◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コロナ】 元朝日新聞・論説委員 「国内の死者の数はインフルエンザよりずっと少ない。指定感染症は過剰。5類感染症にすべきだ」 [影のたけし軍団★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1603075012/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1影のたけし軍団 ★
2020/10/19(月) 11:36:52.06ID:ikhgvSX79
岡田幹治 ジャーナリスト

指定から8カ月が経ったいま、新型コロナに2類や1類に相当するような危険性がないことがわかってきた。
それを端的に示しているのが「致死率」(感染者に占める死者の割合)である。

2類感染症に分類されているSARSの致死率は9.6%、MERSは35%。1類のエボラ出血熱は80〜90%である。
新型コロナの正確な致死率は、1年ほど経って感染者と死者のデータが出そろった時点で算出されるが、途中段階での致死率はすでに公表されている。

たとえば国立感染症研究所は9月、国内の5月と8月の致死率を次のように発表した(PCR検査の陽性者を「感染者」として算出)。

5月=全体で7.2%、70歳以上は25.5%
8月=全体で0.9%、70歳以上は8.1%

8月の致死率が大幅に低下した原因について同研究所は、治療法が改善されたこともあるが、
最大の原因は「検査数が増え、無症状や軽症で済む若年層の受検者が増えたこと」とし、8月の方が実態に近いと説明している。

検査を受けていない潜在的な感染者がいることや、今後、検査数が増えて無症状感染者が増えることを考えれば、
最終的な致死率はもっと低くなることが予想され、季節性インフルエンザの0.1%や新型インフルエンザの0.1%以下に近い値になると見る医師や研究者もいる。

感染者と死者の数についていえば、新型コロナは季節性インフルエンザよりずっと少ない。

毎年12月から翌年3月にかけて流行するインフルエンザでは、平均すると年に約1000万人が感染し、
死者はインフルエンザが直接の死因だった「直接死」が約3000人、インフルエンザ感染で抵抗力が落ち、
別の病原体に感染して肺炎になったり、持病が悪化したりして死亡した「関連死」を合わせると約1万人になる。

新型コロナは10月13日までの8カ月間余りで感染者(PCR検査の陽性者)が約9万1000人、死者が1651人だ。
当初は治療薬もワクチンもない「恐怖のウイルス」だと恐れられたが、いまでは「治せる病気になった」
(JCHD東京山手メディカルセンター呼吸器内科の徳田均医師)と多くの医師たちはみている。

内外で治療の経験が重ねられ、重症者はステロイド薬で治療できること、感染者に発生する血栓症については
早期に発見してヘバリンという既存治療薬で対応すれば有効なことなどが明らかになっているという。

以上が、新型コロナを指定感染症から外し。インフルエンザと同じ5類感染症に位置づけ直すべきと筆者が考える理由だ。

新型コロナを指定感染症から外せという主張は、筆者に限らない。「指定感染症を解除して、インフルエンザと同レベルの対応に変えるべき」
(枩村秀樹・日本総合研究所調査部長)など、少なくない医師や研究者が同じ主張をしている。

また、提言型の消費者団体であるNPO法人コンシューマー・ネットワーク・ジャパン(CNJ)は9月9日、
加藤勝信厚労相(当時)らに提出した緊急申し入れ書で、「政令による指定感染症の適用の見直し」を求めている。
たとえば無症状の感染者・濃厚接触者への検査の強制や入院勧告・就業制限は過剰な干渉であり、直ちにやめるべきだとしている。

こうした声を受け、政府も対策本部で指定感染症からの解除を検討したが、結局、類の変更は見送ることになったようだ。
厚労省は9月18日、新型コロナ関連政令の一部改正にとどめる方針を発表、10月9日の閣議で正式決定した(10月24日施行)。

これによって医療機関などの負担が軽くなり、重症者の治療に重点を置きやすくなるのは間違いないが、
新型コロナを指定感染症のまま据え置いた点で、きわめて不十分な改正だと筆者は考えている。

いま必要なのは、新型コロナをその危険性に見合った分類にまで引き下げ、
それにふさわしい措置を実施するという抜本的な改正ではないだろうか。
https://webronza.asahi.com/national/articles/2020101800001.html?page=2

岡田幹治 ジャーナリスト
https://diamond.jp/ud/authors/5a3b5be477656107e8000000
1940年生まれ。朝日新聞社でワシントン特派員・論説委員などを務めて定年退社。『週刊金曜日』編集長の後、フリーに。
2ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:37:33.46ID:8jd4j8U10
朝日新聞が言うんだから間違いなく間違いだな
3ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:38:12.84ID:BQikxz820
感染対策をしない時のインフルエンザ死亡者数より少ない・・だろ?
4ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:38:16.53ID:xfB4Z/fA0
朝日と意見が合うとはね
5ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:38:18.68ID:94e8/ktd0
そんなこと言ってるとお仲間からバッシングされるぞ
6ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:38:32.35ID:x4UK8tPv0
コロナウイルスってただの風邪の一種だよ 
わかっていない馬鹿が多すぎる
いつも通り生活してればいいんだよ
予防の必要はないし、マスクもいらない
  
ただの風邪が少し変異しただけなのに騒ぎすぎ
すぐに病院に行く馬鹿な人もいるみたいだな
けど風邪くらいは、ほっとけば勝手に治る
手洗いと、うがいをしていれば、十分だ
7ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:39:24.26ID:RCO7f9Hv0
国民揃ってここまで厳戒態勢を取っているからこその死者数の少なさだろうに。
疾病の危険性において評価する話じゃん。

朝日新聞、週刊金曜日みたいな雑誌の元編集者が、医療に口出しすんな。
8ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:40:43.07ID:stksUMGW0
朝日が言うことの逆を行け
9ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:40:51.87ID:LzoPoaLh0
80歳のじいさん
10ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:40:54.97ID:WB6Fc1B30
国内では低くても海外は高かったらそう簡単にしていいものじゃないだろ
11ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:41:01.93ID:9zwnRLkm0
去年のインフルエンザの死者数で比べられても
12ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:41:22.85ID:hsum42Iv0
医者でもない人間が知ったかする記事
13ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:41:42.56ID:6pSqNHX90
余計なことするなよ
わいらのテレワークが終わってまう
14ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:41:47.66ID:qB/tH+h20
まだ感染して数年後のことがよくわかってねえから仕方なくね?
即でてくる症状だけ考えてたらダメなんじゃね?
たとえば、若いやつが罹っても無症状で回復したとして、その数年後
毎年のように軽い風邪でも呼吸が苦しくなって大騒ぎの末に、肺炎を
しょっちゅう起こして数年後には廃人になってしかもハゲちまうとかさ?
そういうのが全く無いから安心だよってわかるまでは慎重に様子見でね?
15ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:42:13.82ID:OFH6tzWl0
元朝日、元週刊金曜日の時点で、信憑性、信頼性が疑問でんがなwww。
16ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:42:18.98ID:3f4lRWkG0
>>1


影のたけし軍団は
ナックルズのライター
17ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:42:31.22ID:U2HDb9p/0
>>1
コロナ前の生活ができてこの致死率ならそれでいいと思うけどな
18ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:42:49.92ID:c7zkWsBp0
朝日新聞論説委員→週刊金曜日編集長
このレベルならどっかの大学教授になって
ガースー批判やってた場合もあるだろうなあ
19ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:43:23.24ID:plhRVhz90
武漢肺炎ウィルスを軽視すべきでないぞ、80歳の爺さんよ。
自分が感染してすぐ死ぬつもりなら別にいいけどな
20ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:43:50.20ID:sf7WT7qc0
若くても後遺症?がどのくらい続くのかわからないのに
死者の数だけで判断するのって早急すぎない?
もちろん、経済が死ぬのはかなりまずいんだけど
21ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:44:01.82ID:FBfdgQLP0
国内の死者数だけで評価するとエボラとペストも5類になっちゃう
22ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:44:09.57ID:OFsaA8Gs0
朝日さんがいうことってつまり
23ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:44:10.51ID:yugjtc3I0
あれ?日本全員検査しろって言ってなかったか朝日新聞
24ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:44:17.14ID:JRQZ35360
違った方向から日本を嵌めようとしてるとしか思えない
25ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:44:17.74ID:twAU2OD00
>>14
少なくとも薬が完成・流通するまでは対策を続けるべき、5類に下げるべきではない。
26ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:44:44.68ID:Q2VjIRz20
せめてワクチン出来るまで待て
27ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:44:49.86ID:Z52im4Uu0
>>1
炬燵記事どころかスナック記事
28ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:44:54.77ID:wVVtB2AW0
週刊金曜日のキチガイ
29ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:45:08.12ID:vNxAT4920
>>10
日本だけ死亡率低くても、海外の惨状見てるとただの風邪とか言えなくなるわ
なのに入国制限とっぱらったりとか、感染者増やす気か馬鹿かと
30ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:45:33.11ID:bLSIKU0l0
指定外れると患者数モニター出来なくなる?
31ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:45:37.25ID:Q2VjIRz20
玉川岡田を説得してくださいな。
32ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:46:01.08ID:atguffwT0
せっかくの製薬会社のボーナスイベント潰すなや
33ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:46:24.60ID:AgitPZ7i0
恐怖を煽るのが政治とマスコミの基本方針
34ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:46:28.06ID:llvwLQRX0
コロナに国境はない
グローバルな視点で
コロナの危険性を考えるのが大事
35ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:46:28.54ID:dD8uCmwD0
こいつはどうもアカヒ本流と
考えが違うようだな。追い出されたのか。
36ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:46:32.67ID:I3t6Nzr20
週刊金曜日の編集長とか
反日売国の極みみたいなもんだろw
37ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:46:56.05ID:3TiIvIOy0
日本はアビガンあるから外国ワクチンなんて買う必要ないのに。
さて、発注関係者は誰だろうね〜
38ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:46:57.60ID:OutBG4Hh0
おや?朝日どうした
39憂国の記者
2020/10/19(月) 11:47:20.90ID:otksP6nF0
バカはどうしようもない
40ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:47:33.09ID:vWztdNap0
ヤベェ朝日が言うって事は国が傾くんやな…
41ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:47:39.29ID:V/pjIf2a0
朝日新聞の政権へのすり寄り
読者はこれを許すのか
42ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:47:44.55ID:WiLQ+rbR0
恐怖煽って経済をダメにした急先鋒のアカヒどうした?
43ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:47:54.52ID:yugjtc3I0
>>28
えっ、
あ ほんとだ
週刊金曜日の編集長じゃねえか馬鹿野郎こんなの載せんなよ
44ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:48:15.82ID:p0l4T6pY0
つまりノーマスクマンは朝日だったってこと?
45ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:48:16.86ID:2tAtKrnx0
>>1
早いな、もう4月になったか
46ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:48:52.08ID:A1wkfQmM0
コロナ拡大以降のインフルのデータとコロナを比較するなら分かるよ
でも例年のインフルのデータ持ち出してコロナの方を軽く見せようとするのは悪質な印象操作でしかない
47ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:48:54.24ID:aM7Nfhko0
>>14
お前ハゲって言いたいだけだろw
48ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:48:56.90ID:et0w3IYe0
それがいいと思ったけど、朝日が言うのならやめたほうがいいいな。
49ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:49:21.80ID:Ab/pTo4v0
>>3
これだよね
今これだけ対策しても、それでも感染が広がり死者が出てるのが新型コロナ
例年の、ろくに対策もしない状態のインフルエンザと比べても意味が無い
50ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:49:35.11ID:tFlME4A40
じゃあ今年のインフルと比較してみよう!
51ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:49:37.87ID:Q+jIO9Uc0
今の体制ならインフルエンザはもっと死なんだろ
ノーガード戦法中だった時期のインフルエンザの死者と比べてどうすんだ
52ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:49:48.46ID:Wu5KfIHK0
>>2
せやな

朝日が言うんだから5類にしたら日本が滅びる
53ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:49:54.19ID:X3j0ezEf0
さんざん煽ってたテメーのとこの新聞を糾弾しろカス
54ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:50:07.49ID:JJ8zj0WS0
新型コロナウイルスに一発国を挙げて降伏して外出制限する、出入国も止める、
やっといたら今頃どうなってたろうな?
と言われるのも忌避しそうな部類はコロナ以前の日常への依存性が高いんだろ
繰り返すぞ?
55ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:50:13.53ID:TBiVKTV50
>>1
朝日出身なのに正しくて草
56ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:50:15.16ID:wNxF9tbD0
こんなに死者が出たのは左翼の根拠の無い楽観論のせいだよなあ
バイデンが大統領になったらアメリカはコロナで滅亡しそう
57ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:50:50.92ID:JEAQR7wZ0
インフルエンザに罹った高齢者はたいした治療もせずにお陀仏させていたからな
58ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:50:59.15ID:Ab/pTo4v0
>>46
ご参考までに、南半球での今年冬と昨年冬のインフルエンザ流行状況の比較

【コロナ】 元朝日新聞・論説委員 「国内の死者の数はインフルエンザよりずっと少ない。指定感染症は過剰。5類感染症にすべきだ」  [影のたけし軍団★]->画像>4枚
【コロナ】 元朝日新聞・論説委員 「国内の死者の数はインフルエンザよりずっと少ない。指定感染症は過剰。5類感染症にすべきだ」  [影のたけし軍団★]->画像>4枚
59ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:51:01.50ID:BLPqGPhw0
>>4
アホ
朝日は日本を潰す気だよ
60ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:51:06.83ID:TBiVKTV50
>>49
対策して減るんなら大したことないだろ
61ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:51:09.73ID:kumQLSA90
国内と北米での被害規模の差が不明な時点でまだ下げる必要は無い。
仮に日本人が遺伝的に重症化しにくいとしても、日本が対策をぬるくする事で世界に被害を増やすぐらいなら日本は世界に合わせて厳重な対応する方がいいだろう。
62ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:51:38.06ID:2JSNzc+u0
朝日の反対が正しい。決して5類にしてはいけない。そんな事をすれコロナ保障がなくなり病院は破産し感染者の医療費負担も増加して本当に医療崩壊する。
63ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:51:49.29ID:BprhgXfh0
対策取ってるからインフル死者数例年より異常に少ないんやろ
64ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:51:50.29ID:TBiVKTV50
>>59
は?
日本を潰したら朝日も潰れるが
朝日が国外で存続できるか
65ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:52:05.29ID:kkcf+mH70
>国内の死者の数はインフルエンザよりずっと少ない。

医療従事者や自衛隊含めた方達が、寝る間も惜しんで防いでくれてるからだろ
66学術会議
2020/10/19(月) 11:52:05.94ID:LkxE97Yq0
どうした朝日!?
67ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:52:14.73ID:4ZeCUPmU0
朝日がまともな事を言う訳がないから今のままで良いな
68ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:52:18.36ID:U8Lk6Fy90
>>1 大筋は賛成だけど冬を乗り切ってからでも遅くないと思います。
あといろいろ強制とか書いてるけど嘘だと思います。

何で今なんですかねw
69ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:52:21.53ID:3W2Kvl7H0
朝日に言われると心配になってきた、賢い専門家さんどうなの?
70ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:52:21.56ID:iGzt47OI0
いまだにコロナで馬鹿騒ぎしてるバカは無職ニートか主婦、または老いぼれくらいだろw
71ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:52:54.28ID:I7/1tcx90
>>1
海外だと死にまくってるから日本の数字だけ見ても意味なくね?
72ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:53:07.19ID:TBiVKTV50
>>62
5類指定なら軽症者の入院措置をとらんでいいから医療崩壊の危険性が減るんだが
73ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:53:19.09ID:p0l4T6pY0
>>64
チョンで生きれるだろ
多分日本潰したら朝日新聞の銅像立つわ
74ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:53:32.34ID:9gvig8dK0
コロナなんて怖くないから海外からバンバン入れろ、、へ持っていきたいんだろ
今現在 入れろ入れろ 交流しろ、、と言ってるのはアノ国だけだからな
75ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:53:35.00ID:TBiVKTV50
>>67
朝日出身者がまともなこと言っちゃいかんみたいだな
76ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:53:41.81ID:kFjPqHTZ0
帰ったら手を洗え。朝日は足を洗え。
77ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:53:43.11ID:EW0nWH4v0
常軌を逸した驚愕の反日朝鮮アカヒ新聞の反日朝鮮人がこう言うなら
その反対の、最警戒しなきゃいけないウィルス感染症ということ

反日朝鮮アカヒ新聞の反日朝鮮人たちは日本人攻撃しか考えていない
78ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:53:52.43ID:WrK2ymN+0
今まで散々恐怖を煽ってたくせに
不景気になって自分等の首もとが寒くなってきたら手のひら反しですか
79ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:54:02.06ID:TBiVKTV50
>>73
は?
日本が潰れたんなら朝鮮でも需要はなくなるが
80ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:54:07.87ID:8ekmS+ke0
>>60
元々から清潔で人と人の距離が離れている習慣の日本が対策してすら感染が抑えられなかった。
81ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:54:54.44ID:c9pagwzw0
海外では結構死んでるのによくわからん病気だな
82ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:55:09.31ID:p0l4T6pY0
>>72
ちょっと特定感染症をググってみようか?
83ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:55:14.91ID:fsYS/kjr0
手のひら返し過ぎだろアサヒ
84ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:55:15.04ID:yXEGKC9n0
>>60
インフルエンザがほぼ押さえ込めるレベルの対策してるのにこれだけ続いてる新型コロナとインフルエンザを比べる意味
85ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:55:16.45ID:TBiVKTV50
>>77
そうじゃなくて二枚舌なんだよ
朝日もコロナなんて大したことことないと思ってるけど、商売として騒いでるんだわ
86ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:55:16.69ID:MMZ82W0h0
朝日ってどうして日本人が嫌いなのだろう?
87ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:55:29.94ID:TBiVKTV50
>>82
は?
88ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:55:32.61ID:ez9PcxFeO
そんな事しても無駄だよ
コロナは無慈悲
89ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:55:49.49ID:p0l4T6pY0
>>85
ノーマスクマン死んでマジで
90ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:55:54.73ID:C75oygsY0
>>1
正論です、
91ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:55:56.21ID:HoUpEBDf0
週間金曜日の元編集長って、真っ赤っかだけど、こんなこと言って仲間にハブられないのか?
92ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:55:57.20ID:WpujKxIN0
ただの風邪厨は、元朝日新聞論説委員と同じ主張であることが判明

ただの風邪厨って、朝日新聞と同じ考え方なの?
93ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:56:06.05ID:BPR0t1YW0
>>2
それ正解!
94ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:56:07.66ID:p0l4T6pY0
>>87
いいから特定感染症でググれよ無知
95ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:56:43.01ID:avBw7pHA0
コロナ対策の副効果で季節性インフルエンザが昨年比1/1000。
この状況で季節性インフルエンザの方が被害大きいとか頭大丈夫か?
96ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:56:52.59ID:2JSNzc+u0
>>72
コロナ患者の入院期間は長いその医療費は大きく、医療費が自己負担になれば破産する人がでる。
病院もコロナ対策は無くならないから費用負担は大きいのに補助金が無くなり病院も破産する。
これが本当の医療崩壊だ
97くろもん ◆IrmWJHGPjM
2020/10/19(月) 11:57:01.99ID:ui3OBTuM0
外から別株が入ってくる可能性があるのに、
日本のデータだけ根拠にするのはあり得ないなあ。 
98ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:57:25.80ID:Om3AJG5C0
やっぱり朝日と書こうとしたらNGだった
99ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:57:28.37ID:nHrI9pTu0
朝日新聞が燐寸でこの人がポンプなのか?
100ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:57:36.48ID:3Kg+cPQh0
その通りだな
コロナ怖い怖いするならまずその醜い無様な風船のような腹を引っ込めろや
101ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:57:38.41ID:LZU1CFkr0
>>21
これ
102ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:57:45.56ID:TBiVKTV50
>>82
分類 実施できる措置等 分類の考え方
一類感染症
・対人:入院(都道府県知事が必要と認めるとき)等
・対物:消毒等の措置
・交通制限等の措置が可能 感染力と罹患した場合の重篤性等に
基づく総合的か観点から見た危険性 二類感染症 の程度に応じて分類
・対人:入院(都道府県知事が必要と認めるとき)等
・対物:消毒等の措置
三類感染症
・対人:就業制限(都道府県知事が必要と認めるとき)等
・対物:消毒等の措置
四類感染症 ・動物への措置を含む消毒等の措置
一類〜三類感染症以外のもので、主
に動物等を介してヒトに感染
五類感染症 ・発生動向調査
国民や医療関係者への情報提供が必要
103ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:57:49.54ID:2aawACwm0
>>49
お前、政府はなにも対策してないって言ってたじゃん
104ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:57:56.13ID:HoUpEBDf0
そんでも、緩和して被害が広がったら権力叩きの材料にするのがパヨク
105ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:58:04.68ID:q9SsVrMG0
スレタイに朝日とあるだけでネトウヨが大集合するんだなw
106ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:58:21.91ID:vvX5GNFN0
はいはい今年のインフルについて記述がない時点で問題外
107ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:58:32.23ID:wGLshXfE0
対策した結果インフルの方が雑魚ってるぞ
108ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:58:44.91ID:x+PaG0Q+0
よく知らんけど、ちゃんと病院に行って治療してもらえば、
ほとんどの人はちゃんと治るんだろ?
109ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:58:54.58ID:p0l4T6pY0
>>102
特定感染症調べろって言ってんのに何を調べて来たの?無知でアスペなの?
110ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:59:02.89ID:LN/r5CRt0
今鎖国してるからだろ
111ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:59:16.09ID:nz7LwfAJ0
朝日新聞編集委員の小滝ちひろ氏は2020年3月13日
自身のTwitterアカウント上で「あっという間に世界中を席巻し、戦争でもないのに
超大国の大統領が恐れ慄く。新コロナウイルスは、ある意味で痛快な存在かもしれない」と投稿した。
112ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:59:19.92ID:TBiVKTV50
>>96
だから5類にするんだろ
コロナのために病床を空けさせられるから
113ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:59:28.86ID:nUgCdwlY0
逆にインフルこそコロナ対策のついでで軽く駆逐される程度のクソザコウイルスでしかないって証明されちゃってるんだよな
114ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:59:44.50ID:ekm1Wx1N0
総括されそう
115ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:59:46.20ID:Q3QkK/TC0
いろんな対策が取られた後の日本国内の致死率で語られてもなあ
116ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:59:51.45ID:AzhzKuqO0
世界がコロナパンデミックだから、よその国と同じ防疫しないとならない。
元アカヒの基地 いらんこと言うナ。
117ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 11:59:56.31ID:/3bZ7AFQ0
そのとおり
これは正しい
朝日は頭がおかしいが元朝日ってまともなのもいるよな
118ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:00:06.17ID:eo540Q1S0
オッス!!オラ、コームイン!!民間サンの減収失業犯罪自殺増えて、なんだかオラわくわくしてきたぞ!!
「税の公平性」「民間準拠」ガン無視して税金最優先再分配で公務員利権マジうめえwww
資本主義のリスクは一切負わずして、「資本主義の果実タダ食い」公務員マジうめえwww
公務員限定楽園共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
災害対応名目で時間外手当お手盛りで年収1528万さいたま市職員wちな民間ボランティアさんは当然無償w
武士階級である公務員は百姓と痛み分かち合い、餓死覚悟で「冬のボーナス0.05か月分カット」
増税で公務員は7年連続で給料アップ!コロナで生活困窮して自殺の民間サンは自己責任!!努力不足!!
「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
寄生虫公務員の待遇上げ「続け」て、かつ疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ「そりゃ」衰退当たり前www

徳川時代で言うところの武士が今現在の寄生虫ゴキブリ公務員!
武士は食わねど高楊枝!
武士は名こそ惜しけれ!
引き返なしそもののふの道!

百姓が飢饉であえぐ中、ここで高潔たる武士が見捨てておかりょうか!
見よ百姓!聞け平民!
武士である寄生虫ゴキブリ公務員は我が肉を削り、我が血を民に与えるッ!
飢饉で餓死の百姓と生死を共にッ!
これが誇りッ!これが武士道!これが忠節報国ッ!!

餓死覚悟で「冬のボーナス0.05か月分カット」wwwww

くっそうけるwwwwwwwwwwwwwwwwww
119ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:00:17.50ID:Rird6h1d0
>>1
年寄りは死ねって?
120ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:00:20.92ID:qNbT22gP0
それより、朝日は今も子宮頸がんワクチン反対なの?
121ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:00:45.41ID:kgtYaPKiO
もうアベは辞めたし、コロナ批判は用済みだからね
コロナ批判でテレビ側にうるさくなるのは嫌だし
ここらで止めようと言うことだろ
122ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:00:54.23ID:zpFBextY0
対策をした結果、被害が小さいから対策する必要がないという愚か者
123ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:01:19.62ID:Et06MvO10
マスク徹底でインフルエンザも減ったし差し引きでお得じゃね?
124ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:02:08.17ID:TBiVKTV50
>>109
はあ?
この記事にあるのはただの感染症なんだがなんでお前が出した物差しに従わないとアスペなんだよ
勝手に違うもん持ち出すな
125ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:02:32.13ID:dXdaNoNz0
感染症に指定して警戒してるから少ないに決まってるだろ
126ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:02:40.31ID:UkQEky/d0
そのインフルエンザが今年は激減
コロナの方が厄介なのは明白
127ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:03:38.95ID:He5mMtiU0
>>49
インフルエンザワクチンは、人口の何割かしてんじゃね
128ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:03:58.61ID:+HmM8Gm70
>>109
つまり新型コロナウィルスを特定感染症から外せと?
どうでもいいがこういう場ではちゃんと結論から書けや
何が言いたいんだ?
129ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:04:01.92ID:Z8zdzKue0
コロナ対策したらインフルなんて消滅寸前やん
さすが朝日系
130ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:04:06.48ID:eNMYwn600
ん?
痛快じゃなかったの?
131ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:04:33.97ID:p0l4T6pY0
>>124
俺は特定感染症を調べろって言ったんだけど調べたか?
132ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:04:44.50ID:pPm31ioX0
>>1
後遺症はこの際無視ですか?
133ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:05:02.76ID:2JSNzc+u0
>>112
指定感染症だから国が負担してくれている。コロナは保険点数が3倍。
コロナ対応してる病院、特に重症患者対応してる病院は、その3倍点数でも大赤字。
それが無くなれば次々に病院は倒産していく。患者はすぐには戻らないしコロナ対策も代わりはしないのに
5類にするなど論外。
134ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:05:20.67ID:gWgUG0+h0
アサヒのくせにマトモな事言いやがって!
135ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:05:26.45ID:p0l4T6pY0
>>128
特定感染症を調べたらわかるからお前も調べろよ
136ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:05:28.84ID:+HmM8Gm70
>>131
調べさせるんじゃなくて特定感染症について何が言いたいのか書けや
なぜ書かない?
アスペだからか?
137くろもん ◆IrmWJHGPjM
2020/10/19(月) 12:05:32.34ID:ui3OBTuM0
世界中で大流行してて、他の国は致死率が高くて、
日本人がその株に感染した時に致死率が低くなるって保証は何もないよねえ…

考えが浅いんじゃないかなと
138ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:05:43.25ID:xJ8Uq3wn0
日本でだけ流行している訳じゃないから、国際版で大々的に『インフルエンザより少ない』キャンペーンすると良いよ。
139ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:05:47.14ID:fC1LFC380
そろそろ「春節」
なので程度を軽く定義変更して
中国爆買い招致準備!
国民の健康? あはっ なにいってんの!(下衆がヲ)

というネガきゃんなんだろうか
140ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:06:00.47ID:CN6ydpKI0
数年前に知り合いの親父さんがインフルから間質性肺炎で亡くなった
covid-19からであろうと既存のインフルからであろうと
体力が弱ってたり呼吸器に疾患ある人は以前から同じリスクはあるんだよ
コロナコロナとまるでそれが新種の病名みたいに騒いで頭悪いとしか思えない
141ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:06:02.43ID:dXdaNoNz0
じゃあ
日本でのエボラやペストでの死者数皆無だから
指定感染症から外すのか?w

アホか
142ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:06:02.43ID:iW1r3bBf0
朝日はコロナを日本に広めたいのか?
このスレにもウヨウヨ
143ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:06:06.50ID:p0l4T6pY0
>>136
調べてもわからないなら本当にアスペだから説明してやるよ
144ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:06:14.32ID:albXpIix0
>>3
とは言えやってることはチグハグなんだよなぁ
5類への見直しはしないけどGoToはするし入国規制緩和するし
大したことあるのかないのかどっちやねんと思う
145ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:06:22.83ID:ScL907fq0
この元アカヒ委員の通りにして感染者が増えたら「スガが悪い!」て批判するんでしょ?

責任取らないなら何とでも言えるカス
146ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:06:40.32ID:nSJcE3Cw0
だから言ってるだろ、コロナは単なる風邪だって

いまだにマスク(笑)とかしてるのは馬鹿
147ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:06:45.52ID:+HmM8Gm70
>>135
俺は調べてるよ
だから何なの?
調べたらお前の言いたいことがわかる?
エスパーじゃないんだからわからん
お前は容易に推察できるほど幼稚な考えしか持たんのか?
148ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:07:08.88ID:OxdolBvT0
指定にしてるから抑えられてるだけで
欧米のようになってほしいんだろうな
149ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:07:30.29ID:+HmM8Gm70
>>143
わからんよ
だってお前は何も書いてないじゃん
行間を読み取れより酷いことを言う
頭おかしいんじゃないか?
150ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:07:30.34ID:ZHO5U3UK0
>>138
割りとマジでこーゆー奴はまとめてWHOに引き渡して
テドロスと話して来いって思う
151ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:07:37.28ID:JlI6LDIk0
韓国人はもともと大したことないって言い張ってるじゃん
朝日もそうでしょ
152ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:08:09.37ID:5zIoJVxP0
痛快じゃなかったのかよ
犯罪新聞
153ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:08:14.68ID:QkeXgr4i0
コロナをただの風邪とか言ってるアホは
自分は世界の感染症の専門家まとめても自分のほうが遥かに頭が良い天才ですって自己紹介してるバカ
154ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:08:14.79ID:rMD4FJXL0
朝日の逆が正解
155ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:08:19.43ID:p0l4T6pY0
>>147
あ、すまん指定感染症だな
アスペ君調べたなら指定感染症とはどういうものかわかった?どういうものか教えて?
156ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:08:34.28ID:MBfYKWhr0
今年はインフルエンザの感染者数も
毎日テレビで報道するの?
コロナよりインフルの方が死ぬんだし
157ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:08:48.05ID:kNCOyEP90
元朝日が言うなら今のままでいいな
158ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:09:04.81ID:p0l4T6pY0
>>156
そもそも誰もインフルになってない訳ですが
159ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:09:09.87ID:wkZFnLxB0
南半球ではインフル死滅する勢いで対策してたけど、それでもコロナ流行してたぞ
160ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:09:14.82ID:4slndfKU0
>>58
インフルエンザ雑魚すぎ
161ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:09:33.13ID:x3nQukTe0
朝日の逆張りが鉄板
162ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:09:39.18ID:HHfiXDT60
コロナ被害でアホみたいに政府叩いてる中心が朝日でしょ
163ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:09:45.51ID:+HmM8Gm70
>>155
教えないよ
だってお前は理解してるんだろ
頭おかしいわ
病院に行ってこいよ
164ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:09:46.11ID:UfmvSn/90
今年はインフルも少なくなりそうだね
165ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:10:01.28ID:WpujKxIN0
ただの風邪厨の正体、見破ったり!
166ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:10:03.37ID:DOq8HO5L0
インフルエンザが例年に比べて激減するほどの対策をうっているのにコロナの感染者に歯止めがかかっていない
その時点でインフルエンザより感染力強そうな訳だが...

こいつなにいってんだ?
167ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:10:10.60ID:3Ij3ezq70
良い朝日は、辞めた朝日だけだ
168ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:10:11.26ID:9ienIJsu0
今年のインフルエンザでの死亡者って公表されてるのか?
例年は3千人くらいだが、感染者が1000万人くらいでの話しだからな。
169ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:10:11.34ID:e0zp5HpC0
朝日が5ちゃんにカキコしてたのか…(-言- )
170ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:10:11.36ID:JlI6LDIk0
ただのかぜって言って広めようとしてるのは韓国人のほうだからね
だまされんよウニ気をつけたほうがいい
171ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:10:20.80ID:UfmvSn/90
>>46
ほんこれ
172ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:10:25.42ID:/3bZ7AFQ0
>>158
これから毎年本日のインフル感染者数を公表するの?って言いたいんじゃね
173ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:10:40.22ID:MzjE0pzF0
一旦枠組み作るとそれをかたくなに守っちゃうんだよな
174ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:10:43.89ID:fC1LFC380
痛快朝日新聞リマインと
https://biz-journal.jp/2020/03/post_146631.html
175ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:10:48.39ID:01b5LfXf0
政権さえ批判できればなんでもいいって露骨だから言ってることがブレまくる
176ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:10:49.80ID:tYHh49tk0
オリンピックによる大流行後…政府はなぜ5類感染症としたのか。欧州の状況を鑑みればこの未来が読めなかったとは思えない
177くろもん ◆IrmWJHGPjM
2020/10/19(月) 12:10:52.38ID:ui3OBTuM0
あと、日本国内で致死率の高い変異株が出てくる可能性もまだあるし。

やっぱり安易すぎるよ
178ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:10:54.91ID:+Wh65e9C0
ネトウヨ「朝日新聞は愛国者」

179ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:10:56.24ID:ozWlogFw0
>>144
厳しい感染予防策をした上で経済を回すのが日本政府の方針だろ

一貫してる.ぶれてない
そして成果を出してる
180ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:11:01.36ID:WaboKMlt0
なんでこういう馬鹿は全力対策したコロナと
ろくに対策してないインフルエンザで比べちゃうの?
脳に欠陥でもあるの?
181ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:11:15.59ID:401dtmiQ0
お前らみたいな記者で草www
182ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:11:20.00ID:rKhI8bu20
医療や介護現場の必死の努力を無にするのな
183ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:11:27.00ID:24LvtMPB0
今年の2月からのインフルエンザ致死率と死者数は?
184ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:11:30.69ID:9ienIJsu0
>>170
たぶんシナが自分らの責任回避で五毛党使って広めてる
それに客商売してる奴らが乗っかってる
185ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:11:33.47ID:52uCoAFh0
>>166
これ
なのに何故か例年のインフルと比較するんだよな
186ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:11:35.50ID:3TiIvIOy0
・マスク徹底。
・今後「コロナ」単語を使ったマスコミは免許剥奪。

・攻撃国の特定と賠償請求を年内に国民に報告すること。
・マスコミへの威力業務妨害賠償請求を政府が代理で行うこと。

これでOK
187ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:11:39.39ID:by1pCyDx0
今しがたテレビのショッピング番組でピースボードの世界一周クルーズの募集やっていて
マジかよ… と思って調べたらマジだったw
https://www.pbcruise.jp/cruiseList/?season=2021
21年4月発の世界一周クルーズを企画募集するとか頭おかしいんじゃねーのか?
188ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:11:42.69ID:Qmo2bQIe0
同時期で比較すると、インフルエンザの方が激減しています。
予防状況が違うデータを比較しても、意味がないという事です。
189ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:11:43.80ID:p0l4T6pY0
>>163
教えてあげないってw
言えない理由がなにかあるの?不思議だねえw
190ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:11:45.68ID:3Kg+cPQh0
>>180
全力対策って例えば?
191ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:11:45.93ID:1Qz/4DToO
>>1
コロナ対策をした結果インフルエンザ感染者数は一桁
192ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:12:01.53ID:8WGTypG90
コロナの本当の事が知りたいんだけど
本当の事が分からないなら黙ってろや
193ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:12:02.53ID:ED8KsJ0v0
猛毒化してるんだから1類にしろよ
194ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:12:24.01ID:3Kg+cPQh0
死ぬのは年寄りと不摂生なクズデブだけじゃん
あとハゲ
195ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:12:30.37ID:+Wh65e9C0
ネトウヨと元朝日が繋がってることがばれて草
196ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:12:32.30ID:+1MrAMSR0
コロナでインフルエンザ減ったんじゃないの?
インフルエンザもコロナでカウントしてるよね?
風症状ある患者に、PCRで遺伝子検査して、インフルエンザ検査してないでしょ?
197ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:12:41.59ID:+FHwEGwr0
正論でござる
198ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:12:44.77ID:9ienIJsu0
対策はコロナもインフルも同じだからな
199ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:12:55.60ID:mK/k1dG80
アホ記事が出る度に思うが
今年のインフルの死亡者で語れよw
雑魚インフルと新型コロナを一緒にするなや
世界では1100万人死んで世界では全然収束してない
200ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:12:57.36ID:VoKVxYCC0
コロナは痛快なんだろ?
5類になればもっと痛快なことになるの?
201ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:13:03.40ID:JjDA313H0
インフルと同程度ならマスク無しでも大丈夫たな
202ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:13:09.37ID:p0l4T6pY0
>>172
そりゃ指定感染症になったら発表するだろねえ
203ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:13:11.88ID:ozWlogFw0
>>156
来年からはインフルエンザの感染者も死亡者もぐんと減るだろうなあ

マスク消毒手洗いでこれだけ感染が抑えられるって全国民が体感してるんだから
204ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:13:16.09ID:7NjsaIAZ0
朝日のくせに正論かよ
205ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:13:19.52ID:nRZiZl/n0
感染力はインフルの1000倍以上だと思うが?
206ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:13:22.55ID:+HmM8Gm70
>>189
言えない理由はお前が理解してると自分で言ってるから
先生じゃないんだから理解してる者が質問するのはおかしいだろ
暇つぶしでカマかけて馬鹿じゃね
207ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:13:25.95ID:yQddKAQW0
これ自民党の議員が言ってたことと一緒じゃんね
208ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:13:35.80ID:Dt6GbxSA0
これは正しい
頭おかしいパヨは新コロに感染すると肺が線維化するとコピペしまくってるけどw
209ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:13:42.01ID:CLxzBV4v0
またど素人が一面しか見ないで知ったか意見のたまってるのか
210ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:13:45.07ID:9ienIJsu0
>>196
インフルならPCR検査で陽性にはならんだろ
211ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:13:58.92ID:1674a09J0
まだ、インフルエンザと比べている馬鹿がいるのか。
インフルエンザで3か月も全学校が休校したことあるのか?
飲食店や旅館がつぶれるほど、自粛したことあるのか?
212ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:14:14.75ID:ZHO5U3UK0
>>195
パヨクは勝てないと知るとすり寄って来るんだぞ
だから在日韓国人が日本にいるだろ
213ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:14:19.35ID:k2zGwAmi0
朝日にしてはまとも
214ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:14:23.49ID:HiYoqkjtO
しかも若者にはまったく死者が出ていないからな
毒性は間違いなく弱くインフルエンザ以下なのは間違いない
215ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:14:36.43ID:p0l4T6pY0
>>206
調べたら即わかることを調べたのにわからない。でも調べた内容は教えない
教えを請うには不適格だと思わない?
216ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:14:42.68ID:ozWlogFw0
>>190
マスク手洗い消毒ソーシャルディスタンス検温
217ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:14:50.08ID:pMRUrssa0
【翻訳】

「学術会議」で攻めることにしたから
コロナは収束したことにしよう
218ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:15:02.00ID:+Wh65e9C0
>>212
在日韓国人のネトウヨなんてかなり少ないと思うんだけど
219ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:15:08.86ID:djeX3U9F0
朝日が言うと嘘に思われるから止めてくれ
220ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:15:24.28ID:OY34esp50
朝日にもマトモなの居るんだな
さぞ居心地が悪かったろうに
221ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:15:24.35ID:Vvv3YZ5O0
毎年数百万人もの感染者を出すインフルエンザ
それ殆ど抑え込める程の感染対策やっても毎日数百人の感染者出す新型コロナ
これだけでヤバイウィルスだと何故理解が出来ない?
222ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:15:28.41ID:3Kg+cPQh0
>>211
頭おかしいコロナ脳がコロナ怖い怖いと発狂したせいだろうが
頭大丈夫?
223ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:15:32.10ID:NkrMbYp/0
今回は人員削減+予算削減の保健所が本当に大変だったな
国民にも伝わった 誰が本当に悪いのかが
トンキン上級だな
224ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:15:33.57ID:lcL1ow8S0
問題になった時に記事をどうやって取り繕うのか楽しみ。
CNNみたいにコソっと差し替える気がするから、今のうちに魚拓とハードコピーを取っておかないと。
225ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:15:37.96ID:V8a7Jpl80
海外で死ぬほど死んでるのに国内だけ軽く扱うなんて頭がおかしいですねいつも通り
226ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:15:38.02ID:+HmM8Gm70
>>215
わかっててもわからなくてもお前のような態度のものに答える必要がない
こんな簡単なことも受け入れられないの?
社会ではやっていけないんだろうな
227ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:15:39.21ID:A5nlEody0
朝日が餌を撒いてネトウヨ応援
いつもの事やろ
228ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:15:39.28ID:fC1LFC380
>>190
全力でマスク転売
全力で中曽根葬儀に渡航入国後帰省中かいじょ
全力で春節おわるまで結論ださない
229ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:15:57.95ID:1Qz/4DToO
>>1
インフルエンザ、4週連続で1桁 低水準続く、手洗い奏功か
https://news.yahoo.co.jp/articles/e27b80df65a601898020889ded70308c51165a96
>今季は第1週(8月31日〜9月6日)が3人、第2週(7〜13日)が4人、第3週(14〜20日)が4人、今回発表された第4週(21〜27日)は7人だった。
230ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:15:58.95ID:p0l4T6pY0
>>214
毒性ってどう判断してんの?
231ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:16:04.30ID:dX82COSf0
>>1
どうした?
大衆の不安を煽って政権批判に結びつけるのがパヨチンだろ
そんなこと言ってるとアカヒ読者に支持されないぞ
232ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:16:06.85ID:ZNiLjsv60
専門家でもないのに口出しするバカ新聞
233ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:16:07.07ID:wV9AGeRp0
今シーズン終わってみないと比較できないだろ
条件が違うんだから
234ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:16:16.55ID:2pRNIm1+0
ハマスタで今月末から8割観客入れて実証実験
大相撲11月場所引き続き両国 倍の5000人入場可能
着々とコロナ禍前に戻りつつある
オリンピックもなんだかんだ賛否あるが、開催するだろな
235ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:16:18.47ID:xjjXDsk20
アサヒ便所紙がそうほざくのなら、当分厳しいまま現状維持でいいんだろうな。
236ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:16:22.86ID:EKXSVjWW0
>>215
何を言わせたいの?
237ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:16:26.31ID:+1MrAMSR0
>>194
朝日新聞が、ネトウヨだのガイジだの差別用語を書き込んでスレ荒らしてたのが過去にバレたから
そんな風潮の新聞社が嫌になってこの人はやめたんじゃないの?
238ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:16:42.89ID:jAILJJq/0
> いま必要なのは、(中略)ではないだろうか。

さんざんネットで茶化されたフレーズなのに結論に持ってくるんだな
退職してもDNAに刻まれてるのか
239ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:16:44.21ID:ED8KsJ0v0
>>194
あとお前
240ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:17:11.07ID:ZVr0qfBe0
新聞の部数が減っただけじゃなくテレビもスポンサーからの資金提供が激減したか?朝日
朝日に関してはコロナのせいだけじゃないだろ。
241ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:17:23.70ID:3Kg+cPQh0
>>239
w
痩せろデブ
242ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:17:41.71ID:B//1eJ+60
捏造新聞社はマスク不要論者だったな。
243ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:17:49.07ID:/3bZ7AFQ0
俺なんてとっくにノーマスクライフ満喫してるわ
毎日清々しくて楽しいぞ
え?君たちまだマスクなんてしてるの?
244ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:17:57.36ID:fC1LFC380
>>227
ネトウヨは幻影。ノンポリ(つまりリベラル)が作ったデコイ。
245ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:18:01.39ID:Z6HuW7Tn0
>>1
まぁこの冬越すまで待てやw
来年の5月頃に同じ事言えたらいいねw
246ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:18:13.81ID:1Qz/4DToO
>>156
インフルエンザ、4週連続で1桁 低水準続く、手洗い奏功か
https://news.yahoo.co.jp/articles/e27b80df65a601898020889ded70308c51165a96
>今季は第1週(8月31日〜9月6日)が3人、第2週(7〜13日)が4人、第3週(14〜20日)が4人、今回発表された第4週(21〜27日)は7人だった。
247ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:18:20.63ID:lyqVFAIF0
えええ、、
朝日を辞めたら言うことが違うのか…
248ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:18:22.17ID:bB8vmsfp0
そういや最近朝日ってなかったな
潰れたのかと思ったよ
249名無し
2020/10/19(月) 12:18:37.19ID:opRXb3Lc0
痛快ですよね
250ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:19:02.01ID:WpujKxIN0
ただの風邪厨は、新型コロナウイルスによる痛快な展開を望んでいる節がある模様
251ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:19:41.04ID:/xVZTgWi0
中共様にアシスト記事!
252ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:19:54.70ID:uy4xZu7I0
この世界の感染者は、元々は中国の一箇所で発生したウイルス

それが一年程度で、世界に拡がって死者50万人?

とんでもない感染力が有る殺人ウイルスだ

経済も低迷する
253ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:20:08.15ID:CeJ++/x20
>>1
岡田はネトウヨ
朝日新聞もネトウヨ
254ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:20:21.35ID:V7CjiM900
コロナってウィルスだけど、納豆菌みたいに元気だとほかのウィルス駆逐するのかな
255ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:20:21.54ID:uTsAKFT60
朝日新聞社とテレ朝が恐怖を煽ってるんだろうが。
256ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:20:22.14ID:VEaCZe0l0
朝日が言うなら2類のままが正解だなw
ただの風邪厨どうすんの?w
257ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:20:22.37ID:p0l4T6pY0
>>226
一時の恥で済ませた方がいいのに一生の恥で行くんだなw
258ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:20:23.50ID:3TiIvIOy0
毒(朝日)を以って毒を制すんだよw
259ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:20:24.62ID:7dsJd9kI0
>>243
俺もだ
所構わずマスクしてる奴って自分で考えることを放棄してるよな
260ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:20:30.92ID:fC1LFC380
>>243
幼い。それはリベでも進歩でもなぬ
たんなる「つっぱり」
261ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:20:31.77ID:xjjXDsk20
脳溢血や心筋梗塞など、血管に血栓を作る後遺症は?
インフルと支那ウィルスの違いはそこなんだが。

まだ日本で第1号患者が発生して1年も経ってないんだから、この道のウィルスの引き起こす後遺症問題を見極めてからほざけよ、アサヒ便所紙は。
スェーデンとか集団免疫!とほざいてるけど、これからスェーデンの若者が脳溢血や心筋梗塞でバタバタ死に出すかもしれんし。
 
262ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:20:44.38ID:OBLrm+vQ0
玉川「PCR!PCR!PCR!PCR!PCR!PCR!PCR!PCR!」

日本人「・・・」
263ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:20:56.07ID:p0l4T6pY0
>>236
指定感染症調べて安価手繰ったらわかるよ
264ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:21:05.50ID:N8rbrYfg0
「ただの風邪」「マスクするな」って五毛の工作員じゃねーの?
265ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:21:16.51ID:FrZVwJsW0
対策の成果という概念の存在しない世界
266ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:21:18.48ID:d/POo2JA0
>>257
何を揉めてるか知らんがお前のような奴が正しかったためしを知らない
267ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:21:28.88ID:bXHA8eeq0
マスク外しても良い社会になってからだな
268ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:21:35.25ID:WpujKxIN0
>>264
その可能性はかなり前から指摘されている
269ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:21:38.69ID:+1MrAMSR0
昨年はインフルエンザが一年中流行っていたよ
コロナ遺伝子検査なんてしてないし (笑)
270ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:21:42.55ID:YCY0PZId0
アカヒが煽るだけ煽って今更責任逃れ。

マジで消え失せろ、朝日新聞。
271ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:21:52.68ID:K0CbxPr60
>>1
元になると洗脳とけるの??
272ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:21:54.29ID:v/aTZWYT0
支那のメンツを保つために大袈裟な
感染症に指定するな ってか
273ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:22:33.07ID:7ta10mM60
じゃあ今年のインフルエンザ死者は何人なのか
同じ期間で比較しないと意味ないだろ

意味わかる?
馬鹿だからわからんか
274ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:22:53.44ID:NmXC0RCJ0
それで死人が増えたら日本sageと政権批判に持っていくんだろ
バレバレなんだよ
275ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:23:02.26ID:VEaCZe0l0
>>264
あとは経済回したい自民党の工作員だなw
276ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:23:03.85ID:d/POo2JA0
>>263
安価手繰ったけどわからなかったので好きに罵倒してくれw暇人はそれが目的なんだろ
お前は「調べたらわかる」しか書いてないやんw
277ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:23:24.94ID:oCcVcIi80
>>4
朝日は何らかの意図をもって話を始めるから
朝日が指定感染症外せと言うという事は、指定を外す事で実施できる何らかの「次の仕掛け」が準備完了したということ。
278ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:23:29.26ID:1wYxvg6b0
朝日の逆がせいかいとはおもうが、この件はその通りだろ
まじで大したことねえよコロナ
279ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:23:34.78ID:7ta10mM60
推計と実数の違いも知らない馬鹿が医療ジャーナリストを名乗る地獄
280ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:23:37.08ID:y/ikobL90
死者が出て感染力も強く治療法も後遺症も確立されていない
新型ウイルスへ楽観的な対応をするのは時期尚早じゃね
未だ1年経って無いじゃん
281ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:23:41.24ID:geDxBAGm0
「戦争でもないのに超大国の大統領が恐れおののく。新コロナウイルスは、
ある意味で痛快な存在かもしれない」
アカヒ新聞社論説委員 小滝ちひろ

アカヒはコロナでもっと死者数が増えて更に支那の敵国の大統領が
恐れおののいて欲しいんじゃないのかw
日本においては封じ込めが比較的上手く行っているが世界的に見れば
ぜんぜんコロナの脅威は弱まっていない。輸入感染症として波が何度も
押し寄せてくる可能性を考えれば短絡的に予防の手を緩めるべきではない。

反日新聞アカヒは日本が混乱に陥って、暴力革命が起きるという敗戦革命戦術を
目指しているのかも知れんが、上目線で何を語るか。この糞新聞。
282ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:23:49.91ID:41VT18Gd0
だんだん死者増えてるよ。マスクつけない左翼ジジイが死にまくってる
283ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:24:05.67ID:66EH+3xq0
痛快である
284ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:24:09.23ID:bB8vmsfp0
コロナはただの風邪です!とか拡声器で喚きながら国道爆走してた奴今どんな気持ち?
285ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:24:16.08ID:2arHkItD0
日本で培養して往来する外国人にうつし
加害国として日本コロナの賠償させるんですねわかります
286ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:24:34.62ID:vZj0aQR20
日刊スポ―ツをとってみたら、一般の記事面が朝日並みの左巻だったw
速攻止めたよ。
287ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:24:40.39ID:ozWlogFw0
将来的に新規コロナ感染者が1週間連続0人とかになったときに
抗体検査して抗体が無かった人(=最後までコロナに感染せず他人も感染させなかった人)には
5万円の報奨金とかしたらどうだろ?
みんなもっと必死に感染対策するようになりそう.

>>243みたいなのにも効きそう
288ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:24:45.33ID:5/NSiwg40
コロナに弱い外国人のことを考えるなら対策は緩めるべきではないな
289ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:24:56.28ID:+1MrAMSR0
>>210
そもそも、PCR検査はコロナウイルスキッドじゃないからw
290ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:24:59.26ID:7nLR9pfh0
朝日というだけで…
291ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:25:12.33ID:tAWTb47y0
コロナは風邪の都知事候補の勝利か
292ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:25:43.03ID:y/ikobL90
>>277
高校野球やオリンピックに向けて
儲ける準備始めたいんじゃね?
293ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:25:56.71ID:3PTcxsm+0
朝日新聞社員が死ぬこと程痛快な事はない
294ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:26:26.70ID:WbXRXXS00
2週間後に東京がニューヨークになると言っていたパヨクさん(笑)
どう責任とるの?
295ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:26:28.79ID:RvXLx7yO0
朝日関係者全員コロナに罹ったらいいのに
そうすりゃ少しは話し聞いてくれるアホが出てくるだろ
296ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:26:32.76ID:fC1LFC380
>>281
「にっぽ○ち○」
に喜ぶ連中だぞ?
今さら何を
297ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:26:42.96ID:44QN99E40
朝日の記者が言うと身構えちゃうな
日本人を苦しめるため、政権を潰すための提言かと思ってしまう

老人をたくさん殺して、政権転覆を狙ってそう
298ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:26:46.99ID:YJ/JYfWv0
朝日新聞社員を燃料とした発電所を作ろう


クラウドファウンディング始めるわ
299ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:27:05.07ID:rLL57RL80
朝日なのにどうした?
300ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:27:09.04ID:vi37bDEK0
ゴミの分際で人様にモノ言ってんじゃねえぞ
301ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:27:14.57ID:OZUWgjeh0
>>1
ん〜〜
去年までのノーガード時のインフルと、今年の厳戒態勢のコロナを比較して致死率とか
感染力とか評価して良いもんなのか?
ノーガード時のコロナがどんなにヤバイのかやってみないと分からんよね?
302ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:27:18.03ID:p0l4T6pY0
>>276
自演したいなら少しは感情抑えようなw
303ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:27:19.85ID:+WnT8EOu0
1227191012eaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-701227191027
304ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:27:42.70ID:RLE2ldRp0
>>273
ウイルスの流行は他のウイルスの流行に左右されるんだから今年で比べたらダメだろ。
305ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:27:43.42ID:hpC9FzOB0
言うだけで何かあっても責任取らないからな
306ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:27:45.39ID:d/POo2JA0
>>287
それは経済活動を萎縮させるので逆効果
307ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:27:46.36ID:MimxrTeQ0
お前らの系列の社員バイト芸能人含めた出入り業者の感染率が平均まで下がったらな
クラスターのクセに図々しいんだよ
308ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:27:59.47ID:3Ya32+xP0
ということは朝日内ではコロナがいかに危険かが十分理解されてるってことだな
309ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:28:03.37ID:44QN99E40
>>144
gotoは全然良いと思うけど
入国規制緩和はちょっとね
310ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:28:09.87ID:beusfG9G0
韓国の米向けの売れ残った検査キットをソフトバンクが購入するんで在庫のはけるメドがたったからだろ
311ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:28:15.12ID:fgVjloyy0
インフル厨の正体がよくわかるなw
312ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:28:16.34ID:rdYZupuW0
朝日新聞が安全って言うことはやばいってことか
313ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:28:16.43ID:c/BQq6Dj0
>>6
禿げしく同意!
314ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:28:38.44ID:zZ3zbmEn0
そういえば岡田っていうババァ消えたね
315ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:28:43.66ID:0n1vhaLH0
これだけ対策しているから死者が少ないというのも一理ある。しかしインフルと比べ有効なワクチンや薬がないのに死者が少ないのもまた事実。
316ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:28:45.32ID:0Oe2X8Wx0
欧米の地獄状態から見たら異様に日本の被害が軽微なのは事実
日本人はハグしないからとかほざいてる馬鹿が多いが、毎日、日本全国で超スシ詰めの通勤
通学列車が行きかっていて、この程度の感染状況だ
欧米であの満員電車がデフォなら、いったい何倍の感染者が出るだろうか?

何が原因か知らないが、あきらかに欧米(白人・黒人)とアジア(特に北方系モンゴロイド)との間に
感染被害の格差がある
世界をけん引している欧米に習うのが日本の通例だが、今回は独自の対応を検討していいのではないか?

抗体の持続性や変異速度の関係でワクチンにはあまり期待できないだろう
この先、年月がたつほどに欧米の経済、軍事力の衰微と、被害が少ないシナの興隆という「国力の格差」が激しくなる
(しかも元凶のチャンコロナを製造し、漏洩させた犯人はシナだ)
世界大戦にならない方が不思議だといえるような状況、恐ろしい
317ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:28:48.19ID:VEaCZe0l0
>>301
ノーガード時のコロナはアメリカとかブラジル参照でいいなw
あれでもコロナ対策してるんだがw
318ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:28:52.79ID:p0l4T6pY0
>>287
3ヶ月ほどで抗体無くなるという話なんだが
全国民年4回もらえるってことになるな
319ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:28:58.06ID:ggH/AV9N0
戦前もこういう調子で恣意的なデータと楽観論を基に世論を扇動してたのかな
320ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:29:19.31ID:VSMo35Lp0
今年は皆んながマスク、消毒したからインフルエンザ患者は殆どいないとか言うけど、ウイルス干渉説も考えられるからな

もし、ウイルス干渉説が間違いなら、それを立証してくれないとね
321ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:29:20.40ID:44QN99E40
>>243
元々秋冬と初春はマスクしてるのが日本人だぞ

今年だけは春夏もしてたというだけであって
322ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:29:22.60ID:NGosXHiz0
ありゃ、どうした朝日新聞人脈が! フェイクビジネスも店じまいか?

こんな雑魚ウィルスを、いつまでもラスボス扱いして脅すビジネスも、
そろそろ無理があるわな
323ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:29:31.43ID:QWWNCOnB0
少なくともmersの致死率は過大だけどな
324ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:29:49.38ID:Din4ts790
>>318
それが本当かすらわからんのだが調べたのか?
325ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:29:56.79ID:1HedqwPZ0
マスクしてなさそう
326ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:29:56.82ID:StLG6V6I0
年寄りばかりが密集してたクルーズ船でも致死率が
2パーセント以下だぞ。恐ろしい病気で話を進めてきた
事自体が誤りなんだよな。どこでそんな確証を得た?
と、問われれば海外からの噂話だからな。
真面目に相手にするのも疲れるが政治指導部の糞さに
庶民が大量に殺された事例と言えるだろう。
327ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:30:07.93ID:UyWpi2Ir0
>>6
そうしたいならそうしてりゃええやん
328ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:30:34.28ID:NzZFpdkV0
岡田のオバちゃんの了解はとったのか?
329ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:30:39.38ID:RnG/LNez0
インフルエンザなら死ななかったような人が死んでるからな
最低でもこの一冬越してみてだろ
330ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:30:55.33ID:GST3yDKu0
朝日新聞を辞めた元記者がまともなことを言い出すのはよくある。
朝日新聞の社是社論は政府与党自民党を困らせることだから。
331ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:31:01.88ID:lHRx3eho0
緊急事態宣言とか営業自粛とか覚えてないのか
認知症ですね、お大事に
332ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:31:14.83ID:cH+jgOiy0
元論説委員の話には意味はない
333ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:31:26.70ID:8evf/3qf0
結局、コロナのおかげで中国が徹底的に消毒したからな。
おかげでインフルも出てこない。

毎年消毒してほしいよな。
334ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:31:31.18ID:MimxrTeQ0
確率云々より感染経路が比較的明確なこと、対策が容易な所、副作用が異様で未知な所だな
僅かな情報で安心しようとする典型的な万能感からの論説だわ
335ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:31:46.98ID:zrNsXKHN0
まあ、風邪を絶対ひくなというのは無理だからな
どこかで指定感染症からは外すことになるでしょう
336ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:31:47.91ID:fzNNlawy0
コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!


売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

http://2chb.net/r/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

2+7
337ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:31:49.99ID:G1eLdxwa0
>>317
あの二か国はトップがアホすぎてねw
完全ノーガードのいい例になってくれてるのはありがたいけど
338ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:31:52.42ID:A0HS2eiB0
安全だって言う奴の根拠っていつも日本限定なんだよな
339ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:31:52.87ID:MtuvJB7E0
>>309
5類感染症なら、そもそも入国制限かけないだろ。
実際に去年、インフルエンザ流行してた米国に入国制限かけなかっただろ?
5類に落とすってのはそういうこと。

インフルエンザと違う扱いするなら、それは5類じゃない。
340ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:31:57.02ID:NGosXHiz0
日本に230種類もある風邪ウィルスの中でも雑魚の部類だよ
いつまでも特別扱いして何したいんだか ( ´Д`)y━・~~
341ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:32:11.71ID:fzNNlawy0
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。

コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml

チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]

韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉


57897+897825852
342ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:32:30.88ID:rLL57RL80
まあ新型コロナウイルスを排除する特効薬はまだ見つかってないが、新型肺炎はステロイドでほぼ治療出来る事が分かったからな
実際に6月以降、世界的に死亡率が大きく下がって来てる


新型コロナウイルス治療に「画期的発見」 ステロイド剤が重症患者に効果
https://www.google.co.jp/amp/s/www.bbc.com/japanese/53074000.amp
343ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:32:48.63ID:z29jlY5C0
元朝日wwwwwwwwww
344ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:33:01.26ID:p0l4T6pY0
>>324
抗体に関してはまだ確定じゃないけどいくつもの機関から報告がある
というか新型コロナに関しては確定してることの方が少ない
345ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:33:09.59ID:VSMo35Lp0
あと、感染対策が不十分な国、南米とかアフリカでもインフルエンザは激減してるんだよね

だから、皆んなが感染対策したからインフルエンザが減った説は疑問だね
346ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:33:18.60ID:OZUWgjeh0
>>317,337
そう考えると軽視して良いウィルスでもなくね?
347ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:33:22.97ID:ZntpsDAt0
感染力と後遺症が全然ちがうだろ
348ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:33:27.40ID:Pb1xeDey0
>>21
エボラやペストは蔓延してないだろ今
349ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:33:30.19ID:Din4ts790
>>344
だから調べたのか?
それだけ聞きかじって言ってるだろ
350ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:33:33.50ID:rCACzYBm0
国民を煽って喜んでいたら
経済↓メディア全体の広告収入↓でやばいと気付いたんだろうな
351ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:34:15.13ID:MimxrTeQ0
>>345
人の移動が少ないんだから他の感染症も減るんじゃ無い
352ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:34:17.15ID:+1MrAMSR0
SARSもMARSのワクチン接種もできなかったのに、
新型コロナの未知?のウイルスワクチンなんか出来るわけがないw
353ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:34:21.51ID:NSWc4Jra0
世界中でこれだけ気をつけての結果なのに、バカだね朝日新聞は
354ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:34:40.44ID:YUOPrhUU0
今年の8月のインフルで一人でも死者でてるの??
355ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:34:50.78ID:bnakvB6C0
行動の変化でインフルがほぼ皆無と言える位に減ってんのに
コロナは毎日何百人も新規感染報告ってのは相当感染力が強い証拠じゃないの?
356ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:34:57.32ID:rSXqBreX0
国内では国民一人一人の努力のお陰で少なくなっているだけで、海外では死にまくってるから指定感染症は妥当だろ。

国民の努力の成果を自分の都合良い主張の為に利用すんな反吐が出る。
357ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:35:01.25ID:9TmoaVjQ0
現状はインフルエンザ患者が1000分の1になるくらい自粛しての死者数なんだから、千倍して比較しろ
358ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:35:11.02ID:IMPBPtqJ0
>>299
コロナを軽くしてコロナの罪を軽くすると中国が非常に助かる
359ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:35:12.73ID:LOsA56mN0
改心するならば、80歳になっても、遅すぎることはない。
360ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:35:21.67ID:NGosXHiz0
>>329
コロナの死亡者の平均年齢が、一般の平均寿命より高いってどういうことだ?w

死んでるのはほとんど基礎疾患持ちの年寄りだよ
自然死の一種です
361ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:35:28.06ID:0kacahkg0
>>1
朝日は全く信用できない

しかし現実のデータ、特に死者数は嘘をつけない


インフル関連死は毎年1万人以上

新型コロナ関連死は約1600人


現時点でも新型コロナは

インフル以下の1/10程度のしょぼい風邪


感染者数なんか検査数増やせば

いくらでも無症状感染者で増えていく


ただそれだけw
362ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:35:36.87ID:P3MeCPnL0
リメンバー志村けん
363ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:35:42.34ID:p0l4T6pY0
>>349
もちろん調べてるけどどうしたの?
なんか反証でたのか?
364ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:36:01.30ID:Din4ts790
>>363
調べればわかる
365ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:36:05.41ID:MimxrTeQ0
世界的には感染者数は記録更新し続けているからね
欧米ではを使わなくなった所は変わったが自分の頭で考えるともっとバカな意見になる
366ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:36:09.55ID:gv3CYhOp0
感染対策した上での数字だからな
コロナはただの風邪でもこの程度ですむのか
367ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:36:10.12ID:WaboKMlt0
>>361
うーんこのガイジw
368ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:36:11.32ID:1Sp8TYLF0
岡田さんは経済部畑
朝日は政治部と経済部は右翼寄り
社会部は左翼寄りと、棲み分けができている
記事をみれば、政治経済ネタはほとんど政権よりなのがわかる
369ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:36:15.63ID:9TmoaVjQ0
今年のインフルエンザの死者数まて新型コロナによる死者数を比較すれば現実がわかる
こいつアホだな
370ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:36:35.51ID:hcaTazcU0
>>329
インフルエンザで毎年どれほどの人が死んでると思っているんだ?
武漢肺炎が現状でいいというなら、インフルエンザを引き上げるべきなのだよ。おわかり?
371ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:36:37.50ID:A9F16ahs0
朝日がまともな事言うの珍しいなw
372ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:36:42.99ID:LXsfGy030
死者数抑えるよう必死に働いてる医療従事者報われんな

がんがん死なせなきゃ脅威が見えないらしい
373ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:36:43.89ID:beusfG9G0
もともと医者とか学者の予想などはなからあてにならない
8月には東京の1日の感染者は3万人に1日の死者は数百人になるとかいってた医師だったか学者がいたよな
マスコミも煽ってたけど
374ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:36:52.79ID:AtHw+bsw0
>岡田幹治
それお前が言っていいことじゃないよね。
お前医師なの?医学研究者なの?
ただの無能文系がなんで弁えもせずそんな偉そうにもの曰わくかな?
375ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:36:54.62ID:qCtqf/ji0
肺が繊維化したりしたら大変
376ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:37:29.08ID:vIDlpChf0
マスク常時着用と集会自粛でこの状況なのに
377ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:37:30.55ID:zdiZiLEu0
朝日のバカはどれだけ日本を陥れたいんだよ
あれだけ日本中で過剰なほどの対策してこの結果だぞ?
ノーガードなんてやってたらとっくに終わってるわ
378ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:37:39.43ID:QiB+Zsho0
>>2
言い回しワロタw
379ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:37:41.85ID:iNzPK+G00
>>119
年寄りの8割は何らかの病気で死ぬ
年寄りの病死は寿命なんだよ
インフルや風邪で死ぬくらい抵抗力ないの
日本の場合、年寄り多すぎるし無駄な延命が多すぎる
ある程度は寿命と割り切らないと財政も社会システムも維持出来ない
380ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:37:59.93ID:yIIHXTSi0
やっぱりただの風邪じゃん
そう言うとここではネトウヨ認定されるんだけど、>>1は朝日で金曜日とかどう見てもネトウヨじゃねーし
381ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:38:02.02ID:Sd+j0tjp0
遺族には保険金多いほうが良いのでは?
災害割増特約出るよね
382ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:38:12.48ID:vqKPJlZV0
散々煽っておいて何を今更
383ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:38:16.47ID:BUZkfmz10
辞めるとまともなこと言い出すから困る
384ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:38:31.38ID:JSxGGe+R0
ネトウヨ「朝日が只の風邪言うならコロナは猛毒!」
385ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:38:39.28ID:67vQGa0a0
かかってないからわからない
386ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:38:39.39ID:ik6MoMqP0
インフルエンザが1000分の1になってるデータはまた無視ですか
この結論はまだ早いんだよ
何回コロナ流行前のインフルと比較して同じこと言ってんだこの手のアホは
387ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:38:42.46ID:0XrcO2Aa0
>>23
言ってた
韓国を見習え、フランスを見習えって
388ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:38:59.10ID:A0HS2eiB0
数字を示すのはいいが海外と日本の差の根拠が欲しいんだよ
とりあえず今冬いっぱい様子を見てから判断しても遅くねぇ
これからはウイルスが活性化する季節だしな
389ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:38:59.28ID:Din4ts790
>>363
何を調べたのか?
調べたなら書けるだろ
390ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:39:06.71ID:wJY2CIYf0
>>1
朝日の現役時代はキチガイじみたことばかり書いてるくせに、辞めるとまともなことを言い出す。
朝日新聞の現役にも恐らくは、この新聞バカみたいだな、と思ってる奴らが相当数いるんだろうな。
391ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:39:25.77ID:beusfG9G0
東京だけの検査数だって4月の3倍以上やつてんだから今は増えて当たり前
マスコミの言う事は絶対信用してはいけない
奴らは嘘しか言わない
392ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:39:50.99ID:xlvMPdC90
エボラは20〜90%で90%というのは最強毒型の未治療の場合なんだが
致死率の分母も基本発症者だし
393ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:40:02.33ID:0+pnmXlh0
冬季のコロナウイルスの感染力は非常に高くなるからみんな気をつけようぜ!
394ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:40:03.81ID:tMBWT2ou0
アビガン承認後ならそれでも良いんじゃない
395ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:40:10.82ID:JwxWDWJk0
おいおい、医療従事者の努力で死者数が抑えられていると知らないのか?
396ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:40:12.08ID:NGosXHiz0
もう8ヶ月もこんな壮大なカラ騒ぎを続けてんだ
データがたまって定量的な統計データがそろってきた

コロナ脳の老人をフェイクで脅して目先の視聴率を稼ぐビジネスは、
そろそろお終いですよ
メディアの信用が地に落ちて、広告激減で経営危機になってんだからさ
397ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:40:17.39ID:evnxQD0t0
工作でカネもらえてるのかな?
398ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:40:25.91ID:nfU3vKR+0
もうウンザリだよな。
何時までコロナ脳の奴らに付き合って生活し続けないといけないのやら。
自分だけずっとマスクし続けて不要不急の時以外は家に引きこもってればいいだろ。
399ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:40:27.41ID:4YZaHEaP0
つまりコロナはやっぱりヤバイ
殺人テロ組織が言うんだから間違いない
400ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:40:36.25ID:Q2UW3fs50
比較すべきは今のインフルとの比較だろ
ノーガードの過去と比較して何がしたいの?

インフルと同格ってことはない
401ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:40:39.08ID:VwZvBtwt0
来年、東京オリンピック開催がコロナ如きで中止になったらスポンサー料を回収できないから悔しくてしょうがないだろ

コロナはただの風邪がどごまで通用するのか見ものだよ
402ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:41:05.79ID:p0l4T6pY0
>>389
ああアスペ君か
よっぽど悔しかったんだなごめんなー
403ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:41:29.03ID:1Sp8TYLF0
>>391
メディアも政府も、うそしか言わない国になってしまったね
うそをついても無理を通し、謝罪しなければ問題にならなくなったこの数年。
日本を滅ぼしそう
404ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:41:34.83ID:VSMo35Lp0
>>366
ならお前は永久に感染対策、自粛だよな?
感染対策をやめれば、インフルエンザで年3万人(コロナの20倍)死ぬ訳だからな
405ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:41:42.94ID:l/MuCI4j0
ヘパリンだろ(´・ω・`)
406ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:41:48.01ID:rA53H62p0
読んで正直、目が点になった。

  朝日⇒週刊金曜日

その経歴からは想像もつかないほど、マトモな事を言っていたので。
407ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:41:55.09ID:oQA8e6gk0
>>402
調べてないからそうやって誤魔化すんだな
408ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:42:12.91ID:4YZaHEaP0
コロナは人間の協調性を試している
ホモエモンみたいな脳味噌のゴミを排除する世の中であってほしい
409ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:42:32.31ID:prAQ86xy0
>>402
おじちゃん面白い人に絡まれてるね
410ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:42:33.81ID:WpujKxIN0
ただの風邪論者は朝日シンパの可能性
411ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:42:39.01ID:QYiL0ewr0
病は気から
412ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:42:41.32ID:BrCwHgNB0
朝日の言い分はつまり、死者が少な過ぎて詰まらないから、もっと罹患して日本人はもっと死ねよ
という事
413ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:42:41.38ID:n6IMTvuw0
いや違うインフルで死ぬ人もおかしいの、コロナ対策すればインフルも激減するからコロナ対策は継続すべき、そもそもインフルで死ぬ人を当たり前のように放置しすぎてんだよ。
414ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:42:44.54ID:EIT0hVtr0
朝日の逆張りか
415ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:42:46.97ID:PE6oujRN0
むしろ、欧州の様子を見れば、1類へ引き上げて、各種GOTOの即時中止、
緊急事態宣言の再宣言、不要不急な外出の厳罰化をすべきなのは明白だろ。
飲食や旅行業、公共交通機関は、感染原因なので。廃業させるべきだな。
416ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:42:55.51ID:FTr+NgMe0
元朝日だから。
まともな考えしてたらアカヒには居られないってこったな。
417ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:43:15.15ID:f/msBmOB0
>>410
朝日新聞としてはただの風邪に真っ向から反対してるけど
418ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:43:34.58ID:1Sp8TYLF0
>>406
朝日でも政治部と経済部記者(岡田さんは経済部)はほとんど思想は体制サイドやで。
記事を読めばわかる
419ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:43:54.20ID:p0l4T6pY0
>>404
年3万ってなんの数字?
420ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:43:57.05ID:NGosXHiz0
>>386
去年からインフルエンザは激減してるよ
ウィルスは、人間の喉の表面積を奪い合う熾烈な競争を繰り広げてる

インフルエンザは去年から何かに負けてんだろうな
何かにね
421ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:43:58.99ID:M1JgH2X10
役に立たない無能ジャーナリストは黙っててね!ちゃんとした人が考えてるから馬鹿に出番はないよ!朝日新聞!
422ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:43:59.91ID:0diaza9K0
殺しに来てる?
でも医療費は個人負担にしてもらわないとね
アホが感染対策しないから
423ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:44:05.92ID:Xt54/kLw0
日本だけじゃ無理だからそれこそ日中韓で一気に宣言しないとダメだろ、アメリカヨーロッパはコロナに弱すぎ
424ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:44:09.57ID:9f9F5Fzl0
朝日新聞の破壊工作キター
425ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:44:16.18ID:WpujKxIN0
>>417
痛快なのに?
426ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:44:17.65ID:OpAiIshw0
医者でもないやつが、浅はかな知識で感染症を語るなゴミが
427ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:44:36.26ID:cOL6N8ee0
インフルエンザ患者も減ってんだから、対策は取った方が良いんじゃね?
手洗い・マスク続けたまえ
428ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:44:44.93ID:VwZvBtwt0
>>390
誰だって思っているが給料を貰っている以上、自分の生活を守りたいのは誰だって思うところ。
スポンサー様の意向に反する内容を書いたら減俸どころか下手をしたらクビになるだろ

自分の生活や地位を下げてまで記事を書く奴なんて会社に縋る内は誰もいないだろう
429ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:44:59.00ID:B3symfIY0
>>414
元朝日の記者だからって左巻きなわけではないのと、朝日も二段構えで別のことも書いておいて保険にしたい
朝日だって商売でパヨク臭いことを言ってるんだからお前のように真性の馬鹿ではない
430ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:45:05.74ID:Xt54/kLw0
>>426
医者でも誰でも正解知らないから未知のウイルスなんだぞかす
431ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:45:05.98ID:lHRx3eho0
>>345
南米でも南アフリカでも厳しいコロナ対策が講じられてるけど
432ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:45:09.75ID:RukHaNpj0
アメリカじゃ感染対策した上でコロナで20万人死亡
一方同じくアメリカで数年前までノーガードインフルで2万人程度
どこがインフルより低いねん
433ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:45:13.22ID:3QniqMsA0
五類になったら当然入国制限皆無なw
早く海外旅行行きたいから楽しみ
434ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:45:22.56ID:LyCtwsui0
捏造! 後付け!! てきとう!!! なんでもありの新聞ですね\(^o^)/お手あげ
435ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:45:27.68ID:DDv1K7Kj0
つまり早くかかっておいた方がカネがかからないということか
436ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:45:39.04ID:zdiZiLEu0
>>420
イソジン「呼んだ?」
437ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:45:39.24ID:D0XnBVLb0
確か9月のインフルエンザの患者って
コロナよりはるかに少なかったはずだぞ
438ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:45:52.50ID:dSAK9Kas0
朝日の逆張り大安定
439ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:46:09.27ID:XruzCCXt0
元朝日新聞・論説委員でもまともなことを言うんだなw
440ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:46:15.46ID:8vgxHLiL0
>>402
お前目立つから同じやり方でやられたんだろ
441ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:46:18.14ID:+WnT8EOu0
1046191010eaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-701046191046
442ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:46:20.27ID:LSIZnd7g0
>>413
まぁインフルエンザの死亡者が増えだしたのもここ数年だからなぁ。

10年ぐらい前は1000人程度だったが去年はその3倍ぐらいだっけか。
443ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:46:40.34ID:p0l4T6pY0
>>413
インフルエンザ脳症はアスピリン系の解熱剤飲んでなったりするから
親が熱で苦しんでる子供に飲ませてかかったりな

バファリンの半分は殺意だよ
薬局で売るの止めて欲しい
444ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:46:50.70ID:Vuy9X8bl0
まず中韓は感染者を少なく捏造している。
という真実からスタートする。

その上で考えないといけない。
445ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:47:01.45ID:8EL13zBU0
>>395
天下の朝日新聞がそんな初歩的なことを知らないわけがないだろ
今の指定レベルだと医療従事者に負担が掛かるから指定レベルを落として
家で勝手に死ぬ奴は見捨てるんだよ
446ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:47:02.47ID:wJY2CIYf0
>>392
実際のところ、衛生環境の良い日本ではまず蔓延しないだろうし、仮に蔓延してももともとの健康状況がそれなりに良いから死亡率はかなり下がるだろう。
エボラも正直、そこまで恐れるものなのかって感じはしている。
447ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:47:36.90ID:s+HVgKIn0
中華の操り人形が言いそうな事を煮詰めたような内容だな
448ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:47:40.77ID:B8zJHclV0
当然今年のインフルと比べて言ってるんだよね?
449ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:47:41.72ID:zQoChZlR0
とても真っ当な事が書かれてて違和感を覚える。
朝日としても危機感を煽る一方ではまずいというバランス感覚が働いてきたのかな?
450ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:47:56.10ID:8eL7sF9m0
>>6
縦読みな
451ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:48:03.40ID:1Sp8TYLF0
>>439
じきに菅政権のメディア統制で、朝日が産経よりも右になるのは近い
戦前と一緒やね
一番最後に右翼に転じるのが朝日だから、そのときに政権を批判するメディアというものはなくなる
452ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:48:04.21ID:nqwr0Qef0
いつから新聞は自社の思想を文章にして民意を語るようになったんだろうな
453ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:48:11.38ID:LSIZnd7g0
>>1
最終的に5類になるんだろうなとは思うが、政府は今冬の様子を見たいんじゃないかね。
454ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:48:24.29ID:lKN0K8tL0
インフルエンザを上げるかコロナを下げるかって言ったらコロナを下げるわな
455ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:48:25.98ID:nqwr0Qef0
もはや赤旗だな
456ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:48:28.87ID:Smup7QnR0
味覚嗅覚障害にハゲ
インフルエンザより嫌すぎる

肺やられたら治らないし
457ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:48:29.52ID:pzlBBwn00
例年じゃなくて今年のインフルの死者数はどんぐらいなんですかねえ?
458ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:48:32.00ID:8w0bOOgW0
>>443
専門家なの?
459ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:48:53.84ID:vxja7pyE0
とりあえず、もっともっと高齢者が感染死しないと
社会保障費と少子高齢を是正するグレートリセットの大チャンス
460ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:49:19.79ID:t8nNeOfi0
特効薬なくて3%、ジジババは跳ね上がる
とりあえず、この>>1の嘘吐き新聞屋は新コロ感染してからほざけ
日本を食い物にするゴミ組織出身者が何言ってもパヨった連中しか指示しねえよ
461ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:49:21.82ID:wJY2CIYf0
>>395
欧州各国も感染者に比べて死亡者は激減してる。当然重症者も減ってる。
医療が努力してないとは言わないが、努力だけではない何かがあるんだろう。
これは、死にやすい人間は死んだから、というのが一番筋が通る説明に思える。
462ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:49:58.24ID:hqRfovOj0
サーズ、マーズ、エボラは本格的に日本に入ってないから比較対象にならないわ
ネタが無いから逆張り報道したんだろな
朝日のやりそうな事
463ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:50:07.16ID:NGosXHiz0
>>413
インフルエンザは50年も研究して、ワクチンもタミフルもあるのに、
毎年発症した患者が1000万人、老若男女の死者が3500人
空気感染なので感染者数なんて患者の数倍はいただろうよ
それだけ強力なウィルスということだよ
そしてそれを日本人は受け入れてきた

雑魚ウィルスのせいでたまたまインフルエンザの流行が抑えられてるとしたら、
怪我の功名ですな
ただしあくまで雑魚は雑魚、事実は変わらない
464ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:50:07.24ID:JLu3aGjP0
朝日新聞記者「新型コロナウイルスは痛快な存在」
465ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:50:07.94ID:/ftGNaFw0
コロナで用心していたおかげでインフルもめっちゃ少なくて良かったな!
466ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:50:13.61ID:K2bgjLTW0
アカヒはやめると、ちょっとはマトモになるのか。
467ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:50:15.39ID:pzlBBwn00
>>58
すげー減ってるな
468ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:50:25.76ID:6ADMKPWw0
日本国内の死亡率はインフルよりずっと少ないっていうのは
3月には分かってたことだよな?
469ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:50:26.72ID:fdrvsKNF0
>>1
お前、習近平氏が「悪魔のウイルスだ」と位置付けたことに反対するのかw
それでもアカヒかw
470ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:50:28.22ID:p0l4T6pY0
>>458
すまん違う。接する機会は多いけど医者でも薬剤師でも無いから話半分に聞いて気になることは自分で調べてくれ
471ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:50:28.82ID:LSIZnd7g0
>>461
いや対処法が初期に比べある程度確立してきたからじゃないのか?
472ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:50:38.08ID:1Sp8TYLF0
欧米に犠牲者が集中しているから
コロナによって、アジア中心の経済が実現するらしいね
473ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:50:51.09ID:8w0bOOgW0
>>459
感染者少なくてお前が望む効果から程遠いから諦めろ
どう見てもコロナでそんなふうにはなりそうにない
474ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:51:03.05ID:01ayvN6f0
アホ「台風の死者なんてインフルエンザに比べればたいしたこと無い、台風で騒ぐ奴はインフルエンザでももっと騒げよ」
475ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:51:07.06ID:erlR2pXQ0
マスコミもロックダウンしろと叫んでたのにね。
先の大戦と変わらんな。
476ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:51:23.87ID:kElHUqK10
日本国内の現状だけなら指定感染症外してインフルと同じ扱いでも大丈夫かもしれないが
指定感染症外すと国外から入国してくる人拒否する根拠が無くなるんでウイルスが入り放題になるんで絶対にだめ
海外が落ち着くまでは絶対に変更してはいけない
477ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:51:31.09ID:+zkRVh1W0
諸外国の動向を考慮に入れないで国内だけに注視すべきってのは
国際社会から外れてもよいって言ってるのと同じだってことに
なぜ気が付かないんだろう 
478ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:51:40.70ID:8w0bOOgW0
>>470
それは良くないね
素人が投薬に関して突っ込んだことを言っちゃいけない
479ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:51:48.00ID:0kacahkg0
それからね

誤解してる人が多いみたいだけど

日本のインフル患者数が激減してるのは

日本のインフル感染者数は

外来患者数から推定してるからなんだよ

コロナのせいで

他の病気の外来患者ほぼ0だよ

以前は病院数ベースで推定してたけど

算出方法変更したのね

当然ウイルス干渉で宿主の人間を保護してるのも理由
480ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:51:56.54ID:sirdvDNh0
なんで同時期のコロナとインフルを比べないの?
481ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:52:02.08ID:p0l4T6pY0
>>478
アスピリンは禁忌だから素人でも判断出来るぞ
482ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:52:15.29ID:AzhzKuqO0
5塁だとクラスタ追跡できないんだろ。行政検査もしない、ダメじゃん
483ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:52:42.80ID:j+quAvBs0
一理ある
484ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:53:09.59ID:1Sp8TYLF0
この元論説委員もせいぜい橋下か尾身先生レベルの頭しかなかったのかな
残念です
485ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:53:26.17ID:K2bgjLTW0
>>482
追跡調査も、無症状者のPCRも必要ないというか害悪。
486ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:53:27.21ID:LSIZnd7g0
>>479
海外はどう説明するんだべ?

あと、ブラジルのインフルエンザ減少率が他に比べて少ないところを見ると、ウィルス干渉も少ないんじゃないかなぁ。
487ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:53:27.50ID:rcfa1O8z0
元痛快新聞がなに言ってんだよ
488ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:53:31.34ID:F5OB+Lpi0
>>1
中途半端な知識の非専門家の分析ほど鬱陶しいものは無い。
5chで匿名でやってる分には構わないけど、商業紙でやるなよw
489ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:53:55.72ID:avepsuaV0
こういう ただの風邪論者は しつこくインフルエンザと比較するけど
インフルエンザ流行で学校閉鎖3ヶ月とか緊急事態宣言とか 海外旅行禁止とか 各地のマラソン大会中止とか なんもしてないから
コロナと比較するの不適切
事実 コロナ対策やった今年の冬(南半球)のオーストラリアで全然インフルエンザ流行してない
490ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:54:04.53ID:9dpHvuLU0
>>1
こういうのはワールドスタンダードに合わせるしかない
日本だけ基準が甘いと感染者がどっと世界中から押し寄せる
朝日新聞は本当に馬鹿だなあ
491ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:54:09.83ID:XzcVh9mV0
なんでアカヒごときが偉そうに言ってるの?
492ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:54:15.35ID:nuXS/4E30
欧米に比べて日本の罹患者が少ないからもっとガードを緩くしろというお達しでも受けたんだろ
493ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:54:17.50ID:kmz6Cx6S0
>>1
韓国でやってろ朝日新聞
494ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:54:22.65ID:PSglErVB0
そりゃ国民の関心度も高く集中的に対処してるから死者数も減るだろうよ
もし最初からインフルくらいの意識と対処だったらどうなっていたかわかったもんじゃない
495ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:54:30.15ID:8w0bOOgW0
>>488
5ちゃんでもダメだろ
真に受けるバカがいる
ただこいつの意見には賛成だけどな
措置に見合ってない
496ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:54:39.34ID:+WnT8EOu0
3154191031af0
中尾断二ん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-703154191054
497ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:54:41.69ID:MkxObVQR0
とりあえず海外が落ち着くまでは変えちゃダメかな。
確かに現状日本だけなら問題ないけどとは思うけど。
ただ冬になってどうなるかな。
498ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:54:42.76ID:wJZsehQG0
>>491
>>493
コロナ脳イライラww
499ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:55:03.07ID:HH/vfHz40
はいはい朝日朝日妄想乙
500ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:55:17.51ID:Vj3zBRON0
>>1
致死率の計算から間違ってるというオチ
501ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:55:35.37ID:63IIvNef0
反日朝日新聞としては日本に蔓延させたくて仕方がないんだよな。
どうやったら一人でも多く日本人の犠牲者を出せるかに絞って記事を書いてるんだな。
502ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:55:52.17ID:T+rik+V10
その通りだが、そんな事言うと新自由主義者の金儲けに抵触するから粘着されるぞ
503ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:56:13.02ID:tNkbXwxl0
>>2
反日プロパガンダ工作機関テロ朝の反対が日本の正解
504ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:56:17.08ID:8w0bOOgW0
>>489
そうじゃなくて
コロナもインフルエンザ並の措置でいいって話だよ
いろいろわかってきて今のはもうおかしいと
505ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:56:26.12ID:YIkVhz/K0
今年はインフルも思いっきり減ってるのは無視するよな
506ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:56:29.51ID:edI6b7TJ0
変異した後のことを考えてない
ずっと同じ症状だと思ってやがる
これだから運動屋は馬鹿だと言われる
自分たちがレッテル貼ったらそこで終わると思ってる
507ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:56:34.53ID:VwZvBtwt0
>>6
こういう自己中みたいな奴がコロナに感染すればいい
ロクでもないのは文章でわかる
しかし日本人も民度が下がったな、低俗な奴が増えた
手を差し出して困っている奴を助けろよ
508ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:56:51.75ID:K2bgjLTW0
>>492
ガード緩めのほうがいいんだよ。
ある程度ウイルスにされされてる環境のほうか抗体が維持される。
ロックダウンや家に引きこもってると、抗体が消えて
かえってコロナにかかりやすくなったり、重症化しやすくなる。
ほぼ野放しのスウェーデンや日本のほうが収束状態。
もう事実が証明している。
509ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:56:55.84ID:F5OB+Lpi0
>>461
武漢生物学兵器平和利用研究所のバイオ技術による絶妙なチューニングの賜物👍
510ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:57:00.81ID:DOUJh5D60
取りあえず指定感染症を外すのは賛成
インフルエンザが流行りだしたら医療機関がもたない

だけど一生懸命やってもワクチン出来なきゃ出入国解禁したら全てパア

何で東南アジアの連中は母国で何も無いのに日本着いたら陽性になるんだ?
511ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:57:03.68ID:ARrB05/h0
>>504
専門家なの?
512ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:57:11.79ID:wJZsehQG0
>>501
コロナ脳怒りの自殺者激増ロックダウンー!w
513ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:57:17.55ID:0kacahkg0
>>486
海外の場合はね複数要因があるわけ

たとえばアメリカのコロナ死者数は

20万人以上と公表されてるけど

コロナ単独の死者数は6%程度の約1万人

これはCRF算出に用いる数値だから

コロナはアメリカでもインフル以下の風邪なの

それでもアジアよりも死亡率は高いけど

これは自然免疫力の差

東京株のBCG万歳だねw
514ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:57:22.19ID:hj+x/oYm0
馬鹿なんでないの?www
これだけ対策やってるから死者が少ないんであって、
比べるんなら、今年4月以降のインフルエンザの死者と比べろ!
インフルエンザの何倍死んでると思ってんだ?
科学が分からぬ馬鹿はこれだからw
515ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:57:24.98ID:8w0bOOgW0
>>501
てかさ、朝日ってわからないように書いてあったら賛成するよな?お前
考えてものを言えよ
516ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:57:29.16ID:EwKu40ct0
今冬のインフラ死者より少なかったら考える
517ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:57:34.76ID:NGosXHiz0
>>482
クラスターを追いかける意味はもうない
なぜならほぼ重症化しないし、死なないからだ

基礎疾患持ちの年寄りが家にこもればいいだけの話なんですよ
518ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:57:43.94ID:fbJvbRz20
朝日新聞は潰した方がいいわ。
社会的に何一つ役にたっとらん。
519ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:57:51.70ID:8w0bOOgW0
>>511
悔しいか?
520ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:57:54.59ID:wJZsehQG0
>>505
検査してないだけじゃね?
521ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:58:05.36ID:U68DFnCW0
落ち着くまでは今のままで良いだろ
症状は弱くとも感染力は強力すぎるんだし
522ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:58:45.44ID:CFzaoQ5e0
>>1
>たとえば無症状の感染者・濃厚接触者への検査の強制や入院勧告・就業制限は過剰な干渉であり、直ちにやめるべきだとしている。
検査の強制はやってほしい
なので5類ではなく5類相当の扱いにしてほしい

自分の職場でもやっと自分に疑いのある人は会社の費用でPCRが受けられるようになりそう
そう言った環境整備もなしで5類への変更はおかしいと思う
523ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:58:53.05ID:avepsuaV0
インフルエンザが日本でも減ってるのは
患者が感染怖がって病院来ないからって(笑)
本当にコロナ感染してても 感染怖がって軽傷の患者病院来てないと思うよ(笑)
コロナ感染者9万人というのは 実態より ずっと少ない インフルエンザ患者だけでなくコロナ患者も病院に来てない(笑)
524ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:59:00.05ID:MpvN7sLn0
かなり予防して少ない人数だから、予防しなかったらどうだったんだろうね。
ここに至るまでの医療従事者の苦労など忘れないでほしい。
525ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:59:11.12ID:+1MrAMSR0
インフルエンザも毎年異変してたもんね(笑)
526ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:59:11.65ID:8w0bOOgW0
>>521
感染力はそんなに高くないらしいぞ
527ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:59:14.94ID:C9bkxMdR0
どうしたんだ?。古巣の朝日と、週刊金曜日から総攻撃受けそうだな。
左翼の攻撃は陰湿だから、気を付けた方が良いぞ。
まあ、元身内だから知っているとは思うが。
528ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:59:18.43ID:K2bgjLTW0
>>521
数が追跡できるなんて、感染力がそれほどでもない証拠。

インフルなんて多すぎて把握できないよ。
529ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:59:23.54ID:HT3qqxD40
>>520
高熱出たらインフルの検査は大体やるわ
530ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:59:41.02ID:wJZsehQG0
ネトウヨは誰が言ってるかで判断するからな
それこそが一番の病気
531ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 12:59:50.90ID:Xw6Wn81I0
>>49
インフルエンザはワクチンもあるし薬もある
コロナはそれよりも少ないのに2類はおかしい
532ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:00:01.37ID:3PTcxsm+0
まぁ在宅勤務継続したいしな
俺的にはこのままでいいんだけど
533ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:00:23.93ID:03vwQZWv0
専門家でもなんでもないただの記者がこのような判断をするのはいかがなものか?
何かあったら責任とるのか?
534ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:00:27.80ID:80ewF2lC0
朝日新聞が言うなら真実は逆か
535ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:00:36.31ID:CFzaoQ5e0
インフルと新型コロナが同時に検査できるキットが来年あたりできるそうだからそれまでは我慢かも
536ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:00:42.51ID:C91TegJM0
コロナ脳共が必死に訴えてた後遺症はどうなったんだ?
537ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:00:44.94ID:ll2PcleP0
死者だけじゃなくて医療機関がパンクして
他の疾患の患者がとばっちり受けるのを考えろよ。
538ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:00:48.43ID:ARrB05/h0
>>519
日本語通じてないな
539ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:00:56.11ID:PMvLe2s80
朝日出身にしてはまともだな
辞めたとたんに洗脳が解けるのか
540ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:01:12.21ID:NGosXHiz0
>>510
ワクチンは結構だが、必ず副作用の死者が一定割合で出るからな
こんな突貫工事で作ったワクチンならなおのこと

国民に一斉にバラまくと、武漢ウィルスの死者を軽く超えるよ 
滑稽だろ? ( ´Д`)y━・~~
541ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:01:27.60ID:wJZsehQG0
>>527
朝日新聞にもコロナ恐れすぎの記事ぐらい載ってるわ
陰湿で狡猾で残忍なのはウヨのお家芸
542ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:01:34.03ID:C91TegJM0
>>529
発熱したら来院するなと言われるだろw
543ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:01:35.98ID:T+rik+V10
当初は分からなかったが
今は風邪として捉えられているコロナウイルスの第一派ぐらいの致死率
過度の検査や、抑え込むのに有効か疑問なワクチンで金失うとか無駄かも
この議論はあっても良いでしょうね
インフル程度には変異するからワクチンの効果がアレらしいし


がそんなのとは関係なくビジネスは動いているw
544ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:01:37.83ID:K2bgjLTW0
>>522
会社でやるのは勝手だけど、今のPCRの感度は高すぎるって
専門家は批判しているよ。
陽性出たら、社員全員PCRになって、ヘタすれば倒産するよ。
545ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:01:37.87ID:VPloY9Ni0
5類でおkとかこいつ何様だよw
546ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:02:01.53ID:erlR2pXQ0
武漢は封鎖して、隔離して、全員検査して、コロナを根絶やしにした。
これは理屈としてはわかる。
でも、世界にコロナを拡大させたのは武漢の人だけじゃなくて、中国の他の地域の人にも
感染が広がっていたはず。
それなのに、感染者をその後だしていない。感染者を隠しているか、それとも治療法、
ワクチンをあらかじめ用意してたか。
547ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:02:03.05ID:ZHO5U3UK0
こいつは鎖国しろと言ってるんだな
じゃあ先ずは在日韓国人総帰国
548ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:02:06.71ID:oq29NVMA0
朝日のくせにマトモだな
549ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:02:36.63ID:wJZsehQG0
>>533
40万人死ぬの西浦はいつ責任とった?
550ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:02:39.32ID:qBtVjuiV0
内政干渉!
551ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:02:39.50ID:CFzaoQ5e0
>>540
>ワクチンは結構だが、必ず副作用の死者が一定割合で出るからな
>こんな突貫工事で作ったワクチンならなおのこと
そうなんだよな、予防接種禍という言葉を知っていればこんな急造ワクチン打てないよ
552ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:02:41.09ID:K2bgjLTW0
>>531
ワクチンも薬もあるだけで、ほぼ効いてないと。
553ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:03:06.86ID:HT3qqxD40
>>542
え、どこで?
連絡して来てくれとは言われるけど今時来るなは聞いたこと無いな
554ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:03:28.16ID:1cuMVrvD0
これはパヨク困惑で草
555ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:03:42.70ID:wJZsehQG0
>>537
だから指定感染症にしてるから医療機関がパンクすんだよw
556ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:03:56.20ID:kA+Mrk+80
お前は一体なんなん?
557ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:04:16.62ID:YDgspNtO0
 


もう数万人死んでる



数字誤魔化してるだけ



集団免疫のデマと同じ



こんなもん信じてたら日本は滅ぶ



 
558ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:04:28.10ID:SyKU3sJZ0
コロナ流行期間のインフルと比較しなきゃ意味ないだろ
ほんと朝日はずれてんな
559ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:04:43.28ID:wJZsehQG0
>>554
このスレ見ればウヨ困惑で大笑い
560ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:05:08.15ID:nzbR7JNg0
初期は政権攻撃に使えたけど
今じゃ中国悪玉論の本命で都合悪いからなあ
561ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:05:17.86ID:Oosq6GRd0
ここまでやってようやくインフルより低いぐらいなんだよな
そこまでやればインフル壊滅状態なわけだし
562ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:05:42.35ID:YDgspNtO0
>>555
パンクなんかしてない
ジジババが無駄に病院行かなくなったから
病院は基本ヒマ






 
563ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:05:53.38ID:FMz6xtHA0
元朝日記者らしい結論ありきの暴論で大変よろしいw
564ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:06:14.30ID:+1MrAMSR0
>>529
インフルエンザとコロナ検査の両方を秋から実地すると政府が発表したばかりなのに?w
565ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:06:35.41ID:pPXu+GEA0
いつもは「数字だけで論じる問題ではない」とか言ってるくせに
566ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:07:10.99ID:ofYR92CD0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
アベ公ほかポチどもよ
不作為や感染者の隠蔽、PCR検査拒否でもってよくぞここまでジャップで新型コロナの感染を拡大させたユダー、
褒めてつかわす!qqq
ジャップの感染爆発はとっくに起こってもはや止めることは出来ない段階ユダーqqq
後は誰が総理でも酷い結果になることは避けられないユダーqqq
ジャップのみんなの多くは抗体の出来ない型を先に感染してるし
新型コロナはHIVと同様の機能により免疫機能を司るT細胞も破壊するし
東アジア人はこの新型コロナに弱いから往々に持続的に感染するしねqqq
このウィルスで最終的に最も甚大な被害を受けるのはジャップのみんなユだーqqq
ジャップの根絶、種無し、奇形(アビガンを服用すると奇形児が生まれる)、経済崩壊の促進はもはや避けられないユダーqqq
後は誰かに消費税減税を行わせてハイパーインフレを引き起こさせるユダーqqq


     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;

bb
567ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:07:35.86ID:T+rik+V10
インフルよりは死亡率高いよ
なぜなら一度も感染したこと無い人がまだ多いからだけど
ただなあ
ロックダウンするのは馬鹿がやる事だとは思うけど
これ自粛祭りだから仕方がねえな・・・
568ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:07:42.35ID:nzbR7JNg0
世界的な再流行で日本が安定してるから
日本政府のコロナ対策評価にもつながってるもんな
569ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:07:48.48ID:d7sIUzxm0
今年のインフルと比べないと意味がないんだけどな
朝日は相変わらずデマを流すカスだな
570ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:07:49.65ID:ofYR92CD0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
すでにジャップの感染者は数百万、死者は数万は超えているユダーqqq
ありとあらゆる数字が隠蔽改竄されているだけユダーqqq
それと重症者が少ないのはそうなる前に催奇性のあるアビガンが投与されているからユダーqqq
みんなユダたちの計画(間引き&奇形化)通りユダーqqq
本来ならモンゴロイド系種族はこのウィルスに弱いから少なくとも欧州の数倍は感染者数と死者数がなければおかしいユダーqqq
ジャップのみんなが将来PCR検査や抗原検査をして陽性だったら、それはアベ公と官僚と自民党とその補助勢力の公明党と維新と
PCR検査の拡大を否定してきた者たちのせいユダーqqq
だってこのウィルスは一生涯感染しちゃうかもしれないウィルスユダからねqqq
しかも時が経てば経つほど免疫細胞が攻撃されて減って酷くなっていくユダからねqqq
新型コロナに弱いジャップは人知れず間引き(精巣への感染による不妊化も含めて)
新型コロナに強い黒人やインド人などを入植させて
ジャップに気づかれないように人種の入れ替えを行うユダーqqq
もちろん支配者階級は白人の血を引くものユダーqqq

★コロナ陰性後も続く“後遺症” 実態調査へ
安部自民の失政を隠し、パニックを引き起こさせないために再燃(持続感染)を後遺症と言い換えていると思われる。
おそらく検査機関もグルになって一旦陽性になった者の退院後の再検査では名簿などを元に意図的に陰性結果が出るように操作していると思われる。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200702/k10012492951000.html

★なぜか日本で報じられない「コロナ後遺症」、世界で次々と明らかに…!
gendai.ismedia.jp/articles/-/75063

このようなとんでもないウィルスと「with コロナ」をさせようとしているのが安部自民政権。
これほどの害悪を日本人に与えた為政者たちは日本の歴史上かつていなかっただろう。
ghh
571ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:07:58.21ID:K2bgjLTW0
おまえら、コロナのワクチンはやめとけよ。

抗体依存性感染増強(ADE)で、かえって重症化リスク。

デング熱やサーズ・マーズでワクチン作らないのがこの理由。
572ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:08:07.42ID:wJZsehQG0
ネトウヨ周章狼狽wwww
573ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:08:16.88ID:avepsuaV0
日本は特別だという根拠がないんだよ
アジア人が特殊でコロナ耐性あるなら 中国武漢やフィリピンで感染爆発してない
BCG接種してるから大丈夫って、ブラジルもBCGやってるんだけど
574ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:08:18.82ID:8w0bOOgW0
>>538
俺の言葉をそのまま真似ただけなのに何こいてる
575ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:08:31.27ID:ll2PcleP0
>>555
人数のことなら自宅療養もホテルもあるだろが。
問題なのは対応で、1人でもノーガードのところから入りこまれたら院内感染するんだぞ。
対応に苦慮して処理能力がパンクすんだよ。
576ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:08:41.24ID:ofYR92CD0
■ 新型コロナに感染した著名人の一例
数百万の感染者がいるという欧米でもこれほどの数の著名人は感染していない。
TBSのサンじゃぽでクラスターが発生したようだが欧米のマスメディアにおいてクラスターが発生したなど聞いたことがない。
>>1

梨田昌孝
有村昆 タレント
矢沢透 アリスのドラマー
片岡篤史 元野球選手
富川悠太 アナウンサー
白鳥久美子 芸人
藤浪晋太郎 野球選手
藤原”31才”広明 芸人
田北香世子 AKB
田嶋幸三 日本サッカー協会会長
塚原直貴 元スポーツ選手
長谷川勇也 野球選手
大家志津香 AKB
速水けんたろうさん タレント
善竹富太郎 狂言師 死去
赤江珠緒 タレント
石田純一 タレント
庄司智春 芸人
酒井高徳 サッカー選手
寺内健 飛び込み選手
志村けん 芸人 死去
山本裕典 タレント
山崎裕太 タレント
山下まみ 声優
坂本勇人 野球選手
黒沢かずこ 芸人
金崎夢生 サッカー選手
宮藤官九郎
吉沢悠 俳優
岩田華怜 元AKB
岡本行夫 元外交官 死去
岡江久美子 タレント 死去
横浜流星 タレント
遠藤章造 ココリコ
伊野尾慧 Hey! Say! JUMP
ラジバンダリ西井 タレント
山本圭一 元芸人
丸岡いずみ 元アナウンサー
はなわ タレント
ゴリけん 芸人
Toru ONE OK ROCKのギタリスト
SWAY ラッパー
ELLY 三代目 J SOUL BROTHERS
つるの剛士 タレント
山口もえ 元タレント
田中裕二 爆笑問題
山本里菜 TBSアナウンサー
吉岡秀隆 俳優
矢作兼 おぎやはぎ
杉村太陽 タレント
大倉忠義 関ジャニ8
広瀬すず 女優
hんmn
577ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:08:41.35ID:qI9lhzl+0
>>564
それインフルワクチンじゃねーの?
goto医療だろ
薬屋と医者への補助金だよ

そもそもインフルとコロナ両方掛かったら重篤化するとか無理がある
578ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:08:56.28ID:+/IQ/26X0
コロナとインフルが同程度ならこんな状況ななるか
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
2020/10/19(月) 13:08:59.69ID:cI8Ur3g40
コロナの専門家の医師にまかせましょう
580ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:09:05.27ID:HFNJe4bd0
科学者石井博士も言ってた
581ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:09:11.60ID:T+rik+V10
客観的な事実を言うけど
医療機関はパンクしないで、閑古鳥がないている
582ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:09:24.98ID:iyIP+CBF0
>>478
突っ込んだ話でもなんでもないだろ
インフルではアセトアミノフェン以外は非推奨
インフルにアセトアミノフェンでも死亡例はあり、解熱剤はリスク
NPO法人医薬ビジランスセンターもリスクと言ってる

インフル脳症がライ症候群という説は別にして、解熱剤がリスクというのは一般常識のレベル
勝手に市販薬は使わないほうがよいと、むしろ注意喚起されてると思うが
583ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:10:09.70ID:1XD11jZ20
朝日新聞としてはランク下げて貰わないとまともに取材行動出来ないからでしょ。
だから、ギャーギャー騒ぐ。
クソ左翼キチガイキモブサデブハゲ朝日新聞のやる事は全てお見通しだよ。
早く朝日新聞全員コロナ感染してくたばれは良いのにね。
朝日新聞みたいなインチキ捏造詐欺新聞社がなくなっても誰も困らんしw
584ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:10:19.59ID:ofYR92CD0
欧米の死者数
死んだ者にはすべてPCR検査を行い陽性なら死因は新型コロナ。例え、老衰や癌患者であろうと。

日本の死者数
新型コロナ陽性者以外で死んだ者には基本的にPCR検査を行わない。
新型コロナ陽性者が死んだ場合でも別の死因に出来るような因子があればそれを死因にする(癌など)。

tyj
585ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:10:19.75ID:qI9lhzl+0
>>581
そもそも病床の無い小さな町医者はコロナ以前からほとんどのとこ閑古鳥だけどな
586ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:10:43.58ID:ofYR92CD0
     ζ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /       \
 ////  \ / |
 L川  (・) (・)  | 早く自民党と公明党と維新を交代しろ!!
(6-――◯⌒◯-|
 |   _|||||   | このままでは日本人が根絶してしまうぞ!!
  \ / \_/ / 
   \____/

つyく
587ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:10:44.13ID:OR5V+YwA0
朝日新聞は日本も欧米なみにさせたくて仕方ないみたいだね
588ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:11:50.73ID:3ISptU1X0
まだ薬もないんだから、素人があーだこーだ言うべきじゃない
589ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:11:54.14ID:7dMl/lX00
マスクだけしていればいい、医療費の節減になるから
590ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:11:54.61ID:bk1HP97P0
間違えだらけだな。それどころか正しい内容がまったくない。まずインフルエンザの年間死者は平均1000人程度。
だからインフルエンザの致死率も0.01%程度.関連死の説明も間違っている。
関連死=超過死亡者数で、疾病による不況の自殺者も含んでいる。
こんな嘘しか書かない奴が記者をやっていたのか。
591ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:12:12.11ID:31zjlEaQ0
>>554
何がパヨクがーだよ壺朝鮮人w

困惑するわけねーだろw

反社安倍友黒川・産経・朝日の3密賭けマージャンや

官邸に招待してたマルチ詐欺ジャパンライフの役員もしてた

朝日とか裏でおまえら塔一教会系バカチョンの同胞じゃねーかw
592ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:12:30.78ID:RJvt70Jw0
>>533
専門家じゃない人が治療について口出しするのは良くないが、コロナは社会問題でもあるのでコロナ対策について意見を言うのはいい
例えば「アビガンを投与しろ」などは臨床医師の判断なので言うべきではない
だが「マスクを義務化しろ」「もうマスクする必要ない」などは一般人も自由に言えないと逆に良くない
593ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:12:50.37ID:avepsuaV0
客観的な事実を言うと第1波で大都市圏で
第二波で沖縄で医療機関はパンク寸前だった
今でも沖縄は余裕がない
594ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:13:03.95ID:3ijj5IxX0
なんで専門家でもない奴がこんなことほざけるのか。

ホント朝日ろくなやついないよね。
自分以外みんなバカって奴の集まりが朝日新聞。

ホント唾棄すべきくそったれの集まり。
595ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:13:07.59ID:T+rik+V10
ファクトチェックなんちゃらに吊し上げ食らうぞ
概ね正しくても無駄
毎日新聞とかでバッシングされちゃうぞw
596ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:13:16.24ID:d7sIUzxm0
>>513
コロナ死者数よりも超過死亡者数の方が多いからむしろ全数を捕捉できていない
まずデータを見てから意見しような
597ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:13:32.09ID:9+Oza+yo0
朝日が言うんだから現状維持が正解か
598ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:13:32.41ID:RJvt70Jw0
>>593
客観的な事実を言うとそれでも自然に感染者数は減ったよね
599ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:13:45.80ID:kTifIQNO0
まあこの通りだろうな
日本の場合、過剰反応しすぎだ
600ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:13:48.03ID:QgO5XBxp0
コロナは健康なアジア人には感染しないからな
政府与党もコロナは問題ないと考えGoToを推進している

ネットには朝日の意見だからと思考停止し批判する奴らが多すぎる
601ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:13:56.35ID:txK5jTQm0
インフル=ノーガード状態での数
コロナ=フルガード状態での数

池沼「フルガードの方がノーガードより少ない!」
602ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:14:15.26ID:D0aXqX2S0
軽く見せようとする人達の正体がわかりそうだ
603ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:14:33.88ID:T+rik+V10
>>599
日本は過剰じゃない方だよ
もっと過剰な国は悲惨
604ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:15:11.08ID:K2bgjLTW0
京大の宮沢さんの話だと、コロナはかかりかけが感染しやすく、
症状あっても治りかけのときには、ウイルスがたくさんいても感染力ゼロになるらしい。
ウイルス量もある程度へらしたら感染しない。
手を洗うのでも、水洗いだけでも十分だとさ。
605ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:15:12.81ID:XZEpphSZ0
>>6
縦は敢えて無視する
新コロは普通感冒のコロナと同類だがそれだけに非常にタチが悪い
普通の風邪のように普通に感染が広がるが重症化する可能性はより高い
オルソミクソウイルス類のインフルよりも重症化はしやすく気を付けなくてはならない

だから今世界中で困ってる
ワクチンも特効薬も数年以上はできないだろうしな
まあでも治療法はだんだん確立してきつつある
606ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:15:20.88ID:d7sIUzxm0
>>599
中国に言ってこいよ
お前ら過剰反応しすぎだってw
607ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:15:26.06ID:mHLQMvfj0
>>581
コロナ対策部門だけに負荷が集中してる
予防手段が出てくると他部門の役割も増える
冬春だけ混むクリニックも多いだろ
608ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:15:50.70ID:rp+A3ybz0
死者が少ないのは散々対策してるからだろあほか
609ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:15:53.05ID:3gLXFiCt0
いつも思うんだが分類に縛られ過ぎだろ。
これまでの感染症にあてはまらないんだから別枠作るか特例でどんどん合わせていったらいいだけ。
610ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:16:04.28ID:fV+yAOWf0
今季のインフルの少なさを例年通りにする倍率を現在のコロナに掛けるとどうなるでしょうかね
611ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:16:10.99ID:RJvt70Jw0
>>601
あのよ
インフルのほうが毒性は強いんだわ
簡単に高熱が出ることでもわかるだろ
612ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:16:24.73ID:31zjlEaQ0
>>600
おい、朝鮮人

安倍友黒川・産経・朝日の3密賭けマージャンとかやってる輩を信じれる訳ねーだろw

マルチ詐欺ジャパンライフもやってるしな

しかも反社安倍チョン応援団の元法相の団扇BBAも朝日じゃねーかw
613ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:16:30.92ID:jd8cXIZb0
衛生観念がイマイチだった時のインフルの死者数と、気をつけていてもかかるとやっかいなコロナを比較してどうしたいんだ?
614ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:16:57.82ID:K2bgjLTW0
>>590
インフル年間死者数は3000人だろ。
インフル関連死までいれると1万人越えといわれてる。
615ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:17:04.72ID:RJvt70Jw0
>>609
その通りだが新コロは来年2月までの時限的な分類
616ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:17:12.61ID:T+rik+V10
地震発生直後は津波に警戒するのと一緒だよ
今になっても当初の警戒しているとか馬鹿馬鹿しくても
誰も責任取りたくないから続けるしかねえだろうw
データで議論できないのが国民の大多数だからね
617ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:17:35.82ID:nQlXwpd/0
朝日新聞社→週刊金曜日→フリー
618ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:17:37.02ID:nqn6ZecA0
後遺症に付いて一言も触れられてないな
大丈夫って事?
619ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:17:40.83ID:92C9M0zz0
朝日にしては正論だ 
 
しかし日本の圧倒的な好成績は日本人一般の「過剰反応」によるところも大きそうだからまだなんとも言えない。
 
実際カラオケやバーベキューなんかでクラスターが発生してるし。
620ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:17:42.20ID:ASfkr1ni0
朝日新聞の言うことは全て嘘なんだろ?
じゃあ2類指定感染症は絶対に外せないな
621ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:17:42.52ID:Rpr3JdkM0
感染=数年後の死だろ
622ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:17:50.70ID:mHLQMvfj0
フランスの第2波とかを見せればいいだけなんだが
この程度の記事でも騙せるくらい日本人は騙し易いのも事実
623ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:17:54.49ID:aR6ZWgqt0
散々、煽って脅かしてきた、羽鳥、玉川は絶対に報道しないだろうなってか??
今更、報道できないだろ!恥ずかしくてwww
624ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:18:16.67ID:tcOLbCLm0
>>597
そもそも4類指定を特措法で2類相当に引き上げてるだけだからねぇ。
625ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:18:21.97ID:ASfkr1ni0
>>619
正論じゃねーよ
そんなに日本政府が嫌なら中国帰れよ
626ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:18:25.45ID:1SYYvLRM0
都内は8月から10月までインフルエンザ感染者1人でしょ
コロナのが圧倒的に多い
627ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:18:44.80ID:RJvt70Jw0
>>605
そりゃただの風邪より重症化しやすいが、言われてるほど重症率は高くない
628ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:18:48.67ID:avepsuaV0
夏のコロナ患者減少は謎だけど
何もしてないわけじゃない
いまでも 海外旅行禁止だし 入国観光客3000万人はいない マスク着用率80%はある
そして 感染者減少は止まって少しづつ増えてるよ患者 流行終わってない
629ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:19:32.22ID:Cwhku2vg0
>>573
武漢は中国の自作自演
フィリピンはラテン系だから
630ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:19:34.99ID:Mx6thbYA0
>>2
そう考えるのが妥当。
631ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:19:47.20ID:zsYKoVTq0
>『週刊金曜日』編集長の後、フリーに。
お腹いっぱいですw
632ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:19:54.08ID:RJvt70Jw0
>>626
今流行ってるインフルエンザって季節性だから
100年前に流行ったのが変異して今に至ってるわけで
633ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:20:30.41ID:Yuj6DlsP0
さんざんコロナの恐怖を煽ってたくせに
何言ってんだ
634ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:20:36.12ID:Cwhku2vg0
>>628
それで感染者減らないなら入国制限も首絞めてるだけで意味ないよね
635ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:20:41.27ID:ym69MHGm0
>>2
ただの風邪厨「( ^ω^)・・・。」
636ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:20:46.26ID:d7sIUzxm0
>>629
良くそんなデマを流せるな
武漢は滅茶苦茶死んでるが、隠蔽してるんだよ
637ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:20:56.46ID:nqn6ZecA0
後遺症についても取材してくださいよ
肺炎を甘く見ちゃ駄目だって認識ですが
638ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:21:03.58ID:3FLLI0U60
感染者の割合からすると、桁違いにコロナの死亡率は高いよ
それに、コロナ対策の感染予防をすれば、インフルエンザはほとんど出ていない。
感染力がコロナが全然高い
さらにインフルは季節性もあるが、コロナはそれすらなく感染し続けている
これで、コロナもインフルも同レベルと思うなら、頭は幼稚園児並み
639ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:21:13.70ID:92C9M0zz0
外国と日本のものすごい違いの原因がわかるまでは簡単に気を緩めるべきではない。アメリカなんてもう21万人以上死んでる。
640ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:21:16.77ID:RJvt70Jw0
>>638
はあ?
641ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:21:19.41ID:6gQkGAHf0
今後起こるコロナの不幸は、あんたがすべて責任持つんだなw
一人であんた破産するぞw
642ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:21:54.14ID:ASfkr1ni0
コロナの死亡率って1パーセントくらい?
643ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:21:55.12ID:K2bgjLTW0
●ほぼ無意味
都市封鎖、アクリル板、無症状者のマスク、ビニールシート、野外スポーツの制限
●少しは効果ある
手洗い、ソーシャルディスタンス
●効果がある
風俗・カラオケ・どんちゃん騒ぎやめる。適度に外出してウイルスに触れておく
●害悪
ワクチン
644ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:21:57.09ID:bk1HP97P0
>>614
インフルエンザの死亡者は1年で1000人程度。予防接種が義務づけられていた頃は500人
程度。3000人というのは例外的に多かった年。
http://www.tokyo-eiken.go.jp/files/archive/issue/kenkyunenpo/nenpou69/69-33.pdf
関連死は超過死亡者数のことで、モデルによる計算値。自殺者も含んでいる。
645ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:21:58.57ID:f3fbO5Ri0
自分や家族が感染しても
同じことが言えるのだろうか
646ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:21:59.61ID:r+T2TlCf0
>>638
コロナはまだそんなに変異してないから
インフルエンザの歴史をなめるな
647ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:22:00.81ID:T+rik+V10
でもポジションとっちゃった玉川徹とかポジション変えられねえだろう
648ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:22:10.64ID:d7sIUzxm0
>>634
入国制限してるのに収まらないほと感染力が強いんだよ
649ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:22:36.05ID:BfKTebBI0
逆張り神が言うんだから指定感染症で正解
650ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:22:37.68ID:pKHU6gR70
>>636
中国は最初にびびったフリしてロックダウンしたから
世界が同じようにびびってセルフ経済制裁かけて


結果経済は中国の独り勝ちwww
世界の企業は中国に足向けて寝れないし資本家も中国に降伏したな
651ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:23:00.11ID:cYpXd5Zn0
元朝日が言わなくても政府はそうするつもりだろ

ただ今はマスコミが過剰に恐怖心をあおったおかげで
必要以上に怖がる人が多く社会的に影響があるから時間をおいてるんだろ
652ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:23:01.23ID:QgO5XBxp0
>>612
お前が朝鮮人なんじゃないの?
安倍や安倍を踏襲した菅の政策が気に食わないなら朝鮮に帰ればいい

コロナはただの風邪
GoToなどで経済を回復させるのが重要だ
653ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:23:02.98ID:hih8cE/R0
ノーガード状態のインフルじゃなくてガード万全の今年のインフルと比べるべきだろう
654ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:23:11.66ID:XZEpphSZ0
>>627
まあ確かに今はそうなってるな
3月4月は世界的にも重傷者死者数は多かったが6月以降くらいからあまり重症化もしなくなってるしな

治療法が確立してきたというのもあるだろうがそれだけでは説明できない何かがありそう
655ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:23:14.19ID:d7sIUzxm0
>>638
そのとおり!
656ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:23:15.70ID:ASfkr1ni0
>>643
適度に外出してウィルスに触れておく


何これ
657ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:23:28.40ID:Cwhku2vg0
>>648
なら意味ないやんw
はよインバウンドと海外旅行再開だな
658ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:23:28.81ID:nqn6ZecA0
ワクチンの接種が始まり有効性が
確認されてから考えましょう
あと4、5年はかかるんじゃないですか
659ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:23:47.95ID:92C9M0zz0
>>645
ほんとこれ。しかもその感染自分が家に持ち込んで家族にうつしてたとかなったらどうしようもない。
660ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:23:58.61ID:ASfkr1ni0
>>652
ただの風邪なら入国制限なんてしてんじゃねーよ
661ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:24:20.29ID:d7sIUzxm0
>>657
は?
入国制限解除したらもっと酷い事になると言ってるんだが
662ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:24:32.04ID:Cwhku2vg0
>>658
それまで感染しない保証がないし
それまで旅行会社を税金で支える訳もいかない
663ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:24:46.64ID:0p1Lj6540
現状もっともな意見だな、。朝日どおしちゃったんだ・・・
664ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:24:50.13ID:K2bgjLTW0
>>656
抗体の維持のため。
2年前の人間が今タイムスリップできたら、
抗体ゼロで新型コロナでバタバタ倒れるってさ。
665ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:24:59.71ID:iyIP+CBF0
>>605
従来ヒトコロナの2種にも神経浸潤性が言われてるが、この点がライノやアデノより危険だと思うんだよな
そもそも病原性ある時点でHPA軸の負担あるが、神経疾患を起こす、症状が長引きやすい、サイトカインストームの多さからも、ME/CFS発症率は上がると思われる

こういった側面からは一部の研究者を除くと、目をそらしてる感がある
少なくとも最近まで日本の医学部では、ME/CFSについて教えてこなかったらしいが
666ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:25:00.97ID:erkKJFq/0
朝日新聞日本支局ならスルーが正解
667ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:25:06.16ID:Cwhku2vg0
>>661
は?
トンキンから沖縄にばらまいてるのは禁止しないのに意味不明だが?
668ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:25:54.50ID:nqn6ZecA0
後遺症を無視するのは危険
時間をかければ治るかどうか
まだ分かってない
669ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:26:07.25ID:Cwhku2vg0
今年とのインフル比較厨は来年からも一生自粛しとけよ
お前らが出歩かなきゃインフルで誰も死なないからな www
670ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:26:36.45ID:r+T2TlCf0
>>663
朝日も仕事だから
ポジショントークで中の人が左巻きとは限らん
保守論人の意見だって掲載されることはある
ネットの「アカヒだから」を真に受けないで是々非々で判断しろ
何せ彼らも仕事だから
671ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:26:37.16ID:xYWTYIIV0
「インフルエンザで毎年1万人死んでるから、コロナで1万人死んでも許容範囲」


岡田幹治さんは、そう言いたいワケか。
672ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:26:37.82ID:T+rik+V10
ワクチンも安全性も時間かかるよ
人柱という奴で、そこまでしてやる事かは疑問だが
やるのだろう
でも医療従事者や老人とかはうたされるだろうね
673ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:26:45.23ID:K2bgjLTW0
>>668
CTで肺炎確定したら、標準的な治療でいいんだよ。
674ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:26:57.67ID:ontS0BdJ0
フランスは1日で3万人感染したがそのうち1万人は完全無症状だと
ひるおびに出てた北村医師が言ってた
果たしてこれでどこまで恐れる必要あるのか
675ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:27:01.93ID:tnMdwqX40
朝日にもまともな社員おるんやな
と思ったら定年してんのか
676ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:27:02.48ID:Cwhku2vg0
>>671
去年まで出歩いたやつは人殺しだね
677ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:27:07.72ID:tcOLbCLm0
>>582
夏目漱石は解熱剤の飲み過ぎで胃潰瘍になって死んだからねぇ。
当時アセトアミノフェンがあれば、もっと長生きできたかも。
なお、夏目漱石を死に追いやった解熱剤の仲間はNSAIDsと呼ばれ、有名なのはロキソニンですな。
しかもこのロキソニン、空きっ腹で抗潰瘍薬無しで飲んだら一回で胃潰瘍になるやばい薬。
市販薬は抗潰瘍薬が入ってますが、頭痛防止薬は入っていないので、薬物乱用性頭痛の原因になります。
678ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:27:07.75ID:31zjlEaQ0
移民党や層化公明党や移民主党や

反社安倍友黒川・産経・朝日の3密賭けマージャンの大手マスゴミや経団連とか

全員が日本人の一般国民の敵だから潰せばおk
679ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:27:24.00ID:LC4sRGYI0
>>2
バカウケww
680ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:27:36.84ID:Smn/9vkX0
2月3月頃にサイトカインストームの話出て来た時に、
ならばサイトカインストームにはステロイドが効くんでないのと書いたら全く誰も関心なくて、
今更時代が追いついてきたわ。
681ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:27:39.23ID:r+T2TlCf0
>>674
完全無症状は実際には感染してない可能性があるんだと
682ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:27:49.35ID:d7sIUzxm0
>>667
は?
ある程度国内では経回さなければならないし、東京より遥かに陽性率の高い海外なんか入国制限するの当たり前だろ
683ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:28:18.12ID:ASfkr1ni0
>>664
何それSFの話?
そんな話聞いたことないし
抗体あった人なんて6月の時点で0.10%なんだけど
684ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:28:19.15ID:Cwhku2vg0
>>682
トンキンは検査してないからなww
トンキンのコロナは綺麗なコロナ www
685ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:28:32.97ID:T9gDvYcu0
ヨーロッパで再びコロナが猛威を奮うのを見て朝日新聞は日本にコロナを流行らすつもりだな。

2月の流行り始めの時に朝日新聞は、コロナは手を洗えば大丈夫だから中国人を歓迎しよう、と言っていたし

朝日新聞はよほどコロナを流行らせたいらしい
686ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:28:40.78ID:ED8KsJ0v0
>>674
無症状でも死ぬよ
687ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:28:41.31ID:RJvt70Jw0
>>680
アレルギー反応も免疫の過剰防衛だからな
688ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:28:45.58ID:QgO5XBxp0
>>660
政府はGoToで国内での国内移動を推奨しているくらいだし
早く入国制限を解除したがってるでしょ

反政府の奴らが政府批判するから慎重になっているだけだ
689ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:28:54.50ID:ASfkr1ni0
>>664
専門家のソースがあるなら貼ってほしい
690ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:29:06.81ID:kyFKWETv0
コロナはオワコン
5類相当どころか指定感染症でも無い
691ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:29:12.84ID:RJvt70Jw0
>>686
無症状では死なん
無症状と思われた人が発症して死ぬことがある
692ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:29:17.04ID:Cwhku2vg0
>>688
日本の地方は東京様のコロナは有難がるからな
693ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:29:27.08ID:iyIP+CBF0
>>611
SARS系は免疫回避特性が言われていて、新型コロナでもインターフェロン抑制は確認されている
簡単に高熱が出るほうが病原性が高いとは言えない
ぶっこわれ免疫回避のHIVとかどうなる
694ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:29:40.45ID:5eiATseO0
>>1
やべー、朝日と意見が合ってしまった。
695ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:30:10.74ID:ASfkr1ni0
>>688
反政府の政府批判なんて聞いてるからANAが死んだんだよ
696ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:30:24.12ID:Smn/9vkX0
>>687
そう、あとリウマチとかの膠原病とかもね
697ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:30:38.59ID:Cwhku2vg0
>>695
岡村したい奴歓喜
698ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:30:40.42ID:VPloY9Ni0
てかアホなのはコロナ2類だからその副作用でインフルが撲滅しそうなんで
5塁にしたらまた増えるよ
699ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:30:51.09ID:SZ35cZWg0
>>668
後遺症って、「武漢コロナ」の後遺症ではなく
「肺炎」の後遺症だし

武漢コロナじゃなくても、酷い肺炎に罹れば
後遺症もついてくる
700ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:31:06.27ID:d7sIUzxm0
>>694
それはヤバいな
701ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:31:18.26ID:ASfkr1ni0
>>664
ほとんどの人にコロナの抗体があるってこと?
どういう意味なの?
702ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:31:39.73ID:Tp+70BiL0
アホ朝ってコロナが流行って痛快って言ってたよね
703ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:32:29.15ID:d7sIUzxm0
>>699
肺炎で味覚がなくなる後遺症なんて聞いたことないけどなw
704ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:32:49.26ID:JlI6LDIk0
以前から韓国人は一貫して大したことない外出しろと言っている
なぜならサービス業の経営者に韓国人が多いから
705ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:33:23.75ID:K2bgjLTW0
PCRのCT値が高すぎる(40とか)とこうなる。
部屋の中の髪の毛1本を探してるようなもの。

特に、マサチューセッツ、ニューヨーク、ネバダの三州当局者によって
まとめられたデータを分析すると、「陽性」と判定された人の最大90%が、
ほとんどウイルスを持っていないことが明らかになったというのだ。
706ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:33:40.25ID:0bXoyH990
>>6
そうそう。
ただの自然淘汰。強い個体が生き残る。
707ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:34:13.23ID:ASfkr1ni0
抗体の維持のために適度に外出しウィルスに触れましょう
なんて厚労省のリリースにあったっけ?
ココアの画面ですら新しい生活様式「ステイホームしましょう」なんだけど


2年前の人間が今タイムスリップできたら、
抗体ゼロで新型コロナでバタバタ倒れるってどこの記事のことなんだろう
708ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:34:26.13ID:CeO4MwL30
>>4
おいおい正気か?
朝日と同じ知能とはカワイソウに。
致死率だけじゃなくて当初言われてた他のデメリットも考えないとだめだろ。
コロナウィルスが膀胱に溜まって種無しになるとか嘘か真かわからん話も含めて真偽確認しないと
死ななけりゃいいわけじゃない。死ななきゃ寝たきりでもいいという思考ならその主張もわからんでもないがw

あとほんとに有効な薬がわかってるなら世界的大ニュースだと思うんだがそうなってないのはなんでだろうねぇ。

同人誌のいうことは自分で信頼性再検討しないとダメだぞ?w
709ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:34:43.24ID:BemiH5p90
>>1 この説ちょっとおかしくねーか?

致死率が下がったのは若年層母数が増えたからなのは分かる。

けどインフルと比較すると1000万インフル1万死亡 VS 9万人コロナ1600人死亡でしょ。
1000万コロナになったら、16万死ぬじゃん。
710ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:35:18.37ID:RJvt70Jw0
>>693
言ってる意味はわかるがインフルエンザのほうが高いだろ
コロナの免疫がつかないのも毒性の弱さによるんじゃないか
711ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:35:18.91ID:ASfkr1ni0
分科会の専門家が「抗体維持のために適度に外出してウィルスに触れてましょう」なんて一言でも話したっけ?
712ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:35:38.48ID:Nje2KyFw0
なめたらあかんよ
スペイン風邪も2年目に致死率が飛躍的に上がった
713ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:36:19.04ID:BemiH5p90
>>705 でも西洋はドカドカ死んだ。何故だ???
714ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:36:29.78ID:K2bgjLTW0
>>689
https://ameblo.jp/matsuda-manabu/entry-12616783254.html
京大の上久保教授の動画内での話
715ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:37:24.10ID:7WtUgoe70
あれれ? アサヒはコロナ怖いコロナ怖いで
コロナの恐怖と政府の対策不足を批判していたのでは?
716ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:37:42.96ID:LP3h+fwq0
コロナが広まったのと同時期のインフルエンザの死者数と比べるとどうなんだ?
717ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:38:10.09ID:iyIP+CBF0
>>699
肺炎の後遺症だけではないよ
国内の一般メディアには、呼吸器系の話ばかり出てきてるイメージあるが、海外では神経内科の分野の話も多い
日本でも神経系の医者がコメント出してるはずなんだけどな、あまり取り上げられてない感じ
718ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:38:14.58ID:d7sIUzxm0
>>710
ここまでデータが揃ってきてインフルの方が強いとか言う奴は小学校こらやり直した方がいいな
719ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:38:38.76ID:vsObTOcG0
今年のインフルエンザ死亡者数の100倍いるんだけど
720ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:38:39.20ID:K2bgjLTW0
>>711
そんなこと公で言ったら、マスゴミに叩かれまくる。

たとえば無菌室で10歳まで育てられた人間が

ふつうの環境に入ったら一体どうなるんだろうね。
721ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:38:41.45ID:99hi/eqZ0
精液に血が混じる、肺から異音が消えない、体温が34度台がデフォルトで免疫が心配、
疲れやすくなった、
半年過ぎて自分はこんな感じだけど、
この記事書いた野郎も一度コロナ感染してこい。
コロナは直接死よりも後が厄介だぞ。
722ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:38:45.56ID:c5mg3Qs50
それだと外国人が流入してくるから嫌だ

大して危険でないのは皆わかってるけど、中韓が経済破綻して日本に押し寄せて来ない方が良いから黙ってるw
723ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:39:30.38ID:RJvt70Jw0
>>718
いや、インフルエンザのほうが毒性が高いって言われてるが
724ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:39:36.15ID:OOOMeuwO0
そもそも夏はインフル流行らないし
725ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:40:04.45ID:GlHPF8ab0
>>84
更に後遺症害の発生率の高さの違いと変異速度の速さの違いも加味するとまだまだ研究が必要。これから感染拡大しやすい冬を前に対策を緩めさせようとする悪意しか感じさせ無い。
726ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:40:13.61ID:ASfkr1ni0
>>714
なんだパヨクか
727ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:40:13.65ID:vsObTOcG0
>>643
間違った情報を流すな。
屋外での感染も多数報告されている、統計データでロックダウンは非常に有効だと示された。
 
728ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:40:18.48ID:d7sIUzxm0
>>721
感染者ですか?
729ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:40:20.94ID:r+T2TlCf0
>>718
何のデータだ?
コロナは弱毒性だから正体を現しづらくて対策が難しいというのに
730ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:40:27.54ID:S+PiAJGh0
コロナ対策をした結果感染が少ないから、インフルと比較するな低能
そのインフルはコロナ対策のおかげで消滅したぞ
731ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:41:16.02ID:BemiH5p90
>>717 そのニュース見た。

アメリカの歌手の人、3月に罹って4月回復。
買い物に行けるようになったのに神経炎後遺症でギラン・バレー症候群みたいになって
寝たきりになったんだって。

10月、やっと杖ついて歩けるように回復た。
732ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:41:22.91ID:CpqzmNYk0
危機感の賜物なとこはあるやどっちの認識がいいかなんて意味あるか
733ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:41:49.11ID:J6T8TLmr0
後遺症があるんだ!
どんなの?
倦怠感!
え?
倦怠感!
🤭
734ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:41:49.32ID:VPloY9Ni0
結局こいつ曰く、コロナより怖い秋冬インフルまた増やして
死者を増やそうとしてるだけのやっぱ反日野郎じゃん
735ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:41:50.95ID:d7sIUzxm0
>>729
これだけ世界中で死者が出ていてどこが弱毒?
妄想に浸れるのはうらやましいな
736ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:41:51.33ID:T+rik+V10
ロックダウンの有効性は確かだよ
医療機関がパンクしないように感染を広げないという一点においてはね
ロックダウンの活用方法間違うと勝手に経済制裁しているのと一緒になるけどね・・・
737ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:42:08.23ID:HHKgNsSc0
シナチクへの配慮なんだろうなあ
738ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:42:14.62ID:Npp+AIaQ0
朝日新聞論説委員→週刊金曜日編集長とか左の超大物がこんなこと言って大丈夫か?
739ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:42:14.89ID:vsObTOcG0
インフルエンザと比較するなら今年のインフルエンザの死亡者数と比較しないと成立してないわ
その程度のことぐらい普通の知能があればわかるので、わざわざ去年までのインフルエンザ数と今年のコロナとで比較してるやつは悪質、処罰したほうがいいぞ。
 
740ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:42:22.26ID:r+T2TlCf0
>>727
それって本当に屋外で感染したのか?
屋外で感染する可能性は否定しないが
741ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:42:52.00ID:r+T2TlCf0
>>739
逆に併存してるなら比較できんだろ
742ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:43:03.14ID:eEQ8Pf1N0
週刊金曜日の編集長・・・
743ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:43:18.73ID:OOOMeuwO0
ワクチンも期待できないっぽいしもう諦めムードなのかな
もう慣れるしかないし
ただインフルと比較するのは間違い
744ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:43:29.06ID:vsObTOcG0
いまだにインフルエンザと変わらんって言ってるアホが時々いるけど、
ダイプリの患者を診た国の診察で、軽症や回復者でもその70%ほどに肺の線維化がみられたんだっけ。
肺は線維化すると元に戻らない。線維化すると呼吸がその分苦しくなる。

「軽症者」とよばれている人がどんな状態化をもっと報道したほうがいいな。
そうすれば自粛圧力も高まる。若者でも軽症でもやばいんだってなってな。
免疫獲得した時点でそれ肺の線維化おきてる確率が70%あったらそうとう圧力になるっしょ。
 
医療崩壊や死亡より、何万人の人が軽症であるほうを怖れないとダメ。
なぜなら、肺が線維化するなどして、一生に渡ってQOLが落ちるようになるひとがたくさん増えることになるから。


【新型コロナ】千葉の大学生21歳「健康とはほど遠い」陰性になっても続く倦怠感と嗅覚障害。新型コロナ後遺症

【新型コロナ】コロナ(軽症)から回復したチャールズ皇太子、3か月たっても味やにおいの感覚が完全には回復せず
http://2chb.net/r/newsplus/1592370517/

【コロナ研究】新型コロナ、軽症でも脳に損傷の恐れ 英研究 ★2
英ユニバーシティー・カレッジ・ロンドン(UCL)
「脳の炎症など神経系の症状のある人が予想以上に多く、ADEMの発症はCOVID-19の呼吸器症状の重症度とは関連していない」
命の危険がある合併症は当初考えられていたよりも一般的で、軽症の患者にも深刻な問題を引き起こす恐れがある。

新型コロナ:回復後も87%に後遺症(32%で1〜2つ、55%で3つ以上)嗅覚・味覚障害、関節痛・胸痛など 4割が生活の質低下

新型コロナ:コロナ感染経験者の保険加入、生保手探り  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60675140T20C20A6EE9000/
「一度新型コロナにかかった人の保険加入は原則として難しい」
745ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:43:45.42ID:vsObTOcG0
「医療キャパに余裕があれば感染者数なんて何人であろうが構わない」って言ってる馬鹿をときどき見るけど、

コロナの場合、重症者数や死者数なんて重要じゃなく 感染者数が大事
なぜなら、癌のような性質があるから。
癌だってかかってもすぐには死なないし、症状がなくて気が付かない人もいるほど致死率は低いが、
体内では悪さをし続けQOLを落していき、その人の健康をむしばんでいく。
コロナも血管の癌みたいな性質のある病気だから。

「コロナは軽症ばかりだから感染してもいい」っていうやついるけど、
それって「すぐには死なないんだから、癌にかかってもいいだろ」って言ってるのと同じなんやで。
「コロナは飛沫感染する血管ガン」みたいに思っていたほうがいい。かかった時点でまずい。
746ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:43:45.89ID:KTVmXXo60
今年のインフルエンザでの死者ってどのくらいだったんだろ
747ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:43:45.98ID:Nje2KyFw0
ほぼ川崎病みたいになっちゃった人もいるからな
748ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:43:48.37ID:Da8/VUYL0
対策ぶっぱしてこれなんだよなあ
749ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:43:58.42ID:vsObTOcG0
コロナ復興において、「経済」っていう言葉を使う人を疑ったほうがいい。
べつに自粛していても経済は十分回ってるのだから。

自粛状態でも必要なところに必要なだけ、モノやサービスが提供されている。
むしろコロナ前より発展している業界もたくさんある。
そうやって過去の無駄をそぎ落としていけば本来はそれでいいのであり、
それが環境破壊せずに済む現代の文明にあった生活レベルとなる。
それなのに、
不自然に出来るだけ多くのモノやサービスを消費させて環境破壊&他人の健康を脅かしてでも金儲けしたがってる人間がいて、
その利権にあずかっている政治家が彼らと一緒になって「経済のため」といって欺いている。

これほど分かりやすく人間の命や幸福が軽く扱われているのに、
一般人たちも文句言わずに、「経済をまわす」が当たり前かのように思ってる。
なぜなら日々の生活の中で、金を稼ぐという行為が人生の習慣にさせられているから。
そして未来のイメージが描けない不安によって、元に戻ろうとするからだ。

はっきりいって、人が生きていくだけの食料と、インフラの維持、医療と教育は自粛状態でも何ら変わらず維持できている。
それらがあれば、人間が生きて、文明を維持&発展していくには十分。
それどころか、環境は清浄化しておっており、コロナ前より犯罪も自殺者数も、死亡者自体も大幅に減っている。
娯楽も色々なものがいろいろな形で発展している。
その変化を嫌って、拝金競争による元の大量消費時代に戻るなら、人類は愚か。

「経済を再開し日常に戻ろう」
「コロナに勝って笑顔を取り戻そう」
「0リスクなんてない」

これらの発言は、

「以前のように大量消費社会を続けてあの構造を維持しよう」
「俺たちの利益を維持するためにおまえたちがリスクを負え」
「誰かが死んだり障害が残ってもたいしたことはない、金儲けしよう」

といいなおせ、偽善者。
750ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:44:10.39ID:vsObTOcG0
弱毒化なんてのは現段階でまだいえないといえる理由

・検査数が増えるとリスクの低い若者も検査されやすくなるし無症状の人も早期に発見できる。
 よって重症になる前に治療できるため、一般的にどの疫病も重症者数や死亡率は減る。
・初期より有効な治療がわかっているので、重症になる前に回復させやすい。
・コロナだと診断されないまま死んでいる人が増えている(超過死亡者数が多い)
・なお、コロナは発症して無くても後遺症が残りやすい疫病なので、重傷者や死者の数に注目するのではなくかからないことが重要。
 
751ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:44:21.81ID:vsObTOcG0
コロナはたいしたことはない、インフルエンザと同じというなら、
明日、防護服なしで新型コロナ病棟に入って、新型コロナに感染しなさい。
疑問を抱く人々に身をもって自説の正しさを簡単に証明できるのだから貴重な情報になる。

政治家や著名人は、もし間違ったことを世間に広めたら罰金や禁固刑などで責任をとることを義務付けるよう、法律を整えたほうがいい。
政府の連中や、堀江、ワイドショーに出て間違ったこと言いまくった橋下や吉村などはすぐに禁固刑になる。
752ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:44:27.70ID:RJvt70Jw0
>>743
間違ってない
比較無しにどう評価するんだ?
例えば死亡リスクという観点では交通事故死や自殺とも比較されるべき
こんな当たり前のこともわからないのか
753ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:44:34.01ID:OOOMeuwO0
もう諦めろって
チャイナウイルスは每年風邪のように流行る
754ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:44:45.27ID:d7sIUzxm0
>>723
だからインフルの方が毒性が高いなら何故世界中でインフルではした事のない対策をとった上で例年のインフル死者数の何倍も死んでるんだ?
事実を事実として認識しろよ
755ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:46:07.85ID:1CHVCIOA0
ワクチンや治療薬のあるインフルエンザと比べられても┐(´д`)┌
756ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:46:15.20ID:eEQ8Pf1N0
まあ頭のおかしい奴しか
学者でも医療関係者でもないのに
こんな記事書けないよな
757ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:46:15.41ID:RJvt70Jw0
>>754
対策をとったは毒性によるのではなく、新コロが新型で未知だからだろ
対策を始めた時点では毒性の強さすらよくわかってなかったのに何言ってるんだ
758ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:46:34.64ID:erYL/MkW
>>1
いいよ、いいよ、それでOK

で、責任はおまえが取るんだよな?

「そこまで知りません」なんて言わせないぞ?

それが発言する立場の責任ってもんだ

便所の落書きとは違う

死なないで済んだ人間が死んだ事への責任を持つってことで

逃げたらとことん追い込むが?
759ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:46:40.74ID:Cwhku2vg0
>>749
お前は旅行会社の社員の分まで稼いで金払えよw
760ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:47:15.30ID:kXgk745A0
いい加減2019シーズンのインフル死者数データ出てんだろ
さっさと出せ
761ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:47:27.99ID:ekRYf+Ih0
5類にすると下級国民は感染したら破産しますよ
2類なので無料で治療して貰える
新型コロナで入院すると、どれだけの医療費請求になるのか下級国民走らない
因みに、アメリカでは入院だけで数千万円。
ICUまでお世話になると軽く1億円を超えます。
762ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:47:51.61ID:0VRl4Wkm0
新型コロナの指定感染症外しは、学識者会議では当分議題に登らない話題。
763ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:47:54.27ID:vsObTOcG0
去年冬からことし春にかけて東京23区から報告があったインフルエンザの死亡数は、
前のシーズンの4分の1程度の65人。コロナが日本で発見されだした1月下旬からに絞ると更に半数。
コロナの死者数のほうが圧倒的に多い。
764ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:48:09.61ID:BemiH5p90
>>750 朝日より正しい見解。超過死亡増えてんだ?
765ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:48:23.74ID:mfXVfuv/0
で、その恐ろしいインフルエンザで今年は何人死んだの?
766ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:48:37.72ID:RJvt70Jw0
>>756
他の人も同じことを言ってるって記事に書いてあるが読めんの
こんな意見聞いたことない?
枩村とか
767ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:48:53.35ID:7GbR3rZH0
飯塚みたいな老害魂を感じる
768ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:49:06.98ID:d7sIUzxm0
>>757
だからそのインフルより遥かに大がかりな対策を取ってインフルの数倍死んでるんだよ
俺は事実を書いてるだけだよ
769ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:49:12.82ID:ekRYf+Ih0
ガチな話なんだけど、ネットで5類に下げろと下級国民が主張するほど滑稽な話はない。
どれだけ新型コロナの治療費が高いのか知らずに主張するところが
いかにも低学歴の下級国民っていう
770ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:49:41.76ID:t0oql+eM0
5類にしちゃダメだな
771ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:49:56.26ID:0VRl4Wkm0
>>761
アメリカなんかどうで良いよ。
日本だと新型コロナの治療費いくらになんの?
当たり前だけど、新型コロナ感染症は保険適用されるぞ。
その上で治療費いくらか教えてくれ。
772ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:49:56.29ID:RJvt70Jw0
>>768
はあ?
インフルで何千万人も死んでるのに?
773ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:50:10.49ID:Xgv+3jHt0
もしそうなら飲食水商売の人々に訴えて団体を作ればいい
大衆に言ってるのは保険の為か?
774ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:50:12.51ID:M2f16DPu0
春節からの朝日の動向推移誰かよろしく
775ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:50:15.03ID:eEQ8Pf1N0
>>757
一般的な考え方は
毒性が高さ=死者の数だわ
屁理屈こねても世界中で人が死んでる
日本人が死なないからってそんなに安易に考えられるもんじゃない
776ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:50:22.47ID:1Qz/4DToO
中国人韓国人観光客を日本に入れたくて仕方がないんだろうな
777ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:50:35.39ID:9OrgN91t0
またこの頭の悪い論調かw
778ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:50:45.41ID:r+T2TlCf0
>>768
お前はスペイン風邪の猛威を都合よく忘れたのか?
779ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:51:10.97ID:nqn6ZecA0
中国や韓国からの要請で記事を書いてますか?
780ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:51:20.22ID:JBkNT0jm0
>>744
ダイプリってそもそも老害だらけだろ
781ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:51:23.59ID:Cwhku2vg0
>>778
スペイン風邪って人類側が受け入れて治ったんだっけw
782ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:51:28.03ID:K2bgjLTW0
>>727
スウェーデンの専門家
「感染症は長期的に続くものであり、一時的に
ロックダウンをしても感染再拡大は防げないし、副作用も
ある」と話している。
783ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:51:42.13ID:d7sIUzxm0
>>772
一年ごとだよ
それは累計じゃないか?
単年比較しないのなら話しにならないな
784ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:51:43.88ID:GXUl3COs0
危険性の見積もりは当初から5類相当で
検疫や隔離等に身動きしやすくするために超法規的措置っぽい感じで2類にしたはいいが
陰圧管理病床が足らなくてやらかし、
2類を速やかにやめるか否かの瀬戸際で病床義務付けの免除の通達を出して収め、その後なあなあになってる
みたいな経緯だから
あとはパニック市民との擦り合わせだけの問題なんだけどな
785ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:51:54.12ID:RJvt70Jw0
>>775
違う
死者のほとんどはサイトカインストームや合併症による死亡だから
弱毒性に関して一般的とかそんなのあるか
786ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:51:54.64ID:gNBvBc/+0
その通りや。ザマアミロ
787ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:51:55.47ID:eEQ8Pf1N0
>>766
お前の意図がさっぱり分からんW
「他の人も同じことを言ってる」
馬鹿しか書けないよなW
788ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:51:57.77ID:K5Z2WX3n0
コロナ煽りすぎて広告収入減ったから今度は振り戻しか?
789ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:51:59.96ID:iyIP+CBF0
>>745
ガンとは言わないが、重症化率や致死率だけでなく、感染者数が増えること自体がリスクというのは同意
呼吸器だけの話じゃないからな、おそらくME/CFSなんかは年齢も関係ない
790ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:52:17.47ID:Zd5furQn0
散々対策しているからだろ
791ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:52:18.58ID:BBclomxf0
元朝日でしかもド素人は黙れ
792ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:52:23.11ID:vnXhBJTv0
>>768
ワクチンも特効薬も存在しているインフルエンザは世界で毎年何十万人も死んでるんだからコロナよりやばいだろ
793ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:52:39.70ID:7/NrmOMZ0
別にインフル激減というよりは18年19年が特別多かっただけ
2017-18シーズン以前は推計方法が違うので指示通り0.66を掛けてある

20140105=19.1万→0302=691.7万
20150104=275.9万→0301=906.8万
20160110=22.4万→0306=744.5万
20170108=189.4万→0305=916.7万
20180107=252.8万→0304=1,342.4万
20190106=165万→0303=1,130.6万
20200105=360.5万→0301=711.5万
794ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:52:46.25ID:Xgv+3jHt0
まずコロナで仕事が無くなった業界に訴えるべき
そうしないのは100%確信がないからビビってるんだろ
795ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:52:48.62ID:RJvt70Jw0
>>783
一年でだ
インフルでは何千万人も死んだ
796ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:52:56.11ID:4zNslu2l0
コロナを撒き散らした「へずまりゅう」みたいなのは強制的に隔離しないとダメだろ?
797ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:53:15.67ID:d7sIUzxm0
>>778
100年前の事象を引き合いに出すならコロナも100年待てよアホか?
798ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:53:27.85ID:K2bgjLTW0
新型コロナのこわさを一言でいうと

コロナの死亡平均年齢=人間の平均寿命
799ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:53:59.80ID:RJvt70Jw0
>>787
元は岡田幹治が言ってるんじゃなくて、他の人の発言の受け売りなんだよ
800ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:54:00.12ID:vsX8+uV70
メディアが作った集団ヒステリーのせいで経済がボロボロ
801ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:54:35.23ID:ekRYf+Ih0
>>771
保険適用されても自己負担分で破産するからw
2類だと無料なんだよ?
相場教えようか?
現状は2類なので全額還付される。
軽症で2週間の入院で60万円だから
呼吸器使い、一カ月入院で一人で数百万円だよ。
家族4人感染で、1000万円超えるね。
それで何度も感染する。普通は1回の感染で払えなくて破産だよ。
802ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:54:37.78ID:ASfkr1ni0
たった1年でインフルエンザで数千万人が死んだってマジ?
803ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:55:07.73ID:DIsTGxRy0
朝日がど正論を言うとか一体どういうことなん?
804ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:55:20.88ID:r+T2TlCf0
>>787
朝日の奴が言ってることじゃないよ
記事を読め
朝日の書いた奴はまとめただけ
805ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:55:21.75ID:4irKJxw30
産経と同じこと言ってるのに元朝日なら叩く単細胞ネトウヨw
806ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:55:26.66ID:ASfkr1ni0
>>800
休業要請も緊急事態宣言もメディアが作ったのか
807ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:55:45.57ID:4VsGCMXC0
薬が認可されたらな
現状は効く薬がないという事になってるから
808ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:55:59.33ID:ASfkr1ni0
1年でインフルエンザ患者が数千万人死んだって事実すごいな
809ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:56:06.81ID:vsX8+uV70
ちなみに新型コロナの死亡者数は日本国内外を問わず関連死で計算している
810ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:56:16.64ID:d7sIUzxm0
>>795
スペイン風邪は3年だし、最高推定で5000万だよ
コロナも少なく報告されている可能性が高いから1ヶ月前で、200万死んでる可能性が高いとあったぞ
実際は中国が隠蔽してるから現時点で300万人といったところか
811ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:56:20.26ID:Cwhku2vg0
自粛したら自粛するだけ中国大勝利
10年後の日本人は中国語覚えて出稼ぎだね
812ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:56:21.55ID:0VRl4Wkm0
>>801
軽症では入院なんかしませんが?
813ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:56:26.56ID:F8xc/YP/0
無責任な事言っても責任取らなくていいんだから楽だよね
814ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:56:47.92ID:1Qz/4DToO
五毛党「新型コロナはただの風邪だから中国は悪くない」
815ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:56:51.31ID:avepsuaV0
コロナはただの風邪だという奴は
コロナ重症者の治療してる病院見に行くべき そういう病院はインフルエンザ患者の治療もしている
インフルエンザより重症化しやすく、全身に血栓が出るなど症状が複雑で致死率も高く はるかに厄介で病院に負担がかかってると言う。
現場の声だよ。
816ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:56:57.61ID:u7HIUVQy0
東京コロナは滅多なことでは死なんよ。
817ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:57:06.04ID:d7sIUzxm0
>>809
されてないよ
超過死亡の方が遥かに死んでいる
818ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:57:18.35ID:K2bgjLTW0
>>809
コロナ陽性者が死亡したら、みんなコロナで死んだことになるらしい。

それでも日本での死亡者数はしょぼすぎる。
819ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:57:26.16ID:KlQ+9Czl0
朝日が言ってるのなら逆張りだろうね
820ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:57:31.43ID:Cwhku2vg0
中国は隠蔽してるバカは
その中国市場を頼みに物作りまくってるどこぞの国の製造業は叩かないのな
821ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:57:32.29ID:ekRYf+Ih0
無症状感染率も、自衛隊中央病院の統計でも明らかなように20%以下だよ?
島根の名門サッカー部の88名感染でも無症状なんて数名だからね
新型コロナってインフルエンザと全然違うよ。
中等症以上になったら、もろにエボラ出血熱とSARSの症状だから、入院は長期化する
しかも厚生労働省に電凸すればわかるけど、完治するって絶対に国は言わない。
822ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:57:59.69ID:ah0rrKDQ0
朝日新聞珊瑚記事捏造事件
823ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:58:08.82ID:XxuSA+Vn0
うちの近所の本屋、一番目立つところに週刊金曜日置いてるわ
824ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:58:09.15ID:DIsTGxRy0
>>802
コロナはこれまで約4,000万人が感染して、100万人が死んでるが、本気のインフルは1シーズンで

5,000万人が

感染ではなく「 死 ぬ 」
825ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:58:10.15ID:vsX8+uV70
せいぜい高齢者や病気持ちが自己の判断で自粛すればいい程度のかぜ
国民全体を自粛させる必要など全くない
826ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:58:39.21ID:/uRBoyAr0
「対策してるから防げてる」って言う人は、何で今までインフルや肺炎球菌はどういう根拠でリスク受容して生きてきたんだろうな。

ただただ未知のリスクに過剰におびえる情報弱者。
827ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:58:58.44ID:vsX8+uV70
>>806
どう見ても原因はメディアだろ
828ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:59:06.71ID:IRByoOFY0
朝日新聞は、現役の人も退社された論説委員も常識から外れた人が多い様に感じますね?
829ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:59:15.86ID:Cwhku2vg0
>>825
自粛主義者か打撃産業の分まで稼いで納税したらいいんだけどな
830ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:59:17.00ID:d7sIUzxm0
>>792
今年は全世界でインフルが激減している
831ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:59:18.19ID:cH+jgOiy0
>>824
だけどインフルはコロナ対策のついでで発生数がゼロに近づいちゃうくらい、
感染予防が容易ってのは無視できないファクターだろ
832ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:59:27.21ID:ekRYf+Ih0
>>812
そんなことないよw
今までは保健所が入院させている人間も相当いる。
しかもさ、お前はわかっていないけど、軽症でも40度を超える熱が1週間でも下がらない。
あの自民党の衆議院議員なんて、検査して陽性ですぐに入院したじゃないの
833ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 13:59:44.36ID:ASfkr1ni0
>>824
やべーーーーーー

コロナとかインフル以下ってレベルじゃない雑魚じゃん
さっさと入国制限解除してインバウンド回復させなきゃ
未だにステイホームを訴えてる厚労省は一体何をやってるんだ
834ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:00:05.11ID:htcO14ut0
そもそもインフルエンザの死者の多さは何で気にしなかったんだろう?そして今インフルエンザが減ってるんだからコロナ対策は成功。この先油断した奴らが増やすんだろうけど
835ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:00:08.16ID:jrKdAdep0
エボラスゲーな
836ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:00:08.33ID:0VRl4Wkm0
重症化で入院したら、そら金かかるけど、高額医療費控除を知らない人に何言っても無駄だろうな。
837ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:00:44.20ID:AKCoU6ze0
感染者も死者も正確な数を日本は把握してるわけないのに
そんなことは記者ならわかるだろうに
報道としての言論ではないな
明らかにコロナを過小評価しようとしている
838ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:00:47.93ID:erYL/MkW
なんか勘違いしている人がいるから書いとくけど
コロナの特効薬なんて期待できないぞ?
コロナの特効薬が出来るってことは、インフルの特効薬も出来るし
風邪の特効薬も出来る
つまりノーベル賞を10回以上与えてもいいくらいの偉業
ワクチンは免疫を作るだけ
しかも型が変われば無意味(インフルと同じ)

「コロナに効くクスリなど百年単位で不可能」
839ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:00:56.92ID:RJvt70Jw0
>>810
平均したら1000万超だから
ピーク年には何千万人で合ってるんだが
しかも当時のことな把握しきれてない
840ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:01:13.57ID:vsX8+uV70
>>831
どこが容易なんだ
経済損失だけでもこの1年で数十兆円規模だろ
もちろん日本だけで
841ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:01:19.68ID:ekRYf+Ih0
インフルエンザと比較できない
これ主張するならば、朝日は、新型コロナが
SARS+エボラ出血熱+HIVだと報道しないといけない
症状とメカニズムはそのものなんだけどね
842ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:01:22.19ID:GXUl3COs0
>>826
インフル結核風疹は声上げてるところはあったけどガン無視されてただけです
興行の密集状態で撒き散らして妊婦は沿線利用気を付けろとか、大学構内で集団発生なんて場末で騒がれてても報道しない自由だったわね
それがいいとは言わん
843ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:01:27.06ID:eEQ8Pf1N0
各国の超過死亡の数調べてみろ
半端じゃない
何がインフルエンザの方が恐いだよ
アホか
844ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:01:30.00ID:8eiNcU8s0
おいおい朝日裏切る気かよ・・・
845ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:01:39.84ID:ASfkr1ni0
>>827
緊急事態宣言出したのは政府だけど
その原因はメディアにあるってこと?

日本は法治国家だと思ってたけどメディアに支配されてるのか
846ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:01:45.84ID:gNlyRyvk0
>>824
新型コロナ流行後の予防意識は以前と全く異なる
だから同じ期間で比べなければ意味がない
847ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:02:04.23ID:mfXVfuv/0
クラスター追跡をしていないインフルエンザと、クラスター追跡をしているコロナ。
コロナの致死率が低くなるのは当たり前だ。
そもそも、致死率など無症状者を検査しまくればいくらでも下げることができる。
ここまで都合のいい数字しか見えないとは恥ずかしい限り。
同じ条件で検査しなければ、比較対象にすらならない。
848ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:02:18.75ID:ZOz5s7oy0
後遺症と回復後の10年後の生存率は


何%ですか答えろ
849ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:02:19.12ID:vsX8+uV70
新型コロナだけ完全にゼロリスクの論理に陥っている
ゼロリスクでは社会は崩壊する
850ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:02:24.90ID:MFZdn7SS0
今は死ぬよりも後遺症が心配なんだけど
851ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:02:33.31ID:To0ktxmM0
医者でも専門家でもないお前がどうこう言う事じゃねー
メディアが出鱈目言い放題だっただろがよ引っ込んでろ
 
852ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:02:35.19ID:PPBDV9Rr0
>>1

煩いなあ
お前が決める事じゃない
853ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:02:35.56ID:yefYFxB40
>>836
入院したこと無いだろ?
854ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:02:38.91ID:ekRYf+Ih0
>>836
お前ね、国民の大半は貯金がゼロだって知っている?
最近は国民保険や年金の未払いも数十%いるんだよ?
君はどれだけ国民の大半が貧しいのか知らないでしょ?
855ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:02:47.87ID:DIsTGxRy0
>>827
メディアとそれに踊らされて暴徒と化す〜35歳くらいのガイジ世代だろ

政府も健常者も「死亡率2%でバカ騒ぎされる」なんて、いくらガイジ世代とてそこまで酷いの想定してねーだろ
856ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:02:50.71ID:RVj7RR480
入国制限を緩和しろ!ってことですね拒否
857ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:02:52.76ID:r+T2TlCf0
>>843
超過死亡をコロナに直接関連付ける方がおかしいじゃないか
何せ肺炎なんだから肺炎の症状が出た者はほとんど把握できるだろ
858ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:03:01.01ID:K2bgjLTW0
国民全員にPCRとか40万人しぬとかいってたマスゴミや御用学者の発言を

一度ちゃんとファクトチェックしてほしいわ。

どんなけデマ流してたことやら。
859ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:03:06.32ID:vsX8+uV70
朝日というだけで条件反射的に批判してんなと
朝日でも辞めたやつは正論いうらしい
860ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:03:26.09ID:0VRl4Wkm0
>>832
いや、厚労省が通達だしてるし。
軽症は自宅療養OKって。
861ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:03:26.40ID:Cwhku2vg0
>>847
トンキンコロナはいくらでも感染経路不明にできるやん
歌舞伎町でノーマスクで夜の店はしごした次の日に税金で石垣宮古与論小笠原利尻行ける美しい国やで?
862ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:03:30.43ID:uZfjY/jG0
お前が感染したら命が危ないぞ爺さん
863ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:04:05.34ID:DIsTGxRy0
>>848
知らんがな
864ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:04:31.61ID:ASfkr1ni0
たった1年で数千万人がインフルで死んでたのか
やべえな。
2年半で日本人全滅するのか
865ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:04:37.80ID:gNlyRyvk0
>>859
朝日がネトウヨの言ってたデマを垂れ流し始めて驚いている
866ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:04:43.96ID:67gq3G4V0
PCR連呼日本共産党批判w
867ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:04:46.68ID:vsX8+uV70
>>845
政府が緊急事態宣言を出したのは世論の動向を受けてだろ
国民が集団ヒステリーに陥っていなかったらまちがいなくこの程度のかぜで緊急事態宣言など出ていない
868ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:04:48.06ID:oTXY/rjy0
>>1
検査してないから、コロナが死因が特定できないじゃんww

日本政府はとんでもない悪党
コロナでも黒塗りの資料やら、隠蔽やらと同じことをしてるんだよ

こんな国、世界広しといえど、日本だけ
日本は北朝鮮より酷い独裁政権でした
869ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:04:52.19ID:eEQ8Pf1N0
>>857
超過死亡が一番比較しやすいし信憑性があるに決まってるだろ
コロナ以外の死因で超過死亡してるの?
馬鹿だろお前
870ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:04:56.08ID:iyIP+CBF0
特性の異なるインフルとコロナを比較する時点で、どうなんだと思うけどな
インフルといっても型によって違いはあるはずだし

例えば、ロスリバーウイルスは70〜90%が軽症以下、致死率ゼロに近いはずだが、仮にこいつの感染力が高くて感染拡大しても大したことないと思うか?
11%がME/CFSだったと言われているはずだが
871ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:04:58.22ID:fEWqoJzm0
>>854
情弱まで相手にしてられんわ
872ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:05:08.20ID:K2bgjLTW0
>>845
女帝の小池じゃなかったっけ、言い出しっ屁は。

レインボーブリッジのアカとか今から考えたらなんの意味があったのか。
873ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:05:14.41ID:4H2euICy0
>>834
インフルエンザは70歳以下の死亡率0.001だから
新型コロナは40代50代60代の比較的初老も殺しに来るから人口のボリュームゾーンの人々は震える

あとインフルエンザは新型コロナに比べたら感染力も弱い
新型コロナは脅威の感染力がある上に肺炎になる率は高いので油断したら病院がパンクする
病院がパンクすると交通事故に遭ってもたらい回しで死ぬ

医療崩壊しないように各自が徹底した感染防止に努めるべき
874ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:05:18.60ID:NUtpU/ny0
対策されていないころのインフルの数字と、対策されているコロナの数字を並べて
インフルの方が死んでる!って論じるバカが多すぎる定期
875ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:05:34.44ID:Cwhku2vg0
>>872
ホストのチンポに支配される女帝www
876ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:06:14.45ID:U7eFpt2g0
朝日のただの素人が偉そうで草
877ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:06:20.33ID:GXUl3COs0
>>867
出した時よりGW明けに「もう我慢出来ない踏み倒して営業再開する」の流れに焦って解除早めた時の方が衆愚政治感強かったけどな
878ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:06:58.55ID:yefYFxB40
>>874
多分日本に蔓延させたい層だと思う
879ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:07:01.04ID:r+T2TlCf0
>>864
世界全体でだ
880ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:07:16.39ID:ASfkr1ni0
>>867
政府はバカだなあ
881ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:07:18.49ID:d7sIUzxm0
>>839
どれだけ100年前の話しされても医療レベルも衛生レベルも栄養レベルも違うから話しにならないな
882ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:07:49.04ID:iRmFYNiV0
>>843
確か日本では今年の超過死亡は近年を下回ってるね
883ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:07:55.77ID:F1bTl+Ou0
>>1
みんなマスクして対策してるからだろ
今年のインフルエンザ感染者は3人しかいないだろ
アホくそボケが
884ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:08:14.68ID:ekRYf+Ih0
>>860
あんたさあ、軽症から即死する人多いの知っている?
厚生労働省は言い訳を出しているからね。
本来、covid-19なんで、軽症者も24時間すぐに呼吸器をつけられる体制でないとダメなんですよ

厚生労働省 「重症度分類」

軽症 SpO2≧96%  咳のみで息切れ無し  急速に病状が進行することがある
--- 保健所の地方公務員により強制自宅放置---
ここから運が良ければ、公務員以外の国民は病院に行けるかもしれない
※ ただし保健所から、まだ意識がありますね?と拒否された事例が大多数
  ↓  公務員以外の国民は、意識不明状態で救急搬送
中等症T 93%<SpO2<96% 息切れ、肺炎初見 低酸素血症を来していても呼吸困難を訴えないことがある
中等症U 93%≦SpO2 酸素投与が必要 人工呼吸器、ECMOの使える施設への転院を検討
重症L 低酸素血症、肺水腫を生じていない
重症H 肺水腫を生じている
885ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:08:17.97ID:S+PiAJGh0
コロナ対策で消滅したインフルエンザと比較する馬鹿新聞
886ぶりき
2020/10/19(月) 14:08:47.64ID:BhBeRLmm0
>>1
政治批判に利用するためにキチガイ報道やってたマスゴミのせい
アベが辞めたら全然やんなくなっただろ
887ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:08:48.03ID:Cwhku2vg0
>>877
ほならね夜の街と飲食と旅行会社にあと3か月休業補償払えって話や
888ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:09:23.82ID:d7sIUzxm0
>>857
新型コロナは血栓症を起こすから肺炎だけじゃなく症状は多岐に渡る
889ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:09:25.49ID:4H2euICy0
>>882
春頃5月か6月の東京都の超過死亡は1000人超えてた気がするが
890ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:09:48.90ID:iRmFYNiV0
>>885
インフルエンザは消滅してない
同時流行の危険もある
891ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:10:05.34ID:iuRQj3Co0
世界中でパンデミックなのを知ってて誘導ニダw
892ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:10:21.81ID:S+PiAJGh0
朝日新聞は本当に馬鹿になったな
昔はこんなに馬鹿じゃなかったんだよ
893ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:10:23.72ID:1DGSmYOH0
インフルエンザの予防接種がどこもいっぱいで受けれない
894ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:10:48.70ID:eEQ8Pf1N0
>>882
日本の話じゃない
日本人は大丈夫だから
軽く見て良いって話なら良いと思うぞ
俺はそうは思わないけどな
895ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:11:00.83ID:ekRYf+Ih0
>>886
それは逆。
厚生労働省は人から人への感染をしないとした最初の発表を未だに撤回していない
今回、厚生労働省だけでなく野党も国会ではっきりさせないのは、与野党と公務員の隠蔽
本来、はっきりさせないといけない時に、どうでもいい話題で国会を浪費した。
2類と5類の話も同じ。
5類にしたら、医療費自己負担なんで、下級国民は破産です。
896ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:11:16.06ID:oXue+rxV0
やべぇよ、やべぇよ。
朝日が俺の意見にすり寄ってきたよ。
897ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:11:19.02ID:lzBx4A5e0
で、感染拡大したら自公のせいにする。
898ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:11:26.84ID:V5Lmk9bP0
アカヒ赤っ恥で痛快!w
899ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:11:30.16ID:MePccYKO0
新型コロナが流行った2方以降のデータで比べようや。
無知無能を晒しても食える職業なんか?ジャーナリストってwww
900ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:11:35.36ID:KQBaU6SJ0
ワクチン・治療薬がきちんとできれば
「屁みたいなもの」扱いしてもいいんだけどな…
何とも言えないという現実は無視できない
901ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:12:11.86ID:erYL/MkW
2020年09月22日
インフル、昨年の1000分の1

インフルが1/1000に抑えられてても、この感染力
単純に考えれば対策無しだと1000倍
つまり、東京が130人だとしたら130,000人
(2週)
1日あたりコロナ感染者数9300人
この数字って欧州やアメリカと比べても似た数字
902ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:12:16.00ID:K2bgjLTW0
インフル感染者数すごいわ。

例年なら4000人とかなのに今年は一桁。

マスクやビニールシートはコロナよりインフルに効果あったのかも。
903ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:12:40.36ID:Q7md+kvj0
>>6
ただの風邪でも引いたら嫌だし移したら嫌だからマスクするだろ
何言ってんだこいつ
904ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:12:51.40ID:zIfgD+7Q0
>>1
元朝日新聞ってだけで記事の信憑性を疑いたくなるんだがw
905ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:12:53.25ID:gcIKuCg/0
逆張り炎上系新聞
906ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:13:03.85ID:qiOIYFl00
指定感染症は外した方がいいとは思う
これのせいで、具合が悪くても病院ですぐに見えてもらえずに
自宅待機で症状が悪化(コロナに関わらず)したり、亡くなる人が増える
907ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:13:07.50ID:iRmFYNiV0
>>889
東京都はfarrington,euroの両アルゴリズムでともに55人
他にあったら教えてくれ
908ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:13:13.74ID:4H2euICy0
アビガン使ってるロシアでも死者が右肩上がりだから
やっぱ感染防止を意識していくしかないのに
いきなり5類引き下げはないわ
909ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:13:26.08ID:ckIS/hvs0
善側に寝返るタイプの中ボスかな?玉皮と刺し違える展開希望
910ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:13:45.15ID:shzAAYx50
比べるなら今年のインフルエンザ感染者数で比べないと
911ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:14:21.92ID:yefYFxB40
>>890
同時流行とか無いんだよなあ
912ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:14:35.39ID:4mPKlK7m0
朝日も言ってんならもうさっさとやれよ
遅すぎなんだよクソ内閣
913ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:14:44.18ID:K2bgjLTW0
>>893
今年はワクチン必要ないってさ。
世界的に流行ってない。
外国から日本に人が来ない。
コロナによるウイルス干渉。
現在感染者数がほとんどゼロ。
そもそもワクチンに効果がない。

打ってるのは情弱の年寄
914ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:14:45.03ID:S+PiAJGh0
そのままでは比較できないものを比較して、朝日新聞の知能は小学生レベルだよ
915ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:14:46.96ID:vsX8+uV70
>>880
バカなのは当たり前
バカな国民が作ってる政府なんだから
916ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:15:07.96ID:DIsTGxRy0
>>873
去年のインフルですら30代を殺してるんだが?
917ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:15:08.75ID:iRmFYNiV0
>>894
軽い重いじゃない
事実をもとにしてるかどうか
世界では隠れコロナ死が多く出てるが、日本ではコロナ以降死亡率が逆に減ってる
かわりに自殺者が増えてる
つまり日本に限っては対策のしすぎで、コロナには好感しても経済に悪影響が出てる
918ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:15:35.82ID:vpwTNIBA0
ではここで今年のインフルエンザの死者数を見てみましょう
919ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:15:40.11ID:iRmFYNiV0
>>911
ないの?
本当にないの?
920ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:15:52.48ID:ekRYf+Ih0
公務員がネットで大量に税金使って勤務中に書き込んでいるのですよ
現状のままならば、感染しても医療費は無料なので
最小限度の被害で日本は済む
欧米で大量の死者が出ている理由は一つ
新型コロナの高額医療費が原因で、病院にいけずにバタバタ下級国民が死んでいるだけ
921ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:15:56.64ID:gsuQqlXX0
怖い奴だけ引きこもり生活してりゃいいよ
922ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:16:08.51ID:Gsk8lzFt0
幼少時から感染と治癒を繰り返すであろう今の子供が大人になるころには
従来コロナと同じくらいの死亡率とかになるんじゃね?
923ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:16:44.88ID:ASfkr1ni0
>>915
バカおつ
924ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:17:20.97ID:4H2euICy0
>>907
例えば東京都の2020年4月の死亡数は1万107人で、前年同月に比べて689人多く、2016〜2019年の平均に比べると1056人多い。ここから、既に明らかになっている新型コロナ死亡者と、高齢化、交通事故死、自殺者の増減の影響を差し引いても数百人増加している。この数字について前村社会保障エディターは「新型コロナの検査見逃し(隠れコロナ死)というより、入院制限や面会制限により終末期患者の在宅看取り死が増えたり、救急がひっ迫したりした影響があるのではないか」と分析した。
925ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:17:34.72ID:vsX8+uV70
>>918
インフルエンザで死んでたやつが新型コロナで死んでるだけだから
インフルエンザは逆に減っている
926ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:17:36.55ID:K/IkBIxb0
朝日新聞は日本人を滅ぼしたいんだからさ
こういうこと言っちゃうんだよ
927ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:17:46.93ID:aRc8vfp30
>>6
漢字カナ混じりは甘え
928ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:18:06.49ID:iyIP+CBF0
>>894
ウイルス感染後疲労の話まで知っても、日本人は大したことない、基礎疾患もちと高齢者でもなければ問題ないと言えるなら、それはそれで凄いと思うわ
929ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:18:18.25ID:qiOIYFl00
>>911
同時感染は確定したよ
今年は2〜3月頃から、インフルエンザもその他の感染症も検査をすべて中止してると
熱があっても3日くらい様子を見てくれで、罹っていても病院に行ってないから
今年はインフルエンザがどれくらい流行したのかもわからん
多分、インフルとコロナに同時に罹っている人も多いだろうなと
930ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:18:28.64ID:n7LELOX30
お前らの好きな世界基準で何人死んでると思ってんだアホあかひ
931ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:18:56.51ID:wJY2CIYf0
>>922
まあ、普通に考えてそうなる。
だから、子供はむしろコロナに罹った方が良い。
中年もむしろ罹った方が将来考えると良い。
問題は年寄り。
932ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:19:45.86ID:eEQ8Pf1N0
細部なんか調べられる筈が無いんだから
例年このくらい死んでる
今年はこれだけ死んでる
この数値の差がコロナの怖さだろ
933ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:19:59.92ID:iRmFYNiV0
>>924
死亡率から割り出した超過死亡と死亡者数を混同されてもな
少子高齢化なんだから自然に年々死亡者数は減る
だから予測死亡者数と比較しないと意味ない
統計の扱い方と読み方がおかしい
934ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:20:11.32ID:K2bgjLTW0
>>928
コロナ重症者はほとんどが基礎疾患持ちなんだし、
病後に疲労が残って回復しないのはまあ当たり前。
935ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:20:14.10ID:d7sIUzxm0
>>917
自殺者が増えたのは8月、9月で春〜7月までは減ってたから全体的には増えていない
これから増えないようにするには官民の努力だろ
海外を見たらわかるように先に感染対策で後から経済対策の方がダメージが少ない
人命的にも経済的にも
936ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:20:23.92ID:Y2NbNUd40
たいした病気じゃなかった
937ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:20:38.88ID:iRmFYNiV0
>>933
×死亡者数は減る
○死亡者数は増える
938ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:21:09.42ID:4H2euICy0
>>931
台湾のテレビの学者さんはコロナから完治後も予後5年間は肺の繊維化が進行する可能性があると
発表してたけどどうなのか
939ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:22:38.72ID:SIGtvi690
朝日新聞に同意する日が来るとは!!!
940ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:23:14.69ID:iyIP+CBF0
>>917
ただの風邪やインフル以下と言うのはズレてるが、感染症対策は経済的リスク等とバランスを取るべきというなら同意
アメリカなんかは、経済的リスクや自粛ストレスによる鬱病症状等も激増してるみたいで手に負えない感じ
941ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:23:31.34ID:TDKECcxr0
インフルエンザと同レベルの扱いて
今度からインフルとコロナ同時検査する体制で防護服着用に一般患者と動線分けられる医療機関でないと出来ないのでは?
942ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:23:35.07ID:r+T2TlCf0
>>935
スウェーデンなど逆だがどちらにしてもパンデミックは起きてる
要するにどっちが先かじゃなくて重症率が高いパンデミックを起こさなきゃいいんだ
感染爆発しなきゃロックダウンも不要だからな
943ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:23:43.28ID:BfGLdvov0
>>938
なんで見つかってまだ1年たっていない病気の5年後がわかるんだ?
その学者はエスパーなのか?
944ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:24:07.03ID:d3lw1o4D0
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N2HA1ES
2020年10月19日2:10 午後13分前更新
UPDATE 1-世界の新型コロナウイルス感染者数が4000万人超える=ロイター集計

(地域別の状況などを追加しました)
[19日 ロイター] - ロイターによる各国データの集計によると、世界の新型コロナウイルス感染者数は4000万人を超えた。
冬を迎える北半球では、感染拡大が再び深刻になっている。

ロイターのデータによると、新型コロナのパンデミック(世界的流行)のペースは加速している。
3000万人から4000万人に増えるのに要した期間は32日。
2000万人から3000万人の38日、1000万人から2000万人の44日から短くなった。
中国湖北省武漢で最初の感染が確認されてから1000万人に達したのは3カ月後だった。

1日あたりの新規感染者数は、10月第1週は29万2000人程度だったが、
ここ1週間は平均34万7000人に増え、16日には初めて40万人を超え過去最多を記録した。

感染者数が最も多いのは米国でインド、ブラジルと続く。
北・中・南米の感染者数が世界全体の半数近く(約47.27%)を占める。

1万人あたりの感染者数は、米国が約247人、インドが55人、ブラジルは248人となっている。

欧州では新規感染者数が1日あたり15万人を超え、
イタリア、オランダ、ドイツ、オーストリア、ポーランド、ウクライナ、キプロス、チェコが軒並み過去最多を記録している。

欧州の感染者数が世界全体に占める割合は17%超、死者数の割合は約22%となっている。

米国では中西部で感染拡大が深刻化している。

世界保健機関(WHO)は、有効なワクチンが開発され広く使用される前に
世界の死者が現在の倍の200万人に達し、連携した対策を打たなければ
死者数はさらに増える可能性があるとの見解を示している。
945ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:24:07.47ID:ekRYf+Ih0
本当のことを教えてやるよ
感染したら子供を作れなくなるだろう
精巣に最も感染するので、感染したら細胞は再生しない
946ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:24:10.63ID:eEQ8Pf1N0
>>917
俺は過度な抑制にはもちろん反対だぞ?
ただマスクしなくて良いとか
インフル程度だから気にするなとか言い出す奴は
死ね!と思うわ
日本国民が気を使って今の状態なんだよ
ホリエとか本当害でしかない
947ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:24:56.46ID:GgYCga7F0
>>1
日本のマスコミ世論は、
年寄りと主婦と引きこもりニートが作ってるからな

自粛こそ正義!、なんだよw
948ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:25:22.60ID:4H2euICy0
>>943
間質性肺炎がどーのこーの
高須クリニックがフォローしてる台湾のねーちゃんがTwitterにアップしてたから
見てきたら
今年前半のやつだけど
949ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:25:34.70ID:pqakoI+W0
また朝日の肩書きを使ってる
950ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:26:01.37ID:iyIP+CBF0
>>934
ウイルス感染後疲労は重症に限った話ではないんだがな
40度クラスの発熱あった人なんかは注意したほうがいい
そもそも難病だから何が原因とははっきり言えんが
951ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:26:48.89ID:Smn/9vkX0
>>683
横からだけど最終兵器のB細胞の抗体の他にも人間には
ウィルスに抵抗するものがあるんだよ。
免疫には主に自然免疫とヘルパーT細胞によって司令されて出てくるキラーT細胞とB細胞による抗体がある。
自然免疫は、パトロールしていて見つけたら
マクロファージ他によりウィルス丸呑みしたりして大雑把に撃退する。
そのあと軍隊役の獲得免疫の中のT細胞もやってきて
闘う。
若い人や健康体の人らはここまででだいたい倒しちゃう。
自然免疫やT細胞が老化したりなんらかの持病で弱ってる人は
そこで倒せない。
そこで個別にミサイル攻撃する抗体が出て来るんだけど、
新しいウィルスだと作られるのが遅いものがあったり、
無いから似たような抗体を次々と送り出してしまいには
健康な臓器にまで攻撃をしかける。それがサイトカインストームになり重症化する。
で、抗体以外の自然免疫やT細胞もある程度記憶能力があるというのは海外の論文にもあり、
そっちを調べると日本人の多くがある事がわかったとかいう
のを上久保とかいう教授が言っていた思う。
952ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:27:35.12ID:ekRYf+Ih0
コロナと言う名前で国は最初から誤魔化して3いる
SARS2なんですけど?
covid-19ですよ?
最も感染する場所は、精巣、血管、肺です。
感染すれば血管ボロボロ、精巣感染で子供は作れない
これはチベットやウイグルを根絶やしにするウイルスだからね
953ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:28:19.42ID:BfGLdvov0
>>946
今の状態が過剰なんだよ
経済メチャクチャでもう取り返しが付かんぞ
俺たちが生きているうちに経済は元には戻らない
954ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:28:32.72ID:yefYFxB40
>>919
ゼロでは無いけどそもそもウイルス自体が融通しあうからな
955ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:29:00.51ID:DIsTGxRy0
>>938
完治してるのに進行するとかもはや物理法則を無視してるだろとw
コロナは質量の無い未知のウィルスか何かかよw
んなもん気にしてる暇あるなら、その頭ハッピーセットを病院に見てもらえと
956ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:29:05.92ID:NUtpU/ny0
>>925
論理矛盾してるよ
コロナで死んだ人が必ずしもインフルに感染するとは限らない
957ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:29:22.22ID:qiOIYFl00
>>952
最新の研究では全身炎症で、特に心臓に炎症が残るとあった
958ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:32:06.44ID:yefYFxB40
>>957
それソース教えて
959ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:32:36.22ID:ekRYf+Ih0
>>957
それは血管を介して感染するんです
脳にも感染しますよ。
メカニズムはエボラ出血熱と全く同じです。
エボラは、体液感染なんだけど、新型コロナはコロナウイルスで空気感染するんですね
致死率はエボラと比較して落ちています。
エボラの方はもろにADEが全面に出るけど、新型コロナはマイルド
960ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:32:38.09ID:BfGLdvov0
>>948
今年前半の情報って・・・・
今ニュースにならないってことは間違ってたってことだろ
961ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:32:49.00ID:f1W3fzmz0
国が指定感染症にしてるから反発してるだけであって
国が5類にしたら指定感染症にしないのはなぜだ!って逆張りするやつだ
962ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:33:18.68ID:iyIP+CBF0
>>957
心筋炎も多そうだが、おそらく腎機能障害も多い
HPA軸の話を書いたけど、副腎疲労も大きいと思う、神経疾患もあるだろう
963ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:33:44.71ID:AzhzKuqO0




り いまだにビビってるやつはアホ
964ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:34:16.95ID:G+AUS2E50
今は指定感染症だから少ないってことはないのか。
宣言解除直前は、感染者がほとんどいなくなったのに「少なくなったから解除」ってした途端増えたじゃん。
「少ないから」という理由は危なくないかな。
965ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:34:52.12ID:Smn/9vkX0
>>952
ウィルスそれぞれには特定の箇所につく受容体が決められていて、新型コロナは血液の血圧や固まらせにくくする作用がある場所につきやすいんだとさ。
それが血管の内壁とか腸とか味覚司る場所に多いとか。
だから味覚障害や血栓とかが起きやすくなるらしい。
HIVなんかは免疫機能を司る場所にくっつくから免疫不全症なるとか。
966ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:35:01.51ID:4H2euICy0
>>960
肺の後遺症は今でも言われてるよ
あとは実証確認じゃないの

日本は後遺症を調べると初夏頃ニュースになってたけど
未だに厚労省のサイト発表無し
967ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:35:39.10ID:vjTP1awU0
>>952
ほんとなら怖すぎ
ただの風邪みたいな感じで終わったと思ってたら
知らぬまに子供出来ない体になってたりしてw
968ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:35:42.68ID:kO6CC74G0
朝日新聞に所属しておった時点で説得力皆無
969ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:35:44.27ID:Vu0+ZXe10
正論だね
新型だから過剰に反応してしまったがもう大分データは取れてる、危険度は低いよこれ
970ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:35:58.42ID:d7sIUzxm0
>>959
エボラも医療設備が整っていて早期治療したら致死率下がると言われているしね
実際無症状で感染力の強い新型コロナの方がエボラなんかより怖いし人も死んでいる
何故か事実を見ようとしない奴が多いけど
971ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:35:59.42ID:BfGLdvov0
重い症状がでるのが病気のみの高齢者が大半なんだからいろいろ症状で手当たり前だろ
ただの風邪でも老人が重症化させたらいろんな合併症出るわ
一部だけ切り取ってコロナがー!ってさわぐのもうやめろ
972ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:36:06.90ID:iyIP+CBF0
>>959
脳や脳脊髄液から検出されていても、直接感染かどうかは微妙かも、最近の論文で見た感じ
ちなみに、インフルが検出されたという話はまずないが、従来ヒトコロナも検出されることはある
973ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:36:13.12ID:iRmFYNiV0
>>964
少ないまま抑えるために非常事態宣言を再延長すれば良かったと?
冗談じゃない
基本的に非常事態宣言など出すべきではないんだよ
974ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:37:09.86ID:yefYFxB40
>>970
80%が20%になってたと思うけど重篤な後遺症は残るみたいだけどな
975ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:37:29.43ID:ekRYf+Ih0
>>964
その通りなんだ。
欧米の死者数が多い理由は、新型コロナ感染の治療は高額なので、下級国民が医療を受けられないから
日本は2類だから無料

これを5類に下げると、入院しただけで1人数百万円の医療費支払いになる。
家族4人感染したら一発で破産ですよ。
976ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:37:33.28ID:4H2euICy0
>>971
コロナの消毒作業員41歳基礎疾患無し男性は発病から二週間で亡くなってるよ
977ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:38:15.68ID:oLXpKb0a0
逆張り専門5ちゃんねらと同レベルの元論説委員とははははは
978ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:39:03.11ID:iRmFYNiV0
>>974
それって肺炎全般に言えるだろ
何かコロナの特性と誤解させようとしてる奴がおるけど
979ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:39:17.42ID:yefYFxB40
>>975
2類じゃねーよ指定感染症だからだ
980ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:39:26.70ID:ekRYf+Ih0
ヒスパニックや黒人に死者が多いのは当然
下級国民なんで医療費を払えないから、病院い早期にいけない
重症化して倒れたら病院に運び込まれて死亡

BCGとかメディアは嘘ばかり言う
政治家もね
関係無い。医療費の問題。
981ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:39:45.95ID:iRmFYNiV0
>>976
他には?
40代で基礎疾患なしが亡くなった例は何例ある?
982ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:39:51.41ID:yefYFxB40
>>978
エボラの話な
983ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:39:51.62ID:Qr1cYS/d0
論説委員はど素人なわけだがw
984ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:40:00.71ID:Vu0+ZXe10
いい加減危険厨は負けを認めろ
いつまでこんな生活するつもりなんだ?
985ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:40:06.66ID:4H2euICy0
>>978
新型コロナの本名はなんとかかんとか急性肺炎なんとかかんとか2じゃなかったか?
986ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:40:06.84ID:iyIP+CBF0
>>966
厚労省の調査、来年3月までとか見た覚えある
なんにせよ、ME/CFSあたりの比率までは期待できないな
呼吸器ばかりに注目しすぎ
987ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:40:20.90ID:ekRYf+Ih0
>>979
あなたさ、嘘は止めましょうよ
2類 → 治療費無料
5類 → 全額自己負担
988ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:40:24.97ID:d3lw1o4D0
https://www.afpbb.com/articles/-/3310639
【図解】新型コロナ、欧州での死者25万人超える
2020年10月19日 12:27 発信地:ロンドン/英国 [ 英国 ヨーロッパ ]

【コロナ】 元朝日新聞・論説委員 「国内の死者の数はインフルエンザよりずっと少ない。指定感染症は過剰。5類感染症にすべきだ」  [影のたけし軍団★]->画像>4枚
989ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:41:00.81ID:r+T2TlCf0
>>980
それだけじゃねえだろ
そもそも日本ではコロナ疑いで病院に担ぎ込まれることが少ない
990ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:41:36.41ID:yefYFxB40
>>987
結核も2類のはずだが無料なのか?
991ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:41:54.26ID:d7sIUzxm0
>>984
取り敢えず冬を越すまでは安全厨の完全敗北状態なんだが
992ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:42:15.87ID:iRmFYNiV0
>>970
新コロは感染力が弱い
弱いけどなかなか消えないし見つからないのが厄介なんだよ
993ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:42:36.68ID:4H2euICy0
>>981
死亡ニュースを一つ一つ拾ってるだけだしなあ
40代女性東京都民のコロナ死亡は記事に基礎疾患有無は書いてなかったが
994ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:43:03.96ID:d3lw1o4D0
https://www.bbc.com/japanese/54595365
イタリア、新型ウイルス規制を一層強化 欧州各国も新対策

イタリアの新たな措置

学校に関する規制は、主に高学年に影響が及ぶ。始業時間が遅くなり、これまで以上に遠隔授業が奨励される
バーやレストランは深夜0時に閉店となり、午後6時以降の営業はテーブル席に限定される。1グループの最大人数は6人となる
地域の会合や祭事は見合わされる
プレーヤー同士が接触するアマチュアのコンタクト・スポーツは禁止される
スポーツジムと水泳プールは7日以内に新たな規制に従わなくてはならない
995ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:43:12.33ID:Smn/9vkX0
SARSになった経験がある人もキラーT細胞の記憶がある人と同じ作用があるらしく発症しにくいんだってさ。
SARSが流行った地域には重症者が少ないとか。
中国からSARSでたけど、武漢では流行らなかったんかな。
996ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:43:31.53ID:d7sIUzxm0
>>992
いやインフルより遥かに強いよ
997ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:43:31.81ID:ekRYf+Ih0
>>990
2類なら無料
998ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:43:40.95ID:yefYFxB40
>>997
は?
999ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:44:00.09ID:r+T2TlCf0
>>991
は?
危険も安全も
単に感染状況を見て現時点では危険厨の負け
冬に感染が激増したら危険厨の勝ち
この泥仕合はあと何年か続く
1000ニューノーマルの名無しさん
2020/10/19(月) 14:44:30.71ID:r+T2TlCf0
>>996
んなわけない
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 7分 38秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213163405ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1603075012/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コロナ】 元朝日新聞・論説委員 「国内の死者の数はインフルエンザよりずっと少ない。指定感染症は過剰。5類感染症にすべきだ」 [影のたけし軍団★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【速報】東京都で新たに822人の新型コロナ感染を確認。過去最多。重症者数は66人。12月17日 [記憶たどり。★]
【インド変異株】1週間で2.5倍に感染増、英国株と同程度の感染力「懸念すべき」コロナウイルスに指定 重ねてL452Rは日本人が好物 [どこさ★]
【速報】東京都で新たに822人の新型コロナ感染を確認。過去最多。重症者数は66人。12月17日 ★9 [ばーど★]
【清潔民族】なぜ日本は新型コロナ感染が少ないのか 元ブラジル代表FWが称賛「日本はすごく清潔な国。」「それが理由だ」
【中の人は一緒疑惑】厚労省・自民党広報・内閣官房国際感染症対策調整室が同じような文面で #モーニングショー に反論【あっ…(察し)】
【社会】 「キャンドルの香りがしない」というレビューが増加…新型コロナウイルス感染症との関連性は? [朝一から閉店までφ★]
【芸人】#ほんこん が新型コロナの感染者数の発表に苦言「重症者 軽症者 死者数も発表しなさいよ」 [鉄チーズ烏★]
【女性よりも男性にとって厳しい感染症】コロナ死者、男性の方が多い傾向 イタリアは7割以上、理由不明  ★2
【デルタ株】タイの新規感染者 2万1379人、死者 191人、1日の感染者数、死者数ともに過去最多 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】米国立感染症研究所長アンソニー・ファウチ氏「マスクの二枚重ねは理にかなっている可能性」 [かわる★]
全国知事会が、新型コロナデルタ株感染者数増加でもはや緊急事態宣言では効果を見いだせないと国へロックダウンの検討要求を提言
【新型コロナ】 指定感染症の扱い、議論へ 「2類相当」対応、疑問の声 [影のたけし軍団★]
【正論】日本感染症学会と日本感染環境学会「軽症患者にはPCR検査を勧めない」医療崩壊するから言っておく★2
【新型コロナ】イベント中止は支払い対象にならず 「感染症も対象の保険あるが行き渡らず」損保協会
岩田健太郎教授「今さら遅い。4連休の感染者は7日後位に発症、全国で患者の増加を確認する頃、追い打ちをかけるように東京GoTo突入」★6 [ばーど★]
【コロナ】 米新規感染者の約半数が35歳以下・・・ペンス副大統領 「若い人は重症化しにくい。ある意味では心強い知らせ」 [影のたけし軍団★]
【2月26日】国内の感染者数は計894人 死者は7人に
【健康】2018年のエイズウイルスの国内感染 1200人余り 3割はすでに発症 厚労省
【研究】世界中でカエルを死に至らしめている感染症の真菌カエルツボカビ、朝鮮半島が原産だとする報告
【国内感染】31日は全国で新たに1581人の新規感染者 過去最多 ※前日比+280人 [ばーど★]
【オミクロン株】ロンドン大学教授 「子どもの感染者で無症状で経過する事例はみたことがない」 [影のたけし軍団★]
【兵庫】神戸市ホームページ、中国語表記で“誤訳”が多数 新型コロナウイルス感染症の死亡を「死神」と表示
【朝日新聞】4度取材した朝日記者は気づいた・・・改めて韓国エンターテインメントのもつ「俳優力」を感じざるをえない[7/18] [鴉★]
【東京都】都内でのオミクロン株市中感染を受けて、希望者を対象に25日から新型コロナウイルスの無料検査を実施すると明らかに [マスク着用のお願い★]
【イスラエル保健省】 マスク着用、屋外では不要・・・ワクチンの接種が進み、新規感染者が大幅に減少 1日1万人超→200人前後に [影のたけし軍団★]
【新型肺炎】 中国国家衛生健康委員会委員長「コロナウイルスのピークはおよそ7〜10日後にやってくるが、大幅に発症が増えることはない」
強い感染力「はしか」 医師「新幹線車両に1人いれば全員に」重症化、死亡する例も 妊婦は特に注意 [パンナ・コッタ★]
【外交部】米国は新型コロナとの戦いにおける国際協力の破壊者 汪報道官「ウソの情報を流し、感染症を利用して他国を汚名化している」 [上級国民★]
駒木明義(朝日新聞論説委員)「「不法占拠」という言葉を政府として使わなくなったのは、民主党政権時代です。」
【朝日新聞】 麻生氏 「日本でコロナ死者少ないのは、他国と比べて民度のレベルが違うから」 ★4 [首都圏の虎★]
【朝日新聞】 麻生氏 「日本でコロナ死者少ないのは、他国と比べて民度のレベルが違うから」 [影のたけし軍団★]
【聯合ニュース】 韓国の新規コロナ感染者3901人  重症者は4日連続最多更新 [11/26] [荒波φ★]
【コロナ】埼玉県46人感染…マスクせずに間隔保った春日部東高生7人、フェースシールドの店で1人など 重症でない女性が死亡 1日 [ばーど★]
【隠蔽大国】海外メディア「日本は十分に新型コロナの検査をしていないという批判がある」→感染者グラフから日本が除外される ★4
「親指入りラーメン」真相 指ではなく爪&数千円の手土産に不満だった被害者が朝日新聞にたれ込み
【新型コロナ】新型コロナウイルス感染症で死亡した患者の脳組織で損傷が確認される [すらいむ★]
【読売新聞】 コロナ感染拡大、五輪のせいではない、筋違いだ  ワクチン接種の遅れ、安易に考える若者が増加していることだ [影のたけし軍団★]
【国民の皆様へ】厚労省「中国では人から人へ感染したが、日本では人から人へは感染してない」「過剰に心配するな」★19
【悲報】コロナ、新型インフルエンザ感染症に分類変更へ ★4 [1号★]
【速報】新型コロナ全国の新規感染者が9000人を超え 過去最多に [KingFisherは魚じゃないよ★]
【国際感染症センター長】大曲医師「明らかに状況が変わった。重症者が増え、ベッドはどんどん埋まってきている状況」 ★2
【え?いまさら!!!!】新型ウイルス 新たに感染症の専門家をメンバーに入れて会議設置し対策強化 安倍首相 14日 ★4
【地獄の安倍政権】コロナ感染者数ランキング、日本が2位ダントツ 5位の香港、韓国を大きく引き離す★8
【スペイン】コロナ感染の全件把握や、軽い症状の人への検査をやめることを検討 「ワクチン接種者の重症化例が少ない」 [影のたけし軍団★]
【コロナ隠蔽】実際の感染者数は発表の40倍? イギリス政府が中国の新型コロナ対応に激怒、募る不信感は経済にも影響か
【米国では800万〜2300万人が後遺症に苦しんでいる】米国の研究チーム「女性の新型コロナ感染後遺症、健康的な生活習慣でリスクが半減」 [クロケット★]
【2月17日】中国の死者数1765人に 感染者は7万人超
【朝日新聞】 韓国、次は「ウォーキングスルー方式」 感染リスク軽減 
【速報】大阪府で新たに35人の新型コロナ感染を確認。府内の感染者数は累計1415人に。4月23日
【速報】神奈川で80代女性の新型コロナ感染確認、女性はきょう死亡 感染者死亡は国内初 ★14
【速報】神奈川で80代女性の新型コロナ感染確認、女性はきょう死亡 感染者死亡は国内初 ★16
【大分】29日発表の県内のPCR検査結果は33人全員陰性、県内では8日連続で新規感染者確認されず [みつを★]
【タイ】コロナ死者239人で過去最多を更新、新規感染者は7日連続で2万人を超えた(17日) [影のたけし軍団★]
【速報】福岡県久留米市で新たに10代女性の新型コロナ感染を確認。福岡県内での感染者数は累計374人に。4月14日11:36
【デルタ株】イングランド公衆衛生庁「ワクチンを1回接種することで、感染や重症化による入院リスクが75%減少、2回の接種で有効性90%」 [影のたけし軍団★]
【朝日新聞研究】<「市民の生命」脅かされると東京五輪中止要求する一方で高校野球開催!>地方予選で出した感染者を正確に発表する責任 [Egg★]
【新型肺炎 日本国内で4人目の感染者 武漢から旅行で来日】国内で感染が確認されたのは4人目です。 (2020年1月26日 19:49 NHK)
【メディア】フジ・産経の世論調査捏造は「財務逼迫」が原因?『朝日と毎日の調査は偏っている』批判のフジ上席解説委員に特大ブーメラン ©bbspink.com
【新型コロナ】オミクロンの感染力は「インフルエンザの40倍」 専門家が指摘する本当の恐ろしさ [シャチ★]
【大阪公立大調査】加熱式たばこと紙巻きたばこを併用する喫煙者は、たばこを吸わない人に比べて新型コロナの感染リスクが4.66倍 [クロケット★]
【悲報】オミクロン感染者の21%は無症状、残りはただの風邪レベルの軽症
【新型コロナ感染症】一刻も早い強力な「接触規制」を!データサイエンスの専門家が警鐘
【安倍首相】新型肺炎「我が国に入国しようとする者が感染症である場合、入国を拒否する」表明 ★3
【研究】サンタクロースが感染症にかかっていたら?  伝播拡大の様子を数理モデルで解析 京都大学 
【新型コロナ】WHO「少しでも感染の疑いのある患者は全て検査すべき。検査、検査、検査だ」 ★10
【新型肺炎】中国での死者は1016人、感染者は4万2638人。中国政府発表。2月11日9:30
12:41:41 up 41 days, 13:45, 0 users, load average: 103.95, 72.58, 71.72

in 2.3286180496216 sec @2.3286180496216@0b7 on 022402