菅義偉首相が議長を務める全世代型社会保障検討会議は、ごく一部に限られている不妊治療の保険適用を拡大するための議論を始めた。早ければ2022年度の実現を目指し、首相は年内に工程をまとめたい考えだ。患者の治療費負担軽減が期待される一方、制度を変えることにより生じる課題も指摘される。治療の最前線にいる専門医2人に聞いた。(川田篤志)
◆菊地盤・メディカルパーク横浜院長 「治療が受けやすくなるのは歓迎」
―保険適用への賛否は。
「基本的には賛成だ。費用面で躊躇する患者は多く、保険適用で治療が受けやすくなるのは歓迎すべきこと。体外受精は年齢的な限界があるので、35歳までに始めてほしい。お金に余裕がない若い夫婦が治療を先延ばしせず、必要な人に必要な医療が届けられるのは良いことだ」
―実現に向けた課題は。
「必要最低限の治療は保険診療で行い、オプションの治療は自費で払う。つまり(保険診療と自由診療を組み合わせた)混合診療を認めてもらうしかない」
―厚生労働省は原則、混合診療を認めていない。
「不妊の領域でエビデンス(科学的根拠)の高い治療は限られる。良い状態の受精卵を子宮に戻しても妊娠・出産に至らないケースもあり、いろんな手だてをしている。患者の卵巣機能や体質によって行う治療が全然違う。幅広い治療法を持っておかねばならない」
―混合診療は患者の不当な費用負担につながる恐れも指摘される。
「自由診療が続いてきた不妊治療では薬や(受精卵を育てる)胚培養液に国内未承認が多い。混合診療を認めず保険適用になれば、多くの薬が使えなくなってしまう。製薬会社も今からお金をかけて全ての薬で治験を行うとは思えない」
―医療行為ごとの保険点数の設定も焦点だ。
「病名と手術手技しゅぎによって一律の点数が決められる保険診療では、同じ手術でも患者の容体によって難易度が上がれば人件費や医療材料費が増え、病院側がやむなく負担する善意の搾取になっている。混合診療を含む国民皆保険制度のあり方を議論する良い機会になるのではないか」
混合診療 患者負担が原則1〜3割の公的医療保険が適用される診療を受けながら、保険外の治療法や薬を使う自由診療を組み合わせられる制度。厚生労働省は、患者の費用負担が不当に拡大する恐れや、科学的根拠のない特殊な医療の実施を助長する可能性から、一部の先進医療などを除いて原則禁止している。現在は自由診療を併用すると、保険診療部分も含めて全額自己負担になる。
きくち・いわほ 1968年生まれ。順天堂大卒。同大医学部付属浦安病院リプロダクションセンター長などを経て、現在はメディカルパーク横浜院長、同大客員准教授。
◆杉山力一・杉山産婦人科理事長 「まず助成制度の大幅な拡充を」
―首相と9月21日に面会したが、どのような意見を伝えたのか。
「私自身、保険適用に反対ではないが、慎重に議論してほしいと申し上げた。混合診療はだめという前提で保険適用になると、医療が縮小する。まず国の助成制度の大幅な拡充をお願いした」
―医療が縮小するとは。
「体外受精には、例えば注射をたくさん打って卵子をたくさん採取するか、なるべく打たないで自然にやるかなど、いろんなやり方がある。保険適用になると、注射の回数など治療の標準を決めないといけない。7割の人はそれで良いが、注射が効かなかったり、効き過ぎたりする人もいるので、柔軟な対応ができなくなってしまう」
―弊害があるということか。
「不妊症は本当に難しい病気で原因不明の患者も多く、だからオーダーメードの治療が主流になる。現場としては、標準の治療を決められるとやりにくいというのが正直な感想だ」
―今後の議論の行方をどうみるか。
「標準治療を決めるとなると、大変な議論になる。それぞれの医師が自分のやり方を標準だと思っているからだ。結局は混合診療を認めてもらうか、(保険適用ではなく)助成金の大幅増で良いじゃないかとなるのではないか」
―患者たちは施設間の技術格差の是正など治療の質の向上も求めている。
「保険適用が治療の質の担保になるとは思えない。学会が主導してガイドラインを作るだろうが、それで施設間の差が少なくなるか、いろんな医療機関が参入して差が広がるか、どうなるかは分からない」
すぎやま・りきかず 1969年生まれ。東京医科大卒。2001年に不妊治療専門クリニックを開院。現在、東京都内で3施設を運営。日本受精着床学会常務理事。
東京新聞 2020年10月20日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/62877 >>2
韓国工作員か五毛かそれともキチガイか
いずれにしてもゴミだな
韓国軍による民間人虐殺、ベトナム人が韓国政府に損害賠償を求める →韓国政府「虐殺の立証が不十分」 請求棄却求める
韓国は道徳的優位()とやらを唱えていた
ところが、蓋を開けてみると実際には韓国は道徳的下劣だったことが判明
反証が十分にあった慰安婦・徴用工で有罪判決を出しておきながら、虐殺の立証が十二分にあるライダイハンで請求棄却を求める
ライダイハンにさえ心を痛みを覚えずウリナラマンセー、なおかつこの強烈なダブスタ(差別)
道徳的に下劣という表現でさえ生ぬるく思える
【ソウル共同】ベトナム戦争に派遣された韓国軍による民間人虐殺の際に生き残ったベトナム人女性、グエン・ティ・タンさん(60)が
韓国政府に損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が17日までに、ソウル中央地裁で開かれた。同政府は虐殺の立証が不十分などとして請求棄却を求めた
タンさんの代理人弁護士は閉廷後、報道陣に「韓国政府は南ベトナム解放民族戦線が韓国軍に変装していた可能性なども主張するようだが、理解できない」と批判した。
タンさんは同政府が虐殺を明確に謝罪しておらず被害救済されていないとし、今年4月に約3千万ウォン(約280万円)の損害賠償を求め提訴した。
不妊治療よりも二十代が安心して結婚子育てできる環境作れよ
共働き前提の賃金や社会システムじゃ子供作らんわ
その金を若い子育て世帯に回して二人目三人目を産んでもらった方が国の将来のためではあると思う
不妊治療より20代で結婚出産出来る社会にしないとだめだろ
F大潰せ
異性にもてない病気も早く病名付けて保険で治療できるようにしてくれよ
これも不妊治療だろ
一人目100万
二人目300万
三人目600万
の祝金を出すようにもした方がいい
が、不妊治療については非常に効果的だろう
治療を受けやすくすることで、子供を持てる準備ができているところに許容限界まで子供を産んでもらえる
まあ何でも批判するだけの野党やパヨクからすれば、これでさえも批判するのだろうけれども
少子化の対策にはならない。
そもそも高齢者出産は、子供の負担が大きい
最近では事件になっているよね
高齢者出産の家庭の犯罪
ホモの性転換なんかを保険適応するくらいだから不妊治療は1割負担とかでいい
ガイジが生まれたら残り9割返納
年齢制限は必要。
20代の不妊治療は保険適用でもいいけど、30代以降の不妊治療は自業自得だし砂漠に水を撒くようなもの。
税金の無駄遣い。
高齢出産のガイジをこれ以上増やさないために2倍にしても良いくらい
妊娠を継続できない症状を改善するための治療全般を含んでいることを期待します
子供を産みたいと言ってくれているんだから少子高齢化の折、ガツンといこう
年齢制限は絶対にいる
35才以下にしろ
40才以上は無駄な投資になるだけ
産みたい産みたいで産んだら障害児、
負の連鎖じゃないの?
>>14
独身税30%とかやればみんな結婚はするな 歴代最悪の「無能首相」のレッテルを貼られるかどうか
「携帯電話通話料の大幅値下げ」できるかにかかっている。
35歳、大甘で40歳までが妥当だろうな。それ以上は金の無駄。やりたい人は自費で。これは差別とかじゃなく費用対効果の問題。血税使うんだから当然の話。
不妊治療より20代でさっさと産ませるの方が効果あると思う
保険適用はいいが、その金はまたサラリーマンと企業からか。
保険でなく税金で対応しろよ。
>>33
保険料だけで毎月7万 近く払ってる、個人事業主もお忘れなく。 戸籍制度の廃止だろうな。家同士の結婚が無くなれば結婚へのハードルが低くなる。
出来ちゃった婚の増加は、裏返せば堕胎がその何倍もあると推測される。
>>11
今書こうと思って読んでたら既出だったw
・早くから稼いで結婚も早く出来る
・子供の数が増える可能性が増える
・高校卒業したら子育て終了してもいいのは気持ちも家計も楽
・祖父母が若いと助けてもらえる
国がお金出さなくてもFラン無くせば、自然に子供増えるよ (´・ω・`)
「国民のための政治!
それにはまず、
皆さんの健康と暮らしを支配している
この厚生労働省、ここのトップに、
創価学会と仲のいい石破派の田村くんを任命し、
次に、副大臣に、創価芸人の嫁になった女優を任命する。
これなくして、
国民を改革することは
ありえないのであります!」
自民党支持者には「自助」!
共産党支持者は「共助」!
公明党支持者には「公助」!
湯水のように保険を使っても、高額医療で10万ぐらいを上限に返還されるだろ?
BBAのギャンブルに税金食いつぶす気か?
年間の予算の額によって評価が分かれるのでは
かかる費用より国にメリットあるとなればやればいい
2人目欲しかったので妊活頑張ったが中々授からなかった。
そしたら嫁が不妊治療考えると言い出した。
1人目産まれてるから機能的に大丈夫なはずと説明しても不安だったようだ。
それから半年後には授かったが、
こういう不安になる人が使いまくって保険料圧迫するんじゃないかと思ってしまう。
成功報酬型にして
ちゃんと産まれたらその時の治療分の一定額支給にしたらええ
そんなんどうでもいいわ!はよオカワリよこせ!スダレハゲが!
どうでもいいからNHK解体しろ、その費用でなんかやれ。
団塊ジュニアが40代越えてから不妊治療を保険適用してもすでに遅い。
不妊治療で授かったからと言って必ずしも大事に育てるとは限らない
不妊治療こそ親のエゴ丸出しの行為
そういう人は体より心に問題あり
年齢制限、40までにしてほしいわ
俺が37だから
嫁は33
自然生殖しないと言うことは、彼女が母親として未熟だからなんです
これを理由にして混合診療解禁するつもりだろうな菅さんは
やり方がわかってきた
無精子や虚弱精子は父親になる程頭が良くありません
人口受精だと、子より父親の方が頭が悪く、親子になれません
どうしても精子が必要なら兄弟しか不可能です
>>6
らしいでなく真実だろ
1+1=2だと困るのか? 30歳までに不妊治療開始、あるいは第一子出産済み、を条件にした方がいい
で35歳まで適用
35歳開始じゃ遅いし第一子は自然にできたけど第二子が欲しいのに中々できない夫婦は多い
そんなもん民間保険に頼ったらどーだ?って思わないでもない
高望みして婚期逃し、妊娠が難しくなっている女の事なんぞどーでもいい
菅はなんでこんなボロ雑巾みたいな女に救済措置を設けようとするのか理解できない
>>36
祖父母が若くても再雇用で働かせようとしてるやん >>17
30前でも不妊はたくさんいるよ
原因の4割は男性側にあるし、そうなると高度不妊治療か必要
自費診療で一回の採卵移植で30万から50万
その他、診察の度に万単位でお金がかかる
若いからこそ、金額きいて躊躇してる夫婦はたくさんいると思うな 独身者の払った保険料を使わないでください。健康保険とは切り離して補助してください。
無駄
少子高齢化対策にもならない
なんかやってます程度の施策に税金使うな
>>36
全く完全にその通り
バケツに穴があいたまま水をおかわりするような愚策ばかりその場しのぎで繰り出す政治にはもううんざり
頼むから根治療法をしてくれよ >>62
考えは伝わったけど男側理由の不妊も珍しくないからそれだと女叩きたいだけの人にみえてしまう >>69
いやまだ理由はあんだよ
補助を行うことで婚期を高める輩も出てくる
ダメなら頼ろうとな、だからダメなんだよ 不妊て遺伝しないのかね
無理矢理作っても次の世代が苦労するなら出来る人が作ればいいと思う
未承認の薬剤を使うなら
保健適用外になるでしょうね
産めたら分厚い子供手当てで
元は取れるからいいんじゃないの
言っとくけど、不妊の原因の半分は男性側だからね
ここ20年で男性の精子の数と運動率は全体で20%も下がっているらしい
女のせいにばっかしてないで、お前らのその薄い精子なんとかしろよ!
男に責任なすりつけようとしてるババアいて草
男性不妊はまだ研究も進んでいなくてどれくらいの割合かなんて言えないのに
ある程度の年齢になったら年1で産婦人科で見てもらうのが当たり前の世の中になるといい
産む産まないに関わらず体質を知ったり色々早期発見できて良さそう
20代で普通に産めないならそっちの方がヤバいじゃんか?
産まれた子どもも不妊に悩むぞ
結婚すらできなかった非正規や氷河期から
これ以上どうやって搾り取るんだよ
ガイジ出たらしめるか福祉なしにしろや
なんのために人の金にたかってまで無理やりひり出すんだ
不妊治療が保険適用なら薄毛治療も適用してほしい
どっちも治療しなくても命に影響はないって点で変わりないだろ
5人産んだら総額1億円になるように段階を設けた祝い金をだせ
日本国民限定でな
貧乏人がぽこじゃか産んでくれるだろう
税金使うなら、なにより若い世代の夫婦が安心して産める政策を進めるほうがいい
たとえば30代までに出産したら第一子から出産一時金として1000万くらい出す
児童手当ては今、2ヶ月毎の支給で4万位だっけ?
これを30万位にして月当たり15万で
基本、妻は専業主婦にして社会全体の仕事を夫のほうに回す
女の社会進出が多すぎ
仕事のパイは変わらないので男女で仕事を取り合うんではなくて、基本女は産んで専業主婦
若い頃好きに遊び回ってそろそろ自分も、、
なんてBBAに税金を回さず、子を産むと最低限生活には全く困らないように、現役世代の育児に金を回すべき
財源は、独身税と選択小梨世帯
不妊治療世帯は除外で
あと養子をとらない同性婚の世帯にも課税で
不妊でも健康的な生活を送れるのだから健康保険の適用は違うと思う。
不妊で悩んでる人は精神科へ通え。
今不妊だとか言ってる三十路のオバさんは自業自得だから自費でお願いします。
真剣に悩んでる20代の不妊こそ救うべき。
不妊治療は少子化対策にはならない
3人目を産みやすくする政策を
>>91
産めるやつは30代でも40代でも産めるから
年間の中絶数みたらわかる
妊娠の6回に1回は中絶がおこなわれている 40代の中絶が予想以上に多い
20代で不妊なんて元々生殖機能がおかしい
まだ、子供生んだら消費税カンプとかのほうが安上がりだろうな
>>94
言いたい事はわかるが、40代の中絶は、もう子供はいらないやっていう子有り夫婦や、不倫なんかが多いんじゃない? >>96
だよ、だから40代でも妊娠できるんだから、3人目を産みやすくする政策をとったほう良い 20代の親で不妊治療で産まれた子どもより
40代の親で自然妊娠で産まれた子どもの方が生殖能力高そうだしね
中絶禁止にすればあっという間に少子化解消だろ
出来るかどうかも分からないBBAに無駄な税金使うなボケ
年間に産まれた子どもが90万人
年間に中絶された数が16万件
もっと産みやすい世の中にしろよ
>>100
これなら養子縁組に金使った方がマシだな 不妊どーこーもあるけど、今2人目3人目を迷ってる人が、産む決断ができる助成も考えるべき。
子供手当も月々1万だか1万5千円じゃ、おむつ代が精々。
二人目には月5万、3人目以降には月々10万位最低小学校入学まで支給。
出来れば小学校卒業とか義務教育終了まで。
幼稚園の補助が出るようにはなったけど、小学校以降の子育て費用が膨大過ぎる。
>>8
夫の収入だけで生活できる夫婦でも、より高いレベルで生活したいから結局共働きだよ 創価学会の嫌がらせについて、十年以上前に、現役会員が手口を暴露した事実がある事をご存知だろうか?
> 627 名前: クロトワ(新潟県) 投稿日: 2008/06/23(月) 16:30:00.90 ID:ql5UinYO0
> >> 608
> 集団ストーカーなど存在しない。
> 地区幹はその地域の個人一人一人の電話番号、住所、
> 詳しい地図、身辺情報などを網羅したデータベースを作って持っているいるだけだ。
> 気に入らなかったら3人ぐらいの学会員にストーカー、引越し(最悪自殺)に追い込むための
> ネガティブキャンペーンをその人間の住んでる地域で行うだけ。
> それが集団ストーカーに見えちゃうなら仕方ないな。
投稿者の素性は、他の投稿から、親と姉も学会員の学会3世
姉は成績優秀だったが、創価大学に進学させられ、統合失調症を発症
信心すれば治ると信じて疑わない両親が適切な治療を受けさせなかった為、悪化
中越大震災で家が滅茶苦茶に、母も入院、父の会社も不況で倒産寸前、自身も重度の糖尿病を患うに至る
他にも様々な不幸があったが、脱会したくても脱会できない立場で
学会に深い恨みを持つようになり、この暴露に至った、とわかっている
ネットでは、創価学会が集団ストーカーを行っていて
電磁波攻撃や思考盗聴や音声送信、テクノロジー犯罪を行っている等という投稿があるが
あれら投稿の正体は、多くが、被害者を偽装した学会員だ
創価学会は確かに集団ストーカーと呼ばれる組織犯罪を行う
しかし、電磁波攻撃、思考盗聴、音声送信、テクノロジー犯罪等は一切行っていない
実際に行っている集団ストーカー犯罪に、これらを抱き合わせた上で、異常な言動を合わせる事で
創価学会が集団ストーカー行為を働いていると主張する者は
学会の主張通り『統合失調症』という印象を持たせる目的で、そのようなネット工作をしている
本当に異常極まりないカルト、それが創価学会の実態だ
※なお集ストの黒幕は信濃町総本部の学会幹部
以下、創価学会が行う集団ストーカーと呼ばれる組織犯罪の手口と目的
(ベースは裁判所に提出された、某企業が某宗教団体に依頼して従業員に行った集団ストーカー関連の公開文章)
>不都合な人や始末したい人がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、
> ・ その人の周辺に複数の人間が常につきまとわせて、その人に精神的苦痛を与え続ける
> ・ その事によって、その人がたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする
> ・ もしくは、精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
> ・ 被害を訴える人に対し、医師に誤診させて、統合失調症の診断書を作り、被害者の発言の信憑性を低下させる
> ・ その上で医師が治療と称し措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにする
> ・ 社会的に抹殺し、絶望させる事で、被害者を自殺や泣き寝入りに追い込む。
また15年程前、2chに集団ストーカー業者が現れて独白した際に、語った手口の一つが下記
> 『ターゲット周囲に人を仕込み、日中、例えば、メロンというキーワードを喋らせて、ターゲットに繰り返し聞かせる
> 翌朝、ターゲット宅の玄関前に、メロンを置いておく。すると朝刊を取りに玄関に出たターゲットはメロンを見て驚く
> このようにターゲットを精神的に追い詰める事を無数にやり、気が狂うように仕向ける。ターゲットは会社役員だったが自殺した』
> ※ターゲットに対する精神的虐待をガスライティングと言うが、これはその一種と思われる(学会の集ストでも当然行われている)
創価学会が行う嫌がらせは下記の通り
・ スマホとLINEを使用し、組織的に連携した尾行や監視、付き纏い行為
・ ターゲットの居住地域、ターゲットの職場で、悪評を拡散し、人間関係を破壊して孤立させると同時に、引っ越しや退職に追い込もうとする
・ 就労妨害、昇進昇任妨害、営業妨害、ターゲットが経営する店や会社を倒産させようとする工作
・ 精神的苦痛を与え続け、ターゲットの自殺を誘発する行為を意識的に行う
・ (現在は取り締まり強化でなりを潜めたが)煽り運転、交通事故誘発狙いの危険運転をターゲットの運転車両に行う
・ ネットストーカー行為全般
・ その他、警察が違法行為として取り締まりにくいタイプの卑劣で陰湿、悪質な嫌がらせ行為全般
●関連スレ
各地方で起きている村八分に関して
http://2chb.net/r/mayor/1600855369/1-19
aj >>62
選んでもらえなくて可哀想
万が一選んでもらえても妥協されたってことだもんね
タネあるといいネ 35までに不妊治療始めろって、相手見つかんなくて35すぎに結婚した奴はどうすればいいんだ。
不妊治療で子供ができたら保険適用、出来なかったら全額返済でいんじゃね?
勿論害児できても自己責任な
産まれないのは神に救われていると気付きなさい
ー 天照大御神 ー
産んだらコロナで三倍苦しむだけなのです
気付いてください
ここ見てると女だけが子供欲しがってるみたいな意見多いけど
俺は男だけど不妊に苦しんでるよ
男だって子供欲しいんだが
>>116
ワケワカメ
37と33じゃあどっちかに問題なければ産めるだろ >>117
うちは原因はまだ調べてないけど
20代で不妊な夫婦も普通にいるのに >>118
だから20代でもどっちかに問題があるんだろう?
お前自身が不妊治療から産まれた子どもかも知れんぞ 人生相談の番組で不妊治療の上にやっと妊娠できたところ羊水検査を勧められたけど意地を張って受けなかったが、その後ダウン症の赤ちゃんが生まれて色々な葛藤があるというケースがあった
ダウン症の子供でも嬉しい!という人ならそれでも全く問題ないと思うけど、何がなんでも子供が欲しい!子供さえいれば私たち夫婦の絆が!とかエゴ丸出しの人達が不妊治療に固執しがち
不妊は不妊の理由があるんだ
テクノロジーが発展すると自然の摂理からどんどん離れて生きていこうとするから人類は不幸になる
>>119
どっちにも問題なくても相性悪くてできないこともあるらしいよ >>121
じゃあ違う人と結婚すればいいだけじゃね?
ワガママ言うなよ そして案外、不妊治療の人は離婚率が高い
自分が相手に合わせよう、自然の摂理に任せようという気持ちが低い人たちだから
>>122
子ども出来ない夫婦なんてはるか昔から存在する 4人に1人間引かないと障害遺伝子を減らせれないと聞いたけど、不妊治療の中止と精子提供、代理出産の禁止で増加を減らせると思うんですが
>>120
受精卵の遺伝子検査ができるようになるといいね。 >>121
可哀想だけど相性悪いてのは遺伝子の相性が悪いて事だから「混ぜるな危険」なんだよ
子供だけが人生の全てじゃないよ 実際に不妊治療の結果生まれる子供の数ってどのくらいか分からないと
効果もわからなくね
1,000人とかだとやる意味が微妙
不妊の段階で淘汰されてるのに、それを無理やりどうこうして
不自然に出来た子供って種の保存からしたらどうなんだ?
高いとは言え要介護老人にかかってる金を考えたら大した金額にはならんな。
不妊治療で産まれた子どもは親の生殖能力を受け継ぐ可能性が高いから、生殖能力の低い子どもが産まれる
子どもに出なくても孫に隔世遺伝する可能性もある
そうなると正常なパートナーが相手でも子どもが出来ないかもしれない(ここは重要)
不妊治療は負の連鎖をうむから必ずしもプラスになるとは言えない
>>129
今や16人に1人が体外受精(試験管ベイビー)で産まれた子ども
どんどん増えてる
この子達が成人する頃は8人に1人
孫の世代だと4人に1人
100年後には日本人は試験管ベイビーしか産まれない可能性だって考えられる 25歳までに産んだら200万、30歳までに産んだら150万、35歳までに産んだら100万ぐらい
一時金であげたらいい
BBAのギャンブルに税金が使われるほうが無駄
>>90
少子化対策するなら結婚する人を増やして、
産める人はより多く産める環境を整えた方がいい。
産めない人たちに無駄な金をかけるのが少子化対策ではない。 >>133
まじかよすげーな
試験管ベイビーとかガキの頃は未来の話だと思ってたけど当たり前の時代だな >>137
本物のアホやなあ
そんな事出来る範囲で既にやってるんだよ
晩婚化は止められないって理解しろよ >>139
不妊治療が増えれば増えるほど
その子が大きくなった世代で不妊に悩む人が増える悪循環 カンジダが原因じゃないの?
フルコナゾール400r/日とNアセチルシステイン1000ミリグラム/日三回を3ヶ月以上服用する治験をやったらどうだ