◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

国の公文書開示「不必要に先延ばし」 大学教授が提訴へ [蚤の市★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1602642370/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2020/10/14(水) 11:26:10.70ID:TnDxIr1p9
 行政文書の管理体制について情報公開請求したのに、内閣官房が開示決定の期限を1カ月延長したのは違法だとして、神戸学院大の上脇博之(ひろし)教授が14日、国に速やかな開示決定などを求める訴えを大阪地裁に起こす。上脇氏は「すぐ開示できるはずの文書なのに不必要に延長された。国の情報公開のあり方を問いたい」と話している。

 訴状などによると、上脇氏は行政文書の保管や開示について研究するため、内閣官房に対し「行政文書の管理体制について定めた文書」などの開示を求める情報公開請求をし、9月8日に受け付けられた。情報公開法は30日以内の開示決定を原則とするが、国は10月7日付で開示決定の期限を30日延長して11月9日にすると通知した。

 同法は、例外的に事務処理上の困難がある場合や「正当な理由」がある場合に30日以内で期限延長できると定める。

 だが、上脇氏側は請求した文書は、内閣官房の職員が日常的に文書の管理の指針としているもので、開示には時間を要しないと指摘。「例外規定を乱用する安易な決定期限の延長だ」としている。

 国の情報公開をめぐっては、森…(以下有料版で,残り257文字)

朝日新聞 2020年10月14日 10時33分
https://www.asahi.com/articles/ASNBG3DFLNBFPTIL02H.html?ref=tw_asahi
2ニューノーマルの名無しさん
2020/10/14(水) 11:27:02.58ID:XrJOrZpy0
国の公文書開示「不必要に先延ばし」 大学教授が提訴へ  [蚤の市★]->画像>2枚
3ニューノーマルの名無しさん
2020/10/14(水) 11:28:26.63ID:GBpXK7910
総理「わたくしが必要としているところでありますので、ご指摘は当たりません。つぎドーゾ。」
4ニューノーマルの名無しさん
2020/10/14(水) 11:28:38.24ID:Cn8/Y2gD0
慰安婦が捏造である事の開示を不必要に先延ばしした朝日
5ニューノーマルの名無しさん
2020/10/14(水) 11:30:54.53ID:TQp3mO1X0
またこいつかw
6ニューノーマルの名無しさん
2020/10/14(水) 11:30:58.58ID:ngx3ziDB0
捏造する時間がほしいだけだろ待ってやりゃいいのに
7ニューノーマルの名無しさん
2020/10/14(水) 11:31:11.24ID:IIlFTHD60
公文書は国民一人ひとりのもの。開示が当然で公僕どもが隠すなんてありえん。
外交、国防、個人情報が例外なだけ。
8ニューノーマルの名無しさん
2020/10/14(水) 11:32:42.98ID:ogco/TW/0
>>7
うるせーよバカ
9ニューノーマルの名無しさん
2020/10/14(水) 11:32:53.49ID:XrJOrZpy0
正当な理由がないのに延長したんか
違法だな
実刑でいい
10ニューノーマルの名無しさん
2020/10/14(水) 11:33:05.60ID:YOHE6DQo0
裁判おこしたらいいんじゃない。国家公務員の業務は膨大なのだから
順番は守ってもらうしかないというのが実情なわけで
11ニューノーマルの名無しさん
2020/10/14(水) 11:33:43.79ID:IIlFTHD60
>>8
オマエに日本国民じゃないらしい。
あるいは税金払ってないので後ろめたいのか?
12ニューノーマルの名無しさん
2020/10/14(水) 11:36:02.13ID:YOHE6DQo0
DOS攻撃と手口はおなじで大量のリクエストを送り付けて業務を破綻させることで
例外的な情報漏洩を誘う古典的な手口なんだよね。
13ニューノーマルの名無しさん
2020/10/14(水) 11:37:11.17ID:MyO2lPRX0
大学組織ってそろそろ国がちゃんと手を入れないといけない時期なんだろうな
14ニューノーマルの名無しさん
2020/10/14(水) 11:37:35.19ID:IIlFTHD60
>>10
右から左に公開したらいいだけ。大した諮らいは要らん。
15ニューノーマルの名無しさん
2020/10/14(水) 11:41:06.47ID:6P1Tit810
情報公開法に基づく開示請求は上限が無く、役所が断れる法律上の根拠も無いので
嫌がらせの為に大量の請求が可能

こうやって裁判まで起こして更に無駄な業務を増やすことも可能
担当者級が出廷する必要あるし
16ニューノーマルの名無しさん
2020/10/14(水) 11:42:11.59ID:YOHE6DQo0
右から左に公開するための人員が不足しています。まず国会で人員を増やす予算案を通してください。
はいつぎのかた行列からはみださないようおねがいしますよ。
17ニューノーマルの名無しさん
2020/10/14(水) 11:43:17.70ID:q/sZ0ZMQ0
>>14
個人情報や法人情報、入札関係の未公開情報や外交・安全保障の情報を含む場合は
黒塗りにしないといけない(法第5条)
18ニューノーマルの名無しさん
2020/10/14(水) 11:44:08.73ID:GBpXK7910
>>15
それがお役所の仕事のうちのひとつなんだよなぁ
スーパーで、レジが混んでいるのでおつりとレシートは渡せませんとかないだろ
19ニューノーマルの名無しさん
2020/10/14(水) 11:44:36.96ID:IIlFTHD60
基本は無条件公開にして、webで自由に閲覧可能にすればいいだろ。
例外は、外交、国防、個人情報ぐらい。
デジタル化の一貫だよ。
20ニューノーマルの名無しさん
2020/10/14(水) 11:47:07.14ID:VaBot4rE0
晒す気なんて無いだろw
無駄無駄

晒したら晒したで自殺者増えるだけ
そんだけ無茶苦茶な事書かされてんの
21ニューノーマルの名無しさん
2020/10/14(水) 11:47:44.50ID:X+aVAOzs0
えー?早めてもどうせ黒塗りで出してくるだけでしょ
22ニューノーマルの名無しさん
2020/10/14(水) 11:47:53.29ID:0HI02FNO0
神戸学院だろうと思ったら神戸学院
23ニューノーマルの名無しさん
2020/10/14(水) 11:51:53.63ID:vW+3TdTV0
禅問答か?
24ニューノーマルの名無しさん
2020/10/14(水) 11:52:34.93ID:T3YpIO2J0
この人9条の会なんだっけ。
25ニューノーマルの名無しさん
2020/10/14(水) 11:53:39.24ID:BzpEHUGDO
神戸大学名誉教授の阿部泰隆に頼めよ。こういうこと好きな弁護士だから
26ニューノーマルの名無しさん
2020/10/14(水) 11:53:55.41ID:MjB6i7qh0
1ヶ月の延長は他の業務で忙しい時も理由になるのが実情
裁判所がその現実を変えさせるほどの積極的な理由を見いだせるとは思えんがな
27ニューノーマルの名無しさん
2020/10/14(水) 12:02:28.93ID:TCxDBk1f0
菅首相は全く公開しないで内輪でやってる
28ニューノーマルの名無しさん
2020/10/14(水) 12:02:44.69ID:BTzSk9280
>>26
無理なもんは無理だからね
死人が出る、業務的な意味で
29ニューノーマルの名無しさん
2020/10/14(水) 12:08:54.15ID:I95ofDle0
>>26
言うて文書管理指針なんて隠すところ無いはずだから
延長する理由にはならんでしょ
30ニューノーマルの名無しさん
2020/10/14(水) 12:13:16.56ID:C6hr7dsg0
山口二郎に

六億えん

東大学長に五千万

調べろ
31ニューノーマルの名無しさん
2020/10/14(水) 12:13:47.01ID:VaBot4rE0
>>21
それの元文書探すのすら時間かかるんやで。
32ニューノーマルの名無しさん
2020/10/14(水) 12:21:44.08ID:qH4vnOnw0
>>11
日本人を演じるなら、まずは日本語から。
33ニューノーマルの名無しさん
2020/10/14(水) 12:41:57.18ID:D1q9KNIS0
どーせまた抽象的な内容でバカみたいに大量に要求したんだろ。
専従者がやってる訳でもないんだから時間かかって当然だわ。
逆に無駄な人件費がかかってないんだと喜べやアホめ。
34ニューノーマルの名無しさん
2020/10/14(水) 12:47:42.66ID:0HB5a+vh0
池田信夫 「学術会議は共産党の活動拠点だった。投票では左翼の活動家が選ばれる傾向が強い」

これが結論

売国左翼なんて学会にもマスコミにも要らないんだよ

民主党政権時代の超円高政策で得したのは韓国だけ

民主党政権時代の超円高政策で日本の輸出産業や証券会社は壊滅寸前までいって、
韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌した

日本の左翼は韓国と一体化してるから、日本の左翼は韓国に有利な政策にして日本を滅ぼしたいだけ

日本にとって重要なのは日本の敵の売国左翼と在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込む事

笑っちゃうくらい日本の敵の学術会議wwwwwww

【池袋暴走】飯塚幸三被告、日本学術会議の委員長だった [雷★]



5453535+45624
35ニューノーマルの名無しさん
2020/10/14(水) 12:50:38.13ID:FD9789l00
そりゃ国のトップが隠蔽改竄捏造の安倍菅内閣だぜ
そして公文書改竄や抹消までもする三流国家
36ニューノーマルの名無しさん
2020/10/14(水) 13:05:05.93ID:IIlFTHD60
>>32
日本人ならタイポぐらい察することができるはず。
オマエこそ日本語が不自由なようだ。
37ニューノーマルの名無しさん
2020/10/14(水) 13:42:47.22ID:wwg7uL0t0
>>7
主権者は自分達で国民じゃないと思ってる
奴らが管理してるからねw
大半の国民も無関心だからやりたい放題
38ニューノーマルの名無しさん
2020/10/14(水) 14:13:28.99ID:oCkuWqBF0
スパイ情報は特定機密なので無理です
39ニューノーマルの名無しさん
2020/10/14(水) 23:15:34.98ID:Hr6Vs0yX0
>上脇博之

活動家じゃねえか。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211233806
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1602642370/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「国の公文書開示「不必要に先延ばし」 大学教授が提訴へ [蚤の市★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
東京女子医大「全員PCRで授業再開」に学生反発 「検査の必要あるか」「感染不安」...嘆願書も [首都圏の虎★]
広大元准教授が1千万不正受給 「国からの予算を年度内に使い切ることで高い評価を受け別の大学に転出したいと」→東大教授になれました
関電の金品受領報告書 不開示取り消しに不服、福井県が控訴へ [蚤の市★]
【大阪地裁】森友学園・補助金不正事件 きょう初公判 籠池被告「口封じのための国策捜査」と主張へ 教育現場に帰りたい未練も
【大学譲渡】仏教系大学を儒教系法人に譲渡、学生8人が国を提訴
【社会】大学団体が学生支援を文科相に要望、授業料免除への財政措置など [さかい★]
【いじめ】授業中、不必要に名前を連呼 一部教員のいじめも認定 高2自殺再調査報告書 山口・周南市
【韓国】「小学校の教科書に記載された伝統の遊びは、日帝が民族抹殺政策の一つとして持ち込んだものだ」と教育界が紛糾
【米国】米バイデン政権、ケネディ暗殺文書の全面公開を延期[10/24] [Ikh★]
【元法相/大規模買収事件】河井克行夫妻政治団体、収支「不明」 広島県選管が報告書公開 [ウラヌス★]
【なんでこんな俺ばっかり不幸な目に遭うんか】自殺した大分職員(26)、母親にLINEで窮状訴える 遺族が公務災害の認定申請 ★2
維新・鈴木宗男、停戦願い「主要国は率先して話し合いの環境整備を」岸田首相にも注文「世界に強く訴えてほしい」 ★2 [デデンネ★]
【神奈川】「薬物所持、先輩の指示」覚醒剤など所持容疑で逮捕の高校生が供述、大学生を強制捜査へ…これまでは「公園で拾った」と説明
【やっちゃった!】恥ずかしい避難指示英語表記の間違い、鹿児島大学 指摘の早川教授「オリンピックまでにはどうにかしてほしい」
【政治】福田元首相「靖国を否定しないが、平和な将来を祈るなら別の場所がいい」 新たな無宗教の国立追悼施設が必要との認識示す
【文在寅政権】韓国国民の怒りの矛先、日本よりもチョ・グク疑惑へ 前政権は側近の娘が不正入学で沈没 この類似でもっとひどい
コロナで対面授業受けられず…明星大学を学生が提訴 昨年度の授業料などの半額相当と慰謝料を求める 父親「反省してもらいたい」 ★.2 [ぐれ★]
【研究】日本で進むネット世論操作と右傾化 日本国内で世論操作のためのボットが大規模に活動 ドイツの大学教授が統計分析★7
【英国国教会】イエス・キリストは白人から黒人に戻る?白いキリスト像の見直しを大司教が指示 ★2[ばーど★] [納豆パスタ★]
【米国感染症学会】集団免疫を達成できる目安は押し上げられており、人口の80%〜90%が免疫を獲得する必要がある、デルタ株拡大で [影のたけし軍団★]
【悪質】夫に内緒で京大卒のドナーに精子提供してもらう→妊娠→地方国立・中国国籍と判明 女性「悪質なドナー規制必要」 ★5 [サーバル★]
【国際】朝日新聞の若宮前主筆 韓国・東西大学の碩座教授に
【韓国】「安倍が新型肺炎に罹ればいい」 文在寅大統領の医学参謀が発言★2
【毎日新聞】今こそ自宅勤務 テレワークの推進を 石蔵文信 / 大阪大学招へい教授
【医学部入試】金沢医科大 推薦入試で北陸出身者と教員などの子どもに加点 募集要項に示さず
【不動産鑑定】政治家や企業の圧力排除へ 国交省が対策 不当な要求には仕事を拒否、明文化の方針
【東芝】銀行への「極秘」文書入手 「1兆円超の資金必要不可欠」「事業継続のため承諾を」
【若者の〇〇離れシリーズ】女子大生のピアス離れ…「就活に不利」「耳に穴を開ける必要ない」
「デジタル」も“正式教科書”、文部科学省が「紙」との選択制検討…専門家から懸念も [煮卵★]
【文科省】文科省が授業内容などの提出要求 前川前次官の中学校での授業で 原則認められず「異例」の事態
【地震予知】4つの条件ピタリ…夏休みは「長野北部」の大地震に要注意 立命館大・高橋学教授の経験則
緊急事態宣言5月末まで延期「全国一律のステイホームは日本を滅ぼす」児玉龍彦・東大名誉教授がぶった切る [首都圏の虎★]
【考古学】古代文字2種使い、岩に労働記録 ギリシャ支配下のエジプト(名古屋大・周藤芳幸教授) [少考さん★]
【反日アート展】 山口二郎法政大学教授「気に入らいない表現活動に対し、脅かせば勝ちという社会を作ってのよいものか」★5 
【やっぱ真っ黒】安倍晋三、「ホテル側からの領収書」の提示要求をまたも拒絶!→ネット「強制捜査が必要」 ★2 [1号★]
【岩田健太郎について】医学博士「災害救助の振りをして現場に忍び込んで、大学教授の名の下にYouTube。クビにならない方がおかしい」★2
【岩田健太郎について】医学博士「災害救助の振りをして現場に忍び込んで、大学教授の名の下にYouTube。クビにならない方がおかしい」★6
【共同通信】総選挙予測「自民は大幅議席減」大外れで社長に“異例の処分” 〈個人ロッカーはエロビデオで一杯〉など怪文書も [nita★]
【コロナ】イベルメクチン 大村教授「非常に有望」米国チーム「初期症状の進行を抑え重症者の回復を助ける驚異の薬」政府に早期承認要求 [トモハアリ★]
ネット上で誹謗中傷 損賠はどうすれば? 3つの段階踏む必要 ▽IPアドレス開示▽通信会社に個人情報開示請求▽損害賠償へ(詳細NHK鹿 [水星虫★]
【社会】中学生自殺の調査報告書の概要版をHPで公開 [凜★]
大垣税務署の元職員を在宅起訴 公文書偽造の罪、懲戒免職 [蚤の市★]
文科省局長かたる不審電話 複数大学に研究者雇用要求 [朝一から閉店までφ★]
【文書】大阪航空局などの機密文書840枚が大阪市内の路上に散乱。国土交通省が発表
【経済/国際】原油先物が年初来高値 増産凍結や需要拡大への期待 [ロイター]
ワクチン接種者に「パスポート」…移動の自由認める証明書、EUが法案提示へ [ばーど★]
【日本学士院賞】松村東大教授、豊島京大教授ら9人 エジンバラ公賞に諏訪東大教授
森友文書の書き換え認める方針!  財務省、12日に国会報告へ! 安倍政権に大打撃!★16
【国際】選挙結果に抵抗する暴徒 トランプ氏へのヘイトデモ 全米各地で負傷者を出しながら拡大★2
【岡田晴恵教授】自粛要請もK-1開催に「政府が中止ということを言って、その分補償すべき」 ★4
【新冷戦】米中「休戦」、最終合意につながらない公算−清華大の朱寧教授 「変化が生じると思えない」
【国際】遊園地の事故で複数遺体を目の当たりに… PTSDを患った元警察官が園を提訴 [朝一から閉店までφ★]
参院選 買収の疑いで書類送検 国民民主党大阪府連玉木潤一事務局長「(略)事実が明らかになり非常に残念だ」
【社会】悠仁親王殿下が筑波大学附属高校に進学 提携校進学制度は毎年の利用実績があると説明 ★3 [凜★]
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★2
【尖閣問題】「中国の主張を完璧に覆す」台湾の公式文書が存在することが明らかに 台湾領有の「釣魚台」は尖閣とは別の島 
【厚生労働省】歯科医師国家試験、合格率1位は「東京歯科大学」94.2% 3月16日午後2時提示 [孤高の旅人★]
【リスニングテスト】英語能力5分で測定 岐阜大教授が16年間の研究の成果を書籍に 「ゲーム感覚で取り組める」
【ノーベル賞】山中伸弥教授がHPを更新 徹底的な検査等を訴える 2020.03.31批判を恐れず、勇気を振り絞って5つの提言をします★4
【北朝鮮】金正恩氏が文在寅氏に親書 来年も会談、共に非核化を 米朝協議が停滞し韓国を味方につけておきたい狙い
「給料が」「遊び場が」二十歳の本音 若者に選ばれる長野とは? 人口減少の要因に「大都市圏への流出」 [首都圏の虎★]
【UKUSA協定】米英らの諜報同盟「Five Eyes」、企業に暗号無効化の協力要請 市民ら反発、情報開示を求める訴訟が発生
米大統領選】米大統領選で組織的不正、ナバロ補佐官が報告書 開票結果が覆る可能性も 世界日報 ★24 [noinnoin★]
【教育】国立大学のAO・推薦入試枠を倍増、入学定員の30%に…2018年度目標、国立大学協会が改革プランをまとめる★2
【教育】外国籍児童・生徒1万人超が日本語「無支援」 「指導を必要としている児童生徒の数が多すぎる」 ★2
09:38:07 up 29 days, 10:41, 2 users, load average: 128.54, 119.38, 121.22

in 1.807608127594 sec @1.1364891529083@0b7 on 021123