◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【お得】Go To Eatキャンペーンの回転寿司チェーンはどこ?すかいらーく系?すたみな太郎?コロナにご用心 [どこさ★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1603136545/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どこさ ★
2020/10/20(火) 04:42:25.33ID:dWY4874T9
くら寿司が「Go To Eatキャンペーン」に参加 スシローとの方針の違いは
ITmedia 2020年10月19日 14時30分
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2010/19/news094.html


くら寿司がEPARKのオンライン飲食予約によるポイント還元し、
プレミアム食事券には参加しない。

スシローがオンライン飲食予約によるポイント還元せず、
プレミアム食事券に参加する。


-----------


Go To Eatのネット予約に対応している回転寿司チェーンはどこ?徹底検証
ココハマ 2020年10月16日
https://www.murakichi.net/gotoeat-kaitenzushi

ネット予約か商品券か何らかの参加
くら寿司
かっぱ寿司(準備段階)
スシロー
はま寿司
にぎりの徳兵衛
魚べい
にぎり長次郎

対応の発表がない回転寿司チェーン
すしざんまい
すし銚子丸
がってん寿司
海鮮三崎港など


-----------


すかいらーくのブッフェ系レストランのしゃぶ葉などなどが
ホットペッパー経由のポイント還元に参加してる。
ただし、還元ポイントはしゃぶ葉で使えず、
他のまずい店でポイントを使う。


すたみな太郎がYahooロコ経由の2名以上でポイント還元参加してる。
ポイントは再びすたみな太郎で使えて、paypayのおまけももらえる。
1名登録可になって欲しい。


関連
【加藤官房長官】GoToイート
「≪税込み≫昼食500円、夕食1000円未満の金額で飲食した場合はポイントを付与せず」 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1602190825/
【牛丼】すき家、「Visaのタッチ決済」で50%還元
上限は2000円×対象カード枚数 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1601901818/
【お得】PayPay祭りで年に1度のお得な1ヶ月感
マック松屋ガストやCokeONヤフショや牛角が大量ポイントバック 10/17〜11/15
http://2chb.net/r/newsplus/1603050002/
【お得】吉野家、au PAY対応開始。Ponta 20%還元も
/auPAY始めれば千円分ポイント進呈/三井住友タッチ決済カード12000円バック
http://2chb.net/r/newsplus/1602182563/
【お得】食べ放題も かっぱ寿司 GoTo Eat参加準備発表
新鮮ネタ マグロ サーモン 小学生未満無料 国の予算切れ11月中旬予想
http://2chb.net/r/newsplus/1602072916/
2ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 04:48:23.68ID:vKlw0TD30
まずい店ってどこ?
3ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 04:49:04.66ID:Gx5SS2Qt0
予約して行くか?
4ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 04:50:37.82ID:L+Klnr/T0
しゃぶ葉まずいけどそれ以上に不味い店あるんか
バーミヤンとか
5ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 04:50:59.31ID:aJEHbtI50
まずい店とか言ってて草
6ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 04:51:42.35ID:8WMMK1gQ0
予約できるサイトが分散してて
ポイントも分散してしまう
7ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 04:52:51.41ID:Fv2NEA8f0
マクドナルドは?
モスバーガーは?
ロッテリアは?
ドムドムは?
8ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 04:54:14.13ID:Nr5+BjbJ0
混雑するだろ
9ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 05:02:51.41ID:xue9at6n0
>>2 うちのとなりの中華屋
10ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 05:04:23.35ID:B+ehz/Ok0
>>7
ドムドムが対象なら丸ごと!!カニバーガー食べたい
11皇帝パルパティーン
2020/10/20(火) 05:08:11.23ID:BNv1iff70
そもそもGOTOで「回転寿司」ってどんだけ貧乏なんだよと。
12ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 05:09:27.97ID:GotJskul0
くだらねぇキャンペーンだわ

飲食店の消費税ゼロにすればいいだけなのに
13皇帝パルパティーン
2020/10/20(火) 05:11:51.42ID:BNv1iff70
「回転寿司」が当たり前なのに「中流意識」とか恥ずかしいからヤメレよ(笑)
14ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 05:13:10.05ID:XYE0QKxX0
ガッテンはやってた気がしたけど
違うキャンペーンなのかな
わけわかんねんだよ
15ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 05:22:01.15ID:zxTadP/e0
すたみな太郎って回転ずしなのか?
16ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 05:29:17.79ID:1gczNlVK0
ヤバい時期に仕掛けてきてどうなのかなぁ…って
店先で検温ぐらいしといたほうが良くない?
17ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 05:33:02.77ID:fSCiAlRk0
昨日大人2子供2でくら寿司行った。
200円皿を頼みまくってなんとか4000円オーバーした。
18ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 05:34:02.29ID:LV3I1F120
【中国】輸入冷凍タラの包装から「生きているコロナ」世界で初めて検出 冷凍食品を媒介に遠方まで伝播できることを示す [10/18] [新種のホケモン★]
http://2chb.net/r/news4plus/1603001557/
19ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 05:34:10.02ID:iRU+/bl20
少しくらい得するからって右往左往して馬鹿馬鹿しい。
こんな時は家で映画三昧、読書三昧
海で釣りくらいなら出かけてもいいが
20ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 05:39:54.18ID:1gczNlVK0
寒いし抵抗力落ちるし
寿司なら持ち帰りで済むから予約システムなんか止めちまえ
21ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 05:48:32.14ID:KZtDmE8N0
コロナ感染者減っちゃったねw
必死で反対してる人ドンマイwww
22ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 05:53:53.72ID:uBQ3k6yY0
10万円20万円得するかと言って健康を害したら割に合わない。
23ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 05:55:29.29ID:rVdAl/G70
見栄張るなかっぱ寿司
横着して追い抜かれた雑魚の癖に
24ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 05:56:23.91ID:1gczNlVK0
寒くなってきたし、しばらく様子見だよなぁ
データも鵜呑みにできないし
二週間後に利用できたら利用するわ
25ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 05:57:23.58ID:cJpRgVcv0
マッセリディケットッチェー
26ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 05:57:24.93ID:+2wrOYyt0
え?魚べいやってないんだけど?
27ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 06:02:49.78ID:XxTIIhl30
しゃぶしゃぶなんて家で出来るだろ?
28ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 06:09:20.06ID:oNcM7/1p0
懸命なる諸君なら、
そうしたら如何なるのかを考えたらわかるよな?
GOTO コロナ
GOTO EAT コロナ
後になって気がついても、其の時は既に遅いよね?
29ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 06:11:07.02ID:1XREsXj50
回転寿司なんて昼夜で使う単価がそう変わらんのに、獲得ポイントの500円の差はどうしても納得できない。
30ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 06:14:28.45ID:ITO5XeCD0
完全個室が予約できるところ限定で
GoToイートは利用しとるわー
31ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 06:17:33.30ID:ZFQSWujV0
何言ってんのか分んない
認知症で介護パンツはいてる俺にも分かるように助けろ
32ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 06:21:03.58ID:hgLqTpv90
食事券対応のほうが助かる
年末年始の回転寿司の持ち帰り寿司に使えるんだから良いわこれ
33ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 06:24:35.44ID:NgRnIM6z0
予約ポイントやろうと思ったが、複雑過ぎてあきらめた。
汎用性のないポイントだし、色々条件や制約が多過ぎる。
2人以上だし。
34ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 06:34:51.45ID:+2wrOYyt0
商品券使えるところでポイントもくれるってのないの?
35ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 06:39:32.06ID:CVBodKK90
スシローのアプリでお持ち帰りを注文して
プレミアム食事券で支払いが理想的なんだけど
クレジット払いオンリーなんだよな
36ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 06:42:26.41ID:qXraZFV50
ごーつーでビジホ泊まったら共通券くれたから
ドラッグストア行って1000円券でビール買ったわ
37ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 06:43:42.87ID:ICDEIHgX0
>>1
回転寿司とか行くなよ … 何処の貧乏人だよ。
38ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 06:47:01.29ID:hUKlw9d40
都内か田舎かで全然話が違う
39ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 06:47:24.75ID:UWGj006a0
>>4
ニラックスやったっけ新日鉄社員食堂系は組み合わせでドンドン不味くすることも出来るぞ。
40ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 06:48:11.08ID:EWQBKl2h0
>>7
最後のDOMDOM BURGER!
ULTRAワロチwww
41ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 06:48:38.56ID:hnxFJMzU0
家から一番近いのかっぱだから早く対応してくれ
42ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 06:49:16.79ID:UWGj006a0
>>10
沢ガニでも喰っとけ。
43ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 06:50:51.81ID:UWGj006a0
アベが辞めたがら森永ラブは参加しないのか?
44ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 06:50:53.05ID:QrdRwbon0
電子チケがLINEしかないの選択の余地が無くて嫌過ぎる
45ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 06:53:56.38ID:zrWepqwX0
結局自分ら又は子供世代が税金で払う、又は消費税30%
タダだと喜ぶバカ↑ばかり
46ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:07:42.96ID:hgLqTpv90
>>7
テイクアウト中心の店はGoToの対象外
47ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:09:06.21ID:sdj1u2zD0
食事券のルールが県ごとに違うのがめんどくさい
自分の県は購入制限なしなのに、隣県のは県民しか買えないとか
48ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:10:00.23ID:aRhHJsZk0
>>9
それでもまあまあの店なんだろな
49ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:11:58.42ID:L1RvOfH90
>>11
GO TO EATの内容知らないで書いてるだろ?
50ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:12:52.06ID:L1RvOfH90
>>16
今だいたいしてるけどね
外出してないの?
51ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:15:13.33ID:L1RvOfH90
>>27
いろんな野菜買って洗って切って、全部少しずつ余る。片付けも大変。
店なら何も気にせず食べ放題。
52ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:16:11.60ID:L1RvOfH90
>>29
夜はだいたいお父さんが酒飲むだろ
53ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:17:05.05ID:XxTIIhl30
>>51
食べても無くなるし
捨てても無くなるんだから
捨てろ
皿洗いも出来ないなんて
どんだけ無能なんだ?
54ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:17:32.08ID:L1RvOfH90
>>33
ホットペッパーグルメ登録するだけだろ。笑
どんだけ機械音痴なんだよ
55ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:19:06.94ID:nHfkm9rM0
>>53
金があるなら
皿洗いする時間を他に回したほうが有意義じゃん
56ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:19:32.22ID:L1RvOfH90
>>53
は?切ってない野菜が全部少しずつ余るんだぞ?
全部捨てるとか頭おかしくね??
皿洗い大変だろ。お前独身なの?
しゃぶしゃぶ店で食べたことある??
57ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:21:47.66ID:M6kctVMf0
ただでさえ予約サイト縛りで選択肢が狭まり、更にGoTo参加してる店って事で選択肢が狭くなり、更に一人予約できてポイントも使えるとなると、もはや行きたい店がない
58ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:22:14.95ID:XxTIIhl30
>>55
出掛ける時間が無駄だ

>>56
捨てても外食より安いだろ?
皿洗いなんて飲食店の下っぱだぞ?
59ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:25:12.65ID:nHfkm9rM0
>>58
ん?皿洗いの時間を話してたんだろ?
てか、それ言い始めたら食材買いに行く時間無駄じゃんw
60ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:26:03.93ID:xBDANrcv0
eparkはポイントの使い道がないんだよな…
61ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:27:39.13ID:HL2WqquM0
毎日飯代1500円浮いて助かるわ
62ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:29:48.15ID:wJKbCRt90
GoToトラベルは感染リスクの低そうなゆったりした温泉旅館行くのに利用したが・・
GoToイートはどう使うべきなのか・・感染リスクの低そうな飲食店ってなかなかないよな
63ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:30:02.64ID:XxTIIhl30
>>59
頭悪い奴は皿にこびり付いてから洗うから時間が掛かる
良い洗剤があるんだから
撫でて流すだけで終わるよ
64ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:30:11.95ID:YoLCUAHY0
寿司なんて家で握ったほうが安いし旨いだろ
65ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:31:39.29ID:nHfkm9rM0
>>63
それ、ごちそうさまと言って帰ってくるより早いの?
66ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:31:56.57ID:wJKbCRt90
子供がいる人に聞くと回転ずしは子供が喜ぶらしいんだが
ただ俺は今の状況でわざわざ1人で行く気はしない
67ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:32:25.49ID:XxTIIhl30
>>65
隣に飲食店があるのか?
68ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:33:31.01ID:nHfkm9rM0
>>67
帰り道にはあるな
69ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:35:03.73ID:HL2WqquM0
>>62
ほぼ毎日使ってるけどイートに参加してる飲食店に繁盛店無いから割と空いてるよ
70ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:35:30.94ID:aLX2YfZD0
回転寿司もポイント古事記ばかりになるのか
当分の間は行かないようにしよ
71ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:42:31.35ID:QCsmAtbw0
>>58
スーパーで野菜、ぽん酢、ゴマだれ買って帰って洗って、切ってって手間考えてる??そっちのが時間かかるだろ
近くに飲食チェーンも無い田舎に住んでるんだったら話にならないから書き込むなよ?
72ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:42:49.66ID:BcUOzHN30
永遠に500円ぶんを食い続けられるってこと?
73ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:43:00.20ID:M6kctVMf0
GoToイートって完全に東京の発想だよな。都内ならそれでも選択肢はあるのだろうが、他の地域では極端に選択肢が少ない
74ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:44:02.61ID:QCsmAtbw0
>>64
こういうガイジなんなの?笑
寿司職人なの?笑
75ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:45:00.97ID:M6kctVMf0
>>72
説明を読む限り、そのポイント500円を引いた残りで、ランチ500円、ディナー1000円を超えないとGoToポイントの還元対象にならない感じ
76ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:45:35.08ID:trdwmPd60
ビンボーはこういうのは利用しなきゃ損と考えるからな
77ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:48:41.83ID:QCsmAtbw0
>>76
逆だよ
金持ちほどがめついから
78ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:50:07.33ID:QCsmAtbw0
>>75
それは間違ってる
予約して行って会計がランチは500円以上、ディナーは1000円以上行けばもらえる
79ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:50:27.55ID:HL2WqquM0
>>76
貧乏てバカだから使い方わからないし面倒で使わないだから貧乏
金持ってる方がケチだよ
80ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:51:16.70ID:QCsmAtbw0
>>73
埼玉だけど毎日使ってるわ
81ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:51:53.57ID:gi1DRBaS0
金持ちなら高級店に行くけどな
お得に食べられるなら
82ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:52:17.56ID:a/GKuPSn0
>>77
GOTOイートの食事券なんて速攻でなくなったし
あんなの暇人じゃなき買えないだろ
金持ちの方が時間を大切にする
83ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:53:27.45ID:OCMvTbp50
>>82
だよな
金持ちは時間の無駄と考える人が多い
84ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:54:16.95ID:QCsmAtbw0
>>82
スマホで行く前に予約するだけだけど
1分ですむよ
使ってないのに書き込んでんの?
85ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:55:04.65ID:nHfkm9rM0
>>81
晩飯代が1万円でも千円でもバックされるのは千円相当
金持ちが外食に行く頻度は変わんないんじゃね
86ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:55:22.48ID:QCsmAtbw0
>>83
eat使ったことある?
87ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:55:45.68ID:VfKWki7e0
>>84
予約した時間に行かなきゃならないよな
そんな暇がないんだろうな金持ちには
88ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:57:42.73ID:QCsmAtbw0
>>87
だから今から行くって時に空いてる店予約すりゃ良いんだよ
使ったこと無くて意見すんなって
89ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:58:10.22ID:dcA2xj6O0
>>85
じゃあ結局ビンボーしかこのキャンペーンは利用しないか
90ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:58:29.64ID:M6kctVMf0
>>78
ぐるなびを見ると、「ポイント数を差し引く前の金額」とあるけど、ホットペッパーでは「飲食店での会計金額」とある。後者はポイント分を引いた金額しか飲食店には支払わないから、予約サイトによって付与条件が違うということだな
91ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:59:35.67ID:TRMkP1yL0
>>88
人気店なら予約の空きがないかも知れないじゃん
すぐ予約できるんだ
92ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:59:37.04ID:HL2WqquM0
>>87
直前に予約して行くだけ
住んでる場所にもよるけど
都内は参加店多いから余裕で予約できる
93ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 07:59:44.50ID:QCsmAtbw0
>>89
お前の中には極端に金持ちか極端にビンボーしか存在しないの??
普通の層が一番多いんだぞ?
94ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:01:14.87ID:QCsmAtbw0
>>90
ポイント数ってeatで貰ったポイントを使った場合だろ?
今から付与される500or1000ポイントって事じゃない
95ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:01:22.15ID:HL2WqquM0
>>91
人気店はほとんど参加してない
これは客来ない店が助けてで
出きたキャンペーン
96ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:02:28.63ID:JetNfMTD0
>>95
じゃあ尚更行かないわな
97ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:02:52.28ID:QCsmAtbw0
>>91
だから空いてる店選んで行くんだよ
人気店しか行きたくないの?笑
98ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:03:20.27ID:QCsmAtbw0
>>96
だからデブなんだよお前
99ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:04:16.06ID:M6kctVMf0
>>94
その500or1000ポイントを得る為には500or1000円以上のメニューを頼まなければならない。

その500or1000円はGoToポイントで支払った場合の扱いが曖昧なんだな。説明分を見ると予約サイトによって違ってくる
100ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:04:19.44ID:EHMZRc4K0
日本人貧乏すぎるわ
一ヶ月間ぐらいバカンスとかないのかな
101ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:05:14.35ID:QCsmAtbw0
>>95
人気が無い店だけってわけでもないけどね。
ずーっと人気だったけどコロナ禍で傾いて家賃も高いから助けてって店とか
102ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:06:48.49ID:a/GKuPSn0
>>92
地方は予約なんてすぐいっぱいになる
ずっとスマホとにらめっこは時間の無駄
103ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:07:58.74ID:QCsmAtbw0
>>99
例えば900円のランチで500ポイント使って400円支払ったらポイント付かないって事だろ
だから400円ポイント使って500円払えばいんだよ
そもそもポイントまだ付与されてないけどな
104ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:08:29.56ID:hgLqTpv90
予約サイトの間でGoToで貰ったポイント移動出来たら良いんだけど、出来ないんでしょ?
行きたい飲食店が登録してるサイトがバラバラでちょっと使えんわ、無駄に知らん店に行く気も無いし
105ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:08:35.87ID:QCsmAtbw0
>>102
田舎モンは可哀想だね
106ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:09:41.05ID:kWbFngGN0
コロナの昨今、回転寿司なんて行きたくないけど、ギリギリくら寿司ならOKかな
OKいうてもあの寿司カバー、隙間大きいから小さな子供が髪の毛触れたりしたのみたことあるけどな・・・

あとは回転寿司いいながら全てオーダーして届けてくれる店な銚子丸とか
107ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:09:46.13ID:M6kctVMf0
>>103
そういった工夫の必要があるのか?ないのか?ってのが説明文を見る限り予約サイトによって違ってくるんだな
108ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:11:25.73ID:fFtVvtkT0
ポイコジせこっ
109ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:11:43.53ID:QCsmAtbw0
>>107
ポイント配られるのが10月29からだからそれから正式に決まるんじゃん?
まだ制度もフラフラしてるからな
110ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:12:30.33ID:HA30Ql420
ウチの地区に限っていえば、接客に難がある、そもそも美味しくない店が対象店だったりするな
キャンペーン使っていったところで満足感は高くないだろうし、リピーターにもならないと思われる。
111ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:13:09.97ID:BCq7xhZv0
>>35

電話で注文すればいい。
スシローの株主優待使う時は俺はそうしてるよ。

食事券が出来るかは知らないけど、
株主優待のときは残りの支払いはLinePayの割引クーポン支払いとかも出来たよ。
112ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:13:20.88ID:QCsmAtbw0
>>108
俺は普段ポイントなんて貯めてないけどこのキャンペーンはめっちゃデカいから始めた
税金から予算出てるから国民なら使うべき
113ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:13:21.62ID:VK2ZHTSl0
>>108 なんの隠語?
114ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:14:09.00ID:M6kctVMf0
>>109
GoToポイントなら既に配られているよ。そこも予約サイトによって違うw
115ネトサポハンター
2020/10/20(火) 08:14:20.35ID:Au25UFgx0
平たく言えば、規模の大小、体力のあるなしじゃん

企業への還元が滞るキャンペーンに安心して参加できねえってことだろ
116ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:14:48.11ID:YRPAsrP00
北海道の回転寿司( ゚Д゚)ウマー
117ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:15:06.83ID:5+CpXA1e0
コジ活と言われててワロタ
118ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:16:55.66ID:QCsmAtbw0
>>114
eatのポイントも配られてんの?
マジかよサイトミスったな
119ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:18:15.30ID:mIi7LSfo0
>>116
職人が握ってるからお高い
120ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:18:17.21ID:M6kctVMf0
>>118
ぐるなびはとりあえず配られている。しかしぐるなびは対象店舗が我が家の近くは少ないから、必ずしもおすすめではない
121ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:18:45.88ID:1PyMhBwp0
>>112
そうなんだよ俺もその口

どうせ後で税金倍返しくるからね
それに普段いかない飲食店回れて
面白いわ大ハズレ今のところないわ

今までは金払ってハズレは嫌だなと無難な所しか行かなかったからね
122ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:20:42.11ID:KUYxcll20
>>121
幸せそうですね
123ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:20:48.11ID:KWsQo2Wc0
しゃぶ葉は神
家庭であれだけの品数を揃えるのは不可能
それがさらに安くなるとはありがたい
124ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:21:44.32ID:VgLMPE+b0
>>52
昼ももちろん飲んでます草
125ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:22:59.60ID:mIi7LSfo0
ポイントつくの遅いな
126ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:23:05.11ID:wNKSSENN0
GoToイートとGoToトラベルの地域クーポンを混同してた
前者の対応店検索して支払いにクーポン使ったらウチはやってませんと言われた
後になって調べてみたら地域クーポン対応してるご当地のお食事どころ全然無くて笑った
127ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:28:14.62ID:7AZpxlkm0
くら寿司は一人予約できないってことですよね?
128ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:28:55.59ID:Wx4583ez0
GOTOポイントは既に持ってるけど
GOTO対象から外食先を選ぶより
外食は普段からオキニ店舗優先だわ
たまたまオキニが対象ならベストだが
サイト改変され予約時間とか合わなくなった
これポイント乞食のせいだな
まあGOTOポイント関係なくまた行くけど
129ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:29:09.56ID:M6kctVMf0
ポイント付くのに結構な時間がかかる割には、有効期限は60日しかない。ポイントコジキ言われようと、それなりに調べそれなりに計画しなきゃ得のしようもない。

その労力が惜しいなら、ひたすら面倒だから関わるだけ損だな。
130ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:35:06.28ID:QCsmAtbw0
>>129
ポイントが付いてから60日だからポイント付くのが遅いのは別に良くね?
131ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:41:04.03ID:M6kctVMf0
>>130
極端な話にするけど、例えば1年後に付与します、有効期限は60日ねって言われたら嫌だろ?もう面倒だからいいやとなる。

付与が遅いってことは、それまでその件を覚えてなきゃならんしそれから予定も組まなきゃならん訳で、面倒が増えるし縛られるってことなんだよ
132ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:42:54.83ID:QCsmAtbw0
>>131
別に覚えておく必要なくない?
今キャンペーンでポイント貯めまくっといて、後はポイント使うだけじゃね?
133ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:46:16.44ID:UF70JCrq0
【悲報】日本の平均賃金、韓国より低くなる 終わりじゃん…
http://2chb.net/r/news/1603147190/l50
134ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:46:50.03ID:tvg23BR70
田舎は店少なくてあんま意味ねーなwwwwwwww
135ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:47:54.17ID:M6kctVMf0
>>132
それは今月中くらいには付与されると信じているからで、そのくらいなら忘れないという自信を無自覚に持っているからだな。そして来月以降の予定もほぼ自由になるのだろう。

ただ僅かながら、やはりストレスになるもんだよ。誰でもね。
136ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:48:11.47ID:vAkHHQ3n0
孤独のグルメの聖地、天下寿司吉祥寺店が結構閑古鳥鳴いてるのでお暇な方は行ってあげてね。
137ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:49:07.53ID:QCsmAtbw0
>>135
10月29日に付与されるって書いてある
138ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:51:39.17ID:i8FTqwMo0
>>106
うちの近くのはま寿司はオーダー品しか流さない
店舗によって違うのかな?
139ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:52:53.97ID:M6kctVMf0
>>137
書いてあることが実行されるとは限らないぞ?w

というかそういうことじゃなくて、ストレスフリーってのは、会計済ませたら即ポイント付与されて、次の食事の会計で現金同様に使える、そういう条件のこと。

○日後に付与とか○日以内に使わなきゃならないとか、付帯条件てんこ盛りな時点でストレスは有るんだよ。それ読んで学習しなきゃならないんだから
140ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:53:26.53ID:I/9dsipG0
Go to fatに見えた
141ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:55:35.22ID:i8FTqwMo0
>>139
ぐるなびに無かったら食べログで探してみては?
食べログはかなり、登録店多いよ
うちの最寄り駅でも数店あるレベルで登録してある
142ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:56:18.08ID:3k2UuS7W0
>>140
確かにw
毎日のように外食してると成人病になるかもな
143ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 08:58:10.74ID:M6kctVMf0
>>141
いやまあ、政府が大々的に宣伝している政策だから、勉強ついでに利用してみたんで、これ以上深入りしたくないw
144ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 09:00:28.41ID:80AAIXdP0
そもそも食事券は平日ネットに張り付ける暇人しか買えねーじゃねーかよ。
4時間張り付いて2500円のお得。
最低賃金、完全に割り込んでるな。
145ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 09:01:40.43ID:guHcgshL0
鳥乞食がカァカァしとるな
146ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 09:02:22.98ID:QCsmAtbw0
>>144
食事券ってなんの話してんの?
eatはポイントじゃね?
147ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 09:02:43.83ID:i8FTqwMo0
>>143
子供が味覚障害だからワイも利用出来ない…
本当は色々な所に食べに行きたいのに見ているだけ辛い…
148ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 09:09:45.88ID:w+GVJxJZ0
一回やってみたけど使えないわ
好きなもん食えないし地域券買うわ
149ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 09:10:45.73ID:M6kctVMf0
一通り使ってみて思ったことは、やはりこんな政策やるくらいなら消費税を時限的にでも、タダにした方が、国民のストレスは軽減されるってことだ
150ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 09:11:38.71ID:hgLqTpv90
>>146
食事券もeat事業の一つじゃなかったっけ?
都道府県単位で売ってて1冊1万2500円分が1万円で買える、一度に買えるのは2冊まで
151ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 09:17:22.82ID:yCINmhPk0
くら寿司は1-2ヶ月に1回行ってるから今度使うわ
でもこれ3人で予約して2人で行ってポイント3人分もらったりできそうだけど大丈夫なのか?
152ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 09:18:35.88ID:QCsmAtbw0
>>150
そうなんだ
でも1万円で2500円の得だと25%だけどポイントなら毎回1000円の会計だったら還元100%だからポイントのが全然得だな
実質期間中は全部無料で食べてる事になる
153ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 09:19:24.30ID:QCsmAtbw0
>>151
実際行った時に人数確認するからそれは無理じゃね?
154ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 09:19:30.02ID:80AAIXdP0
>>146
22も書き込んで、かなりの情弱
155ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 09:20:01.67ID:QCsmAtbw0
>>149
消費税変動させるのは店側の負担がデカすぎるだろ
156ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 09:23:53.24ID:M6kctVMf0
>>155
負担が重いなら価格据え置きでよいよ。店は消費税を税務署に納めないだけ。勿論ちゃんと10%ディスカウントしてもよい。客の大入り確実だな。
157ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 09:40:17.23ID:Nj1IWvFQ0
ポイントは飲み放題コースの飲み物代にしか使えないとかいう店あった
あくまで富裕層の財テクであって貧困救済では無い
158ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 10:19:46.64ID:IDTU692I0
>>149
消費を喚起する政策じゃ無いと意味ないんだよ
経済は誰かが金を使ってまわる金ためこまれてると不景気になる
金使えば使うほど還元される政策が一番良いんだよ
最終的には税収も増えるしね
159ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 10:26:42.21ID:sd3QIhyg0
ポイントループ
160ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 10:29:47.24ID:aipDARG20
被爆+コロナ
161ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 10:36:15.32ID:i8FTqwMo0
>>158
何かお得だから行ってみるか、と贅沢させるのが良いからね
そういう意味でGotoトラベルは良い政策だったと思う
Gotoイートは予算低いし外食喚起に繋がるのかね!?
まあ、利用したくはなる政策だと思うけど…
162ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 10:56:46.27ID:wWTwfNax0
>>40
何がワロチなの?
163ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 10:56:56.62ID:UDYNsjK20
いつも千円以上で外食してるから助かる
164ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 10:59:09.34ID:bOR076KZ0
1000円の食事ならタダて事?
165ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 10:59:23.51ID:62qWpj5s0
gotoコロナは、それを必要としてる
庶民の味方の店が対象にならないからな
いかにも公務員が考えたんだろう金持向けになってる
166ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 11:11:28.02ID:1PyMhBwp0
>>164
夜ならそうだよ昼は500円まで
ポイント還元だからその場でタダ
では無いけどね
167ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 11:14:40.48ID:CVBodKK90
>>111
バラで頼むんだとネットの方が面倒くさくないんだ
でもそう言っていられないから電話で注文だね
168ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 11:18:11.76ID:CVBodKK90
>>144
住んでいる自治体で違うのかな
こっちは申込用紙とネットで受け付けして
6500円分を5000円で販売

応募者が予定数を上回ったら抽選
今日抽選日だよ
169ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 11:32:34.76ID:8/O+QGrp0
すしざんまい
大阪のプレミアム食事券使える店に載ってたぞ
170ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 11:32:48.02ID:CR5T16Yg0
コロナで繊維化した肺は二度と回復しないんだよ
171ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 11:34:28.88ID:QCsmAtbw0
>>156
それ消費者側はなんのメリットも無くね?
172ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 11:41:04.62ID:M6kctVMf0
>>158
消費は喚起されるよ、既にある重石が外れるんだから

>>171
あるよ。同じものが結局は安く食える
173ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 11:45:26.12ID:ruJwgDbK0
>>157
そんなの店次第だ
うちのとこ食べ飲み放題で1980とかあるから
豪華なセンベロできるぞ
174ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 11:54:01.81ID:1PyMhBwp0
>>172
消費税よりポイント還元の方が確実だからね
税金投入した分絶対使ってくれる

消費税廃止は資産溜め込む奴がぜったい出てくる消費税廃止するなら資産税かけるのが一番なんだよな
175ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 12:00:00.47ID:OIx8YU760
GO TO 風俗はまだですか?
176ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 12:11:22.88ID:BlP4P2JR0
>>129
だだマメな奴はなんだかんだ金持ち多いんだよな。
思考停止してる奴がポイントに振り回されて一番損する。
177ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 12:12:22.88ID:M6kctVMf0
>>174
非常にざっくりした見方すれば、

還元額=財源-手数料

財源は税収で、手数料は政府自治体利権企業が持っていく。取られたもんのうち何%が返ってくることやらと考えれば、政府自治体利権企業以外は減税の方が総合的な負担は小さい
178ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 12:18:12.89ID:pMi2MblN0
創価学会の嫌がらせについて、十年以上前に、現役会員が手口を暴露した事実がある事をご存知だろうか?

> 627 名前: クロトワ(新潟県) 投稿日: 2008/06/23(月) 16:30:00.90 ID:ql5UinYO0
> >> 608
> 集団ストーカーなど存在しない。
> 地区幹はその地域の個人一人一人の電話番号、住所、
> 詳しい地図、身辺情報などを網羅したデータベースを作って持っているいるだけだ。
> 気に入らなかったら3人ぐらいの学会員にストーカー、引越し(最悪自殺)に追い込むための
> ネガティブキャンペーンをその人間の住んでる地域で行うだけ。
> それが集団ストーカーに見えちゃうなら仕方ないな。

投稿者の素性は、他の投稿から、親と姉も学会員の学会3世
姉は成績優秀だったが、創価大学に進学させられ、統合失調症を発症
信心すれば治ると信じて疑わない両親が適切な治療を受けさせなかった為、悪化
中越大震災で家が滅茶苦茶に、母も入院、父の会社も不況で倒産寸前、自身も重度の糖尿病を患うに至る
他にも様々な不幸があったが、脱会したくても脱会できない立場で
学会に深い恨みを持つようになり、この暴露に至った、とわかっている

ネットでは、創価学会が集団ストーカーを行っていて
電磁波攻撃や思考盗聴や音声送信、テクノロジー犯罪を行っている等という投稿があるが
あれら投稿の正体は、多くが、被害者を偽装した学会員だ

創価学会は確かに集団ストーカーと呼ばれる組織犯罪を行う
しかし、電磁波攻撃、思考盗聴、音声送信、テクノロジー犯罪等は一切行っていない
実際に行っている集団ストーカー犯罪に、これらを抱き合わせた上で、異常な言動を合わせる事で
創価学会が集団ストーカー行為を働いていると主張する者は
学会の主張通り『統合失調症』という印象を持たせる目的で、そのようなネット工作をしている
本当に異常極まりないカルト、それが創価学会の実態だ
※なお集ストの黒幕は信濃町総本部の学会幹部

以下、創価学会が行う集団ストーカーと呼ばれる組織犯罪の手口と目的
(ベースは裁判所に提出された、某企業が某宗教団体に依頼して従業員に行った集団ストーカー関連の公開文章)
>不都合な人や始末したい人がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、
> ・ その人の周辺に複数の人間が常につきまとわせて、その人に精神的苦痛を与え続ける
> ・ その事によって、その人がたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする
> ・ もしくは、精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
> ・ 被害を訴える人に対し、医師に誤診させて、統合失調症の診断書を作り、被害者の発言の信憑性を低下させる
> ・ その上で医師が治療と称し措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにする
> ・ 社会的に抹殺し、絶望させる事で、被害者を自殺や泣き寝入りに追い込む。

また15年程前、2chに集団ストーカー業者が現れて独白した際に、語った手口の一つが下記
> 『ターゲット周囲に人を仕込み、日中、例えば、メロンというキーワードを喋らせて、ターゲットに繰り返し聞かせる
>  翌朝、ターゲット宅の玄関前に、メロンを置いておく。すると朝刊を取りに玄関に出たターゲットはメロンを見て驚く
>  このようにターゲットを精神的に追い詰める事を無数にやり、気が狂うように仕向ける。ターゲットは会社役員だったが自殺した』
>  ※ターゲットに対する精神的虐待をガスライティングと言うが、これはその一種と思われる(学会の集ストでも当然行われている)

創価学会が行う嫌がらせは下記の通り
・ スマホとLINEを使用し、組織的に連携した尾行や監視、付き纏い行為
・ ターゲットの居住地域、ターゲットの職場で、悪評を拡散し、人間関係を破壊して孤立させると同時に、引っ越しや退職に追い込もうとする
・ 就労妨害、昇進昇任妨害、営業妨害、ターゲットが経営する店や会社を倒産させようとする工作
・ 精神的苦痛を与え続け、ターゲットの自殺を誘発する行為を意識的に行う
・ (現在は取り締まり強化でなりを潜めたが)煽り運転、交通事故誘発狙いの危険運転をターゲットの運転車両に行う
・ ネットストーカー行為全般
・ その他、警察が違法行為として取り締まりにくいタイプの卑劣で陰湿、悪質な嫌がらせ行為全般

●関連スレ
各地方で起きている村八分に関して
http://2chb.net/r/mayor/1600855369/1-19
ab.
179ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 12:19:06.15ID:9Pl1sdkI0
>>16
やってもやんなくても
大変繁盛しとるよ
ファミリー回転寿司は
180ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 12:45:25.05ID:M6kctVMf0
>>177の補足
結局、手数料取るならせめて国力の上がる政策をやれってことだ。国の行う政策は常に国力を上げる前提でなければならない。

GoToイートは今回こっきりの複雑でつまらないルールを大量の国民に学習させ時間と労力を無駄にさせ、本来淘汰されるべき店舗も救い市場の価格形成を歪め、何よりコロナの蔓延を促進している

これを税金使ってやってんだから、そりゃ国力は落ちるわな
181ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 12:48:57.56ID:f2iVNGd40
>>1
スタローは一人客めちゃ多いのに一人駄目とか死ぬ気かよ
182ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 12:57:24.76ID:nMmIUbOS0
>>7
マックで千円以上食べると病気になりそう
183ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 13:03:54.84ID:V38QYlJl0
epark始めたけど お気に入りとマイショップの違いがわからない
184ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 13:04:35.41ID:phJ3wBxa0
予約とか面倒くせー
185ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 13:08:18.98ID:RPY5HFwsO
>>179
鬼滅コラボで行列ってのはくら寿司だっけ?
186ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 13:21:25.99ID:9Y66GjS+0
>>54
2人というのが果てしなく困難なんだろ
187ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 13:32:22.43ID:KIQ+etwb0
ネット予約でお持ち帰りには使えないんだろ?
188ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 13:49:58.30ID:oJDu2pHx0
こんなスレあったのか
都内回転寿司で使えるところ教えて
189ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 14:28:15.22ID:M4xQcVho0
>>19
対象店さがして予約するだけで1時間〜2時間かかるわ
利用しない方がマシ
190ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:08:22.22ID:M4xQcVho0
>>161
1名に対応してる近所のステーキ屋なら行ったわ
このキャンペーン無ければ一生行かなかった

でも何故かポイント使えないようだから次はないわ
191ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:10:59.36ID:M4xQcVho0
>>180
おひとり様で入れる店探すのに毎回何時間も使ってるわーw

こんな苦労しても行くとこほとんどない
Gotoeatなんて忘れた方がストレスも溜らないwww
192ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:12:14.27ID:M4xQcVho0
>>175
2名様からになります
193ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:34:17.77ID:Nj1IWvFQ0
大チェーン店すら近場には無い僻地に住んでる我には無縁であった・・
中心地は楽しそうで良いね
194ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 17:58:32.65ID:2N/VBmR30
>>17
子供が小さいとが奥さんが小食以外なら軽く4人で4000円は超えるだろ
195ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 18:00:47.13ID:2N/VBmR30
>>45
つ 経済成長とインフレ
196ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 19:00:01.07ID:7CL3C1Yx0
消費税アップは公平だよ
金持ちほど使うから
GOTOは休む余裕のある金持ちと暇人と一部の企業だけ潤う
197ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 19:00:14.31ID:aZNcfrvW0
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶【インタビュー全文:その@】
http://drue.vomny.net/h202010/news/vGF6bGdeHM.html

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://drue.vomny.net/202010/news/R9564g138a
198ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 19:30:29.07ID:S7eqf0mG0
>>64
鮨職人>しゃり玉マシーン>>>>>>>>>>>素人
だろ
魚の目利きは勉強でどうにかなっても
199ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 20:49:08.28ID:DUFFlMzv0
うちがコロナおしてワザワザ行くのは個人店もしくはせいぜい店舗が二つぐらいの小さい店ばっかりだからgotoeatとかかんけーないな。
はした金でコロナ蔓延中なのに大してうまくない店も行きたくないわ。
200ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 23:13:51.71ID:B6gDkors0
EPARK経由で、くら寿司予約入れ、食ってからレシートうpして、その前に携帯番号登録して…

うぎぁぁぁぁぁ!面倒臭いんじゃあああああ!
何度もエラーで弾かれるしよー
201ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 23:18:12.25ID:E2RDVZo40
でも毎日行くんだろ
202ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 02:47:50.18ID:DNAp8aV40
ポイント早くつかないかな
203ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 10:39:20.72ID:Xfj+/bs20
>>196
GOTOが潤うのは天下り
野党は絶好の追求材料なのに見事にスルーっていうねぇ
204ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 10:42:26.39ID:Rp7qyJPX0
焼肉めんどくさい
上げ膳据え膳

ハンバーグでもステーキでも
安い肉系レストラン対象拡大求むは
205ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 10:50:07.44ID:YjQK4uGv0
>>204
近所の美味いステーキ屋対象だったけど
メニューが二千円近くでお得感薄いわー
206ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 11:46:44.00ID:kaHmQiK40
>>205
500円くらいの肉だなw
207ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 19:37:05.72ID:Dic8+qhA0
ガストのハンバーグをはじめて食べたが
値段の割には意外と美味しかった
208ニューノーマルの名無しさん
2020/10/21(水) 22:09:21.42ID:YjQK4uGv0
ハンバーグの味は大事な集客要素だから
牛丼屋だって精一杯努力してる
209ニューノーマルの名無しさん
2020/10/22(木) 01:43:35.50ID:aR5522Rp0
くら寿司のEPARKの順番予約ってもうやってないの?
210ニューノーマルの名無しさん
2020/10/22(木) 05:51:12.45ID:aWa2lGJX0
浜寿司は?

211ニューノーマルの名無しさん
2020/10/22(木) 08:29:02.70ID:mRxXPn8R0
一人でもokっていう検索オプション用意してほしい
212ニューノーマルの名無しさん
2020/10/22(木) 09:38:34.90ID:Y3JlgTUS0
>>211
EPARKお一人様検索機能無いの?
ショボいね
213ニューノーマルの名無しさん
2020/10/22(木) 10:47:09.32ID:lBmmKy4i0
>>211
ヤフロコならあるけど
貰えない使えない予約できないとこばかり
沢山出てくるぞww
214ニューノーマルの名無しさん
2020/10/23(金) 09:23:35.70ID:ee/IJMlu0
冷静に考えたら自炊した方が良くねってなる
215ニューノーマルの名無しさん
2020/10/23(金) 12:31:38.56ID:g0WmRDiz0
そこまではならんけど
検索の面倒くささに普通に当日好きなところで食う方が楽だわ
216ニューノーマルの名無しさん
2020/10/23(金) 14:50:50.17ID:C9h25vsL0
>>188
アンタの近所
217ニューノーマルの名無しさん
2020/10/23(金) 14:53:21.38ID:04yGj1qo0
ポイント還元されてもポイント使う機会が無い
218ニューノーマルの名無しさん
2020/10/23(金) 15:33:14.17ID:HBYR1QWZ0
それな
値引きじゃねえんだもん
クーポンのほうがマシ
219ニューノーマルの名無しさん
2020/10/24(土) 00:44:16.66ID:AtTWCEvZ0
今日初めて利用したけど、くら寿司家族3人で3500円で3000ポイント。これはくせになる安さだな。
220ニューノーマルの名無しさん
2020/10/24(土) 03:02:23.95ID:WULK+59V0
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その1】
http://koiert.likudliberal.org/h202010/news/H50nm9dZM1.html

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://koiert.likudliberal.org/202010/news/FUsTH36UBI.html
221ニューノーマルの名無しさん
2020/10/24(土) 03:26:50.39ID:BvtKWLnD0
ポイントサイト毎で使える店違うのがクソ、ポイントバラけると使い切るのが面倒だから近所だとホットペッパーが多かったからこれだけに絞ったわ
他店は連れと一緒の時に予約頼んでるけど
222ニューノーマルの名無しさん
2020/10/24(土) 11:06:24.47ID:TVu3KjlN0
>>221
その使い方が賢いよね
自分も友達と予約した時はポイント分現金でお互いやり取りしてるわ
223ニューノーマルの名無しさん
2020/10/24(土) 11:49:18.83ID:5yaTr+cZ0
>>221
普段行くのが近所の鳥貴族だから
ヤフロコにしたわ
ポイント使いやすくなって近場の店も初来店して回ってる
スシローかカッパ寿司もヤフロコでやらないかなー
224ニューノーマルの名無しさん
2020/10/24(土) 19:34:38.76ID:66UpYUgK0
くら寿司EPART二人で予約して
一人で行ったらダメなの?
225ニューノーマルの名無しさん
2020/10/24(土) 20:02:43.49ID:AtTWCEvZ0
>>224
大抵混んでるから人数聞かれて2人って答えればそうなるだろな。ただ、gotoeatのポイント欲しさにやってるなら、完全に詐欺だという認識はもっといた方がいい。
226ニューノーマルの名無しさん
2020/10/24(土) 20:18:26.33ID:woKq4H2Z0
回転寿司に予約していくと安くなるのか?情強だけが得をするような面倒な仕組み作るなよw
227ニューノーマルの名無しさん
2020/10/24(土) 21:55:21.72ID:TVu3KjlN0
>>226
面倒じゃないでしょ予約して店で名前伝えるだけで終わり、あとは勝手にポイント付くだけ
店で待たされる方が嫌だな
回転寿司とか待つ時は30分近く待たされるからな
228ニューノーマルの名無しさん
2020/10/24(土) 23:29:07.71ID:6PEJDLv/0
回転寿司に予約して行かないとか
今までも不便に思わなかったのか?
229ニューノーマルの名無しさん
2020/10/24(土) 23:43:59.41ID:6Ih1gvwO0
>>73
飲食店は都市部に多いからね、東京に25%ぐらい有るとか
230ニューノーマルの名無しさん
2020/10/25(日) 00:56:09.59ID:bgC8a7Kl0
>>228
俺はだいたい夕方に行くから
ガラガラなら入るけど
混んでたら食わないで出てた

アプリ使ったら呼び出し10分前と言うから
急いで行って着いたら呼び出し前なのに何故か30分後に伸びてたわ
231ニューノーマルの名無しさん
2020/10/25(日) 01:16:43.91ID:jqpclNJZ0
【お得】Go To Eatキャンペーンの回転寿司チェーンはどこ?すかいらーく系?すたみな太郎?コロナにご用心  [どこさ★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚

【お得】Go To Eatキャンペーンの回転寿司チェーンはどこ?すかいらーく系?すたみな太郎?コロナにご用心  [どこさ★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
232ニューノーマルの名無しさん
2020/10/25(日) 01:18:19.44ID:pq0p5EY50
こんな乞食みたいなことさせねーで消費税なくせよ馬鹿タレが
233ニューノーマルの名無しさん
2020/10/25(日) 01:39:33.90ID:7i/4Ki+IO
>>46
テイクアウト中心の店はGoToの対象外何か マックは永らく行っていませんが行く機会無いなあ
去年から今年のキャシュレス還元が良かった
イオンSuica審査落ちましたがビックカメラSuica申し込んでみました
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213195455
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1603136545/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【お得】Go To Eatキャンペーンの回転寿司チェーンはどこ?すかいらーく系?すたみな太郎?コロナにご用心 [どこさ★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【話題】大手回転寿司チェーンはなぜ “全皿サビ抜き” なのか?
回転寿司チェーン「がんこ」で、韓国語メニューだけ水が180円表記に「差別では?」「日本は相変わらず嫌韓だ」と批判が殺到し謝罪。
【俺ら速報】コミュ障・浜浦彩乃、回転寿司で注文できず苦手のワサビ入りマグロを3皿も食べる「勇気が無かった、恥ずかしかった」
【MLB】ツインズ・前田健太の6勝目&日米通算150勝スルリ…5回2失点で勝利投手の権利得るも救援が逆転許す [鉄チーズ烏★]
ストライクウィッチーズ総合【ストパンはいいぞ】【黒人寿司職人ルッキーニ】 [無断転載禁止]
【GoTo】トラベルキャンペーン、地域共通クーポン(15%)の配布時期が白紙に 事務局「9月予定」撤回 [ばーど★]
【速報】NMB48さん、バラエティ専門のYoutubeチャンネル「裏なんばちゃん」を立ち上げ!週5回更新へ!
【サッカー】香川真司、CLグループリーグで唯一の日本人選手に…ドルトムントのメンバーが発表 [無断転載禁止]
<サンデーモーニング>あっぱれ控えめの野球評論家の上原浩治に清水宏保氏「厳しい」「五輪選手は4年に1回しかチャンスがない」 [Egg★]
【メディア】テレ朝の自浄作用は働くのか 『スーパーJチャンネル』でやらせ発覚 登場人物5人が知り合いだった[10/18] [無断転載禁止]©bbspink.com
【野球】パ・リーグ H 4-2 L [7/31] ソフトバンク連敗脱出!和田毅5回1失点3勝目、黒瀬プロ初打点の勝ち越し犠飛 西武エンス4失点 [鉄チーズ烏★]
【MLB】ツインズ・前田健太、5回2失点。勝利の権利を持って交代 [鉄チーズ烏★]
【パリ五輪】体操ニッポン2大会ぶり金!前半3種目で5位 最終種目・鉄棒で奇跡の大逆転!!中国がミス連発 [鉄チーズ烏★]
蓮舫を誹謗中傷のコンサドーレサポのアスペ四天王ネトウヨレイシスト@ysk_consa @susukino456 [無断転載禁止]
「いきなり!ステーキ」、サラダバー、スープバー、ライスバーの実施店舗を拡大へ!価格は480円でお代わり可(ランチ時は1回のみで200円)
【韓国】「農食品の対日輸出の回復を・・・」〜農林畜産食品部、大阪・東京でイベント(K-FOOD Festa)開催[11/01] [無断転載禁止]
<TBS出水麻衣アナ(38)>「隠れ家寿司店」で密会 !“まん防”下の深夜23時デート「適切ではありませんでした」 [Egg★]
【ゲーム】夏休み&5thライブツアー千秋楽記念! 『アイドルマスターシンデレラガールズ』フェア第2弾が全国のゲーマーズにて開催決定! [無断転載禁止]
東方神起の雑談避難所13865【ジサツエラヲタ婆51歳不法侵入禁止・キチガイジェジュンヲタ出禁 】 [無断転載禁止]
【TDL】ディズニーランドのチケット予約できずパーク前で泣いたら…「キャストの協力」で入場 TikTok投稿が物議 広報に聞く ★3 [ばーど★]
【TDL】ディズニーランドのチケット予約できずパーク前で泣いたら…「キャストの協力」で入場 TikTok投稿が物議 広報に聞く ★2 [ばーど★]
【TDL】ディズニーランドのチケット予約できずパーク前で泣いたら…「キャストの協力」で入場 TikTok投稿が物議 広報に聞く [ばーど★]
【フェチ】「性欲満たすため」無職の男(34)がブラジャーやショーツ、ストッキングなど女性下着盗む 200点押収 兵庫県警兵庫署
【ドラマ】 “逆輸入”女優・國元なつき 「アメリカではチャンスが平等。 ほぼすべてのキャスティングがオーディションで決まります」
【技術転用】ガンプラ技術で防護マスク生産、病院などに1万セット寄付 栃木県の玩具製造会社「シーズ」(バンダイナムコグループ) [ごまカンパチ★]
【おべんとう】「イキり寿司」「逆ギレ弁当」・・・。ネーミングセンスが独特すぎるご当地スーパーが発見される。宮崎県 [記憶たどり。★]
【HTB】自民・高木宏寿 衆院議員が旧統一教会関連イベントで「司会」 [Stargazer★]
【原画展】ゴジラシリーズを生頼範義、開田裕治、西川伸司の原画で紹介!展示イベントが10/27〜渋谷で [無断転載禁止]
【サッカー】<香川真司>エバートンやウェスト・ハムなどプレミアリーグの2クラブが興味!
新プロジェクトX~挑戦者たち~ 旧作アンコール VHS・執念の逆転劇★1
【海外】「スター・ウォーズ」出演のジョン・ボイエガ、黒人キャラクターの扱いめぐりディズニー批判「クソ扱いだ」 [鉄チーズ烏★]
ジャニーズのアイドルまでもがSEALDs支持表明 ブサメンネトウヨ即死へ [無断転載禁止]
【ジャニーズ】KAT-TUN中丸雄一、『シューイチ』で性加害問題に言及「少しの安ど感」 東山紀之がMCだった『サンデーLIVE!!』はスルー [Ailuropoda melanoleuca★]
【バーチャルYoutuber】ENTUM(エンタム)アンチスレ695【シバリ転生】
イーサリアムの「The Merge」が完了、GPUで仮想通貨マイニングが不可能に、まもなく中古ビデオカードが大量に出回る模様
【正論】与党 公明・山口代表「GoToキャンペーンをやめるのは過度の対応」  [アブナイおっさん★]
【キャラスト】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part134【安定の糞シナリオ】
【テレビ】ヒストリーチャンネル、YouTubeで番組本編のフル配信をスタート!
【音楽】アリアナ・グランデがビートルズ以来の快挙 米チャートトップ3独占
【フィギュア】宇野が自己ベストで優勝!4回転フリップに後半の4回転コンビネーションなど4回転ジャンプ3本成功★2
【京アニ放火事件】青葉真司容疑者の火傷治療費、税金から2億円の支出か 〔FRIDAY〕★3 [スナフキン★]
【ラジオ】有吉弘行、サンドリのYouTube無断転載動画に苦言 「これでお金を儲けてるって人がいるのがすごいな」 [ニーニーφ★]
【社会】ベンチャーは地方移転も、大手企業の「東京脱出」なかなか進まない背景 [首都圏の虎★]
香川のレジェンドうどん店店主、大麻所持で逮捕 飲酒運転&事故後に発覚 近年代替わりしたばかり [七波羅探題★]
【クラウド】Amazon AWS障害→ドコモの自転車シェア借りられなくなる→レンタサイクルUberEats奴が仕事できなくなる
【テレビの闇、電通の闇】<サッカー日本代表国際Aマッチ>キリンチャレンジカップ2019ベネズエラ戦の視聴率、翌日午後7時現在報道なし
【フィリピン】ボラカイ島で極小ビキニでビーチに出た、台湾人女性が逮捕…「これも1つの芸術の形だ」と主張も罰金2500ペソ
【和歌山】マントヒヒに豆まき カバにはバナナの葉で巻いた恵方巻き 白浜・アドベンチャーワールド
【お〜パツキンばかり〜】2008年の火事でアームストロングさんら著名ミュージシャンの演奏、約50万曲の歴史的マスターテープが焼失 米
【パク・キョンべ】店は風俗店ではなく性的サービスなし パク容疑者も初回利用時に「本番行為禁止」の念書に署名捺印★2
【新型コロナ】ワクチン2回接種の陽性率、半数世代で未接種上回る 厚労省再集計で判明 ★54 [minato★]
JJの平常運転はクソbyアンチハロのグラサン
【米大統領選】バイデンの氏の大統領就任の特別TV番組 トム・ハンクスが司会★39 [トランプアゲアゲ★]
【厚労省】ファイザー副反応、100万回に5件 モデルナ2件、新型コロナワクチン  [孤高の旅人★]
【社会】千葉女児殺害遺棄で逮捕の保護者会会長、キャンピングカーに女児連れ込む?★3
【日本】5月の新車販売台数18%減、11か月連続で前年を下回る…上海ロックダウン影響 [首都圏の虎★]
【速報】運転免許証も原則廃止へ 健康保険証と共に24年にマイナンバーカードへ一体化 ★11 [Stargazer★]
【国際】韓国人が米国で営業!日本食文化を破壊する「独島寿司」のトンデモメニュー
【】バーチャルYouTuber「キズナアイ」、訪日観光大使に 世界初
【JETRO】韓国政府、ロシアとベラルーシ向けのキャッチオール規制対象品目を拡大[2/28] [仮面ウニダー★]
【Gwent】グウェントウィッチャーカードゲーム 106
【mobage】グランブルーファンタジー4733 【キッズ集会所】
YouTubeのゴルフ系チャンネルを語ろう その18
【沖縄】女性従業員が売春すると知りながらソープランドの個室を使わせた容疑 経営者ら逮捕  [シャチ★]
【ボクシング】村田諒太、今秋IBF王者ゴロフキンと統一戦だ…スーパー王者認定で「可能性は高まった」 [砂漠のマスカレード★]
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#12860【アップランド】
14:59:46 up 42 days, 16:03, 0 users, load average: 6.99, 7.80, 8.83

in 0.36242508888245 sec @0.36242508888245@0b7 on 022504