◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【パソナ】南部靖之代表「給料が高ければいい、それは数字の黒字。そうじゃない、『心の黒字』が豊かな生活ということ」 ★3 [Stargazer★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1602763024/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2020年10月15日 07時00分(最終更新 10月15日 07時41分)
https://mainichi.jp/articles/20201014/k00/00m/040/191000c 人材サービス大手のパソナグループが、主な本社機能を東京から兵庫県・淡路島へ移すと発表して1カ月余り。2024年5月末までに本社機能を担う社員の約3分の2、約1200人が淡路島に移住するという。なぜ淡路島なのか。社員たちは移れるのか。創業者でもある同グループの南部靖之代表(68)に、疑問をぶつけた。前編と後編に分けて紹介したい。【今村茜/統合デジタル取材センター】
(略)
南部代表は「真に豊かな生き方、働き方」が目的だと力説する。そこで、真に豊かな生活とは何かと聞いてみた。
「心の黒字ですよ。給料が高ければいい、売り上げ利益が大きければいい、一部上場会社ならいい、それは数字の黒字。そうじゃない、心の黒字が、豊かな生活ということ。自分自身の、たった一度しかない人生を、どれだけ楽しい思い出がつくれるか。コロナは、真の豊かさとは何かを働く者に目覚めさせた、大きなきっかけになったんです」
以下ソースで
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1602743247/ 数字が黒字じゃないと心を黒字にするのは難しいんですが
日本の1人当たりGDPの世界ランキング
1960 34位
1985 2位
2019 33位
結局何も変わってなくて草
すっげ
社員家族まとめてお引っ越しとか想像するだけで震える
金出す側が言うことじゃねーぞ
最近多いよな、「お客様は神様だろ」と客本人が言うとか
>>10 25年でかけ上がって35年かけて降りてきたのか
2LDKで家賃4万円らしいな
リモートワークできる仕事なら子育て中とか
ぜんぜんありだろ
通勤ないの楽だし
給料を支払う側が言う事のおかしさに気づかない時点でアホ経営者
やべーな。
精神論語る奴は、間違いなくブラック。
かつての日本軍の指揮官と同じレベルw
結果はどうなったか、みんな知ってる。
宗教家だな
有力者に女や薬をあてがったりするぬかりのなさもあるし
('A`) /☆ ピコーン そうだ 会社もココロの黒字になればいいんだ -劇終 -
やりがい搾取きたー!
これは氷河期世代はもっとも警戒する言葉!
若者は気を付けろ!
正当な報酬を受け取る権利がある!
>>1 だったらお前がまず率先して給料返上して「心の黒字」とやらを実践してみせろよドクズ。
心の黒字までは求めないからせめて数字の黒字だけでも
>>1 数字の赤字と心の赤字
パソナの派遣は双子の赤字
団塊世代の自分の給料だけ上げられれば良いというクソ話。
こういうやつが消えることが最優先だわな
>>35 余った金の大半を将軍様に寄付してんじゃね?
さもなくば「餃子の王将」の社長(ry
>>3 まぁ5chの底辺にいる中年じじい共には響かないと思うわww
こいつら精神幼稚だからw
心を赤字にされた分、お金で補填してくれるのならイイネ👍
派遣屋は搾取してなんぼなのは分かるがこうも分かりやすく正体現されるとな
>>3 >じゃあ報酬ゼロで生活しろやカス
それと心の満足なら役員報酬は一律年俸400万円に引き下げて、残りは従業員の報酬に振り分ければ良い。
実践を伴わない提言は出まかせでしかない。
昔は年収10億以上のテレビタレントがたくさんいたが
今は1人らしい
じゃあまずお前の報酬で示せ、と派遣奴隷は思うでしょう
日本はこれからもどんどん不幸ランキング上位を目指して頑張ります!
>>1 「お金で愛は買えないけれど、お金があったほうが愛がうるおいます」
>>44 S学会とか総連だと、さぞ響くんだろうね?w
日本は本当にディストピアみたいになっちゃったな
こんなのが国から大量に仕事受注して中抜きチューチューしてるんだぜ
いやすでにカツカツの労働者に言ってるわけじゃなくて余裕のある経営側に言ってるんでしょ当然。
海外の報酬1円取締役の話だよ
でなければただのワタミの焼き直しでまた問題になる
港区の豪邸に住んでいるらしい
物質的に豊かだから心にゆとりが持てる
>>1 諸君には働いて、働いて
貧乏になる自由がある!
人はご飯なんか食べなくても感動を食べるだけで生きていける
まず言った本人が給料なしで心の黒字が出るか試してもらおうか
説得力ないからな
>>1 中抜して給料安くしてる連中が言っていいセリフじゃねえ
自己啓発入ってるなあ
ごめんなぁ
俺も自己啓発本作ってたよ
心底バカにしながらw
わりぃことしたよ
下っ端にリアル黒字、会社は心の黒字で満足しろって言われてうんと言えるはずもないのに馬鹿らしい
将軍様に送金してるから、結構カツカツでやってんのかな?w
ケケ中とか官僚の癒着天下りには、高い役員報酬支払ってんだろうけど?www
ミキティみてーなこと言い出したな
いや、もともと同じ穴の狢か
ではまずは南部さんの心の黒字を証明する為に全財産を100万円にして10年過ごして貰いましょうそうしましょう
議員貴族である竹中の領地で管理人が南部ってとこだろ
ここだけ税とか優遇措置とりそう
信じられなんほど浅いことをさも深い事のように言い切るんだよなあ
心がペラッペラ
愚かだわ
ぶっちゃけ竹中がBI7万くらいでいいって言ったのもコイツ等が人を安く使ってなおかつ募集途切れず済むのがそれくらいの値段だからだろ
たんまり給料貰って金持ってる奴がこういうこと言って説得力あると思ってんのかね
だったらてめーの稼ぎの大半を恵まれない人のために使ってみてから言えよ
夢さえあれば、人はお金なんか無くなって生きていけるんです
(でも私は必要だからたんまり浮かせた分を貰うんです)
ひたすらこの詐欺の繰り返し
なにが黒人奴隷貿易だよ。騒ぐならこれにしろやエセ人権屋ども
だから給料は安くても良いでしょ?って派遣からピンハネしまくってんのか
>>1 じゃあお前も「心の黒字」とやらでタダ働きしろよ
勿論持株も全部破棄な
竹中平蔵が取締役会長やってる会社か
まあもう、日本はこういう方針でやっていくんだろうな
平民はポツンと一軒家みたいな暮らしで
相田みつをの詩を読んで人生悟ったつもりで生きていけばええんよ
金持ちにならないとほざけない言葉だって事がわからないんだろうな
いやわかっててやってるのか
美味い飯を食って気晴らしの旅行行けるくらいの豊かさが無いと心が干上がる
NHKのアナが生活苦の人に同情するフリしてるのと表裏一体。
当社はBLM運動に賛同しております!!!
非正規とバイトだらけで回す会社がほざく
あーはいはい、そーなんですかー
へーふーんwwwww
詭弁の典型だな
二者択一でないものを、二者択一であるかのように言って選択を迫る
給料が高くて、心の豊かな生活を送ればいいじゃない
>>1 それなら経営者も年収を新人と同じに合わせて働けよと
会社も育って経営者も満足度高いだろ?
何でこんな説得力皆無な事を
わざわざ言いたがるんだろうな
金持ちでも前澤さんの方がだいぶまともに思えるわ
>>109 最後は選挙で共産主義革命が起こって終わる
>>1 売り上げ利益が大きくなくていい?
お前それ株主総会でも同じ事言えんの?
怖いわー スピリチュアル方向で奴隷化しようとしてるん?
そういうお前は、派遣社員から給料をピンはねして贅沢三昧のくせに。
平均年収ランキング(2019、OECD)
1位 スイス
2位 アイスランド
3位 ルクセンブルク
4位 デンマーク
5位 ノルウェー
6位 米国
7位 オーストラリア
8位 アイルランド
9位 オランダ
10位 ベルギー
…
20位 日本
21位 韓国
>>9 お客様の「ありがとう」で生きて行けよwwwwwwwwwwwww
価値観の押し付けはパワハラの温床だぞ
中抜き労働者搾取南部靖之
我が保険事業者は、恵まれない子供たちの為に募金活動をしております!!!!!
(某アヒルがーがーの会社)
でも、ニュースでは保険料未払いが問題にwwwwwww
恵まれない子供たちに、他人の財布に手をつっ込むのには熱心でも
顧客に保険金を払う気もねえのか偽善者
では、試験的に南部さんの給料を平社員レベルに落として、豊かな清潔が送れるかを試してほしい
歩行者:歩行者優先だぞ!
バカ客:お客様は神様だろうが!
痴経営者:心の黒字が大切!
お前らが言うことじゃないだろ(笑)
さすがに良いこと言うな
心に染みたよ
パソナの社員や非正規の給料もっと増やせよ
中抜きしまくってるだろ
>>133 >>1 あなたのオチンポをしゃぶらせて下さい!一生のお願いです!オチンポがないと生きられない体になってしまいました!オチンポのチンカスを味わうのも趣味です!僕のオチンポはチンカスがとても溜まっていてイカ臭いですが宜しくお願い致します!
http://imepic.jp/20201013/403770 >>1 何となく和民と同じ匂いがする。
「仕事は対価で決まらない。あなたの心を豊かにする為に働いて欲しい。」
結局、その対価を受けとるのは南部本人だけ。
言いだしっぺの竹中が一ヶ月7万円で全ての社会保障費と、光熱費食費を含めて生活しろ
でも現実は心の黒字にすらならない従業員多数なんだろ
じゃあ会社の黒字も要らないな
今後はボランティアでやれ
めちゃくちゃ心が豊かになるぞ
>>123 そのありがとうをもらうために個人のリソース消費して内面的にも赤字なんですけど
こいつらのバックというかラスボスがユダヤ系のイルミナティやフリーメイソン
で、こういうユダヤ系国際金融資本は「日本が潰れて欲しい」と願ってるから
ケケ中みたいのを操って、あれこれやらせてるわけ
週4日勤務で今と同じ待遇なら、みんな心にゆとりが出来るよ
勤務時間&通勤時間長いのに、経済的にも豊かにならないから荒んでいく奴が増える
バブルの頃もこういう戯言を言う奴がたくさんいたよ
日本人は経済的に豊かになったが生き方は貧しくなったとかさ
貧すれば鈍する、金がなければ選択肢もなくただガマンだけよ
政権交代でいいだろ
枝野は派遣法元に戻すって言ってたぞ
>>141 心配しなくとも結構な額、将軍様へ送金してるよw
創価学会にも金入れてるよwww
カルトと違いがあるでしょうか?
もう完全に渡邊美樹と同じレベルですね。
ぇ?淡路島の法人税に目をつけただけでしょ。心の黒さだよ。
ケケ中いるから利権誘導し放題
汚い奴
何が実力主義だ
>>146 奴隷の個人的なリソースなんて勘定に入ってるわけないだろ
その分の給与は払ってるだろ 中抜き後のなw
文句たれずに歯車をハムスターは回し続けろ
病気や壊れたら廃棄して、次のハムスターを投入だ
あ、外面向けには
>>1でメディア対応の部門が綺麗ごと言っとけ
うるせー奴には、税金で雇ったネットサポーター共に、非国民やパヨクとか言いつけさせとけ
生きてるだけで文句ねえだろ日本ハムスター共、お前らが全滅したら外国産のハムスターを入れるだけだ
本音はこれだけ
>>3 役員報酬をゼロにしても創業者でそれなりの株持ってるはずだから配当金が発生する
完全にブラックの思想
そういうのは個人が思うことで経営者が言っちゃだめだろ
労組が憲法9条とか言ってる間にこうなったんだなあ。
日本人は頑張り屋だから長めに1800時間働け、頑張り屋だから70まで働けるよな働け、年金だけでは暮らせないから金貯めとけ、でも非正規はボーナスなしな、こう動いて素早く作業すりゃ動きは忙しくなるけど1人減らしてコストダウン出来るな、心の黒字が豊かな生活だよな給料じゃないよな
結局人件費を削り労働を切り詰めて目一杯長時間低賃金で奴隷のように働かせ労働者が苦しむのが資本主義社会もう無理
>>1 じゃ社長が率先して、一般職と同じ給料で
心の黒字を人一倍もらってくれたらよくね?
グローバリズムをつぶした人間が次の時代の担い手になる
日本が果たす役割は大きい
ありがとうで24時間死ぬまで働け
24時間をずっと眠らずにいたら、マジレスすると免疫力が低下して最後には敗血症で死ぬが
それは根性がない奴だからだ
根性がある奴隷は、ずっと機械のごとく働き続けるから優秀なんだ
文句言わずに歯車を回せハムスターども
資本家の為に労働者は給与安いなどと文句言わずに喜んで働けと
企業経営者としてまともな感覚ではないな
いつかスキャンダルで身を持ち崩せ
>>1 バカってこんな戯言を平気で言うからキライ
勉強出来ても仕事できない奴の典型(´・ω・`)
>>114 まともに説き伏せないから
訳のわからん詭弁になる
カルトと同じ手法。
>>167 所詮労働貴族
憲法9条と自衛隊反対をがなってるだけで左団扇生活送れる特権階級です
心の黒字でいいなら、洗脳後のオウム信者が無給で働くのと同じだろ
物質的には生活保護でも十分な時代だからみんな働かなくなるよ
技術革新でも起きないと金持ちの意味がない
しょーもな
誰がこんなのにシンパシー感じるんだろうか
>>180 ケケ中と一緒でメディアを金で飼いならしてるからスキャンダルも表に出ない
ケケ中の博士論文登用や脱税を取り上げた大手メディアがあったか?
従業員の給料と働き甲斐の両方を満足させます
と何故言わないのかね
嘘でも
>>10 つまり世界最高の国はルクセンブルクだなw
こういうやつらが自民党のお友達なんだが
なぜお前らは自民支持してんの?
資本家が偉そうにw
哲学者になりたきゃ公に全財産寄付すりゃ良い
今ならコロナワクチン開発への寄付があるぞ
ワタミにしてもコイツにしても
甘やかされて育った連中が上に立つ時代だから日本がどんどん劣化衰退していくなw
労働の対価は金ではなく心の充実だろとか
自分は頑張ったなの満足感だけあればいいとか思い込ませて
給与未払いするのはよくある話
こんなの公言できるんだもんなあ
ブラック対策何もやってないなやっぱ
このおっさんは昔から評判悪いな
営業マンが愚痴ってた
>>189 それだよ。このおっさん、教祖に成りたいんだろうな。
労働者の賃金ピンハネし捲って。
「給料が高ければいい、それは数字の黒字。そうじゃない、『中抜きの黒字』が豊かな生活ということ」
「心の黒字が大事」
給料安い言い訳じゃなきゃいいんだが…
タクシー運転手平均年収
オーストラリア 470万円
日本 275万円
オーストラリアにいる出稼ぎパキスタン人運転手よりも給料の安い日本のタクシー運転手
技能職、スタッフ職は給料を下げて固定費削減していこう。基本給1円で手当てで他を補おう。
その後にしれーっと手当てを削っていけば固定費減らせる
正規雇用なら数字が多少小さくても心は赤くならんがねえ
ITエンジニア 平均年収
オーストラリア 720万円
日本 430万円
インド人技術者「日本に行くインド人は出来が悪い人たちです。まともな人は豪州を選びます。」
派遣労働者が集団訴訟起こして、この親父から金むしり取ってやれ!w
>>1 派遣で国民から手数料広く吸いとって
豊かになるですよ。
その権利を得るためケケ中に
ポスト与えて媚びるんです
まずお前が、心の黒字だけで生活してみろよ。
報酬は無しでな。
>>1 派遣がこの世から撲滅すれば心が黒字になりますよ
>>10 これ頭おかしすぎるわマジでw
こんなありさまだと南部みたいな頭おかしい発言が湧き出すのかw
南部なんてデフレ維持したいだけだからなマジでw
資本家主義経済だからこそ、是正策として、
国の再分配政策が機能しなければならない。
企業から政治家への献金制度を無くすしかない。
十分な給料と将来不安を取り除く政策が無ければ結婚して子供なんて持てない。
移民だらけになって大和民族浄化がなされる。
それがイルミナティの目的ってか
(๑👁ω👁๑)
>>27 社員はウハウハじゃないか
派遣で手数料天引きされる労働者
は真っ黒な心のまま死ぬまで絞られる
東京都はもうすぐ沈むかもしれないから
淡路島にいくんでしょ。
横浜も異臭で臭いし。何か起きるんじゃね?
今の日本の職場は心の黒字を求めるレベルに達してない
>>233 淡路島に北のミサイルでも落ちてほしいわ
>>37 非正規つか派遣でかりだす労働者は
社員じゃねえから使って捨ててだろ
>>233 テロでもあるの知ってるのかね?
だったら怖いわ
パソナ南部にしろワタミにしろ、ビジネスモデルを麻原彰晃尊師から学ぶの、もうやめろよw
パクティヨガ(奉仕の鍛練)と称してを信者タダ働きさせ、
サービスの安さを実現するオウムモデルは、
10〜20年先取りしていた
世の中には数千・数万という会社があるんだから、一つぐらいこういう企業があってもいいじゃん
何、よその会社に文句言ってんだ?
>>1 税金対策で淡路島に行くのに何言ってんだろ?
高給取りの経営者がそれを言っても失笑されるだけだよ。
周囲で諫言するブレーンも居ないワンマンなんだろうな。
やりたい仕事じゃなかったって言ってすぐやめてく新卒は
こういう馬鹿の言うこと真に受けてるのかねww
>>1 年収いえよw
狂ってるね
お前ら給料安くてもニコニコしてろ
ってことでしょ
>>235 北もバカじゃなかろう
人口が少ないところに落とすと効率が悪い
人間何も食べなくても、「ありがとう」を食べれば生きていけるんですよ
>>242 教祖以外儲からないからな。しっかしヒデエ労働環境に成ったな。日本も。
やくざくらいしかやらなかった、ピンハネ業の悪党がマスメディアに出て持論を語るか。
コロナでグダグダだし、天誅うううううううううう!!って世に成れば、多少は面白いかw
専門職ならそれでいいかもしれんが
規制緩和でピンハネしてる派遣会社がそれ言っちゃアカンですわ
心が豊かな人は他人にはそういうこと言わないから。自分自身のたった一度しかない人生だとわかっているなら自分自身に言え。働くものに目覚めさせたとかまずは自分が目覚めとけよ、お前はまだ眠ったまま夢を見ているだけだ。
竹中といい、このおっさんといい、パソナは言っちゃいけないことを言っちゃうトゥレット症候群の集まりか?
まあ竹中が政府のブレーンになったしこの考え方で進むんだろ日本は
政商竹中のおかけで皆んな心の赤字になってるのにサイコパス過ぎるやろ
>>257 27年前くらいだろうかマハーポーシャのパソコン買ったやついた。
何故、あんなに安いんだろうと不思議だった。
箱の中には何故かヨガ教室の案内パンフレットがあったと買ったやつに聞いたw
竹中「若者には貧しくなる自由がある。成功者の足を引っ張るな。」
安月給が言うならまだしも高級取りが言っても説得力無いな、なんて言うと洗脳した奴隷に言わせて来そうで怖い
>>270 目だけきらっきらした骸骨くんが、ワタミの広報に優秀な社員として利用されていたしなw
まあ、世の一般感覚とずれてんだろうな、教祖達は。
やってるのは飯の安売り、人件費が邪魔な経費。
パソナのおっさんもやってるのは、人間の安売り。邪魔のは派遣労働者の取り分増。
利用しない事だ。
宗教みたいなこと言い出したなと思ったが、パソナは創価系かw
奴隷商人が心の黒字とかもう脳味噌新型コロナに冒されて逝っちゃってんですかねw
「金では買えない幸せはあるけど金で買える幸せの方が多い」
って戦争経験者の祖母が言ってた
つまり奴隷(派遣)をたくさん使って心を豊かにしましょうとそういうことかしら
>>1 宗教みたいで怖い、移住の強要(拒否するとデメリットが大きい)とか人権問題だろ
奴隷商南部「奴隷は給料が安い方がいい、下級から搾取することは我々の幸せだ」
和民の社長が自殺した社員の遺族相手に話してんのかと思った。
海外製家電の多い昨今、パナは品質の良い、故障しにくい家電を
作ることが最も求められているんだよ。
研究開発に金を注げ
あなたの年収は私より低いよね?まさか高くないよな?
>>281 市町も喜んでる
売れなかった空き家も売れて現地民は喜んでるようだw
>>1
維新の大口後援者は在チョン企業のマルハン、ソフトバンク、パソナ
https://news.livedoor.com/article/detail/6891344/
維新=部○民、朝鮮部○民、元民主
同和団体
↓
自由同和会(自称保守w) ←政府と維新の仲間で在チョン街宣右翼など エセ保守
部落解放同盟 ←維新が嫌い
全国地域人権運動総連合
菅首相=部○民
維新=部○民、朝鮮部○民、元民主
菅政権と同和政党の維新の部○民連立政権あるかも・・・・
同和・在日が日本を解体
黒人・ヒスパがアメリカを解体
黒人・イスラムが欧州を解体
民主党政権が日本解体を決める
↓
安倍政権が日本解体を始める
↓
菅政権と維新の同和連立政権が日本にトドメをさす
さぁ〜て盛り上がってまいりました 研究技術者を厚遇して、往年のハイテク日本を
復活させろよ
経営者が夢を語り出したら危ない
信用したらダメ、奴隷にしたい時にあなたの夢はなんですか?夢を叶えましょう
から始める、胡散臭い
>>298 市町ではなく市長でしたw
掲示板では神戸市に住んで夢舞台に通うんじゃないか?と言ってる人がいましたが
淡路島に住む人が多いようですね
過疎傾向だったのが住民税も落ちますし市長は喜びますね
車所有が前提の島暮らし
車代を支給しろな。電車走ってねぇ
バス、タクシー、本土に行くには
橋代もエキストラチャージですわ
で?足代を増やしてくれるよな〜
>「心の黒字ですよ。給料が高ければいい、売り上げ利益が大きければいい、一部上場会社ならいい、そ
>れは数字の黒字。そうじゃない、心の黒字が、豊かな生活ということ。自分自身の、たった一度しかない
>人生を、どれだけ楽しい思い出がつくれるか。コロナは、真の豊かさとは何かを働く者に目覚めさせた、
>大きなきっかけになったんです」
バブルの頃の一瞬高給だった3Kフリーターとか論外で、正社員、できれば公務員、の地位こそが豊かな生活ってこったな
本社機能だけ淡路に移して社員はリモートでいいんじゃない
東京の派遣会社屋で勤務者だと
車の免許も持ってネェ奴は
免許所得費も請求しないとw
>>162 心の豊かさの為にその配当金は寄付に充てるべきだな
給料は高い方がいい。
自分の心は自分のもの。
豊かな心は自分個人で考える。
とりあえず、生きる為に稼ぐのだ。
>>282 9割は金で買える(意訳)
と松本清張が書いている
この人講演で見たことあるけど
下品だなってすぐ分かる話しだった
なんか資本主義の金持ちって共産国家の独裁者とやることそっくりじゃねw
>>304
パソナグループの貸借対照表を今見てきた
現預金を491億2200万円持ってるが内部留保は147億8900万円 しかなかった。
パソナグループの貸借対照表2020年5月31日時点
貸借対照表借方
<資産の部>
現金及び預金491億2200万円
その他 略
資産合計 1404億4100万円
貸借対照表貸方
<負債の部>
負債合計 981億24円
<純資産の部>
資本金 50億万円
内部留保 147億8900万円
その他 略
純資産合計 423億1600万円
負債と純資産合計 1404億4100万円 年収絶対主義みたいな極端な意見が大きくなったら
こういう意見も出てくるわよ
ちょっと金判断が行き過ぎてるんじゃないかな 浅ましい広告も多いわ
衣食足りて礼節を知る。
十分な収入と飽きるまでの贅沢を経て、初めてこういう心情になる事ができる。
贅沢すらできない社員に、それを強要するな!
で、南部靖之代表はいくらもらってんの?
それ公開してから言わないと説得力ないでしょ
派遣奴隷はもちろん
社員も奴隷だろ
精神的にも経済的にも潤ってるのは南部とその手下(ケケ中とか)だけだろ
あと取り巻きの政治家とか
給料と自由に使える時間(休日)のバランスが大事。
月7〜8休み朝6時に家を出て22〜23時帰宅で年収800万週5日の頃よりも、
月10日、8時半に家を出て9時帰宅年収415万の今の方が間違いなく幸せ。
何よりも金と時間を有意義に使える健康な心身が一番大事だわ。
>>332 結構払ってる
正社員並みに払ってる
が派遣にわたる金額は半分とかだから
バイトとかも派遣使ったりしてるが
時給が上がる前の話だが、知り合いが時給900円で募集
派遣会社には時給2000円払ってた
ある一定以上貰ってからの話だな。年収1000万超えなくてもいいじゃん!って話なら分かる。
両方手に入れた人が言っても説得力が全くないんだよなぁー
派遣会社の社員も奴隷だからな
派遣予定人数に足らなかったり
バックレたりすると
社員が行かされるとか
どんな方法でも使って金を稼いでから「金じゃない」とか寄付行為をはじめて金以外のステータスを金という属性で買おうとする糞人間って最近多いな
経済成長諦めたら相対的に沈没していくということだ
商売人がポエムで逃げるな
>>347 資産の評価額を大きくすれば内部留保は増え黒字ですし
評価額を小さくすれば内部留保が減り赤字ですね
そういうもんですね
一定の年収をもらった上で心のゆとりを持てる生活ができるようになるっていうのは非常に大事な事
お金が増えるのはいっときの幸福にはつながるけど長い幸福には繋がらない
逆にお金がずっと足りない状態はずっと不幸が続くからこのバランスが大切
>>302 「〜それは机の上のハイテク。そうじゃない。心のハイテクが〜(略)」
(´・ω・`)
「では南部くんには、心の財産をあげましょう。」
>>1 会社として利益を追究してる時点で破綻してる。
そういう主張をするなら、安価に薄利で人材派遣を行って、社会の豊かさに貢献したら。
数字も赤字、心も赤字で、こき使われるに決まっている。
年収いくらもらえばこう言う高尚な事言えるのか
お聞かせ願いたいね
>>335 パソナの役員報酬の総額は2億7400万円です。
役員は10人いるから、ひとり平均2740万円になります。
南部は半分の1億3700万としましょうか。
他の役員や竹中には一人1522万ほどの小金でも与えておけば良いですかね。
だがオーナー社長としては少ないですね
ああ、株がありました。
配当19円です
南部 靖之名義で株を14,763,200株と
南部エンタープライズとして3,738,500株持ってますね。
株数をたして19円×みましょう。3億5153万程度ですか
4億8853万円ですかね。
100億円越えの孫なんかに比べると創業社長としてはショボいですね
つまらん企業だから仕方ないですかね?
税金にたかり労働者を搾取するゴミ屑平蔵の駒の分際で笑わしよる
死ねボケ
給料が安くても心が豊かなら豊かな生活ができている、
金額の問題じゃないんだ、
と言いたいのではないか
たとえば魚を釣っておかずにしたり、食用の野草をつんだり、
タダで見られる桜を鑑賞してコップ酒を飲んで楽しんだり
今日も楽しく過ごせた感謝という日々をおくれということかな
でも、転職して数字の黒字が増えたら、心の黒字も増えたよ
何言ってるかわかんねっす
資本主義国で資本を否定するなら共産国・全体主義国へいくらでも亡命してくれ
パソナとベネッセが淡路島に本社を移したのは国の遷都の情報が漏れてんじゃねーのかな。
なんで淡路島なのか俺には全くわからないもん。
地元民の収入聞いて「うわ悲惨wwww」って優越感に浸れるしな。
地元民のみなさーん、移住してこられる方々は年収にして5倍くらいのカネをハケンで稼いでる現代の貴族様ですよー
失礼のないように。 カネに困ったからと言っても標的にしてはダメですよー
>>343 心の黒字が豊かならその半分位でもよさそうだな
南部靖之
Fラン私学 関西大学卒
こんな馬鹿は介護でもやらせておけwww
心の黒字とか仕事のやりがいなどを経営者が労働者に押し付けて来た時は要注意。
ブラックやったり賃金を抑えつける気満々だから。
サラリーマンや若い人が好きな実用書もこういうことをよく書いてあるよな。
気をつけましょう。
数字の黒字が心の黒字になるんだよ
無理矢理お金じゃ買えない価値観とか押し付けて
奴隷を増やそうとしてるだけだ
いわゆる詐欺師が搾取する時にこういう発言をするよね
まず言ってる本人が矛盾してるのが常で笑っちゃうよね
>>372 パソナもベネッセも政府の諮問機関に入っていて、
自社が儲かるようにお金や利権が流れていくように法律や制度を作らせてたからね。
サイコパスって自己評価高いから周りの評価とは逆に自分は善人だと思っている人多いみたい
田舎は好きだけど会社の人とプライベートまでずっと一緒って感じが嫌だわ
>>386 淡路島には2か3回行った程度だが
淡路島に天罰でなにか良いことでも?
現地の人が困るじゃないか
政商、奴隷商人が何を言っても説得力ゼロ
唯一できるのは血税に集るだけ
心の黒字って難しいから悟り系の話になっていくと思うの
>>259 派遣会社で社会は便利で豊かになるどころか貧乏で不便になっているし。
人の生き血吸って生きてる輩が言うべきではない。
自分というものに疑問を感じないのはひとつの才能だと思うが、そういう人の周囲にはいたくない
>>392 地震が来ても玉ねぎは大丈夫だから問題ない
だからコブラカイみててある意味万能じゃん、あれで来てたらなんでもやれるもんな
そういう達観があるなしでおおきいわけだろ?暮らしでも
>>360 配当金は何億円でも20%までの源泉徴収。配当億以上は累進課税導入しろや。
>>400 持株比率5%超えると総合課税になるんよ…
>>402 キャピタルゲインは分離課税だよな確か
前澤とかの
大量に非正規雇用の人を出して心の豊かさもないわ
あんたらがやってることはボーナスもない
高い時給といいながら交通費もない
いきなり雇用を打ちきられるバイトさんを出してる親玉じゃん
そういう人に心の豊かさなんてあるかよ
じゃあまずはパソナ社員が無給で働けや
かいよりはじめよ
まあ給料を減らした分休暇を多く取れるとか副業を認めるとかいうなら分かる
物心ともに豊かさを奪って大儲けしている輩が心の豊かさを語る。もっと搾取して奴隷扱いする気しか感じない。
しかし世間から叩かれてもずっと経営者で居続ける
ある意味鋼鉄のメンタルを持っている
竹中も
>>362 1ヶ月1万円生活とか見てたらわかるけど
そういう節約生活って健康と時間と手間と気力が必要
お金なんて…て言えるのは金持ちだけだよね
この世で健康と金ほどいいものはない
派遣社員は会社でなんと呼ばれてるか
「パートさん」ですよ
それは仕方ないよね
事実期間労働者だし
>>392 モノの始まりが1ならば国の始まりはヤマトの国、島の始まりは淡路島。
新しい何かが始まるかもしれないなw
>>404 あーそうだね。
そっちは分離以外のルールが思いつかない
引退した人が言うセリフだよね。
現役のビジネスマンがいうべきでないと思う。
こういうこと言い出す経営者とか心が貧しそう。
金金金と欲望丸出しで人の金に集って、心の黒字は生活の豊かさって、
お前ら派遣会社の人件費に対する中抜き率どれくらいなのか公表しろよ。
>>410 結局労力を使って金にしてるだけだから働くのと大して変わらんよね
ベクトルがプラスかマイナスかの違いだけで
しかも節約はしんどい割に限界があるし結局自習するとか自己投資して
収入増やす方がいいんではという考えに到った
>>1 俺は会社で予算を口酸っぱく言われてるから
お金の大切さは、お前より知ってるわ。
>>413 日本書紀?
あの話はあの話で興味深いけど
淡路島出身の天皇がいたと思うけど、何かあるのかな
ただ、最初から強い権力を持っていたなら、淡路島に巨大な古墳を作るくらいしそうな気もする
南部靖之
役員報酬 1億5500万円
配当収入 2億8050万800円(1476万3200株×1株19円)
総額 2億9600万800円
要は社員や派遣の給料は上げたくありませんって宣言したんだろ
>>1 フランクリン「富に至る道」を読んで、
反省文を書け!南部!
岩波文庫も読まない無教養め
今後はこうゆうのとんでもない事言う奴に誰もついてかないと思うコロナでみんなまともになったろ
>>1 未だにこんなクソみたいな綺麗事吹かすアホいるんだな
貧乏で心の余裕なんて生まれるわけ無いだろカス
一ヶ月7万円で生活しながら、それ
>>1を言ってみろと面と向かって言いたい
>>426 資産管理会社でも株持ってるからもうちょっと多いだろうな
雇うコストとか云うわけだろ?それなら面倒な方法しなけりゃいいと思うけど
その分上がれば選挙でまた変わるんじゃないの
本人が言ってるならいいけど奴隷商人が高額の報酬貰いながら言うなよw
>>421 いや自分ものすごいバカだけど霞ではムリだわ
ごはんが必要
中抜き搾取業の正当化
中抜きマージン率増やす気満々だろコイツ
いまこそ所得倍増計画だろ。
昔の自民党は偉かったのにな。
配当、役員報酬、不動産収入とか含めたら年収5億円以上かな
金持ちだから言えること
こいつヤクザの金集めて仕手戦で儲けたって投資ジャーナルの社長に暴露されてたな
>>439 「まず国民を豊かにする
一億総中流にする」
尊い政治だったね
https://www.honda.co.jp/sou50/Yume/7year/s2910_01.html ホンダですら、歴史の大切さを説いてるのに、
「清沢洌氏の日本外交史(戦時中発売)の文章を忘れられない。
「外交と軍とは車の両輪である」と」
この社長は歴史を知らないから授業料が高いんだろうな。
まあ自分が貧乏生活して発言しないと説得力は出ないな
アホキントンとは正反対の事を言ってるな。
んじゃあ中小企業は潰されずに
存続できるんだな?
パソナって奴隷商人みたいなことしてんのに、社長は釈迦のような
ことを言うね。
>>1 だいたい、「心の黒字」って何だよ。
「日々起こってくる些細な便宜」と言い換えれば、分かる人は分かるのに。
【ホワイト】「365日24時間働こう」ワタミの“思想教育”はいまも続いていた。渡邉美樹氏が出演するビデオレターの感想提出も [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1602639813/ >>441 生い立ちとか知らないんだけど
金がなくて悔しい、金がなくて惨めだ…って思いをしたことがない!ということなのかな?
節約とか我慢レベルじゃなくて
経営者だから金のためにこの方なりの苦労はなさってるとは思うんだけど
>>450 岩波文庫西遊記の三蔵法師は騙されやすいお人好しで面白いぞ。
>>447 「心が赤字」
なんという名言
こっちの方がよくわかる
>>444 過去形なのが日本の衰退を物語ってるな〜
>>458 なるほど!
(Ф∀Ф)
ねこはいいぞ!
>>419 もっと楽に暮らせる方法がある。
車、酒、タバコ、風俗、ギャンブルをやらなければ、一生お金に困らない。
ソースは俺
パソナ社員内で移転反対派が多いから
深層心理的にこういう事言い出してしまうんだろうね
そうだよねー
お金の黒字が当たり前になって飽きてきたら
次は心の黒字だよねー
例えば淡路島で釣りとアウトドア三昧して生きる的なー
>>461 目が不自由なので車は持てないし
タバコ吸ったことないし
風俗も利用したことないし
ギャンブルもやったことないけど
日々お金に困ってるよ
お酒はときどき飲むけど
>>453 全ては金だよ金
金があればメンタル強くなる
「奴隷商人などと言われるのは心外です。私達は『心』を広くお配りしているのです」
分かるわ
俺も前の会社はみなし残業代込みで年収800万、残業しまくって休みの日は鬱状態
転職して200万くらい下がったけど残業少ないし、コロナをきっかけにテレワークになって大分楽になった
酒池肉林を毎日繰り広げるんやろな
もししゃべる奴がいたら島内で行方不明に
>>1 心の黒字などど意味不明な供述を続けており・・・
今年収1500万円ぐらいいきそうだが、ぜんぜん幸せじゃないわ。
専門職で仕事はつらいわけじゃないが、もう仕事に新鮮味がないし、
責任感ばかりがのしかかる。土日もろくに休めないし、
休んだところで、家でゴロゴロしてるだけ。
月収18万円の若いとき、古本屋で本買いあさって、週1終末にビールと
ちょっとぜいたくな外食してたときのほうがはるかに幸せだった。
>>469 まじなー
金があれば刑務所からも出られるし
最高刑で服役中でも差し入れ三昧だもんねー
給料じゃない
これからは玉ねぎが大事だ
玉ねぎ生産で有名な淡路島で生活出来るのは嬉しいでしょう!さぁ、皆さん田舎暮らし最高と喜びましょう
>>475 子供とHOゲージ鉄道模型を始めよう。
気晴らしになるぞ。
叩かれてるけど飯塚幸三みたいな人殺しではない分マシかな
でも客観的に考えて、全く生活に困らない金がある環境と、三食すらまともに食えない…食うために人並みならわざわざやらなくていい事をやらざるを得ない環境とでは誰がどう見ても前者のほうが、精神的にも「黒字」だよね
こういう綺麗事は本当に苦しい環境の人は吐けないよ
>>475 たぶんそれ歳とっただけ
箸が転んでもおかしい年頃には二度と戻れないのさ…
>>481 老いの切なさは、ホトホト感じるよ。
若いって、それだけで年収1億円に相当する。
うちの子供の無尽蔵な体力を見るとねえ
>>479 犯罪者と比較しなきゃいけないほどの人なの?この方って?
心とか
詐欺師かカルト宗教くらいだろ
まともな企業が心が黒字なんて言うわけがない
>>472 「心の交通費を存分にお渡ししています」
>>480 バカだなあ
景気はキモチの問題(麻生太郎)
病は気から(格言)
安月給こそ幸せ(パソナ)
>>1 一つだけ、言えるのは
仕事以外に、プライベートで趣味をいっぱい持つことが、
「心の黒字」と言える。
鉄道模型、スキー、ドルフィンスイム、アニメ、天の川観測、コミケで同人誌を売る、
そんな金なんてほしいものなのか。
家なんてエアコンあって雨風しのげればいいし、
娯楽なんて本とようつべと有料テレビとゲームでまあ十分だろ。
彼女なんて最初は新鮮だけど、女なんて底が浅くて飽きてくる。
風俗なんてなおさらだわ。
くいもんなんて、レトルトカレーで十分うまいし。
最近はゴルフに少し凝ってるが、まあ暇つぶし。
酒のんでくだらん話グダグダなんて、オナニーよりつまらんし。
>>490 「気は病から」の間違いだわ
その格言つくった人は健康な人だったに違いない
きっと
>>483 まあそれだわな。
子どもなんて、ズボンのチャック空いてるだけで、大うけ爆笑してるし。
衣食足りて礼節を知るのだろ?
貧困に追い込んでたら無理じゃね
すごいすごい”心の黒字”
じゃ年収300万きっちりで
資産0
住居は賃貸しの生活して”心の黒字”ってほざいてみて〜
>>494 ある程度のお金があると、
1編成70万円の鉄道模型が即金で買えるよ。
欲しいものを欲しい時に買える。これに勝る喜びは無い。
竹中先生過去ツイ見たら怒ってるやん
>>昨日の新潮に、また誹謗中傷記事。「竹中は大臣時代に製造業の派遣を解禁。パソナはそれで大儲け」
もう何度も述べたが、派遣解禁は厚生労働大臣の決定、私の担当ではない。それにパソナは、製造業派遣は一切やってない。政策は複雑だ。お茶らけたコメンテーターは、もっとちゃんと勉強した方がいい。
>>494 家もエアコンも本もようつべも有料テレビもゲームも電気水道光熱費も固定資産税もぜんぶ金じゃん…
バカじゃねーの
と反射的に思ったが、淡路島でそこそこ給料もらえるなら良い生活できそう
良いところだよ淡路島
>>468 社員には玉ねぎ食えば血がサラサラになると説教してるわけだ
金なんてない方が幸せになれる
それは当社の社員を見てもよくわかる
私は責任者である以上無尽蔵に金を持って社員を養わないといけない
だから富と言う不幸せを買って出てるわけだ
>>500 電車で一緒に通勤通学してるけど、
まあ、やかましいこと。
コロナウイルス関係ないのな。ガキって。
これもお金にはかえられない。
常に部外者扱いで仲間になれないのに心が満たされるわけ無い
だからせめて金だけは稼げるようにするべきなのに
>>17 最近は客を煽ってくる従業員も増えた希ガス。非正規が増えたからかな?
正直、待遇の不満は使用者に云って欲しい罠。
>>504 鉄道模型は興味ないし。
それなら仕事がいちばん興味あること。
自営専門職で、仕事は金儲けゲームみたいなものだと思ってる。
派遣でぼろぼろになるまで働かせて、仕事外の短い時間と少ない給料で何をすれば心が豊かになるのやら。
会社は社員のためにお金が必要だから儲けます
派遣はお金は少なくても心の黒字で生活してください
””中抜き割合”をもっと上げます”って宣言かな
人材派遣って今は厳しいからな
コロナにやられて企業は疲弊、社員だけで良いくらいになってしまったからな
派遣のコストを削減しなきゃやっていけない
衣食足りて礼節を知る
心の黒字を教育したいなら先ず社員の暮らしを豊かにしてから
いくらでも説いてくれたまえ南部くん
>>518 仕事面白いよね。
ハプニング前提で仕事するから、心に余裕が生まれる。
>>506 どんなけ貧乏なん。
本や有料テレビなんてただみたいなものだろ。
エアコンなんて10万で10年使えるのに。
>>1 まともな給料を払わないシステムに
寄生してる分際で偉そうに言うな
語るな
タイの富裕層の豪邸が日本を余裕で越えてる
>>527 嫁が一番嫌がるのが、豪邸と別荘なんだよ。
「掃除は誰がやると思ってんの!!」
『やる気搾取』『生きがい搾取』 を 言い続ける
へどが出る
労働者にとっては待遇こそが一番の関心事
高評価の証は高給であって言葉は補完的なもの
褒めるだけならコストはかからないからな
給料の為に働いてるのだから働きに応じた給料よこせ
まあ高給で使う暇なく家族だけいい生活してるのと、
ソコソコで仕事は短時間。なら後者の方が幸せかもね。
貧乏暇無しは最低だが。
玉ねぎ食えば救われる
田舎で暮らそう
給料?そんなので心は満たされない
金じゃないんだよ!
さぁ、皆さん淡路島の美しい海の回りで働きましょう
テヘペロ
>>1 二宮尊徳に説教させてやるわ
「経済なき道徳は、寝言だ!」
バブルの頃は「生活は豊かになったけど人の心は貧しくなった」と主張していた評論家も居たが
今の方が心に余裕の無い連中が増えてギスギスした社会に成り下がっているからなぁ
心の豊かさを説くならまず個人個人の生活が豊かになってからだな
今のような時代になって管仲の「衣食足りて礼節を知る」が真意を突いていると実感する
>>530 豪邸なんてアホが住むものだよ。
掃除たいへん、冷暖房きかない、固定資産税や調度品が高くつく、
セキュリティに気を使う・・・
見栄だけ。
うちの親はアホだから、そこそこの豪邸建てたけど、無用の長物。
>>1 「心の黒字」っていい表現だな…なんかわかるわ。
ネットが無い時代は、いつも「心の黒字」を追求してたと思うのよ。
淡路島で生活すれば年収300万も500万に感じられる!
外国の豪邸ぐらしがいいなと思うのは
召使がたくさん雇える暮らしができること。
幸福はモノなんかよりヒトだよ。
流石、ここまで世の中荒ませたブラック労働代表格の人間のゴミの意見は180度違うな、南部
>>539 匿名掲示板で影で悪口を言う習慣が身についてしまってるよね
理由があれば叩けると勘違いしてる
中流を下流生活にしたやつは黙って鳴門大橋から飛び込目を
竹中南部、失業者と自殺者を増やしておいてソシオパスもいいとこだね
良心のかけらも無い
憎まれっ子世に憚る
>>540 俺の親も、5LDKの「憧れのマイホーム」を買ったが、
2階に上がるのが嫌という理由で
港区の2LDKマンションに引っ越し。
見栄って全く得にならないね。
>>544 BLMのせいで、「黒人ハウスキーパー」が雇えなくて
アメリカの金持ちも大変だよね。
>>551 そうでもない
人は自分が得するより他人に得をされることを嫌う
皆が安月給ならそれはそれで受け入れる
>>539 否定はしないが、今の日本で食べ物にありつけない人なんてまずいない。
スマホや車や子供の教育やマイホームやと、くだらないことに金使って
カネがないとなげいてるだけだろ。
月に10万もあれば、ふつうに生活にでき、楽しめることもいくらでもある。
>>553 100万円じゃあなあ。
最低20億円は貰わないと。
それなら、HOゲージ鉄道模型の体育館の広さのジオラマが作れる。
派遣の問題は中抜きと職種
中抜きを辞めて職種を制限すれば正常化する
派遣そのものが悪いわけじゃない
悪いのは中抜きが大半であとは職種だ
派遣にしちゃいけない職業がある
市場経済、資本主義には労働に対して対価が必要、これは市場経済でも資本主義でもない
やっぱり、市場経済、資本主義には労働に対して対価が必要、これは市場経済でも資本主義でもない
>>558 今の一番の幸せは、子供と一緒に土曜夜に
アニメ「ご注文はうさぎですか?」三期を見れること。
小学校の給食の時間に主題歌を流すそうだ。心が黒字なんだよなあ。
>>557 ようつべタダだし。
図書館もただ。
アマゾンプライムで映画やドラマ見放題。
運動不足なら自転車か近所の山のぼり。
友達と酒飲みたいなら、自宅で焼酎。
彼らにとって1番の幸せは奴隷達から搾取することかも
>>557 ケチケチすれば、趣味は楽しめるものよ。
趣味の1つは旅行だけど、フルムーンパスが使えるようになったから、
子供を親に預けて、嫁と命の洗濯。
何が心の黒字だよ
金さえあれば人生ハッピーなんだよ
大和魂さえあれば米軍に勝てると宣った旧軍と同じ精神論やな
権力を持った日本人ほど精神論が大好きな人種はいないな
>>554 アメリカでは白人のメイドが一般的
28.8% of Maids & housekeeping cleaners are White (Non-Hispanic)
25.1% of Maids & housekeeping cleaners, White (Hispanic)
子供が呼んでる「ナルニア国物語」を見てるが、
俺が子供の頃と違って絵柄が可愛いんだよな。心の黒字だわ。
訳:どんな手を使ってもお前ら全員の給料を引き下げて貧困に追い込んでやる。
やめるまで月七万で働きますって宣言に聞こえてしまうぞ
パソナの決算めっちゃ良かったな
奴隷から巻き上げた営業利益w
>>579 大和魂を持って、アメリカホンダをスーパーカブで覇者にした
藤沢武夫は、金の亡者でした。
ホンダの社員にも、金の大切さをことあるごとに説いていた。
それは、こいつが金持ってるから言える言葉
財産全部寄付して、月給20万にして一年後にもう一回聞いてみろ
「勇気と想像力と少しのお金」がいいバランスなんだろうな
アメリカに勝てる訳がない、アメリカ人はサービス残業しない
だから、アメリカに勝てる訳がない、アメリカ人はサービス残業しない
>>582 今のアニメもおもしろいのがいっぱいあるな。
半沢直樹なんかよりもハマる。
ダイヤのエースやら黒子のバスケやら犬夜叉やらプロゴルファ―猿やら
めちゃおもろいし。
映画も有名どころはだいたい見てるが、最近のはいまいちだし、見飽きた。
はんちかとかクズ映画だったし、当たりは「1917」ぐらいだわ。
>>564 もっと言えば、見積書を作る時に「伸びしろ」を必ず作る。
それが結果として社員に還元される。
>>598 今のアメリカ映画は、中国はBLMで腐り切ってるからな。
日本の今のアニメのフリーダムさは羨望の的。
派遣会社は全部まとめてピンハネ率下げないとダメだわ
いやその給料横取りしてる奴に言われて
はいそうだよねって言う奴
いると思うか?
>>566 たったそれっぽちの選択肢なんだろう?
図書館の利用はしてるが
それ以外の趣味全部切り捨すてざるを得ない給料で、心の黒字を強要とかホラーすぎるわ
>>1 それお前の理屈で他の人もその理屈で生きてる訳じゃないんやで
>>1 でも、ピンハネ搾取は、ドイツでも行われてるんだよ。
豚肉加工会社で、コロナウイルス集団感染が起きたが、
労働者の宿舎が酷いこと。南千住のあれより酷かった。
ドイツの経営者もエグいよ。
ふーん
じゃあ社長役員が率先して月給7万の心の黒字でハッピーに生きてみろよ
ピン撥ね仲介業が言うセリフじゃない
>>1 知ってるぜ やりがい搾取ってやつだな
そういう職場だと自殺とかが流行るんだよね
>>595 「怖がること、朝令暮改を楽しむこと、報連相で上司、部長を巻き込む。」
これが心の黒字かな。
>>524 金そんな要るか?とのことだったので
金なしじゃ何もできんやん、という意味
ホームレスでも金なしでは生きてないし
>>1 そもそも数字の黒字実現出来てない人間がどれだけいると思ってるんだ
数字の黒字って心の黒字になるための大前提じゃん
マジで死ね今すぐ死ね地獄に落ちろ
>>603 鬼滅もブームになる前にみてたけど、ここまで当たるとはね。
日本のアニメはすごすぎる。
ワンパンマン、ドクターストーン、アカギとかいくらでもおもしろいのがある。
ドラマも、アマゾンプライムで名作が見放題。
こんなので時間つぶしてたら、カネがあってもなくてもなんの関係もない。
ゴルフもいいけど、別にカネがないならそこまでやりたいとも思わないし。
都内だと会社的にも社員的にも家賃が高い、通勤が痛勤だ、リモートで営業が出来れば本社はどこでもOKだよな。淡路島がよくわからないけど。
>>1 給与振り込み残高を、ここ1年見てないけど
いつの間にか400万円増えてた。
きっと心の黒字があるからなんだなW
悪いけど淡路島に移住とかしたくない
自然がいっぱいとか心のゆとりとかそういう問題じゃない
>>629 電通の「鬼十訓」は、俺の心のバイブルです。
だって楽しいことばっかり書いてる。
>>618 ホームレスなんて好きでやってるんだろ。
失うものゼロなんだから、怖いものなしだし、これほど気楽なものはない。
だいたいこの人たちは、住まいもお金ももらえる生活保護嫌がってるんだから。
言ってることがワタミのサイコパスクズ野郎とおなじだな。
まあ移住したいなら淡路島に移住してくれたらいい
誰も止めない、社員がかわいそうだなとは思うけど
>>632 これか
1. 仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。
2. 仕事とは、先手先手と働き掛けていくことで、受け身でやるものではない。
3. 大きな仕事と取り組め、小さな仕事はおのれを小さくする。
4. 難しい仕事を狙え、そしてこれを成し遂げるところに進歩がある。
5. 取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは……。
6. 周囲を引きずり回せ、引きずるのと引きずられるのとでは、永い間に天地のひらきができる。
7. 計画を持て、長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が生まれる。
8. 自信を持て、自信がないから君の仕事には、迫力も粘りも、そして厚味すらがない。
9. 頭は常に全回転、八方に気を配って、一分の隙もあってはならぬ、サービスとはそのようなものだ。
10. 摩擦を怖れるな、摩擦は進歩の母、積極の肥料だ、でないと君は卑屈未練になる。
こんなのは若いうちの3年しかもたないよ。外資コンサルと同じ。
>>633 生活保護受給したら人間じゃない!みたいな偏見とか村八分どころか村十二分みたいなのなくさずにその批判はできないと思うよ
スレチだけど
ユダヤの格言には心は財布に依存している
空の財布が最も人を傷つけるってのがあるみたいだけど
それはユダヤの格言だからな
竹中マジ死なねえかな
パソナの奴隷商人ども全員殺すぞ
5. 取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは……。
これだけはあまり同意しにくいな。撤退も大事だろう。
でもこれをいれてるのも、深い経験則があるんだろう。
滅茶苦茶な世の中だ
国民が困窮し、八百万の神々の怒りを感じる
わたしは大リセットの日が来ないかと恐れている
>>1
じゃあまずお前が役員報酬から何から全部返上してそれを実行しろよ
自分が出来ないことを他人に押しつけようとするな、カスが
>>638 正直、東大の方向けの勤務先ではない気がするけどなー
私大の体育会系のノリが好きじゃないと辛そう
仕事って能力以外に適性とかも大事というか
>>360 配当でもらうと税金低いから
経営者の節税の常とう手段
セブン愛の鈴木天皇が配当含めて10億だったかな
仁風林やら吉松育美事件やらいろいろやらかしてる政商の親玉が
いけしゃあしゃあとよく言うもんだな
防衛省「そのとおりだ!」
【国防】防衛省、サイバーセキュリティ担当の防衛技官を募集 4大卒・AP取得・実務13年で月給30万円 ★2 [雷★]
http://2chb.net/r/newsplus/1602772687/ たんまり儲けている金持ちが言ってんだからほんとクソ
パソナもワタミも皆死ねよ
>>650 仕事というか取引先を失うな、ってことだと思う
まあどっちも大して意味変わらないか
>>652 クーデター起こしても成功するだろうな
投票率50%しか無いから現行の社会システムを支持してないともとれる
淡路島の位置がピンと来ない。
関東で言うとどこらへん?
具民化政策のドーピングで鈍ってる感じ、取るものとってる話題には事欠かないわけだろ?
経営者なんて生まれながらの金持ちかサイコパスばかりだわ
もう国中糞まみれや
給料体系が逆三角形で上層部ほど少なくなるなら、この代表の意見に賛成する
>>652 そう遠くない日にくるよ。
コロナのメチャクチャな無担保無利子融資がほとんど返済されず、
令和金融恐慌が3年後。
来年は就職超氷河期に旅行・宿泊・アパレル・小売り・航空・運輸大型倒産ラッシュ。
それなのにマスゴミは、学術会議の任命なんたらで大騒ぎ。
>>640 ほんとだよね
これからパソナの仕事は派遣先に心で納品すればよくなるんかな
脳内納品(´・ω・`)
日本を潰したパソナが強気w。
竹中平蔵大先生とスダレ菅が元気でワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
>>639 先手先手はゲーム感覚。
周囲を引きずり回すのは、事業部長まで引きずり回して、
判断を仰ぐ。
これほど楽な仕事は無い
計画を持ては、段取り8割のこと。
仕事中、腕組みして思索にふけるが
課長は何も文句言わない
摩擦を恐れるなは、無茶振りされても
道理がある意見なら、大抵部長の承認が降りる。
鬼十訓は、仕事を楽にするためのもの
ある程度の金銭的余裕がなかったら心は黒字にならないと思う
>>675 学術なんたらもモリカケも騒いで政権の邪魔したいだけだよね、本当のところは
なんかもっと大事な案件山ほどあると思うんだけど
>>678 これの真逆が公務員だな。
公務員でこれやってら弾き飛ばされるだろね。
パソナグループ <2168> が10月15日大引け後(15:30)に決算を発表。21年5月期第1四半期(6-8月)の連結経常利益は前年同期比7.9倍の73.5億円に急拡大し、通期計画の100億円に対する進捗率は73.6%に達し、5年平均の9.6%も上回った。
これには南部ケケ中もニッコリ
世が世ならば、手配師もとい口入れ屋なんぞおてんとう様の下を
大手を振って歩けるもんじゃないんだぜ
自分で言ってる心に豊かな
生活を実践できてるのか?w
そういうカルトじみた洗脳は
ネタでも笑えんよ
帰れ
>>3 それな
心の豊かさだの精神がどうとかぬかす輩は 今すぐ全財産を慈善団体に寄付して清貧な生活をしてみろと言いたいわ
心の黒字とか、
心が黒くて
香ばしい感じになってきたなwwwwwww
呆れたもんやな
安倍チョンの塔一教会系電通と幽霊会社で何千億円も公金泥棒しといてどの口が言うとんのじゃ
層化企業倒産しろ死ねカルト代表
つまりこいつが言いたいのは安月給でも心は豊かになれよwってこと?
そういうののはね
下請けが言うものなんだよ
上は黙ってお金出しなさい
>>1 社内だけで言え
中間管理職どまりにしなきゃいけない人材じゃんか
労働の対価はお金。
それを出さないでごまかす奴は、ただの詐欺師。
典型的な下民から吸い取って自分だけ富裕になろうとする奴らの常套句。
>>690 こいつはサイコパスじゃなくて
エルカンターレ教祖系なんじゃね?
田舎の淡路島に本社で共同生活とか
もはや天理教のビジネスモデルを狙っている
としか思えん。
この層化信者パソナ南部は
飛田新地Bハシゲが府知事時代にサポしてたよな
大手派遣社員だけど
実際にパソナから派遣されてる人達って
これ見てどう思うんだろうな・・・
日本人は結局自滅するのな。
中間層壊滅ですよ。
堅実に家庭持つことすら贅沢。
>>16 パソナは社員と家族で構成されるカルト教団のよう
淡路島にサティアンのような建物建築して
何やるのかな ((((;゚Д゚)))))))
>>695 >>701 企業がやるのは
オッケー!!(ゝω・) テヘペロ
みたいなの、いつ変わるんだろう…
心を黒字にするにはある程度給料が必要なんだよなぁ・・・
>>708 昭和の一億総中流って素晴らしかったと思うよ
全員が上流になる必要なんかまったくないし
貧困層が増えれば結局上流も困るのにね
じゃ、まずは南部の給料減らして「心の豊かさ」を追求しなきゃ
こう言う金もらう側がいてもいいとは思うけど金払う側が言うと胡散臭い
日に日に空気悪くなってるよなぁ
見て見ぬふりしながら生きようにも外国人やイライラしてる奴とかが目につきすぎる
じゃあパソナ経営陣は心の黒字を豊かにして
最低限の報酬で働いてくれ
普通は金がないと心も貧しく卑しくなるよね
洗脳以外にどんな手段があるのか教えてほしいわ
>>717 もらう方だって貰いすぎは良くないなーってだけで、最低限も要りませんなんて人いないし、そんなの仕事じゃないしね
まあ給料高いのがいいだけならマグロ漁船かカニ漁船に乗ればいいよな
今回のコロナや震災時のように大規模非正規切りがあると
こいつらみたいな奴隷商人が表に出てきて
大声で偉そうに頓珍漢なこと言うのはどういう理屈なんだろうな
景気が良いときは大人しいくせに
>>723 ベーリング海の一獲千金
あんな蟹魚船乗ったらマジで生きて帰れんわ
>>723 漁師さんて身体能力高くないとダメだし船舶や海流や気候その他の知識やカンも必要だし機材はバカ高いし
雇われでもそうそう務まらなさそう
>>725 なんかオウム真理教めいて来たよね
オウムも信者さんほぼ只働きだったような
「給料が低ければいい。それだけ俺が儲かって心も財布も豊かになる。」
この人が聞こえのいいことをいくらいっていても
竹中がパソナグループの会長である事で
残念ながら本質の偽りが想像に容易い
じゃ、自分の給料を減らして、全額寄付してから言おうぜ
本人は高給
普通のピラミッド構造なのに言い訳が素晴らしい
もう新興宗教の教祖様レベルだな
言っていることとやっていることが全く逆という意味で
警察や警視庁はパソナの監視を強化しろよ
オウムのように危険なカルト教団になったら
マジで大量殺人事件が起きるぞ
南部靖之も竹中平蔵も頭逝かれた極悪人
創◎学会員の経営者はこんなのばかりですね
流石、営利カルト
竹中やパソナの手口は
人の善意を利用して騙して利用すること
口先で本来の趣旨で騙しながら利用し自らは抜け穴実態で差益をくすねるだけ
本当に主旨通りならこうならない事ばかり
騙された人達は、後で祭りで気がつくだけ
末期だな
こいつが大口叩ける状況でないのは真っ当な人には朗報だ
ならば霞を食って10年ほど奇術の実演してみせろカルトギャング
ブラック企業は表向き良い人ぶるのが特徴的
超特大のブラックとわかる
>>1 ゴミみたいなこと言ってんなw
さすが偽善者
自分だけ儲りゃいいの典型w
>>1 豊かな生活には金がいる
人の対価を掠めてるお前らが豊かさを奪ってんのやろ
給料が高いだけで豊かになるわけではないけど低けりゃ絶対に豊かにならない
豊かにするなら給料を上げるのもやらなければならない
>>747 金じゃないやりがい(心)だ、って言ったらほぼもれなくブラック
こんなもん生活に困らず贅沢できるくらいの潤沢な給料払った上での話だろ
順番が逆じゃ
こいつの今の気分は無償奉仕の代表らしい
基地外とは完全に縁切っておかないと沈没の濁流に巻き込まれ海底に引き吊り込まれるぞ
>>1 給料上げれば心の黒字になんだよ
黙って給料上げろ
この代表の資産全て剥がした上で
手取り15万くらいで働かせたら
どういう表情するか見てみたい
>>1 > コロナは、真の豊かさとは何かを働く者に目覚めさせた、大きなきっかけになったんです」
心の黒字よりこっちの方が腹立った
コロナで苦しんで亡くなった方もそのご遺族も後遺症に苦しんでる方もいらっしゃるのに、なんか良い契機になりました、みたいな
自分が罹患したこともない看病してあげたこともない治療してあげたこともない病気したり顔で語るなよ…
ラッセルの幸福論ぐらい読んでから語れや
適度な才能の発揮に対する報酬は感謝か金銭ぐらいしかあるまい?
こいつら無能経営者は感謝なんか死んでもしねえんだから
金銭払うしかねえんだよクズ
竹中もまた政治にいっちょかみし我が世の春を謳歌してるなパソナ
自民を熱烈に愛してたネトウヨ達はパソナ奴隷も喜んでやるんだろう
涙ぐましい物語だな
現職の高給取りの人がこういう事を
言うのは実に醜い
心の黒字wwwwwwwwwwwwww
なんすかそれwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえらが心の黒字で納得してくれたら、私の黒字になってこの黒字が一番大事なんでww
たしかにそうだとは思うけど
経営者が言うとただの悪徳業者にしか見えない
本人はいいこと言ったつもりで脳内射精したんだろうなぁ・・
聞いてる側は殴りたくなると思うぞ
>>775 別に岡田イオンとかが末端従業員まで
高給で保護してるわけじゃねえんだから
政党なんて関係ねえんだよ馬鹿
気持ち悪いツラしたオッサンだな
内面の卑しさが人相に表れている
これは雇用する側が言うセリフじゃないんじゃ?
淡路島は心が黒字になるから給料は高くなくてもいい
なんて言い出しかねないだろw
じゃあ企業の経営も従業員の心が黒字なら赤字でも問題ないな
賃金は職場企業が労働者に手渡しする(今どき現金や)
人材屋の仲介料はそこから自力で取れ(民間の話なんで当事者同士でやって)
これで力関係は正常化する
経営側が言う?黒字の黒はブラックの黒なんだろうなあw
福島の原発の作業員なんか人材屋5〜10重の中抜き構造なんだってね
作業員は必ず防御服脱いで放射線量測るんだからそこで直接賃金払えばいい
東電の負担は変わりません
パソナが淡路でどんな仕事するんだろ?
パソナのメイン業務って奴隷管理だろう
リモートでできるはずない。
言葉のように生きてないんだから薄っぺらくて説得力がない
>>793 奴隷の労務管理とか給与計算とかするだけならできるんじゃない?
大手家電量販店だって全部本部に郵便やメールで送って処理するし
>>1 ワタミと同じ臭いがするわ
精神論を言い出したらその経営者や幹部は終わりだろ
ちゃんと所得を与えてやれよと
銭ゲバ守銭奴の創価学会員 南部靖之が
何言ってんのかね wwwwwwwwwwwwwww
竹中平蔵の子分 南部靖之
竹中平蔵の子分 南部靖之
>>785 あんまり言いたくないが、日本人っぽくない
大陸か半島だろうな
竹中と自民党がこいつの後ろ盾だからな
パソナは安倍政権の頃から政府と癒着して税金を散々食い物にしてきただろ
自民党が政権にある限り卑しい奴隷商がのさばるばかりだ
>>1 そしてお前の心の黒字は搾取したお金で維持されてる
九戸さんにしっかり一族郎党滅ぼしといてほしかったな
これ、すごいな
今の20代、30代の現状がまったくわかってなさそう
自分は今50過ぎだけど、自分より上の年代の人間と話してたら現状認識が全く違ってて怖くなる
創価って気持ち悪いな 何なんだアレ
こっちの世界に手をだすなよ
創価はどこかの島を買い取って、そこで創価学会員だけで生活すればいいだろ
そうすれば互いに平和ではないか
給料はゼロでも働きがいのある職場でみんなの心が黒字
この人の資産や給与を全従業員の基準にしたらいいよ
言うからには自分も数字の黒字ではなく心の黒字を心がけてるよね
多数の国会議員が出入りしていた、酒池肉林会場のパソナの接待施設「仁風林」
ヤクはどこから仕入てるのだろうか
中共?北朝鮮?創価学会?
パチンコ(北朝鮮)利権の日本警察官僚、しかも警察官の3割は創価学会員と言われている
企業は派遣に
「いつでも首切れるプレミアム」をちゃんと乗せて全体のコスト払ってるんだよ
正社員より高くついてるケースも少なくない
人材屋が持っていくから派遣がただの弱者になる
欧米の派遣会社は、ピンハネ1割までと法規制されている。
派遣社員の年収・福利厚生は、正社員以上と法律で定められている。
日本では・・・奴隷扱い wwwwwwwwwwwwwwwww
パソナ子会社の末端社員として働いたことあるが
年1回ぐらい淡路島の行事に呼ばれてたな
末端には関係ないけど立場が上になればなるほど断れなくなるパターン
心の豊かさなんて目に見えないし自分しか分からんからね
つまりハゲバンクの社長とホームレスの幸福度は同じという
事も当然起こり得るわけで、ここはやはり誰にでも分かるように
数値化しないと、人と人の真の理解は深まらないと思う
>>822 心の豊かさとか心の平穏とかは、前向きな不安しかないやつしか感じられないんだよな。
人生の下地に不安がある後ろ向きな不安を抱えてる人間に心の豊かさを説いても無理。というか、心の豊かさなんてお題目を言われても感じることなんてできないわ
安給料で人をこき使っている張本人が言うことじゃないだろ
>>826 別スレで書いたのそのまま引用するけど、これなんだよな
>海外から日本にその労働概念を持ち込む時に企業側に都合よく福利厚生は削ぎ落としてるので・・・。だからアルバイトの延長みたいなイメージがつきまとってる。
>あなたの出したアメリカのたとえだと、都合の良い雇用をする分捨てること確定なのでその分を上乗せされ、あと医療とかの高い分の補償とかそういう税や準じたものへの充当額もはいってる賃金になってるから高いんだよな。
卑しい顔してるのに精神論説くのはダメだろ、
キムチでも食ってろ、
>>828 感謝
絆
人財
アットホーム
やりがい
達成感
成長
自己実現
この辺をPRする企業は嘘つきの集まり
姉貴は派遣社員だけどパソナは良心的らしいぞ
福利厚生が整った大企業案件ばかりで派遣社員からの要望に応えてくれると
まず数字が黒くならなきゃ、心はどす黒くならぁなwww
>>1 などと意味不明の供述をしており、
警察では薬物検査と精神鑑定を含め、
動機の解明にあたる方針です。
生活の安定は給料だろ
薄給で幸福なんてありえないぞ
もちろん600万も1000万も欲しいっていってるんじゃない
普通に金がなきゃ将来が不安だし日々の自転車操業なてストレスにしかならない
だから、安くても不満に思わないでね?ってのが
透けて見えて不愉快
給与払う側が言うことじゃないだろう
受け取る側がいうならわかるけどw
>>1 ASKAとともに逮捕された栩内を「せい接待」などに使用していたパソナが悪徳であることは、容易に想像できる。
しかし、パソナは、代表の南部靖之が創価学会信者である上に、小泉自公連立政権で総務大臣だった竹中平蔵をパソナの「取締役会長」として天下りさせているため、政官界とのパイプが太い。
また、竹中平蔵は現在、安倍政権においても、有識者会議で労働分野の規制改革を進めている。
したがって、警察や検察が、悪徳企業パソナグループの南部靖之代表や竹中平蔵取締役会長など政財界の大物の悪事を暴くことは、困難だろう。
ASKA(56)とともに逮捕された栩内容疑者(37)は、
パソナグループの企業に秘書として勤務していたことが分かった。
特に代表の南部靖之氏(62)に目をかけられ、主に政財界のVIPを、南部氏主催のパーティーなどで《接待》する役割を担っていた
という。
>>835 秘書ってエロいなあ 社長室でblow○jobしてそう
してるんだよ。
TU BE 8って言うサイトにたくさん証拠動画あるから
日本の利益よりパソナの利益を優先する竹中平蔵も逮捕してくれ。
パソナは愛人派遣もやるのか
こいつのヤ リ部屋で飼われてた肉○便器だよ
VIPに貸し出ししてたらしい
>性格が明るくて、派手さがない。髪の毛も染めておらず、清楚(そ)な美人で気立ても良かった。
そんな人が上司を四つん這いにさせたりキメセクしてたんですね
毎日してた騒音はこの四つん這い社長とのSMプレイで、週末はASKAとのキメセクw
ニュースで仕事の成績良くて昇進予定だったとか、会社初の社宅与えられたとか良く言われてたけど、ただ社長の女なだけでしょ!?
前原誠司の女房・愛理は以前、大手人材派遣会社パソナ 社長・南部靖之の秘書をやっていました。
いわゆるパソナ南部の愛人との噂もあった。
前原は京都府議時代、衆議院議員になろうともがいていた。だが、金がない。 そこでパソナの南部に近づき、南部の愛人を引き受けることで選挙費用を援助してもらい93年初当選したというのです。
だが、所詮女房といえども他人の愛人。
そこに林というピチピチの早大生が選挙手伝いに来たことから、
ついつい魔が差してしまったのか・・・。
パソナ南部はケチ。南部の資金援助は93年の選挙だけだった民主党議員秘書
和民もそうだったけど、ブラック企業のトップってのはどうしてみんなポエマーなんだ
>>836 財界、政界、芸能界の要人たちを覚○醒○剤漬けの快楽の虜にしたパソナのセッ○クス○迎賓館
仁風林※にんぷうりんの真実とは!
繋ぐS○E○X迎賓館の真実。
安倍晋三まで…
パソナグループ代表『南部 靖之』が政財界の要人を接待する為に作り上げたセッ、、クス迎賓館、仁風林
この仁風林には安倍晋三首相をはじめ、森喜朗元首相や民主党の前原誠司 元・国土交通大臣も訪れたことがあるという。
竹中平蔵
猪瀬直樹
堺屋太一
永島敏行…
栩内容疑者の関係者がやばすぎる…
栩内 香澄美がセッ、、クス要員として働いていたパソナ主催のイベントのゲストとして「飛鳥 涼」の名前が!
関係者によるとセッ、、クス接待中のビデオの存在が判明…
ASKAと栩内容疑者はセッ、、クス中の姿をビデオ撮影しており、精、、液の付着したティッシュなどとともに押収が確認されたとのこと
これは給料を払う側の言葉としては最悪
低賃金の奴隷がほしいだけって露骨
給料をもらってる側の自発的な言葉なら美しいし、説得力あるんだけどね
経営者として失格
パソナの一番大事な部署は権力と癒着するための迎賓館
仁風林で秘書にシャブセク接待させて篭絡すんのがメインの業務であとの本社機能はただの事務
>>833 いまは、社会保険引かれたら一人暮らしなら生きてくのも
厳しいくらいの手取りの人が大半だからね
ただ食べて生きていくだけの生活
楽しみはスマホくらいって感じなんでしょ?
わたしなら耐えられない
>>835 栩内氏とメールやり取りしたことあるけど秘書ではないぞ
福利厚生系か何かの部署で働いてたと記憶してる
見たことある人曰く清楚系美人だったとか
>>835 ASKAはその「せい接待」に使われなかったの?
いろんな派遣会社で働いたが担当者はパソナがダントツで糞だった
人間は食べ物がなくても「感動」を食べるだけで生きていけるんだゾ
2014.10.25
「パソナを守れ!」ASKA愛人・栩内香澄美被告、私生活も接待館『仁風林』も完全沈黙中
覚せい剤取締法違反などの罪でASKAと共に逮捕された会社員・栩内(とちない)香澄美被告の第4回公判が21日、東京地裁で開かれた。
今月9日に保釈金300万円を支払って保釈された際、東京拘置所から高級外車に乗って都内有数の高級ホテルへ直行し、現在もそこで生活しているという栩内被告。
「逮捕直後から栩内被告をバックアップしているのは、彼女が系列会社に勤務していた人材派遣大手のパソナグループだといわれている。主任弁護人を担当する超大物のヤメ検弁護士も、同社による手配」(週刊誌記者)
初公判から一貫して、自身の髪の毛と尿から覚せい剤の陽性反応が出たことに対して、「(ASKAの)汗や体液が混じったため」と無罪を主張。しかし、第4回公判では、限りなく不利な状況に追い込まれている。
「結局、ASKAの汗や体液が、自身の尿や髪の毛に混じったという明確な証拠を開示できずにいる。おまけに、初公判ではASKAを突き放したような態度だったが、ほかの女性に嫉妬していたことや、『逮捕されていなければ、今も交際していた』と、愛人にもかかわらず“真剣交際”をうかがわせている。今後、この状況をひっくり返すのは難しいだろう」(傍聴した芸能ライター)
逮捕後から盛んに報じられているのは、栩内被告の謎に包まれた私生活。これまでは都心の一等地の高級マンションに住み、ASKAからは愛人としての“お手当”をもらっていなかったことを明かしているが、同日の公判では検察側から私生活を追及される場面があったというのだ。
「検察官から生活実態を聞かれた栩内被告は『午前は赤坂、午後は日比谷の会社に行っていた』と説明。ASKAに『今、仁風(にんぷう)にいるよ』と送ったメールについて、『仁風はどういう施設なんですか?』と聞かれた。仁風林はパソナの迎賓館で、栩内被告はそこでVIPを接待する役割をしていたようだが、栩内被告は『う〜ん、なんですかね〜。会社の施設です』などと、あいまいに答えていた。そのやりとりの時、栩内被告の弁護団には緊張の色が走っていたが、なんとか検察の追及を切り抜けると、安堵の表情を浮かべていた」(同)
>>845 感動も摂り過ぎたら体に毒だから、感想文を書いて体の外に出しなさいよ
アメリカにも派遣はある。経理やコンピューターなどの専門職では、日本のようにエージェンシーが労働者を派遣する「テンポラリー・ジョブ」というものがある。実際の契約も派遣元が雇用した労働者を派遣先に業務委託契約に基づいて送り込む。つまり、日本の派遣と同じ枠組みとなっている。
ところが、アメリカの場合はこの派遣型のテンポラリー・ジョブが問題になることはない。というのは派遣労働の給与水準と、直接雇用の給与水準は同じだからだ。
例えば、ある州のある郡で、税務会計の知識があり、エクセルを駆使できるエントリーレベルの仕事が時給14.50ドルだとする。この賃金相場は、人材を直接雇用する場合も、派遣の場合も同一である。それでは、派遣元はもうからないではないかというとそうではない。派遣元はその労働コストにマージンを上乗せする。上乗せ分はそれなりに高く、最終的には時給換算で25ドルとか30ドル以上になることもある。
では、どうして企業の側がそうした高いコストを払うのかというと、具体的なニーズがあるからだ。
一番多いのは、人材の条件が特殊な場合だ。例えば、ハイテク技術者などで、特定のスキルがあって短期で集中的にシステムの立ち上げを支援してもらいたいというようなケース、こうした場合はいちいち広告を出したり、人材紹介業者から候補者を送ってもらい、選考するのは効率が悪い。そこで、割高なコストを払ってでも派遣会社が派遣してきた人材を受け入れる方が良いとなる。
もう一つの理由は、急に人が欲しい場合だ。
アメリカでの採用活動は、丁寧にやらないと、不採用者から見て選考が公平でないといったクレームが訴訟リスクになることがある。そこで即戦力は派遣で補って、慎重に正規の人を採用するまでの期間をしのぐことはよくある。そのような機能的な制度としてテンポラリー・ジョブという仕事があり、派遣業務を行っている会社がアメリカにはある。
日本の派遣労働者
ところが日本の派遣はそうではない。直接雇用をすれば良いのに、わざわざ派遣労働者を受け入れるのは、その方が安いからであり、また期間が来たら契約終了できるからだ。
諸外国では手数料は1割とかなのに
日本の場合はなぜか規制がない
役員の給料が平社員の給料の150〜200%程度までの差に抑えてから言えって話だ。
同じにしろとは言わん、向上心や出世欲が無くなるからな
>>829 その中でも成長とか自己実現ってワードはかなりやばいと思う
X 日本人は英語ができない
○ 外の世界を見れないように、意図的に英語をできない義務教育制度としている
創価学会公明党が政権連立する前の日本は
1億総中流社会で、非正規社員は1割未満
それが、今は非正規社員が4割、しかも平均年収が200万円のワーキングプア
創価学会大勝利!!!!!!
念願の日本破壊を実現した !!!!
>>840 チョーセンは人外だから何でもアリ wwwwwwww
>>818 でも会社はそれを「福利厚生」だと思ってるんでしょ、会社の金で行かせてやってるんだぞ的な…
「心の黒字」
久方ぶりのサイコブラックなパワーワードだな
会社の会計もぜひ心の黒字優先で。
役員報酬も当然心の黒字で。
>>841 「わたし」が耐えてなくてそんな余裕あるレスできるならとりあえず良いんじゃない…
>>1 経営者がこんなことを言ってはおしまいだよ。
金の余裕=心の余裕だぞ?
やりがい働きがいとかワタミとモチベーションアップ株式会社だけで十分だわ
>>1 パソナの地方移転もいいと思うが、淡路は流石に引く
せめて神戸ならまだしもな
社員はしぶしぶ従うが、大卒の就職ランキングは間違いなく下がるね
東京の人が地方移住するとして
大きな違和感なく暮らせるのは大阪、名古屋、京都、神戸、札幌、福岡あたりまでだろうな
これより下になってくると、商業施設や娯楽、文化・生活レベルやらで物足りなく感じそう
>>4 一言一句同じことを書こうと思ってこのスレ開いたわ
お前は無報酬でやってんのかよ?
馬鹿なんじゃない?
所詮竹中平蔵の部下はこの程度
耳障りのいいことを言うが現実は伴ってない
代表がこんなこと言い出す会社には絶対に入りたくない
ブラック企業が社員を洗脳するときに使う言葉ですね。
心の黒字ってなんだ?
心のゆとりじゃないんだな。
変な造語
オウムの麻原も「欲を断って魂を浄化する」と称して
弟子たちに断食や怪しげな粗食させながら
自分はステーキだのウナギだの暴食してたな
>>892 倉廩実則知礼節
衣食足則知栄辱
(管子)
>>1 千人計画に参加する学術会議に対する皮肉か?
>>1 詭弁もここまでくると呆れる
まずお前の給与をジリ貧派遣並みに下げてから言え
それは貰う側のセリフであって払う側のセリフではない
南部さんって関西大学出身だったな
衣食足りて礼節を知るって言葉があってな
心の黒字って言うならまずは衣食足りる収入が無いと無理な話よ
バカな経営者が言いそうな台詞
こういう奴が3年後に脱税とかで捕まるw
これ、略して話してるのでは
(会社全体)給料が高ければいい、それは数字の話、そうじゃない、心の黒字(一般社員から搾取する心の闇)が(上役の給料を)豊かな生活にする
ど田舎に大企業が移転すると、近所は皆んな同僚なんてことになりそうだな。
>>885 社長としては反抗しない兵隊量産したいだけだからむしろありがたいのかもしれない。
>>66 逃げ出す方法は2本の橋と船だけだから監視も簡単ですね♪
こんなキチガイじみた事を言う人の元でよく仕事するな
働いてる人もキチガイになっちゃうのかな
こんなもん、給料よりやり甲斐、みたいなブラック価値観押し売りやろ?
>>858 自殺までいかなくても老舗が惜しまれつつ閉店、大手企業でも従業員大量解雇や早期退職…となっていたりもするのにね。
社長インタビューだと広報のチェックって入らないのかな?
>>1 ブラックは皆精神論に行き着くな
もう竹槍で爆撃機を落とせると信じさせるなんて無理な時代なのにな
>>923 当時でも信じてやってた人は少数派だと思うけどね…
明日の生活もわからない生活していて心の余裕などありえません。
金が無いと心の黒字になれないだろ
俺と入れ替わってくれって言っても絶対に入れ替わらないくせに
本社機能だけの移動だから派遣先には何の影響も無いわな
ただ営業なんて淡路島からわざわざ移動しないといけないのが面倒そう
>>927 ちなみに中小企業の経営者がよく言ってるけどな
民主党の貧困化対策も貧乏でも楽しく暮らせる社会にしようだった
貧乏人なのに自民党支持しないのはバカだなあ
やっぱガースー支持してブラック中小潰すしかないってことか
この裏金賄賂塗れ超巨額脱税大犯罪者が
経済二極化数千万の貧困層を生み出した張本人
渦潮に沈めとけ
中小潰すとか軽くいうけど99.7パーが中小なんだぞ、、わざわざ社会不安がおこして戦争に導くのか?
インターネットのおかげで全てが満たされる時代に。
>>850 1985年の為替相場は1ドル200円だったんだよなぁ。円安でもGDPが2位だった。
>「給料が高ければいい、それは数字の黒字。そうじゃない、『心の黒字』が豊かな生活ということ」
まあそれは一面の真理だが、
口入れ屋風情の言う事ではない
「パソナ「シャブ・オンナ・金」まみれ政治家の皆様、おはようございます。安倍政権のシャブ中閣僚の皆さん、今晩も仁風林ですか? 安倍晋三首相 菅義偉官房長官 田村憲久厚労相 下村博文文科相 林芳正農水相 甘利経済再生担当相 石原伸晃環境相 新藤義孝総務相」
出入りしたのは自民党ばかりでなく民主党その他の政党の議員も確認されている。民主党の前原誠司元外相が確認されている。前原夫人は南部の元秘書であるからよほど縁が深い。仁風林の壁にはパソナの南部靖之代表と政治家が握手した写真がずらりと飾られている。政官接待98年の銀行と旧大蔵官僚の「ノーパンしゃぶしゃぶ接待」以来の「怪しい接待人脈」となっている。長島昭久。菅直人の線も臭う。
霞が関のエリート官僚も出入りしている。常連官僚の中には経産省の局長や中小企業庁の幹部職員がいて実名が飛び交っている。文科省の事務方トップ、山中伸一・事務次官の名前も出てきた。経産省の局長や中小企業庁の幹部職員 。増田寛也(元総務大臣、元岩手県知事)。2008.6月には山際大志郎前内閣府政務官が同所でサプライズ結婚パーティーを開き、同席した中川秀直元官房長官が祝辞を述べたという。米国のルース前大使も招待されている。経済界では、竹中平蔵(慶大教授、パソナ会長)、三木谷浩史(楽天)、長谷川閑史(武田薬品)、新浪剛史(ローソン)。建築家の安藤忠雄氏。秋元康(プロデューサー)、生島ヒロシ(アナウンサー)、弘兼憲史(漫画家)。猪瀬直樹、堺屋太一、永島敏行の出入りも確認されている。
鵜飼の人たちだけ豊かなら
鵜たちが病気にならず働いてくれてる限り問題ありませんってことか
金を払いたくないから、『心の満足』みたいな事を言い出すんだよな。
新自由主義者って
オブラートに包んだ綺麗な言葉の内容が
極悪ナチスな内容ばかりなり。
>>936 アクロバ擁護してんじゃねーよw
この層化企業南部のパソナ会長ケケ中をを
ガースーは性懲りもなく指南役にしたじゃねーか死ねw
心の黒字も良いけどその前に払う金はちゃんと払えよw
心の黒字の原資は、圧倒的数字の黒字なんやで!
毎月スマホ、電気ガス水道食費、固定資産、各種税金
なんにも気にせず、勝手に引き落とされてます
最後に通帳記入したのいつだっけ?
こういう暮らしが、心の黒字暮らしのスタート地点
あくまでスタートなんだよ。
所長が売り上げ前年比半減ですが私の心は100%満ちております!て言うたら許される会社なの?
数字の黒字が心の黒字をつくる
今の時代清貧なんてありえない
経営者の心情なんて基本的にはこんなワタミみたいな考え方
パソナルームに閉じ込めて精神崩壊させるまでがお仕事です
>>968 日本人って浅ましいよな
もう地球から滅びるべきだろ
最低の
クズだよな
労働者に
1円でも高く金払うのが
経営の義務
>>942 インターネットも取り上げる
>>962 ほどほどに働かれたら困るから増税と社会保険料上げてきたのだよ
>>973 バーカ
1円でも搾り取るのが正解だぞw
良い事言ってるようで翌々考えると意味の分からない例えのやつ
昔は貧しくても心豊かに暮らしている人達の方が多数だったが
今は貧しい人達は総じて心も貧しくなっている
貧ずれば鈍すをリアルに生きる一人だらけ
南部靖之代表「数字の黒字。『心の赤字』」
派遣社員「数字の赤字。『心の黒字』」
南部靖之代表「派遣社員がうらやましいよ。」プッゲラ
数字の黒字も、心の豊かさへの寄与パラメータとしては重要よ
人間は感動を食べれば生きていける
無償で働いてる聖人だけがそういうこと言う権利あると思うんですよ
能力がある人が給料で不満があるとします。
ここで能力があるからと給料を上げるのはバカな経営者のすることです。
この人は相対的な価値観で能力があると判断し、相対的に給料が安い、
と訴えているのですから、能力がこの人よりない人、の給料を下げるのが
正しい対処です。これでこの人は他の能力がない人より高い給料を受け取る
事になり満足し、企業としても無能に余計な給料を払う必要がなくなり
適正化が進むのです。
>>989 今はそういう詭弁が通用しない時代。社内で相対的に高くても絶対的に引くけりゃ転職されてしまう。社員が会社にしがみつく時代じゃないんだよ。
※ただし都会に限る
トップが言うなら責任逃れな内容だな
パソナで働く奴はアホやろ
>>1 そう言いながら従業員を酷使し利益を追求する偽善者
四半世紀経常黒字を積み重ねても心は貧しい国ですな
成長しないんだから当たり前
心の黒字は無理かな。
多くの人が昔より贅沢な暮らししてるのに、上を見過ぎて「私は不幸」と勝手に感じてるんだもの。
>>991 転職先がないから、思惑通りに世帯年収300万円時代になっているわけで。
南部に言われたことが嫌なら
南部に協力するようなことをするなよ
-curl
lud20250122203245caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1602763024/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【パソナ】南部靖之代表「給料が高ければいい、それは数字の黒字。そうじゃない、『心の黒字』が豊かな生活ということ」 ★3 [Stargazer★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【パソナ】南部靖之代表「給料が高ければいい、それは数字の黒字。そうじゃない、『心の黒字』が豊かな生活ということ」 ★4 [Stargazer★]
・【パソナ】南部靖之代表「給料が高ければいい、それは数字の黒字。そうじゃない『心の黒字』が豊かな生活ということ」 [Stargazer★]
・【立民】泉健太代表「『憲法改正に賛成?反対?』という質問はおかしい。そう聞かれたら『その質問、アホじゃないですか』と答えて。」 [ボラえもん★]
・【立民】泉健太代表「『憲法改正に賛成?反対?』という質問はおかしい。そう聞かれたら『その質問、アホじゃないですか』と答えて」 ★2 [ボラえもん★]
・【東京五輪】枝野幸男代表「我が党は開催反対だが、一切協力しないということではない。できれば開催したいし、まだ期待している」 [ボラえもん★]
・【社会】ASKAと一緒に逮捕された女・栩内容疑者は、パソナ代表・南部靖之氏の秘書だった…麻薬Gメン「パソナルートも重要な捜査対象」★2
・【悲報】この国ではエンゲル係数とは「国民の生活と幸福が豊かになっている証拠の数字」「レジャーを楽しんでいる事を示す数字」だった!
・立憲・枝野代表「子どもたちに対する(ワクチン)優先接種を進めていかなければならない」 [速報★]
・【悲報】都民「ちょっと待って!給料高いから上京したのに生活が苦しいんだけど…毎日おにぎり作って職場で食べてる…」
・【参院選】立民・泉健太代表「なぜ自民党はポスターに『決断と実行』と書いたのか。それは、やっていないから。岸田さんに力がないから」 [ボラえもん★]
・【川崎】女子高生サポートセンター代表「『川崎中学生殺害事件に極刑を!』という署名に賛同しないで。排除しない、一番大切なことです」
・【台湾メディア】日本で働きたがる台湾人、その理由は… 「給料が高い」「市民のレベルが高いから」「文化や習慣も大差がない★2 [どこさ★]
・【42万人】西浦博・北大教授「数字が独り歩きをしてしまった。対策をこうすれば下げられるという点をちゃんと伝えなければいけなかった」 [影のたけし軍団★]
・【参院選/演説】生活の党・小沢代表「歴史の過ちを繰り返してはならない」 野党の重要性を訴え
・【兵庫】パソナグループ本社機能移転計画、地元の経済界に説明 南部代表「淡路島の皆さんの邪魔にならないようにしたい」 [樽悶★]
・【政治】 民主党・岡田代表 「安倍首相の「中国、韓国けしからん」みたいな話に引っ張られている若者もいるが、そうじゃないんだ」
・【加計学園】民進党・平山佐知子「私だったら新設されればいいなと思う、だから総理もそう強く願ったんじゃないかと」
・【秋葉原殺傷事件】加藤智大の父「当事者にとって10年という節目の数字に意味ない」社会から隔絶された生活送る 弟は自死、母は入院★2
・立憲・泉代表「自民党は危機になると総理を変える手法を繰り返してきた。そういう手法に国民がひっかかってはいけない」 [PARADISE★]
・【国会】立憲・枝野代表「2人は与党ということなんでしょう」 審議に臨んだ希望・細野氏と長島氏を批判★4
・【国会】立憲・枝野代表「2人は与党ということなんでしょう」 審議に臨んだ希望・細野氏と長島氏を批判★2
・【国会】立憲・枝野代表「2人は与党ということなんでしょう」 審議に臨んだ希望・細野氏と長島氏を批判★3
・立憲民主・野田代表が首相指名選挙を巡り「野田でお願い」…維新・馬場代表「大義なければくみしない」 [首都圏の虎★]
・N国・立花代表が高須院長と舌戦 マツコ以外を相手にしないのは「数字がないから」
・N国・立花代表が高須院長と舌戦 マツコ以外を相手にしないのは「数字がないから」 ★7
・橋下徹氏、立憲・枝野代表の続投意向に「責任を取らないということならば、党として体をなさない」 [ひよこ★]
・仁風林 パソナ 南部靖之 竹中平蔵 ASKA 栩内香澄美 小野寺五典
・【参院選】「NHKから国民を守る党」立花代表「刑罰が無ければ違法行為をしてもいい」
・【秋葉原殺傷事件】加藤智大の父「当事者にとつて10年という節目の数字に意味ない」町内会費納めつつ、社会から隔絶された生活
・【ホルムズ】立憲、枝野さんの発言、狂ってる。枝野「石油止まれば快適な生活は出来なくなる。でも、国民が命を失うことない」★2
・【NHKから国民を守る党】立花代表「刑罰が無ければ違法行為をしてもいい」「我々は壊して更地にするだけのネガティブな政党」
・【社会】“タバコ休憩”議論再燃…「給料泥棒」「非喫煙者も休ませればいい」
・【代表辞任会見】蓮舫代表「民進党がなければ、この国の民主主義は成り立たない」
・【パソナ島】淡路市「夢舞台」でパソナ入社式。191人が参加。南部代表「淡路島には夢がある」 [記憶たどり。★]
・【希望の船】パソナ南部代表「将来は船の上に本社を作ろうと思っている。何も土の上にいなくたって、インターネットが全部可能にする」 [記憶たどり。★]
・【世論調査】希望の党は前回より2.4%落として1.0%という壊滅的な数字に 新代表・玉木雄一郎は期待されていない
・【兵庫】熟成古酒そろえたバー開店、淡路島でパソナグループ 南部代表「日本中の古酒がそろった」 [樽悶★]
・れいわ山本代表「ひきこもりの人は鬱になったら卒業アルバムを開いて楽しかった学生生活を思い出して下さい」
・【ホルムズ】立憲、枝野さんの発言、狂ってる。枝野「石油止まれば快適な生活は出来なくなる。でも、国民が命を失うことない」★3
・【産経新聞】麻生副総理「会食だけ気をつければ良いものではない。6人家族だと一緒に飯を食えないということか?定義がわからない」 ★4 [potato★]
・英国与党の元党首「英国空母は台湾海峡を通過せよ」「中国に賛同しないということを、中国人に知らしめなければならない」 [Felis silvestris catus★]
・アグネス・チャンさん殺害予告書いた疑い、少年の家を家宅捜索 「慈善活動をしているのに、豊かな生活をしているのが許せなかった」★3
・【政治】枝野代表(立・衆・埼玉5区) 「私が官房長官のときも、実は水面下で何度か辺野古以外の解決策がないかということを若干やった」
・【青森】生活保護 18年度から減額へ、青森県内受給者に不安広がる... 「これ以上、切り詰められない」「死ねということか」
・横山「MCは芸人じゃないんだから普通のこと言ってればいい」 [無断転載禁止]
・【サッカー】小柳ルミ子 日本代表を批判「サッカーの魅力は…感動は…そうじゃないだろう?」★6
・20代の若者たち、選挙に行くのはたった3割 「国の代表が変わっても何も変わらない」「私生活に関係ない」「行かない権利もある」
・【立憲民主党】逢坂誠二代表代行、菅氏の個人的な発言なので、党としてどうこうということは特段必要ないと思う [マスク着用のお願い★]
・【わいせつ】新幹線内で眠っている乗客の体を触る不適切行為繰り返す 警備員を解雇処分 「周りに人がいなければ大丈夫じゃないかと」 [PARADISE★]
・【経営者】出井伸之代表「日本は古い企業がずっとトップに居座る」
・【北区保健所長】 「ワクチンで高齢者の感染が抑えられているからこの数字。ワクチンがなければ新規感染2000人になっていたかも」 [影のたけし軍団★]
・【希望の船】パソナ南部代表「将来は船の上に本社を作ろうと思っている。何も土の上にいなくたってインターネットが全部可能にする」★3 [記憶たどり。★]
・【希望の船】パソナ南部代表「将来は船の上に本社を作ろうと思っている。何も土の上にいなくたってインターネットが全部可能にする」★2 [記憶たどり。★]
・日本保守党・百田尚樹代表 がん公表「内臓ですわ」来月に手術「来年いっぱいとか、そんなことはどうもなさそう」 [少考さん★]
・【辻元清美氏】 「菅さんの支持率が高いのは、『安倍疲れ』じゃないかなと思ってる」 [首都圏の虎★]
・【政治】生活の党の小沢代表「言論や報道の自由を弾圧することは民主主義国家としては、亡国への道だ」
・「国民は物価高に苦しんでおり、国民生活を守らなければいけない」…岸田首相インタビュー詳報 ★2 [首都圏の虎★]
・「国民は物価高に苦しんでおり、国民生活を守らなければいけない」…岸田首相インタビュー詳報 ★3 [首都圏の虎★]
・「それ、僕の仕事じゃないんで…」Z世代に多い“言われたことしかやらない”若手社員…「自分は何でもできる」という幻想的万能感 ★4 [Hitzeschleier★]
・【富裕層?】世帯年収1000万円では豊かな生活は実現できない★3
・民進党代表候補の前原氏と枝野氏、主張に大幅なズレ 「解党でいいんじゃない」
・【衆院選】生活・森代表代行「働く人の4割が非正規雇用、これでは若い人たちが先の見通しが立たず結婚もできない」
・【国民民主】夫婦別姓導入に自民・女性議員がやじ「だったら結婚しなくていい」…玉木代表「こういう自民党だから少子化が止まらない」
・安倍総理「生活の豊かさを示すエンゲル係数が上がるのはいいこと」
・【青森】生活保護 18年度から減額へ、青森県内受給者に不安広がる... 「これ以上、切り詰められない」「死ねということか」★2
・【青森】生活保護 18年度から減額へ、青森県内受給者に不安広がる... 「これ以上、切り詰められない」「死ねということか」★8
10:09:58 up 24 days, 11:13, 0 users, load average: 8.25, 8.63, 9.35
in 0.57595181465149 sec
@0.57595181465149@0b7 on 020700
|