐんと落として、半分以上を再放送にしちゃえばいいわけだ。だけど、それは違うでしょう」

――菅首相もその点は理解しているのか?

「そこに手を突っ込むわけないじゃない。受信料は下がった方が良いに決まってるけど、携帯と全然違うからね。金額も圧倒的に違うじゃない」

――武田大臣は受信料値下げに言及しているが。

「そりゃ言うよね、だって仕事だもの。そりゃ政治家のほうが性急だよね。経営をやってる側にすると、つまみ食いしちゃうわけにはいかないのよ。番組の質、保てないじゃない」

 NHKは10月16日に行われた総務省の有識者会議で、家庭や職場などにテレビを設置した場合の届け出を義務化するよう要望。これに対し、武田大臣が10月20日の閣議後会見で「かなり厳しい意見が寄せられていることは承知している」と述べるなど、政府とNHKの関係に注目が集まっている。

 10月22日(木)発売の「週刊文春」では、約1時間にわたる前田氏との一問一答のほか、菅首相が武田氏に出した「携帯の次はNHKをやれ」という“極秘命令”、肥大化したNHK子会社を巡る高市氏の告発、幹部人事で官邸の”介入”をはねつけた前田会長の人物像などについて詳報している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9138f5bc5ac68d489d8908d489a51af6e412b7c8
NHK前田会長が受信料値下げに否定的見解「ありきでは番組の質が落ちる」 ★3  [どこさ★]->画像>2枚

★1 2020/10/21(水) 23:09:57.92 [首都圏の虎★]
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1603294261/

2ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:38:54.58ID:o2GjGROb0
半分ぐらい再放送でも構わんぞ

3ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:39:51.43ID:o2GjGROb0
>>1
【テレビは全部芸スポ+】
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586768613/443
443 ハエハエ ★ 蝿 2020/04/15(水) 14:52:32.23 ID:/EMUddyJ9
テレビは全部芸スポで ← 覚えやすいし

4ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:40:57.20ID:Io8AFelu0
番組に自信が有るならスクランブル

5ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:41:21.67ID:cTTV/sBr0
質?

しつっていったか?

6ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:41:34.86ID:UhELkjHt0
再放送しかしてない局が何言ってるんだよ

7ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:42:54.18ID:k548NVhw0
大臣より5割くらい高い給料のNHK会長
まず人件費削減、福利厚生費削減してから物を言えよ

8ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:42:58.81ID:DqN31SkX0
もう駄目だ、この腐った組織

9ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:43:34.37ID:EgjJ1Psp0
質が落ちても問題なし
NHKがないのが一番いい!

10ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:43:57.44ID:cTTV/sBr0
平均年収が1800万
ここに異常な福利厚生があるから
実質五百以上は上乗せがある

11ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:44:02.64ID:sBsaTcP+0
番組の質って何?誰が判断してるの?視聴者の意見はどうやって反映されるの?その透明性は?

12ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:44:26.91ID:2F8+2MbK0
「死ね」としか言いようが無いな

あとNHKは総合でも教育でも2時間か3時間起きに韓国(キムチ・パプリカ・焼肉)の話題出すのやめてくれないかな
敵対国家へのおべんちゃらは聴いてて不快感以外の何物でも無いよ

NHKの上層部(番組編成)って一体どうなってんの?
韓国政府側から何か裏金や肉体接待受けてわざわざこうやってPRしてんの?

13ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:44:26.95ID:o0wUuzPU0
まるでNHKの番組品質が高いみたいな言い分だな。
良作と言えるのは「地球大紀行」と「人体小宇宙」、「電子立国日本」、「恐竜惑星」に「今夜も生でさだまさし」ぐらいじゃないか?
たまに良いなと思っても、よく見たら海外テレビ局の翻訳番組ばっかり。

14ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:44:34.31ID:/04GQfFB0
給与を下げろ
馬鹿じゃねえの

15ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:45:20.22ID:M9r1PQV40
番組の質なんかどうせ何も考えてないだろ
自分たちの高級維持したいだけのくせに
強制徴収するならまず給料を半分にしろ

16ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:45:55.14ID:cTTV/sBr0
いいから早くペイパービューにしろ
重要な政府広報だけ無償で流せ

17ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:47:04.10ID:JQFJGLJK0
質がないから怖くてスクランブル化しないんだろ?
金払う価値がない番組って自分たちでわかってるじゃねーか

18ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:47:22.03ID:cTTV/sBr0
>>12
スクランブルかけちゃうと下朝鮮のオモニたちが番組見られなくなって大クレームだからね

19ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:47:53.73ID:L005O0fD0
スクランブルにしろやボケ

20ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:48:06.86ID:+tFUa5+z0
とりあえず相撲と野球は質が下がるから一切放送すんな。

21ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:48:38.15ID:qzK5Y5Mv0
NHKは解体して国営放送を新規に立ち上げよう
もちろんNHKの人間は一人も入れずにだ

22ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:49:33.74ID:wU7AfSgl0
馬鹿だなあ
それ言っちゃったら今7000億の価値ある番組作っているのかっていう議論されてしまうぞ

23ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:49:56.19ID:gqDVO/Ty0
存在価値のないもののクオリティーを問うとはこれいかに

24ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:50:11.94ID:+JW3mW/90
既に巻き上げた金で低品質のデマ糞番組作りまくってるくせに何を抜かしてんだ
ニュースと天気予報だけにしてからそんな口を叩けよ

25ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:51:41.74ID:0/4YFvff0
大体半強制的に徴収した金を芸能人のギャラなんかに使ってる時点でおかしいと思わないのかよ
思わないなら脳みそ腐ってるからとっとと辞めろ

26ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:52:10.55ID:QmJHS2mI0
今でも半分以上再放送と番宣なんですがw

27ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:52:48.03ID:I5yHK0kf0
こいつらの言う質って何だ?
朝ドラの創作部分に左翼史観入れまくることか?
受信料で不快な番組ばっか制作してんじゃねーよ糞が

28ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:53:03.49ID:cTTV/sBr0
>>19
下朝鮮で電波ジャックしてるオモニたちが不自然なほど頻繁に放映される韓国特集の番組見られなくなって大騒ぎするよ

29ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:53:29.82ID:/IWOdnYC0
海外のパクリ企画をオリジナルだとか嘘ばっかついてんのバレ始めてるしな

30ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:53:41.19ID:MzcHidMY0
現金純資産を形成できないと質が落ちるのか?
おかしいだろ

31ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:54:23.51ID:Zu9EoE6c0
>>1 そんな事より、反日韓流ゴリ押しを辞めろや!見る気がせん!無くなれよ!

32ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:54:49.81ID:cMT9Sz0Q0
NHKの番組の質がいいと思ったことはない。
何に金をかけて質を上げたつもりになっているのか知らんが。

33ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:55:10.18ID:iLJI4PCX0
高い質の番組が作れてるかどうかはスクランブルすればわかる

34ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:55:37.69ID:EmC/42J20
国会とニュース垂れ流しでいいぞ
質とかどうでもいいわ

35ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:55:46.72ID:fzFgCKAI0
今で質がいいと思ってんのか
糞ジジイは退陣しろ

36ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:55:59.82ID:/88sAv0U0
>>1
大和堆の中国漁船問題トップで報道したら考えてやる

37ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:56:27.39ID:EPI1SqEy0
見ない物に質など求めてない人が大勢いるんやで。

38ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:56:35.24ID:MqHViwPi0
だったら電波使用料上げるしかありませんな、価格に転嫁するならNHK解体か国営し戻せばいい

39ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:57:21.68ID:o0wUuzPU0
>>10
NHKはBBCや中国中央電視台などを抜いて世界最大のテレビ局だからな。

予算は8000億円に達し、海上保安庁の予算の4倍、気象庁の16倍に達し、F35なら70機、潜水艦は12隻分、第一護衛隊群全部(空母×1、イージス艦×2、護衛艦×4)と同額

受信料だけで毎年上の装備のどれかを買える。

40ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:57:23.30ID:btgpSQEE0
>>1
番組の質が落ちる?
とっくに落ちてんだろが!
まだ落ちる気かよ( ´▽`)

老害はさっさと死ね!!!!!!!!

41ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:57:32.35ID:kZ9In47X0
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
みずほは朝鮮ばらまき朝鮮銀行か?
犬えっちけい

まさか受信料を朝鮮に、とかじゃないよな?

反日捏造朝鮮犬えっちけい

42ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:57:39.13ID:oW9uEc9/0
あの後ろのセットいる?
あのCGいる?
受注うけた子会社にいくら落とすん?

43ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:57:50.73ID:L3WRJUn50
あ?今まで質が高いと思って作ってたのかよ
キムちゃんやらクソバラエティクソドラマ連発しやがって値下げ関係ねーじゃねーか

44ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:58:08.52ID:Wi4Lo5sR0
俺の豪邸のために値下げなんかやれるか��

45ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:58:13.55ID:kZ9In47X0
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
日本人から受信料を盗み

日本売国破壊朝鮮化工作か?

犬えっちけい

いまだに払うやつは売国奴だからな

46ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:59:00.22ID:K+VaxLYY0
N日本
H犯罪者
K協会

そのものが無用
爆破されるかガソリン撒かれて火を放たれてしまえ

47ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 04:59:28.99ID:kAoVSg+i0
隕石がNHKに落ちろ

48ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:00:02.19ID:QjcB/RnC0
ニュースくらいしか見ないからねー
ドラマとかやめてニュースオンリーにして受信料下げたら?

49ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:00:44.60ID:gMSlhv/Y0
>>1

勝手に電波送ってくんじゃねーよ!
視聴してねーんだから金を盗むな!!

50ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:00:59.98ID:8SqgptCj0
山口使って教育番組放送しといてこれだからな

51ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:01:06.72ID:TsexFaIS0
支局が多過ぎのような気がするけど実際どうなの?

52ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:01:23.31ID:q0bMLBoW0
くだらない娯楽なんか必要ない、一時間ごとのニュースだけやってろ
チョンに金流す組織

53ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:01:31.34ID:jGiINS/+0
>>1
反日番組や
支那・半島礼讃番組の質が落ちるのが
心配だということかw

とりあえず資産吐き出せや守銭奴

54ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:01:31.97ID:JQFJGLJK0
>>39
具体例出されるとNHKの無駄な浪費がよくわかる

55ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:01:33.88ID:ei9TTQKR0
コロナ生活苦に追い打ち欠けて楽しんでるのね

56ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:01:51.50ID:zJPokpkF0
日本は貧しくなったから、NHKに年間7000億も8000億も払う余裕はない
NHKは規模拡大や内容充実ではなく、業務の縮小と組織のスリム化を図る時
ここを国会できちんと議論してほしい

57ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:02:07.84ID:9nQtMpTe0
>>1
番組の質?売国の質では?

58ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:02:13.48ID:hkHBmYac0
質を落とせよ

59ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:02:27.98ID:4xGFSXjq0
いやそんなもん国民は求めてないんだよ
時代に即したあるべき姿にスリム化するのが今のニーズ
必要最低限でいい
スクランブル化・職員削減・経費削減・番組の必要最小化
これをやれ

60ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:02:35.92ID:FtYtXFj50
民放だってスポンサーが付かなければ
限られた予算でやってるだろ
NHKのスポンサーは国民なのだから
その国民がNHKのスポンサー辞めると言ってるのに
何寝ぼけた事言ってんだw

殿様商売
押し付け詐欺
カツアゲTV局

61ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:03:06.89ID:YPBg0UGo0
形骸化が進んでいって拡大主義だけが残っていく人間集団の見本
もしくは、
拡大主義だけを残して形骸化が進んでいく人間集団の見本

これならその記録だけで公益性豊かなもんに化けるだろ


一兆円級の機関が作る番組を国民全てに視聴可能にする、法的に
それってそもそもバカの考えることなんじゃねーの?

62ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:04:04.85ID:AYYAkaOP0
もう廃止・解散でいいよ

63ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:04:13.43ID:7ijEgMsv0
とりあえずタレントや芸人を一切使わないようにしろ!

64ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:04:37.79ID:NiNw1FFs0
CM入れて完全民営化すればいいだけのこと。

65ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:04:47.94ID:eKPw7LqY0
今や吉本芸人の低俗番組ばかり作ってる公共放送が何言ってんだwwwwwwwwww

66ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:05:02.15ID:XwlCgvOU0
質の高い番組作りたいならファンド立ち上げて賛同する者だけから資金集めろよ。

67ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:05:21.78ID:cMT9Sz0Q0
NHKに娯楽は無用。
お笑い芸人も美人アナウンサーも不要。
シナに阿ることなく偏りなくニュースを流せばそれだけで質は上がる。

68ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:05:39.92ID:vGkxcDQd0
Rの法則とか質が高い番組として作ってたんだ?

69ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:06:50.36ID:NiNw1FFs0
ツー化、受信料払って番組作ったら、その権利は受信者にあるだろうに。
なんでアーカイブでまた更に視聴者からカネをとるんだよ?
もうすでに制作した過去番組のアーカイブは受信料払ってる奴にはタダで見せろよ。
これじゃあ、カネの二重取りじゃねーかよ!

70ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:07:36.77ID:LBXv4+iN0
NHKは↓報道したのか?
【テレビ】<民放連会長>NHKを批判!
http://2chb.net/r/mnewsplus/1600342064/3
>■韓国人による卑劣な性犯罪
◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居観覧のために来日、劇場で日本人女優を強姦。
◆金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入して9人を強姦。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して手足を縛り下着姿で目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦、球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を乱暴した罪に問われ、懲役5年の実刑判決。

71ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:07:38.35ID:vGkxcDQd0
生前退位のご意向スクープとか混乱させるような事ばかりやってるよね

72ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:07:40.28ID:OAHutDTY0
>>1
いやいや質が悪い、つまり悪質だから下げろって事だろ。言わせんなよ。

73PS5に美少女とパンツを望む名無し2020/10/22(木) 05:07:44.83ID:2bPWUwvq0
お金をいっぱいいっぱい使って
今年の紅白歌合戦も高視聴率を目指すよ

74ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:07:46.01ID:TsexFaIS0
改革出来ない会長は要らないな
それを出来る会長を選べる経営委員会を選任すれば良い

75ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:08:02.22ID:NiNw1FFs0
天下りのB-CAS社も、B-CASカードも、ダビング10も、コピーワンスも廃止。
こんなガラパゴス規制してるのは、世界中で日本だけ。
 

76ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:08:17.67ID:bzRXWZ6W0
スクランブル早くしろよ、1秒たりとも観てないから構わんぞ

77ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:08:44.37ID:eNBSG0gh0
まずはボケたこの老害を引退させろ

78ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:09:15.60ID:xI76/HlN0
報道だけやってればいいよ
税金つぎ込んでいるんだから受信料は無しにしろ!

79ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:09:23.09ID:v6106VnE0
落ちるような質なんてあるのか

80ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:09:28.14ID:cMT9Sz0Q0
NHKは番組の質とやらを国民に問え
スクランブルをかけた場合に今の受信料で見続けたい人間がどれだけいるか、潤沢な資金を使って全国調査をかけろ

81ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:09:38.69ID:+gMFf3CE0
いやいや、災害の時だけ頑張ればいいから
後はニュースと天気予報だけで

82ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:10:48.94ID:LHiLEE2L0
>>4

>>4
良い川柳だ
そのまま標語になる

83ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:11:08.92ID:yZr5BRiR0
落としていい。
災害時の情報、国会中継、選挙の時の候補者紹介と選挙速報だけしてれば良い。
これだけなら税金でもいいと思う。

良い質のコンテンツは、NHKオンデマンドなど有償にしても見るよ。
質が良ければ。

エンターテイメントと国民に必須なコンテンツを分けて欲しい。

84ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:11:51.88ID:2s/NR8fN0
だれも見てないMLBに何十億とか払ったり
無駄が多い

85ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:11:58.73ID:LBXv4+iN0
>>70 追加
日本軍性奴隷を裁くとした女性国際戦犯法廷をEテレ番組にした池田恵理子は、
NHK内でチャイナスクールと呼ばれる極左工作員
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51888759.html
>この裁判を企画したのはVAWW-NET JAPANという団体だが、番組を企画した池田
恵理子氏(私とは関係ない)はその発起人だ(これは彼女の部下をCPにして隠蔽して
いた)。彼女はNHKの中でも「チャイナスクール」として知られる極左集団のリーダー
で、「戦犯法廷」の運営委員だった。つまり主催者が番組の実質的なプロデューサー
なのだから、もともと中立な報道ができるはずがなかったのだ。

86ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:13:01.69ID:l637Gqbo0
じゃあ人件費を下げろ

87ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:13:08.35ID:X+q9py3/0
NHKの存在そのものがテレビを持つ人・観る人を減らして電機産業など周辺業界を縮小させてる悪の根源だと思うよ

88ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:13:21.25ID:Vfufv72O0
あの、NHKをぶっ潰す!とか国民を守るとか言っていた御仁はお元気ですか?

89ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:13:26.64ID:jGiINS/+0
旧日本軍とことん悪かった番組も
気味が悪いだけだから質が落ちても構わんよw

90ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:13:54.23ID:MZb7EUDf0
質が悪いから叩かれる事が分からんのか
スクランブルかけろって

91ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:13:54.89ID:PA9is0Lp0
受信料ありきでは組織の質が下がる
競争無しで高給保証とか腐敗しない訳がない
値下げありきじゃ予算組めませんは完全な甘え
予算ジャブジャブなら番組の質が高いのは当たり前だろ
経費削減して質を維持する企業努力をしろや

92ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:14:31.65ID:yllEu/hL0
スクランブルかけて営業努力しろw

93ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:14:46.08ID:Ypo4m9vH0
>>88
捕まってたような

94ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:15:10.00ID:eNBSG0gh0
下らないドラマとアホ芸人を使ってコスト嵩上げがコイツが言う番組の質だからな
こんなボケは明日にでもクビにしろ

95ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:15:22.68ID:Ypo4m9vH0
スクランブルで完全解決なんだけどな

96ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:15:32.29ID:TV+HFZUp0
まあ下げても20円とかだし

97ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:15:43.71ID:OUWdwpQF0
下げるのは制作費じゃない

お前らの給料だよ

98ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:16:03.90ID:LBXv4+iN0
>>70 >>85 追加
https://w.atwiki.jp/sakura398/pages/1355.html
>ECPATの母体となっているのは、日本キリスト教婦人矯風会という団体ですが、その矯風会の
参加にいる団体に 女性国際戦犯法廷を主催したVAWW-NETジャパン が含まれているのです!!
つまり、ECPATとVAWW-NETジャパンは姉妹団体ということです( これは矯風会自身も明らか
にしていることです ( cache ))。
>APP研 の前代表である角田由紀子は、反日団体であるVAWW-NETジャパンと協力関係にあり、
捏造と断じられた従軍慰安婦についても、盛んに反日宣伝を行なっています。また、APP研の
メンバーである森田成也は西島栄というペンネームを使って日本革命的共産主義者同盟(第四
インターナショナル日本支部)とのトロツキー研究所の幹事兼事務局も務めていました。 さらに
、APP研は天皇・皇族を中傷する不敬発言を繰り返しています!!不愉快になる方も多いと思います
が、真実を知っていただくためにも敢えてその例を取り上げます。
「 天皇のような差別的・特権的・反動的地位に就く権利というのは基本的に、レイプ権に近い
差別的特権的「権利」であると思います。 」
「 雅子氏に子供が生まれてわっしょいわっしょい、めでたいめでたいの大騒ぎ。また一人、人権
を保障されない人間が生まれたというのに。 」
「 諸悪の根源である天皇制は必要ありません。 日本が国際社会の一員にいまだになれないのも、
中国との関係が改善されないのも、 ファシズムの頂点であったヒロヒトの戦争責任を曖昧なもの
にし、戦後天皇制を面妖な形で存続させてしまったことにあると考えます。 」
例え天皇制反対論者であっても、まともな者はこのような下品な中傷をしません。 天皇皇室の是非
論評以前に人間としてどうかしています。

NHKに金払うヤシは売国奴。

99ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:16:08.12ID:I4WLcFer0
高い受信料を払って見ている人がいる一方で受信料払わずに見てるヤツがいるなんてけしからん!
早くスクランブル化してそういうヤツを排除しろよ!

100ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:16:14.27ID:UncR0diC0
番組の質は最底辺だからさっさと値下げしろや
価値ねえんだよ

101ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:16:26.18ID:kVn8/6EO0
>>1
すでに質は底を打ってるから気にせず料金値下げして

102ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:16:28.62ID:A9Ku7SBY0
受信料下げを強要するのは無理がある
見た分だけ料金にすれば
番組の質が落ちれば収入が減るから必然的に質は上がる

103ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:16:42.73ID:O0lHkvJ10
職員の質が低いんだろ。総辞職しろ!

104ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:16:44.41ID:iLITHoSo0
スクランブルが最高品質だろ
受信の差別化ができるところな

105ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:18:37.32ID:XJos6Xzv0
>>1





無能 立花たかし



動画上げなくていいから
人の役に立つ仕事しろ

106ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:19:02.79ID:LQoGGFMy0
>>1
捏造偏向報道しておきながら質?
既に質は最悪だろ
ふざけんな!

107ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:19:14.36ID:9oQtZrdd0
>>1
チャンネル数が多すぎるんだよ、地上波1チャンネル、衛星1チャンネルで十分。
で受信料は地上衛星合わせて月1000円で良いだろ、ある予算内で賄えばいいだけ。
国民としてはそれ以上の譲歩は出来ないよ、嫌ならスクランブル化して見たい人だけに見せるようにすればいいだけ、選択肢いくつもあるのに何で頑なに受信料下げないのかな。

108ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:19:39.12ID:nQBt8nwI0
法律で徴収してるんだから税金と同じ
少なくとも単年度でお金残ればすべて国庫に戻させろ
何だよあの平均年収
国民バカにしよんか

109ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:19:46.22ID:ZEjWLsry0
ドキュメンタリーは質下げてほしくないけど半分以下の本数でいい
あんなにたくさんあっても全部見きれないよ

110ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:19:52.62ID:XNO6MB8Y0
番組の質がどうこういうなら受信料徴収やめて民放と競争しやがれ

111ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:20:04.69ID:vXEA2U0R0
59分で番組終わって、1分番宣CM。
これやめろ。

112ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:20:11.58ID:LBXv4+iN0
>>98 追加
アグネスチャンはクリスチャンなのにどうして
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1230240022
彼女や日本ユニセフ協会に密接に関わり活動を支援し、共同でイベントや会議
などを開催しているECPATは、日本キリスト教婦人矯風会という団体の下部組織
です。これは、キリスト教の中でも左翼系の政治色が強い団体で、天皇の戦争
責任だの従軍慰安婦への日本政府の責任だのということを常日頃言っている
組織なのですが、彼女らの資金源が日本ユニセフ協会を初めとする慈善事業の
不利をして集めた各種団体による寄付からなるものです。児童ポルノ法は、
彼女らの黒い利権のためのマネーロンダリングの手段なのです。キリスト教徒
でも、彼女らを快く思っていない人たちもおり、キリスト教徒だから悪いこと
をしているのではなく、キリスト教徒の中に悪い連中が入り込んでいると考える
べきでしょう。

西村博之がアグネス・チャンに公開質問 「100%寄付する黒柳徹子さんの口座を
紹介しないのは何故?」
https://news.nicovideo.jp/watch/nw839065
>アグネスさんが募金先にあげている日本ユニセフ協会は、2012年度、募金の81%
しか、ユニセフ本部に送っていません。

NHKと日本ユ偽腐に金払うヤシは売国奴。

113ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:20:30.79ID:aKKSrn8Z0
コイツラホントだめだわ
>>1

114ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:20:39.74ID:zqSIfuod0
>>4
集金人 職員ちゃうのに 大威張り

115ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:21:13.59ID:1Vo5kYI+0
報道の質はとっくに落ちまくりやんけ
その聖域に会長が手を入れないから大鉈振るわれるんや。

116ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:21:17.56ID:qa5uemZF0
>>1
老害すぎ
時代も読めてない
NHKって時点でとっくに質は落ちてる

117ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:21:33.24ID:6fVxeHmg0
× ありきでは番組の質が落ちる

○ ありきでは社屋の質が落ちる

118ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:21:51.79ID:BG8msiai0
朝のニュースも変な情報コーナーとかいらない
同じ内容でいいから30分ごとの繰り返しにしてほしい

119ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:22:13.87ID:mu2L0cjZ0
みずほ出身だから言っても無駄でしょ
やってるふりしたり論点はぐらかしたりするプロだよ

120ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:22:17.09ID:6STvBkG20
NHKもそうだけど民放を減らせ
手始めに
日テレ テレ朝 TBS フジ
この4つを合併して2つにしろ

121ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:22:23.86ID:MHXvIdXy0
テレビ捨てても問題ないよ
アマプラとアマタブで十分

んhkも専用たタブレット作りなよ

122ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:22:28.80ID:KpdFGdsw0
質に自信があるならスクランブルでいいだろ
見たいと思う人が多いなら儲けは増える

俺は見ないし払わない
それだけ

123ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:22:29.64ID:D0zCwoeD0
民放かよwそんなの求めてない

124ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:22:49.69ID:+onrw1W80
質も量も減らせばいい。

125ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:22:52.92ID:9zQeJU5A0
見ないし契約しないので質落としてどうぞ

126ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:23:44.55ID:KpdFGdsw0
>>121
問題なのはネット繋がってる人から、プロバイダから直接徴収案だな

127ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:23:55.50ID:mu2L0cjZ0
お願いするんじゃなく法制化しろよ
NHKの問題でもあるけど根本は放送放の問題
政治家と官僚の怠慢にNHKが付け込んでる構造

128ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:23:56.01ID:f+tQUWpS0
BBCのドキュメンタリー番組だけ放映してくれ。

129ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:25:12.74ID:zX9+cw9K0
NHKに払っている金が一番の無駄だと思う

130ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:25:18.66ID:5CUDWS9h0
NHKはなんの企業努力も無しに金がジャブジャブ入ってくるから甘えきってるだけ

131ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:25:20.25ID:7qmJjkqF0
>>2
既に再放送だらけだけどね。
問題は高過ぎる人件費だと思うよ。

132ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:26:22.04ID:zqSIfuod0
公共の 放送ほんとは 中共の

133ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:26:48.59ID:bdh0q0EJ0
値下げなんてしなくていいから
スクランブル化してください。
これが多くの国民が願ってる事では?

134ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:27:17.49ID:/kuLhuFY0
スクランブル化した後は好きなだけ値上げでしていいぞ

135ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:27:18.47ID:Xr6Q2wHn0
いや、ドラマとかバラエティとか要らねえから
何を作るべきか厳選してから言ってくれよ
あと経費の使途を国民に広く開示して、どの部分が
どの程度質が落ちるのかを具体的に説明しろ

136ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:27:47.65ID:nQBt8nwI0
学術会議よりこっちを自立させろよ
報道や一部番組だけなら月500円で十分だろ
それ以外は自分たちで稼がせろよ
いつまで国民に頼ってんだよ

137ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:27:47.75ID:9WTaEBzW0
>>12
韓国に金ぶち込み過ぎって話のみずほ出身の会長か。なんか薄汚い感じ

138ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:27:50.81ID:f4IRTosP0
芸人が出てる番組全カットしてからな

139ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:27:56.73ID:BG8msiai0
まずは受信料下げて予算減ってもその範囲内で番組作ればいいだろ

140ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:28:17.69ID:x7LZX3n20
ニュースと基礎教育以外は要らない
戦後じゃないんだ
娯楽や情報は視聴者が選択して視聴する時代

141ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:28:37.50ID:YrFaCdcz0
要らねちけい

142ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:28:39.00ID:wUBzY5WC0
無くて良いのよ?

143ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:28:45.69ID:x7LZX3n20
そもそもNHKの番組の質は高くない

144ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:28:48.85ID:zqSIfuod0
NHK 料金強制 拒否なら裁判

145ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:29:03.93ID:SjXXL/U10
電通自体に外圧かかったからね

NHK含めた 日本の電波利権の解体。とゆう話です

146ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:29:42.00ID:SKktv6W50
ニュースなどまともな番組だけでいい。
特に、いちいち韓国の話題なんかやめろ。

147ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:29:54.97ID:VpV/e8iX0
>>1
つか、ニュースだけ流せよ

148ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:30:08.75ID:LBXv4+iN0
>>108
NHKの役員報酬・人件費
NHK前田会長が受信料値下げに否定的見解「ありきでは番組の質が落ちる」 ★3  [どこさ★]->画像>2枚

>>98 >>112 追加
ECPAT/ストップ子ども買春の会、児童ポルノ禁止法改正に慎重な国会議員に激怒
https://togetter.com/li/156777
>児童ポルノの単純所持規制や漫画やアニメの規制が議題となっている児童ポルノ禁止法
改正案について慎重に議論していくとした国会議員を、キリスト教系女性団体にして有害
コミック撲滅団体でもある『ECPAT/ストップ子ども買春の会』が猛批判。そしてその反応。

言っとくけど「児童=18歳未満」だから。それと児童ポルノの単純所持も禁止になってる。
つまり日本ユ偽腐やECPATはオマイらの敵。 つかヲタ女の敵。「児童」には男も含まれて
れるんだから。

149ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:30:10.32ID:X+q9py3/0
過去のコンテンツの積み上げがあるわけだから、受信料なんて毎年下げていける

人件費高すぎなんやわ

150ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:30:49.61ID:x7LZX3n20
視聴料を使って制作した番組を、有料でオンデマンド配信しているのもおかしい

151ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:30:54.08ID:jKMiGRwS0
受信料収入7000億円超もあるのに
国益になる技術も生み出さないしな、、、まじで存在価値ないわ

152ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:31:03.13ID:kRQzsEy80
NHKって日本の超巨悪の一つだよね。
こんな組織を存在させている事自体がおかしいわ。
戦後から続く、テレビ局っていう巨悪にやりたい放題やらせてきて、ツケ上がりぬいた姿が今のマスゴミ共の姿。
絶対に抜本的改革が必要!

153ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:31:21.33ID:Nq2B0wpz0
>>1
受信料がどうだろうが知ったこっちゃない
放送法を改正してNHKをスクランブル放送化し、合わせて地上波、衛星波を各一局に減らせばすべて上手くいく

154ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:31:32.22ID:FE3wdid30
いまのNHKは本当に反吐が出る
ヘタクソで無教養なアナ
中共朝鮮ひいきの赤指向
民放まがいのお笑い路線
高額の人件費と無駄に増やした関連会社
公共放送としての倫理観のかけらもない

155ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:32:04.76ID:BG8msiai0
メジャーとかワールドカップとかのクソ高い放映権料払うのやめろ

156ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:32:08.19ID:0P8HIRjd0
>>5
チャンチャラ可笑しいよね。

157ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:32:18.96ID:tG/vmZUT0
緊急地震速報の再放送してくれよ

158ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:32:42.92ID:x7LZX3n20
相撲と高校野球は要らない

159ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:32:50.92ID:zqSIfuod0
NHK 人件費だけ BBC

160ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:32:52.92ID:nQBt8nwI0
俳優や芸人もギャラ安いと言ってるし
どこにカネ使ってんだよ
6000億も7000億ものカネを

161ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 05:33:23.42ID:+a2GYS1J0
今以上に落ちるってかw

いいよ、かまわん


lud20201022053353
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1603309014/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK前田会長が受信料値下げに否定的見解「ありきでは番組の質が落ちる」 ★3 [どこさ★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【武田総務相】NHK受信料引き下げ、前田会長に直接要請「高いという意見は国民に根強くある」★3 [ばーど★]
【社会】「受信料は負担金。放送の対価ではない」上田NHK会長、N国党主張に初見解
【社会】「受信料は負担金。放送の対価ではない」上田NHK会長、N国党主張に初見解 ★5
【社会】「受信料は負担金。放送の対価ではない」上田NHK会長、N国党主張に初見解 ★4
【社会】「受信料は負担金。放送の対価ではない」上田NHK会長、N国党主張に初見解 ★9
【社会】「受信料は負担金。放送の対価ではない」上田NHK会長、N国党主張に初見解 ★11
【社会】「受信料は負担金。放送の対価ではない」上田NHK会長、N国党主張に初見解 ★10
【社会】籾井NHK会長「パソコンやスマホで番組をみれるようにして、ネット視聴者からも受信料徴収したい」
NHK、受信料値下げへ
【みなさまの】NHK新会長、経営委員会の「番組介入」を否定 かんぽ不正番組巡り
【みなさまのNHK】受信料値下げへ 数十円案も浮上 ★4
【NHK】受信料値下げ見送りへ 受信料収入3年連続過去最高更新 批判必至★2
【みなさまのNHK】149億円の赤字予算に…受信料値下げで43億円減収 2020年度
NHKの受信料について、石田総務相「受信料値下げを検討」 ネット「スクランブルを導入しろ」「まず放送法を時代に合わせて修正しろ」
高市早苗総務相 NHK次期経営計画案受け受信料値下げを要請 ネット「値下げより解体」「新しい国営報道機関を」 [Felis silvestris catus★]
【武田総務相】NHK「国民が必ずしも必要と感じていないモノを自宅に取り立てにも行く。受信料値下げにグズグズ言うのは常識がない」★6 [ばーど★]
【ダイバーシティ】経団連会長、多様な人種を受け入れる必要があるとの見解を示す「外国人労働者受け入れ拡大を」★2
【#高市早苗総務相】NHK受信料、追加値下げ要請 総務相意見書を承認―審議会
【番組の質を評価する新たな基準】NHK、番組評価の新基準導入へ アンケート基に、視聴率と別尺度
【中学歴史】つくる会教科書、検定に不合格…文科省「公表は違反」 副会長「結論ありきの不正な検定で、公表は公益にかなう」 
【携帯値下げ】武田総務相の記者会見 質疑応答「いや。ハードルが自由な選択を阻害しているわけですよね。」 [雷★]
【森喜朗会長】記者「五輪が延期になれば会長の仕事を更に続けるのか」→「極めて失礼な質問。私の命があるかどうかもわからない」★2
【てれび】総務相、NHKに業務縮小や効率化を要請。番組のネット常時同時配信で
【NHK】ドキュメンタリー番組、「利用客」が実はスタッフ 国際放送、「視聴者におわび」
【みなさまのNHK】「NHKのスポーツ・娯楽番組にはスクランブルを」 維新・馬場氏の提案に安倍首相は...答弁避ける
【ジャーナリスト】NHK、STAP問題検証番組で小保方氏捏造説を“捏造”か 崩れた論拠で構成、法令違反も
【菅義偉官房長官】改憲に「政府として」挑戦 NHK番組で発言、直後に「党総裁の立場で」と訂正 [孤高の旅人★]
【マスコミ】 NHKも民放のような軽い雰囲気の娯楽番組ばかりになった理由「若者のNHK離れ」 10代は1日10分しかNHKを見ない
【地域分類】新潟県って何地方? 県・市・NHK・市民に見解を聞いてみた★4
【NHK受信料】東横インへの19億3000万円支払い命令、最高裁で確定★7
【高知地裁】NHK受信契約、承諾なしで成立 NHKの申し込みから2週間で成立
【高知地裁】NHK受信契約、承諾なしで成立 NHKの申し込みから2週間で成立★2
【NHK】板野裕爾氏が専務理事に異例の返り咲き 籾井元会長の「一番の理解者」 NHK内部で批判も
【受信料】カーナビもNHK受信料は義務 テレビ持たず、初の判断 東京地裁 ★4
【総務省認可】NHKのネット同時配信、受信料を支払うことなくスマホで視聴 4月から可能に★2
【週刊新潮】NHKが次に受信料を狙う「カーナビ」、ワンセグ裁判勝訴で中小企業経営者は戦々恐々
【やることが相当えげつないNHK】スマホ・PC保有者も受信料義務化を検討…テレビ非保有者も年額約1万5千円★7
【NHK受信料問題】識者「お金を払わないと画面が映らなくすればすべて解決」「やらないのは今の集金システムが崩れるから」★8
【NHK受信料問題】識者「お金を払わないと画面が映らなくすればすべて解決」「やらないのは今の集金システムが崩れるから」★2
【N国】#立花党首 渋谷のNHKを訪問し受信契約、不払い伝える…「可及的速やかに裁判して下さい」 わずか4分で退去要請★3
【NHK】放送法に“抜け穴”か・・・「受信料を払わなくてはならない」という文言はなく、支払いについては義務付けてはいない★11
【東京】宇喜多秀家終焉の八丈島で鎮魂祭 妻・豪姫の実家、加賀藩前田家当主と冥福祈る
【コロナ】 ノーベル化学賞の有力候補・前田浩教授 「免疫力を高めるためには野菜スープが効果的だ。 うがいで発症を予防できる」 [影のたけし軍団★]
【れいわ新選組】#山本太郎代表 「消費税減税、廃止を訴える」NHK番組で
【米大統領選】バイデン氏の大統領就任の特別TV番組 トム・ハンクスが司会★13 [noinnoin★]
政府 学術会議任命権に関する見解についての文書を公表 [蚤の市★]
【米大統領選】バイデンの氏の大統領就任の特別TV番組 トム・ハンクスが司会★33 [ebolanium2014 р★]
旧統一教会が読売テレビとTBSの2社とコメンテーターを務めた弁護士3人を提訴 番組内発言で名誉毀損主張 ★4 [ぐれ★]
【まずーい】【まずーい】「青汁王子」のニックネームでテレビ番組などに出演、メディアハーツ社長を脱税容疑で逮捕
【おわび】フジテレビ・バイキング「17日竹下通り 人混み」→3月の映像だったとバレて炎上。番組内で謝罪★5 [記憶たどり。★]
テレビ番組企画で用水路の水、ぜんぶ抜こうとしたら…ブラックバス釣り人が猛反発。「外来種も生物」と市役所に抗議電話殺到。茨城県★7
【悲報】MBSラジオ、リニューアルで高橋洋一、上念司、須田慎一郎をゲストに迎え「聞くだけで一日のニュースが分かる情報番組」スタート [Stargazer★]
【新天皇即位】新天皇公布なら改元は5月2日 政府見解、保守派に伝達
【立憲民主党】前幹事長、フェイクニュースに対抗するメディアの理念に共感したため、広告代理店と制作会社を通じて番組制作を支援した [マスク着用のお願い★]
「住民投票、IR誘致方針に影響しない」 横浜市長、議会で見解 [蚤の市★]
【新型肺炎/コロナ】東京五輪組織委「5月が判断の期限というのはIOCの公式見解ではない」
【コロナ】「突然重症化した人」の驚くべき共通点 10日間救急治療室で患者を診た医師の見解★2
【ボクシング】山根会長が辞任を表明
【貿易】イオン、欧州ワイン値下げへ…EPAで関税撤廃
【GoTo!】「GoToトラベル」給付金は一時所得との事務局見解。年間50万円を超える場合、所得税の課税対象に [記憶たどり。★]
【岸田外交】日本の林外相、イスラエルによるシリア・ダマスカス空港攻撃事件に〝あいまいな見解〟 [ギズモ★]
【ワクチン】「あなたは打ちますか?」 新型コロナワクチンの“3回目”接種は本当に必要? 専門家の見解は… ★8 [夜のけいちゃん★]
【ゴーン】日産、前会長の報酬92億円計上 
【太陽光電気】買い取り値下げ 20年度、パネル価格の下落反映
【マスクバブル崩壊】新大久保の相場は1枚50円に値下げも客は素通り ★2 [鬼瓦権蔵★]
【社会】過去に詐欺容疑で逮捕も L&Gの波会長の素顔
13:30:22 up 32 days, 14:33, 3 users, load average: 62.96, 66.12, 73.00

in 0.30512285232544 sec @0.30512285232544@0b7 on 021503