◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

シェークスピア全集が10億5000万円で落札、文学作品最高額 1623年出版 [ばーど★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1602806484/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/10/16(金) 09:01:24.02ID:DGmZTf429
イギリスの劇作家・シェークスピアの戯曲を収めた初の全集がオークションにかけられ、文学作品としては最高額となる、およそ10億5000万円で落札されました。

オークションにかけられたのは、「ファースト・フォリオ」と呼ばれる、シェークスピアの死後、友人らによって編さんされ、1623年に出版された初の全集です。この全集には36の戯曲が収められていて、このうち、「マクベス」や「十二夜」「ジュリアスシーザー」など、それまで公開されていなかった18の戯曲が初めて掲載されたことから、英文学史上「最も重要な書籍」とされています。

オークション大手のクリスティーズによりますと、オークションは14日に開かれ、この全集は文学作品としてはこれまでの最高額となる997万ドル(日本円でおよそ10億5000万円)で落札されました。落札したのはアメリカの収集家の男性で、「購入できて光栄だ」と話しているということです。

16日 8時14分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4103387.html
2ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 09:02:26.67ID:SBIjKx9r0
そろそろ俺の詩集も売るか
3ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 09:17:07.51ID:+qnL3rI50
あいうあえ
4ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 09:17:41.94ID:v/rBAQpb0
ユーモアとペーソスあふれるオレ様のkakikomi履歴も売ろうかな
5ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 09:18:13.34ID:+qnL3rI50
ベンジョンソン「グレートラテンとはこんなもんよ。」
6ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 09:21:33.45ID:9xmGQmUY0
収集家て富豪なのか財閥か
7ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 09:26:23.93ID:J8SbOxFV0
真夏の夜の淫夢
8ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 09:29:23.66ID:fTaZ3OGU0
節税だろ
汚い心を持った奴が何しても滑稽なだけ
9ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 09:29:25.91ID:9pEKLEU+0
シェークスピアはベーコンか?
10ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 09:30:47.55ID:WJRkIDan0
ただの金余り現象だろ
11ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 09:31:03.52ID:8+4Dv5jg0
ブックオフだといくらで買い取って、いくらで売るだろう…
12ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 09:31:15.27ID:CJxZXQce0
電子書籍で読めるんじゃないの
13ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 09:33:15.40ID:NCDsgus00
電子書籍w
14ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 09:34:07.08ID:Ni04/sNr0
>>11
「ゼロ円です」
15ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 09:36:22.26ID:ci4j8O400
シェイク•スピア
16ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 09:39:36.26ID:z4n7mncO0
以外と安いのね、尾張徳川家所蔵の源氏物語絵巻がオークションにかけられたら50億円はくだらないのに
17ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 09:40:40.06ID:yG45LFs90
シェイクスピアの作品も全てが傑作でないけれど、
全作集を買う人は、よほどの好事家なのだろう

人間の弱点ならば、深い理解を示したシェイクスピアだったが、
ユリウス・カエサルのような人物の偉大さは知らなかった。
「リア王」は傑作だが、「ジュリアス・シーザー」は失敗作である。

(バーナード・ショウ)
18ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 09:42:21.95ID:IEycqGX00
アヘのバラマキより安いな
19ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 09:46:05.35ID:ZTbgdvXA0
全集はださいとかそういうのはなかったんだね
20ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 09:46:12.97ID:RmQdUdY30
盗難されました、返却してねってつぶやけば10セット位送ってもらえるんやろか
21ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 09:47:15.81ID:QcdLVBqi0
10億なら意外と安い気はするな
22ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 09:51:40.43ID:qUAvY9Km0
収集の人は
同じものとかも何個も集めて
不思議
本じゃないけど、ゲーム1回やって
やらなくなったの、持ってるのに買うって言って
何に使うのか不思議だったw
同じソフトも何個も持ってるって言ってた
23ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 09:51:48.85ID:9Jr2FvlI0
ファーストフォリオならシェクスピアそのものだな
24ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 09:53:41.44ID:jMkBe/Yk0
絵画なんかに比べると、滅茶苦茶安いと思うね
下がる事なんて今後無いだろうし
25ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 09:55:38.15ID:ZYBzYTLh0
>>11
すべてお値段付きました
一冊1円です
26ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 10:02:38.23ID:+qnL3rI50
アーサーコナンドイル「真に偉大なのはおれ。」
アガサクリスティー「真に偉大なのはわたし。」
27ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 10:05:04.64ID:qpLjgp9R0
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その@】
http://mkoye.weqan.net/202010/news/kwac1023309.html

インフルエンザ大流行。日本から失われた「集団免疫」とは?

http://mkoye.weqan.net/v202010/news/ELZQ6202022.html
28ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 10:05:08.60ID:PAPoubBe0
シェー
29ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 10:09:26.37ID:jWXEHez70
シェークスピアでも個人全集出るのは死んだあと
30ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 10:11:31.52ID:l6mhi7we0
一億円だけ、僕にくれませんかね?9億でも変わらんでしょ、こんなもの。
31ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 10:11:40.37ID:+sCf8UD40
>>20
弊社の判子が捺してあるのですぐにわかりました
32ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 10:11:56.10ID:9Jr2FvlI0
>>29
それなw
33ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 10:58:39.12ID:/SSVz0Cu0
Torrentで見た
34ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 11:23:26.58ID:P5IOMoHU0
この手の作品がオークションで売買されること自体がお国柄としか言いようがない。
日本なら国宝指定だろ。
35ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 11:51:50.83ID:uGMmvOKH0
1円スタートで入札ゼロのやつか
36ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 11:53:19.61ID:2MjyG7tE0
真夏の夜の淫夢
も114514円の高額で駿河屋で売られていた
37ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 12:04:45.44ID:cfpcfj9n0
シェイクスピアは複数人によるペンネーム説って今はどうなの
38ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 12:11:13.58ID:auzjzNxo0
今は「金余り」が無いからな
どっかが金余りになって
成金が生まれたら50億ぐらいで
買ってくてるんじゃね?
39ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 12:20:16.78ID:mrMYFEK20
どうせ読まないくせに
40ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 18:32:22.91ID:kLJtiH6a0
出処が気になるなぁ。
41ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 18:44:58.97ID:PSUEdLJt0
うちのブリタニカ全集も高値つくかな?ブックオフに持っていってみる
42ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 20:26:15.25ID:IBa8Gypp0
>>41
「ゼロ円です」
43ニューノーマルの名無しさん
2020/10/16(金) 20:52:52.40ID:Z5o77DYn0
この時代に全集とか凄いな
44ニューノーマルの名無しさん
2020/10/17(土) 09:18:04.69ID:fWAJE5r+0
栞子さんが売り出したのかと思た。
45ニューノーマルの名無しさん
2020/10/17(土) 22:56:28.20ID:vNnXX0yv0
これ日帝が大韓宝物庫から盗み出したのと同じだよね

古今東西の宝物が保管され保存されていた大韓宝物庫から盗んで壊したり無くしたなのが日本人

日本人は文化財や人類の宝物を破壊したんだよ
46ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 01:07:00.82ID:reN3jzf+0
to be or not to be
47ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 01:08:57.09ID:+pWqHtp+0
意外と安い
48ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 01:09:26.67ID:NiH2CWBi0
俺の素敵なポエムを200円で買ってくれ
49ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 01:11:37.46ID:EXLFhFTz0
英国文学って存外歴史が浅いんだよなぁ
かの「カンタベリー物語」でさえ14世紀だし
50ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 01:13:27.84ID:+pWqHtp+0
>約750部が印刷されたが、2020年現在で現存が確認されているのは235部で、
そのうち完全な形であるのは56部のみとされる

56部も残ってるんなら10億くらいかもね

ただ1623年に750部刷った本がこれだけ残ってるってすごくね?
51ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 01:16:51.02ID:sLsk87fq0
>>49
存外の意味を図りかねる
無敵艦隊に勝つまで欧州の辺境だぞ
52ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 01:18:32.77ID:3or7uA7L0
どこが出したんだろ
10億じゃ安いよな
53ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 01:19:03.77ID:3or7uA7L0
>>49
ベーオウルフかに
54ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 01:19:15.91ID:+pWqHtp+0
>>49
ベオウルフが最古ってなってるけど
55ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 01:20:09.44ID:CVvNY2dH0
>>11
お値段がつかなかった商品ですが持ち帰ります?
56ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 01:21:57.86ID:mY1lmpi40
革命でも起きて、こういう収集家全員貼り付けになりゃ良いのにな
57ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 01:25:39.48ID:3or7uA7L0
>>12
ネットにあるよ
58ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 01:30:26.14ID:dD0kDyZl0
>>18
アベノマスクにかかった費用が260億だから、国民全体でババ抜き状態だったマスクを諦めればこの全集が20以上買えた。
そう考えるとアベノマスクはシェークスピア全集の二十倍尊い
59ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 01:33:00.51ID:yR8k2vtQ0
>>29
生きてる内に個人全集が3回も出たのは江戸川乱歩だけなんだよな
60ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 01:41:07.50ID:3cWJpY0c0
>>4
逮捕されるぞw
61ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 01:44:03.93ID:3cWJpY0c0
>>49
ベーオウルフは古事記とあまり変わらんぞ
62ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 02:15:13.86ID:0o35VIoa0
シェークスアピール
63ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 02:19:13.01ID:0ckyECPz0
俺のポエム全集も10億で売ってあげようか?
64ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 02:22:07.05ID:fqe6L2pw0
>>50
それだけ当時からずっと作品が評価され大切にされてきたんだろうね
すごいな
65ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 02:24:02.71ID:7HUKG5z50
こういうの税金で買って国立博物館とか国会図書館においておけばいいのに
66ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 02:24:34.56ID:j0dTz97I0
ベーオウルフと聞くとノウンスペースシリーズを思い出してしまう
格調高くないなオレはw
67ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 02:30:21.48ID:cHBa46tI0
>>12

超有名人だし、著作権切れてる(というか存在しない時代の人w)だから青空文庫みたいなサイトに置いてあるだろ。
68ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 03:16:36.10ID:TXjA3gUy0
>>65
日本に置く必要は一切ない
大英図書館にさえあればいいんであって
69ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 03:26:24.97ID:jWcslWYT0
英語を実用言語にしたってよく言われるけど
それ以前の英語はどういうやつだったんだ?
70ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 03:38:04.28ID:BAfnTeNB0
>>69
ケルト語話者しかいなかったとこにそれぞれ別言語話者のアングロ人とサクソン人が来て無理矢理互いに通じるようになってきたとこにデーン人が来てノルド語が入ってまたやり直し→13世紀頃にようやく統一英語が完成
と思ったら今度は貴族がノルマンフランス語しか話せない上にノルマンフランス語が流入しまくってようやくシェイクスピアのおかげで16世紀に英語の文体が庶民にも王族にも行き渡る

って流れで覚えてる。クソ適当だけど
71ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 03:53:20.86ID:U5cckJ/M0
欧米ではしぇくすびーえら―は、教養の一部で寸言一句が会話に引用されるから老若男女、世代を超えてよく読んでいるようだが、日本でゆうと一体だれだろう、漱石鴎外か、はたまた村上春樹が百田尚樹か。
72ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 07:34:17.15ID:UhKSIImN0
>>26
ホームズとポワロは何回読んでも楽しいね。
特にかなり昔の翻訳。
英語版は中学生向けくらいの優しいのからあるし
73ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 07:38:27.18ID:oMHoXUHw0
>>65
図書館には同じ内容のペーパーバックがあればいい
こんなの読むために買うもんじゃない
74ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 08:36:16.56ID:Y8TaAnVV0
大阪都昇格

月末までいつでも区役所で投票できる(土日もOK)
また、年寄りに否決される。。。。。

サボらず行ってこい市民
75ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 08:51:34.94ID:h3um4A3P0
>>71
劇作家だから、井原西鶴や近松門左衛門あたり
76ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 09:10:01.74ID:aKfzzljn0
BOOK・OFFで十円で売ればたくさんの本を買えない人たちに立ち読みさせてあげれるのに。
77ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 09:15:25.82ID:RpYiUWDn0
全集も装丁は折りたたんだ紙タイプなの?
78ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 10:49:26.67ID:GGU3Yp8I0
>>45
日本人に歴史や文化財の概念は無いんだよ

遺跡や遺構を破壊してまで歴史を捏造してるのが日本人だし
79ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 10:51:40.97ID:h3um4A3P0
ID:GGU3Yp8I0
ウンコを食べる韓国人
80ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 10:59:23.64ID:GGU3Yp8I0
>>75
中卒ってアホなんだね
81ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 11:01:00.57ID:PwhikARR0
普通に売ってなかったのが不思議だな
82ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 11:17:33.19ID:+pWqHtp+0
>>71
シェークスピア読んだ人が引用が多すぎる(原点がシェークスピア)
っていったみたいな話もある

恋は盲目なんて
日本人でも知らずに使う
83ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 12:36:06.52ID:+roFjOAk0
聖書の欽定訳 キング・ジェームス・バージョン 1611年
https://www.kingjamesbibleonline.org/
84ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 13:33:49.87ID:f3s5U7f00
>>9
気になるよね
85ニューノーマルの名無しさん
2020/10/18(日) 15:23:37.92ID:3or7uA7L0
>>73
あったって触れないよ
ファクシミリをとってそれを公開する
86ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 18:08:07.09ID:IP9+X3Z20
はい、今日も今日とてIDかぶり対策に最下層のスレからコンニチハ

で、この話題、いや全集っていうから近代になってから刊行されたそれかなあ
それにしても高いなアとは思わったが、1623年!
しかも友人連による初期のverとくればなるほどこれは値が付くよなア。
江戸時代なら元和偃武の時代じゃないっすか。
その時代に一個人の著作全集…ん〜〜〜すごいナァwww

>>46
ありますか? ありませんか?
あれは問題ですか?

wwwww
87ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 18:10:27.36ID:DnZ7Aavu0
文豪の初期の全集は状態よく保存だな
10億なら家宝になる
88ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 18:14:15.80ID:IP9+X3Z20
(今日は10時と12時にこのIDで1カキコずつIDかぶりね
 まあその程度ならいいでせう。ウリの今日のカキコは>86が最初)

>>71
沙翁シェイクスピアが現代英語の祖先であるならば
ドイツならばルターがそれにあたることに異はないだろうが
さてジャップ国だとどうなんだろう。
ひとつには夏目漱石か福沢諭吉か、そんなところじゃないかなあ。
ダテに紙幣にはなってない、ってわけだwww
(ついでに紙幣とニホンゴ、といえば樋口一葉嬢だがw
 ちょっとこれは現代では読むの、きついよなあwww)

>>69
古代ギリシャの時代ならギリシャ人以外はスベカラク、
バルバロイだから安心しるwww
ついでにローマ時代になってもカエサルの討伐対象たる蛮族ガリアの
さらにその北方の島国民族だからねw エゲレス人www
つまりはなんだ、偉大なる大韓や大中華といった中原が見る
東夷の倭国人みたいなもんだwww
89ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 19:31:46.86ID:Bn900t7k0
>>15
これ知らん奴いるよね
90ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 20:48:57.74ID:+mW8LzaZ0
16世期で既に全集がまとめられてたってがすごい

ニューススポーツなんでも実況



lud20250222211538
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1602806484/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「シェークスピア全集が10億5000万円で落札、文学作品最高額 1623年出版 [ばーど★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
秋葉原シンデレラガールズ
プライベートジェット総合
【992】ポルシェ911 6台目
少女時代ジェシカの美貌
白猫プロジェクト総合スレ
ディープフェイクAV凄すぎんか?
お勧めプロジェクター 第五五幕
えいがのおそ松さん 3シェー
デレステガシャ更新 SSR渋谷凛
【福原】デカクリ嬢情報【メ[プ】
アプガ(2)オーディション総合
御城プロジェクト:RE 愚痴スレ26
トミカをディープに語るスレ 5
モバイルディスプレイ総合スレ★7
【雑談】白猫プロジェクト901匹目
SKE48 第12期生オーディション★2
【雑談】白猫プロジェクト 965匹
【経済】核シェルター、契約急増
【雑談】白猫プロジェクト 926匹
【雑談】白猫プロジェクト 936匹
【雑談】白猫プロジェクト 996匹
ここだけ全員シェイミ口調 Part48
ゲップフェチ ©bbspink.com
【CSO】ゾンビシェルター専用スレ
白猫プロジェクト 初心者スレ☆7
戸田恵梨香とプロデューサーその6
フロントミッションのプラモデル
【雑談】白猫プロジェクト 957匹
破斬刃・絶を武装したシンデレラ
JVC D-ILAプロジェクター Part19
貴方達の考えたシルフェニア作品
液晶ディスプレイのアーム 28軸目
アシュレイ・マディソン 27人目
【自粛】ボディパンプ44【屁NG】
lenovo デスクトップPC総合 Part7
さくらシンデレラ [無断転載禁止]
大阪 Fetishi-SM フェティシズム
ミニストップのプリンパフェ……
アモアイってディプイン超えた?
【雑談】白猫プロジェクト 909匹
【デビュー】咲夜 由愛【プレステ】
【雑談】白猫プロジェクト941匹目
【雑談】白猫プロジェクト883匹目
白猫プロジェクト総合スレPart.71
ハードウェア・シーケンサー ★3
御城プロジェクト:RE 愚痴スレ22
【雑談】白猫プロジェクト956匹目
SKE48 第10期オーディション 3次
SKE48 第10期オーディション 2次
白猫プロジェクト総合スレPart.18
WACK合同オーディション2021Part1
【雑談】白猫プロジェクト893匹目
【雑談】白猫プロジェクト 934匹
プロジェクト東京ドールズpart232
【雑談】白猫プロジェクト 914匹
白猫プロジェクト総合スレPart.27
WACK合同オーディション Part113
ドラゴンボールのシェンロンだが
【STVV】シントトロイデン Part.3
【iOS】白猫プロジェクト★52匹目
【雑談】白猫プロジェクト891匹目
デブ貧乳 勘違いして ャtマップ
【雑談】白猫プロジェクト 924匹
【雑談】白猫プロジェクト 968匹
エイリアン・プレデターの玩具 30
エイリアン・プレデターの玩具 30
07:15:38 up 40 days, 8:19, 3 users, load average: 88.83, 79.09, 68.91

in 0.35663318634033 sec @0.030551195144653@0b7 on 022221