◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【学術会議】梶田会長、菅首相と会談「任命拒否の理由、こちらから回答を求めていない。重要ではあるが主要な目的ではない」 ★6 [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1602880321/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TBS NEWS @tbs_news
#日本学術会議 の #梶田会長 は先ほど #菅首相 と会談しましたが、6人の任命を見送った理由については、「こちらから回答を求めていない」として、 菅首相 から「明確な話はなかった」と話しました。
午後4:17 ・ 2020年10月16日・
https://twitter.com/tbs_news/status/1317001630043131904 関連スレ
【ゲンダイ】菅首相と15分会談は何のため? 日本学術会議会長の腰砕け [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1602845224/ ★1が立った時間 2020/10/16(金) 16:23:25.72
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1602855659/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
自分たちで説明を求めておきながら 「理由を聞くつもりはない」とは?????
主要な目的は民営化はやめてくれ任命のことはどうでもいいということか 任命の件で煽っていた特定野党や左派マスコミはザマーだなw
会長も相当気を遣って「主要な目的ではありません。あ、いや、任命の件も重要ではありますが、そういう回答を求める場ではなく〜」ってな。 これ以上のことは言わなかったし未来志向〜話題を持っていきたい意図が強かったから 「もう触れないでくれ」感が強い会見に見えたけど、 変な伝わり方を恐れていたのは間違いなかったなw
>>5 というかこれを機会に変えたいんだろうな
学者とは言えない連中が勝手に声明出しとるし
狂惨レッドな反政府カルト集団なんだから わざわざ理由を聞いたところで 話し合ったところで 論点がかみ合うわけがない 朝鮮人とかみ合わないのといっしょ 半永久的にかみあうことがないれんちゅう
梶田さんが推薦したわけでもないし、共産党が牛耳るのをみなが歓迎しているわけでもないだろ ましてや6人は科学者ですらない
15分の会談の間に口頭で6人外した理由を聞かされ、それが公安案件だったから、口外出来ず顔真っ青だったとか?
>>3 そういうことだろうね
理由なんか聞いても墓穴掘るだけだろうしなw
オマエらスパイだから。。。 こちらから回答は求めていない
民主党のときはトップが公安の監視対象だったのだからコメディだよな 今騒いでるのも日共と旧民主党の連中だろ
日本共産党とかかわりがあるあの6人の肩を持ったら 自分も同類と思われかねないし梶田氏も難しい立場ではあるな
TV見たけど 目は中をさまよい、しどろもどろw オシッコ漏らしてるんしゃね?という感じだったよな〜 よっぽど菅が怖かったんだなwwwwwwwww
日和ったな 学術会議そのものが潰されては元も子もないから仕方ない
10億の内、ほとんどは役人の人件費で 学者はほとんど貰ってないっていうけど、だったらなおの事 国の税金にたからず、民営化して、寄付でも募って勝手にやればいいんじゃねえか? 何で、そこに反対するんだ?
やはり彼らがあの会議に入らないといけない理由があったのかもよ スパイとかね
たかだか任命拒否された数名を護る為に数百人の10億利権を蹴るはずが無い
マジで全く不要な組織だもんな 学問の自由を守るどころか、自分たちの気に入らない研究をしてる研究者の学問の自由を 圧力かけて潰したしな
直前まで息巻いていなかったっけ?土下座して継続してくださいとでも言ってきたんだろ?
そら日本学術会議の存在自体があやうくなっているんだから、極端に思想のたかよった 理想主義者の左翼で何の役にも立たず害だけしかない科学者とは言えない六人の あほの為どうにかするはずもないだろ。
会談前の思惑と全く違ったんだろうなw 森友問題で野党代表達が意気込んでノイホイに会った後こんな表情だったなww
2018年に「総理は推薦通りに任命する義務ない」って文書を学術会議事務局が作ってるからな 会長ももうこの話は終わらせたいんじゃない? 振り上げた拳を下ろすタイミング今しかないし
ここで事を荒立てなくても国会審議で出る問題 大人の対応
梶田氏はろくな研究もしてない文系の似非学者たちと違って忙しいから あまり厄介ごとには首を突っ込みたくないだろうな
コンサルを使うのならコンサルに任せよ 本来なら政治家がお勉強して自分で判断しろ それができずコンサルタントを使うのなら、人を選り好みするな 任せきるべきだ
>>23 国家公務員という肩書を欲しがる学者が多いらしいよ
池田信夫 「学術会議は共産党の活動拠点だった。投票では左翼の活動家が選ばれる傾向が強い」 ↑ これが結論 売国左翼なんて学会にもマスコミにも要らないんだよ 民主党政権時代の超円高政策で得したのは韓国だけ 民主党政権時代の超円高政策で日本の輸出産業や証券会社は壊滅寸前までいって、 韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌した 日本の左翼は韓国と一体化してるから、日本の左翼は韓国に有利な政策にして日本を滅ぼしたいだけ 日本にとって重要なのは日本の敵の売国左翼と在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込む事 笑っちゃうくらい日本の敵の学術会議wwwwwww ↓ 【池袋暴走】飯塚幸三被告、日本学術会議の委員長だった [雷★] . . 89738979587279879
学術会議は未来志向で進めたいといってるんだ 外野は静かに見守れよw
任命拒否の撤回要求を期待していた該当の6名は学術会議からも 見捨てられて哀れじゃのうw
アメリカは今、中国の侵略拠点を徹底的に潰すために動いている 千人計画阻止、スパイ摘発、孔子学院廃止、共産党員へのビザ発給停止…… これら血みどろの闘いと、日本学術会議の任命拒否問題はリンクしている オーストラリアも反中国へ舵を切った ファイブアイズとその準構成国である日本は歩調を共にしている 杉田官房副長官は警察官僚で内調のトップだった人物 任命を拒否した6人がどういう種類の人間なのかこれで想像できないほうがおかしい
「守秘義務の遂行に対する資質に欠ける疑いがある」 これでいいよ 日頃の行いが雄弁に語っているんだから
>>1 え?求めないの?
ズバリ言われると困るから?
明確な理由がチャイナ絡みだとマスコミが嗅ぎまわるし
これ以上の動きに制限かけたくないから?
何人か思想弾圧されたり人体実験されたり任官拒否されたりしても 大多数は大丈夫で席に座っていられると思っているんだろう
>>40 どうせしれっと連携会員に任命するんじゃね
>>40 そして学術会議内での内紛が始まったら、いよいよ場外乱闘どころか路上ライブ状態に突入するなw
梶田会長が気の毒すぎる、、、
最初から総理が拒否して何が問題なんだって感じだったけど 知れば知るほど学術会議側の制度や諸々の問題点が見えてきた問題よな 学術会議側としてはもう手打ちにしたいのが本音だろうな、傷口が広がるのしか予想出来ないし
>>1 まあ本当のところは総合的俯瞰的に判断したという声明で
当事者連中はなぜ任命拒否されたのかを理解できていると思うよ。
役人は基本的に馬鹿を馬鹿だと、罵るようなことはしないから。
あれは霞が関用語、永田町用語だよ。
本来ならマスゴミが霞が関用語・永田町用語をきちんと翻訳するべきなんだけど
マスゴミは基本的に共産党のお仲間だからな。
絶対に言論弾圧だけはあり得ない。
言論弾圧なら平田オリザが今回任命されたことや、他にも左翼が10人も任命されて
いることの説明がつかないし、官僚が主体的に動いたことの説明がつかない。
役人は基本的に憲法がどうのこうのと言ったことでは動かないからな。
自分たちの権益・権限・慣例が侵されたときに主体的に動くからな。
言論弾圧なら、動いた政治家の名前がどんどん出るはずだよ。
おそらく密告の投書が届いて、これは捨て置けないと言って動いたのが真相だろうて。
なにこの役立たず。コイツ、会長引き摺り下ろされるんじゃね
任命されなかった奴らは既に仲間ではないということか そもそも仲間という認識があったかさえも疑問だが
この人は学者肌で左翼の台頭を疎んじていた気がする。
日本人はコミュニケーションが苦手と言われる 特に上の立場同士ほど難しいと言われる 知らんけど 猿みたい
人数が多いだけの、学者にステータスを与えるためだけにあるようないまの日本学術会議なんか潰して 本当に日本の科学技術の将来のことを考えられるちゃんとした科学者を集めた 少数精鋭の使える組織に作り替えた方がいいと思うがな
ここまで大事になってるのに こんな実績がありますとかほとんどないからな
梶田隆章は全く政治的な学者じゃないし ただノーベル賞とった有名な学者だから会長になってるだけ こんなクソどうでもいいことの矢面に立たされるなんて想像もしてないだろ 裏を返せば学術会議なんてその程度の存在 権威大好きな学者が屯してる象牙の塔 若い学者にとっては頭が上がらないギョーカイの偉い先生が沢山いる場所
>>1 オフレコで理由を聞かされたんじゃない。それで聞いた事を後悔してるのでは。
知らない方が幸せな事もありますよね。
>>1 東京・池袋で横断歩道を渡っていた松永真菜さん(当時31)と長女の莉子さん(同3)の命を奪った自動車暴走事故から1年半。
その初公判が東京地裁で10月8日にあった。悲惨な事故を引き起こしたキャリア官僚である、旧通産省工業技術院の元院長、飯塚幸三被告(89)が何を語るのか、世間は注目した。
日本学術会議って何しても許されるの?
>>61 ぶっちゃけていうと、飯塚はこの騒動で発狂してるバカ文系学者よりずっと実績あるぞ
日本と日本国民の生活向上にかなり寄与してる
まあそれと事故は全く別の問題だけどね
>>10 公安監視対象の可能性高いな。
梶田さん、知らなくていいことをほのめかされてビビったな。
>>34 出るわけねぇだろ
ボンクラ野党になんの期待してんだよwww
>>57 日本を思う日本国民は、みんなそう思うんじゃないかな。
学術会議を掃除して再スタートしてもらうか
学術会議を廃止して、新組織を作るか(民間組織か、内閣所轄のままか)
にして、共産党支配が及ばないような結界を作る。
>>50 学術会議って仲良しごっこじゃないから仲間でなくていいと思うが
>>66 ▲学術者を自衛隊軍事企業という凶悪な犯罪詐欺集団の共犯者に仕立てるための学術会議任命拒否事件である。
既に戦前とまったく同じ政軍構造が出来ているのだ。
腐り切った凶暴詐欺集団の自衛隊軍事企業に令和のいま参画する学術者は人体解剖犯罪に加担した731部隊犯罪者に連なることだ。
http://esashib.com/nankin01.htm いかなる学術者も731部隊の科学者に連なる犯罪者に堕してはならない。自衛隊軍事企業研究に参画することは731部隊の科学者に連なる犯罪者として生涯を送ることだ。それでは生まれて来た価値はない。
●令和の今、凶暴な日米安保・自衛隊軍部軍事企業の言い成りになる学術者は人体解剖犯罪に加担した731部隊の科学者に連なる犯罪者である。
若し、
腐り切った凶悪詐欺集団の自衛隊軍事企業に参画する犯罪人学術者が大学キャンパスを闊歩するようになれば学問・文化の死であり社会に未来はない。
◎●犬コロ杉田和博官房副長官に6名削除を命令した改憲軍事利権のゴロツキをなぜマスコミは報道しないのか?
●自衛隊改憲軍事利権に命令されて名簿6人除外を強行した犯罪軍事官僚名を明らかにするのがマスコミ・政治家の義務だ。
任命拒否で学術者を弾圧する腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業が毎月毎月5000億円もインチキ防衛費として血税を奪う国民生活破壊の経済構造に我が国はもうなってしまった。
この学術会議任命拒否事件は、
学術界が腐敗詐欺の凶暴な犯罪集団である軍需経済自衛隊軍事研究という犯罪への協力・参画を断固として拒否しているから起こされた。
自衛隊の中谷元がはっきりそう抜かしている。
https://ameblo.jp/pongisayoku/entry-12629038943.html ▲ いま腐敗詐欺集団自衛隊沖縄防衛局が国民を半殺しにしながら沖縄辺野古で基地建設を強行しているのと同じ凶暴な弾圧が、学術界に対して行われたのだ。
菅義偉をいいように転がす安保自衛隊軍事企業群の巨額改憲利権
●任命拒否事件は、安倍晋三や菅義偉という恥知らずな犬コロ政治家が自分の考えで動いたのではない、 犬コロにはそんな力量も考えもない。
凶暴腐敗の自衛隊軍需経済が改憲・軍事予算強奪のために安倍晋三や菅義偉という恥知らずな犬コロ政治家に命じて行った国民弾圧である。
■改憲利権の犬コロとしての正体を早くも表わした菅義偉の暗く陰湿な目付きが日本の未来を暗示する。
イキってる前会長どうにかしたら?w 単に目立ちたい共産党員だろうけど
もしかして6人を拒否した理由は、現会長と前会長の内部争いなんじゃねーの?
>>1 国民の血税を使ってるという意識が全く無いような組織に金出す必要無い
北海道大学の研究を人事を材料に脅したこともバレちゃうぜ?
学術会議内でも理系と文系で温度差あるんだろうな。ぶっちゃけ理系の委員はどうでもいいと思ってて、大騒ぎしてるのは文系、特に法律系だけ
理系組の先生方は迷惑だろうな、会議メンバーの一部の問題児のせいで、組織全体の 先生方全員が色眼鏡で見られてしまってる。。。 腐ったミカンは、早々に取り除かないと、全部に波及しちゃうからな、、 元会長と比較して現会長は至極冷静だった。。さすが。
>>1 譲歩しない政府、学術会議の不満強く 与党内に長期化への懸念<学術会議任拒否問題>:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/62370 汚染水その処理水の放出も決めなくてはいけない
【強引】【英断】評価は割れ内閣支持率は40%だろう
丁寧にやることが必要なのだが菅応援団は語気が荒く
足を引っ張っているものが多い
会長 大院君 アカ 閔妃 スガ 大陸浪人 これから何が起きるかは、わかるよな?
梶田も理系の学者だからな 声だけでかい論文書かない似非文系学者を追い出したいだろう
拒否理由を公表しろと騒ぐ左翼系のメディア・野党・支持者にこれ以上同調していたら 学術会議の実像がますます浮き彫りになってしまう。 行革の目玉になって国費ゼロの任意組織化だけは絶対避けたい思惑がありあり。
>>34 学術会議的には出して欲しくないでしょう
国会までにうやむやしたいってところ
前会長は、脳内が昭和時代のままなんだろう。 共産党の言うことは「文字面」の上では大変すばらしいことだからね。 純粋な青少年や反戦意識で正常な判断能力が麻痺していた戦後直後の世代 の心に刺さったのだろう。 左翼から保守に変わった人は聞くが、その逆を聞いたことはない。 社会経験を積み、人の優しさを知り、日常が大切になった人々の多くは 社会を考え、国を考えるうちに、左翼の二枚舌、金に汚い人間性、 エリート至上主義の鼻持ちならない人間性などを嫌うようになるのだろう。
>>51 脊髄反射で騒ぎ出した時点で色々とお察し出来た面もあるけどな
蓮舫が騒ぐ分にはまたお前かで何事も無かったようにスルーして終わりだろうけど、一発目に枝野が声高に批判しちまってたもんな
どうすんだろな、追求すれば追求しただけやぶ蛇感あんのに
てか、国民としては知ってしまった以上、この学術会議とやらに残る問題点を適当なところで軟着陸させずに徹底的に追求して欲しいけどな
なんなら解体まで話が進んでも良いし
宇宙人の存在とかトップシークレットの情報を聞かされたなこりゃ
本物の学者は物凄く迷惑してるでしょ 文系の自称学者の活動家と取り巻きだけが、 いつまでも大騒ぎしてる
多分騒いだ奴も周りから白い目で見られるな お前らのせいでと
日本の学者てこんなもんかいな 国民は思っただろ 大喧嘩とか そのあげく国から独立なんて予想だったから
学者と「学者の仮面をかぶった政治活動家」を区別した方がいいね。 後者は、中国が都合よく「後進国」と「大国」を使い分けているように 「学者の顔」と「政治活動家」の顔を使い分けているのだろう。
梶田会長自身、学術会議を変えたいんだろう 立場的に表向きは抗議の様相だったけど それと反日野党メディアの政権批判のダシに使われたく無いと思ってる
憲法違反とか言ってたやつさぁ 本丸がこうなっても憲法違反なんだから 徹底してこの件を追求するんだよな 憲法違反を放置とかできないよな
そりゃ安全保障は大事だろう。 中国は尖閣支配のレベルを上げてきているからな。 サラミスライス作戦。その緊迫感が学者にはない。 大統領選の結果によって勃発してもおかしくない緊迫感だぞ。 台湾の方が先かな、同時進行かなというくらい。
/ ̄ ̄ ̄)_ / / ̄ ̄~ヽ \ ( / ヽ ) V 二 | / (⌒ ヘ ヘ ⌒) \| -・/ ・- // ヽ (ヽ_ノ ) ノ政府の金で反日は許さない /\⌒ /\ 日本学術会議は内閣府の機関であり、経費の全額は国の税金で運営しています。 にもかかわらず、日本の国益に反するような提言をいつもしている機関です。 特定機密保護法や安全保障関連法の制定や共謀罪に反対しました。 さらに、軍事研究はやらないと宣言して、国益を大きく損なっています。外国では大学が軍事研究をするのは当然のことと認識されています。 中国と繋がっているという疑惑もあります。 中国の外国人研究者へットハンティングプランである千人計画に積極的に協力しています。 共産党軍を関係の深い中国科学技術協会と強力覚書を結んでいます。 日本の軍事研究は駄目だが、中共の軍事研究には協力する姿勢と見られます。 菅首相は、6人の任命を却下した理由を正当に述べて、国の機関であり、国益に沿う活動をすべきという事を明確にすべきです。 北大は2016年度、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募したが、学術会議が2017年3月24日付の「軍事的安全保障研究に関する声明」で批判した。学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた。(正しい歴史認識ブログより引用) この研究は、民間や軍用の大型船の燃料を約10%節約 できるという画期的な研究だったようです。 もう・・なにおかいわんや、あきれた学術会議です。
/ ̄ ̄ ̄)_ / / ̄ ̄~ヽ \ ( / ヽ ) V 二 | / (⌒ ヘ ヘ ⌒) \| -・/ ・- // ヽ (ヽ_ノ ) ノ政府の金で反日は許さない /\⌒ /\ 日本学術会議は年間予算10億5000万円であり、使徒の内訳は、人件費などを含む政府・社会などに対する提言=2億5000万円、各国アカデミーとの国際的な活動=2億円、科学の役割についての普及・啓発=10 00万円、科学者間のネットワーク構築=1000万円、事務局人件費・事務費など=5億5000万円で、委員の旅費もそれぞれの項目に入っているだそうです。」 事務職の人件費・事務費などで5億5000万円だそうですが、正規に雇用している事務員は何人いるのかと思います。政府・社会などに対する提言にも人件費は入っていますので、事業毎の人件費は別ですから年金(?)も入っているのでしょうか。 また、防衛のための研究に協力せず自衛隊員の入学を排除・制限をして、日本の国土防衛には協力しないのです。 その一方で、中国のレーザーを含む軍事に関連する事柄を研究しているとも聞いています。中国は日本にミサイルを向けている国ですから、中国への協力は反日行動です。まして、ファーウェイは中国軍の協力会社であり、 同社の製品にはバックドアが仕込まれていたりするので、日本の国に関連する機関が使うことはスパイを雇っているに等しいのです。 また、日本各術会議の会員が中国の千人計画にも協力しているとの噂もありますが、千人計画に協力している会員は、即日で日本学術会議の会員から除名しなければならないと思います。(千人計画への加盟は秘密との噂もあります。) こんなことにも日本の国防を邪魔する要素があるのですから、日本は早くスパイ防止法を制定して、日本の国の国防を速やかに安全なものとしなければならないと思います。 小沢隆一・東京慈恵会医科大教授(憲法学) 岡田正則・早稲田大教授(行政法学) 松宮孝明・立命館大教授(刑事法学) 加藤陽子・東京大教授(日本近代史) 宇野重規・東京大教授(政治学) 芦名定道・京都大教授(哲学) 法学、政治学、史学、哲学の泰斗な方々が恥の上塗り発言(笑) 小沢隆一 「独裁に向かっていく危惧を感じる」(毎日新聞10/3) 岡田正則 「首相や官房長官は、法律をまったく知らずに発言している」(毎日新聞10/5) 松宮孝明 「この政権、とんでもないところに手を出してきた」(京都新聞10/1) 加藤陽子 「首相官邸、学問の自由軽んじた」(朝日新聞10/2) 宇野重規 「日本の民主主義、信じる」(朝日新聞10/2) ※唯一当たり障りのない(中身のない)コメントでした 芦名定道 「研究者の過度な忖度を生む。日本の学問の発展を真剣に考えてほしい」(時事通信10/3)
. . . . ∧_∧..∧_∧. . ∧_∧.. ∧_∧ ...,.<丶`∀´>-( @m@ )-. <`∀´ r > -<`ё´ r >ヽ ....(__) 総連 (_)| マスコミ |(_)|. 民団.|(_)| 革●.(__) .,. .|.|.....| .|...,.|.. ..|.∧_∧|..|.中核 |.| .,. .|.|.....| .| ∧_∧ < `Д´.メ>. |∧_∧|.| .... |.|.∧__.∧ /( ゚ ◇ ゚.)二´ ス \.(`・・_,´ )__) .... ヽ ( `з´ )∪民主党 ヽ/ パ. /#)/ 中国.`ヽ .....(_/日教組`ヽ____.(⌒\_イ_/ / ∧_∧ /./ ......|. ...ヽ、\.. .~\______ノ. ( ゚ε°)./ ...____|. ...|.ヽ、二⌒)____\/... (._) ...|\ .|. ...\. .立憲民主党.. 自治労 | ...| .\ヽ、__.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .....| 立憲民主党は、中国・ 韓国・ 朝鮮の為に活動しているw 多重国籍議員、朝鮮議員、革マル議員、生コン議員、反天皇議員がいる特亜スパイ政党。 自衛隊を縮小弱体化、多文化強制庁を作り、 外国人参政権推進し、日の丸に違和感を抱くような 旧民主党の亡霊、反日立憲民主党を、私たち日本国民は許しません! 日本国民は、親韓親中の反日立憲民主党とパヨクにNO!
菅氏は秘書として師事した故梶山静六氏の「教え」に忠ならんとしているだけである。 故梶山静六氏「政治家の仕事は国民の食い扶持を探すことだ」 ↑ めっちゃ明確な目標ですね。 日本国民の所得を2倍でも3倍でも増やす。 そのためには手段を選ばないということ。 【例】 ・携帯値下げ →余剰が他の消費に回るので「銭」になる ・行政デジタル化 →官製需要でメーカーの業績と開発意欲が上がり「銭」になる ・インバウンド →地方の宿泊飲食業の売り上げが伸び「銭」になる。(宿泊飲食業こそ雇用吸収のメインではないか) なお誰も漢族朝鮮族に限るとは言ってません。ヤツらが落ちぶれてASEANやインド国籍が代わりに来るならそれはそれでヨシ。 ・自助共助公助 →菅先生の政策の総論部分だが、「立憲民主党みたいに」どうせ続きもしないバラマキ政策はせず、 基本資本主義らしく甘ったれず生きるよう国民に求めると共に、セーフティネット等は効率的にやると宣言しているのだと思う。 財源が限られてる以上、「ムダ撃ち」はしないよということ。 道理だ。 「皆のおカネ」を預かってる以上、可哀想可哀想でばらまいて底をつくようなことは赦されない。 じゃあ憲法観は?安全保障観は?と言うと、 どっちみち我が同胞日本人が「奇麗事」でまとまってくれるとは思えない。 何せ1億人以上もいるんだぜ? そりゃ個体差があるよ。 菅先生のような中道右派政権に利益誘導されてついて行き、 結果的に 地球のゴミ屑である中国共産党朝鮮労働党 を斃してしまうという「奇麗事」を叶えるくらいで丁度いいだろう。 「銭になるならない」なら、 現時点で十分朝鮮労働党はゴミ だし、 中国共産党も、w あの「民間の」活力の無さ(且つ党も過剰債務問題でこれ以上官製需要創出は無理ポ)からすると、 ゴミ化は時間の問題である。 ましてやこれからトランプ米政権が世界中に自国市場と支那市場を選ばせる踏み絵を迫る中では、な。 銭になる見込も無い以上、 菅先生は冷酷に中国共産党朝鮮労働党を「処刑」する方向に向かうだろうから心配は要らないよ。 むしろ菅先生の悪魔の計算をバカ記者ごときにのぞき見られてはつまらない。 (アカの狗コロに与える餌は無いわい) 記者どもからは「何考えてるかわからない」菅総理 であって欲しい。e
【6人の経歴】任命されない教授はどんな研究を 日本学術会議 京都大学大学院 芦名定道教授 芦名定道さんは京都大学大学院文学研究科の教授で、専門はキリスト教学。おととしから宗教倫理学会の会長を務めているほか、宗教哲学会の 理事。「安全保障関連法に反対する学者の会」の賛同者の1人との事。 東京大学 宇野重規教授 東京大学教授の宇野重規さんは政治学者で、専門は政治思想史と政治哲学。 「民主主義のつくり方」や「政治哲学的考察―リベラルとソーシャルの間」などの著書があり、ことし4月からは東京大学社会科学研究所の副所長 を務めているとの事。 6年前、集団的自衛権の議論をきっかけに憲法学や政治学などさまざまな分野の学者たちが発足させた「立憲デモクラシーの会」や、「安全保障 関連法案に反対する学者の会」の呼びかけ人の1人。 早稲田大学 岡田正則教授 岡田正則さんは早稲田大学の教授で、行政法が専門の法学者。先月、早稲田大学比較法研究所の所長に就任。 法務大臣から直接任命される司法試験考査委員を3年前まで10年間にわたって務めたほか、現在は国立国会図書館の事務文書開示・個人情報保護 審査会の会長代理との事。 岡田さんは、アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設をめぐり、沖縄防衛局が取った手続きを批判する声明をほかの行政法の専門家ととも に2度にわたって出しており、「安全保障関連法の廃止を求める早稲田大学有志の会」の呼びかけ人の1人。 慈恵会医大 小澤隆一教授 小澤隆一さんは14年前から東京慈恵会医科大学の教授を務め、憲法学が専門の法学者で、「歴史の中の日本国憲法」などの著書があり、5年前、 安全保障関連法案を審議する衆議院の特別委員会の中央公聴会に野党推薦の公述人として出席し、「歯止めのない集団的自衛権の行使につなが りかねず、憲法9条に反する。憲法上多くの問題点をはらみ廃案にされるべきだ」と述べたとの事。 東京大学大学院 加藤陽子教授 加藤陽子さんは、日本近代史が専門の歴史学者で、11年前から東京大学大学院人文社会系研究科の教授を務めており、1930年代の外交や軍事を研 究テーマにしていて、「それでも、日本人は『戦争』を選んだ」など当時の歴史について数多くの著書があり、加藤さんは6年前、集団的自衛権の 議論をきっかけに憲法学や政治学などさまざまな分野の学者たちが発足させた「立憲デモクラシーの会」の呼びかけ人の1人。 この会は、安全保障関連法や、「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する法律、それに東京高等検察庁の検事長の定年延長に反対 したとの事。 立命館大学大学院 松宮孝明教授 松宮孝明さんは刑法が専門の法学者。過失や証券取引などが研究テーマで、2010年から5年間、立命館大学大学院法務研究科の研究科長を務め、 3年前、「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する法案をめぐり、参議院法務委員会に共産党が推薦する参考人として出席し、 「何らの組織にも属していない一般市民も含めて広く市民の内心が捜査と処罰の対象となり、市民生活の自由と安全が危機にさらされる戦後最悪の 治安立法となる」と述べていたとの事。e
だから、最初から人事案件だって言っているのに、明らかにしないといけないなんて頭がおかしい
>>96 その裁判。どういう訴訟なのかね?
地位の確認訴訟? ありえないだろう。
地位そのものがないのだから。
国賠による損賠訴訟? 損害がないし無理だろう。
訴訟そのものが成り立たない。訴え却下で終わる。
お勉強がよくできても危ない奴は危ないってのは オウムの事件その他で立証されてるし 一般常識やモラルとは別の話
学術会議問題、ここにきて批判する野党のお粗末っぷりが明らかに…!(長谷川 幸洋) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76462?imp=0 ちょっとチョーシこいて要望書出したはいいが国民に色んな事がバレて針の筵に 因果応報とはこの事
任命権は内閣にあるというが 天皇が内閣からの指名された大臣の任命を拒否できないように 内閣も会員の推薦を受けたら任命を拒否できない みたいなアホがいるが 天皇が任命しているのは国事行為だ 内閣と天皇の任命が同じだというなら天皇が政治にかかわっていることになるぞ
すべてデマらしいから言わせればよかったのに どういう力が働いたんだろうな テレビでは菅さんが言わなかったと報道されてたが ニュアンスが全く違うね
本当にヤバいのは中核派と革マル派だよ。こいつらはマジ危険。 共産党なんて穏健すぎてなんでそんなに警戒されてるのかよくわからない。 だって吉永小百合とか共産党シンパの女優なんていくらでもいるんだよ。 たかが共産党と関係あるぐらいで任命されないとは思えない。
そもそもキチ外野がさわいでるだけで、梶田は拒否取り消しを求めてないんだろ
学者を舐めた 何て事言った奴がいたなぁ あいつはこの後なんて言うつもりなんだろう
人事のことはもう言いませんから、10億は減らさないでね と言いに行ったんだろ
これでまたレンホウやエダノが出てきたら あの件どうなった?まただんまりか?www って笑われるのか・・・
しかしこの人やはり恐ろしいな 地盤も金もないのにみんな逆らえない なんかあるんだろうね
菅「 全ての問題ををスピーディに解決する」キリッ!
>>2 バカサヨの論理は正常な人には
理解出来ませんww
理系以外の学者に税金くれてやるな 特に憲法学者とか社会学者とか存在価値すらない
6人は切ってもいいから民営化はやめて、って事? 権威と税金が欲しい連中は6人なんかどうでもいいだろ
「スパイ防止法」という結論に至らない日本は終わってんねー 世界中で摘発されてんのに日本だけはスパイフリーw
学術会議なんてほとんど活動実態のない組織だから大多数の学者にとってどうでもいい。
枝野さーん、 レンポーさーん はしごが外れちゃいましたよw そこからどうやって降りてくるんですかwww
>>113 その辺と親交があるとか、寄附してるとか、そういう裏事情があったとして、
それを菅から聞かされたとしたら梶田自身も今後の言動次第ではどんなトラブルに巻き込まれるか分からんしな
左派からもボコボコ しかしこれで現会長の国会招致は避けられた 組織のトップ梶田会長の絶妙な政治判断 菅が手を突っ込んできたので反撃して火は点けたがあとは与野党でドンパチやってくれと 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) @brahmslover 梶田学術会議会長は、何をしに官邸まで行ったのか。腰砕けもいいところだ。菅首相の思う壺にはまってしまった。情けない。 小西ひろゆき (参議院議員) @konishihiroyuki 驚愕。日本の科学者はここまで堕ちているのか。。 梶田会長から菅総理に面会を申し込んだ。 任命拒否の決議文を渡しただけで何も言わず。 代わりに未来志向で学術会議のあり方を意見交換した。 学術会議の存立そのものが蹂躙されている時に、何の未来を語るのだろうか?
学術会議に興味ない理系の学者とか教授とかは 冷笑してんじゃねーの? ほんま理系に金回してあげてくださいよ
>>111 それ。そのアホな解釈論を左翼の一般人が言うならまだしも、
弁護士の肩書を持った宇都宮とかTVコメンテーターの萩谷弁護士が
言っていたから驚愕した。
弁護士なら「無理な解釈」と分るはずなのに。
学者にとってはどうでもいいだろうが、国民の税金つかうな 潰せや、無駄だわ
文系パヨク「vほいいヴぁsヴぁpsbjだphvさhそ」 梶田「ばっかじゃねえのw」
クソみたいな奴だな 菅もこの学術会議の会長も くだばれ
まともな学者の先生も迷惑してるでしょ 活動家とかがでかい顔してる学術会議とかみっともないと思ってるわ 学者がみんなそう思われたらかなわんやろ
>>113 本当にヤバイのは中国とズブズブの経済界
それに生活費をもらってるため逆らえない社員層やスポンサーされてるメディア、政界
>>130 論点がズレてたり無理筋でも主語を大きくして
馬鹿な民衆を煽動できれば良い、というのがパヨクの常套手段なので
市民のためとか言いつつ最も市民を軽んじ軽蔑しているのが当のリベラリストなんだから悲しくなるね
>>128 色々暴露して国会中継とか文面に残したほうが面白かったのにな
>>97 >>99 日本学術会議 異様に「法学者」が多い しかも共産党の影響が強い
「民科」メンバーばかりだと判明
http://2chb.net/r/news/1602170766/ >日本学術会議の法学者は民主主義科学者協会法律部会メンバーばかり
https://www.jijitsu.net/entry/minka-hougakusya-gakujutsukaigi これが強酸ではなく、公明や立憲でも怒るわ。
さすがに梶尾さんは慎重だな 会長に10月になったばかりだが たぶん学術会議の人選がおかしな事には気付いてたようだ
会長は総理から メディアの批判はこっちで受けるから、学術会議の方を纏めてくれ くらいは言われてるんじゃ無いかな
菅「やんちゃし放題したいなら、税金は投入しないよ、自分達で集めることだな。」 会長「それだけは言わないでぇぇっ!」
このコロナ渦で大変な時に こんなしょーもない事で騒がれてもね 当事者以外は完全に白けてるだろ
梶田「うちのアホが迷惑かけてすんません」 菅「いいよいいよ。あとよろしくな」
「今日はその点について、特にご回答を求める趣旨ではないので、そこについて明確などうこうということはない。学術会議の決議文はお渡ししたが、未来志向で、学術に基づいて社会や国にどう貢献するかについてお話した」 梶田会長は未来志向で 6人はさっさと切り捨てた
>>136 最近でも積水社員が中国に技術売ってたニュースが出てたね
最近その手のネタをすべて洗いだして始末してる感じがするね
>>115 あの言葉はかなり国民の怒りを買ったと思うよ
誰が言ったか知らないけど、
学術会議が言ったように思っている人も多いだろう
そもそも大西元会長も山極前会長も補充人事が安倍政権に拒否されたときに特に何もしてない 政府に抗議した梶田会長を弱腰とはとても言えない
何が未来志向だ おかしいものはおかしいとはっきり言えよ 説明を求めるべきところは求めろ 理屈に合わないことをするな
梶田会長が文系アホサヨク連中のためにこれっぽっちも菅に嫌われたくないのか そっけない態度で笑った 身内からこんなんじゃもう6人に復活の目ないじゃん
任命拒否は未曽有の出来事って感じで喚き散らしてたんだから 主要な要件じゃなくても話題に出すのはむしろトップの義務じゃないんだろうか その結果説明されなかったならまだわかるが、それすらしてないとかwwww
2003年にすでに民営化を議論され、10年間で改革すると 約束しておきながら、何にも成果がなかったとの歴史により もう民営化待ったなしとの確認が行われたのであろう 6人の不合格者云々のレベルではない
もはや左翼ゲリラかぶれの耄碌が騒いでるだけにしか見られてねーよ 世間は白けきってる
6人「学者なめんなよ!」 日本国民「国民なめんなよ、無駄使いやめれ」
とにかくこの菅さんってのは恐ろしいよな 総裁選でも5番手人気ぐらいだったのに数日で 党員も右に倣えだからね 色々豪腕なのは間違いないよ
>>152 おかしいのは学術会議の方だよ。
経済学者が3人しかしないのに震災時に増税提言した。
専門外に口出す馬鹿な学術会議。
どうあれ既得権益者なんだから微妙なメンバーもおるだろ 全てを清廉潔白にしてったら会自体が無くなるわ 察しろよ
何処が正しい? 全く正しくない 理由の説明を求めていたのに前言撤回か? なら前言撤回した理由も明らかにしろよ 隠し事は一切何もするべきでない 全ての理由を明らかにしろ
理由を言わないのは、言えないような下衆な理由で任命拒否したっつーことで、 冷静に反応できる人からすればそれで十分なんだけどな
このまま6人欠員でいくんかな? 別の候補者を推薦して任命とかどうなんだろ?
ズバッと理由は言われてるよ 菅総理は開口一番伝えて、反応と出方見てる 梶田は即座に保身に走りあのグダグダの会見 菅総理の描いた絵はアホのパヨクと偽学者には読めなかったみたいだな
あれTBSもさじ投げた? こんな書き方じゃ学術会議の方が旗色悪くなるぞ
>>26 本当にこれ。権威で日本の科学技術の発展を妨害してる。
イメージとしては、拒否された権威主義者がファビョってるという感じ
いつも裕福層の学者世界で生きた人がいきなり工場勤務から成り上がった権力者に睨まれ振るい上がり我を忘れて何を喋っていいか分からなくなったんかね
大体さ法学者とか憲法学者とか文系これ以上いらんだろ6人全員文系じゃん それだけで十分否認に値するわ 投資するなら理系を入れろよ
おそらく学術会議は今回有耶無耶な処分で これから中国と人と経済の改善やってくということだろうね 民主党大統領決まればポンペオは首だから今回みたいなことは やりにくくなる 民主党バイデン政権になればなおさら中国とは 融和ムードになって国賓来日と五輪で歓迎みたいな 雰囲気になってもおかしくないし
>>147 >学術会議の決議文はお渡ししたが、
とてもよい言い回しだ 「決議文は」の「は」と「お渡ししたが」の「が」がいい味出してる
ガースーの隣に杉田が立っており 梶尾に一枚のペーパーを差し出す 一読した梶尾は「あいわかった」と言って その後15分雑談をして帰っていった
>>160 つか、学問が細分化しすぎて学者だからなんでも知見があるって時代じゃ無いからなぁ……。
民間に降って必要な人材を自由にリクルートできるならともかく、国の機関で学術会議法って縛りがある限り学術会議が真に役に立つ提言を出すの難しいだろう……
学術会議がひよったか まぁ公認取り消すわ今後仕事他に新組織作って頼るわと言われりゃ何もできんからな
ここを潰した後、次はどこかな? 経団連かな? 日弁連かな? それとも直接、強酸党と総連民団までいっちゃうのかな?
まあ半月後は学術のがの字も出なくなるだろう ガチ喧嘩できるのはあと2週間もない
言わない方が良いってお互い一致したんだろ 聞いてしまったら対応しないといけないから 総理は聞かれなくても言ってもいいんだよ
>>1 スガは説明責任から逃げてはいけない。記者会見を開いて全国民に説明する
憲法上の義務がある。
で、説明は「お察しください」。これで日本国民の99.9%が納得。
散々やらかしておきながら関係改善せざる得なくなると… 韓国「未来志向で…」 ??「未来志向で…」
梶田「任命拒否の理由は聞きません」 菅「それなら民営化は求めません。存続させる代わりに・・・」 梶田「中国とは手を切り、あまり政府には反対しないことに」 菅「10億で左翼学者を丸め込んだ、安いものだ」 梶田「お互い未来志向で、ははは」
ステイホーム→GoToキャンペーン 学術会議はスパイ→国賓来日と五輪
はいガースー完全勝利 これ会長も学術会議のあり方に思う所あったんだろ
おそらくこんなやり取りがあったのだろう 梶田「総理、私にだけ任命拒否の理由をお聞かせください」 菅「その前にこの6枚の資料を見て頂けますか」 その資料には過激派との繋がりやスパイ行為が書かれた調査結果が詳しく書いてあった 梶田「これは!総理、未来思考で行きましょう」 菅「梶田会長なら理解してくれると思ってました」 記者団とのインタビュー 梶田「こちらからは回答を求めませんでした(白目)」
>>19 最初から雑魚いと思ってたがやっばりな。話し方と目の動きでわかる。卑怯者の顔してる。
天下国家をあずかる者達の情けにも言われるまで気づかなかったとは。肝がすわっている菅さんとは器が違う。
こんかいの事件は菅の勝ち うじゃうじゃいる狂惨左翼集団の危険性について 国民が認識するいい機会になった・・・GJ・・・
梶田さんは超優秀な科学者だから、6人の馬鹿サヨクの尻拭い させられること自体、不愉快なんだろう。
公安案件だといろいろしっくりくるけど、 本当に公安案件だとしたら、 朝日毎日東京バズフィードの極左メディアは、やぶへびになると困るから騒がないような気もするし…
任命しない理由を言ってしまえば1秒で終わったことなんだけどな 選考理由は隠すって日本人らしいな。 暗くて。
だけど10億円くらい会費年1500円で賄えるから自立すべきだ。まさか学術会議の選挙権(相当)持つ連中が金ないはずないし。 会員210人は年100万円以上、提携会員2000人は年15万円がめてるわけだ。 職員は50人いて年800万円せしめる。
11月1日日曜日13時から福岡天神で大人ナイスミドルの婚活を少人数制で開催致します!
大きな会社にはないアットホームさで勝負です!
代表幹事のとしのりが、盛り上げます!
https://ameblo.jp/tenjinotokon888/ 幸せを掴みに、参りましょう!
6人は人文社会科学系でどう考えても産業スパイできる能力ないし、任命拒否の理由知りたいな 。
お上の金と縛られない自由は欲しい、でもお上に楯突くんじゃしょうがないもんな。
>>99 >>99 日本学術会議の幹部学者が10年間論文0だとか、国営の学術会議というのは日本と中国のみ。非民主的組織で、学問の自由を奪い、利権に巣食うモラルのなさがばれた。アメリカ科学アカデミーは、利権もなく、無報酬で政策提言している。
戦時中から無能さが際立つ、安定の「三流政治」する高学歴人材たち。その伝統を作った日本の名門三流大学、名門三流高校。その実績から、堺屋太一「現代官僚『超』無能論」、デービッド・アトキンソン「奇跡的に無能」と呼ばれる卒業生(←ググればわかる)。
今回の日本学術会議で、また開成、灘、東大の塾っ子暗記小僧の低モラルが証明された。
IT後進国で、現場しか強くない国。ギリシャより低い日本の労働生産性、ノーベル賞人口当たり世界39位でOECD36カ国以下の落第生。頭脳は先進国でないのだろう。
日本医師会(商売優先)、日弁連(宇都宮健児)、日教組(亡国教育)、日本学術会議(知性がない専門馬鹿)、民主党..東大暗記王たちはなぜかみな軽蔑対象だ。欧州の薄給の地方議員と比べても、日本の議員や官僚は低モラルで、人格形成に失敗した教育をしてきた。
高学歴日本人の無能さは、日本の伝統か(司令塔が常に無能な「首なし国」と海外で有名)。その伝統芸を支える、開成、筑駒、桜蔭、ラ・サールとかいう所は一体何だ?金目的の中韓の科挙と同じ教育をしてないか。
小学生から、同級生を点数で見下し続け、人格が育たずコミュ力も失う。だから天才が出ない国。出た杭は叩きのめす精神文化。
欧米に塾は無いんだが、塾っ子、進学校に行っていた人たち、一体どういう教育受けたのか教えろよ。科挙みたいな三流人間を作る失敗教育はもうやめろ。外国文化を猿まねする歴史なら、人間教育は人類の中で下等な精神文化の中国でなく欧米を真似ろ。
>>139 追加
日本の安全を脅かす日本学術会議 防衛省の事業には協力しないが、人民解放軍と
密接な関係にある中国企業とは協力… JBpress
http://2chb.net/r/newsplus/1601975940/ >しかし、日本学術会議のHPには〈平成27年9月7日、中国科学技術協会(中国・北京)
において、大西隆日本学術会議会長と韓啓徳中国科学技術協会会長との間で、両機関に
おける協力の促進を図ることを目的とした覚書が締結されました〉と中国との協力促進
を行っていることを明らかにしている。各種報道では、東京大学、東京工業大学、慶応
大学などは、5Gで有名な中国企業ファーウェイから研究費や寄付などの資金提供を受け
たことが明らかになっている。
何に金使ってるの? なんでこの人必要なの? 職員に年収800万も必要? 成果は報酬に見合ってる? とか探られたく無い腹があるから強くは言えない それが未来志向
>>198 なんで、こんな意見が出るのか?
基本的なところくらい知っとけよ
学術会議って国が作ってるだけ
職員って国家公務員だぞ
研究者に何も関係ない
実際に会って対話した結果、 自分等の方がヤブヘビ突いたという実感もったのか 言動に勢いがなくなったなw
菅は武闘派だからな〜 アホみたいにやみくもに攻撃したりもしない 一番弱いところを 一撃で仕留めるw
>>200 例えばの話だけど、
当の教授は文系でも、理系の学者を人事で動かせる地位についていたり
あるいは、
留学生を、その先端技術を研究している顔見知りの教授に紹介するとか
間接的ならありうるだろう?
もう既に戦場が学術会議の存続にある事をようやく理解したようだな 解体して純粋な理系科学の新たな組織を作れば良い
>>188 未来志向って、日本学術会議からの中核派等勢力の排除宣言だろ。
喩えていえば、公の場で組織暴力団に喧嘩を売ったようなものだから、
中途半端な覚悟では言えないセリフだよ。
さしあたり、謝蓮舫さんあたりからカミオカンデに対する攻撃とか来そうw
>>51 どうもしないよ、知らんぷりして次に批判の為の批判が出来る事を探すだけ
>>200 反社活動家を特別国家公務員には出来ないだろ
>>1 学術会議会長「すいませんバカが騒いで御迷惑おかけしてます。国からの税金支出今後ともよろしくお願いします。」
要はこういう会談だったってことでOK?
>>208 実際に影響力があったから
下に居るのは公務員扱いという部分利用してゴミ駆除したのが今回の騒動の根っこじゃろ
影響力無いとかいうが、
過去に自衛隊の装備研究云々に学術会議様のアホが口出しして研究者萎縮させてた事実は消せんよ
『任命拒否の説明無し』って新聞は切り取って報道してるな ニュースでインタビュー答えている映像観た人には違和感しかないだろw
梶田がまずやることは 105人の推薦者をどのように決めたのか国民に明らかにすることだ 推薦基準、手続き、決定権者そういうものを示さなければならない そこがブラックボックスでは6名の不合格者の妥当性が分からない
>>166 梶田さんは保身に走ったどころか、反社勢力に対する宣戦布告宣言をしたわけで。
日本学術会議内の共産、中核派勢力からの強烈な攻撃は覚悟の上だろう。だが、
ノーベル賞受賞者に対しては反社勢力も迂闊に手が出せない。
梶田会長はお飾りの会長なんだろうけど、下手に批判できないよな
官邸でのぶら下がり会見の時の記者、失礼な奴らだったな。 質問も自分の望む答えを引き出したいがために、不自然な内容で感情的になってたし。 いまの日本のカスゴミのレベル低下を如実に感じさせてくれたわw
学術会議どころではない はよNHKを何とかしてくれ
>>218 面倒くさいなあ
防衛省予算だったからダメだったわけで
通常予算で研究させたら良かったのに
学術会議廃止しても構わんが
研究者が外国に逃げるし
国の研究も停滞するだけ
研究に関わらず政府のメンツのため
無駄な金を使いすぎ
>>10 ガースーはっきり言ったれ
「6人は公安マーク中だから承認しなかった」と
どうやら菅が好き嫌いで6人を外した訳ではないようだし、 やっぱり身辺調査で任命できない事由が判明したんだろうか。 今回任命された99人の中には政権批判したことがある人もいるし、 違いがあるとすればそのあたりかな。
会長から見ても6人はおかしな奴らなんだろw そんなやつらが発端で組織自体解体に
>>212 理系はイデオロギーには染まってないがその分国家へのこだわりも無いぞ
政府がまともな金出せないなら中国に研究者が流出しようと口も出すな、となる
もう任命問題どころじゃないんだろ メディアはホントゴミみたいな質問しかしなかったから「本当の問題」まで追求できなかった ごみでしかないマスゴミ
>>41 アメリカが舵を切ったので、というところが何とも残念でしかない
日本はまだGHQの呪縛から抜け出せていない
「99人の壁」を思い出した。菅さん100万円ゲット。
>>221 そんなルールはございません
ルールにないことはできません
>>223 嫌がらせ電話とか
寿司100人前の出前とか
猫の首とか投げ込まれるからなw
あいつらのやり方はいつもそれ。
>>234 西洋社会は中国が意地汚く育つのを放置しすぎた
今やアメリカ以外が正面切って物言ったら
陰湿な嫌がらせにあうぐらいに育ってる
内閣の機関である時点で 左翼メディアが期待するように反政府ぶれといっても土台無理な話
廃止してしまえよ。学問の自由を阻害してきた学術会議なんて。 日本圧力会議に名称を変えろ。恥知らずの学者の集まりが。松宮なんてありゃ何なんだよ。
梶田会長はこっそり理由を聞かされているよ ただ、それがヤバイ案件で梶田さんの身の上に危険が迫る可能性があるから聞かなかった事にしてるだけ
>>2 任命させるのが目的で、理由を求めてるのはあくまで理由付けだからなw
>>197 >任命しない理由を言ってしまえば1秒で終わったことなんだけどな
「任命しない理由を言わなくても良い」理由を言えばいいし
その理由は総理じゃなくてもいいでしょう
前政権から 自分を守るために変な理屈を押し通すから その他重要なことがねじ曲げられている
>>232 そうだな
活動家みないな文系学者は日本じゃないとやってけないから日本にこだわるだろうね
あれだけ任命拒否の理由聞かせろって迫っていたくせに 直接会っても回答すら求めない会長w 拒否理由が重要な目的じゃないならなんで騒いでいたんだよw
>>251 騒いでたのは一部の香ばしい連中
大多数にとってはどうでもいいか、迷惑
任命しない理由を聞いたら本人や世間に伝えなきゃいけないから、聞いたことにしなかっただけかもね そんなことはよくあるわ
理由は聞かなかったけど資料は見ました 菅と梶田の間で暗黙の了解事項だな
>>251 >あれだけ任命拒否の理由聞かせろって迫っていたくせに
>直接会っても回答すら求めない会長w
色んな人が色んな異なる意見を言ってるんでしょ
理由聞かせろって迫った人もいればそこじゃないと思う人もいるってだけ
あの6人の真の姿を調べる、報道の自由を正しく尊重する報道機関はないのか。
会見は恭順の意を確認するためのものだろう 6人の不任命を受け入れて従う気はあるか、あるいは首相相手に徹底抗戦するつもりなのかをさ 従う気がなさそうなら、一応組織の進退については党で話し合うことにはなってるが、 実際は内閣府のさらにその下の一部署にすぎないし、菅の匙加減一つで潰すこともできる 会長もその辺の空気読んでたから、何も言わなかったんだろ たぶんこれでこの話は終わり、学術会議はこのまま存続になると思うよ
>>254 大多数が引きずられるからこんなことに。
会員が任命拒否撤回の要望書出せって言うから出したけど 本人はどうでいいって思ってそう
テレビの前じゃ「こいつら左翼なんですよ」って、みんな分かってるから 言わなくてもイイ 察したわ
会長は任命拒否の理由聞きたくなかっただろうから本当に聞いていないと思うw
>>258 梶田さんは最初すごい怒ってたよ
だからあの場で知らなかったことを菅サイドから聞かさ
方向転換したというほうが正しい
>>186 梶田「ときに総理、茂木外相がポンペオ国務長官の提唱する中国企業排除の包囲網に不参加を決めたとか」
菅「いや、それとこれとは話が、、」
梶田「あなたのやっている事は、民主的コントロールの建前を以て胸壁と成し、国民の税金を弾丸として政敵を狙撃しているのであります!」
菅「すいません!私も悔しいのですが、もはや中国と対立して日本の総理を長く続けることは出来ないのです!漁船衝突で以前菅内閣が大きく動揺しました。あの頃より遥かに彼我の国力の差は開いているのです。」
梶田「分かりました。貴方は売国奴です。」
菅「くぅう(嗚咽)」
>>251 初顔合わせでバチバチやる大人がどこにいる?w
最初は御挨拶、要望書を渡した、改革したい旨伝えた
ここまで
君、大丈夫?w
一般的に言われるサヨクって 以上にヤバいからな 共産党に侵食されきった組織
>>259 独身ならいいけど、家族持ちの記者では無理だな。
アサヒ芸能(朝日系?)や週刊実話、週刊任侠道あたりの命知らずの活躍に期待。
会長「6人を任命しろ!理由を言え!倍返しだ!」 菅総理「拒否する!1000倍返しだ!学術会議は解散!」 それドラマだけ 現実は御挨拶から始まります
聞いちゃうと推薦した方に問題があったと露見してしまうから 絶対に聞きたくない
学術会議よりスパイの拠点と言われてる孔子学院の情報でないね 不気味だわ
アメリカも欧州も孔子学院閉鎖だし、日本も同じ動きになるだろうな
米ポンペオ国務長官、「孔子学院」閉鎖の考え
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4103975.html >>271 半沢直樹の世界が実際にあるって思う人がいっぱいいる時代だから
おいこら!スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−
>>1 ばーど ★2020/10/17(土) 05:32:01.93ID:lcouaCRz9🐙
お前の「ここは、、ここは俺の居場所なんだよ。。。」をなくしてやるよ🐙
◆◆◆批判要望・自治議論★1382◆◆◆ ※11日(土)20:00〜発議予定あります [ばーど★]よりw
31首都圏の虎 ◆udNenFCjKzep 2020/07/11(土) 18:11:46.84ID:8uKmimAG0<−
>28
、、いい加減にしろよ、、ここは、、ここは俺の居場所なんだよ。。。
おいこら!スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−
>>1 ばーど ★2020/10/17(土) 05:32:01.93ID:lcouaCRz9🐙
【5ちゃんねるまた負けた】学術会議が「中国の千人計画に積極的に協力」とした自民・甘利議員、ブログをひっそり修正<−これをスレ立てしろや🐙
【5ちゃんねるまた負けた】「学術会議が科研費4兆円を再配分」は誤り。「4兆あれば科学立国できる」ネットは嘆き<−これをスレ立てしろや🐙
【5ちゃんねる閉鎖へ 】クラスター発生の大学をネット掲示板「5ちゃんねる」で中傷、京都府と市が削除要請<−これをスレ立てしろや🐙
スガノミクスに縋る乞食の
>>1 が甘利明のブログと「Front Japan桜」のデマを積極的に拡散していた証拠🐙
2020/10/16/12:35頃今治警察署内、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.248.148.153
2020/10/16/13:02頃今治警察署内、ERROR: このホストはBBx規制中です。->133.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp
【毎日新聞】学術会議「最初の大失敗」 “せっかち”菅内閣1カ月 成果に躍起 ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−
>>1 ばーど ★2020/10/16(金) 10:02:44.59ID:DGmZTf429🐙
2020/10/14/9:56頃新居浜警察署内、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.248.148.147
【京都】「学生をはりつけに」クラスター発生の大学をネット掲示板「5ちゃんねる」で中傷、京都府と市が削除要請 [樽悶★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−樽悶 ★2020/10/14(水) 02:08:05.13ID:n7Rq47269🐙
2020/10/6/15:18頃新居浜警察署内、ERROR: このホストはBBx規制中です。210.248.148.147
「理由もなく拒否するのは憲法違反。菅首相は記者会見を開いて説明すべき」 学術会議任命拒否 松宮教授が批判 ★2 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/10/06(火) 13:00:27.94ID:YAxgdMeE9🐙
2020/10/2/7:23頃西条西警察署付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。61.199.159.182
【学者】「とんでもないところに手を出してきた。共謀罪は有益な助言してあげたのだが...」日本学術会議任命見送られた松宮教授 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/10/02(金) 06:51:57.24ID:EO2S+MPr9🐙
スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−
>>1 ばーど ★2020/10/17(土) 05:32:01.93ID:lcouaCRz9🐙が
幼稚で稚拙なエラー「ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 86342 sec.)」「埋め立てでしょうか? 」 「ERROR: だからそういうのはVIPでやれwwwwwwwwww」
「ERROR: このホストはBBx規制中です。」
を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙
問い合わせID:
asa/5dfbe3508a250a9c、asa/5dfc13d89d990ae8、asa/5dfc14cf5ba90ae8、asa/5dfcdc0f9954f8ab、asa/5dff60badfb3f8ab
asa/5e0403cf7944fcdd、asa/5e0bffa67aeb94b5、asa/5e1a9bcd8b0cf8eb、 asa/5e1befa9ee171d6b、asa/5e1cbcaedbc3fcd9
asa/5e1d3258fa49ef92、asa/5e1d494399409533、asa/5e2ee1418911f8df、 asa/5e344f790f63ef92
西条西警察署内、ホスト:61.199.159.181、新居浜警察署内、ホスト:210.248.148.148、今治警察署内、ホスト:210.248.148.153
TBSとテロ朝が必死だな おまエラの!負けーーーー! m9(^д^)
>>267 >梶田さんは最初すごい怒ってたよ
理由を言えと怒ってたの?
そうじゃなくて一応代表やらされてるから多くの声に押されて代弁した程度じゃないの
>方向転換したというほうが正しい
どっちにしろ「理由を言え」がかなめではないという考え方はあっていいと思う
腰砕けとは限らない
要はプロレスって事だな どっちかを必死で擁護してしてる奴こそバカ丸出し 上級国民同士利害が一致したってだけ
>>279 ∧||∧ ( ⌒ ヽ <※ ∪ ノ ∪∪ ※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/10/17(土) 05:32:01.93ID:lcouaCRz9🐙の公開処刑を無制限継続する🐙 米国に所在地を置くLoki Technology, Inc.(米軍基地内にサーバー?)代表者:James Arthur Watkins(米国民主党、元軍人)が運営する掲示板 サイト「5ちゃんねる」は、無記名式掲示板である事を理由に既存メディアのニュースサイトの記事の無断掲載、個人の主観のみを主張したツイ ッターの内容を元にスレッドと呼ばれる情報交換の場をインターネット上に提供している。各スレッドは、特定の人物からの依頼により立ち上げら れるが、スレッドの立ち上げやスレッドの内の書き込みに個人を特定する必要は一切なく、単なる世間話的な内容が書き込まれる場合も存在する が、スレッドの依頼者が企業の場合、同業他社の誹謗中傷、不買運動、政党の場合、自らの政党への投票誘導、対立政党の誹謗中傷、特定の国家 からの依頼の場合、選挙への介入、敵対国家へのテロなどの破壊活動を目的とした情報交換を行っている。 2020年は米国大統領選が実施される為、米国が敵対する中華人民共和国への内政干渉(香港民主化デモのバックアップ)や新型コロナウイルスの 感染拡大の中国責任論、中国系企業への誹謗中傷、不買運動など、日本国の場合、対立する大韓民国への誹謗中傷、政権与党の自由民主党(この 政党に媚を売る大阪維新の会含む)の政策のPR活動、2020年は東京都知事選挙が実施された為、自由民主党が支持する小池百合子への投票活動の 為の情報交換・世論誘導を積極的に展開。 証拠:自民党ネットサポーターズの徴用工の>>1 らが仕出かした公職選挙法違反の証拠🐙 【東京都知事選】本日投票日! 9時の推定投票率6,6% 前回の最終投票率は59% ★3 [ばーど★] 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/07/05(日) 11:11:39.05ID:aYWhyu3K9<−公職選挙法違反を犯した>>1 🐙 【速報】東京都知事選投票速報 [孤高の旅人★] 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−孤高の旅人 ★2020/07/05(日) 09:23:48.81ID:2722RXmm9 目的: 5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党が推薦する小池百合子の対抗馬に対するネガティブキャンペーン用 第25回参議院選挙投票速報(19/07/21 20:47時点で23スレまで存在:開始 19/07/21 03:48より) 目的: 5ちゃんねるの最大の資金提供源である自由民主党の総裁の安倍晋三の最大のレガシー(政治的遺産)「日本国憲法改憲」を国会で発議するのに 必要な参院での2/3以上の議席確保を達成する為の自由民主党の候補者への投票先誘導用 ※この選挙の自由民主党の候補者の中には2020/6/18に公職選挙法違反で逮捕された河井案里も含まれる。 よって5ちゃんねるは河井案里の投票誘導にも関与した疑いがある。 証拠:自民党ネットサポーターズの徴用工の>>1 が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧🐙 おいこら!スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1 ばーど ★2020/10/17(土) 05:32:01.93ID:lcouaCRz9🐙 【5ちゃんねる閉鎖へ 】クラスター発生の大学をネット掲示板「5ちゃんねる」で中傷、京都府と市が削除要請<−これをスレ立てしろや🐙 対象スレッドをhttps://www.2nn.jp/ 内の検索窓に入力して検索するか、検索サイトにてスレッド名を直接入力し検索すると容易に内容を閲覧可能 である。 まあね、次期会議員は現会議員の推薦なんでしょ そんなのくり返せば 偏りが煮詰まって濃くなっちゃうね
そもそも日本学術会議って行政所属の国家公務員なんだよな
>>284 無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」が世の中のトレンドとは別物の掲示板サイトの証拠🐙
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:
https://www.2nn.jp/ )
運営会社:Loki Technology, Inc.(米軍基地にサーバー?)代表者:James Arthur Watkins(米国、元軍人、米国民主党)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?上記URLにツイッターアカウント公開)
検察庁法改正案を廃案に追い込んだツイッター投稿が日本トレンド、世界トレンドで1位を取っていた頃に
>>1 らが所属する「5ちゃんねる」がやっていた事。
以下のスレッドを立ち上げて、必死に著名人らの行動を批判し罵倒する投稿をし続けていた事実を以下に示す。
対象スレッドを
https://www.2nn.jp/ 内の検索窓に入力して検索するか、検索サイトにてスレッド名を直接入力し検索すると容易に内容を閲覧可能である。
以下のスレッドは5ちゃんねるのニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュースであった事も特筆すべき事象である🐙
証拠:自民党ネットサポーターズの徴用工の
>>1 が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧🐙
2020/5/17/19:09頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:????????.ne.jp
【検察法抗議ツイ】 タレント・指原莉乃 「拡散の依頼来た」 有名人を使い、偏った意見を広める工作が頻繁に行われてる恐れ★10 [ベクトル空間★]
名無し募集中。。。@ベクトル空間 ★2020/05/17(日) 18:49:13.15ID:utD3A8O/9
2020/5/16/12:19頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですゆ」、ホスト:103.5.140.151
2020/5/16/11:41頃京成電鉄快速特急京成成田行、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.169
【検察庁法改正】日本維新の会、条件付き賛成へ [緑の人★]
緑の人 ★2020/05/16(土) 10:14:01.03ID:IH6ACOuX9
2020/5/16/9:40頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous! 192/3970埋め立てに見えますよ。、ホスト:ae137252.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
2020/5/16/9:40頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:ae137252.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
2020/5/16/8:47頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:ae137252.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
2020/5/16/9:02頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:ae137252.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
【安倍首相】「黒川の定年延長は検察庁のトップを含めた総意として持ってこられて官邸は承認しただけ」「詳細は承知してない」★4 [ガーディス★]
ガーディス ★2020/05/16(土) 07:43:18.61ID:LOJT7x4m9
2020/5/15/19:02頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous! 200/4125埋め立てに見えますよ。、ホスト:i121-112-47-123.s41.a013.ap.plala.or.jp
2020/5/15/18:47頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:i121-112-47-123.s41.a013.ap.plala.or.jp
【検察庁法改正案】「日本はもうまともな法治国家とは言えない」現職の仙台高裁裁判官(岡口基一)が異例の政府批判【ブリーフ】★2 [ガーディス★]
ガーディス ★2020/05/15(金) 16:46:59.68ID:DMAP9mng9
2020/5/12/7:39頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:210.248.148.139
吉村大阪府知事「強烈な国家権力を持つ検察官の最終人事権、選挙で選んだ内閣が持つのがベター」「検察庁だけで人事が完結する方が怖い」 ★4
[特選八丁味噌石狩鍋★]
特選八丁味噌石狩鍋 ★2020/05/12(火) 06:00:01.10ID:RR28/2Vm9
おいこら!スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−
>>1 ばーど ★2020/10/17(土) 05:32:01.93ID:lcouaCRz9🐙
【5ちゃんねるまた負けた】学術会議が「中国の千人計画に積極的に協力」とした自民・甘利議員、ブログをひっそり修正<−これをスレ立てしろや🐙
か、勘違いしないでよね! みんなが言うから要望書持ってきただけだからね! はい、渡したわよ。 お返事なんて要らないんだからね。 さよなら!
>>954 バカだな 雉のくせに大声で泣くんだから
反社会組織として悪い意味で完成してる団体。 肩書きと金だけが欲しくて非社会性なメンバー。 肩書きと金を利用して反社会的な活動をやりたいメンバー。 組織の健全さに社会的責任を持つメンバーが皆無。
>>289 2020/10/17
菅義偉が学術会議会長と会談、任命見送りの詳細な理由触れず
菅義偉は日本学術会議の梶田会長と会談。しかし、学術会議側が説明を求めている6人の任命を見送った詳細な理由については触れなかったとの事。
会談は総理官邸で15分程度行われ、梶田会長は菅総理に会員候補6人の任命が見送られた理由や6人を改めて会員に任命することを求める要望書を
手渡し。
「特にご回答を求めるという、そういう趣旨ではないので、明確なことがどうこうということは無い」
梶田会長によると、菅義偉から任命見送りに関する明確な説明はなかったとの事。
「学術会議が国の予算を投ずる機関として、国民に理解される存在であるべき。こうしたことを申し上げました」(菅義偉)
一方、菅義偉はこのように述べた上で、政府として井上科学技術担当大臣を中心に、梶田会長と連絡を取りつつ、今後の学術会議のあり方につ
いて話し合うことで合意したと表明。ただ、6人の任命を見送った問題については言及しなかったとの事。
※菅義偉は「学術会議が国の予算を投ずる機関として、国民に理解される存在であるべき」などと、論点ずらしの「ごはん論法」でノーベル賞を
受賞した下名と懇意にする日本学術会議の梶田会長の訴えを却下した模様。
下名は千葉県柏市に9月まで在住していたが、梶田隆章・東京大宇宙線研究所長の所属する東京大学大学院理学系研究科・理学部は千葉県柏市柏の
葉地区の柏キャンパスにも置かれているが、警察庁科学警察研究所も柏市に所在する。梶田隆章氏は名誉柏市民🐙
柏市在住の証拠:自民党ネットサポーターズの徴用工の
>>1 が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧🐙
2020/8/18/9:49頃警察庁科学警察研究所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->172.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp
2020/8/18/9:16頃警察庁科学警察研究所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.140
【麻生財務相】「147日間休まず働いたら、普通だったら体調おかしくなるんじゃないの」 安倍首相の日帰り検診で ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/08/18(火) 09:13:32.85ID:H/CL8k/o9
2020/7/31/5:43頃東京大学柏キャンパス付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p1556080-ipngn8601funabasi.chiba.ocn.ne.jp
2020/7/30/21:24頃警察庁科学警察研究所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->????????.ne.jp
【速報】大阪府の感染者は新たに190人 過去2番目の多さ 30日 ★* [首都圏の虎★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−首都圏の虎 ★2020/07/30(木) 23:15:25.47ID:eAmd5DkU9
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−首都圏の虎 ★2020/07/30(木) 19:11:14.09ID:/w2t4kuq9
おいこら!スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−
>>1 ばーど ★2020/10/17(土) 05:32:01.93ID:lcouaCRz9🐙
【5ちゃんねるまた負けた】学術会議が「中国の千人計画に積極的に協力」とした自民・甘利議員、ブログをひっそり修正<−これをスレ立てしろや🐙
【5ちゃんねるまた負けた】「学術会議が科研費4兆円を再配分」は誤り。「4兆あれば科学立国できる」ネットは嘆き<−これをスレ立てしろや🐙
【5ちゃんねる閉鎖へ 】クラスター発生の大学をネット掲示板「5ちゃんねる」で中傷、京都府と市が削除要請<−これをスレ立てしろや🐙
>>1 >>1 日本学術会議の幹部学者が10年間論文0だとか、国営の学術会議というのは日本と中国のみ。非民主的組織で、学問の自由を奪い、利権に巣食うモラルのなさがばれた。アメリカ科学アカデミーは、利権もなく、無報酬で政策提言している。
戦時中から無能さが際立つ、安定の「三流政治」する高学歴人材たち。その伝統を作った日本の名門三流大学、名門三流高校。その実績から、堺屋太一「現代官僚『超』無能論」、デービッド・アトキンソン「奇跡的に無能」と呼ばれる卒業生(←ググればわかる)。
今回の日本学術会議で、また開成、灘、東大の塾っ子暗記小僧の低モラルが証明された。
IT後進国で、現場しか強くない国。ギリシャより低い日本の労働生産性、ノーベル賞人口当たり世界39位でOECD36カ国以下の落第生。頭脳は先進国でないのだろう。
日本医師会(商売優先)、日弁連(宇都宮健児)、日教組(亡国教育)、日本学術会議(知性がない専門馬鹿)、民主党..東大暗記王たちはなぜかみな軽蔑対象だ。欧州の薄給の地方議員と比べても、日本の議員や官僚は低モラルで、人格形成に失敗した教育をしてきた。
高学歴日本人の無能さは、日本の伝統か(司令塔が常に無能な「首なし国」と海外で有名)。その伝統芸を支える、開成、筑駒、桜蔭、ラ・サールとかいう所は一体何だ?金目的の中韓の科挙と同じ教育をしてないか。
小学生から、同級生を点数で見下し続け、人格が育たずコミュ力も失う。だから天才が出ない国。出た杭は叩きのめす精神文化。
欧米に塾は無いんだが、塾っ子、進学校に行っていた人たち、一体どういう教育受けたのか教えろよ。科挙みたいな三流人間を作る失敗教育はもうやめろ。外国文化を猿まねする歴史なら、人間教育は人類の中で下等な精神文化の中国でなく欧米を真似ろ。
>>1 >>1 日本学術会議の幹部学者が10年間論文0だとか、国営の学術会議というのは日本と中国のみ。非民主的組織で、学問の自由を奪い、利権に巣食うモラルのなさがばれた。アメリカ科学アカデミーは、利権もなく、無報酬で政策提言している。
戦時中から無能さが際立つ、安定の「三流政治」する高学歴人材たち。その伝統を作った日本の名門三流大学、名門三流高校。その実績から、堺屋太一「現代官僚『超』無能論」、デービッド・アトキンソン「奇跡的に無能」と呼ばれる卒業生(←ググればわかる)。
今回の日本学術会議で、また開成、灘、東大の塾っ子暗記小僧の低モラルが証明された。
IT後進国で、現場しか強くない国。ギリシャより低い日本の労働生産性、ノーベル賞人口当たり世界39位でOECD36カ国以下の落第生。頭脳は先進国でないのだろう。
日本医師会(商売優先)、日弁連(宇都宮健児)、日教組(亡国教育)、日本学術会議(知性がない専門馬鹿)、民主党..東大暗記王たちはなぜかみな軽蔑対象だ。欧州の薄給の地方議員と比べても、日本の議員や官僚は低モラルで、人格形成に失敗した教育をしてきた。
高学歴日本人の無能さは、日本の伝統か(司令塔が常に無能な「首なし国」と海外で有名)。その伝統芸を支える、開成、筑駒、桜蔭、ラ・サールとかいう所は一体何だ?金目的の中韓の科挙と同じ教育をしてないか。
小学生から、同級生を点数で見下し続け、人格が育たずコミュ力も失う。だから天才が出ない国。出た杭は叩きのめす精神文化。
欧米に塾は無いんだが、塾っ子、進学校に行っていた人たち、一体どういう教育受けたのか教えろよ。科挙みたいな三流人間を作る失敗教育はもうやめろ。外国文化を猿まねする歴史なら、人間教育は人類の中で下等な精神文化の中国でなく欧米を真似ろ。
>>1 >>1 >>1 相当美味い既得権益のはずなのになんでわざわざ人目を引くようなマネしたのか 拒否された6人がそこまでの大物だったのか
理由を聞いて、これは発表出来ないと青ざめて、意見を変えたのかな? 学術会議の6人に味方して、法律違反だ!理由を言え!学問の自由を奪うな!と息巻いていた人たちは大恥だな
>>67 世界中から返品が相次ぐKN95マスクで記者会見やってる時点でお察しだよな。。(´・ω・`)
>>293 2020/10/15
合同葬 弔意表明に関する通知 野党側会合で疑問の声相次ぐ
17日、執り行われる中曽根康弘・元総理大臣の内閣と自民党の合同葬にあたり、文部科学省は、当日の黙とうなど弔意の表明に関する通知を今月
13日付けで国立大学などに送付。
15日開かれた野党側の会合では出席者から「思想や良心の自由に踏み込んでいるのではないか」「政治的中立性を守ることなどを定めた教育基本
法に抵触するおそれがある」などと疑問の声が相次いだとの事。
これに対し、内閣府の担当者は、「通知の内容を受けた対応は、自主的な判断に委ねられている」と述べ、強制を伴うものではないという認識を
示し、文部科学省の担当者は、「通知は公的機関の職員を対象とし、教育内容に踏み込むことまで想定しておらず、教育基本法に抵触するもので
はない」と回答。
加藤官房長官は、午後の記者会見で、「通知は、要望したものであり、弔が意表明を行うかどうかは、関係機関が自主的に判断することになる。内
心の自由を侵すものではないと認識している」との事。
また、記者団が「国の機関には、弔旗の掲揚や職員の黙とうを求めるのか」と質問したのに対し、「各府省は、弔旗を掲揚するとともに、葬儀中
の一定時刻に黙とうをするという閣議了解された措置をとっていただくことになるが、個々の職員に行為を義務づけるものではない」との事。
※引退した故人の為、単なる一般市民の中曽根元総理に対して文科省を通じて全国の国公立学校に弔意の表明に関する通知を行った時点で幾ら加藤
勝信が詭弁を弄したところで、各校の教職員らはそれに従い、見ず知らずの単なる一般市民に対して学生らに強要せざるを得ない程、菅内閣の
教育機関への締め付けは日本学術会議の推薦問題で表面化しているおり、全省庁が「弔旗を掲揚するとともに、葬儀中の一定時刻に黙とうをする」
事を閣議決定している事から、全省庁は菅義偉が行う一部の支援者、企業、団体のみが利益を享受する政策に奔走させられ、日本国は遂に財政破
綻或いは、現在の政府自由民主党は国粋主義者、戦前回帰主義者、歴史修正主義者ら集団の「清和政策研究会」なる派閥が牛耳る政府と化して
いる為、その思想は国際連合の許容できる範疇を逸脱している為、国連憲章の53条、107条を元に第二次世界大戦の連合国に対する敵国の日本国
に対して国連憲章に拘束されず、安全保障理事会の決議を得ないまま、日本国の自衛隊を上回る軍隊を持つ国々から総攻撃される寸前である事
を理解するべきである。
日本国を総攻撃しそうな国々と自衛隊との戦力比
米軍2,360,000、中国軍3,710,000、ロシア軍3,370,000、韓国軍5,820,000、北朝鮮軍6,440,000、ベトナム軍5,500,000 = 27,200,000
自衛隊兵力310,000
引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の
>>292 🐙
17日だが、暇なら中曽根の合同葬に行って来い🐙
>>292 日本学術会議の幹部学者が10年間論文0だとか、国営の学術会議というのは日本と中国のみ。非民主的組織で、学問の自由を奪い、利権に巣食うモラルのなさがばれた。アメリカ科学アカデミーは、利権もなく、無報酬で政策提言している。
戦時中から無能さが際立つ、安定の「三流政治」する高学歴人材たち。その伝統を作った日本の名門三流大学、名門三流高校。その実績から、堺屋太一「現代官僚『超』無能論」、デービッド・アトキンソン「奇跡的に無能」と呼ばれる卒業生(←ググればわかる)。
今回の日本学術会議で、また開成、灘、東大の塾っ子暗記小僧の低モラルが証明された。
IT後進国で、現場しか強くない国。ギリシャより低い日本の労働生産性、ノーベル賞人口当たり世界39位でOECD36カ国以下の落第生。頭脳は先進国でないのだろう。
日本医師会(商売優先)、日弁連(宇都宮健児)、日教組(亡国教育)、日本学術会議(知性がない専門馬鹿)、民主党..東大暗記王たちはなぜかみな軽蔑対象だ。欧州の薄給の地方議員と比べても、日本の議員や官僚は低モラルで、人格形成に失敗した教育をしてきた。
高学歴日本人の無能さは、日本の伝統か(司令塔が常に無能な「首なし国」と海外で有名)。その伝統芸を支える、開成、筑駒、桜蔭、ラ・サールとかいう所は一体何だ?金目的の中韓の科挙と同じ教育をしてないか。
小学生から、同級生を点数で見下し続け、人格が育たずコミュ力も失う。だから天才が出ない国。出た杭は叩きのめす精神文化。
欧米に塾は無いんだが、塾っ子、進学校に行っていた人たち、一体どういう教育受けたのか教えろよ。科挙みたいな三流人間を作る失敗教育はもうやめろ。外国文化を猿まねする歴史なら、人間教育は人類の中で下等な精神文化の中国でなく欧米を真似ろ。
こんな事よりもデタラメGoToの方を批判してほしいんだけどなw 後はアメリカの中国企業排除包囲網の参加を見送ったのもいかがなものかと! まあこっちは大統領選挙が済むまで様子見なんだろうけど・・・
>>267 最初から怒ってないよ
会長になる前は知らなかっただろうが、会長になった事で知ってただろうし
しかも推薦理由が国としての俯瞰的総合的判断だもんなw
任命しない理由もそれ以上にはならんわな
会長があっさり沈黙。 さて、あの6人を雇用してる大学は首を切れますか?
>>278 日本人はね。グローバルに見ると、初対面で相手のに花束を叩きつけたりとか、
鼻先に顔を突き出したりとか、いくらでもあるぞ。梶田に国際感覚が無かっただけ。
これまで、2015年あたりからの経緯を見ないで 菅総理と梶田会長だけを見れば両者正攻法で問題点が露見 これを菅総理が上手く舵取りできたならば他の改革にも 弾みがつくだろう
>>2 聞かされたけど確かに公表できないような内容だと納得したんじゃない?
>>301 2020/10/9
日本学術会議、行革対象に 予算・事務局の在り方 河野担当相
※政府与党自由民主党に媚を売る政党(公明党並びに日本維新の会)の意見を取り入れ、閣僚らと懇意(楽天、ぐるなび、日産自動車)にしている
民間企業向けには「定額給付金」「万博相の新設」「携帯電話料金の値下げ」「政府保証1300億円の融資」「GoToキャンペーン」事業を中心に大
盤振る舞いの予算ばら撒きを行いながら、他国と比べて、圧倒的に少なすぎる日本学術会議の予算を宛がう立場を利用して、更なる恥の上塗りと
しかならない日本学術会議への圧力行為を政府与党自由民主党は断行する模様。
2020/10/14
「学術会議が科研費4兆円を再配分」は誤り。「4兆あれば科学立国できる」ネットは嘆き
菅義偉が6人の任命を拒否したことで話題になっている日本学術会議について、「科研費4兆円の再配分をやっている圧力団体」などとする誤った
情報がネットで拡散。
実際には科研費の予算は2300億円余りで、採択する研究を決める過程に学術会議が影響を及ぼすこともなく、Twitterでは「4兆円あれば科学立国
できる」などと嘆く投稿もされているとの事。
科学研究費助成事業(科研費)は学術研究を支援する目的で助成されるもので、独立行政法人の「日本学術振興会」が所管。
この科研費と学術会議の関係について言及したのは、ネット番組の「Front Japan桜」。
男性キャスターが学術会議について「裏がある」とし、「学術会議のメンバーが中心となって科研費の再配分をやっているわけですよ。学術会議
の看板使って一種の圧力団体と化しているわけ。これで科研費ということになると4兆円とか、科研費がらみなんていうと6兆円とかですね」
「彼らだけがやるわけじゃないですよ」としつつも、「予算配分、予算按分に大きな力を持っているので、本当に適正であって必要であるのかは
当然議論になるわけです」
この部分を切り取った動画がTwitterにアップされると、1100回以上リツイートされ、動画の再生回数は11万回を超えたとの事。
まず科研費の予算は文部科学省の令和2年度予算で公開されていて、2373億5000万円。「4兆円」がどこから出たものかは不明だが、近いものとし
て文科省の「文教及び科学振興」のうち「文教関係費」の総額が4兆346億円。
この文教費は「国立大学法人運営費交付金等(1兆807億円)」など、科研費と関係のない予算も合わせたものに過ぎないとの事。
次に学術会議が科研費の再配分に介入する「大きな力を持っている」という指摘は、科研費を所管する日本学術振興会の担当者によると、2004年度
までは科研費の採択を決める審査委員は学術会議の推薦に基づき決められていたが、学術システム研究センターが設立され、2005年に選考体制が整
うと方法が変わり、研究者などが登録された「審査委員データベース(令和元年度時点で12万5635人)」から研究センターが候補者案を作成し、
そこから学術振興会が審査委員を決めており、学術振興会の担当者は「選考は独自に行っていて、学術会議が関与することはありません」との事。
学術会議の会員が審査委員に選ばれるかについては「理論上はあり得ますが、そもそも審査委員を選ぶときに、学術会議の所属かどうかはチェック
しませんし、考慮することもありません」との事。
誤った情報でもたらされた科研費の規模は実際の10数倍にのぼり、Twitterでは「科研費が4兆円あれば科学立国できる」「その世界線に移動したい」
「落ちる人がいない平和な世界」など、実際と比べて嘆く声が多く投稿されているとの事。
※今回のデマ拡散の発端は、第二次世界大戦の結果を否定する歴史修正主義者向けのネット番組の「Front Japan桜」が発端だったと判明。
このデマを積極的に掲載している掲示板サイトも存在するスガノミクスに縋る乞食の
>>1 が所属する無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」である。
引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の
>>296 🐙
お前は未だに「Front Japan桜」デマを信じてるのか🐙10億円程度の予算では中国には一生科学技術の分野で追いつかれへんで🐙
動画見たけと完全にひよってるやんw あと三密どこいった?
>>1 菅の足にすがりついたんだろうが、おそらく民営化だろうね
自分の金で思う存分、やりたい放題やればいいじゃないかw
>>308 総理が国際的対応してるのか〜すごいなw
>>308 >梶田に国際感覚が無かっただけ
国際感覚と言うか
物理学者にとっては法律学みたいな虚学の学者の処遇なんか
宇宙の本質と比べたらどうでもいいんだろう
>>304 中国につくかアメリカにつくか考え中でもなさそう
安保あるから最初からアメリカしかない
でも大統領選後のアメリカはどうなるかわからない
中国も孔子学院廃止の対抗処置をとると言い放ったから怖いことになるかもね
>>68 だよなあ
人文系と自然科学系に分割するってのもあると思うけど、人文系が共産主義者に浸透されてろくなことにならない未来も見える
元会長が怒っていたけど、2016年も推薦通りに任命されてないけどな その時はだんまり
前任者が共産党工作員で、現会長が軌道修正・後始末をしている感じ?もしかして
>>314 2020/10/9
科学誌「ネイチャー」 日本学術会議の任命見送り 社説に掲載
世界で最も権威のある科学誌の1つとされるイギリスの「ネイチャー」は、今月8日付けでアメリカのトランプ政権や、大統領選挙が科学に与える
影響についての記事を掲載し、「科学と政治の切っても切れない関係」と題する社説を掲載。
この中では、学問の自律性と自由を守るという何世紀にもわたって存在してきた原則を、政治家が後退させようとする兆候があるとしたうえで
「気候変動の分野では、多くの政治家が明確な証拠を無視している。こうしたことは科学的な知見が必要とされる、ほかの公共分野でも見られる
ようになった」と指摘。
社説では国家が学問の独立性を尊重することは、現代の研究を支える基盤の1つで政治家がこうした約束を破るなら、人々の健康や環境、それに
社会を危険にさらすことになると訴え「科学と政治の関係が危機にさらされている。黙って見ていることはできない」との事。
アメリカの学術機関「アメリカ科学アカデミー」は、南北戦争のさなかの1863年、政府などに対して科学や技術に関する専門的な助言を行う組織
として、当時のリンカーン大統領が法律に署名して設立されたとの事。
政府から独立した非営利組織で、連邦政府や議会などから依頼を受け、現在では同様の組織の「アメリカ工学アカデミー」と、「アメリカ医学ア
カデミー」とともに、科学や技術に関する幅広い政策課題に関して、6000人以上の科学者や技術者が無報酬で協力し、政策提言や助言を年間数百
件行っており、財源は助言を行った際に政府機関から支払われる対価や、寄付などで、ウェブサイトによると、2018年は3つのアカデミー合わせ
て連邦政府からおよそ2億ドル、日本円で210億円余り、助成金や寄付でおよそ5500万ドル、日本円で58億円近い収入を得ているとの事。
科学技術振興機構研究開発戦略センターの永野博特任フェローによると日本学術会議の予算は、およそ年間10億円と欧米の学術機関に比べると大
幅に少なく、日本学術会議は会員が210人、連携会員がおよそ2000人で、会員は任期が6年となっていて、3年ごとに半数が入れ代わるのに対し、
各国では終身制を採用しているところが大半との事。
日本学術会議の場合、法律の規定で「内閣総理大臣の所轄」となっており、国会との関係が薄く「政治家が科学者の意見を広く聞く体制になって
いない」と指摘。
国内の90余りの自然科学系の学会(日本物理学会や生物科学学会連合、日本地球惑星科学連合など)は、
「従来の運営をベースとして、対話による早期の解決が図られることを希望する」とした緊急声明を出し、「推薦された人の一部が任命されないと
いう異例の事態が起き、これにともなう混乱を大変、憂慮していて、今回の任命拒否は多様な科学者の真摯な意見に耳をふさごうとしているので
はないかと危惧を持ちます」とし、「政府により、理由を付さずに任命が行われなかったことに関して憂慮しています。従来の運営をベースとし
て対話による早期の解決が図られることを希望します」との事。
日本地球惑星科学連合の会長で東京大学の田近英一教授は「反対する意見があるのも承知しているが、それでもやはり今回のことは広い意味で学
問の自由を侵害していると考えている。一部で学術会議の問題点を指摘する声があがっているが、今回の任命をめぐる問題とは別のことで、研究
者コミュニティー全体で声をあげないといけない」との事。
※今回、日本学術会議で任命されなかった6人は何れも菅義偉が官房長官時代から安倍晋三の政策に、反対の立場を主張して来た人物たちである。
国内外で菅義偉の日本国の学術振興と政治と科学の中立性の阻害にしかならない行為に対して批判が集中する中、政府与党自由民主党は卑劣にも
高々10億円の運営費を国家予算から捻出している事を理由に、日本学術会議の解体を推し進める事を声高に宣言し、日本国の学者共が委縮する行
為を平然と行う独裁国家の様な振る舞いを断行しようと試みている。
>>303 と
>>292 も引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食🐙
日中以外の他所の国の学術団体にもジャップランドの10倍以上の予算が与えられている事にも気付かない「お花畑脳」🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙
大騒ぎしたレンフォーとクイズ王がバカみたいじゃないか!
まあヒステリー起こして騒いでる方が一部でそれを野党とマスコミが 煽ってるだけってのが現実なんじゃないの? 科学者や学者だって本気で学術的な事やるならアメリカに付かなきゃ いけない事くらい分かってるでしょw 最終的には大人の判断をしつつ両者に花持たせる形で決着じゃない?
日本学術会議の反論は憲法違反になるからそりゃ公の場で言えるはずがない 学術会議が国家公務員である以上は国家公務員について定める憲法を守れ
無条件で推薦じゃなく全員試験と面接させて合否決めろよ。なんで推したやつ全員受からせねえといけねえんだよ
>>57 >人数が多いだけの、学者にステータスを与えるためだけにあるようないまの日本学術会議なんか潰して
>本当に日本の科学技術の将来のことを考えられるちゃんとした科学者を集めた
>少数精鋭の使える組織に作り替えた方がいいと思うがな
少数精鋭とか必要ないし
こんな団体も必要ない
全国の教授から別け隔てなく広く提言を受けたらいいだけ
>>329 「試験で選べ」て子どもじゃないんだから
>>325 2020/10/6
「尖閣は日本が盗んだ」中国の“噴飯”国際世論工作
10月1日、尖閣諸島を含んでいる「日本最南端の自然文化都市」沖縄県石垣市が市のホームページで、「尖閣諸島字名変更に伴う郵便番号の設定
について」と題した発表を行ったとの事。
「日本郵便株式会社八重山郵便局から郵便番号設定のお知らせがありました」、新しい郵便番号「〒907−0031」をお披露目。
これは6月22日に、中山義隆石垣市長が、市のホームページで発表した下記の通知に呼応したもの。
<本日、石垣市議会本会議において、尖閣諸島の字名変更の議案が可決されました。これは、以前より石垣市字登野城2390番地から2394番地までの
字名地番がついていた尖閣諸島を、石垣島に所在する字登野城と区別するために、尖閣諸島の字名を「字登野城」から「字登野城尖閣」に変更す
るもので、地方自治体の行政手続きの一つです>
国会でも、9月17日に自民党国防議員連盟が、「尖閣諸島の更なる有効支配強化のための提言(骨子案)」を作成。
第一に「防衛力の強化」として、
(1)国民保護計画の作成及び自衛隊との訓練、(2)南西諸島での警戒監視・防空能力強化、(3)南西諸島への本土等からの展開能力向上、
(4)南西諸島の空港・港湾の整備、(5)南西諸島における兵站能力の向上、(6)自衛隊単独及び日米共同での島嶼防衛訓練強化と訓練場整備、
(7)島嶼防衛用の新装備の研究開発促進、(8)台湾防衛当局との意思疎通を謳っている。
第二に、「警察力の強化」として、
(1)海上保安庁の体制強化、(2)沖縄県警の尖閣警備体制の強化、(3)水産庁の官船及び用船の増強・体制強化、
(4)海上保安庁及び沖縄県警と自衛隊との連携強化、(5)出入国在留管理庁と海上保安庁および警察との連携強化、
(6)海上保安庁と米国コーストガードの共同訓練、(7)日中漁業共同委員会による暫定水域等の漁獲量の確定、(7)沖縄漁業基金
第三に、「行政力の強化」として、
(1)施設・設備の整備、(2)尖閣諸島周辺の漁業支援、(3)尖閣諸島戦時遭難事件の遺骨収集及び慰霊祭の支援、(4)海洋・環境調査の実施、
(5)石垣市に領土・主権展示館の出先機関の設置等、(6)久場島での固定資産税に係る実地調査、(7)東京都尖閣諸島寄贈
日本の持てる力を総動員して尖閣諸島を防衛していこうとの事。
中国側も10月3日になって、「中国釣魚島数字博物館」なる博物館をオープン。
尖閣諸島の写真とともに、「釣魚島――中国固有の領土」と書かれた画面が表れ、「自然環境」「歴史的根拠」「文献資料」「法律文書」
「学者の論著」「最新情報」「映像資料」の各コーナーに分かれて、詳細な「展示」がされていたとの事。
※2020年時点の世界秩序を構築してきた組織は国際連合である事は言うまでもない。国際連合の英語表記は「United Nations」であり、第二次世界
大戦中の連合国を指し、第二次世界大戦における連合国とは、悪の枢軸国(ドイツ、イタリア、日本など)と敵対した国家連合の事である。
国際連合は元々、第二次世界大戦の連合国が母体となってスタートしたものであり、そのため国連憲章の53条には、第二次世界大戦で枢軸国側に
立った国(特にドイツと日本)が侵略行動を行った場合には、安全保障理事会の議決に基づかずに強制行動がとれるという規定があり、また107条
では旧敵国に対する行動については国連憲章に拘束されないという規定があるとの事。
尖閣諸島の領有権を「防衛力の強化」などと吹聴し、安全保障理事会の常任理事国の中華人民共和国に敵対行為を示すと言う事は、国連憲章の53条
に基づき、安全保障理事会の議決に基づかずに強制行動がとれ、107条に基づき国連憲章に拘束されず中華人民共和国は日本国を持てる軍事力を
行使して日本国を蹂躙出来る事を理解するべきである。
中国人民解放軍 3,710,000 VS 自衛隊兵力310,000
引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の
>>324 <−その他5chの従業員(James Arthur Watkinsの徴用工:ニューノーマルの名無しさんが青色)
そんなに中国が気に入らなければ、第一に「防衛力の強化」として、第二に、「警察力の強化」として、尖閣にいって中国と戦って来い🐙
わかりきっている理由を今更聞いてどうするんだ?ってことだろうな。
>>327 学術会議側は限度を越えちゃったから、最早玉虫色の解決は
望めないと思うぞ。
>>326 >大騒ぎしたレンフォーとクイズ王がバカみたいじゃないか!
クイズ王は論外だが
蓮舫は2位じゃダメなんですかで同様な学者からのバッシングを浴びたが
あれは蓮舫は悪くなかった
今回はなぜあっちに回ったのか残念だね
>>315 多分それは大西元会長や
外され6人の中の人の発言等からのイメージから
そう梶田会長が見えてしまった
ということじゃないかな?
理由の説明を、6人の任命を要望
梶田会長の姿勢に変化は特にない
また負けたのか、パヨチンは。 パヨチン、どうするんだこれ?
任命拒否理由を明かされて、とても公表できるようなものではないと分かったんだろ。
>>319 >>320 国内に引きこもってないで、コロナが収まったら海外に出てみるといいよ。
大人が真剣なマッチをするときは形式的な儀礼なんて踏襲しない。いきなり
花束を叩きつけるなんて序の口。指を相手の鼻先に突きつけて挑発したりとか
ふつうだよ。悪いことは言わん。ジジイになる前に世界を見よう。
>>333 2020/10/13
杉田和博・官房副長官はどんな人?日本学術会議の「6人排除」に関与と報道
科学者の代表機関「日本学術会議」が推薦した会員候補105人のうち6人を菅義偉が任命しなかった問題に、杉田和博官房副長官が関与したと
いう報道が相次いでいるとの事。
菅義偉は会議側が提出した105人の推薦リストを「見ていない」と発言。6人を除外した99人のリストを見ただけだと説明したが、6人の排除に
関与しなかったかのような言い回しだったが、関係者からの情報として「政府の事務方トップである杉田副長官が首相の決裁前に推薦リストから
外す6人を選別。報告を受けた首相も名前を確認した」「杉田和博官房副長官が内閣府の提案に基づき、任命できない人が複数いると、菅義偉首
相に口頭で報告していた」との事。
立憲民主党の枝野幸男代表は「誰が6人を推薦リストから外したのか。報道では、官房副長官の名前が出てきている。周囲がサポートするところ
まではわかるが、菅総理大臣が判断しないで、ほかの人が判断したということであれば、そのこと自体の適法性が疑われる」
官邸公式サイトによると、杉田氏は1941年4月生まれの79歳。埼玉県出身で、1966年に東京大学法学部を卒業後、警察庁に入庁。
1982年の中曽根内閣では、同じく警察庁出身の後藤田正晴官房長官を「秘書官事務取扱」として出向して支えたとの事。
その後は警察庁で出世し、鳥取県警察本部長、神奈川県警察本部長、警察庁警備局長を歴任。1997年の橋本内閣で、情報機関「内閣情報調査室」
の室長に就任。2001年に小泉内閣では「内閣危機管理監」となり、2004年に退官するまで内閣の危機管理を担っていたとの事。
退官後は、シンクタンク「世界政経調査会」の会長を務めていたが、2012年12月の第2次安倍内閣発足に伴い内閣官房副長官に就任。菅内閣でも
続投したことで、約8年間にわたって務めており、副長官としての在職日数は歴代2位。2017年からは中央省庁の幹部人事を一元管理する内閣人事
局長も兼ねているとの事。
※この杉田和博なる人物は、1982年から2020年に至るまで38年間、警察官僚の立場を利用して政府与党自由民主党の守護神的な役割を担っていた模様。
検察官まで自由民主党の守護神として加わり始めた時期は、森、小泉、安倍と清和会政権が続いていく中で、2002年に大阪高検公安部長の三井環が、
福岡高検検事長への栄転が決まっていた高松高検検事長が5億円の調査活動費を使い込んでいたという検察の裏金問題を告発しようとして、逆に
詐欺容疑で逮捕された事件の頃で、小泉政権は検察内部で決められた高松高検検事長の人事を撤回させようとし、当時の原田明夫検事総長は「
政治は検察の人事に介入しない」という原則を守るため、後藤田正晴を通じて小泉首相に働きかけ、裏金問題を不問にして予定通りの人事異動
を実現してもらったとの事。それ以降、検察は自民党政権に頭が上がらず、政権と検察の堕落が始まり、極東国際軍事裁判にてA級戦犯の判決を
受けた戦前商工大臣、戦後内閣総理大臣を歴任した岸信介直系の安倍政権の下で極まっている。その中で象徴的な人物が、安倍晋三が「余人を
もって代えがたい」と称し、定年延長を裏付ける検察庁法改定の対象人物で賭けマージャン問題で辞任した黒川弘務元東京高検検事長であり、
小渕優子衆院議員の政治資金問題、日本学術会議が「中国の千人計画に積極的に協力」したと言うデマを拡散した甘利明衆院議員の口利き問題
を不問にした検察官でもある。
引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の
>>329 <−その他5chの従業員(James Arthur Watkinsの徴用工:ニューノーマルの名無しさんが青色)
お前や菅義偉より優秀な日本学術会議が推薦してる推薦者をなんでいちいち面接せなあかんのや🐙身の程を知れ🐙
それともバックに杉田がおるから、調子ぶっこいてるのか🐙
>>205 >>206 追加
つか↓はマジなのか?
【学術会議問題】中国軍の軍事研究の高給招へい「千人計画」で斡旋し「軍事目的のため
の科学研究を行わない」は矛盾
http://2chb.net/r/newsplus/1601886582/ >「千人計画」とは、中国が科学技術強国を目指して海外から優秀な人材を集める国家
プロジェクト。中国は「軍民の深い融合の推進」を明言しており、日本から中国に渡った
研究者の技術が軍事転用される可能性は否定できない。
>>341 >大人が真剣なマッチをするときは形式的な儀礼なんて踏襲しない
俺はそんなクソみたいな事は肯定も否定もしてないんだが
別にそれが事実だったとして何も問題ないし
俺はそんなレスしてないだろ
>>342 2020/10/13
菅内閣を「支持」 先月より7ポイント下がり55% NHK世論調査
菅内閣を「支持する」と答えた人は、先月より7ポイント下がって55%。「支持しない」と答えた人は、7ポイント上がって20%。
▽内閣を支持する理由
「他の内閣より良さそうだから」が26%、「人柄が信頼できるから」が24%、「実行力があるから」と「政策に期待が持てるから」が18%、
「支持する政党の内閣だから」が10%
▽支持しない理由
「人柄が信頼できないから」が32%、「政策に期待が持てないから」が31%、「他の内閣の方が良さそうだから」と「支持する政党の内閣でないから」が13%、
「実行力がないから」が6%
新型コロナウイルスに自分や家族が感染する不安
「大いに感じる」が32%、「ある程度感じる」が47%、「あまり感じない」が15%、「まったく感じない」が3%
新型コロナウイルスをめぐる政府のこれまでの対応について
「大いに評価する」が5%、「ある程度評価する」が49%、「あまり評価しない」が34%、「まったく評価しない」が6%
新型コロナウイルスの水際対策をめぐり、政府は、今月1日から、原則、全世界を対象に、入国制限の措置を緩和。
このタイミングについて
「適切だ」が20%、「早すぎた」が59%、「遅すぎた」が9%
「日本学術会議」が推薦した新しい会員の一部を任命しなかったことについて、菅総理大臣は「法に基づいて適切に対応した結果だ」などと説明
していることに、どの程度納得できる
「大いに納得できる」が10%、「ある程度納得できる」が28%、「あまり納得できない」が30%、「まったく納得できない」が17%でした。
※そもそも安倍内閣の傀儡政権が菅内閣であり、様々な菅内閣の不祥事も明るみになって来た為、支持率は安倍晋三が第2次無責任辞任を行った
頃の水準に戻る物と断言する。
頭が「パ」ーなウ「ヨ」クの引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の
>>339 🐙
早速この問題で支持率下降し始めてるで🐙涙拭けよ🐙
マスコミの方は99人と6人の検証やんないの? 需要ある情報やと思うけど
動画見たけど、アタフタしてる感じだね 「今日は6人の事は主要な目的ではないので… 学術会議の在り方等について、意見交換させていただきました」って 学術会議の存続が危ういと理解したようだ
梶田氏はもらい事故だよなあ 会長なんて名誉職で何もないですよ、と言われて引き受けただろうに こんなんどうでも良くて自分の研究時間削られたくないだろう
>>344 ならそれで良いが、跨ぐなよ?絶対に跨ぐなよ!
パヨチン先生6人のことより自分のポジションの方が重要だもんな(´・∀・`)
マスコミ 「日本学術会議には内閣直属の政府機関としての権威を力として、共産主義活動を続けてもらいたい」 日本学術会議 「わかっている、まずは自衛隊廃止に向けて軍事研究の禁止を決める」 日本学術会議 「内閣直属の日本学術会議からの命令だ、軍事に関与しかねない研究はやめろ」 京大などの大学 「わかった、軍事に関与する可能性のある研究は徹底して禁止する」
>>346 2020/10/15
内部資料入手「GoToトラベル事務局」大手出向社員に日当4万円
10月1日から東京発着の旅行も対象に加わった政府の観光支援策「GoToトラベル事業」。その運営を担う「GoToトラベル事務局」に出向している
大手旅行代理店社員に、国から高額な日当が支払われていることが判明。
GoToトラベル事務局を構成するのは、全国旅行業協会(ANTA)などを除けば、業界最大手のJTBを筆頭に、近畿日本ツーリストを傘下に置くKNT
−CTホールディングス、日本旅行、東武トップツアーズという大手旅行代理店4社。この4社から各都道府県のGoToトラベル事務局に社員が出向
する形を取っているとの事。
事務局の内部資料によれば、出向社員への日当として各社に支払われる金額は以下の通り
〈主任技術者=61,000円、理事・技師長=56,700円、主任技師=48,300円、技師(A)=42,600円、技師(B)=35,500円、技師(C)=28,600円、
技術員=24,400円〉
国交省関係者
「GoTo事務局の日当は、公共工事にかかわる調査及び設計業務を国が委託する際に支払う『設計業務委託等技術者単価』に準じた額で設定されて
います。公共工事の設計は、高度な専門性が求められる仕事。例えば『主任技術者』の場合、日当は69,800円と高額です。今回は旅行関係とい
う仕事内容に鑑みて、その9割弱の金額が設定されました」
「旅行会社で言えば、支店長級が主任技術者、派遣社員は技術員、そして大半の出向社員は技師(A)〜技師(C)という扱いです。彼らは主に、
飲食店などの事業者に『地域共通クーポン』の取扱対象店への登録申請を促したりしている。といっても、飲食店に電話をかけて、『登録する
と、こんなにお得ですよ』などと宣伝するような仕事に過ぎません。さらに問題なのは、会社での本来の仕事が忙しく、事務局での仕事はほぼ
していないにもかかわらず、会社が高額の日当を受け取っているケースも珍しくないということです」
城西国際大学の佐滝剛弘教授(観光学)は次のように指摘。
「この日当はいくらなんでも高過ぎます。コロナ経済対策の目玉として強行されたGoToトラベルですが、そもそも大手旅行代理店と比較的余裕の
ある利用者のみが念頭に置かれている。中小企業や貧困層など弱者救済の視点は全くなく、公共政策としては問題が多いと言わざるを得ない。
政府は大手・経済優先の政策一辺倒から、弱者の視点に立った公共政策への転換をコロナを機に図っていくべきではないでしょうか」
元会計検査院局長で日本大学客員教授の有川博氏によれば、こうした支払いは会計検査の対象となるとの事。
「『設計業務委託等技術者単価』は高度な技術力と専門性を持った技術者に対し設定された単価です。国土交通省は、事務局の業務内容を明確化
し、相応の技術力・専門性を有する人員が適切な規模で業務に従事していることを明らかにしなければ、闇雇調金≠ニ言われても仕方がない。
本件は間違いなく会計検査の対象となりますので、今のうちに説明責任を尽くし、納税者の疑念を払拭してほしいですね」
大手4社に日当などについて問い合わせたところ、こう回答。
「GoToトラベル事務局に一任します」
一方、GoToトラベル事務局を所管する観光庁は以下のように回答。
「問題があるとは考えておりません」
※結局、菅義偉が推進する「GoToキャンペーン」事業は、下名が再三指摘する、スガノミクスに縋る乞食産業の観光業らに向けの財源など無い
赤字国債を宛がった日本国を財政破綻に追い込む「器の小さい」経済対策だった模様。
下名の指摘:
※現在判明している日本国を債務不履行、財政破綻に導く、菅義偉に規制緩和の「お願い」をする自治体・産業・企業の例を以下に示す。
JTB、近畿日本ツーリストを傘下に置くKNT−CTホールディングス、日本旅行、東武トップツアーズ
引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の
>>343 🐙
菅義偉の「器の小さい」政策を批判する学者は幾らでもおるで🐙
城西国際大学の佐滝剛弘教授(観光学)とか🐙
>>339 勝った負けたの話じゃないよ、ぱよちん。
>>348 梶田さんの研究はマジでカネが掛かるから
文系に分けてる場合じゃない
>>351 >跨ぐなよ?
跨ぐなよ?じゃねーんだよ
俺のレスの方にもあなた答えてよ
>>350 >梶田さんが強く言えない何かを知りたいな
強く言う動機なんか元から特になかったんだろ
理系組の先生方は迷惑だろうな、会議メンバーの一部の文系活動家の 問題児のせいで、組織全体と先生方全員が色眼鏡で見られてしまってる。。。 腐ったミカンは、早々に取り除かないと、全部に波及しちゃうからな、、 元会長と比較して現会長は至極冷静だった。。さすが。
>>355 2020/10/6
陸自バーベキュー感染 防衛相「対策不十分」
岸信夫防衛相が、陸上自衛隊の女性隊員の集団感染に苦言を呈し
「一般的に、バーベキューは大声で話したりするということも含めて、適切ではなかった」
9月26日にバーベキューに参加した女性隊員44人のうち、31人が新型コロナウイルスに感染していたことをめぐり、隊員の一部がバーベキューの
あとに、カラオケにも行っていたことも判明。
岸信夫「感染症対策の徹底が不十分だった可能性は極めて高い」と指摘。
※下名の予測通り、菅義偉が推進する「GoToキャンペーン」事業で浮かれる国民を羨ましいと感じた女性自衛官が欲望の赴くまま遊び惚けた結果、
今回の集団感染に繋がった模様。
或いは連日投稿している岸信介の正体に嫌気がさした女性自衛官がやる気を無くした結果、今回の事態に陥った可能性も否定できない。
投稿の証拠:スガノミクスに縋る乞食の
>>1 が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧🐙
2020/10/2/7:23頃西条西警察署付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.182
【学者】「とんでもないところに手を出してきた。共謀罪は有益な助言してあげたのだが...」日本学術会議任命見送られた松宮教授 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/10/02(金) 06:51:57.24ID:EO2S+MPr9🐙<−感染拡大の張本人の
>>1 🐙
投稿内容;
2020/10/4
女性自衛官22人がコロナ感染 朝霞駐屯地での訓練に参加後に感染が判明
陸上自衛隊は、東京の朝霞駐屯地での訓練に参加した20代の女性自衛官22人が新型コロナウイルスに感染したことを表明
朝霞駐屯地では7月ごろから各地の部隊から参加する訓練が行われていたが、先月末に訓練を終え、所属部隊に戻ってから感染が判明。
所属は北海道、岩手県、東京都、静岡県、佐賀県、熊本県、沖縄県など各地に及んでいるとの事。
陸上自衛隊によると、駐屯地を訪れる人が自衛官らに限られることなどから保健所からクラスター認定はされていないととの事。
※7月頃の訓練に参加した隊員の感染との事で、考えられる原因は7/22から開始された「GoToトラベルキャンペーン」と断定する。
セーフティーネット(定額給付金10万円、持続化給付金など)後出しで安倍晋三が発令してしまった緊急事態宣言により、瀕死の状態に陥った
観光業向けの経済対策によって、日本国の国防の担い手の自衛官が大量感染した模様。
日本国の緊急事態宣言解除後の新型コロナウイルスの感染者数の推移
@5/25緊急事態宣言解除から6/19都道府県間の往来解禁 26日間
5/25 17358人、6/19 18701人、増加量 1343人(全体の7%)1日平均 52人増加
A6/19都道府県間の往来解禁間から7/22「Go To トラベル」開始 34日間
6/19 18701人、7/22 28291人、増加量 9590人(全体の34%)1日平均 282人増加
B7/22「Go To トラベル」開始から10/3まで 74日経過
10/3 感染者 86472人、死亡者 1612人
7/22 28291人からの増加量 58181人(全体の67%)1日平均 786人増加
引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の
>>354 <−その他5chの従業員(James Arthur Watkinsの徴用工:ニューノーマルの名無しさんが青色)
そんなに軍事に興味があるなら陸自に入隊してクラスター感染してこい🐙
急に理由は問わなくなったのは 理由が明らかになるとまずいからかな 政府は政府で捜査中だから語りたくない、と 利害一致だな
梶田先生がアホパヨの標的になっててワロタw 馬鹿野党とカスゴミとアホパヨは、自分たちの望む通りに動かないものは全て攻撃対象。 協調と寛容の精神なんて持ち合わせていない。 世界中の分断の根源はコイツらなんだよなぁ。
口頭だけならまだしも余程の 証拠を突きつけられたか?
>>356 【ゲンダイ】菅首相と15分会談は何のため? 日本学術会議会長の腰砕け [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1602845224/ 負けたと思ってる奴の方が多いな
共産党の非合法活動部門は武器の研究をやってんじゃないのか。 文系の(自称)学者の科研費がそっちに流れてないのか。
>>363 >急に理由は問わなくなったのは
>理由が明らかになるとまずいからかな
他の人はまだ理由を言えと言ってるんじゃない?
>>338 となると梶田さんは猛獣使いポジなんか?
学界や著名人から相次いで声明や意見が出ている。今のところ批判しかない。 海外誌でも問題を引き合いに学問の独立性を尊重すべきだとの社説が掲載されるなど、波紋を広げている。 学問の自由を侵害した事は明確な憲法違反 これは総理および日本政府の憲法に対する無知から生まれた大きな問題である
公安案件だった! 学術会議の会員任命拒否問題
「 任命できない人が複数 」 と公安から出向中の杉田官房副長官が首相に報告
http://2chb.net/r/news4plus/1602517676/ はい、公安案件 = ペルソナ ・ ノングラータ、が確定w
93
>>341 手袋を花束にわざと間違えてレス乞食してるのに誰も気づいてくれないね。
日弁連並に腐りきってて巨悪な日本学術会議!
.
もはや問題は、任命拒否でなく学術会議の存在そのものだろ! ( 怒り )
■ トヨタのせいにし無罪を主張した11人殺傷飯塚上級国民も元委員長
.
■ 日本狂惨党の活動拠点
.
■ 元会長で共産党員広渡清吾の安保抗議デモでの 「 安倍はバカ!死ね! 」 演説など、
歴代会長委員長は極左デモで演説し政権を罵詈雑言で口汚くののしる
.
■ 異常に法学者が多く、しかも共産党の影響が強い 「 民科 」 メンバーばかり
.
■ 政治闘争を先鋭化させて、
憲法9条改正やスパイ防止法、共謀罪、破防法、特亜三国への制裁、辺野古基地、竹島固有領土に反対
.
■ 在日朝鮮人が嫌がるからとNHKに猛抗議し 「 我が国 」 とアナウンスするのをやめさせる
.
■ アイヌが先住民だとし、アイヌ関連事業に年60億円超もの被差別特権を創出させる
.
■ 北キムチの核爆弾とロケット開発に全面協力
.
■ 欧米で大問題になってる、死那畜への先端科学技術研究開発に全面協力
.
■ 日本のミサイル迎撃システムに反対、より戦争が拡大するのでノーガード撃たれっぱなしになれと主張
.
■ 軍事研究でないのに北大研究開発を阻止しようと総長室に大人数で押しかけ中止に追い込む
.
■ 物理学で最も重要な先端技術の中心になり海外から1兆円規模の日本国内への投資を呼び込むリニアコライザー誘致に反対、
死那畜の誘致をアシスト
.
■ 社会を混乱させ袋メーカーを倒産させた無意味な「 レジ袋有料化 」 を提言し、ドヤ顔
.
■ 東日本大震災復興で財源は国債でなく増税を提言、庶民生活を苦しめる
.
■ 科研費年間3,000億円の配分を決める。
国立大若手教員研究費は月20万円以下、日本人学生奨学金は月数万円なのに、中国人留学生には生活費だけで月30万円も支給
.
■ 「 国の機関、国に全額費用、国家公務員、しかし人事は勝手にやらせろ! 」 と筋の通らない抗議
.
■ 会員やゼミ学生の、防衛大自衛隊への進学就業を禁止する 「 学問の自由 」「 職業選択の自由 」 侵害の違憲行為
.
■ 大学入試では推薦受験生を全員合格させず何人か落とすくせに、会員推薦は全員合格させろと大騒ぎ
.
■ 任命権者に拒否権があるのは当然だから野党はいつも大臣の任命責任を問題視してんのすら理解できず
欧米で最初に国交を樹立したスウェーデンでも 「 中国への怒り 」 が爆発!
孔子学院はすべて閉鎖、宇宙公社は中国との契約打ち切り
http://2chb.net/r/newsplus/1602514648/ 中国 「 千人計画 」 に既に千人以上の日本人科学者が参加、豪報告書
http://2chb.net/r/news/1602491044/ 93
部会にしても廃止論はマイノリティらしい 意外にこれから学術会議は注目されていく かも?
>>2 そりゃ工作員が多数入り込んできたのは私らのせいじゃございません、と言い訳しただけだよ
日本学術会議が一枚岩なワケないだろ
公安の元トップが差し止めたからといってさすがにそれは と思ってたけどマジ公安案件だったらおもろいな
>>371 そらてめえが選ばれたときに寄与比されたらたまらんからなwww
>>362 学術会議前会長「民主主義の大きな危機、賢明な政治を」
日本学術会議の前会長、山極寿一・京都大前総長が11日、同会議などが主催するオンラインシンポジウムに参加し、会員候補6人が任命されなか
った問題について「民主主義の大きな危機」などと語ったとの事。
シンポのテーマは「Withコロナの時代に考える人間のちがいと差別」。山極氏は人類学者として参加し、冒頭であいさつ。
山極氏は「会長であった私が総理ときちんと交渉すべき問題だった」などと謝罪。
「国の最高権力者が意に沿わない者を理由なく切る、(さらに)問答無用であるという風に明言すると、その風潮が日本各地に広がることが懸念
される。これは民主主義の大きな危機」と訴えたとの事。
さらに、イスラエルの歴史学者ユヴァル・ノア・ハラリ氏の「非常事態こそ民主主義が必要な時である」という言葉を引き、「新型コロナウイル
スが蔓延する非常時に、民主主義国家としての日本を、学術の力で支えていかなければならない。その根幹を揺るがす事態は大変遺憾。菅総理
には賢明な政治、政権運営をお願いしたいと切に思う」としめくくったとの事。
※下名の投稿に呼応して、山極寿一・京都大前総長も菅義偉に毅然として反旗を翻した模様。
投稿の証拠:自民党ネットサポーターズの徴用工の
>>1 が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧🐙
2020/10/6/15:18頃新居浜警察署内、ERROR: このホストはBBx規制中です。210.248.148.147
「理由もなく拒否するのは憲法違反。菅首相は記者会見を開いて説明すべき」 学術会議任命拒否 松宮教授が批判 ★2 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/10/06(火) 13:00:27.94ID:YAxgdMeE9🐙
2020/10/2/7:23頃西条西警察署付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。61.199.159.182
【学者】「とんでもないところに手を出してきた。共謀罪は有益な助言してあげたのだが...」日本学術会議任命見送られた松宮教授 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/10/02(金) 06:51:57.24ID:EO2S+MPr9🐙
下名の投稿:
2020/10/3
任命拒否「歴史に汚点」=日本私大教連が緊急声明―学術会議
菅義偉が日本学術会議の会員候補6人を任命しなかった問題で、私立大や短期大の教職員組合で構成する日本私大教連は3日、「歴史に残る汚点」
などとして撤回を要求する緊急声明を公表。
声明では、学術会議が推薦した会員候補がそのまま任命されることは国会審議の政府答弁でも明言されていたと指摘。
今回、任命されなかった候補は共謀罪法案や安全保障法制に批判を行った人が含まれているとした上で、
「政治的な判断で任命されれば、学術会議は政府の御用機関となる」と懸念を示したとの事。
※下名の投稿に呼応して、私立大や短期大の教職員組合で構成する日本私大教連は撤回を要求する緊急声明を公表した模様。
引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の
>>361 🐙
山極寿一・京都大前総長もる日本私大教連も共通認識や🐙寝言は寝て言え🐙
深く掘られたら、負けるじゃろうから 引くじゃろ (*´・ω・`)b 勘違いしすぎたかな?(笑)
強引でも無駄なもんはどんどん削っていこうぜ ガースー黒光っていこうぜ
>>371 お前は知能が低い
侵害してないから勝手に学問やってろ
日本学術会議構成員でなくても学問は行われている
あれだけイキってたんだから、普通に考えて会長はガースーから理由を聞いてるよね 面会前の待合所で会長は渡された資料を読んで青ざめ、会談を15分で終わらせたんだろう やばすぎって事を把握し、一刻も早く帰りたいって状況だったことを想像すると草生える
>>382 「5ちゃんねる」が行った山梨帰省コロナ感染女性への“ネット私刑”の証拠:
2020/5/5/9:46頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous! 172/3603埋め立てに見えますよ。ホスト:61.199.190.33
【新型コロナ】帰省先の山梨で感染判明の女性、PCR検査後にゴルフ練習場や整骨院にも行っていた ★15 [1号★]
1号 ★2020/05/05(火) 09:31:57.58ID:MN0AcG+39
2020/5/4/13:44頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですゆ」、ホスト:103.5.140.176
【新型コロナ】陽性と知りながらバス乗車 帰京は陽性判明後の2日朝便 保健所に虚偽の説明・・・山梨帰省の20代女性★36 [1号★]
1号 ★2020/05/04(月) 13:15:59.78ID:xyFgrfID9
2020/5/4/9:58頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですや」、ホスト:61.199.190.35
2020/5/4/9:45頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですゆ」、ホスト:????????.ne.jp
2020/5/4/9:30頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですゆ」、ホスト:????????.ne.jp
【な、なんと!】安倍晋三首相が繰り出す対応策が、インターネットで炎上する騒ぎが相次いでいる [豆次郎★]
豆次郎 ★2020/05/04(月) 08:44:11.07ID:PDRTuI4K9
2020/5/4/5:47頃都区外付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->????????.ne.jp
【感染拡大?】山梨帰省女性が接触の男性感染 検査当日に会う [みなみ★]
みなみ ★2020/05/03(日) 20:57:45.72ID:wqbwwD7O9
無軌道な正義感が誰かの一生を大きく変えてしまっていることに無自覚ではいけない。
【新型コロナ】「犬心配だった」山梨に帰省の感染女性が実家ぐるみで虚偽報告 上京出発は陽性通知対応後 濃厚接触者も陽性★4 [ジェット★]
ジェット ★2020/05/04(月) 00:50:09.50ID:YsYTfRS89
【新型コロナ】陽性と知りながらバス乗車 帰京は陽性判明後の2日朝便 保健所に虚偽の説明・・・山梨帰省の20代女性★24 [記憶たどり。★]
記憶たどり。 ★2020/05/04(月) 00:08:44.47ID:Ht9zYl7/9
「5ちゃんねる」サイドの必死の言い訳スレw
2020/5/4/5:15頃都区外付近、ERROR: We hate Continuous! 196/4039 埋め立てに見えますよ。ホスト:????????.ne.jp
2020/5/4/1:57頃都区外付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->????????.ne.jp
2020/5/4/1:55頃都区外付近、ERROR: We hate Continuous! 196/4039 埋め立てに見えますよ。ホスト:????????.ne.jp
2020/5/4/1:17頃都区外付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:????????.ne.jp
2020/5/4/0:46頃都区外付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですゆ」、ホスト:????????.ne.jp
【ネットニュース】5ちゃんねるでコロナ感染者に対する激しいバッシングが進行中!<−正に「プロレススレ」wwwwwwwwwwwwww
天麩羅油 ★2020/05/04(月) 00:09:24.98ID:zcLZZ4fV9
引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の
>>381 😭
>>374 も引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食のその他5chの従業員(James Arthur Watkinsの徴用工:ニューノーマルの名無しさんが青色)😭
こいつにレスしてると、山梨の件みたく、個人情報を5ちゃんねるに晒されるで😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
>>382 お前は知能が低いからウソばかり書いてるな
>>388 イキってたのは大西元会長だろ。。梶田現会長は最初から何も言っていない。
>>379 週刊誌あたりが6人について詳しく調べないかな。
もし本当に公安案件だったら怖くてできないだろうか。
>>392 その人とか、映画監督とか、大学教授とか、政治家とか
イキっていた人たち、恥ずかしいね
まあ 菅さんには勝てないだろうな 梶田さん・・・学問一筋の人のいいオジさん 菅さん ・・・百戦錬磨の政治893
>>386 いっぱい研究費が必要なのに金を掠める文系が煩いから
政府でどーにかしてくれと言う陳情だろ
国が研究費に回せる額は決まってる
4兆円の内文系が2兆円持っていくところを100万にすれば
理系の予算が増える
それをパヨク学者と言い争う能力が梶田さんには無い
アメリカから渡された中国のスパイリストでも見せられたんだろう 公にはしたくないわな
>>389 ○世界平和を脅かす存在に成りかねない無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」廃業作戦 無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/ )運営会社:Loki Technology, Inc.(米国) 代表者:James Arthur Watkins(米国)、開発・運営:中島竜馬(上記URLにツイッターアカウント公開) 理由: 代表者のJames Arthur Watkinsが2ちゃんねるを買収した時期は民主党のバラク・オバマが大統領の時期であり、基本的には投稿内容で米国の利益に 繋がる方向に世論誘導する事が目的の為、中国・ロシアそれらに組する国々を徹底的に蔑み、米国寄りの書き込みをしないユーザーにこの掲示板サイト を利用させない事に徹していると推察する。 多数の従業員(名無しさん@などが青色)を動員して攻撃対象を蔑む内容を大量に書き込んでいる。 これらの書き込みに煽られた一般の利用者は「5ちゃんねる」が無記名性の掲示板サイトである事を理由に、選挙の対立政党の弱点と成り得る情報の 書き込みを行い集票活動に利用し、犯罪に直結する個人情報や著作物を投稿する為、攻撃対象の企業が廃業に追い込まれたり、個人特定された対象者 が死に至るケースも存在する。 主要従業員: スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1 ばーど ★2020/10/17(土) 05:32:01.93ID:lcouaCRz9🐙 potato(1号) ★<−改名した模様w 幻の右 ★、バグダッドの夜食 ★、荒波φ ★、鴉 ★、サーバル ★、ガーディス ★、みつを ★、マカダミア ★、牛丼 ★、 かに玉 ★、マスク着用のお願い ★、ひぃぃ ★、動物園φ ★、ひかり ★、水星虫 ★ 、KingFisherは魚じゃないよ ★、部屋ねこ ★ どどん ★、ハニィみるく(17歳) ★、みなみ ★、Toy Soldiers ★、記憶たどり。 ★、おでん ★、首都圏の虎 ★、アンドロメダ ★、靄々 ★ ニ☆ラ☆イ☆カ☆ナ☆イ☆φ ★は2020/3/12/23:32以降、姿を見せていない 証拠: 2020/3/12/23:32頃皇居付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->????????.ne.jp 【IOC会長】東京五輪の中止判断はWHOの勧告に従う、ニ☆ラ☆イ☆カ☆ナ☆イφ ★2020/03/13(金) 07:28:52.61ID:JhO84nD+9 アプローチ: 10年前は当時の2ちゃんねる内の「第45回衆院議員選挙速報」などに投稿を行い「2ちゃんねる・民主・パナ・ファミマ許さん・通称:○○」と 仮称され民主党(パナソニック労組出身の平野博文がターゲット)の政権奪取の阻止、パナソニック・ファミリーマートの不買運動を試みたが、 民主党政権下に菅元首相の判断ミスで福島第一原発事故を誘発させ、パナソニック鰍2011年度・2012年度に大赤字を発生させ現在も事業縮小を 余儀なくされている。 ファミリーマートも東日本大震災で大打撃を与える事が出来、それなりの成果を上げている。 2ちゃんねるも創設者の西村ひろゆきが姿を消し、現在の5ちゃんねるに変貌し、LINE、ファイスブック、ツイッター、インスタグラム、ユーチュ ーバ―などにネットワークビジネスの主流を奪われ、2ちゃんねるの頃の勢いは全くなく衰退の一途を辿っている。 証拠: 2009年の衆議院選挙に関連して民主党関連の批判記事を大量コピーペーストしたホストに対して規制が行われ、その後同様のコピーペーストが行われる と1回で規制が発動され批判を招いた。 ※この一発「ERROR: このホストはBBx規制中です。」(*.ne.jp※このエラーが発生するとご使用のドメインでは一切の書き込みは出来なくなる。)は 下名が民主党の批判書き込みを都内中心に大量に行った結果、2ちゃんねる運営サイドが苦肉の策で講じた対策である。 引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の>>383 <−その他5chの従業員(James Arthur Watkinsの徴用工:ニューノーマルの名無しさんが青色) そのノリでニ☆ラ☆イ☆カ☆ナ☆イ☆φ ★を辞めさせたのか🐙 自分たちに非があるって認めたようなもの 売国奴、学術会議は解体で
>>390 鳥越が教え子レイプしてたのを安倍が知ってたとして
それを政府が暴露出来ると思うか?
週刊紙なら出来ても政府には出来ない事があるんだよ
梶田会長を腰砕けとか批判している連中は 当初、菅に対して総理大臣に拒否権は無いだの学問の自由に対する侵害だの 威勢の良い事を言っていたのにトーンダウンした連中を批判しないのかな?
梶田は左翼寄りなのか 非左翼と左翼の板挟みで苦しんでるのかどっちだ
>>395 勝つ?菅首相と梶田会長は同盟軍だろう。
日本学術会議内の反社勢力を排除して正常化するか、
もはや手遅れならば組織ごと切除するか擦り合わせて行く。
エンジンカッター・スガ means business!
宮孝明・立命館大教授 「学者は理不尽なことを言われて、「はいはい分かりました」と言うことは聞きません。 学者と学術会議をなめていたんでしょう」 ↑ 立場が無いだろ。。梶田会長は政府と早々に手打ちをして矛を収めた
梶田会長の対応はまとも 批判してるバカ左翼とクビになった文系学者がおかしいだけ
菅総理就任直後に 安倍さんは優しかったな、と野党は思い知る時が来るってどこかで読んだ
自民党って怖えー ポルポトとか中国とかの独裁者みたい そのうちネトウヨ紅衛兵とか出て日本国民を弾圧しそう
>>398 2020/9/25 香港の民主活動家、黄之鋒氏逮捕 覆面禁止法違反の容疑 香港の捜査当局は24日、著名民主活動家の黄之鋒(ジョシュア・ウォン)氏が昨年、マスクをして政府への抗議デモに参加したとして、覆面禁止 法違反などの容疑で逮捕、起訴。同日、保釈された黄氏が記者団に明らかにしたとの事。 黄氏によると、昨年10月5日、警察が許可していない抗議デモに参加した際、マスクで顔を隠した罪に問われ、覆面禁止法は香港政府が抗議デモ を封じ込めるため、立法会(議会)の審議を経ずに制定。この日が施行初日だったとの事。 黄氏は昨年8月にも警察本部を包囲したデモに関連して逮捕、保釈。 黄氏は記者団に「警察は繰り返し逮捕して圧力をかけるつもりだろうが、私はひるまない」との事。 反体制的な言動を取り締まる香港国家安全維持法の施行後、黄氏と活動を共にする周庭(アグネス・チョウ)氏が8月、同法違反容疑で逮捕される など民主派への締めつけが強まっているとの事。 ※2019年に自らの顔を覆面で隠し、鉄パイプや火炎瓶を使って香港市内の各所を破壊行為の限りを尽くした学生デモ隊の主要メンバーの一人が黄 之鋒と周庭である。 事の発端は香港市内で犯罪を犯した場合、「逃亡犯条例」にて中国本土に移送される事に対する抗議デモである。そもそも犯罪行為を犯さなけ ればいいだけであり、その様な下らない主張を展開する為に、周庭は2019年6月に来日しテレビ出演や公益社団法人日本記者クラブを利用した 人物でもある。その当時から>>1 らの所属する掲示板サイト「5ちゃんねる」でも周庭を擁護するスレッドを多数立ち上げ、一般常識に照らし 合わせれば単なるテロリストに過ぎない黄之鋒・周庭らが組織する「香港衆志」なるテロ組織に「組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に 関する法律等の一部を改正する法律」が適用される日本人に参加する事を推進している。 証拠:周庭ラヴの「香港衆志」のテロリストの>>1 が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w 2020/9/23/9:57頃伊丹駐屯地内、ERROR: このホストはBBx規制中です。->????????.ne.jp 【中国】習主席、米国に強烈な皮肉「ガキ大将のような行動許されない」 [ばーど★] 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/09/23(水) 09:07:23.33ID:BONE4JPC9 目的:中華人民共和国との友好関係の阻害し、周庭ファンの日本人を「香港衆志」なるテロ組織し加入させる事 2020/8/28/19:08頃防衛省内、ERROR: このホストはBBx規制中です。->????????.ne.jp 2020/8/28/19:00頃東京都庁内、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.162.55.227 【国際】中国、弾道ミサイル5発発射で南シナ海が戦場に…米国に“先に手を出した”代償 ★2 [アルカリ性寝屋川市民★] 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−アルカリ性寝屋川市民 ★2020/08/28(金) 17:06:54.44ID:TiaNdgGN9 目的:米中対立を煽り立て、周庭ファンの日本人を「香港衆志」なるテロ組織し加入させる事 2020/8/25/8:43頃警察庁科学警察研究所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.143 【水害】中国・三峡ダム、あふれる寸前 長江上流で大雨続く 22日には水位が過去最高に達する 23日以降も四川省などで大雨の予想 [どこさ★] 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−どこさ ★2020/08/25(火) 04:28:42.31ID:W/DgJEc/9 目的:壊れるはずの無い三峡ダムが壊れるというデマを流布し、中華人民共和国を貶め、周庭ファンの日本人を「香港衆志」なるテロ組織し加入さ せる事 周庭ラヴの「香港衆志」のテロリストの>>397 <−その他5chの従業員(James Arthur Watkinsの徴用工:ニューノーマルの名無しさんが青色) 黄之鋒と周庭が本土送還間近なんで🐙必死だな🐙 ここは日本国や🐙失せろ🐙「ERROR: もういいから祖国(香港)でやれwwwwwwwwww」 渡された要望書を菅が答えるのか? 無視するのか? 来週につづく!というところ
>>402 先生の研究はお金が掛かります
ワケわからない文系の研究費が減ると先生の使える
研究費が増えます
さて先生は文系にお金を回すべきだと思ってるでしょうか?
学術会議は未来志向で行くといってるんだから 政治問題化させて足引っ張るのはやめろよな
結局無くなったら利権的に困るんだろ 自由に学問したいなら自分らで団体立ち上げればいいのに 運営費は会費で賄えばいい
首相「本当に理由公開していいの?」 会長「この話はなかったことに…」
>>410 学術会議の先生方の予算を握ってるからな。。当然だろ。
学術会議メンバーは公務員扱い。任命拒否権は総理にある。
嫌だったら独立して非政府組織を立ち上げて自分たちで研究費を稼いだらいい
>>406 「カミオカンデは憲法違反だ!即刻廃止しなければ学問の自由の危機!(通説)
>>409 良くも悪くも安倍はお坊っちゃまで甘かったからな
民主党政権でお坊っちゃま鳩山から菅直人になって最悪の民主党政権
が定着したのと同じでこれから8年間パヨクは苦しみ続けるよ
非公式での簡単な説明はあったと思うよ。 内容がヤバすぎるから、言わなかった事、聞かなかった事にしてるだけだろうさ。
>>333 >>206 >>343 追加
まずは学術会議民営化だな。
馬鹿「千人計画はデマ!」 →日本学術会議メンバーで中国の千人計画に
参加した人が見つかる★2
http://2chb.net/r/news/1602369801/ >在中国日本人研究者ネットワークさろんを開催
今回は2017年11月に中国科学院外籍院士という大変名誉ある称号を受章された
福田敏男 北京理工大学海外千人特別招聘教授の多大なご協力をいただいての開催
で、中国で活躍する研究者をはじめ、科学技術関係の仕事に従事している方を含め
、13名が参加しました。
>>406 ガースーは理不尽ではなかった。
それだけのことだな。
>>406 立場がないと言うか、立場をわかってなかっただけやな
なんか令和の文字が表す通りになってきたな 年号変えて国民に予告した訳だ 会長「はい。従いますぅ」
>>1 説明できないからな
本音では面倒なやつを外してくれてありがたいと思っているかも
>>1 だったら、何のために総理に会うのだ?
任命拒否に納得できないから総理に会うのではなかったのか?
総理のほうから持ち掛けなくても、自分が話題にすれば良いだけだと思うのだが?
まあ俯瞰的総合的に判断したとの言葉で、
本当の理由はわかっていたのだと思うけどww
任命拒否の理由とか公にされたら、逆にこっちがこまるやんか!
>>423 デマもなにも、千人計画をググる時に、site:next.go.jp とか hoge.go.jp のオプションを
付けると面白いのがいっぱい出てくるぞw
hoge.go.jp(敢えてドメインを秘す)とかサイト削除に走ってるっぽいから魚拓推奨。
聞いたけど公表できるような内容でなかった そんな所だろ
菅さんは弱点がすくない あべちゃんは揚げ足取られることが多かった 菅さんは攻めにまわるといがいな強さを発揮することが判明 菅さん主導で9条改正はあるかもしれない
>>411 2020/10/16
「菅首相の教養レベル露見」発言 川勝静岡県知事が撤回、陳謝
日本学術会議の新会員候補6人の任命拒否問題を巡って「菅義偉首相の教養レベルが図らずも露見した」などとした自身の発言について、川勝平
太静岡県知事は16日、「学歴差別のように取られたのは本当に残念。申し訳なく思う」と述べ、発言を撤回して陳謝。
県議会最大会派の自民改革会議から抗議文を受け取った事が原因との事。
知事は菅義偉が任命を拒否したという認識は誤りで、菅の学歴の把握も不正確だったとし「事実認識が間違っていた部分は撤回する」と述べ
たが、任命拒否の理由は説明されていないと指摘し、問題があるとの考えを改めて示したとの事。
知事は7日の定例記者会見で「菅首相の教養レベルが図らずも露見した。学問をされた人ではない。単位を取るために大学を出た」などと発言。
12日も報道陣に「訂正する必要は全くない」と強調し「(菅首相の)経歴を見ると、学問を本当に大切にしてきたという形跡が見られない」と発言。
抗議文は同会派の中沢公彦代表らが知事室を訪ねて提出され、「個人への侮辱、学歴差別につながる発言」と批判し、発言の撤回を求めたとの事。
中沢代表は抗議文提出後「知事の釈明、謝罪は粛々と受け止める」としたとの事。
知事は昨年12月、同会派を念頭に「やくざの集団、ごろつきがいる」などと発言。
県議会2月定例会で撤回、謝罪し「今後、不適切発言はしない」と答弁した経緯があるとの事。
県には14日までにメールや電話で1192件の意見が寄せられ、このうち976件は発言を批判する内容との事。
※川勝知事に対する言論統制を静岡県議会最大会派の自民改革会議が行った模様。この様に、菅義偉の政策に異を唱えると容赦なく相手の言論を
封じ、自らの行動は常に正しいと豪語する政党が今日の自由民主党である事が改めて露見した模様。
インターネット上で川勝知事を「ネット私刑」していた掲示板サイトがスガノミクスに縋る乞食の
>>1 が所属する無記名式掲示板サイト「5ちゃん
ねる」(URL:
https://www.2nn.jp/ )である。
スガノミクスに縋る乞食の
>>1 が甘利明のブログと「Front Japan桜」のデマを積極的に拡散していた証拠🐙
2020/10/16/12:35頃今治警察署内、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.248.148.153
2020/10/16/13:02頃今治警察署内、ERROR: このホストはBBx規制中です。->133.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp
【毎日新聞】学術会議「最初の大失敗」 “せっかち”菅内閣1カ月 成果に躍起 ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−1ばーど ★2020/10/16(金) 10:02:44.59ID:DGmZTf429🐙
2020/10/14/9:56頃新居浜警察署内、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.248.148.147
【京都】「学生をはりつけに」クラスター発生の大学をネット掲示板「5ちゃんねる」で中傷、京都府と市が削除要請 [樽悶★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−樽悶 ★2020/10/14(水) 02:08:05.13ID:n7Rq47269🐙
2020/10/6/15:18頃新居浜警察署内、ERROR: このホストはBBx規制中です。210.248.148.147
「理由もなく拒否するのは憲法違反。菅首相は記者会見を開いて説明すべき」 学術会議任命拒否 松宮教授が批判 ★2 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/10/06(火) 13:00:27.94ID:YAxgdMeE9🐙
2020/10/2/7:23頃西条西警察署付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。61.199.159.182
【学者】「とんでもないところに手を出してきた。共謀罪は有益な助言してあげたのだが...」日本学術会議任命見送られた松宮教授 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/10/02(金) 06:51:57.24ID:EO2S+MPr9🐙
>>410 🐙と
>>409 🐙
菅義偉ってちょび髭付けたら、アドルフ・ヒトラーとよー似てるやろ🐙静岡自民党もナチス党にみたいな感じだしな🐙
>>436 訂正
site:mext.go.jp ね。
>>433 常識的に、公的な就任あいさつで、今ホットな争点を問いただすなんて不躾なことはやりづらいだろ。取材じゃないんだから。
で、理由説明求める文書は提出したんだろ?
>>442 2020/10/6
ファーウェイ輸出、1兆円の行方は 漂うあきらめムード
トランプ米政権の中国通信大手・華為技術(ファーウェイ)に対する半導体輸出規制の強化をめぐり、日中両国の企業に影響が拡大。
日本企業は同社に年約1兆円の製品を出荷していたが、取引再開には諦めムードも漂うとの事。中国でも同社を最大顧客とする半導体製造大手が
新たに規制対象に加えられたとの事。
これまでにキオクシアホールディングス(旧東芝メモリHD)とソニーの2社が華為への輸出許可を米商務省に申請したことが判明しているが、
9月15日に規制が本格適用されたことを受けて、キオクシアHDは華為向けの出荷を停止。ソニーも停止したとの事。
キオクシアHDは、スマートフォンなどのデータの記憶に使うNAND(ナンド)型フラッシュメモリーで世界2位のシェアを持ち、売上高の約4割が
スマホ向け。「売上高の1割弱が華為向け」(関係者)。ソニーも、カメラの画像処理用の半導体「イメージセンサー」の世界シェアが5割で、
その売上高の8割をスマホ向けが稼ぐが、華為とは「年間で数千億円規模の取引がある」(証券アナリスト)との事。
両社は米政府が規制を打ち出して以降、警戒を強めていたが、キオクシアHDでは、規制の影響などから業績を見通すのが難しくなり、当初6日に
予定していた東京証券取引所への株式上場を、直前の9月28日になって延期すると表明せざるを得なくなったとの事。
ソニーでも、2018年度〜20年度の3年間で7千億円を予定していた半導体事業への設備投資計画を8月には6500億円に減額すると表明。
今後の計画も「主要顧客のニーズ変化を踏まえ、慎重にタイミングの見直しを行っていく」(十時(ととき)裕樹副社長)
今後の焦点は、米政府への申請が認められるかどうかで、国内からは半導体や電子部品を中心に、年間約1兆円分の部品が華為に出荷されていたが、
両社の申請が認められれば、追随する動きが広がる可能性もあるが、申請した2社の中からは「手続きのひとつでしかない。許可をとれるかどうか
わからない」(幹部)との事。
※自国の産業を保護し、自由貿易を阻害し、中華人民共和国を屈服させる為ならば、世界の消費者が望むファーウェイ製のスマートフォンの生産
を困難にし、同盟国の日本国の半導体メーカーの収益を悪化させる事も度外視できる国がアメリカ合衆国である事を全世界の消費者は理解する
べきである。
関連する報道:
2020/9/15
米 ファーウェイへの半導体供給停止へ 日本企業にも影響か
アメリカ政府は15日、中国の通信機器大手、ファーウェイに対する半導体の供給をあらゆる面から止めるための規制を開始。
アメリカ商務省は、安全保障上の脅威に対応するためとして、15日から、アメリカの技術を活用してつくる半導体について、国外で製造される
ものも含めてファーウェイへの供給を認めないようにする規制を導入するとの事。
これまでも国内企業とファーウェイとの取り引きを制限してきたが、アメリカ製の製造装置を使う台湾企業が半導体を供給するといった事例が
あったため、規制を強化してあらゆる面から供給を止めるねらい。
ファーウェイはことし4月から6月までのスマートフォンの出荷台数が初めて世界首位になったが、半導体の調達が滞れば、スマホの生産に影響
が及ぶとの事。
トランプ大統領は、今月7日、中国との経済的なつながりを切り離すことを意味する「デカップリング」に言及し、「興味深いことばだ」と話す
など中国への強硬姿勢を強めていて、米中の対立が一段と深まっているとの事。
今回の規制強化を前に、ファーウェイのスマホ向けの半導体のほとんどを受注してきた台湾のメーカーは、出荷を取りやめる方針。
中国メディアによりますと、ファーウェイの幹部も先月、高性能の半導体の調達が困難になるという見通しとの事。
ファーウェイによると、日本企業からの電子部品や素材などの調達額は、去年1年間で1兆1000億円余りあるということで、日本企業にも今後、
影響が出る可能性もあるとの事。
引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の
>>423 🐙
先進国の中華人民共和国と仲良くして何が悪いんや🐙
現実を直視せんかい🐙この引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食が🐙
ところでこれの言い訳はいつやるんだい?
16 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/10/16(金) 05:08:42.29 ID:kMMqnq8M0
大西会長が誇らしく語った
「 学術会議の提言が レジ袋の有料化につながった 」
>>445 2020/9/17
デジタル庁 2022年4月の発足を目指す
菅義偉の目玉政策のひとつ、「デジタル庁」について、政府が2022年4月の発足を目指していることが判明。
政府関係者によりますと、今月末の概算要求で関連費用を計上したうえで「デジタル庁」創設に向けた準備委員会を立ち上げ。
さらに、来年の通常国会でIT基本法の改正案など複数の関連法案を提出し成立させたい考えで、最短で2022年4月の「デジタル庁」発足を目指
しているというとの事。
※菅義偉にとって目玉政策は最短でも1年半後となる見込み。日本国のデジタル化は更に遅延し、世界から取り残される事は確実である。
2020/7/19
日本のオンライン教育があまりにもお粗末な訳 世界に比べ導入遅れ目立ち、教育格差も広がる
・世界の小中学校はオンライン教育に移行
新型コロナウイルスの感染拡大で、世界各国の学校が閉鎖になり、日本でも、3月2日、小中高校の一斉休校が決定。
通常の授業ができないため、世界の多くの国が一斉にオンライン教育を導入。
とくに欧米では、かなり迅速にオンラインに移行し、アメリカでは、K-12(幼稚園年長から高校3年生まで)のレベルで、多くの学校が3月以降に
オンライン授業に移行。
JETRO(日本貿易振興機構)の資料によると、中国ではオンライン教育が2019年6月時点と比べて81.9%も増加。
利用者数は4億2296万人で、利用率は46.8%。2018年12月時点での利用率は24.3%だったので、2.1倍になったとの事。
新型コロナウイルスの感染拡大で、全国の小中学校、高校、大学で新学期の開始が延期され、オンライン学習に切り替わったが、教育部は、
1月29日には、小中学校の休校期間中はオンライン授業を受けることで学習を継続する方針を発表。
韓国では4月9日以降、小学校から高校までの全学校でオンライン授業が開始。
・デジタル機器利用率が、OECDの調査で最下位
経済協力開発機構(OECD)は、2018年に79カ国・地域約60万人の15歳(日本の高校1年生)の生徒を対象にデジタル機器利用率の調査を実施。
「1週間のうち、教室の授業でデジタル機器をどのくらい利用しますか?」に対する結果を見ると、
「国語」の場合、日本は「利用しない」が83.0%。OECD平均は48.2%の為、日本は最下位との事。
「数学」「理科」「外国語」「社会科」「音楽」「美術」についても、同様の結果。
学校外でPCなどを使って宿題を「毎日」「ほぼ毎日」する生徒の割合も、日本は3%で、加盟国平均の22%を大きく下回っているとの事。
・なぜ日本で進まないのか?
文部科学省は、7月10日、「2019年度文部科学白書」を公表し、全国の学校や児童生徒のネット環境を整える「GIGAスクール構想」を加速すると
したが、この構想は昨年末に打ち出されたもので、小中学生に1人1台のデジタル端末を整備することを目標にしてるとの事。
1度機器を購入すれば済むわけではなく、維持やサポートが必要で、通信費も必要になり、これらについても、国が補助するシステムになって
おらず、単位認定の仕組みも、オンライン授業を想定したものになっておらず、学校教育法施行規則は、通信制を除く高校においてオンライン
で取得できる単位を、全課程の修了要件の5割弱と定めているとの事。
デジタル音痴な引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食
>>443 🐙
コピペもまともできん様なら「ERROR: もういいから祖国(地元の小学校)でやれwwwwwwwwww」
外圧によって学術会議の暗部を曝け出し国民に危機を周知する そうすることでしか改革も変革も無理と判断した 学術会議内部にもまだまともなのが居ると信じたい 中国との訣別が遅れれば遅れるほど日本は深く侵食されていく
>>189 文系にめっちゃ多い研究しない官僚出身ってだけで
教授なれる連中たくさんいるけど
そいつら元々気に入らない人だし
>>448 2020/9/25
火力発電所建設めぐる意見書 環境大臣に修正求める
神戸の石炭火力発電所の建設を巡り、環境大臣が提出する意見書の内容に経済産業省が修正や削除を求めていたことが判明。
神戸製鋼所は神戸市に石炭火力発電所を2基増設していて、住民が建設の差し止めなどを求めて裁判を起こしているが、代理人弁護士によると、
環境への影響を調査する「環境アセスメント」の手続きで提出する環境大臣の意見書に対し、経産省が事前に文案をチェックして修正や削除
を求めていたとの事。
石炭火力発電所が天然ガスと比較して
「二酸化炭素を年間380万トン多く排出することになる」「環境保全措置が満たされない場合は建設を認めることはできない」
といった案が削除、修正されていたとの事。
※安倍政権から留任した小泉進次郎環境相は、同じく留任した梶山経産相の意見を受け入れ、神戸市民が石炭火力発電増設の差し止めの意見書
に修正・削除を行った模様。又しても安倍政権が国際連合の「脱炭素化の加速」の意向を無視した事例が明らかになった模様。
従って安倍政権の継続を表明する、菅政権が「脱炭素化の加速」を実現する事はあり得ないと断言する。
国際連合の意向:
2020/9/25
国連事務総長「世界経済の脱炭素化を加速する必要」
国連総会で開かれた気候変動対策に関する会合で、国連のグテーレス事務総長は、「世界経済の脱炭素化を加速する必要がある」として、各国
政府に対して、化石燃料を生産する産業に対する補助金をやめて、貧しい人々の雇用創出に資金を充てるよう呼びかけ。
国連のグテーレス事務総長は、EUと中国が最近、温室効果ガスの削減目標を引き上げると発表したことに言及し、勇気づけられたとして評価する
とともに、国連が提唱する温室効果ガスの排出量を2030年までに半減、2050年までに実質ゼロにする目標を実現するため、すべての国が新たな行
動計画を年内に提案することに期待を示したとの事。
以下、脱炭素化に対する日本国の対応
2019/12/16
パリ協定、難しい結束 石炭火力で小泉氏に批判 COP25閉幕
2019/12/15
「日本の存在高まった」と小泉氏 石炭祭りと日本批判を自嘲
二酸化炭素の排出が多い石炭火力発電を巡り批判の的になり「冒頭は石炭祭りだった」と自嘲気味に話した。批判は日本への期待の裏返しだとも
主張したとの事。
※この様な政治家を美辞麗句のみを語り国民を誤った方向に導く先導政治家といい、安倍晋三と同様に議員秘書、国会議員しか経験していない実績
無き物の大言壮語であると世界中から失笑を浴びている事は言うまでもない。
2019/12/11
COP25で小泉環境相が演説 石炭火力発電に具体的方策なし
※下名の予測通り、この環境相は具体案を示すことが出来なかった模様。
2019/12/3
COP25開幕 EUなど対策強化の姿勢 日本などは参加せず
首脳級が参加する初日の会合でEU=ヨーロッパ連合などが対策の強化に取り組む姿勢を相次いで打ち出しました。日本などの主要な排出国は
参加しなかった模様。
2019/12/2
COP25 日本政府、温室効果ガス削減量の国際取引で厳格ルール求める 経団連も脱炭素で発表へ
日本は石炭火力を基幹電源と位置づけている点で批判も受けているが、小泉進次郎環境相は排出量「実質ゼロ」を達成し、脱炭素宣言した自治体
の拡大をアピールする考えですでに10自治体が宣言し、「人口では米カリフォルニア州に匹敵する」とするし、経団連も脱炭素化への取り組み
を現地で発表するとの事。
※全国1741自治体中10自治体の「脱炭素化」では全く効果など無く、経団連と政府が絡んで事業を行うと「JDI赤字1086億円 債務超過1千億円超に
拡大」「赤字92億円の農水ファンド、廃止で調整 投資失敗続き」「かんぽ生命不正問題」の報道がされている為、成果など全く期待できず、国
際社会から更なる批判と失笑を喰らうと断言する。そもそも本気で「脱炭素化」するつもりなら初日から首脳級会合に出席する筈である。
引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食
>>446 🐙
政府与党自由民主党が「石炭火力発電」に拘るから苦肉の策やろ🐙つかレジ袋もよう払えない乞食な自分にしたのも
「アベノミクス」と「スガノミクス」なんと違うのか🐙
>>453 2020/9/27
「スガノバブル」が「アベノバブル」よりもさらに膨らみかねない不安
アベノミクスは、賛否はあるが、コンセプトがはっきりしており、経済全体に対するヴィジョンのある政策であり、経済全体に関するマクロ政策
であり、日銀を使っての異次元金融緩和は異常ではあったが、インフレを引き起こし、デフレ脱却をし、株高円安を進めたが、スガノミクスは、
全体像がなく、アベノミクスの全体、マクロ政策に対して、スガノミクスは局地戦、ミクロ政策であり、「器の小さい政策」との事。
規制と戦うのは勇ましいが、あくまで部分的であり、経済の1つ1つの項目に関する局地戦であり、「縦割り打破」というもっと小さい話で、要は
調整をもう少しうまくやる、という話であり、全体に役立つように、部分ごとの目詰まりを解消する、ということであるとの事。
菅義偉が言うように、ダムの運用方針が所轄官庁ごとに異なっているため、全体のために利用することができなかったのは、調整不足に過ぎず、
経済全体が動くわけではなく、携帯電話の通話料金が安くなったとしても、携帯電話という業界での儲けが減るだけで、経済全体はほとんど変わ
らないとの事。
規制緩和が好まれる理由は、規制に守られて、社会から攻撃を受けている業界に対しては、規制緩和を進めると感謝され、業界に参入したい側か
らも必要とされ、政治が緩和を進めてくれており、政治に対する「お願い」は永久に続き、最も無難で、かつ力を維持できる政策との事。
IR誘致やオリンピックも、特定産業の利益のために、産業を誘致し、イベントを興し、供給サイド、産業、企業を豊かにし、そこに金を消費者に
落とさせることで、景気も良くするという政策ではあるが、アベノミクスと順序が逆で、マクロ経済全体にカネをばら撒き、消費を起こし、需要
を増やし、企業収益も増え、直接働きかけるのは、経済全体、そして消費者および需要を行う企業などの需要者であるが、スガノミクスが働きか
けるのは産業側であり、供給者としての企業であり、彼らに利益を与え、その中で景気も良くなるということで、消費者よりも企業優先、平成の
消費者主導ではなく、昭和の産業主導の政策との事。
スガノミクスが本来行うべきはアベノミクスの「幕引き」であるが、アベノミクスとは、リスクとコストを先送りし、現在を謳歌し、日銀が日本
国債の発行残高のほぼ半分を保有し、新規に国が借金として発行する国債の大半を市場に通じ、実質的には買い支え続けるという状態を放置した
まま、突然、トップが交替した為、アベノミクスで膨らんだバブルは、菅政権でさらに膨らみ、その次の政権で必然的により深刻なバブル崩壊
(日本国の債務不履行、財政破綻)が起きる可能性が高いとの事。
※現在判明している日本国を債務不履行、財政破綻に導く、菅義偉に規制緩和の「お願い」をする自治体・産業・企業の例を以下に示す。
@自治体:
大阪府
根拠:
万博相なる内閣府特命担当大臣を新設して貰い、特定産業・企業・政党への更なる規制緩和を行う為の国債(国の借金)の発行が増加する。
A産業:
観光業(宿泊業、飲食業、イベント業など)、銀行業、自動車産業、医療産業、携帯通信産業、教育事業
根拠:
観光業の場合は「GoToキャンペーン」なる各種キャンペーンの実行、銀行業の場合は経営破綻寸前の地方銀行の救済措置の実行、国際競争力が低下
し経営破綻寸前の自動車産業の救済措置の実行、医療産業の場合は効果の検証が不十分な治療薬、ワクチンの購入資金、緊急事態宣言解除後の感染
拡大に伴い医療従事者への更なる医療報酬の提供、携帯通信産業の場合は携帯大手3社による企業カルテルに後発の携帯通信業者を参入させる為の
携帯電話代金の値下げに伴う携帯通信産業の収益悪化に対する救済措置の実行により、更なる国債(国の借金)の発行が増加する。
B企業:
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」
5ちゃんねるの利用者代表:
自民党ネットサポーターズクラブ 最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:中山泰秀、事務局長:新藤義孝
>>452 と
>>189 も引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食のその他5chの従業員(James Arthur Watkinsの徴用工:ニューノーマルの名無しさんが青色)
自民党ネットサポーターズクラブからの依頼でアク数稼ぎのプロレストークを「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙
>>402 ノンポリだろ、大西某は活動家にが見えないがwww
>>450 梶田「一応渡しますが似非学者追い出すの手伝って下さい」
と言う要望してそう
ここでも理系はばか文系って言うけど梶田とかマジで
研究費が足りないのは文系が浪費してるからだと知ってるだろ
>>454 2020/10/10
武田総務相 携帯料金引き下げ「一日も早く努力を」
武田良太総務相は10日、テレビ西日本(福岡市)の番組に出演し、菅義偉首相が掲げる携帯電話料金の引き下げについて、携帯大手3社に早期の
取り組みを促したとの事。
武田氏は、携帯料金が家計の負担になっているとして「これはコロナ対策でもある」と強調。
値下げの方向性を出す時期について「私が目標を申すべきではない」としつつも、「一刻も早くコロナに打ち勝ってもとの日本経済を取り戻す
ためにも、一日も早く家計に力を持ってもらう。そのためには(携帯大手3社に)一日も早く努力をしてもらいたい」との事。
先週末までに終えた携帯3社のトップとの面会については、「国民の期待度の高さも十分に認識されていた。値下げの検討を進めることへの抵抗
感は全く感じなかった」との事。
さらに「問題視しているのは大手3社によるマーケットの寡占状態だ」と指摘し、「(データをたくさん使う利用者向けの)大容量(プラン)の
料金が高くなっている一番の要因ではないか」との事。
※菅義偉並びに武田良太にこの様な発言をさせる企業は、携帯大手3社の寡占状態を問題視し、自社を携帯大手3社を上回る企業にしたい楽天モバイ
ルを運営する楽天である。楽天モバイルはいち早く低価格料金で携帯電話を販売している為、後発の大手3社が低料金化に手間取るうちに業界ト
ップに躍り出る事が出来ると勘違いしているが、楽天モバイルは最近以下の問題を発生させ、楽天と菅義偉との関係、携帯料金値下げを推進する
武田良太の以下の問題が国会で徹底追及されれば、両名は失脚する事は明白であり、国民に約束した事は反故にされると断言する。
2020/10/6
楽天モバイル 機種代「分割」が「一括」に
低料金を売りにする楽天モバイルで携帯電話の機種を「分割払い」で購入した一部の客が、システムの不具合により誤って「一括払い」の処理を
されていたことが判明。
ことし4月から携帯電話事業に本格参入し先月には5Gサービスを開始した楽天モバイルだが、携帯電話の機種を月々に分けて一定額支払う「分割払
い」で購入した一部の客が、一度に全ての機種代を支払う「一括払い」の処理をされていたことが判明。
顧客の中には「一括払い」と処理されたことでクレジットカードの限度額に達してしまうケースもあったとの事。
楽天モバイルは、取材に対し「システムの不具合」があったとして支払いについて誤った処理があったことを認め、対象者には個別に謝罪している
との事。また、楽天モバイルは誤った信用情報については、クレジットカード会社に対して修正する手続きをとるととの事。
しかし、今回のような誤った処理が何件発生したかについては「限定的な規模」として具体的な数字は明らかにしていないとの事。
※菅義偉に懇願し、携帯電話料金の値下げを懇願した楽天の楽天モバイルに不具合が発生した模様。
菅義偉と三木谷浩史・楽天社長兼会長との関係:
ぐるなびの創業者で、現会長の滝久雄氏は菅義偉と昵懇の間柄で、ぐるなびの筆頭株主は現在、楽天。
携帯大手3社に厳しい姿勢で臨んでいる菅義偉は、楽天など新興業者の携帯事業参入を後押し。
政治家が特定の企業の利益誘導の為に行う口利きはあっせん利得処罰法が適用される。
あっせん利得処罰法の公職者あっせん利得罪(1条)
公職にある者(内閣総理大臣=菅義偉)、地方公共団体の議会の議員又は長が・国若しくは地方公共団体が締結する契約又は特定の
(=楽天トラベル)に対する行政庁の処分(=GoToトラベル事業の参入)に関し
・請託(=楽天トラベルが優先的に参入する)を受けて
・その権限(=内閣総理大臣の)に基づく影響力を行使して
・公務員にその職務上の行為をさせるように、又はさせないようにあっせんをすること又はしたことの報酬として財産上の利益を収受した
ときは、3年以下の懲役に処する。
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の
>>455 🐙
短文レスがやりたかったらポンコツ楽天モバイルでLINEでもやってろ🐙
>>446 デマだ、デマだ、ファストチェックだと騒いでるだけw
>>458 無記名式掲示板「5ちゃんねる」でスレ立てされたデマw
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:
https://www.2nn.jp/ )運営会社:Loki Technology, Inc.(米国)
代表者:James Arthur Watkins(米国:元軍人)、開発・運営:中島竜馬(上記URLにツイッターアカウント公開)
【速報】篠原常一郎「中国医師団が本日、金正恩氏の『脳死』を確認 日米も情報を共有」
スレ立て人:Toy Soldiers ★2020/04/25(土) 16:08:41.28ID:yPQAneHf9<−名前から察するにJames Arthur Watkinsと同じアメリカ人?
情報源:greyclown2014/status/1253902707741478914?s=03 <−単なるツイッターwwwwww
篠原常一郎
元日本共産党党員、党中央委員会に勤務するも、最高幹部の不正を批判したため、査問を受け2004年に党を除籍
2009年9月から民主党衆議院議員樋口俊一(第24回参議院議員通常選挙に比例区からおおさか維新の会公認で立候補、落選。)の政策秘書を歴任
無記名式掲示板「5ちゃんねる」の役割:
代表者のJames Arthur Watkinsが2ちゃんねるを買収した時期は民主党のバラク・オバマが大統領の時期であり、基本的には投稿内容で米国の利益に
繋がる方向に世論誘導する事が目的の為、中国・ロシアそれらに組する国々を徹底的に蔑み、米国寄りの書き込みをしないユーザーにこの掲示板サイト
を利用させない事に徹していると推察する。
今回のデマスレの目的:北朝鮮と中華人民共和国・ロシア共和国との友好関係の阻害
ドナルド・トランプ氏と金正恩氏は非常に仲のいい間柄と推察する。北朝鮮軍の総兵力:6,440,000人およびロシア製の慣性誘導型ミサイル「
イスカンデル」などロシア共和国の最新軍事技術を有し、中華人民共和国とも懇意にしている国家でもある為、第三次世界大戦にて中国・ロシア
連合に北朝鮮が加わる事を警戒している為と断言する。
北朝鮮と韓国は元々同じ朝鮮半島の国家であり、日韓併合の後、旧大日本帝国が敗戦の後、日本本土に逃げ帰った結果、当時のソビエト連邦が、
北朝鮮を建国させ、アメリカ合衆国が大韓民国を設立させ、現在に至る。南北朝鮮の結束や絆をアメリカ合衆国が推し量る事など到底不可能な為
下名の予測通り、第三次世界大戦が勃発した場合には、新型コロナウィルス感染症のウィルス「COVID-19」の散布を行った張本人がアメリカ合衆国
と発覚した場合に、嬉々として統一コリアを結成し、中華人民共和国に馳せ参じて、アメリカ合衆国に組する国々を蹂躙する事は既定の事実である。
韓国軍の総兵力:5,820,000人 + 北朝鮮軍の総兵力:6,440,000人 = 12,260,000人
米国サイドの総兵力:10,933,700人
構成国:アメリカ・フランス・イギリス・カナダ・スペイン・イスラエル・オーストラリア・日本・インド・台湾・イタリア・ドイツ
>>457 と
>>450 も引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食のその他5chの従業員(James Arthur Watkinsの徴用工:ニューノーマルの名無しさんが青色)
自民党ネットサポーターズクラブからの依頼でデマスでデマレスを「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙
>>461 2020/10/14
「持続化給付金」の不正受給1000件超…SNSで誘われた若者、職業偽り申請
新型コロナウイルスの影響で苦境に陥った個人事業主らを支援する「持続化給付金」の不正受給が全国で1000件を超えたことが捜査関係者への取
材で判明。被害は10億円規模に上り、SNSで誘われた若者らが職業を偽って申請するケースが多く、専門家からは「国のチェックが甘すぎる」と
の指摘が出ているとの事。
「代行業者に任せれば、返済不要のお金がもらえる」。東京都に住む30歳代の無職男性は6月、以前に働いた職場の同僚から聞き、半信半疑だった
が「お金をもらえるのなら」と、LINEで代行業者に連絡を取り、運転免許証の写真や口座番号を送ると、数日後、確定申告書が届き、税務署に持
参してチェックを受け、ラインで送り返すと、2週間後、国から100万円が入金され、代行業者には手数料として約20万円を振り込んだとの事。
「こんなに簡単にお金がもらえるとは」と驚き、専用サイトに接続して自分の申請内容を確認すると、昨年5月に約10万円あった「小売卸」の売り
上げが、今年5月は数千円に激減したことになっていたが、これはまったくのデタラメとの事。
不正受給者の逮捕が大きなニュースとなり、「自分も捕まるのでは」と不安にかられ、先月、警視庁に出頭し、任意で捜査を受けているとの事。
男性は、「犯罪になるかもしれないと分かっていたが、お金ほしさにやってしまった。考えが甘かった」
中小企業庁によると、持続化給付金の支給は、今月12日時点で約354万件、支給総額は約4兆6000億円に上り、確定申告書などを添えるだけでオン
ラインで簡単に申請できるのが売りだったが、その反面、虚偽の申請による不正受給が多発しているとの事。
捜査関係者によると、不正受給は全国で1000件を超え、警視庁や愛知、兵庫県警などが12日までに計37人を詐欺容疑で逮捕したが、不正件数が多
いため、警察の捜査が追いついていないとの事。
共通するのは、指南役がSNSや口コミで若者らを集め、詐取金を吸い上げる構図で、愛知県警に逮捕された指南役の愛知大生2人は、仲間の学生らに
「美容業」「洗濯業」「設備工事業」などと職業を偽らせ、軽い気持ちで手を染める若者が多く、各地の警察や国民生活センターには「不正にも
らったお金を返したい」などの相談が多数寄せられているとの事。
中小企業庁の関係者は「コロナ禍で苦しむ人に少しでも早くお金を届けるため、書類さえ整っていれば給付してきた」との事。
※政府与党自由民主党は自らの新型コロナウィルス感染拡大対策の大失敗により、日本国を東アジア随一の新型コロナウィルスの感染大国に貶め、
その結果、日本国は史上最低のGDPの下落率も達成し、その穴埋めに行った「持続化給付金」なる簡単に不正が行える新型コロナウィルス経済対策
にて、本来犯罪に手を染める必要のない、若者を犯罪行為に手を染め指す切っ掛けを与えた事となる為、もはや日本国政府の統治者能力は完全に
失われた物と判断し、政府与党自由民主党の国会議員の大半は日本会議なる極東国際軍事裁判の判決を否定する、戦前回帰主義者らで占められて
いる為、国連憲章の53条に基づき安全保障理事会を開催するまでもなく、軍事制裁をまず行使し、自衛隊を排除の後、日本国政府に降伏勧告をし
日本国政府が降伏しない場合は、首都東京を戦略核で総攻撃を与え、日本国を関ヶ原付近の境界線上で東西に仕切り、何れを米国を中心とする
国家連合、中華人民共和国を中心とする国家連合で分割統治させる事で、昨今の米中対立の緩和に繋がる方策と考える為、グテーレス事務総長に
置かれてはご一考される事を切に念願する。
頭が「パ」ーなウ「ヨク」で引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食
>>459 🐙
「持続化給付金」で暮らしている犯罪者🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙
>>463 2020/10/16
汚染処理水の海洋放出決定へ 政府方針、月内にも 福島第1原発
東京電力福島第1原発のタンクにたまり続けている汚染処理水について、政府は、放射性物質の濃度を下げた後に海に流して処分する方針を決定。
月内にも、廃炉・汚染水対策の関係閣僚会議を開いて決定する。風評被害への対策については、今後も継続して議論し詰めていくとの事。
原発の建屋内で連日生じている汚染水には、高濃度の放射性物質が含まれており、東電は多核種除去設備(ALPS、アルプス)に通すなどして、
トリチウム以外の濃度を下げた汚染処理水をタンクにためているが、空きタンクを設置できる敷地がなくなりつつあり、政府・東電は汚染処理水
をどうやって処分するのか決断を迫られているとの事。
ただ、放出には新たな設備が必要で、原子力規制委員会の審査や整備に2年程度かかる見通し。
汚染処理水の処分方法を巡っては、有識者による政府の小委員会が2月、海洋放出と大気放出が現実的な選択肢としつつ「海洋放出が優位」と
いう報告書をまとめていたが、政府はその後、地元の業界団体などの意見を集約。海洋放出を求める声がある一方で、「若い後継者に将来を約
束するためにも反対」(福島県漁業協同組合連合会)などと海洋放出に難色を示す団体もあるとの事。
海洋放出に当たり、タンクにたまっている汚染処理水が、国の放出基準を超える放射性物質の濃度なら、基準を下回るまでアルプスに通し、そ
の上で、アルプスでは取り除けないトリチウムの濃度を大幅に下げるため、海水で薄めるとの事。
風評被害は海に流した後にならないと具体的に見通せないことから、対策の議論を続けることの事。
※遂に日本国は処理できない福島第一原子力発電所の大量のトリチウムを含んだ汚染水を太平洋にばら撒く事を決定した模様。昨今の日本国の技術
レベルは安倍晋三が7年8か月も継続した為、著しく低下しており、トリチウムの濃度を下げる事など不可能であり、実際「取り除けないトリチウ
ムの濃度を大幅に下げるため、海水で薄める」とある。この事に危機感を抱く国連加盟国は日本国は所詮、第二次世界大戦の連合国に対する敵国
の為、日本国の今回の無謀な試みはもはや日本国以外の国連加盟国に対する侵略行動と言えなくない為、国連憲章の53条に基づき安全保障理事会
の議決に待たず強制行動がとれるという規定があり、また107条では旧敵国に対する行動については国連憲章に拘束されないという規定がある為、
所有する軍事力を行使して日本国を総攻撃する事を推奨する。
日本国に海を介して隣接する国連加盟国の軍事力:
米軍2,360,000、中国軍3,710,000、ロシア軍3,370,000、韓国軍5,820,000、北朝鮮軍6,440,000、ベトナム軍5,500,000 = 27,200,000
↓
自衛隊兵力310,000
引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食
>>462 🐙
フクイチってまだメルトダウンしてるのとちゃうかな🐙
>>446 このバカのお陰で風向きが圧倒的に変わったよな
右、左、中国、長文はスルーして読むと、読むところがほとんどないスレ 学者さん、学問は一般に全く届いてないよ
憲法違反->言うだけで訴える人はいない。負けるのわかってる証拠 理由言うべき->そんな義務はない。 今までも内閣閣僚など税金がかかっている全ての人事の理由などを公表したことはない。 実際それらの人を落とした理由、問題点を公表する方が本人にもやばいでしょ。 学問の自由侵害->個人、大学での研究に何も干渉していない。 むしろ選ばれなければ学術会議で使う時間を自分の研究に使える。 お金使いすぎや民営化すべきという意見もあるが、、 おそらく本人たちにもお金はあまり重要ではないのでは。 重要なのは肩書き、権威、それらに付随する直接は見えない利権や影響力。 問題は学問の「自由」という言葉が乱用されすぎて、規制が出来ない聖域で利権や不正が渦巻いている事。 例えば人体実験をする学問の自由がないように元々完全な自由ではない。 そもそも税金を使って教育や学問をしているのは国民の益のためである。お金を払って中韓のプロパガンダに洗脳されるとか愚かしい。 報道にも言えるがイデオロギーや利権、プロパガンダなど国民に害する事ができる現在の状況は抜本的に見直すべき 民営化とかで問題解決としてはならず、聖域ではないという意識を国民が持ちたい。
>>464 2020/9/1
SNS上のひぼう中傷防止 投稿削除の仕組みづくり促す 総務省
SNS上で後を絶たないひぼうや中傷の深刻な被害を防ぐための対策を総務省がまとめ、被害者からの申告に応じて投稿を速やかに削除するような
仕組みづくりを、SNSの運営会社に促すとの事。
SNSの運営会社に対しては被害者からの申告に応じて投稿を速やかに削除する仕組みづくりなどを促して定期的にチェックし、不十分な場合は法的
な措置なども検討、ひぼうや中傷を投稿した人を特定しやすくなるよう、被害者が運営会社に対して電話番号の開示を請求できるようにしたとの事。
そのうえで、より短い時間で情報開示が進む裁判の新しい手続きを検討し、ことし11月をめどに方向性を決めることを目指すとの事。
このほか、啓発活動の強化や来年度以降、SNS上のひぼうや中傷に対する国の相談窓口の人員を増やすことなども盛り込まれているとの事。
総務省は、こうした対策を通じて被害を未然に防ぐことや被害者の速やかな救済につなげたい考えで、高市総務大臣は、会見で
「匿名の陰に隠れたひぼう中傷は許されないという前提のもと、順次、取り組みを進め、進捗状況を定期的に検証していく」との事。
総務省がまとめた対策についてSNSの運営会社でつくる「ソーシャルメディア利用環境整備機構」の江口清貴専務理事は
「表現の自由を考慮すると、明らかな規定違反以外は被害者からの一方的な申告で削除するのは難しく、どのような投稿を削除すべきかその基準に
ついて引き続き議論を進めたい」との事。
一方、運営会社の間ではひぼうや中傷の対策を自主的に強化する動きが広がっているとの事。
このうちインスタグラムは、投稿に関するコメントについて、あらかじめ指定したことばが含まれるコメントは、表示されないようにする機能や
気に入ったコメントを目につきやすい位置に表示する機能を導入。
さらに、投稿しようとするコメントにひぼうや中傷につながる表現が含まれているかどうかをAI=人工知能が判断し、確認を求める機能を国内向
けに導入する方針。
運営するフェイスブックの日本法人の小堀恭志執行役員は、総務省の対策について
「私たち事業者を巻き込んだひぼうや中傷の対策は重要で、政府や業界団体などと協力して取り組んでいきたい。ポジティブなやり取りを促す機能
の提供を進めていきたい」との事。
このほか、ツイッターも先月、返信ができる人を制限する機能を導入していて、総務省の対策について
「関係する省庁や業界団体、有識者と情報交換を行い、対策で提唱された活動に積極的に協力していく」とコメント。
※主要なSNS業者は、高市総務相の指示に従う様子だが、James Arthur Watkinsが代表を務める無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」は日々、
「ネット私刑」に繋がる誹謗中傷、著作権法違反などの書き込みを平然と行っている。
証拠:スガノミクスに縋る乞食
>>1 が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w
おいこら!スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−
>>1 ばーど ★2020/10/17(土) 05:32:01.93ID:lcouaCRz9🐙
【5ちゃんねる閉鎖へ 】クラスター発生の大学をネット掲示板「5ちゃんねる」で中傷、京都府と市が削除要請<−このスレ🐙準備せい🐙
対象スレッドを
https://www.2nn.jp/ 内の検索窓に入力して検索するか、検索サイトにてスレッド名を直接入力し検索すると容易に内容を閲覧可能
である。
学会から反政府分子が排除されてよかったな。安泰かもしれん
>>469 無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:
https://www.2nn.jp/ )の危険性
運営会社:Loki Technology, Inc.(米国)代表者:James Arthur Watkins(米国)、開発・運営:中島竜馬(上記URLにツイッターアカウント公開)
5ちゃんねるの従業員の構成※1
・理論立ててスレッド内の攻撃対象を蔑む内容は非正規労働者、就職に失敗した氷河期世代、年金受給者の老人、引きこもりニートなどが担当
・きちがい染みた短文の書き込みは知的障害者、精神障害者が担当していると推察する。
・関西訛のレスも多く、昨今、安倍晋三が吉本新喜劇に出演したり、ダウンタウンの松本仁志が出演する「ワイドナショー」にて、安倍政権を
擁護する芸人も多い事から、吉本興業の芸人、安倍晋三に擦り寄る大阪維新の会の国会議員、地方議会議員、首長(吉村洋文、松井一郎)や、読
売テレビ関係者も書き込んでいる可能性が高い。
これらの書き込みに煽られた一般の利用者は「5ちゃんねる」が無記名性の掲示板サイトである事を理由に、選挙の対立政党の弱点と成り得る情報
の書き込みを行い集票活動に利用し、犯罪に直結する個人情報や著作物を投稿する為、攻撃対象の企業が廃業に追い込まれたり、個人特定された対
象者が死に至るケースも存在する。
無記名式掲示板「5ちゃんねる」の多数の従業員(名無しさん@などが青色)
※IDより以下人物の使用ドメインの利用者は特定できる。
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★29より
1号 ★2020/02/09(日) 15:22:10.50ID:eAaVECgS9
978名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:50:11.75ID:hR36F/Ph0<−5chの従業員(名無しさん@などが青色)
>957
コピペなんて誰も見ねーよバカ
あぼーんしとく
※この人物−>「名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:50:11.75ID:hR36F/Ph0」の書き込まれる内容が、この掲示板サイトの民意ならば、「名無
しさん@1周年2020/02/09(日) 15:50:11.75ID:hR36F/Ph0」ら※1に記す日本国内のマイノリティーを利用してあたかもこの掲示板サイトの大多数
の書き込み内容が日本国の民意と諸外国に認知されると、運営会社が米国に所在し、代表のJames Arthur Watkinsが軍人と言う経歴から察するに、
日本国との安保条約破棄を示唆するトランプ政権に情報共有され、安保条約破棄の後、真珠湾攻撃をされた米国も含み、日本国に恨みを持つ中国、
朝鮮半島、ロシアなどから一斉攻撃される切っ掛けとなる掲示板サイトが「5ちゃんねる」である事を全利用者は気付くべきである。
下名の書き込む内容は4000文字、60行程度の日本語による文章である。少なくとも「名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:50:11.75ID:hR36F/
Ph0」は※1に示す「知的障害者」或いは日本語に不自由な外国人労働者である事を自ら証明している事は断言できる。
引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の
>>466 🐙
それがわしの目的や🐙文句があるならスガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−
>>1 ばーど ★2020/10/17(土) 05:32:01.93ID:lcouaCRz9🐙
に頼んで「あぼーんしとく 」して貰え🐙
>>446 世間とズレてるのはバカ学者ってのが国民に知れ渡ったw
>>468 任命拒否は理由によっては違法になる。そして、今回の任命拒否は違法に見える。だから、理由を明確にしないと政権は違法の疑いを払拭できない、ということなんだけど?
>>472 2020/10/8
海上自衛隊 修理や部品などの調達行為めぐり公文書偽造か
平成29年度に海上自衛隊が行った艦艇の修理などの調達行為をめぐり、実際には防衛大臣の承認を得ていないのに、得たように装った公文書が複
数見つかり、防衛装備庁は自衛隊内部の捜査機関に、公文書偽造の疑いで刑事告発。
防衛装備庁によると、平成29年度に海上自衛隊が行った艦艇の修理や、航空機の部品などの調達行為をめぐり、防衛装備庁と海上自衛隊の間で交
わされた公文書を調べたところ、先月、実際には防衛大臣の承認を得ていないのに、得たように装った文書が9通見つかったとの事。
そもそも承認の必要がなかったり、適正に手続きを行えば承認を得られたりする契約だったということで、防衛装備庁は契約自体には問題はない
との事。
防衛装備庁は、公文書偽造の疑いで自衛隊内部の捜査機関「警務隊」に刑事告発。
防衛装備庁は「あってはならない事案であり、深刻に受け止めるとともに深くおわびいたします」との事。
※背広組の防衛装備庁の不手際によって、海上自衛隊の名誉が著しく汚された模様。昨今、イージスアショアの導入を巡り、先日大量の新型コロナ
ウイルスの感染者を出した陸上自衛隊向けの装備を重視していた防衛省は素人の岸信夫が防衛大臣に就任後、突然技術的に到底不可能なイージス
アショアの洋上配備計画を推進しようとしている。
前防衛大臣の河野太郎は行革担当相に就任後、省庁内の実印による決済の廃止を試みており、今後この様な不祥事は多発するものと考えられる。
在任期間たった一年の河野太郎によって、必要以上に中華人民共和国に挑発行為を行う為、日本国と中華人民共和国との友好関係も著しく損なわ
れている。
又事ある毎に海上自衛隊を政治利用する政府に対して、異議を唱える海上自衛官は然るべき行動を起こす事を訓令する。
例:
515事件 1932年5月15日に武装した海軍の青年将校たちが総理大臣官邸に乱入し、内閣総理大臣犬養毅を殺害。<−菅義偉の末路🐙
防衛大臣在任期間(2019年9月11日 - 2020年9月16日)たった一年の河野太郎による中華人民共和国に対する挑発行為:
2020/6/24
河野防衛相、接続水域内潜航を中国籍の潜水艦と推定 異例の国籍公表
河野太郎防衛相は23日の記者会見で、鹿児島県・奄美大島の北東の接続水域内を潜航した外国の潜水艦は、中国籍と推定されると表明。
接続水域内を潜航した潜水艦の国籍を明らかにするのは異例。
2020/4/26
中国、軍事挑発弱めず…1〜3月の尖閣沖侵入57%増
沖縄県・尖閣諸島の「領有権」主張で譲らず、日本側の即応態勢を試す狙い。
防衛省や海上保安庁によると、1〜3月の中国公船による尖閣諸島周辺の接続水域内への進入は289隻と、前年同期比で57%増加。
今月11日には、中国の空母「遼寧」とミサイル駆逐艦など計6隻が沖縄本島と宮古島の間を南下して太平洋、南シナ海にて訓練を実施。
領空侵犯の恐れがある中国機に対して航空自衛隊の戦闘機が緊急発進した回数も1〜3月で152回と高い水準が続いている。
河野防衛相
「世界各国が協調して、いかに(感染症を)封じ込めるかという時期に、軍事的な拡大を図るのは、いつにも増して許されない」
2019/12/18
尖閣周辺活動に「強い懸念」=河野氏、日中防衛相会談で提起
河野氏は来春の習近平国家主席の国賓来日に対し自民党内から反対意見が出ていることを踏まえ、
「良好な環境をつくる必要がある。中国側に相当な努力をしてもらわないといけない」と強調。尖閣問題などで善処するよう強く求めたとの事。
2019/12/17
河野防衛相が中国批判 海洋進出「見過ごせない」
「習近平国家主席の訪問を心から歓迎したいが、中国は、わたしが指摘した問題点について改善すべきである。そうでなければ、訪問する
環境づくりが難しくなるかもしれない」との事。
引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の
>>471 🐙
反政府分子は日本学術会議だけやないで、例えば海上自衛隊とか🐙
>>461 3行でまとめろよ
だからパヨクはバカと言われるんだぞ
>>1 ニュートリノ振動( 英: neutrino oscillation)は、 生成時に決定されたニュートリノのフレーバー(電子、ミューオン、タウ粒子のいずれか) が、後に別のフレーバーとして観測される素粒子物理学での現象。 その存在確率はニュートリノが伝搬していく過程で周期的に変化(すなわち振動)する。 これはニュートリノが質量を持つことにより起きる とされ、素粒子物理学の標準模型では説明できない。 学会から反政府分子が排除されてよかったな。安泰かもしれん。
学会から反政府分子が排除されてよかったな。安泰かもしれんな
>>477 2020/10/9
韓国候補、最終選考に残る=WTO、女性トップ誕生へ
世界貿易機関(WTO)は8日、空席となっている事務局長の選出について、ナイジェリアと韓国の両候補に絞られたと発表。
11月7日までの最終選考でどちらかを選ぶとの事。両候補とも女性であり、1995年に発足したWTOで初めて女性がトップに就くとの事。
韓国が推す兪明希氏は産業通商資源省の通商交渉本部長を務め、半導体をめぐる争いで対日批判を繰り返してきたことで知られ、WTOの決定は全
会一致が原則となっており、最終選考では日本の対応が注目されるとの事。
事務局長選には8人が出馬。第1回先行で5人が残り、このほど行われた第2回先行で2人に絞られ、もう1人の最終候補はナイジェリア財務相や世界
銀行幹部などを歴任したオコンジョイウェアラ氏。
※日本国は大韓民国に対して、日本国への入国を再開する決定を行っている為、兪明希氏へ投票すると予測されるが、とかく大韓民国に対して挑
発的な行為を繰り返す日本国が素直に兪明希氏に投票するとは思えないが、WTOの事務局長選考の最終選考に残れない日本国との国際的地位の
差が又しても浮き彫りになった模様。
関連する報道:
2020/10/5
政府 韓国と往来再開 週内にも合意見通し ビジネス関係者対象
2020/6/28
日本、国際機関で存在感低下 国家安保局主導で人材育成
国際機関のトップを含む重要ポストに日本人が就任する機会が近年少なくなり、政府は日本の存在感低下に危機感を強めているとの事。
中長期的な対策として、国家安全保障局(NSS)に4月に新設した経済班が主導的役割を担い、国際的に活躍できる人材育成を戦略的に進めるため
の体制を強化。
国際機関トップを務めた日本人
松浦晃一郎・国連教育科学文化機関(ユネスコ)事務局長(1999〜2009年)
在任中に死去した天野之弥・国際原子力機関(IAEA)事務局長(09〜19年)
関水康司・国際海事機関(IMO)事務局長(12〜16年)
国連難民高等弁務官の故緒方貞子、国連事務総長特別代表 明石康など
現在では15ある国連専門機関で日本人トップはゼロ。
国連関係機関では軍縮担当上級代表を担う中満泉・国連事務次長が最高位で、世界保健機関(WHO)の山本尚子事務局長補の2名のみとの事。
日本を抜き世界第2の経済大国となって久しい中国は、国連食糧農業機関(FAO)など四つの国連専門機関のトップを占め、中国がアフリカなど
の発展途上国に対して資金力に物を言わせた援助外交を展開、選挙での多数派工作が奏功したためとの事。
8月末に退任する世界貿易機関(WTO)事務局長の後任を決める選挙には、韓国も候補者を擁立。
日本人が目立たなくなった背景の一つとして、外務省関係者は「最近の国際機関トップは各国の閣僚経験者が多い」と語り、候補者の経歴の差
を指摘。この点、職業外交官出身が多い日本の候補者が、他国に見劣りするのは否めないとの事。
政府はトップに限らず、国際機関の職員を増やして裾野を広げようと、人材育成に地道に取り組む方針だが、NSSを中心として、語学力や国際経
験、専門的知見を有する人材育成に取り組み、内閣人事局とも連携して、各省庁に散らばる将来のトップ候補者を一元的に管理し、候補者擁立
に当たってポストや時期を戦略的に選択する体制づくりを進めるとの事。
※日本国の場合、安倍内閣が2012年から2020年に至るまで政権の座に居座る為、閣僚の不祥事が多発している為、むしろ閣僚は起用しない事が賢明
である。
引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の
>>474 🐙
世間(国際常識)からズレてるのはお馬鹿な安倍内閣を継承した菅内閣全員の事やで🐙
会う前から恐怖政治口封じられてるとか、ホント、金正恩マンセーの北朝鮮みたいだな
この会長はお飾りだから共産党の隠れ家という本質を総理からつつかれるような事は言わないだろう そんな事を言って自らの将来の勲章等の名誉を台無しにするようなことはしない
政府と会議側では任命権拒否の件ではずっと前に話しがついてるのに、馬鹿な落選組とパヨクが騒ぐからこれをチャンスに菅が更に踏み込んだってオチw
汚染水を放出するから邪魔しないでくれとくぎを刺されたんだろ それだけw
6人落とすなら、選ばれた99人全員辞めてやる! くらいの事言えないのかね? そもそもみんな同じ意志でもないし、 元会長が大騒ぎしてるレベルの会議だもんな。
>>483 浪人なる課金制の会員登録を行っているにも関わらず、以下の通り書き込みが行えない。 QUERY:[210.227.19.69] (ロソーン) FF27-G7bv HOST NAME: None IP: 210.227.19.69 -- Results Burned BBQ (Proxy60)[210.227.19.0/25] Registered:20190610-215538<−ここ注目w -- End of job. ERROR: このホストはBBx規制中です。210.160.37.23 ちなみに以下の通りとなっているが、実際のところ「月400円」からのご購入となっているw 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼※ログインしても上記の通り、書き込みが出来ないw https://login.5ch.net/login.php A公職選挙法違反 証拠:上記の通り 例:国会論戦で人気のある「れいわ」代表の山本太郎氏の落選など 【参院比例】山本太郎と取り違え? 山田太郎(自民党)の得票がゼロに…静岡・富士宮市選管が調査 知名度的には山本太郎氏の方が圧倒的に上であり、この事で自民党が執拗に因縁をつけてくる事こそが、 一議席でも多く獲得して自衛隊を国軍化し、周辺諸国を武力制圧する為の改憲発議のできる議席を目指 している確たる証拠である。 B敵国条項違反 例: 三菱グループの総資産額が400兆円 → 財閥解体の失敗 上記の手法を用いた不正選挙の結果を利用した日本国憲法の改正 (主目的:自衛隊の合憲化による再軍備) イラン・イスラム共和国と米国との緊張関係を利用した日本国のみの原油の輸入交渉 半導体原材料の輸出規制による近隣諸国に対する軍事的緊張の推進 クリム諸島を北方領土と呼称し、戦勝国たるロシア連邦と領土交渉を行う。 提出先: 国際連合 国連安全保障理事会 アメリカ合衆国・ロシア連邦・中華人民共和国・グレートブリテン及び北アイルランド連合王国・フランス共和国 大政翼賛会とは? 1940年から1945年に存在した政治結社 今後起こりうる最悪のシナリオ: 国内: 令和元年:安倍政権の引き起こす様々な政策の大失敗による国際情勢の緊張化 ※イランへの単独石油交渉、米国軽視のG20の結果、米国の北朝鮮の核容認路線の誘発ならびに安保解消の示唆、 徴用工問題の否定を発端とする全世界(国内含む)の製造業へ影響を及ぼす半導体原材料の輸出規制 令和元年は昭和20年(1945年)から74年目 令和2年(75年): 多数のボイコットによる2度目の東京五輪の中止<−ここまでは予測通りw 第49回衆院議員選挙を甘利選対委員長が後半に実施を示唆 ※日本国が匿名性掲示板サイト「5ちゃんねる」を利用した現代の大政翼賛会を全世界に披露する事になる。 選挙事態は年末に行われるが、上記選挙の投票先の誘導活動は数か月前から開始されており、五輪開催国であるが故に海外の政府関係者 報道関係者がこの民主主義の根幹を否定する行為を目撃した場合、五輪中止をIOCに提議し、決議される事は間違いないと思われる。 令和3年(76年):日本国侵略軍の日本国侵攻開始 令和4年(77年):日本人の徴用工化、従軍慰安婦化 2022年 引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の>>478 <−その他5chの従業員(James Arthur Watkinsの徴用工:ニューノーマルの名無しさんが青色) 何度でも言うが頭が「パ」ーなウ「ヨク」の己の為にレスしてる訳ではない🐙 つか何で「浪人プレ」は300円ではなく「400円」なんや🐙せこい商売をするな🐙 このスガノミクスに縋る乞食の頭が「パ」ーなウ「ヨク」が🐙 >>489 >6人落とすなら、選ばれた99人全員辞めてやる!
会議全体が本当に憤ってるなら普通そうする
今日のjwaveのニュースで菅首相は回答しませんでしたって言ってたぞ
>>475 日本は法治国家なんだから、訴えればいいだけ
疑惑だ疑惑だと印象操作ばかりする野党マスゴミはいらない
>>475 違法に見えるw
見えるってお前はなにもんだよw
まあ、見えたのなら仕方ないな、裁判所にゴーだwww
これ、菅にマイナスの方が大きいね あまりにも早くに陰湿なのがバレすぎて、さすがに国民も菅を支持しなくなる ホント金正恩マンセーの北朝鮮みたい
>>259 あの6人はエサで大物を釣り上げるのにウロチョロされても困るからな。でもここまで表に出るとエサとしての価値がないかも。
>>498 北朝鮮なら学者が文句言っただけで銃殺だろな
任命を行わなくてはならないとは書かれてないからな 違法になるのは学術会議が推薦してない人物を任命した場合のみ
>>496 俺は金が好きだ
なぜかと言えば金はすべての代わりになるからだ
物も買える、命も買える、人も買える、心も買える、幸せも買える、夢も買える。 ペンも買える
とても大切なもので、そしてそのうえでかけがえのないものでないから好きだ
逆にいうと俺はなかけがえのないものが嫌いだ。
これがなきゃ生きていけないとか、あれだけが生きる理由だとか、それこそは自分の生まれてきた目的だとか。
そういう希少価値に腹が立って仕方がない、
>>474 学術会議なんて学者の町内会程度なんでしょ
ゴミ出しについてうるさいあたりがwww
無くても困らないし、仕方なく役員やる程度、まさか町内会が活動家に乗っ取られて政治闘争始めるなんてwww
>>406 意気軒高だったねえ
業績皆無 だってのが晒されるまではw
さすがに左の学者も愛想尽かした
んでしょ
こういう一部の狂信的信者(あるいは本人)以外はw
766 名前:不要不急の名無しさん :2020/10/04(日) 19:50:35.05 ID:aeS0T7SV0
>>480 こいつは恐れ入ったぜ。
松宮が「実績のない奴が推薦枠のポスト売り買い」してるとでも言うのかこのバカ講師
どこの大学だ?
996 名前:不要不急の名無しさん :2020/10/04(日) 20:00:11.77 ID:aeS0T7SV0
>>957 必要な情報に決まってんだろ。門外漢に何が分かる。
もしお前が刑事法学以外のバカで「松宮は実績がないのに売り買い」つってるんなら
明日晒上げてやるわ。
★平然と法律違反を行い日本をより全体主義的体制へと傾けようとする菅政権★
>>1 憲法第六条
1 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
2 天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。
日本学術会議法第七条
1 日本学術会議は、二百十人の日本学術会議会員(以下「会員」という。)をもつて、これを組織する。
2 会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。
菅のやったことは明らかな法律違反。
まず、210人というこの法で定められた会員数を任命していない。また、推薦された者を除外することはこの法における推薦に基づかない任命。
これがまかり通るなら天皇が国会で指名された内閣総理大臣の任命を拒否できることになる。
そうなると事実上天皇が内閣総理大臣を決められることになる。
この決定を擁護する人間は法律を扱う素養も知識もない人間。
現に擁護しているのは駄目出しばかりされる弁護士や法学部すら出ていない(まともに法学や法律を学んだこともない)言論人。
政治家ならその任を担うに足る素質はない。
また、批判しない人間も同じようなもの。法治の破壊に加担している。
法律論だけでなく国家(国制)論という観点からもこの決定は誤り。
これまで様々な国制、すなわち、君主制や寡頭制、民主制、僭主独裁制などが生じ、深い考察が加えられてきたわけだが、
最も優れた国制というのはあらゆることが各々の分野における最も優れた知性によって担われる国制。
このことは2000年以上前から古代ギリシャの哲学者であるプラトンやアリストテレスなどによって提唱されてきたこと。
民主制の存在意義というのもその代表者があらゆる施策を最も優れた知性に担わせることにある。
もし、選挙(人気投票)で選ばれた者たちが好き勝手に政治を行うようになったらそれは民主制ではなく支配者の幾分多い僭主制に変貌する。
総理大臣の権限が強ければそれは僭主制とほぼ同様のものとなる。
真の民主制とは価値の等しい人々が国家の権力や財産に等しく与る国制。だから総理大臣の権限は出来るだけ弱く、
市民、中でもその知性の代表者である学者たちの意見がその権限に影響を与えるような国制こそより民主制に近くまた最善の国制にも近くなる。
菅やその周辺の者たちは国民主権をはき違えている。選挙で選ばれた人間が好き勝手に権力を行使することが国民主権なのではない。
出来る限り多くの国民をその権力に与らせることこそ国民主権の本当のあり方。
そして、これこそ民主的統制(行政権力に対する統制を議会だけでなくその他の国民にも与からせようというのが本来の意味)でもある。
ewfwe
>>498 オレは逆だな
思った以上に仕事をするので驚いている
学術会議なんか誰も手をつけたくないだろ
それをサヨクが騒ぐのを分かっていながら手を付ける
なかなかの政治家だよ
これからの日本に期待が持てるわ
//\ / ./:::::::\ / /::::⌒::::\ / /:::<◎>::\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>1 ポチどもよ 日本と中国との戦争を導くために出来る限り権力から知性を遠ざけるユダー 権力に知性が伴っている限り戦争を引き起こすことは難しいユダー 権力が無知と無教養に支配されてこそ戦争への近道ユダーqqq ewf ★中国との戦争に向けた全体主義体制の構築や敵基地攻撃能力の保有に
反対の論駁を張れる学者を意図的に排除する自民政権
>>1 秘密保護法や安保法、任命拒否された学者6人が問題点指摘
www.tokyo-np.co.jp/article/59476
日本学術会議の設立の目的は科学の側から施策がそれに相応しくなるよう権力へ助言し、
また、権力の側の非科学的な施策についてはそれを監視諫言することにある。
だからこれを民営化だとか行革などと言ってる者たちはその設立の目的を何もわかっていない。日本学術会議は市民、その知性の代表者たちによる権力の監視機関であり、これを民営化してしまったら
その助言に何の法的権威もなくなってしまう。
efwe
★あらゆるデマを流して自分たちを正当化しようとする自民党議員やその関係者 ・千人計画云々 →デマ ・軍事的な研究を認めない →デマ。一定の条件の下では認めている。それに学術会議の助言に法的な権威はあっても拘束力はない。軍事研究云々言う人たちの本当の目的は弾道ミサイルなどの敵基地攻撃能力の研究をさせたいだけ。 ・レジ袋有料化云々 →デマ などなど、詳細は下記サイト参照。 ocero.ifdef.jp/65u56i65.htm this.kiji.is/688684581857100897?c=110564226228225532 そして、論談で適わないとなると今度は人格攻撃によって相手方を貶めようとする下劣さ。 r45uy4
>>506 明らかな法律違反なら訴えたらどうかね
明らかなんだから、確実に勝訴するだろ
グダグダ言ってるよりポイント高いぞw
元会長って共産党の応援演説してるんだろ?学問学問言う割に政治色強すぎる
残り99人も真っ赤っかの中で辺野古で反基地運動や共産党の街宣車で演説するのはやりすぎって言われたら反論できないだろw
サヨク、また負けたよ 成長戦略会議と学術会議のメンバー入れ替えたらいいのに
>>1 理由を公表されると都合が悪いから だろうな 聞かなかったことにしたんだな 関わり合いになりたい手合いではないだろうし
あまり言論弾圧って批判すると 自分達がやらかした北大事件が蒸し返されて ヤブヘビになるから。
アメリカは今、国内にある中国による侵略拠点を徹底的に潰すために動いている 千人計画阻止、スパイ摘発、孔子学院廃止、共産党員へのビザ発給停止…… これら血みどろの闘いと、日本学術会議の任命拒否問題はリンクしている オーストラリアも反中国へ舵を切った ファイブアイズとその準構成国である日本は歩調を共にしている 杉田官房副長官は警察官僚で内調のトップだった人物 任命を拒否した6人がどういう種類の人間なのかこれで想像できないほうがおかしい
会長がいきなりヘタレてしまって マスコミも「菅首相、任命拒否の理由を語らず」って 詐欺みたいな見出しで報道する始末。
パヨさん イライラの週末をいかがお過ごしでしょうか
会長ならすべての件に関し一応は責任が あるのが普通だが、やはり妙な組織かな
行革による任意学者機関化だけは避けたいのが会長の本音だろう。 拒否理由を公表しろという左派野党や左派メディアや元会長らとは一線画したいのかも。 騒げば騒ぐほど学術会議の知られざる実像に国民の関心が集まる雰囲気だし。
>>520 聞かれないんだから、答えないのに、マスコミはクソw
求めないのかいw何しに行ったんだよなら民営化だって脅されたのかもな
>>523 斟酌だろハゲ
流行り言葉使いたかっただけか?
理系の学者からしたら文系の赤い学者は邪魔なんじゃないの?
菅の勝利は初めから確定してた。潰せばいいだけだからね。そして新しく別の機関を 作ればいいだけ。これからも続けたいなら毎年、学術会議は何をしたのかテレビで発表 すべき。30分野ぐらい分かれるらしいから、もちろん分野別な。人文系とかどんな事 を税金使ってやってるか興味あるし。
http://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/anzenhosyo/pdf23/newslist.pdf 学術会議のホームページ内を「赤旗」で検索する
「委員会等で机上配布した新聞等記事一覧」という資料がみつかる
これはおかしい
赤旗は共産党の機関紙であり、新聞と同種ではない
公安調査庁
http://www.moj.go.jp/psia/habouhou-kenkai.html 共産党が破防法に基づく調査対象団体であるとする当庁見解
共産党は,第5回全国協議会(昭和26年〈1951年〉)で採択した「51年綱領」と「われわれは武装の準備と行動を開始しなければならない」とする「軍事方針」に基づいて武装闘争の戦術を採用し,各地で殺人事件や騒擾(騒乱)事件などを引き起こしました。
その後,共産党は,武装闘争を唯一とする戦術を自己批判しましたが,革命の形態が平和的になるか非平和的になるかは敵の出方によるとする「いわゆる敵の出方論」を採用し,暴力革命の可能性を否定することなく,現在に至っています。
こうしたことに鑑み,当庁は,共産党を破壊活動防止法に基づく調査対象団体としています。
今回任命拒否された6名のうちの3名:
岡田正則:元民主主義科学者協会法律部会元理事、
小澤隆一:元民主主義科学者協会法律部会副理事長、
松宮孝明:元民主主義科学者協会法律部会理事
http://www.inoue-satoshi.com/diary/2020/10/post-2293.html 井上哲士 日本共産党参議院議員
2020年10月 1日(木)
「赤旗」のスクープのきっかけは、一昨日の夜、任命名簿からはずされたという、
大学の一年先輩でもある松宮孝明教授のフェイスブックの投稿を私がシェアしたこと。
落としどころの設定だろw 公金が投入される学術会議不要論が 喧伝されることを嫌ってるわけだ罠
>>519 菅はアメリカと連携してやってるだろうね
日本における中国の工作は根が深いから、一遍には難しい
学術会議からまず片付けていこうという考えなんだろう
最近の学術会議に答申がないことを叩いてた奴らは、菅を叩かなくていいの?
梶田さんもう会長辞めたそうな顔してる ノーベル賞に傷が付くもんな
>>536 問題なのは前会長の方だもんな
とんだとばっちりやし
>>495 公権力の行使に対してこれを不満に思う者が、その不満を表明するのは自由。もちろん司法に訴えるのも自由。訴訟は時間も費用もかかるし、ネットではこれまで以上の誹謗中傷の嵐になるだろうから、社会的な負担も大きい。
訴訟しないんだったら黙っとけというのは暴論。
梶田さんはリニアコライダー計画推進のために会長になったのに活動家が暴れたくらいで辞めるわけないだろ
理系サンからすれば コミー扱いされて、米学会に渡米出来ないなんて学者生命の生死関わる問題だからな 英論文書いたこともない文系法卑風情が ノンポリ相手に七転八倒しても無駄と言うもの
会長は就任したてで推薦に関与してないし、会長に権力もないし、 下手に睨まれて自分の研究所の金削られたら困るし。 まあ立場上出さざるをえなんですよ〜ということでしょ。
>>537 「なんで私があの狂った連中に嫌がらせを受けなきゃならないんだ。
家内は泣いてやめろと言うし。。。」
>>1 ガースーと対面して「コイツはヤベェ」とビビったんだろうな
なんかプーチンみたいな怖さあるもんね菅総理
政府組織の学会から反政府分子が排除されるのはあたりまえだろ。騒ぐのはお仲間だけだろ
>>536 ってか、相当怖い思いをしているかも。
相手は反社会勢力だから、気に食わなければ何をしてくるかわからない。
ノーベル賞受賞者には迂闊に手を出せないだろうが、政府も全力で護衛だろうな。
>>423 追加
「日本学術会議と中国科学技術協会」協力の陰に中国ハイテク国家戦略
「中国製造2025」
http://2chb.net/r/newsplus/1602300443/ >すなわち「日本学術会議と中国科学技術協会」は「必要に応じて推薦
された研究者を受け入れる」ことが可能なように作られている。そして
2013年3月15日の提携書で、中国工程院もまた、中国科学技術協会と
「科学技術サービス・人材育成などの面で提携を深化する」と謳って
いるのだ。
拒否理由の妥当性うんぬんはあるかもだが、政府の介入の前例を認めてしまった悪き会長だね
>>538 法治国家で法による是非を問わず、テレビでキャンキャン吠えるのが知性か?
>>539 コロナで国民が苦しんでいる時にコライダーなんか必要ですか?
国民に寄り添っていないスガ内閣は即刻辞職すべき。
コライダー計画などただちに計画撤回しなさい!と謝さんあたりが。
日本の科学技術はもう終わりだ これからは発展途上国の国民になる
>>524 今の学術会議は費用を全額国に負担させながら、サヨク的提言で
政府に圧力をかけられる美味しい地位にある
この地位から排除されないようになんとか維持したいんだろうね
しかし、ここまで公になったら、このままでは済まないだろう
>>553 既に発展途上やと思うで
抜かれてもたわ
政府組織の学会から反政府分子が排除されるのはあたりまえだろ。騒ぐのはお仲間だけだろ。。
菅も梶尾も部下の勝手な行動に巻き込まれたかたちだしお互い同情してそう
政府組織の学会から反政府分子が排除されるのはあたりまえだろ。騒ぐのはお仲間だけだろな
>>545 いわゆる能弁な詐欺師タイプじゃないからな
怖いよ…
>>560 地味にボディブロー打ってくるタイプやしな
怖いというか厄介というか
>>545 プーチンからマッチョさを抜いて陰湿さを足したら菅になるよね
右左関係ない 学問知らない政治家が官僚の忖度付きアドバイスで学問に口出していったら、 日本の学術研究はこのまま衰退 今でさえどんどん衰退してるのに
>>551 法に照らして不当だとテレビで訴えることになんの問題もない。
>>553 2003年に総合科学技術会議が出した「日本学術会議の在り方について」で
「科学者」の組織になるために自ら改革しろって書いてある。
それをやってこなかったのが腐敗した日本学術会議
本当は任命拒否の説明受けたんだろ そんで「やべえ公表できねえ…っ」てなったんだよ
>>553 もうすでに日本でやるより中国でやる方が潤沢な資金と環境与えてもらえるからな
>>563 その理屈では北大介入()の筋が通らないんじゃね?
取り合えず人文系を除いた科学専門組織を新設すれば全て解決 憲法学者やら経済学者らは共産党にでも金出してもらえ
>>563 日本学術会議が学問になってないのが問題
あくまでHPの報告内容見る限りでは学問ではなくコピペ
>>538 表明するのは自由だけど、違法というからにはどういう法律の第なん条に
抵触するぐらいは言えるだろ
行政訴訟をする前提で過去の判例ぐらい提示して欲しいね
違法違法とアホの一つ覚えみたいに言うから印象操作だって言うんだよ
でかい組織ってトップの名前勝手に使って暴れる人がいるんだよ 名前を出せばまともな人は信じちゃうから自分の決めたことをトップの名前使って進める人もいるし 学術会議も一枚板ではないでしょ なんとなくお察しします
そんなに独立独立って言うなら政府の機関から外すから民間で好きなようにやれって 放り出すのもいいけど今の日本でそれをやったら日本の企業団体を隠れ蓑にした 中国の工作資金が入ってくるからそれも面倒だ、 スパイ防止法のない国の悲しさよ。
イデオロギーに染まってちゃ科学はできないこらまずカール・ポパーを必読書にしよう 心は今も成田の荒野を駆け巡ってる人がいそう
6人が売国行為して金貰いセックル接待されてる絶対的証拠でも突きつけられて 「今回はお互い手打ちにしましょう。嫌ならリークする」とでも言われたんか? こんな口ごもる理由がさっぱり判らん。
おおかた推薦した責任を問われたんだろう 名簿を取り下げるか辞任するかを選べと詰め寄られて 問題提起をなかったことにして引いてもらった 反対に10億円分以上の諮問するから覚悟しろと激を飛ばされた と予想してみる 国民にとってプラスしかない 恐るべし
米国がを閉鎖する孔子学院 孔子学院は 中国共産党 統一戦線工作部の支配下にある スパイ工作機関である 日本では、立命館大学 早稲田大学など、15大学で開設している 立命館の松宮 早稲田の岡田 ヤバイヤバイ
取り引きみたいな交渉するわけないだろ それこそ脅迫扱いで問題になる 外野が元気すぎるわ
2003年 政府機関のまま人事権を政府が握るか非政府機関になって予算は毎年審査そのかわり人事権は学術会議という選択 学術会議は政府機関を要望 政府は学術会議に10年を目安に改革を要求 人事権を手放したくない学術会議の悪あがき そもそも複数人候補者を政府に提案した時点で学術会議側は政府に人事権があると認めてる証拠 最終的に学術会議を欧米と同様に民間にするのが政府の狙い 学術会議側からしたら「権威」がなくなり諮問しか仕事がなかったぬるま湯が無くなるから必死に抵抗 梶田会長は2003年の紙でも突き付けられたのかな? 背景を何も知らない任命されなかった学者が腹いせ藪を突いたら学術会議解体という結果になりつつある 梶田会長としてはそれは避けたい マスコミに働きかけて火消しをするか 背景を何も知らない任命されなかった学者が暴走して学術会議解体されるか
ハンスト名目で義援金乞食してる著述家さんはどうなるの?
>>564 で?
ソレがなんの解決になんの?
世論を動かして法を曲げるとかどこの発展途上国だよw
パヨクは負けてばっかり そりゃそうだろ キチガイの言い分なんか通用するわけない
まあ、本当にh-indexが0なら、なんで推薦したん? と言われてもしゃーないわな
会長は話のわかる人だな これでまともな学者が発言しやすくなる
>>5 総会の決議分を会長として無視できないし、かといって公安の監視対象を任命しろとも言えないし板挟みだな。
山極はどこ行ったんだコイツのしりぬぐいしているのだが梶田先生は。
>>588 その表明がなかったら、世間はこの問題を知ることはなかったろう。その事実をもとに議論をするのが、自由を基調にする社会であり、それ自体が価値だ。
この会長は弾かれた理由把握してるんだろうな。 つついたら完全にやぶ蛇だもんw
>>539 ん、学術会議が反対してなかったか?
あー、これは政府側と思惑は一致したのかな?
共産党の影響力排除で
会談後の記者会見、梶田会長の歯切れの悪さに笑ったわ わからんけど20億を盾に譲歩を引き出されたのかしら 菅総理って意外と喧嘩上手なのかもしれんね
>>454 その長文連投読んでもらえると思ってんのかキチガイ
やっぱ安倍ぴょんって坊ちゃんだったんだな 反対勢力なんてさっさと叩き潰せばいいのにダラダラやってたし まあそれが長期政権に繋がった面もあるんだろうけど
安倍さんは名家のお坊っちゃんだから 政敵にも甘かったけど 苦学生からライバル蹴り落として這い上がってきた菅さんは甘くなさそうだな
菅、陰険さと陰湿さがこんなにも早くバレちゃうとはねw 令和おじさんの虚像イメージで売ろうとしてたのに残念だったね もう顔つきからしてもただの陰険な悪代官にしか見えない 菅氏と杉田って、悪代官と越後屋そのままにみえるわ
パヨク勢が過剰反応しちゃったもんで会長困ってるじゃねえか
>>602 麻生もそうだが、土豪・庄屋クラスなんて名家でも何でもねえよwwwww
安倍は甘いのではなく、弱みを握られていて身動き取れなかっただけだ
清和会が私学利権(私学助成、私学教職員の労組は共産系)で
裏で共産党とつながってるのと、祖父の代から悪いこと、汚いことやりすぎて
右からも、左からも、反社からも、アメリカからも、弱みを握られていたということ
・岸信介は満州国でアヘン含めてやりたい放題
・岸信介はA級戦犯容疑者だったのになぜか釈放されて不起訴、革新官僚が親米政治家に豹変
・893つかって地元の選挙妨害、その893と報酬で揉めて火炎瓶を自宅に投げ込まれる
・ジャパンライフとは父の代からの付き合い
・桜を見る会に反社・半グレ・ジャパンライフを御招待
安倍晋三宅火炎瓶投擲事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89%E5%AE%85%E7%81%AB%E7%82%8E%E7%93%B6%E6%8A%95%E6%93%B2%E4%BA%8B%E4%BB%B6 だからヘイトスピーチ規制法を成立させて保守派に言論弾圧は加えまくるわ、
中露に対して売国土下座利権外交推進するわ、
アベノミクスで「日本売り」、反社に税金流しまくるわ、やりたい放題だった
チンピラ半グレの連中とか安倍のことを「総理!総理!」とか呼んでたからな(笑)
こんな総理大臣は日本の歴史上初めてだよ┐(゚〜゚)┌
>>507 つなぎの総理と思ってたら
これは名宰相になるかもって予感がしてきた
ニュース映像見る限り 理由は聞いたように思えるんだが
だれかがやらなければいけなかった 積年の膿をだしただけのこと 前政権のやり残し案件をいっこ片付けただけのこと 汚れ仕事でもやるべきことはやる合理主義者 陰湿に見えるのは仕事が出来る証拠 はめられるほうがわるい
>>603 6人の内には共産党系と推測される人もいるが、そこだけを拒否すると見え見え
になるなので、菅は宇野さん、加藤さんを巻き込んで焦点の拡散を図ったのだと思う。
あまりにもやり口が姑息で、一国の総理のやることではない
聞いてないわけがないが、聞いて納得したと言うわけにいかないからな
>>5 ドラマだったら人質を獲られて命令を利かされてるて感じの喋りかただったな。
>>608 マスゴミの作った支持率を信用しないで、仕事 、で評価を得る為に仕事で頑張る、
大地に足がついている、
・携帯料金の引き下げ。
・遅々として解体が進まない、日本学術会議、の解体
・免許証と保険証をマイカードで一体。
・インドネシア、ベトナム訪問、(韓国抜き)
長年、温めてきた政策を実行。名宰相だよな。
菅のホンネは治安維持法の復活だろう。正直に言えば良いのに。
公衆衛生系など社会問題となるようなものについて様々な提言してるんだが そういうこと一切知らない無能政治家が多いからな 下村とか甘利とかいう扇動テロリストは駆除しないとだめだろう
蓮舫と枝野は赤っ恥だな 赤旗なんかに簡単に乗るからいつものようにブーメランが刺さる
時事通信の記事見ると理由開示の要望書出したのに首相が答えなかったと梶田が言ってる っていう書き方なんだよな 回答は求めていないという発言を意図的に隠したか
会議の見直しに言及されてから明らかに下手に出てくる
学術会議の会員資格は優れた研究又は業績がある科学者だけだから政治性は問われない
322 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/10(土) 11:25:03.83 ID:6SzA5cA40 介入の理由はこれだろ? ・学術会議の法学者は毎期14人〜15人(非改選含む) ・うち5人〜7人を民主主義科学者協会法律部会(民科)の理事、元理事が占める ・民科は日本共産党の影響が強い組織で、共産党員の法学者が多く在籍している私的な団体。会員はわずか500人。 今回、任命されなかった6人のうち3人が法学者で、その3人すべてが民科の理事経験者
>>623 文系の著述業者は入れちゃいけないってことですね
どうころんでも、これから治安は悪化する 仕事が出来る有能な警察官僚は貴重だろう 監視カメラとかはばんばん増やすべきだろう 反対する狂惨系議員は落選させればいい
ノーベル賞受賞者だけど、会長変えた方が良いんじゃないの。 押しが弱すぎるわ。
>>625 「文系の著述業者」だけなら無理だろうが「優れた研究又は業績がある科学者」である文系の著述業者なら資格はあるのではないかな
2020/10/17
任命拒否で支持率急落、菅義偉は「実務型」に徹せよ 筆者:元東京都都知事 舛添要一
日本学術会議は、1949年に設立され、総理府の機関となり、2001年には総務省の管轄下に置かれたが、2005年からまた内閣総理大臣の所轄と
なっているが、日本学術会議法の第2条は、その目的を「科学の向上発達を図り、行政、産業及び国民生活に科学を反映浸透させること」と
しており、科学政策などについて、政府は学術会議に諮問することができるし、会議は政府に勧告することができると規定されているとの事。
第3条には、「独立して」職務を行うと規定され、学術会議によって推薦された候補者を内閣総理大臣が任命(17条、7条)。
学術会議会員も同じで、首相が政治的判断を下して、会議の「推薦」を拒否すべきではないという意見もあるとの事。
そもそも、政治学などという学問に携わる者は、自民党であれ、その他の政党であれ、政権に関する研究を行い、場合によっては批判するこ
とはありうる為、ときの最高権力者に任命されるような組織に参加すべきではないとの事。
理科系はともかく、社会科学系の学者は、今回の任命拒否された6人もそうであるが、政治的見解を述べるのは仕事の一環であり、学術会議に
文化系の枠を設けていること自体がおかしいとの事。
理科系の学者を取り上げても、たとえば今回の新型コロナウイルス対策について、学者によって意見が異なっており、日本学術会議が組織と
して一つの見解を述べることが間違っているとの事。
ところが、1954年には核兵器研究拒否の声明を出しているし、2017年には軍事研究に関する政府の助成制度を「問題が多い」と批判。
組織としてのこのような活動は問題が多く、多様な意見が尊重されるべきなのが民主主義であり、それに反するような日本学術会議は不要だ
というのが筆者の見解との事。
※筆者の舛添要一は現東京都知事の小池百合子との不倫の噂がある。菅義偉と小池百合子とは犬猿の仲である。舛添要一が菅義偉を擁護する
背景は以上の通りであり、元不倫相手に東京都知事の座を奪われた為、「逆切れ」してこの様な記事を投稿したとしか思えない。
舛添要一も所詮、国際政治学者という文系の学者であるが、日本学術会議の設立の意義は戦前、優秀な学者共が軍国主義と化した大日本帝国
にて、様々な提案を行った結果、大艦巨砲主義の権化で敗戦の象徴の戦艦大和、装甲の薄い零式艦上戦闘機などで欧米諸国相手に戦争で勝利
が出来そうな夢想を与えてしまった反省の元、設立された組織と推察する。政府に批判的であったとしても、戦後、数々のノーベル賞の受賞
を達成し、「2005年からまた内閣総理大臣の所轄」とあるが、この時期は紛れもなく、小泉純一郎元総理の政権下であり、小泉改革の名の下
に派遣法の改定により、非正規雇用が全労働人口の大半を占めるようになり、安倍晋三が2012年に第2次安倍政権を樹立後も、更なる派遣法の
改定、入管法の改定、観光立国政策の名の下に技能実習生を大量に入国させ、更なる非正規雇用の拡大を行い、日本人の労働意欲は著しく低下
し、嘗てジャパンマネーと日系グローバル企業で世界を席巻し、米国に次ぐGDP第2位の経済大国としてのし上がったものの、GDPは中華人民共
和国に追い抜かれ第3位に後退し、そのGDPは米国の1/3、中華人民共和国の1/2と燦燦たる結果に陥っている。
おいこら!スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−
>>1 ばーど ★2020/10/17(土) 05:32:01.93ID:lcouaCRz9🐙
「05:32:01.93」から、やってるのに1000レス行かへんやん🐙
>>630 左翼がうるさいから会談だけして見せたんだろ。
梶田先生も運動家に邪魔されて余計なことさせられて可哀想に。
うんざりしてるんだろうな。
>>629 ※現在判明している日本国を債務不履行、財政破綻に導く、菅義偉に規制緩和の「お願い」をする自治体・産業・企業の例を以下に示す。
2020/10/4
アビガン審査、3週間で終了 政府、申請前から11月承認計画
新型コロナ感染症の治療薬候補「アビガン」について、審査を3週間で終えて11月に承認する方向で政府が詳細な計画を既に立てていることが
政府関係者への取材で3日、判明。開発した富士フイルム富山化学は月内にも国に承認申請を出す方針。政府は内容を精査して承認の可否を決
める考えを示していたが、実際は申請前から承認までの段取りが固まっていたとの事。
アビガンを巡っては5月、安倍晋三が月内に承認するよう厚生労働省に指示、専門家から批判が相次いだが、今回、厚労省内からも「日程や結
論が決まっていれば審査が形骸化し、有効性や安全性の見極めが不十分になる」と懸念する声が出ているとの事。
※日本国を債務不履行、財政破綻に導く、菅義偉に規制緩和の「お願い」をする産業が追加された模様。
2020/10/3
復興事業で裏金1億円 受注目的で関係者に 兵庫の会社
東日本大震災の復興事業で業績を伸ばした廃棄物処理機械設置業者が、約2億8800万円の所得を隠して脱税したとして大阪国税局から刑事告発
され、ほかに約1億円の裏金も作っていたことが判明。約1億円の裏金は、復興事業の受注のために工事関係者ら約5人に渡していたととの事。
関係者によると、法人税法違反容疑で告発されたのは、兵庫県西宮市の「コウキ」と杉田光男元社長(54)。
同社と元社長は2014年と16年、下請けとして関わった岩手県や宮城県の震災復興事業で架空の外注費を計上するなどして所得を圧縮して約790
0万円を脱税した疑いがある。隠した所得約2億8800万円は、元社長が家族の旅行費など個人的な遊興費や知人への資金援助に使ったとの事。
取引資料や複数の関係者の証言によると、同社はこのほかにも同様の手口で1億円以上を作り、工事を受注するために復興工事関係者ら約5人に
提供していたとの事。この1億円以上の収支は会計帳簿に記載されていないものの、会社のために使った経費とされて脱税の対象にならず、脱
税対象となったものを含め、約4億円の裏金を作っていたとの事。
コウキは、宮城県石巻市、気仙沼市、岩手県宮古市で津波のがれき処理工事や、福島県富岡町の廃棄物処理施設工事などで、ゼネコン各社の
JVの下請けで廃棄物の破砕・選別処理をするプラント設置を受注。いずれの工事も復興増税などを主な原資とする国費によるものだったとの事。
東京商工リサーチによると、コウキの11年までの売上高は10億円前後で推移していたが、18年12月期の売上高は約31億円に伸び、同社は代理
人弁護士を通じて「現時点ではお話しできない。コメントは控える」と回答。
※2014年と16年という事で、安倍政権から続く日本国を財政破綻に導く、東日本大震災の復興事業と言う名のばら撒き事業が発覚した模様。
引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の
>>478 <−その他5chの従業員(James Arthur Watkinsの徴用工:ニューノーマルの名無しさんが青色)
お前のガースーを叩くネタなら🐙幾らでもあるで🐙
>>631 理由を聞くのがそんなに面倒なのか?
そもそも菅総理が説明すればすむ話だろ
>>632 菅義偉が推し進める地銀再編の正体:
2020/9/30
本当に大丈夫? 菅義偉の「地銀再編」発言が、再び“失われた10年”を呼びそうな理由
若き時代の菅義偉が師と仰いできたのが、自民党幹事長を務めた故梶山静六氏。梶山弘志現経済産業大臣の実父で、菅義偉は、旧小渕派時代には
派閥の長である小渕恵三氏に反旗を翻し自民党総裁選に出馬した梶山静六氏を支援すべく、氏に従い派閥を脱退するほどの信奉者であったとの事。
ところがこの梶山静六氏は、自身の官房長官時代に自民党への献金中止を公表した銀行団を以降目の敵として銀行界に対する批判的な言動を繰り
返し、「不要な金融機関は退場させてでも不良債権処理を積極的に進める」というハードランディング路線を主張。
大手行の経営者方が貸し渋り問題で国会に招致された折に、大野木克信日本長期信用銀行(長銀、現新生銀行)頭取の「当行は貸し渋りとは無縁
です」という発言に梶山静六氏は激怒。大蔵省から長銀の不良債権資料をマスコミにリークさせ、長銀破綻のトリガーを引いた張本人であるとの
事。
「銀行憎し」という金融素人の人気取り的金融行政のとばっちりで起きた長銀の経営破綻により金融不安は全国にまん延し、経営基盤の弱い一部
地方銀行では預金の取り付け騒ぎにまで波及して、足利銀行などはその影響で連鎖的に経営破綻に追い込まれたとの事。
当時の大蔵省のキャリア官僚氏は、「規模の大きい都市銀行は、その統合によって効率化効果と規模拡大のメリットが十分期待できるが、規模が
小さい地銀の場合はそうはいかない。しかも、統合後の難しいかじ取りができる優秀な経営陣がリードしている地銀など数えるほどしかなく、金
融行政が統合後の明確な道筋を提示せずして今地銀の再編を強引に進めることは連鎖倒産にもなりかねない。そうなったら日本各地で金融不安が
勃発し、最悪日本中が大恐慌に巻き込まれることまでありうる。まずは不良債権処理が今の地銀の最優先課題であり、再編は10年先の話だ」
その後大蔵省から金融行政を切り離し生まれた金融監督庁(現金融庁)では、地銀再編への動きは実現せず、結果として金融危機から20年、いく
つかの経営統合はあったものの、大半の地銀は再編を生き残り策の選択肢とせぬまま今に至っているとの事。
その経歴から判断して金融素人である菅義偉が、あえて地銀再編を自身の目玉政策的に取り上げているのは、師と仰ぐ梶山静六氏の旗頭であった
“銀行悪玉論”に基づいたハードランディングな銀行改革推進の考え方を踏襲しただけで、梶山静六氏が長銀を破綻に追い込んだようなやり口は、
世間を金融不安に陥れた金融素人の出過ぎた政治力行使以外の何ものでもなく、菅総理が誕生し「地銀は統合も一つの選択肢」と会見で話した翌
日、新聞紙面には「青森銀行とみちのく銀行が経営統合へ」との記事が掲載され、両行が即座にその報道を完全否定するという「事件」があり、
メディアを使って地銀再編機運を強引に盛り上げようとしたリークとの事。
「地銀再編」論は北尾吉孝氏率いるSBIホールディングスが「第4のメガバンク構想」の名の下に、限界地銀へ資本注入しSBIが共同システムの提供
や新たなビジネスを授けつつ収益改善を図るというプランの採用との事。
※菅義偉の地銀再編論は3大メガバンクが政府与党自由民主党に献金中止を宣言した事に対する単なる腹いせが発端の、日本長期信用銀行を破綻させ
その後の「失われた10年」と呼ばれる金融不安を演出した菅の師匠の故梶山静六元官房長官の考え方を踏襲しただけであり、日本国は大恐慌に陥
る寸前である事を理解するべきである。
また新型コロナウイルスの感染拡大に寄与した安倍派四天王の加藤六月の娘婿の加藤勝信を官房長官に起用し、地球温暖化を加速させる石炭火力
発電を推進する梶山弘志の経産相留任させたのも安倍晋三と梶山静六の縁者である事が理由である。
政府与党自由民主党への献金を拒む3大メガバンクに対抗できるメガバンクを作り出す為にSBIホールディングスなる一民間企業の共同システムの
開発費に税金を投入し地銀再編を成し遂げようとしているとの事。
また菅義偉は、安倍晋三が多用したメディアを使った印象操作も積極的に行っているとの事。
引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の
>>630 <−その他5chの従業員(James Arthur Watkinsの徴用工:ニューノーマルの名無しさんが青色)
梶田先生も己と違って忙しいだけ🐙はい論破🐙
>>630 改めて、理由説明と6名の任用を求める文書を渡したから回答を待つという事ではないかな
まだまだ菅が対応すべきである事は変わらない
>>634 ∧||∧ ( ⌒ ヽ <※ ∪ ノ ∪∪ ※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/10/17(土) 05:32:01.93ID:lcouaCRz9🐙の公開処刑を無制限継続する🐙 2020/6/18に自由民主党公認、衆院議員河井克行と参院議員河井案里が逮捕され、逮捕に至る経緯やこの両名を公認した安倍晋三を批判する内容 を投稿しているが、関西2府4県出身者と思われる 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−首都圏の虎 ★2020/06/18(木) 01:40:08.37ID:9tzmLyhW9と 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/06/18(木) 17:54:23.19ID:Lrd4Q3C99なる「脱北者」と思われる人物から苛烈な投稿規制 を受けている。 対象スレッド: 【速報】河井克行・案里夫妻18日逮捕へ 検察方針、参院選巡る買収の疑い 中國新聞 ★2 [首都圏の虎★] 【LIVE】安倍首相、記者会見 18時〜 [ばーど★] 【速報】河井前法相・案里議員、逮捕 東京地検特捜部 NHK [ばーど★] スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1 ばーど ★2020/10/17(土) 05:32:01.93ID:lcouaCRz9🐙 が「脱北者」と思える理由: 2020/1/10/午後1:48頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->39.252.138.210.bn.2iij.net 2020/1/10/午後1:39頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->27.106.225.177.user.e-catv.ne.jp 2020/1/10/午後1:27頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->ab032030.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp 2020/1/10/午後1:10頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.174 【ゴーン被告】日本の司法制度は「北朝鮮並み」 ばーど ★2020/01/10(金) 12:36:08.64ID:hB6aNPOR9、ばーど ★2020/01/10(金) 13:24:46.39ID:hB6aNPOR9<−脱北者の>>1 🐙 上記スレッドをあえて立ち上げる背景には、北朝鮮を脱北した経験上、北朝鮮を揶揄するスレタイをあえて選択している点に尽きるが、ばーど ★ のスレッドは基本、安倍晋三の政策を持ち上げ賛美し、安倍晋三を批判する書き込みを徹底的に規制する事に執念を燃やしている感がある。 北朝鮮国内に親類縁者がいるのかは知らないが、安倍晋三の北朝鮮外交は全く行われていない為、期待するだけ無意味と考えるw 根拠となる報道: 2020/6/12 横田滋さん死去 むなしいばかりの「拉致の安倍」語録 「5人帰還の時、帰ってこられなかった被害者の家族の皆さんは涙を流していた。それを見て全員取り戻すことが私の使命と決意した。しかし、 10年経ってもそれは達成されておらず申し訳ない。再び総理を拝命し、必ず安倍内閣で完全解決の決意で進んでいきたい」(2012/12/28) 「必要なのは対話ではない。圧力だ」(2017/9/20) 「私が金正恩委員長と条件をつけずに話し合わなければならない。あらゆるチャンスを逃さない決意でこの問題の解決に当たる」(2017/5/6) 2020/2/6 拉致被害者有本恵子さんの母、嘉代子さん死去 明弘さん「全く気持ちの整理つかない」 2019/12/27 北朝鮮拉致情報、政府高官が封印 田中実さんら2人生存、安倍晋三了承 ※安倍晋三が自らのプロパガンダとして利用している北朝鮮拉致被害者の会の拉致被害者横田めぐみさんの父、滋さん、有本恵子さんの母、嘉代子 さんが死亡した模様。 田中実の生存を確認するも救出を行わなかった人物である。横田めぐみ、有本恵子も生存を確認していた可能性も捨てきれず、安倍晋三に見殺し にされた可能性が高い。 安倍晋三が拉致問題に真剣に取り組む意思がない事が明らかになった模様。 引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の>>631 🐙 左翼を認めないだと🐙それでは北朝鮮並みの独裁国家やろ🐙 己もスガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1 ばーど ★2020/10/17(土) 05:32:01.93ID:lcouaCRz9🐙 と同じ脱北者だろ🐙あw図星🐙 >>633 聞いたとしても公表すべきではないと判断したら聞いてないと言えば良いわな。
お前ら満足させる必要なんか無い。
なんなら学術会議なんて廃止して良かろう。
学問になんの貢献もしない。
梶田個人としては、役に立たない学者を一掃してまともな組織にしたい気持ちもあるのかもしれん。 そうならないと生き残れないと
>>636 2020/10/2
【6人の経歴】任命されない教授はどんな研究を 日本学術会議
京都大学大学院 芦名定道教授
芦名定道さんは京都大学大学院文学研究科の教授で、専門はキリスト教学。おととしから宗教倫理学会の会長を務めているほか、宗教哲学会の
理事。「安全保障関連法に反対する学者の会」の賛同者の1人との事。
東京大学 宇野重規教授
東京大学教授の宇野重規さんは政治学者で、専門は政治思想史と政治哲学。
「民主主義のつくり方」や「政治哲学的考察―リベラルとソーシャルの間」などの著書があり、ことし4月からは東京大学社会科学研究所の副所長
を務めているとの事。
6年前、集団的自衛権の議論をきっかけに憲法学や政治学などさまざまな分野の学者たちが発足させた「立憲デモクラシーの会」や、「安全保障
関連法案に反対する学者の会」の呼びかけ人の1人。
早稲田大学 岡田正則教授
岡田正則さんは早稲田大学の教授で、行政法が専門の法学者。先月、早稲田大学比較法研究所の所長に就任。
法務大臣から直接任命される司法試験考査委員を3年前まで10年間にわたって務めたほか、現在は国立国会図書館の事務文書開示・個人情報保護
審査会の会長代理との事。
岡田さんは、アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設をめぐり、沖縄防衛局が取った手続きを批判する声明をほかの行政法の専門家ととも
に2度にわたって出しており、「安全保障関連法の廃止を求める早稲田大学有志の会」の呼びかけ人の1人。
慈恵会医大 小澤隆一教授
小澤隆一さんは14年前から東京慈恵会医科大学の教授を務め、憲法学が専門の法学者で、「歴史の中の日本国憲法」などの著書があり、5年前、
安全保障関連法案を審議する衆議院の特別委員会の中央公聴会に野党推薦の公述人として出席し、「歯止めのない集団的自衛権の行使につなが
りかねず、憲法9条に反する。憲法上多くの問題点をはらみ廃案にされるべきだ」と述べたとの事。
東京大学大学院 加藤陽子教授
加藤陽子さんは、日本近代史が専門の歴史学者で、11年前から東京大学大学院人文社会系研究科の教授を務めており、1930年代の外交や軍事を研
究テーマにしていて、「それでも、日本人は『戦争』を選んだ」など当時の歴史について数多くの著書があり、加藤さんは6年前、集団的自衛権の
議論をきっかけに憲法学や政治学などさまざまな分野の学者たちが発足させた「立憲デモクラシーの会」の呼びかけ人の1人。
この会は、安全保障関連法や、「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する法律、それに東京高等検察庁の検事長の定年延長に反対
したとの事。
立命館大学大学院 松宮孝明教授
松宮孝明さんは刑法が専門の法学者。過失や証券取引などが研究テーマで、2010年から5年間、立命館大学大学院法務研究科の研究科長を務め、
3年前、「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する法案をめぐり、参議院法務委員会に共産党が推薦する参考人として出席し、
「何らの組織にも属していない一般市民も含めて広く市民の内心が捜査と処罰の対象となり、市民生活の自由と安全が危機にさらされる戦後最悪の
治安立法となる」と述べていたとの事。
※何れも菅義偉が官房長官時代から安倍晋三の政策に、反対の立場を主張して来た人物たちである事が判明。
又しても菅義偉の「器の小さい政策」の一端が披露された模様。
引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の
>>635 🐙
↑の経歴を見たら恣意的に意図的に安倍晋三に逆らった学者だから排除しただけやろ🐙
屁理屈ばー、抜かすなや🐙さっさと負けを認めるべきやで🐙
>>640 2020/10/2
政府、除外の理由明かさず 「学問の自由の侵害」 日本学術会議人事
「学者の国会」ともいわれる日本学術会議で、長年守られてきた人事の独立が破られ、会議が新会員として推薦した105人のうち6人が、菅義偉に
よって任命されなかっず、政府から理由の説明は一切なく、会員らからは「学問の自由を保障する憲法に反する行為」と批判が相次いだとの事。
「6人の方が新会員に任命されなかった。初めてのことで、大変驚いた。菅首相あてに文書で説明を求めたが、回答はなかった」
オンラインを含め、会員ら230人が出席して開かれた1日の日本学術会議の総会。会長を退任した山極寿一・京都大前総長は、あいさつの冒頭で
こう切り出したが、同会議は8月末、政府に105人を推薦。しかし、6人が任命されないことを山極氏が知らされたのは9月28日の夜。
総会後の取材に、「私たちは理由を付して新会員を推薦したのに、理由をつけずに任命しないという事実がまかり通ってしまったことは大変遺憾。
学術にとって非常に重大な問題だ」との事。
新会長に選ばれたノーベル賞受賞者の梶田隆章・東京大宇宙線研究所長も、「極めて重要な問題で、しっかり対処していく必要がある」と述べ、
6人を任命しなかった理由について菅首相に説明を求めることを検討する、との事。
6人のうち、小沢隆一・東京慈恵会医科大教授、岡田正則・早稲田大教授、松宮孝明・立命館大教授は1日、梶田会長に、任命拒否の撤回に向け、
会議の総力をあげてあたることを求める要請書を手渡し。
松宮氏には9月29日夕、会議の事務局から突然、「名簿から落ちている」と電話があり、「政府に問い合わせたが、理由は言えないということだ
った」という趣旨の説明をされたとの事。
要請書で3氏は、首相から理由の説明がなく、「私たちの研究活動についての評価に基づく任命拒否であれば、憲法23条が保障する学問の自由の
重大な侵害」「(任命が首相の意のままになれば)会議の地位、職務上の独立性、権限は、すべて否定されてしまい、学問の自由はこの点におい
ても深刻に侵される」などとしているとの事。。
小沢氏は取材に「私は2015年、安保法制をめぐる国会での中央公聴会で『憲法違反だ』と述べた。仮に、学問上の意見を国会で述べたことが任命
拒否につながっているのだとすれば、学問の自由の侵害だ」と話したとの事。
※下名は千葉県柏市に9月まで在住していたが、梶田隆章・東京大宇宙線研究所長の所属する東京大学大学院理学系研究科・理学部は千葉県柏市柏の
葉地区の柏キャンパスにも置かれているが、下名と親交の深い梶田隆章氏への援護射撃を以下に記載する。
警察庁科学警察研究所も柏市に所在する。梶田隆章氏は名誉柏市民🐙
柏市在住の証拠:自民党ネットサポーターズの徴用工の
>>1 が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧🐙
2020/8/18/9:49頃警察庁科学警察研究所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->172.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp
2020/8/18/9:16頃警察庁科学警察研究所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.140
【麻生財務相】「147日間休まず働いたら、普通だったら体調おかしくなるんじゃないの」 安倍首相の日帰り検診で ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/08/18(火) 09:13:32.85ID:H/CL8k/o9<−スガノミクスに縋る乞食の
>>1 🐙
2020/7/31/5:43頃東京大学柏キャンパス付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p1556080-ipngn8601funabasi.chiba.ocn.ne.jp
2020/7/30/21:24頃警察庁科学警察研究所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->????????.ne.jp
【速報】大阪府の感染者は新たに190人 過去2番目の多さ 30日 ★* [首都圏の虎★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−首都圏の虎 ★2020/07/30(木) 23:15:25.47ID:eAmd5DkU9
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−首都圏の虎 ★2020/07/30(木) 19:11:14.09ID:/w2t4kuq9
日本語の不自由な引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の
>>639 🐙
おさらいや🐙梶田先生は6人を排除した理由が知りたく、任命して欲しいそうや🐙
まだ分かってない奴が多いな 前向き=お互い不問にってことだよ お前らバカは梯子を外されたんだ
逆に菅総理から「ろくに実績も無ければ論文も出してない、仕事もしてない人たちをどういう理由で推薦してんの?」と聞かれたら返答に窮するからなぁ
>>642 おいこら!スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−
>>1 ばーど ★2020/10/17(土) 05:32:01.93ID:lcouaCRz9🐙
【5ちゃんねるまた負けた】学術会議が「中国の千人計画に積極的に協力」とした自民・甘利議員、ブログをひっそり修正<−これをスレ立てしろや🐙
【5ちゃんねるまた負けた】「学術会議が科研費4兆円を再配分」は誤り。「4兆あれば科学立国できる」ネットは嘆き<−これをスレ立てしろや🐙
【5ちゃんねる閉鎖へ 】クラスター発生の大学をネット掲示板「5ちゃんねる」で中傷、京都府と市が削除要請<−これをスレ立てしろや🐙
スガノミクスに縋る乞食の
>>1 が甘利明のブログと「Front Japan桜」のデマを積極的に拡散していた証拠🐙
2020/10/16/12:35頃今治警察署内、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.248.148.153
2020/10/16/13:02頃今治警察署内、ERROR: このホストはBBx規制中です。->133.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp
【毎日新聞】学術会議「最初の大失敗」 “せっかち”菅内閣1カ月 成果に躍起 ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−1ばーど ★2020/10/16(金) 10:02:44.59ID:DGmZTf429🐙
2020/10/14/9:56頃新居浜警察署内、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.248.148.147
【京都】「学生をはりつけに」クラスター発生の大学をネット掲示板「5ちゃんねる」で中傷、京都府と市が削除要請 [樽悶★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−樽悶 ★2020/10/14(水) 02:08:05.13ID:n7Rq47269🐙
2020/10/6/15:18頃新居浜警察署内、ERROR: このホストはBBx規制中です。210.248.148.147
「理由もなく拒否するのは憲法違反。菅首相は記者会見を開いて説明すべき」 学術会議任命拒否 松宮教授が批判 ★2 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/10/06(火) 13:00:27.94ID:YAxgdMeE9🐙
2020/10/2/7:23頃西条西警察署付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。61.199.159.182
【学者】「とんでもないところに手を出してきた。共謀罪は有益な助言してあげたのだが...」日本学術会議任命見送られた松宮教授 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/10/02(金) 06:51:57.24ID:EO2S+MPr9🐙
スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−
>>1 ばーど ★2020/10/17(土) 05:32:01.93ID:lcouaCRz9🐙が
幼稚で稚拙なエラー「ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 86342 sec.)」「埋め立てでしょうか? 」 「ERROR: だからそういうのはVIPでやれwwwwwwwwww」
「ERROR: このホストはBBx規制中です。」
を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙
問い合わせID:
asa/5dfbe3508a250a9c、asa/5dfc13d89d990ae8、asa/5dfc14cf5ba90ae8、asa/5dfcdc0f9954f8ab、asa/5dff60badfb3f8ab
asa/5e0403cf7944fcdd、asa/5e0bffa67aeb94b5、asa/5e1a9bcd8b0cf8eb、 asa/5e1befa9ee171d6b、asa/5e1cbcaedbc3fcd9
asa/5e1d3258fa49ef92、asa/5e1d494399409533、asa/5e2ee1418911f8df、 asa/5e344f790f63ef92
西条西警察署内、ホスト:61.199.159.181、新居浜警察署内、ホスト:210.248.148.148、今治警察署内、ホスト:210.248.148.153
引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の
>>641 <−その他5chの従業員(James Arthur Watkinsの徴用工:ニューノーマルの名無しさんが青色)
わしが己らがデマ拡散してる事を連投からな🐙当然や🐙全て、肝の小さい内閣総理大臣の菅義偉の責任である🐙
学術会議問題だけでも菅は追い込まれたままだろう、政策的な判断の是非にすり替えようとしているが、検察官定年延長と検察庁法改正と同じ構図で法に縛られる行政が法を遵守しなければ自滅してしまうだろうと思うがな
>>645 ○無記名式掲示板「5ちゃんねる」の危険性
・誰が書き込んだかが事実上分からない。
※自宅の固定回線、携帯電話を使用したとしても、書き込んでいる姿は誰にも分からないので下名の通り堂々と思っている事を書き込む事が可能w
・以下の様な内容を書き込む際に注意喚起しているが、そもそもスレッドの元となるニュースソースはスレッド立ち上げ主が、勝手に無断借用している為、
この運営会社「Loki Technology, Inc.」にとやかく言われる必要もなく、この様な注意喚起をしなければならない掲示板サイトなら、代表者(代表者:
James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬)に人としての良心があるのなら廃止すればいいため、意に介する必要も感じないw
投稿確認
この書き込みで本当にいいですか?
犯罪予告や犯罪示唆、誹謗中傷、性的な出会いを目的とした書き込みでないか今一度確認してくださいね。
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第27条及び第28条に規定される権利も含む)その他の権利につき
(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)に対し、無償で譲渡することを承諾します。ただし、投稿が別
に定める削除ガイドラインに該当する場合、投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。また、投稿者は掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者
に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・最近、アクセス件数こそ減ってるが、国内企業:マスコミ・製造業・金融業・小売業、公務員、政治家の関係者が都合のいい情報のやり取りをして、
一種の世論形成をしてると推察する。国粋主義者集団の安倍政権はこれを利用する事によって戦前の大政翼賛会を目指しているものと思われる。
利用者代表:安倍晋三(太平洋戦争のA級戦犯的な存在の岸信介の孫)
実行部隊:自民党ネットサポーターズクラブ、最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝
・通称「F9」なる5ちゃんねるのスレッドの荒らし常習犯が存在するが、書き込み内容があまりにも稚拙で、何か訴えるでもなくアクセス件数を増やし
アクセス件数の減少が売上に影響する場合に突如と現れるのが特徴であるw推察するに5ちゃんねるサイドのサクラ(知的障害者・プロレスラーw)
と思われるw
多数の従業員(名無しさん@などが青色)を動員して大量に書き込まれている内容の構成
@理論立ててスレッド内の攻撃対象を蔑む内容は非正規労働者、就職に失敗した氷河期世代、年金受給者の老人、引きこもりニートなどが担当
Aきちがい染みた短文の書き込みは知的障害者、精神障害者が担当していると推察する。
B関西訛のレスも多く、昨今、安倍晋三が吉本新喜劇に出演したり、ダウンタウンの松本仁志が出演する「ワイドナショー」にて、安倍政権を擁護する
芸人も多い事から、吉本興業の芸人、安倍晋三に擦り寄る大阪維新の会の国会議員、地方議会議員、首長(吉村洋文、松井一郎)や、読売テレビ関係
者も書き込んでいる可能性が高い。
これらの書き込みに煽られた一般の利用者は「5ちゃんねる」が無記名性の掲示板サイトである事を理由に、選挙の対立政党の弱点と成り得る情報の書
き込みを行い集票活動に利用し、犯罪に直結する個人情報や著作物を投稿する為、攻撃対象の企業が廃業に追い込まれたり、個人特定された対象者が死
に至るケースも存在する。
※IDより以下人物の使用ドメインの利用者は特定できる。
↓
>>644 と
>>643 も引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の
↑その他5chの従業員(James Arthur Watkinsの徴用工:ニューノーマルの名無しさんが青色)🐙
見分け方は超簡単「ニューノーマルの名無しさんが青色」🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙
>>594 問題提議しつつ訴状を出してもエエんやで?
なぜか頑なに出そうとせんけどw
>>627 落とされた6人みたいのだと国民の心象悪くなるよ
ノーベル賞受賞者だからまだ尊敬されてるけど
>>647 2020/10/8
東京五輪パラ組織委 安倍晋三前首相に名誉最高顧問就任へ 森喜朗会長が明かす
東京五輪・パラリンピック組織委員会は7日、国際オリンピック委員会(IOC)の理事会での報告後に会見を開き、森喜朗(83)は、安倍晋三(66)
を組織委の名誉最高顧問に就任を要請する考えを表明。
組織委では首相と衆参両院議長の3人が最高顧問に就任しているが、
森「安倍前首相には招致実現の時からお世話になっていた。名誉的な(ポスト)でもありますが、これからもアドバイスをいただきたいということ」
安倍晋三からも了承を得ていることを明かにし、今後、組織委員会内の理事会で正式決定するとの事。
また、1年延期となった東京五輪の簡素化による経費削減額が現時点で約300億円となったことについて
「(延期前から)費用の削減を行ってきた中で、さらによく削ったと私としては思っている。もっと努力するべきとは思っているが、我々がやった
こと(費用削減)がいい形で残ればこんないいことはない」と評価。
※又しても安倍晋三の第2次無責任辞任が仮病による辞任だったと判明した模様。
安倍晋三は「桜を見る会」を利用して公職選挙法違反をした事は疑いない事実である為、警視庁並びに東京地検特捜部は安倍晋三は国務大臣でも
なく国会も閉会中の為、安倍晋三を公職選挙法違反あるいはジャパンライフの山口容疑者の共犯者として詐欺罪で逮捕する事を要請する。
2020/9/28
菅義偉、最大派閥に協力要請 コロナ抑止と経済両立
自民党最大派閥の細田派は28日夜、東京都内のホテルで政治資金パーティーを開いたが、来賓で出席した菅義偉は新型コロナウイルス禍に触れ
「未曽有の国難、危機を乗り越える。感染拡大防止と社会経済活動の両立をしっかり成し遂げたい」と述べ、政権運営に協力を求めたとの事。
同派出身で首相を辞任した安倍晋三もあいさつし「だいぶ薬が効いて健康回復しつつある。一議員として菅政権を支えていきたい」との事。
パーティーには、自民党の二階俊博幹事長ら党4役や公明党(日本国憲法で禁止されている政教分離:最大の支持母体が宗教法人創価学会をしない)
の山口那津男も参加。先の自民党総裁選を首相と争った岸田派の岸田文雄、石破派の石破茂両会長ら各派幹部が顔をそろえたとの事。
※この記事で特筆すべき内容は、安倍晋三「だいぶ薬が効いて健康回復しつつある。一議員として菅政権を支えていきたい」の部分である。
下名の指摘する安倍晋三の潰瘍性大腸炎の再発による第2次無責任辞任は仮病による物と改めて実証された模様。
一部報道にて安倍晋三は外交特使として、国政に関与しようと画策している為、そもそも安倍晋三が「桜を見る会」を利用して公職選挙法違反
をした事は疑いない事実である為、警視庁並びに東京地検特捜部は安倍晋三は国務大臣でもなく国会も閉会中の為、安倍晋三を公職選挙法違反
あるいはジャパンライフの山口容疑者の共犯者として詐欺罪で逮捕する事を要請する。
関連する報道:
2020/9/18
衆参同日選「常に頭に」 安倍前首相 外交特使 菅氏に協力
安倍晋三がやりたかった事:
安倍晋三は「桜を見る会」が公職選挙法に抵触し、国会議員を失職する事を恐れて黒川弘務・東京高検検事長の定年延長を行おうと画策。
「桜を見る会」とは、国会議員たる安倍晋三が自らの選挙区の有権者を公的資金で招待を行い、自らへの投票行為を促す利益誘導を目的とした贈賄を
行っている事にあり、利益誘導を目的とした贈賄を禁止する公職選挙法違反が適用される。
日本の裁判は検察官の求刑がほぼ100%認められる為、小渕優子衆院議員の政治資金問題、甘利明衆院議員の口利き問題を不問にした黒川氏を検事
総長に据える事により、安倍晋三の公職選挙法違反が該当する「桜を見る会」問題を不問にしようと画策たが、見事に大失敗w
>>646 🐙
その通りや🐙菅内閣なんて、単なる安倍内閣の傀儡政権に過ぎない🐙
>>650 2020/9/16
気象庁 ホームページの民間広告 1日で掲載停止に
気象庁は、15日からホームページに民間広告の掲載を始めたが、あらかじめ定めた基準に違反するおそれがある不適切な広告が掲載されていた
ことがわかり、16日午前10時前、広告の掲載を停止。
気象庁は、ホームページの運営費の一部を賄うため、15日から、ホームページ上に民間の広告の掲載を開始。
気象庁が定めた基準では、法律に違反したり、事実と誤認したりするような不適切な内容を含むものは、掲載できないとしていたが、15日午後2
時に広告の掲載を始めて以降、この基準に違反するおそれのある広告が見つかったとの事。
医薬品の広告表示に関する法律などに違反するおそれのある広告が複数、確認され、気象庁は、こうした広告を個別に削除する対応を取ったが、
今後も不適切な広告が掲載される可能性があるとして、16日午前9時58分からホームページでの広告の掲載を停止。
現在は「広告枠」という表示のみが確認できます。
中央省庁として異例の取り組みは、開始からわずか1日で停止する事態となったとの事。
気象庁は、「現在、基準に違反するおそれのある広告が掲載された経緯について調査しています」との事。
不適切な広告が掲載される懸念は以前から指摘されていて、気象庁の関田康雄長官は、ことし7月の会見で
「国のホームページにふさわしくないような広告は最初から排除するルールにする」ととの事。
※気象庁のHPに広告を掲載する理由は、8/28に内閣総理大臣を無責任辞任すると宣言し、9/16に辞任した安倍晋三の債務超過額1100兆円を度外視で
新型コロナウィルスの感染拡大対策に総額117兆円も使った結果、日本国の国家予算が枯渇している為と断言する。
その安倍晋三の政策をそのまま継承する菅義偉が内閣総理大臣を務める菅政権に置いても、今後更なる債務超過額度外視のばら撒き型経済政策を
断行すると予測される為、日本国はデフォルト(債務不履行)寸前である事を全国民は理解するべきである。
その菅義偉が総裁を務める自由民主党には自民党ネットサポーターズなるインターネット上の世論誘導を実行する組織が存在し、無記名式掲示板
サイト「5ちゃんねる」にて、安倍晋三が内閣総理大臣在任時から政府与党自由民主党の愚かな政策を擁護し、反対する意見には徹底的に罵詈雑言
を浴びせ投稿規制を断行している。その5ちゃんねるも以下の様な不適切な内容の広告を多数掲載しており、この掲示板サイトにはこの広告とデマ
に満ち溢れた情報しか掲載されていない為、閲覧しない事を強く勧めるw
証拠:変態エロゲーマーの
>>1 らが掲載している不適切な内容の広告w
URL:
https://www.dlsite.com/ecchi-eng/work/=/product_id/RE278745.html タイトル:【50%OFF】1000万円でいいんだおじさん [イスィ屋] | ◎site 同人 - R18</title>
内容:
援交に全く興味のない普通の女の子を1000万円で買って、力強いセックスをしていきます。「△site 同人 - R18」は同人誌・同人ゲーム・
同人ボイス・ASMRのダウンロードショップ。お気に入りの作品をすぐダウンロードできてすぐ楽しめる!毎日更新しているのであなたが探し
ている作品にきっと出会えます。国内最大級の二次元総合ダウンロードショップ「✕site」
※IDより以下人物の使用ドメインの利用者は特定できる。
↓
>>648 と
>>649 も変態エロゲーマーのの引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の
↑その他5chの従業員(James Arthur Watkinsの徴用工:ニューノーマルの名無しさんが青色)🐙
見分け方は超簡単「ニューノーマルの名無しさんが青色」🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙
アホな私の素朴な疑問ですが、 理由を明らかにすべきだと大騒ぎしているのに、なぜ理由を訪ねないんでしょうか?
ごり押しでいけるかと思ったら世論が賛否両論で面倒臭くなったんだろ
>>644 説明されても簡単には理解ができないだろう
専門家が専門家を推薦した理由を理解出来るのは専門家だけだから
もちろん何を言ってるかはわかるだろうが理解するのは難しいだろうな
>>652 梶田会長は理由説明と6名の任用を求める文書を菅に渡してるから、回答待ちということでは
>>654 専門家しか分からない推薦状など不受理に決まってるだろw
>>603 安倍はお坊ちゃんだったから良い意味でも悪い意味でも締め上げなかっただけ。
菅は酸いも甘いも経験してきているからやる時期を心得てるんだろうな。
>>1 テレビで報道されてる(隠されてない)事実から見ても、おかしい組織.
日本学術会議は、犯罪者とテロリスト、帰化人スパイの味方
(反対する会員自身が帰化人スパイ?)
組織犯罪防止法に反対
テロ等準備罪に反対
共謀罪(オウム事件をきっかけに、テロを未然に防ぐために自民党が事件直後から提案)に反対
特定秘密保護法に反対(安倍元首相「スパイや工作員が対象で国民は一切関係ない。」)
犯罪者・犯罪組織・スパイから国民を守るための法律にすべて反対。
日本学術会議に関しては梶田さんは持ち回りで 名誉職の椅子が回ってきたから座ってただけだからな 町内会の役員と同じレベルの役職 こんなイデオロギーの政争の具にされる筋合じゃないし 大切なのは自分の研究室であって日本学術会議自体はどうでも良いだろ
>>655 これからの事は学術会議で協議していくと言ってるから任命問題は終わった話だよ。
ごねる会員を説得するのが梶田会長の役目になったってだけ。
外野は無関係だから放置するだけだし、あいつら勝手にやるだけだわなw
拒否された6人の学問的実績が物足りないというのであれば、99人との比較において その点で劣っていることを証明出来る筈。「総合的俯瞰的な判断能力」を理由に する場合も同じだ。菅の対応は政治論であって、法律論として無理過ぎる。
>>661 そんなもん学者側から提出しろ。
そして公開して国民に信を問え。
本当にあるならな。
>>661 任命されなかった人が個別に聞きに行けばいいんじゃね、本人が聞きに来たら答えると菅は言ってるのだから。
直接聞きにも行かないでマスメディアに出演して恫喝しているだけだしw
>>656 推薦名簿を渡している、たぶんあなたは推薦理由が書かれた物を想像しているみたいだが、そのような法と附則にはなっていない
仮にあなたは梶田会長を推薦するのにニュートリノの質量の発見が書いてあって理解できるのか?あるだけではなく無いだろうとの学説も理解をしてなければ質量がある事の優れた研究又は業績は判断できない
陰険だろうがなんだろうが仕事は仕事 世間の評判はあとからついてくる いいひとぶりっこはぎゃくにいのちとり
>>662 杉田は岡っ引きの親分みたいなもの、たれ込みが商売だが、
その情報は裏取引きの利く事柄にしか使えない。今回のような公開の
人事案件は、あくまで表の情報で勝負しなくてはならない。
菅はその見識がなかった。
>>665 >本人が聞きに来たら答えると菅は言ってるのだから。
公には言っていない
会長が会いたいというのなら会う用意はあるといったような事と勘違いしてるのでは
>>668 人事は表の案件でもその内容は裏の案件も含むよ。
杉田は公安からの出向だからな公安情報取れない訳無いし。
>>669 そんな事公に言う訳無いでしょ、クレーム来るからそう答えただけの事。
他人に漏らしたら名誉棄損になりかねないからね、本人に伝えるしかないでしょ。
やはり正々堂々と拒否理由公開すべし。 本人に”国益を損なう”とか”プライベートとしても政治的あるいは個人的にスキャンダラスな この件で拒否します”がと尋ねて、”分かりました”となるのか”それは事実ではありません。 裁判に行きます”のいずれでもよいので、理由公開すればよいこと。 ただ、政治的に主張が異なるからでは、官邸の負けでしょう。 理由公開しようとしたが、6人が降りたならそれはそれでよいでしょう。
>>660 内部の左巻きの文系学者をどうするかだね
こいつら絶対過激なこと言ってくるからな
まあ、ノーベル賞受賞という権威で過激な意見は潰せばいいんだけど、物腰が柔らかい感じだから心配だな
>>670 内閣官房の長が加藤官房長官で杉田は官房副長官
内閣官房の附属機関が内閣官房調査室、いわゆる内調と呼ばれている日本版CIAだからな
>>672 それならまず学術会議が理由を聞こうよ。
>>676 知ってるも何も公務員の選定に内調が絡まない訳無いでしょ、内調が公安の情報取らないはずないし、そのために内閣府に内調が有るんだし。
信頼している有能な部下の進言を理解して承認するのが 首相のお仕事 細かいことはまかせておけばいい うんこ蝿のマスゴミなんぞにかまっていることはない
>>677 「本人が聞きに来たら答えると菅は言ってるのだから。」ということをあなたが知っている説明をしてほしい
論文の数見ただけで「何でこいつが」みたいな連中ばっかりだからな 選ばれた奴含めて 一部文系学者が「この人は実績がある」と叫んでいた人もいるが やっぱりぬるま湯の日本文系の中ではまだやってるねくらいだった 日本の文系は金の無駄だよ、上位1%くらい以外は
文系でそもそも真面目に研究してるのは15%くらいしかいないイメージ そのうち5%は必要な学者だけど残り10%はどっちでもいいって感じ 多過ぎるんだよね文系学者
>>678 「学術会議の推薦に基づいて内閣総理大臣が任用する」のが菅のお仕事
進言も承認もあってもいいが任命「しない」事はできない
今回の件わざと引っ込みの付かない所まで話を大きくしてから相手を黙らしてどっちが主人か分からせる とかだったらマジで凄いな
ノーベル賞取った梶田先生からすれば、こんな奴が学者の代表であっていいわけがないと思う連中ばっかりだろうからな 論文書いてない、数が少ない、査読付き論文が無いどころか紀要で業績稼いでる…そんな連中がゴミにしか見えてないはず
>>196 それらのメディア()が、賢いわけなかろう。
騒ぐネタが欲しいだけ。旗色悪けりゃ報じなきゃいいから。
シリなんざ一切拭わない。
>>680 個人情報保護法と名誉棄損が絡んでるから本人以外には言わないのは当然だろ。
6人が任命されなかったってのも詳細は事務局と会長しか知り得ない情報なんだが何処からリークされたんだけどね、会長や事務局が漏らしていたら法律違反だから、それを共産党が入手したとか言ってるのに。
言っても聞いていないことにしてねって信用できる相手に言うだけだわw
菅、顔も陰湿だけど、やることも陰湿だなぁ 陰険さと陰湿さがこんなにも早くバレちゃうとはねw そのくせ、自分ではまともに説明できない老害 菅氏と杉田って、悪代官と越後屋そのままw
>>689 あなたが知っているとは思えない
に戻るだけだな
>>692 って言うシナリオを描いていたのか、残念だねw
アカ左翼の嫌がらせによってまたカミオカンデ事故が起こるやろな
以前のカミオカンデ事故もチョン学生がわざと水槽にペンチ落とした 衝撃で半分の光電管が割れた
>>693 じゃあ当人が聞きに行けばいいだろ、直接聞きに行っても言ってくれなかったって菅を叩く材料増えるぞw
>>685 この仕事は内閣府が内閣法制局と協議して行ったことで問題ないと法解釈してるわけよ。
お前の法解釈なんてどうでもいいレベル
>>690 >任命はしたじゃん
は適法
>6人省いただけで
ということが違法
香山リカみたいなのも学者なんでしょw 学者って怖い
>>701 結局香山リカって何やってる人なの?
病院に勤務しているってのも聞かないし。
>>698 拒否が出来ると法解釈はしていない
任命は義務ではないと法解釈をしただけ
オレが法解釈をしたのではなく83年から続く政府の法解釈なんだが
>>702 学術会議の総会の決議文だからな、何時決議文採択したのか分からないたぶん山極の時に採択されたのだろう。
それとは別に任命されなかった人は政府に問い合わせもしていないんだよね、直接問い合わせてこないのに当人に直接説明する訳もない訳で、公安案件だと公言するだけでも名誉棄損になりかねない案件なのに公に説明なんて出来る訳無いわな。
>>705 決議は10月3日
>任命されなかった人は政府に問い合わせもしていない
推薦したのは学術会議だから問い合わせをするのは任命されなかった人ではなく学術会議であり学術会議側は菅に対して理由を説明し6人を任命するように求める要望書を内閣府に送付している
>公に説明なんて出来る訳無いわな
その通りだと思う
>>704 任命が義務ではないということは任命しないことも可能ということ
今の法解釈ではな
>>707 そうだとしても、裁量の幅は相当狭いというべき。理由によっては裁量権逸脱でアウト。
これ任命されなかった理由、内々に聞いてないか? プライバシーの問題があるから、言えないだけで。
>>699 なんで違法なのさ
学術会議側にはあくまで「推薦」しかできない
(推薦:裁量権を有する人に採用を促すこと。なのであくまで裁量権は内閣にある)
内閣は「推薦に基づき任命する」必要があるので
推薦者以外から任命したら違法だけど、推薦者から一部はじくことは
「推薦に基づき任命する」を逸脱するとは言えない
>>707 >今の法解釈ではな
今の法解釈というより83年から変わっていない、政府は解釈を変えていないと言ってるからな
>任命しないことは可能
論理的にはありうるが今回のケースで拒否ができるとは誰も言ってないし言えない
続きは面倒だから少し休む、5分くらい
>>706 10月3日かじゃあ梶田の時の決議だね。
梶田が会長で採択して梶田が問題にしていないのならこれ以上追及は無理だろうな。
あとは学術会議内部の問題って事になりそう、梶田を会長から引きずり下ろすしかないな、そんな決議取れないだろうけど。
>>707 正確に覚えよう。「(総理大事が)推薦通りに任命する義務があるとまでは
言えない」というのが法制局見解のサワリだ。「・・・義務ではない」より明らかに
トーンが弱い。「推薦通りに任命する義務がある」との見解にも一理あるけれども
、「そこまで断定する根拠もない」ということだね
>>714 >論理的にはありうるが今回のケースで拒否ができるとは誰も言ってないし言えない
違法かどうかわからんから説明しろってことか?
そんな説明を求めても答える義務がないから得られないと思うが
>>716 公安案件の人を国家公務員に任命できないってのはごく当たり前の事だと思うが。
反政府や左寄りの人も任命されているのだから任命できない特段の理由が有ったって事だわな。
納得できないのなら裁判起こすしかないわ、頼りになる宇都宮先生も味方みたいだしw
>>714 >論理的にはありうるが
任命しないことはできないって言ってたけど場合によっては出来るってことに変えるのね?
あいつら任命しなくていいから継続してくれと頼みに行ったんだろうな
菅が学術会議の現状に問題点があると思うなら、そこに絞って問題提起をすれば十分で よほどスッキリしていたのに、任命拒否で問題をこじらせ自分のイメージも悪くした。 いわばオウンゴールに近い
>>718 学術会議設立の趣旨、独立性、研究業績を会員選定の基準としてること、この基準について総理大臣が判断可能な事項は限定されていること、任命後会員が不適当であると判断される場合でも総理大臣は勝手に解釈できないこと。
以上の法律の定めから、任命に際しての総理大臣の裁量の幅は非常に狭いと解釈するべき。「過去に政府方針に反する主張をしたから任命しない」は、裁量権を逸脱しており違法。
出たよ 解散してほしくなくてすり寄ってきてんよ www 問答無用で解散させろや
>>724 >過去に政府方針に反する主張をしたから任命しない
それ妄想じゃないの?
任命された中に政府方針に反する主張をしてた人もいたよ
>>707 >>713
続きが別になる所もあるが併せて説明する
会員の任命は法7条2項で「学術会議の推薦に基づいて」と縛りがあり、その任命は17条で学術会議が「選考し推薦する」となっている
合わせて7条1項で「会員は210名とする」となっているのでどちらの条文に基づいても拒否はできない、「選考し推薦されていること」と「105名を任命しなければ210名にならない」から
>推薦: 略 裁量権は内閣にある
とあるが上記により裁量の余地は全くない
さらに言えば加藤が拒否の理由を聞かれて「拒否ではなく99人を任命した」としか言えないのは拒否ができないからで菅も拒否をしたとは言えず総合的俯瞰的としか言えない
首相本人に直接問題提起出来ないのならが何の為に会ったのでしょうね 抗議行動がプロパガンダ色が強くなって一般有権者から賛同得るのは難しいですよね (´・ω・`)
>>724 あら、オレよりまともに説明してる人がいたw
>>726 だからと言って、「過去に政府方針に反対したことがある」を理由にしていないとは言い切れない。そうではないと言うための逃げ道という可能性もあるしね。
>>724 それだけヤヴァイ6人だったってことでしょ
>>730 なんだそれw
結局違法の証拠がないってことじゃん
本当に情けないな菅は… 菅にしても憲法改正は宿願なんだろ? 特に九条改正は文章と乖離する現状を きちんと現実に合うようにしましょう ・・・ってのがその眼目だと思うのだが 今回の件は 結局自分じゃ任命拒否の理由をはっきり言わず 「空気読め」 で終わらそうとしてる 言葉による説明を逃げてる政治家に 憲法の文章を変える資格はないわ
>>720 条文に「会員として不適当な行為があるとき」とあるので、任命時に不法行為や不当な行為に該当するレアケースも論理的にはありうるということ
梶田さんは文系エセ学者の政治ごっこにウンザリしてんだろう 遠回しの今回の騒動は学問とかけ離れた問題だと言っている
学術会議の会長自体は、独立的な立場じゃないんだから政権に強く言えないだろ。 今回の拒否した事の判明も会長以外がマスコミに訴えた可能性が高い。 また、政権が嫌がるだろう6人を推薦に入れたのも会長ではないだろうな。 ではあるが、結果として政権が拒否するとは思ってなかっただろうな。 まさか、憲法違反してまで拒否するなんて思っても無かったろ。
>>733 だから俺は違法に見えるとしか言ってないよ?
政権よりの橋下も政権内の稲田も理由は明らかにすべきと言っている。
違法かどうかがその理由によるとすれば、その理由が何かは政権の釈明によるしかないわけで。
まあ、外見上、心証真っ黒だけどなw
梶田隆章 さんよ、日本国民を「地の底深くトロッコに載せて 地獄のような恨みに包まれた人間達がいるであろう 日本学術会議のような第五次元の世界まで 引きずりこむのではないよ。」 ニュートリノが肩を震わせて泣いてるよ。
>>738 証拠がないけど違法に見えるって言ってるのね。わかった
梶田会長みたいな品格のある、貴族っぽい物言いの人ばかりが指導教官だと、 教授とモメて退学していく学生の惨禍がゼロになると思う。
>>737 まともなことを言ってるようで、最後の一文でバレてるよ
>>697 「あなたが知っている」事はあなたに聞かなければわからないから、あなたに聞いているだけだ
>>742 勘違いしてもらっては困るんだけど。
今回の件も裏で6人外すように話を進めてりゃよかったのに。
結局表立って推薦されたのに、憲法違反してまで拒否したことを気持ち悪いと思ってるんだよ。
安倍といい、菅といい、なんでそうやって簡単に憲法違反してるの?
そういう部分も含めて、憲法いじりたいってことなん?
>>723 それは綺麗事だわwww
病巣が発見されなきゃ、メスを入れることなんてできない
>>727 会員は210名とされるけど推薦者を漏れなく任命しろなんてどこにもない
だから99名任命しただけ
会員に不足があるなら改めて推薦して増やせばいいはず
内閣に裁量権がないなら「推薦」とは言えない
仲間の前でしか威勢のいいこと言えなかったな 自分たちでも問題点分かってるだろうに
>>749 https://note.com/horishinb/n/n44bdca12f219 自分で読んできて。
あと、もし6人が左翼的であっても、今の時代多様性を求めるなら拒否するべきではない。
自分が嫌いな人だからその人の意見を一応でも聞きもしないなんてあってはいけない。
>>751 >会員に不足があるなら改めて推薦して増やせばいいはず
改に推薦するにしても
今回外した理由言ってくれなきゃ人選もできんだろと
それとも
「俺が気に入るように忖度しろ」
とか?
忖度も安倍政権からの引き継ぎっすか?wwwwwwwww
>>748 学術会議の問題点も何だかフワっとしてんだよな。
10億円を学者がガメてる、中国に協力してる等々、事実に基づかないことがハッキリしても、そういう声が止まないし、政権もそれに乗っかって改革をいう。何が問題でどうしたいのかハッキリしないのに。
>>749 よく菅擁護側が持ち出す15条公務員の任免権だな
23条の説明は面倒くさいから
最高裁判所裁判長は内閣が任命するけど司法と行政は独立してると判断されるし 人事的な影響下にあっても独立性を保つことは可能だろう そもそも学術会議は独立と言っても所詮内閣府紐付きの行政機関だし ・推薦は学術会議の権利であって、内閣は推薦されない人材を任命できない ・任命は内閣の権利であって、学術会議は内閣が認めない人材を会員にできない とするのが、内閣府の一組織としての位置づけと独立性をバランスよく保てると思うし 学術会議法を素直に読めばそう読める
梶田隆章さん、よ。 俺、学歴もないし学問もないし まして教養なんてまるきりない。 もうノーベル賞いらね。
>>761 判例もほぼこの線なんだよね
憲法違反とか言ってるのはそもそも何もわかってない
>>760 え?いい加減?そんなに書き手の補足入ってないし、ただ学術法のついて書いてあるだけなんだけど。
どこがおかしいのか教えてよ。
>>515 菅総理「6人の理由知りたい?」
梶田「予想出来てるから聞きたくない!」
菅総理「蹴った理由はね、、、」
梶田「ワーワーワーナニも聞こえないー」
菅総理「じゃお互い頑張りましょう」
梶田「そーですね」
菅総理「聞きたくなったら何時でもお待ちしてます(ニコッ)」
梶田「二度とここには来ません!」
終了
>>748 スガはそもそも6人の拒否理由を国民に説明していないのだから、
国民には何が「病巣」か分る筈はない。菅は「安保法制に反対したのが
理由ではない」「思想信条が理由でもない」と述べているから尚更だ。
「言わなくても分るだろ、なあ」ではまるで893だ。一国の総理大臣が
893のやり口を真似てどうするよwww
>>761 司法は三権の一つだし、民主的統制を及ぼす必要性がある。が、学術会議は権力機関じゃないよね?答申や提言には法的効力はない。また、学問上の真理は、民意と関わりのないことだ。土台が違うんだから、最高裁とパラレルに考える必要はないと思う。
>>751 「推薦者を漏れなく任命」しないと法律の要件である210名を満たさないだろ
>会員に不足があるなら改めて推薦
推薦した員数に不足も法的な不備もない
不足もないのに改めて推薦したら法の逸脱になる
そうした法的安定性を損なわないためにも
人件費の半分を官僚の事務費に当てている
>>767 この文章で「書き手の補足がない」と言ってる時点で予選落ちの読解力だよw
>「任命する」なので、これだけでは決め手とはならない」
→判例は「任命する」について「指名ではなく任命なので裁量がある」と示してる
>「独立して左の職務を行う。」だから「指揮監督を受けない」から「任命しなければならない」
→支離滅裂。任命されたものが独立して職務を行うことと任命義務があることは次元が違う。
最高裁判事が内閣で選ばれるのは独立性否定されたことになるのか?w
>>767 割りとマジで学術会議自体がその分野の大御所しか
居ないんで多様な意見って
大御所vs無関係学者はだから専門家の多様な意見が出ない仕組み
たった210人の中で感染症の専門家が10人居るとか
憲法学者学者が30人居るとかあり得ないだろ
大御所の個人の意見は出るが多様な意見が出るなんてない
感染症の大御所がマスクは不要と言えば憲法学者にそれに対する
異論があるわけもない
>>772 ならないけど?
実際過去に任期中に定年になる奴を推薦してるよ
>>770 学術会議は内閣所管の行政機関
行政機関より司法機関の方が内閣からの独立性が低くて良いというのは支離滅裂
>>765 学術会議法についての判例なんかあるのか?
>>769 実績があるなら学者側から提示すれば良い。
立派なものがあれば国民が支持するだろ。
朝毎のマスゴミ使ってやってみろよ。
できないだろうがな。
>>779 同じく「推薦に基づき指名する」となってる行政委員会に関する判例だよ
総理との会見後の記者の問いに Q.なぜ6人が任命されなかったかなぜ聞かなかった? 梶田「お、おお、お渡ししたけど (要望書を[これは言葉にしてない])」(ざわざわと慌て風) 梶田「そ、そそれについてはお答えがなかった」(これ以上聞かないでという慌て様) 6人は反政府活動家でした!なんて梶田の口から言えないからなさすがに
公安情報ってなんだろなあ 逃げてる赤軍派を匿ってたことがあるとかかなあ
>>781 「推薦に基づき指名する」ではなく「推薦に基づき任命する」の誤りだわすまん
>>773 最高裁判事の件と学術会議会員について同じに言われても・・・
というか、少し忘れかけてたが、安倍政権の時に最高裁判事の件で人事介入してて問題になっとったやないかい!
まーた、同じように介入してたってことかよ。
あと、学術会議は独立性を担保されなければならないので、総理が選別した時点で違憲です。
そもそも論として総理大臣や内閣に人事権が無い行政機関は民主主義(民主的行政)に違反して違憲 落としどころは推薦人名簿を定員以上出してその中から内閣が任命するって方式だったと思う せっかく内閣が妥協したのに定員ジャストしか提出しなかった学術会議がバカ
>>23 その先の科研費に口を出す権利を失いたく無いのよ
>>778 あなたは個別に説明してもらったんですか?
もう一点
>>759 のsREoJtyj0に突っ込むならば
この記事が「憲法違反」を説明していると思ってることなんだよね
>>778 頭が悪いのでご質問致します。
今後は政府に批判的な意見は持つなということ?
それを学生にも求めるんですか?
行革の対象にされたら大変だからこんな事言い出したんだろうねw
>>775 >ならないけど?
何がならないかを書き込んでもらえないか?
>実際過去に任期中に定年になる奴を推薦してる
というのが何の説明なのかがわからないので
杉田はツルッ禿げの79歳老だが、言って見ればスガ組の若い衆のようなもの。 暗躍するのが任務の杉田が見え隠れすることは「オレはよくてもウチの若い衆が黙って ないぜ」のパターンだ。スガはこういう手口をどこで学んだのかねえ。郷里の秋田で学んだ のではなさそうだが
>>796 まあ、もう遅いよ
定員やら業務内容やらを見直さないとそのまま残ることはもはやあり得ない
学術会議の会議資料が共産党の機関紙「赤旗」とか笑い所か? どんどん出てくるなアカいのが
>>723 こじらせたのはサヨク側。
こじらせたというよりはアヤをつけたと言うべきだな。
もっとも会長は納得したようだぞ。
これで一件落着だなw
>>799 私は左翼がいない大学出身なので全然分からないんだけど
菅さんが元民青ってのは関係あると思う?
>>793 何を説明するの?
当事者に求められてないんだから、する必要無いだろ
>>777 俺は、任命しないこともできるが、裁量の幅は狭いという立場。そして、学術会議の場合は、推薦→任命というルートだから、この点でも最高裁とは作りが違う。別に支離滅裂ではないと思うけど?
>>792 馬鹿同士あんまし頭使うの面倒だろ?別に左翼的な人間が嫌いなのはいいから菅政権がやってることはほんとは駄目と納得してもらいたいわ。
第7条2項 会員は、第17条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。
第3条 日本学術会議は、独立して左の職務を行う。
この二点で、政府は推薦を拒否できないし、現に今まで拒否をしていなかった。と考えている。
じゃあ今回初めて拒否したなら、その理由を説明しないといけないし、
これまでも拒否したことがあったなら、いつの話なのか、その時の理由はなぜか言ってほしいのだが。
>>785 アホか。
三権に介入の恐れがあった前回と今回の件を同一視するバカサヨ。
>>804 菅氏が元民青というのは初耳。法政の学生だったころ、過激派の「新宿騒乱」に
加わった容疑で逮捕され検事に長い取り調べを受けた。というのは事実らしいよ。
9月何日かの「週刊朝日」に所載。本人は「見物していただけ」と弁解しているが、
真相は藪の中だ
>>808 日本国憲法第15条
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。 すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。 公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
バカサヨは9条以外興味ないか。
>>777 それにね、学術会議は推薦されていない者は任命できないという縛りがあるが、最高裁長官、最高裁判事にはこういう縛りはない。とすると、君の言い方だと、法体系上、学術会議の方が最高裁より独立性が高いとも言えそうだが、君はこれをどう解釈するのかい?
>>781 あなたが言っているのは労働組合法に基づく中央労働員会の判例のこと?
>>808 バカすぎて「憲法」違反の意味が解ってないのかな?
>>812 法令上「推薦」の範囲に限られることは他の行政委にもあるし
業務上の独立性の確保の必要性があることは任命義務を意味しないってこととは関係がないよ
>>808 この説明がわかりやすい。
総理大臣には、裁量判断で任命を拒否する権限がない、とのこと。
法的には可能でも、裁量権を認めると「独立して」職務はできなくなる。
日本学術会議の会員任命拒否は何が問題か
弁護士ほり 2020/10/02 11:46
https://note.com/horishinb/n/n44bdca12f219 >>>
「日本学術会議が推薦した候補者を、内閣総理大臣は原則として拒否することはできず、
任命しなければならない」と解釈するのが妥当ということになります。
なぜなら、総理が自分の裁量で任命を拒否することができることになると、
日本学術会議の会員の構成が総理の意向に左右されることになり、
本来、総理の指揮監督を受けてはならないはずの日本学術会議が、
総理によって実質的に指揮監督されることになってしまうからです。
>>>
>>811 他人を蔑称で言ってる時点でお里が知れるのでやめたほうがいいですよ?
いくら正しい事言ってたとしても、悪いが聞く気にならない。
一般社会でも試験不合格の理由をいちいち説明しないし 受験した方もそれを求めていない。 「様々な意見があるのは承知しているが違法行為には全く当たらない」以上
>>816 だから任命義務があるとまでは言っていないよ。認められる裁量権の範囲は限定すべきと言ってるだけで。
>>817 >裁量権を認めると「独立して」職務はできなくなる
大変だね。最高裁の裁判官は「その良心に従ひ独立してその職権を行」うことができなくなっちゃった!
内閣に選ばれた最高裁は憲法76条3項違反!
日本学 術会議さん、共産党機関紙「赤旗」を税金で購入 会議資料として配布してた・・・
http://2chb.net/r/news/1602920553/ >>812 なら、任命拒否くらい食らったところで「十分に独立性が保たれてる」って思っていいんじゃねーのかと
少なくとも司法よりは内閣から独立してる
そうあるのが妥当なのかはしらんけど
これは…
日本学術会議さん、共産党機関紙「赤旗」を税金で購入 会議資料として配布してた・・・
http://2chb.net/r/news/1602920553/ >>820 限定する根拠が法令上存在しないんだよね
判例上は特別職公務員の任命には広範な自由裁量で
法令で明定されていない範囲では任命権者によるとされている。
それを覆す根拠が学術会議法にない。
耳の痛い理由でもあるんか? 公表されるのが嫌なんか?
>>818 多様性認めるが言葉使いが下品だから聞く気にはなら無いって事か
自称リベラルの方がもっとキツイ表現をしてる事があるけどそれはどうなの
判例の話で学術会議法についての判例はない 中央労働委員会についての高裁「判例」を持ち出している人がよくいるが、 任命する員数を超える候補者推薦名簿から必要な員数を任命することは 首相の広範な裁量権が及ぶということだから 学術会議法には当てはまらない
>>827 こういう「アイツだってやってんじゃん!」理論は
自分をわざわざ「アイツ」と同じ位置まで落としてるので
やめたほうがいいと思うよ
>>815 学術会議の本体が撤退戦に入ってるからな
それを認められない奴らが、周回遅れで違法だなんだ騒いでるだけだし
>>828 学術会議法についての判例はないが
少なくとも判決理由にそのような制約は書かれていないので
「あてはまらない」という議論は現状ポエムの域を出ない
>>818 あっそ。じゃ最後の一文削除しとくわ
日本国憲法第15条
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。 すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。 公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
>>828 では、後進のためにも
学術会議側は理由の開示含めて裁判で争って
見事今回の件が違法だとする判例作ってくださいよw
>>825 >>828 学術会議法における独立がどこまで範囲が及ぶかの判例がない以上、最終的には司法の場にどうぞって話にしかならないわな。
>>825 中央労働委員会の奴については不勉強でよく知らないけど、国民の権利義務に関わる職責を担うということから、民主的統制を及ぼす必要性はより大きいんじゃないの?学問上の研究業績は、民意と距離がある事項だから。
都合の悪い判例の射程を限定したいという熱情はよく分かる よく分かるが当該判決の書きぶりにそのような制限はない 少なくとも「学術会議においては他の特別職公務員の推薦に基づく任命より裁量が狭い」 と解すべき明確な根拠は判例上も法令上も存在しない だから現在「学術会議については裁量が狭い」「任命拒否は違法だ」 と断言するのはイデオロギー狂いのインチキ法律家でしかない あとは司法の場ではっきりしてもらうほかない
おっさん達 たいして仕事してないな の印象しかない日本学術会議 実態もそうだったりして・・・
>>833 まあやらんと思うよ。会長ですらこの弱腰だし、
基本的に政府機関なのでそこまでして政府と喧嘩する気はゼロだよ。
ただし、こうやって今回を踏まえて更に人選の忖度が進んで
会員の考え方の方向性が狭まって、ただの御用機関化が進むんだろうなとは思う。
>>819 それ菅の擁護論に繰り返し出てくるが全く意味が違うぞ。
入社試験ではエントリーシート、筆記試験、複数回の面接など社会通念上妥当
とされる方法で能力資質を審査しているから、その結果が受け入れられるのだ。
もし社長と人事部長の2人だけで「総合的俯瞰的に見てこの99人は合格、6人は
不合格。理由は言う必要なし」とやったら落された方は黙ってはいない。
今回スガと杉田がやったのはそれと同じだ。
>>821 >内閣に選ばれた最高裁は憲法76条3項違反!
それは詭弁w
反論はソースを読んでからで。
>>838 まあこれまでが逆方向への御用機関化していたということもあってね
今回の人選見ると左派系は全然残ってるし今後もっとバランス取れるんじゃないかw
>>840 つまりソースの記事の「裁量権を認めると「独立して」職務はできなくなる」が詭弁ってことだよw
>>838 え、それやってたの大西っしょ。次の山極がぶっ潰して現会長嵌めたけど
>>838 前回の任命の時の落とし所より一歩戻したのは日本学術会議側だからなぁ
パヨさんって大勢から論破されて穴だらけになりながらもレスバトルしてるけど 負けながらもスレの内容からどんどん逸脱してる所がなんとも()
バカしかいねーから民間になると空中分解して機能しないだろうね つまり思想がイっちゃてる連中だから野党みたいにバラバラになるんだよ
落としどころを改めて探る梶田さんにヘイト飛ばしてるの見ると 本当にパヨクの人って政治的に無能なんだなぁと思う 学術会議としては「未来志向」にしつつ 任命拒否については拒否された人が法廷闘争やればいい もし正しけりゃ地位確認だか処分取消だか勝ち取れるでしょ
>>838 当たり前やろw
勝ち目あるならとっくにやってるか
喧嘩売った時点で裁判に打って出ると脅しかましてるはずだからな
しかし、定員210名と法律にあるのに新たに推薦しない学術会議は問題があるな
>>831 「そのような制約」が何を意味するかわからないが学術会議についての判決ではないのだから学術会議について「判決理由」がないのは当たり前
法律で必要な員数を超えて推薦されて必要な員数を任命する場合の判決は当てはまらないと言っている
類推適用にもなっていない
>>851 判決理由は「特別職公務員の任命行為はその性質上広範な自由裁量」とあり
員数がどうのという理屈付けはない。
なんとか穴を見つけようという努力は勝手にやればいいが
ポエムの域を出ないというのはそういうこと。
>>3 会談と言っても実質菅に詫びを入れに来た訳だからw
ちなみに中央労働委員会を連呼しているのを見ると 地方労働委員会についてのは判例は知らないようだな そちらは員数以上の推薦がなされた事例ではないから論理が破綻するからだろうか
>>853 ほぼ無関係なのに会長だから詫び入れさせられってんだよね……
そりゃガースーも優しい言葉かけるわw
日本学術会議は内閣総理大臣直轄の行政機関
同じく行政機関の委員の任命において内閣総理大臣に広範な裁量があるとされた東京高等裁判所の判決
https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail6?id=19385 東京高裁平成10年9月29日判決 平成9(行コ)76
「中央労働委員会の労働者委員の任命については、
任命権者である内閣総理大臣の広範な裁量にゆだねられており、
労働組合の推薦に基づく候補者を当初から審査の対象から除外したり、
あるいはこれを除外したと同様の取扱いをするなど、
労働組合法が推薦制度を設けた趣旨を没却するような特別の事情がない限り、
裁量権の濫用とはならない。」
労働組合法第十九条の三の1項・同2項
中央労働委員会は、使用者委員、労働者委員及び公益委員各十五人をもつて組織する。
<略>労働者委員は労働組合の推薦...に基づいて、<略>内閣総理大臣が任命する。
日本学術会議法第7条1項・同2項
日本学術会議は、二百十人の日本学術会議会員(以下「会員」という。)をもつて、これを組織する。
会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。
内閣総理大臣には、学術会議による推薦のとおりに任命すべき義務があるとまでは言えない
https://konishi-hiroyuki.jp/wp-content/uploads/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%AD%A6%E8%A1%93%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E6%B3%9517%E6%9D%A1%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%8E%A8%E8%96%A6%E3%81%A8%E5%86%85%E9%96%A3%E7%B7%8F%E7%90%86%E5%A4%A7%E8%87%A3%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E4%BC%9A%E5%93%A1%E3%81%AE%E4%BB%BB%E5%91%BD%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.pdf 平成30年11月13日
内閣府日本学術会議事務局
「日本学術会議法第17条による推薦と内閣総理大臣による会員の任命との関係について」
4頁から5頁にかけての記載
日本学術会議が内閣総理大臣の所轄の下の国の行政機関であることから、
憲法第65条及び第72条の規定の趣旨に照らし、内閣総理大臣は、会員の任命権者として、
日本学術会議に人事を通じて一定の監督権を行使することができるものであると考えられること
憲法第15条第1項の規定に明らかにされているところの公務員の終局的任命権が国民にあるという国民主権の原理からすれば、
任命権者たる内閣総理大臣が、会員の任命について国民及び国会に対して責任を負えるものでなければならないこと
からすれば、内閣総理大臣に、日学法第17条による推薦のとおりに任命すべき義務があるとまでは言えないと考えられる。
出典:立憲民主党 小西ひろゆき議員
午前9:18 · 2020年10月7日·Twitter Web App
>>855 暴力装置同士の喧嘩はまずボスの間でどっちが強いかのマウントを終わらせないと収めようがないから仕方がない
>>727 会員が後任推薦しているだけで学術会議として選考はしていないぞ。
選考どころか上がってきた推薦リストのチェックすら会議としては行っていない、学術会議の総意は何処にあるのw
学術会議の非政府組織化決定だな そしたら人事も好きにできるだろ
最初っから梶田会長は穏やかに済ませたそうではあった TVに煽られたり発言途中でカットされたりしていたので、可哀想な立場であるとお察しする
>>858 えっ? 報道特集で自慢げに(政府に出すわけじゃ無いのであまり意味がない)推薦書の雛形見せてたけど、マジでそんな手抜き仕事なの?www
>>836 仮に、それらと同程度の広範な裁量権が認められたとしても、過去に政府方針に反する学問上の主張を行ったことのみで除外した場合、尽くすべき審査を尽くさないで審査の対象から外したと言えるならば、判例の基準によっても違法とされる場合はあり得るのではないか?
学術会議は選考過程をいつになったら国民に開示するんだよ
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/100/086100_hanrei.pdf 札幌地方裁判所 平成28年7月11日 平成27(行ウ)13
労組法19条の12第3項によれば,都道府県労働者委員の任命権者である都道府県知事は,
労働組合の推薦を受けた候補者の中から労働者委員を任命しなければならないとの制約が課せられているほか,
労組法19条の4第1項で労働者委員の欠格事由が定められていることを除いては,その任命権の行使を制約する規定は存在しない。
このような労組法の規定に照らせば,労働組合の推薦を受けた候補者の中から,誰を労働者委員に任命するかは,
都道府県知事の自由な裁量に委ねられていると解するのが相当である。
なんとか剛腕を見せてトップ会談で乗り切ったな菅ちゃん これで他の組織も一気に菅政権になびくよ 権威中の権威である学術会議を屈服させたのだからな
>>862 事務方が取りまとめてリスト作っただけ。
総会にかけて会員の同意すらとっていない。
学術会議がどう推薦リスト作成にかかわったのか山極には説明してほしいものだわ。
梶田が持って行った要望書は総会決議取ってるのにどうなってるんだよ学術会議は。
>>863 「あり得ない」と断言することはできないよ
ただこれまでの判例によると濫用となる場合は正直かなり限定される
そしてその判断は結局司法にゆだねるしかないので訴訟はよというところ
>>856 その判決から類推すると、今回菅が6名を拒否ったのは「学術会議法の推薦制度の
趣旨を没却するような特段の事情」に当ると思えてならないがw
>>854 あなたが当該判決中の「特別職公務員の任命行為」を一般化しているだけにしか思えないがな
「特別職公務員の任命行為」は全て広範な裁量権が認められるとするする判決理由、地労委判決、又は関連法規の条文を示してほしい
米国がを閉鎖命令 孔子学院 孔子学院は 中国共産党 統一戦線工作部の支配下にある スパイ工作機関である 日本では、立命館大学 早稲田大学など、15大学で開設している 立命館の松宮 早稲田の岡田 ヤバイね
>>868 中小零細の採用や地方支社の支社採用だってもう少しカッコつけるぞ……(絶句
http://www.inoue-satoshi.com/diary/2020/10/post-2293.html 井上哲士 日本共産党参議院議員
2020年10月 1日(木)
「赤旗」のスクープのきっかけは、一昨日の夜、任命名簿からはずされたという、
大学の一年先輩でもある松宮孝明教授のフェイスブックの投稿を私がシェアしたこと。
公安調査庁
http://www.moj.go.jp/psia/habouhou-kenkai.html 共産党が破防法に基づく調査対象団体であるとする当庁見解
共産党は,第5回全国協議会(昭和26年〈1951年〉)で採択した「51年綱領」と「われわれは武装の準備と行動を開始しなければならない」とする「軍事方針」に基づいて武装闘争の戦術を採用し,各地で殺人事件や騒擾(騒乱)事件などを引き起こしました。
その後,共産党は,武装闘争を唯一とする戦術を自己批判しましたが,革命の形態が平和的になるか非平和的になるかは敵の出方によるとする「いわゆる敵の出方論」を採用し,暴力革命の可能性を否定することなく,現在に至っています。
こうしたことに鑑み,当庁は,共産党を破壊活動防止法に基づく調査対象団体としています。
国家公務員法第38条5号
次の各号のいずれかに該当する者は、人事院規則の定める場合を除くほか、官職に就く能力を有しない。
日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
今回任命拒否された6名のうちの3名:
岡田正則:元民主主義科学者協会法律部会元理事
小澤隆一:元民主主義科学者協会法律部会副理事長
松宮孝明:元民主主義科学者協会法律部会理事
>>876 たぶんそいつらアメリカの入管で追い返されるから大丈夫w
>>753 嫌いも何も国益に利さないやつを任命する意味がないだけの話
そんなに群れたいなら民間で勝手にどうぞ
そんな単純な論理も理解できない知恵遅れなの君?
>>51 しれっと大クンニの日の丸掲揚のほうにシフトすんじゃねえの
ヤフコメとかもっちの方がやたら勢いあるし
>>167 TBSも報道3日目あたりからは学術会議のヤバさに気付いてトーンダウンしてたよ
初日はTBS社内の解説員3人引っ張り出して無茶苦茶言ってたのにねw
国家公務員法第100条 職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後といえども同様とする。 法令による証人、鑑定人等となり、職務上の秘密に属する事項を発表するには、所轄庁の長(退職者については、その退職した官職又はこれに相当する官職の所轄庁の長)の許可を要する。 前項の許可は、法律又は政令の定める条件及び手続に係る場合を除いては、これを拒むことができない。 内閣府:6名が任命されない理由は言えないよ(1項) 6名 :では訴訟だ → 証拠調べ →裁判官から内閣府に照会(2項) 内閣府:理由を言います 6名は政治闘争なんてしてないで、早く訴訟を起こしましょう
>>874 デモデモダッテちゃんと議論する気はあまり起きない。
大阪地裁昭和58年2月24日判決 昭和57(行ウ)31大阪地労委委員任命処分取消事件
を見ればよい。
「特別職の地方公務員の任命行為であるところ〜その性質自体から、本来的に任命権者の広範な自由裁量に委ねられていると解するのが相当である。」
という文言にあなたが込めたがっている制約はない。
定数と同数の候補者を出した事例であり
>>851 で強弁される
「必要な員数を超えて推薦されて必要な員数を任命する場合の判決」ではない。
まずこの点を認めるかどうかで知性と誠実さが問われる。
説明したに決まってるだろ 公安事案なので口外するなといわれただけだろ
>>871 「訴訟はよ」は全く違うね。菅はまだ拒否理由を一度も述べていない。
拒否理由について国会でどう答弁するかを確認して、その上で訴訟に持ち込むのは当然。
そんなことも分らないのか?
>>887 宇都宮は任命拒否は違法だと言っているが、拒否すること自体が違法だとw
>>887 すでに「総合的」だか「俯瞰的」だか述べているので訴訟できるし
噴き上がり方が空振りだよw
https://note.com/horishinb/n/n44bdca12f219 日本学術会議の会員任命拒否は何が問題か
堀新 弁護士
2020/10/02 11:46
この記事には次の論点が抜け落ちている
学術会議が行政機関であること
憲法第65条「行政権は、内閣に属する。」及び第72条「内閣総理大臣は、... 行政各部を指揮監督する。」
憲法第15条第1項「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。」
役立ってない組織を税金10億円で養うほど国民は裕福でも馬鹿でもない。
>>887 26日の臨時国会開催前に訴訟を起こした方がインパクトあるでしょうに
>「明確な話はなかった」 管「ここをこうこうこう、というわけです」 会長「ほうほう、ふむふむ」
>>890 法学的な議論は両論の論拠を挙げてそれぞれ検討するのがイロハのイであり
自分の主張に都合の良い部分だけ議論するのはイデオロギーアジ戦術でしかないから
あまりまともに取り上げる価値はないと思うよ
政府「森友問題加計学園に関しては不正はなかった」 マスゴミ「嘘を言うな!怪しすぎる!絶対に不正があったに違いない!ワーギャーワーギャー」 日本学術会議「千人計画への協力はなかった」 マスゴミ「学術会議の皆さんが正しい!政府は任命しなかった理由を!てか解散しろ!ワーギャーワーギャー」 なんなんこれ?
要望書という紙切れを置いて 逃げ帰ってきた。 インタビューで目は宙をさまよい、しどろもどろww よほど菅が怖かったようだなw
>>892 大勲位葬儀に1億払うくらいには馬鹿
給付金事業の中抜き団体に数十億払うくらいには馬鹿
Go-to出向大手旅行会社社員に4-6万円の日当払うくらいには馬鹿
https://twitter.com/ikedanob/status/1317367354972459009 池田信夫
@ikedanob
今回の事件は、内閣府の職員に共産党の工作員が推薦されたのを内閣が断ったようなもの。
共産党員が活動するのは自由だが、それを政府が採用する義務はない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
自民党の稲田朋美元防衛相は14日、日本記者クラブで会見し、日本学術会議新会員候補の任命見送りをめぐり、政府は判断理由を説明する必要があるとの認識を示した。「こういう判断基準で任命しなかった、との説明は必要だ」と述べた。「任命を拒否された人の中には、私が読んでいる本を書いた先生がいた。どうしてかな、と少し疑問に思った」とも語った。 で、稲田は誰の本をよんだんだ?
>>893 現会長は訴訟なんて意味ないことやるはずないだろ
訴訟の当事者は会長じゃなくて拒否された当人になるんじゃないのかね 今頃準備してる頃かも ただこれで敗訴したら目も当てられないね
>>885 レスには感謝するが
「定数と同数の候補者を出した事例」ではなく
「「特別職公務員の任命行為」は全て広範な裁量権が認められるとするする判決理由、地労委判決、又は関連法規の条文」を示してほしい
あなたにも「知性と誠実」が問われる
>>899 結局、菅政権が一番馬鹿だなw それにしても梶田はどんな圧力かけられたんだろう?
異常に怯えた感じで言動も不自然だったな。中国の恐怖政治を彷彿させる菅政権は
日本の癌だな。
>>904 「任命行為はその性質上」とあると書いているんだが
やはり知性か誠実さの欠如で認められないかw
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201016/k10012667031000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_110 菅総理大臣は16日夜6時すぎ、総理大臣官邸を出る際、記者団に対し
「梶田会長が、就任のあいさつということでいらっしゃった。
私からは、学術会議が国の予算を投じる機関として、
国民に理解される存在であるべきだということを申し上げた」と述べました。
そのうえで
「梶田会長からは、未来志向で今後の学術会議の在り方を、政府とともに考えていきたいといった話があった。
政府としても、そうしたいと思っている」と述べました。
そして、会談で学術会議を所管する井上科学技術担当大臣を中心に、
政府側と梶田会長がコミュニケーションをとりながら、
学術会議の在り方を検討していくことで合意したと明らかにしました。
https://www8.cao.go.jp/cstp/yushikisyahoka.html 梶田隆章氏(学術会議の現会長)は「総合科学技術・イノベーション会議」の議員
前会長の山極氏や元会長の大西氏とは異なる大局的な見地に立って対応するでしょう
二部と三部だけ残して一部を廃止するとかできればいいけど
>>868 その論法なら全員を拒否しないと筋が通るまい。はい次
任命云々ではない
学術会議は共産党に支配されている
学術会議、会議資料として赤旗の記事を配布してしまう なぜ「赤旗」だけなのか、丁寧に説明すべきでは… アゴラ [Felis silvestris catus★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602915278/ 学術会議トップとしては行革による任意団体化だけは避けたいだろう。 6人拒否のことを左翼野党・左翼系新聞通信社・支持者があおり騒ぎ立てているが、 そんな外部に対して冷ややかな学術会議会員もけっこういるかも。
>>901 お前のとこにまで公安情報が知らされていないってだけ。
こんなお花畑だから野党に標的にされるんだよ、河野を少しは見習わないともう大臣のチャンスは無いぞ。
https://mainichi.jp/articles/20201013/k00/00m/010/159000c 会員限定有料記事 毎日新聞2020年10月14日 08時30分(最終更新 10月14日 11時44分)
長谷部恭男・日本公法学会理事長、東京大学名誉教授、早稲田大学法学学術院、大学院法務研究科教授
もの言わぬ学者は「政府のイヌ」とみなされる
すごい意見
長谷部氏に指導されている研究者の卵は困るでしょう
「敵を批判しない貴様も敵」「目の前の中国人を殺せ、でないとおまえも中国人だ」
旧日本軍のような思考
>>905 2週間で10ポイント支持率が下がる政権。自民党幹部も40%台目前と心配しているようだ
>>908 問題ある人を除きました、何の問題有るのw
問題は政治活動家をリストに入れないようにチェックくらいしろよって事だわw
>>906 なるほど、「事例」に引っかかって目に止めてなかったかな、申し訳ない
「学術会議法には当てはまらない」としたことは撤回する
会談後真っ青で、まあ何となく外された理由はお察しだな… 聞いてなかった事にするしかないと言った感じか 喋ったら日本中がひっくり返る
任命を拒否されなかった共産主義学者たちと拒否された学者の何が違うのかが問題なんだろ 別に共産党に近いから拒否されてるわけではないのは他の拒否されなかった学者を見ればわかる 拒否された6人はテロリストなんだよ
公安監視対象の泡沫カルト教団の分際で 共産党はなんでこんなに偉そうなの?
>>920 誰か人柱になって喋ったら面白いのだけどね、スパイ防止法立法の契機になるかもね。
大西あたりにリークしたらバラさないかなあいつw
喋る訳ない たとえ関係無くても研究者が無意識に委縮してしまい、世間では無用のスパイ狩りが始まる 得策ではない
>>922 破防法関連で共産党は監視されているから内偵されてそういう行為には及ばないと判断されれば監視解かれるんじゃね。
どうしても任命できない人はそうじゃない人達なんだろうな想像だけど。
それっぽいこと匂わすやつは出てくるな 外部が火消しに動いても消すことできないから 当事者がピンチになる
>>900 「共産党の工作員」は名誉毀損だろう。
そこに引用されている記事はデタラメ+ミスリード。
リンクされている文書には、さまざまな新聞雑誌が配布されていて、
17ページにおよぶ数百の参照記事に『しんぶん赤旗』が4件あるというだけ。
税金で購入して配ったわけでもない。
>>905 スーパーカミオカンデにカネを出すから…とでも持ちかけたのかも。
>>924 ネトウヨたちには死ぬまで絶対に信じられない事だろうけど、 5ちゃんねるの外の現実世界の者たち(= 5ちゃんねるでは「上級国民」と呼ばれている者たち)は、 「むつかしー事ァわかんねーが、 何が何でも『日本共産党と正反対の事』を言ってりゃ、それが正しいに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」 と、腹を抱えて大爆笑しているんだよ。 - - [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ] ・中国、説明なく拘束 / ウイグル人収容所体験者証言 _ 2019年7月8日(月) https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-07-08/2019070807_03_0.html 「中国政府が新疆ウイグル自治区で多数のウイグル族の住民らを拘束しているとして国際問題となる中、 収容所から生還した女性メヒルグル・トゥルスンさん(29)が6日、米国からのネット中継で東京都内の集会で証言しました」 「この日の集会では、日本に住むウイグル人も次々と登壇し、 『家族と連絡が取れない。日本でのパスポート更新も許されない。本当に不安だ』 などと話しました」 ・日本共産党国会議員団総会 / 志位委員長のあいさつ _ 2019年12月10日(火) https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-12-10/2019121004_01_0.html 「対中国外交はどうか。 一言で言いまして、いま安倍政権の姿勢は、習近平主席の来春の国賓での招待を最優先にして、 相手のご機嫌を損ねるようなことは言わない。言うべきことを言わない。これにつきると思います。 尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵犯などが繰り返されておりますが、抗議一つしません。 香港では重大な人権侵害が行われています。 わが党は弾圧の即時中止を求める声明を発表し、中国政府に伝えました。 しかし、日本政府は、抗議一つしようとしません。 こんな情けない外交でいいのか」 菅さんは穏和な感じだったから緩むのかなと思ったけど、波風立つの解っててキツイ措置したのは、なんかそんな風でも無いな
理由を公表したら学術会議どころか大学の職まで失いかねないヤバい事情があるんだろうな。理由を言わないのは武士の情けだ、お前ら空気嫁ってとこでしょ
ニュースでは菅総理から説明はありませんでしたって伝えられてたような まあ間違いではないか このあたりはメディアの匙加減よね
理由も言わず任命拒否がありなら 総理の身近な人物が個人的に気に入らないって理由で 推薦名簿の学者を添削出来るじゃん
もともと梶田会長はひざ詰め談判で理由を聞きに行くと言ってたしな…聞いてない、は、たぶん、有り得ない
日本学術会議、大学に所属もしていないのに30年以上も会員をやっていた共産党員が過去にいた
http://2chb.net/r/news/1602212024/1 最初は支持率70%と言ってる世論調査もあったのに もう50%台じゃん
>>937 共同通信は前回47%(アベやめた祝儀)→50%
産経だの毎日だのは70→70
同じ報道社で比べなされ
>>934 企業の新卒採用と同じだね
企業の気に入らない奴は理由もなく不採用とされてる
でも誰も問題視してない
https://mainichi.jp/articles/20201013/k00/00m/010/159000c 会員限定有料記事 毎日新聞2020年10月14日 08時30分(最終更新 10月14日 11時44分)
長谷部恭男・日本公法学会理事長、東京大学名誉教授、早稲田大学法学学術院、大学院法務研究科教授
もの言わぬ学者は「政府のイヌ」とみなされる
日本公法学会は、今回の件について声明をだしていないね
長谷部氏の意見を敷衍すると、少なくとも公法学会の理事は「政府のイヌ」なのね
日本公法学会
理事長(2022年10月まで)長谷部恭男
理事(同)愛敬浩二/石川健治/石森久広/市川正人/井上典之/上村都/江島晶子 /大橋洋一
/岡田正則/小幡純子/神橋一彦/木下智史/小早川光郎/佐伯彰洋/斎藤誠/榊原秀訓/阪口正二郎
宍戸常寿/下井康史/白藤博行/鈴木秀美/曽我部真 裕/高田篤/高橋滋/只野雅人/常本照樹/土井真一
中原茂樹/人見剛/本多滝夫 /前田雅子/光信一宏/村上裕章/毛利透/本秀紀/門田孝/山元一/山本隆司/亘理格
監事(同)大久保規子/工藤達朗/建石真公子
>>937 学術会議に圧力じわり 拒否に強い抗議できず(毎日) ★2 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1602890892/720 720 ニューノーマルの名無しさん sage 2020/10/17(土) 11:02:09.57 ID:o+Yb/2fT0
任命見送りの騒動後の10月に内閣支持率だした大手メディアは
NHK、JNN、時事通信
NHK 支持55% 不支持20%
www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/
JNN 支持70.7% 不支持24.2%
news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20201003/q1-1.html
時事通信 支持51.2% 不支持15.6%
www.jiji.com/jc/article?k=2020101600763&g=pol
上記のように世論調査や内閣支持率調査なんて
調査機関や調査期間、調査方法、サンプル等によって
数字に大きく差が出る
ソースや調査方法の明示もなしに
自分の都合いい数字だけだされてもって話だわ
そもそも時事通信の内閣支持率調査は
支持率調査と並行して学術会議問題の調査は行っておらず
「この問題のせいだ。」と判じられるような文言もないぞ
梶田隆章の思想は知らんけど この人が若かった頃の宇宙線研(田無キャン)なんて左翼のたまり場でしょ で、本人は左翼活動はしてないわけだよね 思想的に偏った連中が研究活動にどんな影響を及ぼすかは痛いほど知ってるはず 運動家みたいな左翼学者をウザイと思ってても不思議じゃないよね
>>850 なあに衆参両院だって憲法の定める定数じゃないし
>>944 文系と違って理系で政治運動してる暇なんてないよ
>>940 企業にたとえるなら、新卒採用ではなく
社の規則で、顧問として迎える専門家たちについて
顧問側の推薦者の一部を相談もなく切ってしまった、みたいな。
そりゃ波風も立つわな。
政権は学術会議を潰さないと思うな これで文句を言わせない環境ができたから 政策の道具として学者連中に何でもかんでも 諮問して徹底的にコキ使うんだろう 成果を引き出して政策に有利な答申させて むしろ予算を増やしたりして
菅が最初こよりを廃止したとき、私は声をあげなかった 私はこよりを使わなかったから 菅が最初はんこを廃止したとき、私は声をあげなかった 私ははんこを使わなかったから 学術会議が潰されたとき、私は声をあげなかった 私は学術会議が共産党の巣窟とネトウヨの仲間たちから聞いていたから 菅がパヨクたちを攻撃したとき、私は声をあげなかった 私はパヨクではなかったから そして、菅が私を攻撃したとき 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった
真面目に研究してる人には6人の活動家は迷惑なだけよなぁ なんでこんな奴らのせいでって思ってそう
理由聞かされたんじゃねw 学術会議の改革ってそういう事だろ。
>>950 これ出す人がたまに居るけど完全に的外れだよね。
>>940 それはエントリーシート、筆記試験、面接の実施が前提だからだよ。
社長と人事部長2人で面接等もなく勝手にふるい分けて、「総合的俯瞰的な観点で
99人採用、6人不採用」とやったら即社会問題だろうが。
あと民間企業でも法律上思想信条で差別してはならないので、それが理由で落とされたら
訴訟対象になることをお忘れなく。
菅がいかに無茶なことをやったか、キミでも分るだろ?
公安調査庁
http://www.moj.go.jp/psia/habouhou-kenkai.html 共産党が破防法に基づく調査対象団体であるとする当庁見解
共産党は,第5回全国協議会(昭和26年〈1951年〉)で採択した「51年綱領」と「われわれは武装の準備と行動を開始しなければならない」とする「軍事方針」に基づいて武装闘争の戦術を採用し,各地で殺人事件や騒擾(騒乱)事件などを引き起こしました。
その後,共産党は,武装闘争を唯一とする戦術を自己批判しましたが,革命の形態が平和的になるか非平和的になるかは敵の出方によるとする「いわゆる敵の出方論」を採用し,暴力革命の可能性を否定することなく,現在に至っています。
こうしたことに鑑み,当庁は,共産党を破壊活動防止法に基づく調査対象団体としています。
国家公務員法第38条5号
次の各号のいずれかに該当する者は、人事院規則の定める場合を除くほか、官職に就く能力を有しない。
日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
今回任命拒否された6名のうちの3名:
岡田正則:元民主主義科学者協会法律部会元理事
小澤隆一:元民主主義科学者協会法律部会副理事長
松宮孝明:元民主主義科学者協会法律部会理事
http://www.inoue-satoshi.com/diary/2020/10/post-2293.html 井上哲士 日本共産党参議院議員
2020年10月 1日(木)
「赤旗」のスクープのきっかけは、一昨日の夜、任命名簿からはずされたという、
大学の一年先輩でもある松宮孝明教授のフェイスブックの投稿を私がシェアしたこと。
加藤教授は: 平和安全法制とテロ等準備罪に反対した + 加藤教授の師匠の指導教授の伊藤隆(東京大学名誉教授、日本近現代政治史)曰く 「彼女は元新左翼でしたが、... 私と関りがなくなったとたんに元の新左翼に復帰しました ...」 伊藤にインタビューした毎日放送『映像'17 教育と愛国—教科書でいま何が起きているのか』の担当ディレクター斉加尚代によると、 伊藤隆は「彼女はぼくが指導した、とても優秀な学生だった。だけど、あれは本性を隠してたな」と少し怒りを含んだ声で語ったという。 (加藤教授のwiki)
>>850 拒否の理由を示されなくては、推薦の仕様もないだろ
>>960 今回聞かされたから会長、トーンダウンしたんじゃねぇの?
スカはアヘのようにやさしくないからな ビビりまくってる
おまいら もっと自民党を叩けば また給付金を配るかもしれないのに バカばっか
廃止されたくないからな。でも、廃止だろうな。 アカだらけの日本会議だとバレたからw
>>963 ヤクザと公安絡みの活動家だったら活動家の方がたちが悪いと思う
菅擁護陣営も相変わらず論点ズレてるなーって思う
学術会議がクソなら法改正を通して組織改革なり廃止なりすればいいのに、そういうのをすっ飛ばすから問題視されてんだよ
VIDEO >>967 サムネキモいからリンク踏まんけど再生数でも稼ぎたいんか?
>>969 このスレで数十回稼いだところで大して意味ないだろうに
どうしてそう思ったの?
聞いたけどお互いにここでの話はなかったことに・・・ってしたんだろ
>>970 そりゃどうみたって素人のクソ動画ってわかるサムネだからだろw
報道特集では膳場、金平、太めのおじさんが3人とも梶田会長を批判 お前らTBSとかNHKの社長室に乗り込んで直談判したことあるのかと、してないなら今から番組背負って直談判して来い!と言いたくなった 一方山極前会長は関係ないコロナシンポで講演し、 俺が菅ときっちり交渉しとくべきだったンだよなぁー(が任命拒否の内示が俺の任期切れの2日前に来たので文書で説明要求しか出来なかったンだよなぁ)、 とカッコつけてた 梶田さんお気の毒、、、
https://mainichi.jp/articles/20201013/k00/00m/010/159000c 会員限定有料記事 毎日新聞2020年10月14日 08時30分(最終更新 10月14日 11時44分)
長谷部恭男・日本公法学会理事長、東京大学名誉教授、早稲田大学法学学術院、大学院法務研究科教授
もの言わぬ学者は「政府のイヌ」とみなされる
もの言わぬ学者は「政府のイヌ」とみなされる
もの言わぬ学者は「政府のイヌ」とみなされる
ま、大体、こういうダメ組織は、 トップには、ソコソコまともな人を据えといて、 下で、好き勝手するものだ。 梶田さんもかわいそうよのう。
>>974 梶田氏は、喧嘩慣れしてないのだろう
数人で行くべきだったように思う
何でチビの独裁者を怖がるのか
物別れでも良いのに
>>978 どうせ無くなるダメ組織だし、
思い入れも全く無いのに、
無駄に突っ張って、
総理に嫌われる必要なんか無いだろw
むしろ、学術会議なんてほっといて、
この場を利用した方が良いだろうw
内閣総理大臣には、学術会議による推薦のとおりに任命すべき義務があるとまでは言えない
https://konishi-hiroyuki.jp/wp-content/uploads/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%AD%A6%E8%A1%93%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E6%B3%9517%E6%9D%A1%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%8E%A8%E8%96%A6%E3%81%A8%E5%86%85%E9%96%A3%E7%B7%8F%E7%90%86%E5%A4%A7%E8%87%A3%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E4%BC%9A%E5%93%A1%E3%81%AE%E4%BB%BB%E5%91%BD%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.pdf 平成30年11月13日
内閣府日本学術会議事務局
「日本学術会議法第17条による推薦と内閣総理大臣による会員の任命との関係について」
4頁から5頁にかけての記載(冒頭の丸囲みの数字は化けるので記載しない)
日本学術会議が内閣総理大臣の所轄の下の国の行政機関であることから、
憲法第65条及び第72条の規定の趣旨に照らし、内閣総理大臣は、会員の任命権者として、
日本学術会議に人事を通じて一定の監督権を行使することができるものであると考えられること
憲法第15条第1項の規定に明らかにされているところの公務員の終局的任命権が国民にあるという国民主権の原理からすれば、
任命権者たる内閣総理大臣が、会員の任命について国民及び国会に対して責任を負えるものでなければならないこと
からすれば、内閣総理大臣に、日学法第17条による推薦のとおりに任命すべき義務があるとまでは言えないと考えられる。
出典:立憲民主党 小西ひろゆき議員
https://twitter.com/konishihiroyuki/status/1313634734728044545 午前9:18 · 2020年10月7日·Twitter Web App
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
国家公務員法第38条5号
次の各号のいずれかに該当する者は、人事院規則の定める場合を除くほか、官職に就く能力を有しない。
日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
http://www.inoue-satoshi.com/diary/2020/10/post-2293.html 井上哲士 日本共産党参議院議員
2020年10月 1日(木)
「赤旗」のスクープのきっかけは、一昨日の夜、任命名簿からはずされたという、
大学の一年先輩でもある松宮孝明教授のフェイスブックの投稿を私がシェアしたこと。
今回任命拒否された6名のうちの3名:
岡田正則:元民主主義科学者協会法律部会元理事
小澤隆一:元民主主義科学者協会法律部会副理事長
松宮孝明:元民主主義科学者協会法律部会理事
U ・ω・) 反日朝鮮勢力と組んだ反日学者は縛り首にすべき。 遊びで反日していい時代は平成で終わったのだ。
>>977 山一証券、最後の社長みたいな、可愛そうな立場になったりしてwww
そりゃ現学術会議が何をしてきたのか全部官邸にバレてるからだよ 03年の行革対象を免れた理由も官邸の役人が知ってる そして騒いだせいで行革対象から避けられなくなった 欧米並みの開かれた組織なんて中の人たちは共産党だから絶対に避けたかっただろうねえ
こーゆーの出ちゃったんじゃないの?
「24時間、人の声が聞こえる」中国当局によるエレクトロニック・ハラスメントの恐怖
日本では「エレクトロニック・ハラスメント」は馴染みのない言葉だ。しかし、中国当局は、幹部らの汚職行為を告発した一般市民への報復措置として、これらの非致死性兵器を使って精神的な苦痛を与えている。
エレクトロニック・ハラスメントとは、電磁波や超音波などを使い、対象者に内部障害、精神疾患と同様の症状を発病させる非致死性兵器の一種とされる。電磁波攻撃、マイクロ波聴覚効果、聴覚を介さないボイス・トゥ・スカル(V2K、脳内音声)技術などが使用される。
中国江西省に住む汪海榜さんは、08年以降、毎日24時間マイクロ波聴覚効果技術による脳内音声送信に悩まされている。汪さんは15年から北京市の中央政府に陳情活動を行った。19年、公安部(省)陳情窓口担当者は汪さんに対して、全国の県レベルの警察機関であれば、人間の脳を観察し、その思考を盗聴する設備を配置でき、マイクロ波を対象者に照射して脳内音声を送信できると返答した。
https://www.epochtimes.jp/p/2020/09/62127.html 中国なんて警察がやってんだよ思考盗聴
あくまで中国の警察の話ね中国の警察
>>887 梶田さんが菅さんと意気投合しているのに、
訴訟って、誰が訴訟をするの?
米国製 日本学術会議丸 を撃沈せり バンザーイ 日本国民号
>>985 杉田氏はこれに基づいて進言した訳か
ざっくり規定されてるのな
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 23時間 54分 55秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250213123655caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1602880321/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【学術会議】梶田会長、菅首相と会談「任命拒否の理由、こちらから回答を求めていない。重要ではあるが主要な目的ではない」 ★6 [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」 を見た人も見ています:・首相、学術会議の梶田隆章会長と近く会談へ…任命拒否の理由説明 [疣痔★] ・学術会議・梶田会長「今後のあり方について総理と意見交換」「6人の任命拒否の理由については求めなかった」 ネット「全面降伏かよ [Felis silvestris catus★] ・【菅首相が任命拒否】任命しない理由、開示を 日本学術会議が首相に要望へ [クロ★] ・橋下徹氏、菅首相の学術会議任命拒否問題で「安倍政権の森友加計学園、桜を見る会の問題と同じよう」 [爆笑ゴリラ★] ・【菅首相任命拒否】政府、首相の会員任命「形式的」 学術会議法改正で文書作成 [クロ★] ・【悲報】干されていた小渕優子さん復権して重要閣僚にww青木幹雄元参院議員会長とともに都内のホテルで岸田首相と会食w ・【分科会】尾身会長、菅首相と会食「日本全体が一つの方向を向けば、危機的な状況を回避できる可能性がある」 [ばーど★] ・【菅首相が任命拒否】学術会議推薦除外の教授ら「禍根残す」 野党聞き取りに [クロ★] ・「理由もなく拒否するのは憲法違反。菅首相は記者会見を開いて説明すべき」 学術会議任命拒否 松宮教授が批判 ★2 [ばーど★] ・【新規陽性者数がなんとなく下がり切れていない状況だ】 宣言延長、5日正式決定へ 首相「対策は極めて重要な局面」 [朝一から閉店までφ★] ・菅首相が文氏に返書「日韓は重要な隣国」 [首都圏の虎★] ・【安倍首相】日韓関係「韓国は重要な隣国。健全な関係に戻していくきっかけを作ることを求める」 ・#鳩山由紀夫元首相、学術会議の任命拒否問題で「『文書の改竄』と『違法行為』が行われたと指摘されたのはその通り」 [爆笑ゴリラ★] ・【安倍首相】日中韓首脳会談を9日に東京で開催することを正式発表 麻生氏の辞任も拒否/訪問先のヨルダンで記者会見 ・【予定は未定】「週末にでも早期に」 トランプ大統領との会談を急いだ菅首相…「文大統領と近く電話会談」[09/21] [Ikh★] ・菅首相、モデルナ製ワクチンの異物混入について「そんなに接種に大きな影響を与えるものではないとの報告を受けている」 [記憶たどり。★] ・【速報】菅首相、GoToトラベル「感染拡大地域を目的地とする」新規予約の一時停止表明 ★6 [ばーど★] ・統計不正巡る調査 安倍首相「国民に丁寧に説明が重要」第三者委拒否 ・【菅義偉首相】日本学術会議の会員候補の任命拒否問題は「法に基づいて適切に対応した結果だ」 [Stargazer★] ・【速報】安倍首相、辞任の真相…潰瘍性大腸炎は再発してなかった 官邸が診断書を求めるも大学病院は拒否「“虚偽診断”はできない」 ★4 [potato★] ・【速報】安倍首相、辞任の真相…潰瘍性大腸炎は再発してなかった 官邸が診断書を求めるも大学病院は拒否「“虚偽診断”はできない」★13 [potato★] ・【菅義偉首相】日本学術会議の会員候補の任命拒否問題は「法に基づいて適切に対応した結果だ」 ★3 [Stargazer★] ・【速報】安倍首相、辞任の真相…潰瘍性大腸炎は再発してなかった 官邸が診断書を求めるも大学病院は拒否「“虚偽診断”はできない」★18 [potato★] ・【速報】安倍首相、辞任の真相…潰瘍性大腸炎は再発してなかった 官邸が診断書を求めるも大学病院は拒否「“虚偽診断”はできない」 ★8 [potato★] ・菅首相「日本学術会議の任命問題は、法に基づいて適切に対応した結果だ」★4 ・菅首相「日本学術会議の任命問題は、法に基づいて適切に対応した結果だ」★3 ・緊急事態宣言発令、菅首相の国会説明は見送りへ 昨年、安倍前首相は出席も今回は自民党が拒否 [クロ★] ・菅首相、インドネシア大統領と首脳会談 財政支援表明 500億円の円借款へ [蚤の市★] ・【国際】韓国政界「なんとしても菅首相より早くバイデンと電話会談を → 結果 ★2[11/12] [Ikh★] ・【政治】安倍首相「安倍政権にとって拉致問題は最重要課題だ。北朝鮮に解決を強く求めていく」 ・【総裁選】安倍首相、岸田氏と会談で、「自分の立場からは個別の名前をあげるのは控えている。」 [マスク着用のお願い★] ・【菅首相】北朝鮮・拉致問題「日本の新しい首相として、条件を付けずに金正恩委員長と会う用意がある」 [ばーど★] ・【悲報】 安倍と会談したオランダ首相 「もし住んでいる国に不満があるなら出ていけ。当たり前の事だ!」 ・【静岡県知事】菅首相は秋田に生まれ、東京に行って働いて、学位を取られた。その後、政治の道に。言い換えると学問された人ではない★8 [ばーど★] ・【トランプ次期大統領】「1月27日に安倍首相と会談」報道に、外務省「そのような事実ない」と完全否定 ・【国会拒否の理由か】安倍首相“吐血情報”で広がる健康不安説 [プルート★] ・【アホ右翼憤死】安倍首相、日韓首脳会議で「重要な日韓関係を改善したい」 ・【国際】サミット成功へ連携確認 安倍首相、フランス外相と会談 対テロ計画で協力 首相官邸 ・首相、習近平国家主席の国賓訪日「日中間に問題あるから会談」 ・菅首相「大阪の聖火リレーは中止と承知している」東京五輪組織委「ちょっと待ってちょっと待って中止なんてまだ決まってないんだけど!」 ・【施政方針演説】安倍首相、韓国を「最も重要な隣国」との文言3年ぶり復活★5 ・【中央日報】 韓国国家情報院長訪日…菅首相との面談実現するかに関心集中 [11/09] [荒波φ★] ・【首相会見】GoTo「旅行業界優遇では」の質問に…菅首相「二階幹事長が特別ということじゃなくて」 ★2 [ばーど★] ・安倍首相、マレーシア首相と会談 新たなバラマキを検討へ ・【国際】南シナ海問題 仲裁裁判判決めぐり協議へ=安倍首相、フィリピン外相と会談 ・【菅首相会見】2月7日までの間、行動を見直していただきたい [ばーど★] ・【速報】東京都「もう感染者医療と通常医療との両立ができない状態、菅首相は今すぐGotoを全国で止めて!」 ・4人以下要請も…菅首相、14日夜にみのもんた氏ら7人で会食 山口代表が苦言「よく配慮しながら今後検討していただきたい」 [ばーど★] ・【政府】核実験強行で北朝鮮に抗議、制裁強化図る=安倍首相「北朝鮮の暴挙見過ごせない」 米ロ首脳と相次ぎ電話会談[9/04] ・対韓強硬「菅首相」に文大統領は戦慄か 韓国メディアは石破氏に期待も…識者「韓国への姿勢、菅氏しか信頼できない」 [首都圏の虎★] ・安倍首相「国会答弁ではわざとケンカ腰で話している。討論相手に対し誠実である必要はない」 ・岸田首相、旧統一教会「国民からさまざま指摘」「閣僚らが関係を点検し厳正に見直すよう指示。関係は断つよう徹底することは重要」★2 [Stargazer★] ・【GoTo 継続】 菅首相 「経済重視」貫く・・・周囲に覚悟を伝える 「ある意味、政治生命を懸けた」 [影のたけし軍団★] ・任命しない理由、開示を 日本学術会議が首相に要望へ ★7 [蚤の市★] ・【菅首相】GoToトラベル「感染拡大の主要因とする証拠はない」 ★7 [どこさ★] ・【菅首相】 高卒の秘書に「学歴は関係ない。一生懸命頑張れ」★4 [首都圏の虎★] ・東京五輪前にLGBT平等法の導入を 世界中から116団体が菅首相に書簡を送る [和三盆★] ・【Gゼロサミット】「日本は誰の健康も取り残さない」…菅首相あいさつ全文 [ばーど★] ・【安倍首相】「次は私の番だ」「私は北朝鮮にだまされない」 日朝会談「拙速にはやらない。被害者すべて帰すならば行く」★2 ・【国難首相/デタラメな最重要課題】安倍首相、裁量労働の再調査せず=厚労相、データ誤用で故意否定【働かせ方大改革】[02/20] ・【日米】辺野古移設の重要性確認 安倍首相、米海兵隊トップ、ネラー総司令官と面会「自由で開かれたインド太平洋の実現」[3/26] ・【宗教と政治】安倍晋三元首相「朝鮮半島の平和、世界中の指導者の率直な会話重要」 旧統一教会系イベントでメッセージ 昨年9月以来 [上級国民★] ・【芸能】超多忙な安倍首相が香取慎吾と会った理由とは? 日本財団…五輪…「日本財団笹川会長は香取の才能に惚れ込んでいる」 ・ウインズ業界に激震、菅首相が「場外馬券場の廃止」を明言、新しいギャンブル様式「競馬はネットで」 ・【速報】菅首相・山口代表、高齢者医療費負担引き上げ、対象者を「年収200万円以上」とすることで一致 [ばーど★] ・【国際】首相、比大統領と来週初会談、東アジアサミットで 南シナ海問題や経済協力協議の見通し [無断転載禁止]
21:55:56 up 31 days, 22:59, 1 user, load average: 93.54, 86.20, 82.64
in 0.048847913742065 sec
@0.048847913742065@0b7 on 021411