◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ローダウン】 「ドリンク厳禁」「1500kmでタイヤがズタボロ」「店に入れない」! 「シャコタン道」を貫くオーナーの苦労5つ [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>3本 ->画像>28枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1602332989/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★
2020/10/10(土) 21:29:49.83ID:mLV3/dFS9
「ドリンク厳禁」「1500kmでタイヤがズタボロ」「店に入れない」! 「シャコタン道」を貫くオーナーの苦労5つ (1/2ページ)

投稿日: 2020年10月10日 投稿者: 『Auto Messe Web編集部 吉澤』 TEXT: 酒井賢次 PHOTO: WAGONIST編集部

【ローダウン】 「ドリンク厳禁」「1500kmでタイヤがズタボロ」「店に入れない」! 「シャコタン道」を貫くオーナーの苦労5つ  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>3本 ->画像>28枚






苦労はあれどやっぱり「低い」のがカッコいい

 愛車をドレスアップする手段のひとつとして、純正よりも車高を下げる「ローダウン」がある。最近ではSUVや4WD系モデルの車高を上げる「アゲ系」なるカスタムも流行してはいるが、まだまだドレスアップスタイルの主流はローダウンであり、そこにはそれなりの理由が存在する。

【ローダウン】 「ドリンク厳禁」「1500kmでタイヤがズタボロ」「店に入れない」! 「シャコタン道」を貫くオーナーの苦労5つ  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>3本 ->画像>28枚

 それが「クルマは低い方がカッコいい」理論。速さを求めるレーシングカーはすべてが低重心で設計されていることはもちろん、自動車メーカーのCMでは少し車高を下げた状態で撮影していたりと、その理論自体にはそれなりの信憑性もある。

【ローダウン】 「ドリンク厳禁」「1500kmでタイヤがズタボロ」「店に入れない」! 「シャコタン道」を貫くオーナーの苦労5つ  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>3本 ->画像>28枚

 けれどもそれを極めるとなると……そう、日常生活にさまざまな支障を来たしてしまうのだ。ノーマル状態よりも不便で乗り心地も悪くなったりするけど、それでも「カッコ良さ」にこだわるのが、コアな“車高短(シャコタン)”車両のユーザーたち。オシャレのためにガマンを重ねる彼らの“苦労あるある”を紹介しよう。





1)通れない道や入れない店は多々あり

 普段使いできる範囲でのローダウン量に留めているユーザーがほとんどだが、なかには限界ギリギリまでの低さに挑戦するツワモノも。その場合に最大の難関となるのが、コンビニやスーパーなどの駐車場出入口に存在する段差やスロープだ。

【ローダウン】 「ドリンク厳禁」「1500kmでタイヤがズタボロ」「店に入れない」! 「シャコタン道」を貫くオーナーの苦労5つ  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>3本 ->画像>28枚

 車体と路面とのクリアランスに対して無理に入れば前後バンパーや車体の底やを擦ってしまうし、段差が大きければ最悪の場合、車体の腹下が路面に引っかかり“カメになって”動けなくなることも…。

【ローダウン】 「ドリンク厳禁」「1500kmでタイヤがズタボロ」「店に入れない」! 「シャコタン道」を貫くオーナーの苦労5つ  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>3本 ->画像>28枚

 それを避けるために入れる店、通れる道を日常から探しながら移動するのが車高短乗りの習性で、結果、行ける店が限られてくるから、デートのときなどにはヒンシュクを買う。このようなことから、特に知らない土地では駐車場ひとつを探すのも大仕事になるため、行動範囲が極端に限られるようになってしまう…。



2)キャンバー効かせ過ぎでタイヤ寿命“ゼロ”
      ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.automesseweb.jp/2020/10/10/500052

NEXT PAGE ボディを擦るのは当たり前?

https://www.automesseweb.jp/2020/10/10/500052/2
2ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:30:59.18ID:/XRwAANM0
平塚とか行くとマジでこんな車走っててビビる
3ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:31:57.15ID:vUqXdJ2M0
縁石よけてるのがみっともないんだけど
4ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:32:00.07ID:sCK+t/Hv0
エアサス装着すればいいじゃん。
5ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:32:15.92ID:LJck1KSG0
車高の低さは知能の低さ
6ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:32:36.70ID:jFUnkAXO0
楽しみは人それぞれ
周りな迷惑かけなければどうでもいい
7ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:32:52.53ID:shwtYADA0
エアサスにして、段差の時だけアップすりゃいいじゃん。
8ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:32:54.57ID:3jWS5ovJ0
初めに言うが鬼キャンはクソダセェ
9ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:33:04.57ID:GPtlXq1k0
レーシングカーは低くしてるのは
風で吹き飛ばないようにだろ?

車高上げると下にカゼが入ってグリップ弱くなるのとスピードだせなくなる
10ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:33:09.28ID:KF7KFY3M0
シャコタンやき
11ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:33:14.13ID:wdoieS7z0
>>2
平塚より茅ヶ崎じゃね?
12ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:33:22.31ID:hEE/CVAI0
>>6
>>5
13ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:33:24.28ID:8Fq5lk1G0
前面にチリトリでも付けて走れば街の人気者になれるのに
14ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:33:31.04ID:f5N1vCpz0
ブラジルスキー
15ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:33:38.39ID:a5m+PUeg0
やり過ぎはカッコワルイを通り越して貧乏くさい
16ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:33:43.93ID:/VJRTZWz0
シャコタンとかどうでもいい ブーブーでけえ音出すな
17ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:33:55.95ID:A8MRvrrC0
こんなのカッコイイと思ってるのは田舎者だけwww
ダサいだけwww
18ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:34:22.59ID:vUqXdJ2M0
>車体の腹下が路面に引っかかり“カメになって”動けなくなることも…。

そういえばロータスヨーロッパのクラブでツーリングに行った時
ルートに踏切があって全車Uターンしたって何かで読んだことあるわw
19ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:34:25.78ID:3KXeArZu0
>>1
ばかなの?
20ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:34:46.88ID:PHLKaQZK0
シャコタンはカッコいいが鬼キャンは何がいいかわからん
特に後輪
21ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:34:52.28ID:vppS7x/q0
プリウスの爆音竹槍マフラー鬼キャンフルスモ見た時はさすがに引いた
22ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:35:03.68ID:a9BZ/qO60
店に入れないどころか車道から出られない
23ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:35:47.01ID:wg7wK15v0
ショタコン
24ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:36:04.17ID:1LHdJ2Yc0
タイヤとの隙間を減らす3センチ程度のローダウンなら
適度にカッコよくなるし実用性は変わらんけど
やり過ぎるとアホに見えてダサい
25ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:36:20.43ID:bXo6sNqW0
オッサン臭い
ダサいし
26ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:36:23.78ID:3tuDMlDu0
違法改造でしょ
根こそぎ検挙しなよ
27ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:36:31.48ID:dhyXVlxKO
車高が低かろうがどーでもいいけどこういうのは駐車場とかに入るのすげえおっせえからイラッとする
28ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:36:35.14ID:aKHm98jb0
>>10
オメー!
29ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:36:51.73ID:qRmkJ+190
福岡とかものすごいのたまに見る
30ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:36:56.51ID:uzgj2n650
上げたり下げたりしたらいいだろ
31ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:37:03.55ID:c7IAbfMO0
イヤホント意味がわからない。
少し低くしたいとかはまだわかる。
そのためにアホくさいレベルの不便を甘受できるのはなぜ?
32ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:37:03.92ID:617+qKh/0
だから住宅街にはハンプ(減速帯)を作るべきなんだよな。
こういう連中が入って来れなくなる。
33ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:37:32.85ID:CrgMXL+A0
>>22
それなw

シャコタンじゃないけどフェラーリでもそういうことがあった
GSでバイトしていたけど給油するのも命とがけって言っていた
うちのところは段差で1か所しか入れないから時間帯が悪いと路上で待っていてもらった
34ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:37:45.29ID:IfFrfTPQ0
わざわざ乗り心地よく作ってある高級車をベタベタのシャコタンにして
乗り心地悪くする意味が分からん。
鬼キャンとかもっと意味分からん。
人と同じじゃイヤだというのは分かるが、見た目を重視しすぎるのは違う気がするわ。
35ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:37:48.03ID:BCJePYYn0
シャコタンって在日の印だろ
他の在日へのメッセージなんだよ
36ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:37:56.77ID:WYWAUGFq0
笑われてる事に興奮しちゃうどMな連中でしょ
37ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:37:59.39ID:HjvpSovR0
突然の大雪で亀になってるの見たことあるわ(´・ω・`)
38ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:38:00.62ID:3UcPWpTe0
むしろ上げたい
39ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:38:02.87ID:ZlkOrPCz0
暗闇に光るサングラス
車高の低さはステータス
40ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:38:04.02ID:1Qmz9qBx0
周囲ににらみきかせながら、何度も切り返して
量販店の駐車場から出てくりシャコタン
バカDQN底辺低脳の見本
本当クソ
41ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:38:26.86ID:GQ/1XTS70
ガン黒女の流行もそうだけど
何事もやり過ぎは禁物
42ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:38:43.73ID:YMOeqYXa0
車も所有できず賃貸住みの低所得者はコイツラより生活水準低いんだよなw
43ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:38:52.10ID:O1CPsoJi0
車検に通らない車で公道を走るなよ
警察は取り締まれよ
44ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:38:53.01ID:K9/5lHM50
ショタコン道
45ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:38:57.80ID:yB5Mw2dm0
>>5
じゃあピックアップ車はどうするんだよ?
同じ事しか言えない奴の方が知能が低いと思うがな
46ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:39:08.55ID:aY+dygsk0
昔は至る所で遭遇したけど今じゃ絶滅種だな
47ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:39:11.59ID:9LYgT7ho0
店の人がやんわりカネもったいないよ?的なことを言ってくれたが
若い俺には分からんで発注してしまった・・・・
48ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:39:11.91ID:sCK+t/Hv0
やるならこれぐらいやれ。
ボルボのワゴン
【ローダウン】 「ドリンク厳禁」「1500kmでタイヤがズタボロ」「店に入れない」! 「シャコタン道」を貫くオーナーの苦労5つ  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>3本 ->画像>28枚
49ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:39:15.60ID:ZlkOrPCz0
そもそも店に入れないレベルのローダウンは違法改造
50ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:39:17.67ID:5ue8pRBW0
美的センスが、ミニ四駆を改造してたクソガキ時代より退化しとることに気づけよw
51ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:39:23.61ID:lfcpkUKK0
鬼キャンよりゆるキャン
52ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:39:35.02ID:8t592zCD0
>>11
いや、平塚だな
53ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:39:40.71ID:uYAfQMfN0
改造しすぎると違法じゃなかった?
DQNマフラーで騒音も迷惑だし、法律化すべき
54ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:40:00.25ID:5eqE1tlm0
>>5
リーサルウェポンズの歌にもその歌詞入っててワロタ
55ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:40:03.95ID:D2sSXBra0
ノーサス初代エスクードで高速踏切いったらジャンプ楽しかった
56ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:40:09.58ID:wtpreWqa0
こいつらコインパーキングどうするの?
57ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:40:13.29ID:jlvroVy60
シャコタンじゃなきゃ救われた生物沢山いるだろうな
地獄に落ちろ
58ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:40:16.04ID:r7i4/MZg0
人と同じ土俵で生きると、ずっとマウント取られ続ける人生しか残されてないって人も居るんだよ
彼らは彼らだけの価値観の中で生きさせてあげようよ
俺らにしてあげれる事はそれぐらいさ
59ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:40:19.90ID:7S4RorH70
>>6
人それぞれじゃないから

シャコタンは低学歴ばかり。
無趣味、無教養、無知。
学問、芸術、モラル、政治、経済すべて
無関係で生きている。
アフリカ人がスマホ、パソコン、外国製の
高級車で大威張りしているようなみっともなさ。

エロサイト高額請求とか悪い使い方は得意。
電話でも詐欺、契約でも詐欺。
低学歴がいなくなれば犯罪はなくなる。
60ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:40:23.49ID:+rSiHW4x0
「セッタ横にしても入んねぇ〜ぜ!?」
61ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:40:32.75ID:W62Crxvk0
ちょっとした傾斜でガリガリしててワロタ
62ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:40:37.63ID:Z6VoeF/Y0
どこにドリンク厳禁ってあるんだよ
63ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:40:37.84ID:l5puq/9Y0
真面目に制限速度なんだぜ段差で破損するから速く走れないw
64ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:40:40.31ID:DG9evoN/0
シャコタンはしてもいいけど、
違法な低さはやめとけよ。
マジで無意味に車が傷つく。
65ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:40:43.21ID:8RAgcKyS0
八の字タイヤは日本だけかwww
66ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:41:03.36ID:5ue8pRBW0
>>45
知能高いんやろ
67ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:41:12.86ID:/6Hg6t2W0
ランボルギーニとかフェラーリとかポルシェとかGTRみたいな高級車も車高低いから滅茶苦茶気を使うべ
68ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:41:20.35ID:4XKeqs+00
この間、首都高小菅で鬼キャンがバーストしてて大迷惑
69ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:41:29.51ID:UT63+L3k0
ろくに曲がれないとか、シャコタンの機能通り越して、アホ。
70ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:41:37.74ID:3afY1uxt0
異臭騒ぎの原因は鬼キャンがイベント会場から出るときにハマってタイヤが空転したのが原因なのに、専門家が地震のまえちょうとか言ってて笑ったな
71ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:41:39.79ID:ymgtlVKU0
まだ車高が低いカッコいいと思っているバカがいるのか。
一般車がレースカーの真似しているだけ。モノマネな

実用性が自家用車だろ。ワザワザ不便に改造する人は間違いなくアホのバカ
72ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:41:43.24ID:Z6VoeF/Y0
デロリアンも鬼キャンですか
73ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:41:43.56ID:incri+uc0
タミヤの車のプラモは
実物と違い車高下げてモデル化されてる
これ豆な
その方がかっこよく見えるから
俗に言う「タミヤデェフォルメ」な
74ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:41:57.58ID:04fjJ6jv0
>>1
だせー
75ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:42:03.67ID:5kH1gqPq0
こんなのをカッコイイと感じる人は
根本的にセンスがイカれてるとしか思えない
ダサい、金かかる、不便、女受け悪い
メリットが何一つない
76ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:42:17.09ID:H6YhEmKF0
>>58
街中全員がライジンのキックボクサー天心じゃ

何も成り立たないだろ。

リングの上と車だけじゃないんだよ。
社会は。
77ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:42:22.34ID:SqQ2bo8K0
昔、副業で深夜の運転代行を数ヶ月経験したとき、
段差を斜めに走ったりしなきゃならなくて面倒だと思った
昔ってホンダ車が若者にもミニバンとやらが人気上昇した時代
スポーツタイプじゃなくステップワゴン、オデッセイ、アコードワゴン(死語?笑)など20代男が乗ってた時代
78ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:42:47.52ID:ZGq0aeF50
こないだ通勤時間帯にこんなバカシャコタンが故障で立ち往生してJAF呼んで大迷惑だったわ
79ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:43:01.69ID:EtohNr7b0
ハリアーのローダウンたまに見るけどくそダサい
80ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:43:21.37ID:7Ug3hPuH0
虎ノ門ヒルズ前の工事区間の道でなんもないのにガリガリ音鳴らしながらゆっくり走ってる車なら見たことあるわ。都内にもいるんだなと記憶に残った
81 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2020/10/10(土) 21:43:25.10ID:DttC1H4y0
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)俺の車は車検に通るギリギリの低さ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)道路から歩道を渡るときは擦る事が多いなぁ
82ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:43:29.30ID:+YLOnax60
シャコタンてジーパン腰で履いて裾引き摺ってるイメージ
83ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:43:32.55ID:1GlOkjsx0
フェンダーからタイヤが出てるから整備不良だろ?
そんな車を平然と紹介してる時点でこのサイト駄目だろ。
84ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:43:38.76ID:9m0JK8/x0
85ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:43:42.94ID:yB5Mw2dm0
>>59
明治時代とかは低学歴どころか私塾出しかいなかったが下手すると無学……低学歴がーなんて言ってる奴の方が知能が低いと思うけどねー

徳川家康なんて大学出てないけどね(笑)
86ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:43:47.67ID:IfFrfTPQ0
>>48
すげーw
チョップトップも凄いけど、
ローダウンしてタイヤハウス広げるためにボンネットやリアフェンダーを
そこまで加工するとかw
まぁ、『空飛ぶレンガ』の異名を持つボルボらしさは皆無だけど。
87ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:43:47.77ID:rO20XhOS0
バカ
88ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:43:50.24ID:v9RUtkZd0
本人だけがカッコいい思ってて周り全てに笑われてるのにようやるわ
89ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:43:56.79ID:umkBVJM50
>>45
低さについて言ってる

高さには言ってない
90ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:44:05.68ID:yW8vbnJo0
速い車がカッコいい→日本で合法的に走れる公道の最高速度は軽でも出る
91ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:44:23.41ID:6QOso3MP0
シャコタン=ダサいとまでは言わないが
ガニ股タイヤは普通にダサいと思われていることは理解されたい
イカ釣り漁船ランプもな
92ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:44:34.03ID:CQQqE3ai0
ハの字は非効率でアホだと思う
どこかのメーカーでハの字専用タイヤでも作ってやれよw
93ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:44:34.68ID:yaTDbTn20
>>48
エンジンはみ出てる
94ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:44:41.32ID:+wZwA/6z0
>>43
うちの近所の奴は夜だけしか走らない
目立ちたくないのだろうが、爆音マフラーで悪目立ちwww
95ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:44:45.14ID:1R7sY8XX0
こんな車たちが堂々と公道走ってるのが信じられない
96ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:44:50.58ID:4RTFuQnW0
>>60
鰐淵先輩ちぃーすっ
97ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:44:57.89ID:I3ZJjqKU0
>>73
プラモデルやミニカーは全部デフォルメされてるよ。
実物より車高が低かったり、グリーンハウスが小さくデフォルメされてる。
98ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:45:01.40ID:7ipGhcDc0
>>65
ファスト&ラウドでポルシェか何かの鬼キャンあったよ
99ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:45:13.42ID:1Qmz9qBx0
シャコタンとか暴走族より
中高年・老人ドライバーの方がタチ悪いかもしれないけどな
数も多いし、飯塚みたいにしらっとしてるの多いし
100ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:45:14.43ID:HqGS+59p0
>>1

最近は純正で低い。

<3<3
101ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:45:31.48ID:9OVDDzr10
>>5
年収だって爺ちゃんが言ってた。
102ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:45:32.73ID:SzS1b0rR0
>>95
103ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:45:35.88ID:1AYu84Xg0
>>1
よく整備不良取られないよな(´・ω・`)
104ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:45:56.31ID:LbaqNQ0W0
車高が高くてもカッコイイと思えるのが、ラリー仕様。
105ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:46:21.10ID:HogSG5jS0
乗ってる人たちが怖くない人ならどんなアホ車乗っててもオッケーだけど
いちいち悪そうじゃない?
106ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:46:25.03ID:GPtlXq1k0
>>103
車検出すときはノーマルに戻すって聞いた
107ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:46:28.76ID:vUqXdJ2M0
>>62
俺もそう思ったんでソース見たら最後の方にあったぞw
108ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:46:37.00ID:z0XjmUQ40
>>79
一度軽トラのシャコタン見たことがあるぞw
何の価値もねえwww
109ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:46:40.82ID:cLeEy7dk0
>>1
>デートのときなどにはヒンシュクを買う

いや、そもそもお前らとデートしてくれる女性がいないだろ。
110ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:46:52.97ID:3jWS5ovJ0
>>83
ハミタイって今は違法じゃないらしいよ。
いや、なんかで聞いたがほんとかどうかは調べてないけ
111ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:47:10.49ID:5spbtp6W0
これ何がしたいん?
112ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:47:11.90ID:SoaeYUyA0
キャタピラにしちゃえば車高ゼロじゃん。
113ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:47:14.52ID:CXNDBxor0
ギザカッコヨス
114ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:47:21.35ID:cQkS0Tmq0
シャコタン言うなや、stanceな。
115ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:47:32.01ID:sDpx2ViU0
>>59
低学歴ばかりだから低学歴の人が安心して交われるんだよ
それは悪い事じゃ無くいいこと
116ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:47:43.14ID:+ck9t/6R0
シャコタンは好みではないがスポーツカーとか車高低い車の方が走るの好きではある
高い方が視界はいいけど
117ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:47:49.78ID:HxXodm0n0
>>5
あーだからジムニー乗りのパープリンは頭よく見せようとして思いっきり車高上げてんのか
車高上げてるジムニーはマナーが超悪いゴミ屑しかいないけど知能は高いのかい?
118ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:47:54.28ID:v7AkwFME0
>>52
平塚、大和、相模原
119ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:48:09.54ID:BQIWeuqE0
かっこ悪いけどな
120ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:48:21.45ID:ADE+NsF+0
シャコタンはまだ分かる
鬼キャンは意味がわからん
121ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:48:44.12ID:30s6HCK40
>>5
カバンのうすさは知能のうすさ
122ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:48:49.49ID:uvegf6ss0
>>45
純正より低い車の話してるのに元々高い車の話してどうすんの
123ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:49:00.53ID:CQQqE3ai0
>>110
違法だよ
はみ出した分のフェンダーカバー付いてりゃ合法
124ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:49:05.67ID:uafBCHeq0
本来の姿が一番車を長持ちさせるし適した状態だよね
シャコタンのイベントでカッコつけようとして余計なパフォーマンスしてコースから外れてバンパー剥がれた動画とか関連動画で出てくるわ
125ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:49:06.18ID:DITV1qER0
所詮は乗り物なのにわざわざ苦労するとかアホすぎる
126ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:49:11.59ID:cLeEy7dk0
>>120
目くそ鼻くそだな。
127ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:49:17.93ID:LIPlaoy80
車高の低さは?
128ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:49:27.09ID:I3ZJjqKU0
>>104
車高ッツーか最低地上高ねw。最低地上高が高くても車高が低いとカッコよく見えます。
129ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:49:45.58ID:0wfku9tL0
>>24
いや
フェンダーアーチとタイヤとの隙間が少ないほどカッコいいと思い込むのもバカ
チェーン巻けないほど隙間減らして誰得だよ
130ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:49:46.33ID:uLBZCEza0
困ってるのに改善しないのは頭悪いんだろ。
131ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:49:46.58ID:/VJRTZWz0
>>48
なにこれ 潰されたのか
132ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:49:53.84ID:zuHCrqIp0
ただのバカでは🤔
133ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:49:54.62ID:Uo0isaMd0
BIPカーなんだからあたたかく見守ってくれよ
134ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:49:55.35ID:QSOw6yP30
勤務先が港のそばで駐車場ないからみんな路駐してるんだが、こういう車が3台くらい停まってるわ
135ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:49:57.12ID:IZsOdJxt0
>>118
それ
何故かその縦ラインで変
136ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:50:01.05ID:d9Xn0Owa0
車高下げるのは勝手だろうけど踏切渡る時にわざとらしく蛇行しながら渡るなよな
ものすごくだっさいんだぞ、それ
137ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:50:06.87ID:C4ilUCxz0
なんで走りにくくする改造するかねえw
理解できんw
138ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:50:08.23ID:fKdH2yUA0
これは恥ずかしい
何か知らんが頑張れ
139ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:50:26.22ID:osLWZggG0
金が無いから自動車高調節できるエアサスが付けられないだけ
140ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:50:44.53ID:Q1oN9hwd0
普通にどこがかっこいいのか意味不明なのだが
しかも大金かけてまで改造するとか
スマホのベゼルが許せないみたいなのかね?
それとも何か特有の病的な精神状態があるのか
シンナー吸った人間に発生しやすい特有の趣向とか
141ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:50:47.37ID:wAwOTDyc0
ださ
142ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:50:48.76ID:NTiaZEFQ0
>>86
滅茶苦茶早口で言ってそう
143ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:50:51.94ID:OfKr5KWC0
vipcarミーティングで路面にこする音を出しながら出入場していくのがステータス
144ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:50:55.70ID:pAHq4daj0
普通に違法だろ車高の基準下回りすぎだ
145ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:51:27.36ID:iGf4Ima50
土足厳禁
146ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:51:41.03ID:j9qgGNQ70
ミニバンやセダンでシャコタンにしてるの見ると本当にアホやと思ってしまう
ちょっとだけ下げる程度ならまだいいけどベタベタに落として乗り心地悪くさせてどうするのかと
147ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:51:42.85ID:3D9gnwyu0
鬼キャンってなに?
148ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:51:47.58ID:ztGAm9VV0
まだまだ神のスイスポの域には達してないな
149ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:51:50.90ID:tiuSFrY40
ウチ豪雪地帯なので朝イチ職場の駐車場にはシャコタン君に最初に入ってもらう
150ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:51:52.51ID:/JkE4nOj0
渋谷で見かけるシャコタン車は、100%地方ナンバー(いわゆるカッペナンバー)
土浦ナンバー率高い
151ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:51:54.05ID:Zb5juiQj0
車検堂々と通してから言えよな
152ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:52:05.17ID:J5kc4G+x0
ミニバンにメーカーがエアロ付けてるのが理解出来ない。
重量増のデメリットしかないだろう。
バンパー代わりならデザイン度外視で
安価で簡単に交換出来る様にしろよ。
153ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:52:09.15ID:spEFFzYp0
>>1
違反行為を自慢するDQNスレか
154ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:52:13.49ID:yB5Mw2dm0
>>122
バカには聞いてない
車高の低さは知能の低さと言うから車高が高いのはどうなんだと聞いてる。
155ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:52:33.02ID:3jWS5ovJ0
>>123
おおー正しい知識ありがとう。
いや、やらないけどさ。
156ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:52:34.69ID:ZxEOsHEf0
カンガルーバンパー( )とかも同じ人種か?w
157ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:52:47.95ID:Zb5juiQj0
>>56
共産党止め
158ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:52:50.50ID:pAHq4daj0
>>106
建前で言ってるだけ、殆どの民間車検場はそのまま通す
159ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:53:03.88ID:alP4pQIs0
地面を這いつくばってみっともない
160ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:53:09.31ID:YD8koaPW0
>>123
2017の改正で80°入ってればokにならなかったっけ?
161ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:53:14.82ID:3tB35mQU0
タイヤ傾ける理由は何?
カッコいい以外で教えて
162ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:53:22.79ID:IZsOdJxt0
警察が全然取り締まらないのは何でだ?
163ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:53:27.74ID:l5puq/9Y0
車の車検で最低高さて基準あるだろ15cmとかよ?
164ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:53:28.69ID:6tX+89p90
私馬鹿ですと言ってるようなものだから分かりやすくて良い
165ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:53:32.17ID:GoDqsB5J0
後部についてる変な出っ張りと並んで何がいいのかさっぱりわからないカスタム
166ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:53:38.44ID:OA76qHWA0
あんな超扁平タイヤ履いてたら、道路鋲踏んだら即バーストじゃないの。
渋滞が起きてすげー邪魔なんだけど
167ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:53:42.43ID:obwbCdy+0
プリウスやアクアのシャコタンとか極限バカがいたな
168ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:54:14.03ID:Zb5juiQj0
>>72
角度逆だろあれ
169ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:54:19.64ID:tBQpIeUq0
悪路の多い一般道で走るのに
この猿どもは
ラリーマシンには憧れないのか?
170ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:54:34.18ID:CQQqE3ai0
>>129
そのためのシャコ調なのでは?
昔みたいに2巻半切りましたってアホはそういないと思うw
171ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:54:43.97ID:Vbkp/xf+0
車が好きならこんなアホな調整しない
車が好きなんじゃなくてただ、馬鹿な事やってる自分に酔ってるだけ
172ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:54:44.57ID:i8cycQdS0
シャコタン(笑)(笑)(笑)
昭和の遺物(笑)
173ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:54:51.69ID:spEFFzYp0
>>123
車検証に記載されてる車幅と違ってたら違反
174ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:55:03.44ID:07Clm4jK0
『車高の低さは知能の低さ』ってステッカー貼ってる車は見た事がある
175ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:55:04.95ID:pK4Y5mR80
車高の低い車と八の字タイヤの車に乗ってるのは虫ケラだと思ってる
176ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:55:08.23ID:1cmLIBLh0
車好きって、気持ち悪い
177ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:55:10.13ID:osLWZggG0
タイヤのキャンバー角を極端にハの字したら逆にコーナリング性能は落ちる。
車検もアウト
178ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:55:20.41ID:In0oc9GP0
SUVの車高高いのが好き、カッコイイ!
シャコタンはださい、カッコワルイ、意味不明
179ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:55:29.33ID:pAHq4daj0
>>123
車幅変わるから公認取らなきゃ違法な
180ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:55:33.75ID:d0DE3s8K0
シトロエンのノーマルサス車はハイドロ
シフトレバー傍に車高-10cm地面すれすれ〜車高ノーマル時+20まで切り替えるレバーがついていたが
ヤンキーやどきゅんには全く見向きもされていなかったのだが・・・・
181ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:55:35.04ID:3TfMod/o0
バカじゃねえの
とっとと死ねよw
182ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:55:37.23ID:CQQqE3ai0
>>147
ググれ
説明あるし写真も笑える
183ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:55:58.51ID:UlHMveb20
沖縄の米軍基地内にも結構シャコタンにしてるの居るw
184ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:56:00.20ID:YD8koaPW0
>>161
一応コーナリング時やステア時にドレッド面が当たりやすくするってのが名目だけど…>>1に出てるような斜めなのは論外w
いいとこ2〜3°とかじゃね?
185ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:56:15.26ID:dTlDVR9c0
>>5
アホみたいにサスが長い車もあるんですけど
186ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:56:22.42ID:61RJuVKa0
環境破壊だ!
187ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:56:26.10ID:8RDDZ8cQ0
なんでタイヤがと思ったらキャンバーか納得
188ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:56:34.42ID:o7iHIsuE0
>>158
認定外されるリスク犯してまでやらない
189ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:56:49.16ID:ghEPyqgP0
ハリアーをローダウンしてるのはおもろい文化だよなぁ
SUVをワゴンにしちゃうんだから
個人的にアホなのは大賛成だわ
190ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:56:53.28ID:UlHMveb20
>>171
楽しみ方はいっぱいあるんだよ
盆栽にすんのも一つの楽しみ方だから
191ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:56:55.55ID:gBGMETkt0
>>79
SUVはともかくハイエースを少し下げてグッドイヤーのタイヤとか結構好きだな
あくまで少し下げるだけ
192ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:56:56.79ID:uOhWYMoz0
クーペセダンの高級車乗ったことないけど
新車のカタログ写真の時点でローダウンに見えるんだが
タイヤハウスに当たんないの?
193ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:57:17.11ID:T02ZXwVt0
>>1
困ってるのは回りで低いのは程度と知能だろ
194ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:57:20.56ID:uafBCHeq0
タイヤの特定の部分に負荷がかかって磨耗も凄いだろうけど、車軸歪んだりしないんかなって疑問に思う
195ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:57:23.08ID:In0oc9GP0
公道だと車高上げてるSUVの方が速そうなんだよね
ドリフトだって問題ないし
196ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:57:27.70ID:Y2LlWRWp0
前をシャコタン鬼キャン車が走っていたけどドライバーがぴょこぴょこピストン運動していて微笑ましかった
197ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:57:27.73ID:b2HZcgg40
>>161
リアはノーマル状態でもちびっとだけ傾いてる場合がある。
198ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:57:41.08ID:4ijLmouJ0
平成生まれでこんな車に乗ってるバカ居るんだな
199ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:57:46.56ID:hUmTmvl40
純粋にダサい
200ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:57:49.20ID:Vbkp/xf+0
>>190
じゃぁ敷地から出てくるなよ
201ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:57:51.09ID:eV+uN5mH0
車高下げすぎてハンドルがきれず直進番長になった奴が職場にいる
車高の低さはってやつ
202ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:57:54.58ID:i8cycQdS0
まぁイメージで申し訳ないけど、
埼玉・茨城・千葉あたりのナンバーがよくやってるイメージですね。
203ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:58:13.21ID:5HQ6IhoE0
俺のスーパー7あんがい平気だった
フロントのナンバープレートがぼろぼろになるのを除けば
204ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:58:38.50ID:ON8MNDCg0
これがカッコいいと思うセンスが低知能
205ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:58:44.05ID:vidvccYO0
>>2
246号走ってるとよく分かるね
あと川崎ナンバー

共通点は田舎、貧困
206ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:58:47.10ID:TCq6UhfS0
ヤンキー文化の一種?
珍走団的センスだと思う
207ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:58:50.36ID:LbaqNQ0W0
>>161
レーシングカーのセッティングで、旋回でロールした際に
外側タイヤが全面接地するようにキャンバーをつけた。
直線だと接地面積が減って転がり抵抗が減り、トップスピード向上も。

スリックタイヤ前提のセッティングだから、公道じゃ無意味。
208ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:58:50.96ID:aZ/d07xO0
>>118
昭和みたいなヤンキーの巣だな
未だにいてタイムスリップしたのかと思うぞ
209ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:58:54.87ID:erAlbyGY0
ロードレースはギリギリまで落とすのがセオリーだもんなただ計ってるわけでもないし
210ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:58:56.49ID:Ww7kqR7L0
スイスポはノーマルでもうちょっと低くてもいいのに
211ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:58:56.55ID:Mqz6Gnwr0
やりたければやればいいけど、なぜ改悪するのか
212ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:59:01.39ID:puQMOTmo0
鬼キャンって何?
213ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:59:07.60ID:osLWZggG0
下手にシャコタンにするとエンジンマグラーが道路に当たって取り返しがつかないダメージになる。
214ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:59:09.48ID:B4glRJNi0
レースに出すならまだ分かるが、公道でのローダウンはアホの極み
しかもほとんどの車は格好悪くなる
ズボンの裾を引きずりながら歩いているようなもんだしな
215ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:59:12.25ID:Bem5EnMA0
ポンコツの軽にも劣る動力性能
216ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:59:18.08ID:r2GV8xPW0
道路だいぶ傷付けてるやろーあかんで
217ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:59:24.91ID:pAHq4daj0
>>188
それがやるんだよなw
特に大型とか普通に通すしな
218ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:59:28.51ID:ZJ7ymJtV0
とりあえず軽自動車なのに土禁にしてる奴は本当に笑うw

そいつにとっては軽自動車が生涯唯一の宝物なんだろうなって思ったら泣けてくるわw

貧乏くせーwww
219ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:59:31.40ID:gBGMETkt0
>>147
ソロキャンプを年100日以上とかくらいかな
220ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:59:33.13ID:+ObO/qS60
>>192
フェンダー
221ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:59:35.77ID:cCw6CqOv0
踏切でシャコタン土人と対峙してときに
上がった途端こっちにハンドル切ってきやがって
めっちゃびっくりしたが
踏切の高低差抜けるために斜めに突っ切るしか
なかったんやなあってわかってからは
哀れで仕方ないわ
阿呆はとことん阿呆なんやなあってw
222ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:59:42.47ID:CQQqE3ai0
>>212
だからググって笑ってこい
223ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 21:59:52.66ID:HXTbrUlR0
>>5
車高の高さはプライドの高さ
224ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:00:11.09ID:2kSgDGCq0
こういうのしてると道開けてくれると思い込んでるから煽られても絶対に譲るなよ
恥ずかしい車を周りに見てもらえ
225ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:00:27.81ID:UlHMveb20
そんなこと言い出したら、現行の日本車みたいなゴミに乗ってるのは全員低脳のゴミになるだろ
不細工な嫁と小汚い、なんの才能もないガキの悲惨な家族に囲まれてるのは低脳なのか?

人の嗜好にイチャモンを付けるのは無教養っぽいからやめとけよw
226ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:00:37.51ID:+zfqCl6g0
お前らは底辺とかDQNだと馬鹿にするだろうけど、こういう世界が救いになる人達もいる

川崎の人工島とか横浜PAの音響族とかもそうだけど、建設とか工場とかの自己表現が出来ない職業の若者達のストレス発散とか交流の手段って車なんだよ

まあ法律と交通ルールは守るべきだけど
227ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:00:56.69ID:VTaDI7eI0
>>6
総じてやかましい。
228ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:01:08.07ID:5HQ6IhoE0
シャコタン車の大敵は路上で死んでる犬とか猫
下をくぐり抜けないんだよ・・・
229ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:01:12.88ID:417cF5hQ0
こういう人の趣味にケチを付けるヤツに限って軽やアクアとかに乗ってズンドコ音楽かけてる雑魚なんだろうと想像つく

別に自分の車を法の範囲内でどうしようが関係無いだろ
230ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:01:13.89ID:7iX4Tsvi0
タイヤがハの字になってるの見るけどあれ何なんだ
ちっこいのに変えれば良いのに
タイヤが偏磨耗するしホイールベアリングもすぐに駄目になりそう
231屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y
2020/10/10(土) 22:01:14.65ID:xEteUG8a0
車高の低さと知能の低さは比例するからなw

だからっつって車高バカ高くしてるピックアップっつーんだっけ?
やつらが知能高いわけでもないがwww
232ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:01:20.47ID:In0oc9GP0
蝦蛄痰
233ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:01:24.63ID:1eUc0VOw0
>>5
これを見に来たw
234ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:01:28.47ID:fCM1aCkG0
店に入れないって入店お断りされるという意味かと思ったら物理的に店の敷地に入れないということなんだな
235ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:01:31.13ID:RHUdaQ1X0
雪国だと、除雪車になってくれてちょうどいい
236ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:01:31.22ID:+ObO/qS60
>>123
取り外しのきかないフェンダー固定かつ、車両の全幅が変更されて登録されてたら◎ね
237ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:01:42.24ID:qMJ474430
こういう車に乗ってる人らって見た目もわかりやすいよね
238ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:01:45.27ID:n9lkhTyk0
>>212
極度にキャバー角をつける事、少しのキャバー角はちょいキャン
239ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:01:53.55ID:vidvccYO0
>>221
あいつら馬鹿だから便利より見た目のカッコ良さを選ぶ
更にそのカッコ良さってのがダサすぎて感性おかしいw
240ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:02:29.28ID:vJmlTeT00
こないだローダウン車が踏切でフロントバンパー外れたの目撃して笑いこらえるの大変だったわ
バゴォ!!とかいって半分取れかかってんの
241ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:02:48.36ID:scN40CGE0
藩校とか昌平黌とか知らず、人材の評価基準の変遷も理解出来てない低脳が現在進行形で証明してくれてるな
242ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:03:03.14ID:RZS4GTvj0
ホンのちょっと落とすくらいが上品でカッコいいんだよ
243ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:03:16.11ID:osLWZggG0
これって車軸に負担をかけるからタイヤ周りからステアリングも壊れるだろ
244ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:03:33.56ID:umqfWfTo0
バカス
245ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:03:36.17ID:n9lkhTyk0
わかりやすいバカは避けやすいからいいんじゃね
246ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:03:42.36ID:YvV6k4cG0
ていうか今時のクルマってちょっとデカいホイール履いたらすぐ干渉する模様からあんま意味ない気もするんだが…
247ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:03:45.93ID:EQlZiB3t0
バカは無駄に金を使う
だから経済が回る

バカよありがとう
248ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:03:47.01ID:VUDcb6cj0
カッコいいのか?ダッセェよw
249ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:03:50.74ID:+ObO/qS60
>>229
むしろ記事のオーナーなんかはここまで貫徹してるのかと清々しいくらい
250ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:03:53.54ID:9/HpyDnM0
ダサいぞ
251ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:03:54.37ID:uafBCHeq0
鬼キャンでYouTube漁ったら
路面ザリザリザリ、ゴリゴリゴリって音にビックリした
252ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:04:00.62ID:r4gDv0Uh0
【ローダウン】 「ドリンク厳禁」「1500kmでタイヤがズタボロ」「店に入れない」! 「シャコタン道」を貫くオーナーの苦労5つ  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>3本 ->画像>28枚
これが究極
253ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:04:02.81ID:JTXHgrLS0
ボタンひとつでノーマルに戻るのか?
254ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:04:06.80ID:3NITucrq0
痛車と鬼キャンは一時の笑いをくれる清涼剤
255ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:04:32.46ID:KeYpCc4x0
まだ千葉と茨城て流行ってるのか
256ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:04:54.21ID:Y4MGPYVf0
>>73
アオシマは?アオシマはどうなの?
257ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:04:58.12ID:pcX3xvuP0
でもZとかのちっこいオーバーフェンダーでちょっぴり八の字だとかっこいいなぁ
258ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:05:14.94ID:scN40CGE0
>>219
廃棄前提ジジイのことか
259ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:05:20.69ID:+ObO/qS60
>>224
煽るのは車でなくドライバーだから
そういう人は社用車だろうが借りた車だろうが平気でオラオラ煽ってくるよ
260ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:05:24.14ID:jPFr5ibm0
>>121
ハゲちゃうわ!
261ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:05:24.24ID:vb63OIzF0
横浜市内でも見るよ16号とかで
262ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:05:45.81ID:1u4uL19K0
なんでドリンク厳禁?
263ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:05:55.28ID:SVYEfnRa0
ただのコンコルド効果
264ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:05:55.82ID:scN40CGE0
>>229
大抵は範囲外だろバーカ
265ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:05:58.88ID:PZQcfbkB0
なんかの漫画であったな「車高の低さは知能の低さ」と
266ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:06:05.52ID:3oJMEicv0
>>34
さらに意味が分からない奴
【ローダウン】 「ドリンク厳禁」「1500kmでタイヤがズタボロ」「店に入れない」! 「シャコタン道」を貫くオーナーの苦労5つ  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>3本 ->画像>28枚

>>45
ちなみにピックアップ車ってのは後ろが荷台になってるこういう奴のことで
車高とは実は直接は関係ない
【ローダウン】 「ドリンク厳禁」「1500kmでタイヤがズタボロ」「店に入れない」! 「シャコタン道」を貫くオーナーの苦労5つ  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>3本 ->画像>28枚
267ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:06:33.02ID:puQMOTmo0
車に金かけてる奴は私服が超ダサい
まあ車もダサいけど
268ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:06:34.93ID:n9lkhTyk0
違法改造はショップもメーカーも検挙しろ
269ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:06:34.96ID:umqfWfTo0
>>8
リアサス折れてるのかと思うよなあれ
270ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:06:36.49ID:5HQ6IhoE0
オロナミンCの瓶の上を通過できるなら下がりが足りない
前から入ったオロナミンCが横にはじき出されたら一人前
271ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:06:52.94ID:Dw4xi/0N0
車高短するも激遅な連中は
やる価値ねぇわw、殆どがゴミしか見ないw
車高短するなら4つもタイヤが有るのだから
原付き『125c』に負けるなよw
272ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:06:58.03ID:P+s+PErJ0
シャコタン☆ブギ
273ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:07:03.10ID:+zfqCl6g0
>>205
その通りで貧困と車ってとても関係がある
車という金のかかる本来金持ちの趣味に何百万円もつぎ込むのに貧困なのは一見矛盾しているけどね

進学なんてせずにとにかく肉体労働して自動車に金をつぎ込むんだよね
でもそれくらいの楽しみは有ってもよい
274ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:07:04.05ID:kBxIA1Sj0
ローライダーでなくてローダウン?
和製英語?
275ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:07:09.86ID:+ObO/qS60
>>246
大径ホイールなら扁平タイヤにすんですよ
車輪の直径が変わるのはそもそも問題外なので
276ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:07:24.96ID:jPFr5ibm0
鬼キャンは何がどうなってアレにしようと思い至ったのか聞いてみたい
277ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:08:02.21ID:sLIuyQQG0
7とかロータスヨーロッパ乗りゃいいんじゃね?
278ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:08:02.19ID:rmzj3L4m0
成人式でよく見るやつかw
279ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:08:15.21ID:U/3MslKr0
>>5
ほんとこれ
280ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:08:15.46ID:ZsvN2XLP0
おにキャン△は勝手にやっててくれりゃいいが
うるさいのは即取り締まってほしい
281ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:08:17.07ID:z0XjmUQ40
>>270
道路清掃でもしてるのか
282ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:08:19.73ID:ehz3oZCY0
壊滅的にダサいけど、馬鹿発見器になるから助かるな
283ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:08:43.41ID:j3/htR6I0
耄碌気味の老人よりカーブトロくて笑える
284ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:08:46.81ID:IqoFGOw70
車高の低さは知能の低さに比例する
285ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:09:04.66ID:+0//dkOb0
本来なら日常用は別の車を用意するぐらいじゃないと
286ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:09:36.59ID:rmzj3L4m0
まあ70とかでアップリフトしまくってるのも大概だけどな
287ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:09:54.07ID:mNIXMDBT0
リップ割れないように段差見つけたら低速スラローム
時には対向車線までってのは勘弁して欲しい
288ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:10:07.74ID:ghEPyqgP0
結局日本の上位で気取ってる層なんてただひたすら欧米の真似してる

そんなの知らないヤンキー層のほうがへんてこなオリジナルを生み出した
そしてそれが世界で一番日本としてのオリジナルになるという

ここに気がついてない人がまだ沢山いるわ
289ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:10:28.51ID:n9lkhTyk0
>>276
レーシングカーでキャバー角をつけるのは当たり前の行為なんだが、間違った憧れの果てああなってしまったと推測
290ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:10:53.21ID:Rv9l/guU0
下り坂と下り坂の丁字路に侵入してきたシャコタンが
目の前でバリバリとバンパー凹ましてた
切り替えてもう一度チャレンジしていたけど
ガサささっとなって、撤退していった。

また別のシャコタン車が歩道と道路の段差からバリバリと
音を出しながら降りて走り去っていったけど
車のパーツ落としていった、危ないから蹴って歩道に寄せようとしたけど
重くてどうしようもなかった
291ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:11:08.41ID:a7y6Pgcp0
ダセぇなとしか思わないから何でも良いけどさ
無過失みたいなうるさくてダサい軽が絶滅しただけ今はマシだな
まだたまに居るよね
DADとかいう糞ダサステッカー貼ってるかっぺ
292ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:11:08.70ID:Z1YCFfrX0
ちゃんと保険入ってるの
293ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:11:33.23ID:BGe+edlj0
日常で使うもんじゃねーだろw
294ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:11:48.29ID:jPFr5ibm0
十年くらい前にスタンドでバイトしてるときにジムニーだったと思うけど
運転席のシートが俺の目線になるくらいあげてる車来てたわ
どうやって乗り込んでんだろアレ
295ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:11:58.76ID:jIplsYmb0
最近はフロントスポイラーがバキバキになってる車をめっきり見なくなったな
296ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:12:28.00ID:2I1Y2+Hd0
>>1
信仰の自由だな
イスラムのようにジハードが無いぶん紳士的
297ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:12:42.75ID:umqfWfTo0
>>48
これ?
【ローダウン】 「ドリンク厳禁」「1500kmでタイヤがズタボロ」「店に入れない」! 「シャコタン道」を貫くオーナーの苦労5つ  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>3本 ->画像>28枚
298ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:12:46.66ID:osLWZggG0
確かに、これじゃ地下に駐車場があるなら無理だな
299ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:12:57.45ID:U/3MslKr0
シャコタン野郎はフェリー乗るときにスロープの傾斜と段差が乗り越えられず大騒ぎ
他の車が迷惑するからあんな車で遠出しないで欲しい
300ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:13:22.62ID:KCBq8GD70
純正じゃない部品付けまくって
外装変えてる人で知能高い人を見た事ない
301ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:13:27.06ID:WkRHhJWY0
タイヤハの字形にしてる人いるけどアレ早いの?
車検通るの?
302ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:13:27.98ID:Rv9l/guU0
三台重ねたくらいの高さがあるサーフ見た事ある
車庫上げっていうの?あれは乗りたいと思った事ある
303ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:13:29.67ID:Y4MGPYVf0
>>147
鬼滅の刃キャンペーン。今やってる(´・ω・`)
304ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:13:52.72ID:In0oc9GP0
ワイもPCX125シャコタンしようかな
305ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:13:54.17ID:3oJMEicv0
>>65
海外の八の字
【ローダウン】 「ドリンク厳禁」「1500kmでタイヤがズタボロ」「店に入れない」! 「シャコタン道」を貫くオーナーの苦労5つ  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>3本 ->画像>28枚

>>83
まず最低地上高9cm無さそうな時点でアウトじゃないか?
306ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:14:02.29ID:fOGmcfTj0
車を移動のためのツールとしか思っていない俺には全く理解できん
不便で使えんわこんなの
むしろ悪路でも行けるように車高をアップするなら理解できるが
307ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:14:13.85ID:Wgz2njrp0
凸凹の段差が多い一般道で車高短とか 恥ずかしい奴の代名詞! 
エアサスで高速走行すると自動的に車高を下げるのがクール
>>266
ホールデンユートが欲しかったけど無くなった
308ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:14:15.94ID:UacLQwly0
シャコタンとかネガキャンってぶっちゃけずんぐり見えてださい
309ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:15:06.31ID:z4814KWQ0
積丹ブギ
310ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:15:28.21ID:U/3MslKr0
>>156
アレは北海道では実用装備だったから…
エゾシカやヒグマと当たっても負けない(廃車にならない)為には必要だった
内地で使ってるやつはただのファッション
311ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:15:34.54ID:/nrN7Zlg0
カッコイイとは思うけどこれを公道でやるのはついていけない
312ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:15:44.04ID:R5hzSv1Q0
デメリットとかっこよさが見合ってない目を覚ませ
313ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:15:45.39ID:4PBMOYHK0
そういや昔戸塚の大踏切で、スラロームさせながらもすげえ音させて渡ってたシャコタンがいたなぁ
314ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:15:46.84ID:4yxmNAu70
ランボルギーニに乗ってる知人が凹凸激しい道で
ノロノロ運転してたら後ろの軽にクラクション鳴らされたって言ってたわw
315ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:15:51.72ID:wIVNrSzF0
車高の低さは知能の低さ(`・ω・´)
316ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:15:53.98ID:z4814KWQ0
>>305
空飛びそうw
317ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:16:16.56ID:Rv9l/guU0
シャコタンは今日みたいな台風で増水した時
真っ先に動かなくなりそう
318ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:16:30.48ID:3oJMEicv0
>>302
どうやって乗るんだろう?
【ローダウン】 「ドリンク厳禁」「1500kmでタイヤがズタボロ」「店に入れない」! 「シャコタン道」を貫くオーナーの苦労5つ  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>3本 ->画像>28枚
319ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:16:31.44ID:kHthxImR0
これ違法改造扱いにして、事故ったら刑罰とか過失割合とかで不利になるようにしろよ 単純に危険だわ
320ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:16:38.03ID:ggbDus7t0
直径2mくらいのタイヤをつけたリフトアップ派の連中はどこへ消えたんだよ
321ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:16:38.71ID:MEie+T5i0
>>85
コンプレックス丸出しの低学歴がここにwww
ガキの頃もっと勉強すれば良かったねえ
322ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:17:00.29ID:osLWZggG0
クーペやセダンが少なくなってミニバンやSUVでシャコタンてカッコ悪い
323ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:17:15.03ID:In0oc9GP0
そういえばランボルギーニイオタのシャコタン見たわ
324ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:17:20.50ID:MEie+T5i0
>>115
低学歴は手足切り落として東南アジアでコジキやる程度の能力しかない
日本に産まれただけで甘やかされ過ぎ
325ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:17:21.72ID:EPaCZ/I60
自分でひいたのかはわからんが 犬の死体を押しながら走ってるセルシオのシャコタンには
ドン引き 千葉の成田近くの田舎道で
326ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:17:27.25ID:9J1zD4zH0
>>52
平塚だな
327ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:17:28.78ID:EtvJM9+Z0
>>9
重心を低くしてる
328ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:17:30.76ID:5HQ6IhoE0
俺シャコタン好きだけど
スバル・フォレスターの車高短だけはゆるせない
329ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:17:36.11ID:i9PXZR+e0
>>305
まず凹みと傷を修理しろ
330ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:17:38.25ID:O4jEUAFh0
うーん、まあ不自由なほうがかっこういい
というのは昔からだけどねえ

江戸時代の粋、現在のダンディズム など

もっともそれを理解しない人から見れば単なるアホ
331ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:17:52.18ID:f46PwKBy0
サーキットでやれ

公道でちょっとした段差すら障害になるのは完全に走行不良
普通に公道を走っていてマンホールすら避けるようになったら異常だよ
332ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:17:53.07ID:G/nfhuEs0
最近のクルマは新車の時から車高低いよね
ドイツ車の影響だろうね
333ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:18:00.57ID:OM9eOgtG0
踏切で亀になったらどうするのかね
334ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:18:03.03ID:U/3MslKr0
>>305
時間移動できそうw
335ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:18:04.37ID:pAHq4daj0
>>301
ノーマルに戻すか、相場の数倍の金出せば通るよ
336ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:18:11.96ID:z4814KWQ0
車高の低い車はパンチラチャンスも高くなるから。

坂の上に女子校あったりすると立ちこぎで見放題
337ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:18:14.65ID:inWMycsz0
タイヤをハの字にするのって、あれはなんか意味あるの?
接地面が少なくなってデメリットしか無さそうだけど
338ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:18:28.36ID:Dt1O/Gsb0
若い人もやってんの?
339ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:18:39.58ID:2tQ6GGJO0
ハの字のスリックバリバリ♪
340ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:18:43.10ID:uvegf6ss0
>>154
ムキってやんのw
車高の高さは意識の高さ
ほい
341ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:18:49.07ID:BAYZsofZ0
加Pあつしが
342ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:18:54.86ID:ggyWxFHG0
>>20
一行目から三行目まで意味がわかりません。
343ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:19:15.71ID:2VCFN2eW0
最近の奴らはたいしたことねーわ
【ローダウン】 「ドリンク厳禁」「1500kmでタイヤがズタボロ」「店に入れない」! 「シャコタン道」を貫くオーナーの苦労5つ  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>3本 ->画像>28枚
【ローダウン】 「ドリンク厳禁」「1500kmでタイヤがズタボロ」「店に入れない」! 「シャコタン道」を貫くオーナーの苦労5つ  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>3本 ->画像>28枚
344ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:19:22.02ID:wIVNrSzF0
駐車場に文句言うHANSHA
345ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:19:25.14ID:Rv9l/guU0
>>318
これこれ!
たまに、普通の古い民家に、2階相応の所に
外階段も無いのに勝手口みたいなドアがついてる事あるから
こういう車の乗り降り口なのかなって思ってる
346ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:19:25.91ID:7+vHYp5T0
好きで苦労してんでしょ
何のニュースなんこれ?
347ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:19:28.15ID:ZjaJziZN0
FDが駐車場に入ろうとしたけど段差に引っかかって身動き取れず、運転手がニュートラルにして手で押して戻したらそのまま後ろの車にごっつんこしたドラレコ動画は面白かった
348ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:19:30.63ID:U/3MslKr0
>>9
違う
低重心化とグラウンドエフェクトを理解しよう
349ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:19:47.99ID:In0oc9GP0
>>337
タイヤの減りが減る
350ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:19:52.00ID:bV4nfFiR0
>>5
SUVは知能が高いのか
351ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:20:10.61ID:7I+4PDzK0
不自然にタイヤが大きいのも車高が低いのもまぁF1とかそういうのもあるしわからんでもないんだが鬼キャンだけは理解出来ない
どうかっこよくみえてあんなんしてるの?スキー場でもボーゲン専なの?
352ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:20:13.62ID:osLWZggG0
FFの車に鬼キャンとかして壊れないのかね
353ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:20:20.03ID:7+vHYp5T0
>>343
ガクトちゃん?
354ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:20:29.11ID:z4814KWQ0
>>350
ドゥちも立体入れないという
355ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:20:51.70ID:mPdglykh0
力士がすり足で歩くのと一緒よ
356ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:20:52.55ID:In0oc9GP0
まあでも、最近の奴らは気合はいってないよね
357ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:20:55.95ID:E/vIBIGH0
>>52
平塚住んでるけどめっちゃ多いかな?
ちなみに真土
358ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:21:10.19ID:rnC0sNT60
>>343
こんなやつリアルで沢山見たなぁ
不思議と親子共々健やかに過ごしてる
時代なのだろうか
359ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:21:37.18ID:5HQ6IhoE0
>>337
タイヤの内側半分だけで走るから
タイヤがすり減ったら内・外を入れ替えると2倍使える
そういうメリットもあって鬼キャンにする
360屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y
2020/10/10(土) 22:21:46.84ID:xEteUG8a0
>>305
着いた!
361ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:22:15.77ID:E/vIBIGH0
>>359
そもそもタイヤって回転方向指示されてるけど
362ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:22:17.69ID:Ulq9Cm8y0
ごめん、車高を低くしたいのはなんとなくわかったけど、タイヤを斜めにするのは何で??
363ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:22:22.70ID:3oJMEicv0
>>350
ちなみに
車体のデカさは態度のデカさ
という続きを見たことがある
364ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:22:41.66ID:BoFu9YDy0
日本を信じすぎ笑うわww
365ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:23:01.78ID:3oJMEicv0
>>362
車高を低くするためじゃないのか
366ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:23:12.05ID:I/Fik32a0
JDMのバカキャンは死ぬほど大変そうだな
アメリカだととんでもないのがいる。どこでも路駐出来るアメリカだから出来る技で日本であれは無理
367ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:23:32.08ID:ryjN0PwK0
>>305
GTAにこんなのあった
368ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:23:33.86ID:B4znHzFc0
いつの時代に何を見聞きしてそう感じて脳内思考停止しちゃったのか知らないが
車高が低い方がかっこいいと、もうそこで、それ以外のモノを受け入れずに
車高低い車だけ乗ってるやつってほぼほぼ知恵遅れだよな、50代とか40代後半とかに多いのかな
369ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:23:41.77ID:86JDjXfU0
曲がりが滑らかになるし格好いいね。お金あれば改造したいな。
370ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:23:44.08ID:JWDgBZvX0
なにがしたいの?
371ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:23:54.45ID:U/3MslKr0
>>361
回転方向が指定されているタイヤ「も」ある
もちろん指定のないタイヤもある
372ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:23:54.79ID:5HQ6IhoE0
>>361
されてるね
373ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:23:57.92ID:swLz4wKF0
将棋でいえばカニ囲いとか菊水矢倉みたいな
低さ上等みたいな心意気
374ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:24:10.27ID:0pXZgClM0
>>205
129とかかな
375ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:24:13.16ID:l5puq/9Y0
>>294
君の身長がわからないw
376ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:24:20.43ID:vG1qEkzl0
シャコタンブギとか昭和時代には警官が車高検査でラークはOKだけどセッタはダメ!みたいなコツ描いてたと思うが今の嫌煙社会でそんな噂話とかあるのかな?
377ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:24:22.09ID:Q1Xxnruw0
タイヤの中心までがフェンダー内に収まってたら車検Okじゃね?
鬼キャンが走りも見た目も糞なのは合法違法問わないけど
378ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:24:28.60ID:Y9oLQcCp0
>>45
車高の低さは知能の低さ
車高の高さはプライドの高さ
車体でかさは態度のでかさ
379ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:24:52.79ID:6KAzySyj0
DQNってなんで変に車にこだわるんだろうな
しかも総じて下品
380ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:25:11.85ID:aQ6IisGK0
只のバカだわな
381ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:25:14.49ID:xL3u4m5+0
>>343
これを見にきた
ありがとうございます
382ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:25:16.91ID:ITAbJOi90
キャンバー付けて〜とか鬼キャンバーとか
そもそもハの字はマイナスキャンバーだぞ。
下窄みがプラスキャンバーだ。
会話で間違ってると後ろ向きに笑われてると思え。
383ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:25:19.52ID:Y9oLQcCp0
>>362
斜に構えたいから
384ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:25:24.61ID:In0oc9GP0
シルエットフォーミュラーカー ← まあ、こういうことだからググッテみてみ
385ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:25:35.00ID:kq0xYV/B0
ガリガリやってるの見るとアホかと思って笑ってしまう
386ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:25:57.67ID:JSblvFMw0
タイヤがすぐズタボロになる言われても、
(林業寄りの)農業やってると、三ヶ月に一度くらいの頻度でパンクすんぞ
387ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:25:59.57ID:eS+cCtWe0
正直物凄くカッコ悪いと思う
388ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:26:12.58ID:I3ZJjqKU0
>>397
彼らなりの美意識だろ。ワシゃ理解できんがw。
389ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:26:12.89ID:rOzNvicQ0
>>343
嫁さん太ったな(´・ω・`)
390ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:26:17.35ID:fOGmcfTj0
>>379
格好だって変じゃん
ボンタンとかだささの極みだぞあれ

パンツ見せるほどズボン下げたり
海外の奴がやってるからといって短足の日本人がやるとか草しか生えん
391ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:26:25.14ID:DfhJ4xyj0
>>6
コンビニとか入る時、奴らスムーズに入れないから凄く邪魔
道路のギャップよけるためにしょっちゅう急ハンドル

とにかく奴らが前走ると迷惑
392ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:26:26.94ID:inWMycsz0
>>349>>359
うーむ、よく判らん理屈だな
アホみたいなインチアップとか改造するほうが金かかりそうだけど
393ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:26:34.81ID:jjUJ97HJ0
>>368
受け入れるもクソも美的センスの問題だからな。何らかの絵画を何度見ても良さがわからないってのと同じで受け入れるだのなんだのってさすがにそれはマヌケ
394ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:26:40.14ID:+fDr5cU90
モミジオロシは防げるかな
395ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:26:47.95ID:BP3UpBIO0
鬼キャンを初めてみたときは
内股でダバダバ走ってるようにみえて笑ってしまった
走りづらいだけだろうしアホの極み
396ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:26:54.80ID:B4znHzFc0
ヒエラルキー

車高が低い車を好む層>>>>>軽自動車の分際でイベント事に乗じて白ナンバーに変えやがる貧乏人

お前は軽自動車乗りでしょ?ちゃんと黄色いナンバーつけとけよ
なにをイベントに乗じて白に変えられるからと、軽乗って白ナンバー付けてるの?
普通車よりも安い税金で車乗っといて、普通車よりも安い額で高速乗っといて
397ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:26:58.90ID:elfaJJDE0
彼らの大好きなロードサイドのファミレスやコンビニに入れないのは理解に苦しむ
398ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:27:03.67ID:uvegf6ss0
鬼キャンとか海外でもネタ扱い
399ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:27:10.70ID:6KAzySyj0
>>390
センスが異様で歪だよな
認知力に異常があるとしか思えん
400ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:27:14.93ID:WgpR6zYx0
ハイドロとエアサスがある時代にこんなのバカか貧乏の証明
キチンと手を入れてシステム組めば着地までするんだから
ただのローダウンなんてしみったれで情けない
401ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:27:16.18ID:UlHMveb20
>>294
足掛けるとこないと無理だなw
402ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:27:25.90ID:RO6Uw/x40
段差用の板を積んでるバカが昔いたな
403ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:27:27.88ID:Y4MGPYVf0
>>305
BTTF2のデロリアンみたいだな(´・ω・`)
404ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:27:45.57ID:oqtLdkm00
整備不良にはならんの?
405ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:27:46.92ID:OjiDcHG80
爆走中のイカツい車が急にスピードダウンして蛇行運転してるから何かと思ったら
段差をゆっくりゆっくり進んでやんの
アホみたいで笑った
406ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:28:07.66ID:kc4cI4en0
>>129
輸入車なんか、純正の状態でチェーン巻けないの多いよ。
407ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:28:32.71ID:B4znHzFc0
>>393
だから 若かった時に感じたんでしょ?それがかっこいい と
他に選択肢も情報もなかったような時代に青春送った層が

そのまま年取っても、車高低い車に 美 や かっこよさ を感じちゃうのは
普通に考えて 痛いオッサン丸出し ってことなんだよ。

もはやお前の青春時代の古き良き思い出なんて、今の時代誰も
相手にしねーんだよっていうね
408ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:28:36.87ID:Wgz2njrp0
30〜40年前のセンス
【ローダウン】 「ドリンク厳禁」「1500kmでタイヤがズタボロ」「店に入れない」! 「シャコタン道」を貫くオーナーの苦労5つ  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>3本 ->画像>28枚
409ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:28:52.51ID:I3ZJjqKU0
>>384
デッパタケヤリの頃はここまでハの字にはなって無かったwww。
410ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:28:52.91ID:8t4A5UdF0
1500キロでタイヤボロボロは出費がかかるな
こういう車のタイヤは20インチ以上でただでさえ割高だし
411ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:29:00.40ID:X00p9FRE0
走り屋とか低脳はマジ免許永久取り消しでいいよ
412ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:29:01.21ID:osLWZggG0
どこで改造するか知らないが貧乏整備屋だろうな
壊れたら廃車
413ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:29:22.12ID:rLfyRHEG0
高くても低くてもやり過ぎはアホ
414ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:29:29.25ID:+zfqCl6g0
>>379
DQNは時計にもこだわるし長財布とベルトにもこだわる
テストステロン値が高い
415ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:29:32.98ID:Q1Xxnruw0
>>382
鬼キャンって鬼の様にキャンバー角付けるって意味だからプラスもマイナスもないだろ
416ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:29:33.56ID:elfaJJDE0
シールを貼って視界を悪くするのも彼らの中ではカッコいい
【ローダウン】 「ドリンク厳禁」「1500kmでタイヤがズタボロ」「店に入れない」! 「シャコタン道」を貫くオーナーの苦労5つ  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>3本 ->画像>28枚
417ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:29:48.10ID:+DXr1ryA0
>>60
セッタンじゃなかった?
418ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:30:06.86ID:O1uEWNIS0
>>5
24時間戦えますか
419ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:30:09.41ID:sXKSsrsX0
ゴキブリみたい
420ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:30:25.33ID:6KAzySyj0
>>414
あー、朝鮮人のセンスってことか
421ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:30:42.68ID:EIvtHMUu0
取りあえず高低差に敏感に成る斜めアングルを作り出すルートを無意識に設定し狭い上に急な施設に悪態をつく
422ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:30:52.88ID:EakfHxer0
フロントリップやサイドステップがバキバキに割れていて、貧乏くさい。
423ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:31:11.35ID:Mlsq8KSW0
>>52
いや、寒川だろ
424ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:31:12.01ID:JejzSw7q0
スキー場でエアロガリガリ擦ってるVIP車見たことある
なんかもったいないなあ。
425ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:31:17.55ID:EDXQEmqK0
オレのクルマは純正で最低地上高105ミリだけど
フェリー乗る時に緊張する
426ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:31:48.00ID:I3ZJjqKU0
>>420
みんな同じ顔に整形しちゃうヨーなモンw?
427ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:32:04.44ID:ITAbJOi90
>>110
全周じゃないけど概ね10ミリまではみ出しok
https://www.taiyakan.co.jp/shop/seya/tech/showcase/419399/
428ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:32:09.95ID:3kvgLMha0
地元サッカーチームのステッカー
動くUFOキャッチャー(ぬいぐるみ満載)
ウインカーは飾り
429ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:32:43.86ID:elfaJJDE0
D.A.D
水曜どうでしょう
430ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:32:44.37ID:WSDP1MJF0
>>62
フル純正のタイプRでもドリンクは無理
蓋付きのボトル缶なんかでないと
431ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:32:46.49ID:+DXr1ryA0
>>158
どこの田舎だよ
432ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:32:55.91ID:ZhOYWBly0
+って同じ話繰り返してる奴らばっかりだな
433ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:32:59.49ID:bV4nfFiR0
>>363
軽は見た目フツーのDQNが多いイメージ
434ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:33:15.86ID:ssNb4Sgv0
>>5
言われてた・・・
435ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:33:17.61ID:jPFr5ibm0
>>375
170cm
436屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y
2020/10/10(土) 22:33:31.48ID:xEteUG8a0
>>362
馬鹿だから。
437ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:33:33.37ID:X00p9FRE0
>>423
いや津久井だろ
438ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:33:34.35ID:2VCFN2eW0
【ローダウン】 「ドリンク厳禁」「1500kmでタイヤがズタボロ」「店に入れない」! 「シャコタン道」を貫くオーナーの苦労5つ  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>3本 ->画像>28枚
439ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:33:39.06ID:TJpiNMbT0
タバコの箱が縦で入らないと凄いと言われた時代あったなぁ
440ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:33:42.04ID:fz3I1Hlb0
偉い人もやってっからイインじゃね?
【ローダウン】 「ドリンク厳禁」「1500kmでタイヤがズタボロ」「店に入れない」! 「シャコタン道」を貫くオーナーの苦労5つ  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>3本 ->画像>28枚
441ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:33:42.54ID:gYyOk/bU0
ダサいしアホやろ
442ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:34:34.02ID:6KAzySyj0
>>426
みんな同じファンションだもんな
DQNって記号化できるw
443ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:34:34.41ID:GJzrIWF80
>>390
色々カオスな90年代見てたオッさんからするとまだまだあめーわー、と思う。
444ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:34:35.50ID:JWDgBZvX0
萌えキャラの前後録画中貼ってもいいですか?
445ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:34:54.42ID:B4znHzFc0
一番かっこいい街乗りの走りってのは

適度な速度感、適度な車間距離感
無駄なブレーキングをしない、信号待ちの時に
チラチラ後続車のドライバーをバックミラーで観ない。

信号赤になってるのに、前の車と一緒になって 行っちゃえー ってやらない
混雑してる時に、対向の右折車のスペース、左の脇道、店から出てくる
車のために開けとく運転・・・そういうのが出来るドライバーがかっこいい
446ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:35:16.66ID:2VCFN2eW0
>>440
ローライダー?
447ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:35:22.11ID:JcvAnzZw0
>>5
身長の低さは?
448ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:35:24.16ID:jPeZCvf00
最近の車はフェンダーとタイヤの隙間が広かったんで
その隙間を埋める為もあり車高を落とすと
格好見えたもんだよ
今の車はその辺も考えてデザインされてるんで
むやみに車高を下げなくてもいいと思う。
449ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:35:27.85ID:H+bXtybI0
まぁそれで速度や信号守ってるんなら好きにせいとしか
450ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:35:38.85ID:XaWpM4qU0
いたなあ
踏切上で亀になり電車を止める馬鹿者ども
451ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:35:58.67ID:8CVvGUag0
田舎モノやん
452ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:36:05.15ID:p8tITLdO0
昭和くせえw
ダサッ!
453ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:36:06.65ID:4Ug+NcNx0
デブのガニ股みたいなタイヤが鬼キャンって言うのを初めて知った
454ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:36:12.68ID:8NRwnfvk0
>>343
コージもこんときゃ若かったな、、、、、
生きてりゃ27歳か、、、
455ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:36:30.95ID:Wgz2njrp0
>>440
私有地だから

456ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:36:59.08ID:eY7CCv4T0
日本車がクソダサいからしょうがないよね
457ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:37:03.04ID:JE1SSKzY0
カッコいいならしゃーない
458ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:37:05.02ID:6KAzySyj0
>>453
なんか画像載ってるけど、珍獣を見たような感覚に襲われる
459ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:37:05.87ID:2dJR7IZ30
>>5
suv勝利
460ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:37:10.48ID:5AgVqOXw0
>>34
正規部品で車高落としてくれるらしいよ
姉貴がM5?エムゴ?とかいうの乗ってるけど、BMW正規ディーラーで色々してもらって、かなり攻撃的な車になってる 俺は興味ない
461ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:37:16.78ID:7Usn8IMw0
車なんて単なる生活の道具、使い勝手重視だろ
カッコのために使い勝手を犠牲にするとか知的にヤバい奴としか思えん
462ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:37:21.46ID:mUOR6JEF0
カッコよさはともかくうちの車の下は野良猫の憩いの場なので下げれません
463ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:37:33.74ID:SLOg2Roi0
若造のころ扁平率上げてみたけどいいことなんてなにもなかった
464ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:37:38.29ID:B4znHzFc0
軽自動車が団子のように3台、4台連なって、車間距離も取らないで走る姿が嫌いで嫌いで
うわ〜って思う・・信号待ちの時に前後、黄色いナンバーの軽に挟まれると うわ〜 ってなる
465ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:37:46.33ID:bam1o5Cs0
外車並みにタイヤとフェンダーの隙間なければ良いのにな
車高を落としたいってより隙間減らしたいって人も多いだろ
466ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:38:00.45ID:shPhmNgD0
車の免許も知識もないからんからんのだけど>>1の画像の車ってなんで車体に対して
タイヤが斜めになってるの?ふつうに走れるのこれ
467ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:38:03.67ID:8wDHqPHp0
引っ張りタイヤでバースト
468ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:38:07.51ID:3kvgLMha0
車間距離は大抵30センチ
469ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:38:17.64ID:0wg3VTyG0
全然かっこいいとは感じない、ハの時に蟹股なのはなんで?
470ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:38:19.11ID:E/FRPGsX0
スタンスネーションとかオッサンばかりかと思ったら若者も結構いるしな。
471ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:38:39.26ID:In0oc9GP0
サーキットで見るとカッコイイな
【ローダウン】 「ドリンク厳禁」「1500kmでタイヤがズタボロ」「店に入れない」! 「シャコタン道」を貫くオーナーの苦労5つ  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>3本 ->画像>28枚
472ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:38:42.38ID:OtLyUR+P0
おいおい、擦り減らして穴のあいたマフラーはシャコタン乗りの勲章だろ
気合い入れてけよ
473ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:39:41.41ID:EhPhhRtX0
>>407
「だから」な何一つどこにもかかってなくて草

お前にはセンスの変わらんものは一切存在しないんだよね
一つでもあるならお前の言う痛いオッサンってのは自分のことでもあるんだけどわかってる?
そもそも価値観やセンスが変わらん事が痛いオッサンってお前の価値観でしかないからな
寧ろ若いやつに馬鹿にされる失笑ケース
474ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:39:52.48ID:Ep8CvOso0
>>111
「ビビらせたい」、威嚇目的だな。ま、弱い犬程、よく吠えるってやつだな。
例えば、後ろの車をビビらせ、車間距離を普通の車よりもあけさせて、
それをルームミラーで確認して、「おっ、コイツビビってるw」と、
自己満足したいんだろうが、逆に詰められてるのを見たら笑うww
475ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:39:54.25ID:MGxCHg3u0
低くしてどーすんの?
476ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:39:59.28ID:1GlOkjsx0
>>305
ベタベタの「シャコタン」が公道走行の不思議! 「車検」に通る最低地上高は「9cm」のハズ?
https://www.webcartop.jp/2020/08/561161/
477ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:40:04.97ID:8NRwnfvk0
擦っても大丈夫なようにアンダーにはニーパッド敷き詰めてるんだ
478ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:40:11.33ID:NdOXrYHO0
こないだの四連休でシャコタンに言って来たけど、
神威岬がとても綺麗だった。
479ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:40:24.83ID:MypQb/bF0
>>1
シャコタンと鬼キャン同一視しとらんか?
480ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:40:25.31ID:p8tITLdO0
こんなもん車じゃねえよ
あえて言うならなんだろう チンカス
481ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:40:47.65ID:I3ZJjqKU0
>>471
鬼キャンじゃネーじゃんw。
482ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:40:53.32ID:s/I7gXOG0
ドリンクホルダーにサスペンション付ければ?w
483ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:40:55.24ID:4Ug+NcNx0
>>458
前走ってたら凄く微妙な気持ちになるよな…珍獣かwわかる気がする。
484ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:40:55.28ID:GHU6/M4l0
ショタコンのホモ
485ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:41:06.34ID:XkL6wS3F0
カネをドブに棄てる余裕があるのが羨ましい
486ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:41:16.69ID:HOSd+cAc0
路面痛めるんだから全部取り締まれよ
487ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:41:26.68ID:UkiCwdmx0
積丹半島はシャコタンの車だけが走れる地域だとずっと思ってた
488ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:41:31.08ID:EIvtHMUu0
>>465
日本はダンパーのオーバーホールする習慣が一般に無いからな
タイヤがファンダーアーチに沿うような仕様にしちゃうと車検毎にやらないと彼方此方で
底突きおこしてクラッシュする様なる
489ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:41:38.12ID:RKLiruAu0
北海道の酷道か
490ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:41:45.05ID:SSeVYOpx0
>>73
タミヤはAFVも車高を下げていて、それは戦車にまで及んでいる。
491ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:41:45.22ID:9rrd42YD0
DQNカーな・・・こっぱずかしい
492ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:41:59.31ID:b66lhsFu0
チューニングカーが終わり今はビジュアルメインなのか
493ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:42:00.43ID:Wgz2njrp0
>>463
ホイールがデカイ=タイヤが薄い=アンダーバストが太い トップ86のA
ホイールが小さい=タイヤが厚い=アンダーバストが細い トップ86のE

クッションが良いのはどっちだ?
AE86理論
494ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:42:12.06ID:5AgVqOXw0
>>475
姉貴のに高速で乗せてもらったけど、確かに安定感がある 一般道では下からのショックがけっこうあって乗り心地いいもんではなかった
495ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:42:15.97ID:s4mFlFwC0
結局ドライブしない人じゃないと無理だよね
496ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:42:38.74ID:YlNhwljJ0
シャコタンと流れるウインカーは迷惑だから公道走んないでほしい
497ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:42:40.05ID:atg7C0TM0
>>1
シャコタンをカッコいいと思った事が1度もないわ

一般道で車高下げる程の効果ある場所なんてないのに、ましてやタイヤが斜めになってるとかクソダサくて失笑もんでしかないわ
オフロード走る車の方が全然好き
498ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:43:01.14ID:0wg3VTyG0
外車でもともと車高が低い、レースカーみたいに溝の遊びがない。
というののならわかるけど・・日本車もとから車高がというよりサイコロじゃんw
昔のメリケンでやるならともかく今の車でやってもなw
499ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:43:15.57ID:2VCFN2eW0
>>454
亡くなったのですか?
500ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:43:16.49ID:x7zHrBQm0
あれって公道走っていい状態なの?
501ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:43:20.26ID:fUe6lEQU0
実用性が低いのは道具としてカッコ悪い
車高が低い車両なんか軍隊に存在しないだろ
502ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:43:27.29ID:I3ZJjqKU0
>>488
最近のクルマはダンパー抜けない。技術が進歩した。
80年代のクルマは2万キロくらいでダンパー抜けちゃったよ。
503ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:43:41.13ID:s4mFlFwC0
ノーマルでも腹を擦ってしまうような道路もあるというのに
504ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:43:41.22ID:NdOXrYHO0
>>487
俺は逆に何で車高が低い車の事を「積丹」と呼ぶのか疑問だった。
505ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:44:49.52ID:RKLiruAu0
車高短

すごいなGoogle日本語入力
506ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:44:52.84ID:4ClbjPqR0
引くのは知能だろ
507ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:44:55.96ID:Zd4Bs7AS0
昔ウチの駐車場に入るときに段差で底を削ってバンパーまで壊れたから弁償しろと言ってきたアホな客がいたな忙しかったから全員無視
508ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:45:02.49ID:AE77mN780
何でキャンバー角を逆につけるんだ?
509ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:45:07.17ID:gL4PORPu0
キャンバー付けて極低にするのはダサいと気づいてからオシャレな大人になれる
レクサスのキャンバー付けすぎとかマジで勘弁してくれよ
観てる方も恥ずかしくなるわ
510ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:45:09.23ID:Wgz2njrp0
>>492
映え〜〜〜〜 
で食べないで捨てるだろ?
>>497
車高短と鬼キャンは別物だろ?
21世紀は浮上式のリニアモーターカーみたいに浮かんで路面の衝撃が皆無にして欲しいわ
511ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:45:24.88ID:Gixwdzk+0
雪かきで頑張ってくれ
512ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:45:42.80ID:qkGiVIQL0
なんか山道でイチイチカーブでバックしながら切替して走るくっそ迷惑な鬼キャン動画があったような
513ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:45:55.50ID:ScJqKFjp0
シャコタンって高速道路走れるのかよ
514ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:45:59.50ID:KF94Ckhh0
適度なローダウンは有りだが
ベタベタで鬼キャンとかは正気の沙汰じゃない
515ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:46:27.37ID:4ClbjPqR0
八の字とかマジで馬鹿なんかあいつら
しかもワゴンRでやってる馬鹿すら見るぞ
516ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:46:41.07ID:sROxHeVr0
タイヤとフェンダーアーチの隙間が指2本程度で揃ってるのが一番かっこいいと思うんだが…
下げすぎてタイヤがめり込んでるように見えるのは実用性云々を抜きにして単純にカッコ悪いとしか思えないんだよな
517ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:46:55.27ID:9CSr9dZD0
SUVが人気だし今はリフトアップの方がカッコいいんじゃないの?
518ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:46:56.35ID:qamyFXE+0
世間知らずの無教養で低俗なド田舎者が好んで乗る
519ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:47:03.92ID:BFT5Bj1b0
即通報だろ
520ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:47:11.59ID:B4znHzFc0
>>473
お前にレスしたっけ?なんで単発でレス返してくるの?
ころころID変えなきゃネットの闇ですらモノ一つほざけない層?
どういう端末、通信環境で5chのぞいてやがるの?
521ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:47:12.83ID:5AgVqOXw0
>>513
姉貴が毎日走ってる 通勤で
522ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:47:16.88ID:Gbi1zyya0
>>161
見た目で分かる程の角度でやりだしたのはレースのセッティングかな
他にもレスがあるとおもうがカーブでのグリップ向上による曲がりやすさ・踏ん張りが良くなる

走り屋で流行りだしたのも昭和末〜平成初期位とおもうが、
そのころのレース界ではフロントタイヤの角度を大きくしたRT-Rが勝ちまくりの時代
それをみた走り屋がこぞって真似したのがDQNミニバンやVIPカーに移ってスタイリングとして残ってる

とうのレースでのGT-Rはカーブでのアンダーステア(曲がりにくさ)の車体の欠点を苦肉の策の対策で仕方なくあのタイヤにしただけという。
523ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:47:16.94ID:spw78i3y0
判った上でシャコタンしてるのに
苦悩?するわけない
こすったら自分のせいだろw
人のせいにしたらチョンと同じじゃん
524ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:47:28.94ID:sJ5B4SLT0
ウチのは旧車で昔の公認取ってるから合法シャコタンだわ
525ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:47:31.15ID:lgjCS3W10
もうタイヤいらないよね
526ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:47:38.33ID:NdOXrYHO0
鬼キャンは、どーみても故障車にしか見えないよな。
527ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:47:40.26ID:M2D6HIZl0
すごくカッコ悪いです
528ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:48:00.28ID:I706k5wm0
カッコイイ?
乗ってる時は見れないのに、何でそんな要素に拘るのか理解できん。
レースに出るわけでもないみたいだし。
本当に、謎な心理だ。
529ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:48:57.42ID:9Xz+wLhv0
>>10
先輩乙
530ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:49:08.96ID:jsMusX/v0
>>5
真理
531ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:49:12.45ID:jdrC3VxU0
シャコタンのDQNカーと峠攻めるような走り屋の車って相容れないものだと思ってたけど合ってる?
532ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:49:14.88ID:LmfHX9p+0
何の罰ゲームであんな車に乗る人生送るのか
前世か?
前世でやらかした罪か?
533ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:49:18.63ID:y5EZXbep0
ハの字シャコタンなんて北関東以外では絶滅したかと思ってた
534ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:49:24.83ID:sY6SxNP/0
シャコタンDQNはやはり神奈川や千葉に多いんだな
東京には入ってこないでくれよな
535ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:49:27.23ID:I3ZJjqKU0
>>522
レーシングタイヤがラジアルになってから後輪がネガキャンになったんだよ。
バイアスの頃は後輪ゼロキャンバーだった。
536ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:49:28.03ID:3NITucrq0
>>523
ゲームの縛りプレイみたいなもんだな
537ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:49:56.00ID:GJzrIWF80
>>502
逆にVWとかだとOHもナニも全交換前提だからなぁ。

…ぶっちゃけOHより社外品買った方が安いとか言ってはいけないw
538ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:50:03.69ID:jprmQfY90
なんで一般車のシャコタンがダサく感じるか冷静に考えたら、タイヤハウスの中心からタイヤがズレてるからだわ


SuperGTの車とかは、ちゃんとタイヤハウスにきっちりハマるタイヤ履いてるから車高低くてもカッコいい
539ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:50:04.93ID:1wU9J6fm0
>>1
1500qでタイヤがズタボロて、どこのウリナラタイヤ使ってんのよ?
540ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:50:06.12ID:I706k5wm0
>>526
あれ、長いこと壊れる寸前まで大事に乗ってて、車をよほど愛してるんだなー、って思って見てた。
実際、愛してることには違いないのかもしれんが。
541ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:50:22.59ID:cnDnhFkC0
>>52
平塚と福岡筑豊は時空が狂っている
いまだにメンチ切ってくる少年いるしw
542ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:50:28.99ID:ipGIAMZ+0
>>8
外国人が画像見て『何で壊れた車に乗ってるの』ってコメントするあれな。
543ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:50:39.44ID:EIvtHMUu0
>>516
ショーに展示したりカタログはそう言う仕様にしてるしなw
そう言うのを見て欲しいと思った人がソコに近づける為に遣るのは然もありなんって感じ
544ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:50:40.35ID:gL4PORPu0
駐車場の出入りで何度も切り返してる奴みると
馬鹿過ぎてしょうがない
545ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:50:50.73ID:ZwnZ0KWZ0
こういう奴には必ずアホ女載せてるよなw
546ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:50:51.43ID:JWDgBZvX0
思い出した
前の仕事車関係だったけどシャコタンの車納車された時の移動がクソ大変だったんだ
椅子もなぜか半分以上倒れてるし乗り込むのが大変で腰痛持ちだったから死ぬかと思ったわ
ほぼ地面に座ってる感じがしたな
547ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:50:59.15ID:bhrpMXc50
今時SUVじゃない奴ってw
セダンとかワゴンとか20世紀丸出しのアホだぜ
見下ろされてるのに気が付いていないのか?中からアホな車のって邪魔クセーなって言われてるぜ
548ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:51:08.94ID:jPFr5ibm0
>>539
接地面積に対して荷重がかかりすぎるからだな
549ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:51:15.27ID:I3ZJjqKU0
>>531
シャコタンじゃ速く走れないだろw。
550ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:51:23.04ID:ipGIAMZ+0
>>540
愛してたらすぐ壊れるような改造はせんだろ。
551ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:51:29.95ID:m5ZyMtWp0
>>205
>>374

ということは
国道246号と国道129号がぶつかる厚木は車高短だらけだなw
552ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:51:56.11ID:cX+3EYTl0
>>531
そりゃまあ、走るために他の部分を削ぎ落した車と
むしろ無駄なものをごってり載せた車だしなあ
志向のベクトルが真逆でしょ
553ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:52:05.44ID:17LaJYNw0
ノーマルなんだが、眼の前にあるドラッグストアに真っ直ぐ入ると擦るw
554ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:52:27.11ID:l5puq/9Y0
>>435
そりゃスゴいねダンプなみの高さなのかな?確かにどうやって乗車するのか見てみたいかもw
555ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:52:27.96ID:GJzrIWF80
>>531
いや実際はD1カー見て貰えば分かるが、速く運転出来る改造とドシャコDQNカーは紙一重。

ただ問題は「そのぶっといタイヤがみるみるガソリン食うんだが」だけは共通するのね。
556ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:52:53.53ID:yFoa1oLh0
>>5
うちは機械式駐車場の高さ制限で3センチ下げたんや許してくれ
557ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:53:10.53ID:ipGIAMZ+0
>>549
むしろ、いつも疑問なんだけどアレ整備通るの?
いつタイヤパンクしてもおかしく無いし、走る走らないの前に走らせちゃ駄目なんじゃ?
558ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:53:22.69ID:UymXallO0
>>1
アルベルとか重くて非力な車でなんの意味があるんだ?
559ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:53:37.72ID:Zv65YaJj0
車が低いだけならともかく「騒音」「たむろする」という明らかな害行為さえなくなれば個人の趣味で済むと思うのだが
560ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:53:56.97ID:OdQxLg+s0
>>1
>「クルマは低い方がカッコいい」理論

ただの池沼だな
交差点で曲がる時逆ハン切って膨れるのがかっこいいとか言ってるのも居たな
561ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:53:58.47ID:xvp1Nsy40
俺もレクサスをシャコタンにしてるけどめっちゃカッコイイ
562ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:54:04.83ID:qDROJlSi0
>>1
ダサいというか美的センスゼロだよな
コレがカッコいいとかいう奴はおそらく美術の成績は10段階評価で2以下w
レーシングカーと違って市販車のローダウンはホイールハウスとタイヤ径が合ってない
コレがとんでもなく不細工w
そらそうだよwそんなタイヤを付けるような設計してないからな
563ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:54:20.18ID:B/T0fHKK0
わしも若いころはマークUやソアラを面一までショックカットしたもんじゃ
564ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:54:57.09ID:p+Tx9hhE0
ドングリ厳禁って見えた
疲れてるようだ
565ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:55:12.46ID:fFZ0rqD00
>>45
自分から頭の悪さをアピールして楽しい?
お前が言ってるのは見当違いなアホな返しだ
車高の低さを話してるだけで車高の高さの話しはしてないの理解出来る?
東大に合格した人がいて、頭いいね?って言ったら近くに居た人が「じゃあ東大入ってない奴は頭悪いっていうのか?」
って難癖つけて来たら何だコイツ?ってなるだろ?
566ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:55:51.18ID:qI7Ie1gk0
シャコタンって違法改造じゃないの?
567ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:55:56.25ID:EgbE6/d40
DQNカーのバカ在チョン率高いんだわ
568ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:56:24.06ID:JWDgBZvX0
昭和の遺産バニングカーを最後に見たのはもう何年前だろうか
569ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:56:28.22ID:ipGIAMZ+0
>>543
まあ飾ったり、たまにサーキット借りて乗ったりする分にはデカいプラモデルみたいなもんだからわからんでもないけど、普段使いしてる奴だけは理解できない。
570ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:56:58.26ID:+uPVXZFk0
無駄に爆音たててぶっ飛ばしてるくせに駐車場に入る時だけはバカみたいにゆっくりw
571ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:57:05.25ID:JRSjP1hJ0
車高下げるのは良いがハの字になってるのはクソダサ
572ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:57:15.56ID:qDROJlSi0
>>547
マンションの立駐に入らないからワゴンだな
ドイツ車だけどな
573ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:57:46.34ID:m5ZyMtWp0
〜一句〜

比例する
知能の低さと
車高の低さ
574ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:57:49.15ID:ScJqKFjp0
大雨降った時どうするのか知りたい、そのまま乗れるのか
575ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:58:09.46ID:sJ5B4SLT0
>>566
9cm以下は違法。バンパーとかは別(フォグとか付いてると対象)
576ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:58:10.85ID:9Bv/QX8S0
埼北舐めんなよ
本庄神川寄居上里
577ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:58:21.21ID:frhssd6w0
プリウスで面白いステッカー後ろに貼ってるやつみたわ
車間の狭さは心の狭さ
車の汚れは己の汚れ
クスッとした
578ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:58:23.01ID:8NRwnfvk0
BMWの4、6、8シリーズくらいが丁度良い
3だの5が車高下げてんのは滑稽でしかない
579ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:58:46.18ID:GJzrIWF80
>>566
実は合法だよ。
最低車高9センチ切らなきゃ。

問題は今時のクルマでシャコれば即座にボーダー割る程度にはノーマル時点で攻めてあるって事なんだが。
580ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:58:52.30ID:4VQPx8JZ0
車高の低さは知能の低さ
唯一利点は猫が入らないくらい
581ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:58:52.86ID:ipGIAMZ+0
>>559
道路に足とか転がってたらバンパーで弾いて飛んでくるんだぞ、危なすぎる。タイヤに変な角度付いてるせいで踏んでも外側に吹っ飛んでくるし。
582ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:58:55.46ID:fz3I1Hlb0

583ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:59:26.08ID:U6mwSAmX0
たかが5センチ程度低くなったところで何も変わらんでしょ
所詮プラシーボ
584ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:59:33.80ID:ZXZanCodO
>「1500kmでタイヤがズタボロ」
そりゃ車高だけ下げてちゃんとアライメントしてなけりゃトー角歪みまくりですぐにタイヤダメになるわ
車体にタイヤの削れた黒い粒々へばりついてたら歪んでる証拠
585ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:59:43.06ID:MHnrvlXs0
>>18
ビースト
586ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:59:44.07ID:ipGIAMZ+0
>>579
コンビニ入る段差で擦る時点で9センチ切ってるだろ。
587ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:59:58.22ID:Bk1PP0xh0
>>1
ドリンク厳禁とか言いながら、路駐する時はレッカー防止の為にマックやセブンのコーヒーをダッシュボードに置いとくんだよな。
ほんまクズばっか(笑)
588ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:00:46.30ID:ScJqKFjp0
プロのレーシングドライバーの愛車もこんなの多いんだよな
589ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:00:51.17ID:jPeZCvf00
間違えたorz
昔の車はだった。
590ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:00:59.21ID:1I1kpQUc0
エアサスにしたら問題ないだろ
591ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:01:33.74ID:GJzrIWF80
>>563
イニシエのマーク2とか17インチとかでホイールハウスに余裕ありまくりだからでけた事だが、
どノーマルで19インチ履いてるような現代でシャコれるクルマなんてあんのかよと思う。
592ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:01:42.93ID:tR0+TVXb0
ローダウンは下手糞が安易にイジると高速とか危ないからね
4輪でもそうだから2輪なんかめちゃ怖い
593ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:02:05.23ID:2p3KnxRA0
“今週のビックリドッキリ・メカ発進!!”
594ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:02:17.75ID:HzOWFNFx0
>>583
イヤイヤ変わるのよ、旦那の車がそれだけどエアロ擦ったりめんどくさいから乗らない
595ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:02:24.00ID:l5puq/9Y0
>>575
チョン9cmだぜ
596ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:02:26.39ID:Gbi1zyya0
>>516
指2本クリアランス、丁度いいね

ドイツ車なんかと違って
日本車のノーマルがフェンダーの隙間ガバガバで糞ダサいのは
過剰な安全・親切設計のせいなのかもと思うんだが。

普通の乗用車でも轍のある砂利道を走ってサスが大きくストローク
こすらない余裕を過剰にとってるとか、

雪でチェーンを巻く際に手を入れる隙間とチェーン付きタイヤでフルストローク
してもフェンダーに干渉しない余剰マージンとかで。
597ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:02:37.65ID:9YXb1TWt0
うちの前の段差で亀の子になる土浦ナンバー 大笑い
598ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:02:37.76ID:B30Dpp6XO
一回乗せて貰ったけど乗り心地最悪
二度と乗りたくないな
599ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:02:41.94ID:RItZXRuk0
>>3
縁石避けるだろ普通w
600ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:03:15.93ID:aYuNK51Q0
>>362
男がガニ股で歩くのと同じ
601ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:03:37.09ID:LYuTmov/0
踏切で車底から火花出てるの見たことがあります
602ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:03:50.48ID:1I1kpQUc0
>>600
ワロタ
603ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:03:52.52ID:ocWR/Elg0
>>117
頭悪いな
論理的思考力無いよ君
604ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:03:55.49ID:925Pere80
>>21
エコと無縁w
ウケる
605ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:04:30.37ID:jPeZCvf00
>>448
最近のではなく昔の車のミスだった。
606ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:05:05.23ID:i139+4NR0
土民って何で居るんだろうね
607ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:05:09.56ID:2RDaPJNv0
昔mr2に乗ってたけど、cx5に変えてマジで快適になったもんな。
cx5が特別いい車ってわけじゃなくて車高が高くて擦る心配がなくなってってこと。
本当に本当に快適で精神安定w
608ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:05:18.84ID:zFzBA8Cc0
とりあえずダサいんだなぁ
デコトラとかさ
もちろん極めれば面白いかもしれんが
基本はセンスのないやつがやってる
609ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:05:32.27ID:NsBNGRQN0
>>1
むしろそこがカッコいい
610ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:05:39.77ID:Zv65YaJj0
>>581
こわすぎる
ロシアの道路かよ
611ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:05:39.91ID:3i36v4XF0
>>1
さっきワゴンRの見たドンキホーテ前で
612ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:05:54.36ID:8TdB5rtU0
ただの整備不良車
苦労とか言ってる時点でお里が知れる
613ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:05:56.55ID:1I1kpQUc0
>>608
いじり方が下品なのあるよね
614ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:06:29.68ID:auvbXiR00
アホだなあとは思うが、好きでやってるんだからどうでもいい。俺に関係ねえし。
615ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:06:42.42ID:bWQd5+ai0
本当ダサくて笑われてるの気付いてないから怖いよね
616ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:06:43.09ID:ScJqKFjp0
こういうのはカッコイイからやってるというより他のヤンキーより
1ミリでも低くしたいという意地でやってる
617ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:06:52.67ID:EF/E+Dos0
シャコタン・ブリフェンこそ至高
618ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:07:09.69ID:nAC/SjKZ0
>>52
茅ヶ崎に住んで平塚に勤めてるけどどっちもどっちだと思う
619ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:08:02.97ID:l+TRVVye0
車高が低いっていうのに車高短ておかしいよな
バカが考えた単語だと言うのがわかる
まさに>>5
620ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:08:33.19ID:VW/SavlZ0
タイヤがハの字に開いているのは整備不良にならないのか?
ちゃんとカーブを曲がれるのかというw
621ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:08:37.56ID:r/TlMhgU0
>>11
平塚
622ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:08:43.26ID:+zfqCl6g0
別に一般人に格好良いと思われたくてやってる訳じゃないと思うから理解不能なのは当たり前

不良社会でのコミュニケーションとか自己表現の為の手段なんだから
623ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:09:33.39ID:B/T0fHKK0
誰か「ショックカット」にツッコミを入れてはくれんかのう・・・
624ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:10:13.51ID:XxlB5xan0
低いのはかまわない。問題は五月蝿いヤツら。
625ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:10:14.20ID:KLGvds9R0
滝行みたいな?
626ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:10:27.09ID:O8sks5U60
>>118
相模原にそんな車ねぇよ
627ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:10:55.24ID:Zv65YaJj0
技術者が考えて厚みから溝の形からいろいろやってるタイヤを傾けて設置させてる時点で
もう車をDQNネーム付けた子供と同じ扱いしてるようにしか見えない
628ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:11:06.76ID:8Usg+HoL0
エアサス組めない貧乏人が鬼キャンしてるからだよ。
629ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:11:13.93ID:zrQf41Gh0
>>6
違法改造だから
630ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:11:30.76ID:GGPpsGic0
どーでもいい
631ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:11:40.86ID:jxNktcAE0
シャコタンする奴に車好きはいない
632ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:11:58.07ID:arvCs6LE0
鬼キャンの意味が分からない
カッコいいか?あれ
タイヤはアホみたいに減るし
バカじゃないの?
633ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:11:58.49ID:sJ5B4SLT0
>>620
ホイールの中心から何度だかの上側が、フェンダーから出てなければ良かったはず。
てかタイヤもったいないw
634ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:12:16.93ID:kKaUq0510
昔は車検通るギリギリまで落としてたけどノーマルの高さに戻したよ
汎用品は年数経つともっと落ちるから
635ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:12:40.71ID:tfhhZ05W0
かっこいいと思ってるの同類だけなのによくやるわといつも思う
しかも少数だし普通のやつから見るとダサいんだよな
636ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:13:01.44ID:MKOiXO2k0
>>584
シャコタン車に多い鬼キャンだと、タイヤの角しか使ってないよね?
あれでよく走れるもんだw
637ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:14:12.55ID:vXL6e7/o0
罰金10万くらいにして取締りまくればいい
638ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:14:37.13ID:TtEaiNnR0
好みは人それぞれとは思うけど全く理解できない
SUVローダウンしてるやつとか罰ゲームレベルにダサい
639ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:14:52.64ID:GJzrIWF80
>>623
今時バネカットなんてめんどい事したり純正のバネだけ変えるヤツなんかそーはいねーよ。
640ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:15:24.95ID:zyeED06t0
ロータスヨーロッパ
641ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:16:06.68ID:2Tk2Pbej0
でもシャコタンならアクセルとブレーキ間違えても車止めで止まるw
642ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:16:07.96ID:AKwUzLnv0
馬鹿みたいに下げてる奴らの殆どが、パンクしたら1人でタイヤ交換もできないんだろ?
ダセーよな
643ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:16:07.98ID:cU1TvN8m0
>>1
不合理なことをする人は、頭も不合理(アホ)なのよ。
644ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:16:17.59ID:y4jCewQE0
>>45
バカと煙は高い所が好き
645ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:17:07.61ID:4joX0Ub90
エアロパーツ付けて少し車高低いのがかっこいいと思うけど、タイヤがハの字になってるのだけは全く理解できない
646ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:17:11.95ID:K6sTinuq0
>>622
IQも20違うと会話が成立しないって言うもんな…普通の人とは価値観も違うだろう
647ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:17:17.91ID:/JuPhj2f0
趣味とか個性の前に違法だから
648ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:17:24.38ID:ToCrGePh0
なんだ。カーボン鳥の玩具じゃないか
649ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:17:26.01ID:t33rHiV70
>>622
一般人にかっこいいと思われるためでなく、不良同士のコミュニケーションや自己表現があるのは理解できる。で、なぜ車高を低くするの?煽りでなくシンプルに疑問
650ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:17:26.68ID:ai7g5s6P0
カタログ写真の時点で重石のっけて車高下げてるんでしょう?
納車されたら、こんなんだっけwというのはあるだろう
651ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:17:55.28ID:a2WUjpXc0
全然カッコいいとは思えないし、そもそもこれで車検通るの?
あからさまにタイヤがハの字してるのなんて、整備不良で切符切られるんじゃないか
652ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:18:18.44ID:XyRp0S/R0
機能性から遠ざかる、馬鹿の考えるオシャレ()って、”傾き”みたいなもんなのかね
653ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:18:26.77ID:Dc4z5rqf0
単純にダサいわ、近寄らん
だがシャコタン見てトラウマ思い出したみたいに低知能と喚くのは…
イジメられてたのかな?って思っちゃう
654ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:18:27.29ID:MXtGr23j0
エアサスにして一時的に車高あげればよくね?
って意見はもうあっただろうけど、ずっと車高下げてるのって馬鹿じゃないの
655ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:19:09.00ID:VsiI7zCd0
俺も好きじゃないけど
人の趣味にケチつけてる人は自分の趣味も振り返ってみよう
656ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:19:12.91ID:sJ5B4SLT0
>>623
ショートストローク化したって事ですよね・・・?
657ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:19:18.95ID:Ix4KKrUV0
なんで低いとかっこいいと思っちゃったの?
658ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:19:37.43ID:XQ7tUosc0
なんだ「ドリンク厳禁」って。
飲料水も飲めないシャコ短って何よ?
659ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:19:38.78ID:sYKtoDMK0
>>154
知能低そうw
660ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:19:49.85ID:pd6xUkbw0
まあ、運転手の学力偏差値を明示してるんでいいんじゃない?
こっちも近付かずに済むし。
661ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:19:50.46ID:MjXj6cKy0
>>654
フェラーリですら車高上げる機能があるんだからね
662ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:20:45.00ID:8E9F7VlF0
DQNにイジメられたトラウマが蘇るから絶対近寄らないし、ネットで叩きまくるよ
663ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:20:45.44ID:njYLOyI/0
かっこいいと思ってるでしょ
小さな段差でガリってなってるの見る度に( ´,_ゝ`) プッってなってる
お金かけてそれ
664ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:21:03.45ID:MXtGr23j0
ジムニーの高車高はそれそれで公道ではみっともないけど、意味はわかる
665ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:21:13.96ID:XQ7tUosc0
しかしシャコ短って、入れ墨をする感覚と、本質は同じだな。
やらんでいいことをやって、カッコイイと思う感性。
666◆l2.NWrKO3.
2020/10/10(土) 23:21:17.87ID:rp22dPEH0
死ぬまでにシャコタンブギの最終回を読みたい
667ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:21:41.85ID:MfAJuzKT0
ガイジ
668ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:22:06.31ID:x3C6RJHT0
ゲリラ豪雨や凍結、雪道には敵わない
669ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:22:08.50ID:mI2SPjO00
そもそもカッコ悪い
670ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:22:38.62ID:px03Adny0
生きてるの楽しそうだな
671ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:22:49.97ID:8E9F7VlF0
>>665
その例えは無理すぎるよ
素直にDQNダセーでいいでしょ
672ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:22:52.28ID:Ilw0EDXZ0
サーキット以外でやったら単なるアホだろ
673ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:22:53.50ID:V+puCyXf0
ドリンク現金なのはナゼ?
674ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:23:08.54ID:0tNUPJfL0
道路やタイヤ止め削られるの迷惑だからやめろ
675ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:23:20.68ID:8TdB5rtU0
>>318
こんな車売ってる店で、車両移動時に子供かなんか轢き殺した事件あったよな?
676ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:23:34.78ID:sJ5B4SLT0
>>665
まぁ趣味ってそんなもんじゃないですかね?自分もやらんでもいい事を何かやってるのでは?
677ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:23:35.67ID:Cgw3TtbC0
ルーフをチョップしてないうちはまだまだだろ
678ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:23:59.06ID:7rQ7EmqQ0
センス無いからノーマルよりもダサい
679ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:24:03.14ID:wFWdicno0
車高下げると挙動安定すんのさ
680ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:24:23.11ID:W0zFzhow0
ショッピングモールのスロープでエアロ割ってるアホは指さして大笑いしてます
681ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:24:43.65ID:bRpVhD2M0
DADw
682ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:24:53.46ID:xM95RZah0
>>408
デロリアンはタイヤの外側が下向きだから、>>305のような鬼キャンとは逆なんだな
683ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:25:09.53ID:zrQf41Gh0
知り合いがやってるけど下げ過ぎてシャーシにアームが当たってアームロックするからという理由でシャーシ切ってたな
684ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:25:54.82ID:Zpr7dQZH0
車高下げるのって、デザイン以外になんか意味あるの?
バリアフリー?
685ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:26:20.68ID:w1tdLFHG0
レーシングカーと比較するのはプロドライバーに失礼だと思う
686ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:26:29.90ID:iaQCpTyI0
>>154
お前空気読めないって言われない?
687ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:26:36.00ID:8TdB5rtU0
>>684
知能の低さアピール
688ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:26:51.56ID:+zfqCl6g0
>>649
それはDQNじゃないと分からないから答えられないな
パンチパーマもボンタンもタトゥーもB系も一般人には謎だ
689ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:26:53.63ID:ai7g5s6P0
>>684
オッサンなってもDQNにビビってるから、こんなスレ見ると過剰反応してしまう
690ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:27:10.26ID:GeT3/lcS0
>>2
同じ神奈川でも、
相模川というか馬入川の向こうは、
人種が少し違うかもな。
田舎でもある。
691ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:27:16.77ID:NpHFkaFq0
かっこいいと思ってやってんのか・・・
692ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:27:25.19ID:aOIyjVQ90
カートに乗れよ低くて体感速度も速いよ
693ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:27:34.60ID:IQYlLNh30
たまたま今日もほぼ平坦に滅入る微妙な山なりに底全面ガリガリこすりつけながら
ガソリンスタンド入っていく軽のシャコタン見たわ
車の底面て案外丈夫なもんなんだな
694ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:27:55.41ID:I706k5wm0
>>550
愛情表現は人それぞれってことなのかもな。
695ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:28:18.42ID:TswWXdM60
そんなに女子高生のパンチラ見たいんかなー
696ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:28:25.40ID:R3XwT3Ng0
車のナンバーってオーナーの知能の程度を見る指標だよな
1とかゾロ目は目も当てられないような馬鹿が多い
697ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:28:27.42ID:Dx/PCipa0
峠走るわけでも無いのに車高下げて街中をチンタラチンタラ走っているだけで邪魔邪魔で仕方ない
エンブレムを金色にしたりテールランプをスモークで真っ黒にしていたり糞程ダサい
698ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:29:38.63ID:A7/w9IQL0
貧乏ったらしくて嫌だね。そんなに低いのが好みなら素直にスポーツタイプ選べばいい。
何で買わないの。
699ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:29:39.76ID:jivWi2Cl0
腹こすった音で目が合ったときの気まずさ
700ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:30:06.78ID:iKUqC9Ri0
船積みする坂の中継んとこでスタックして超迷惑掛けてるシャコタン晒し上げられてたな
701ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:30:12.46ID:m5ZyMtWp0
中学生の時、自転車のハンドルを曲げてた奴が、
大人になってやるイメージだよね
本人はカッコいいと思ってる

多そうなのは北関東三兄弟、栃木・グンマー・イヴァーラギィ
702ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:30:36.28ID:H65fAmC80
>>604
エゴだよ、それは!
703ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:30:48.02ID:6KmLXfOs0
どっかのキャンプ場だかで子供を引き殺した車が確か>>1の一枚目みたいな車だったはずだわ
誰か覚えてない?
704ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:30:55.61ID:PEJjpyfu0
そもそも不正改造だから
不正をかっこいいと思ってるのは反社だから
705ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:31:37.97ID:5YTTlIA90
車高をわざわざ低くするのは、低脳の証と言われてるよ
706ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:31:47.90ID:lC49rGLf0
>>43
え、車検の時だけ純正部品で通してもらってからすぐ戻してもらうに決まってるやんけ。20年やってるわそれ
707ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:32:12.80ID:GhrqWoL10
>>13
2t車や4t車のデコトラでチリトリよく見る
708ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:32:25.13ID:Z7fvwv0Q0
車高と偏差値は比例するって言われてたよね
709ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:32:41.16ID:GeT3/lcS0
>>703
あったな、今年かな。
自分の子供を脅かすつもりで車で
「オラオラ」やっていたら急発進でもしたんだろう。
710ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:33:26.85ID:lC49rGLf0
>>49
車検には通るけどフェリーには乗船拒否される低さやねん(´-ω-`)
711ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:33:50.89ID:Y/xTIlAS0
おにキャン△
712ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:34:15.53ID:LVlVqZl20
アルベルのシャコタン見ると72回ローンってイメージ。

プリウスの4本だしマフラーはバカ丸出し
713ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:34:21.65ID:98cA6drh0
結局ボデーが薄い車には敵わない。
俺ん車全高107cmだぜ。
714ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:34:33.59ID:EIvtHMUu0
>>708
現実が伴わないより正比例してた方がエエやんw
715ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:34:56.57ID:LoZpuxPc0
これって、デザイン重視なの? それとも、走行性能?
716ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:35:19.88ID:A7/w9IQL0
>>43
それな。例えば、違反した普通の車をドラレコで後日提出しても運転手の顔がよく見えなければしょっぴけない。
しかしシャコ車は誰が運転しても車本体が既に違反しているのだから所有者を叩くことはできそうなのだが…
717ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:35:36.27ID:NeMZeYjS0
>>1
ジュース不可ならポテチと煎餅はオッケーなw
718ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:35:36.83ID:spEFFzYp0
>>697
サーキットならともかく
シャコタンで峠なんか走ったらいろんなものに擦るだろ
アスファルトが歪んでたり部分的にコンクリートだったり
719ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:35:50.76ID:oiqutBaU0
ロータスヨーロッパは座席に座ったままで地面でタバコが消せる(笑)
路面電車の線路を越えるときに火花を散らす(笑)
都市伝説だと思ってたら、目の当たりにして腰抜かした
720ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:36:02.77ID:r8Qiygtq0
蝦蛄たん
721ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:36:04.60ID:PEJjpyfu0
自分はかっこいいとか思ってるかも知れないけど
周りの99%の人は、ダサっ昭和の暴走族かよって思ってるよ
722ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:36:16.50ID:8SRtzp4/0
全般的に運転がド下手
723ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:37:05.80ID:YpxBSHca0
たまにバンパーとか落っこちてるよな
あれ乗ってる方は気づかないもんなのかね
724ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:37:06.26ID:GeT3/lcS0
頭文字Dの真似なのか、
「んぎゃぎゃぎゃぎゃ」って86の音真似をする奴がいたな。
「鬼キャン!」とか、急に言い出す事もありw
725ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:37:24.87ID:g996zVec0
>>703
あーあったなそんな事故 車高下げてた車で轢いて車体の下に巻き込んで引っ張り出すこともなかなか出来なかったんじゃなかったっけ?
726ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:37:46.41ID:oiqutBaU0
50年前、姉の彼氏が車高短のカミナリ族爆音だった(笑)
727ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:38:12.69ID:RoNrWste0
車検通らない違法改造の珍走はバンバン取り締まれや警察仕事しろ
728ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:38:28.66ID:QCqlWtao0
シャコタンじゃなくてショタコンだったら
もっと味方がいたはずなのに
729ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:38:36.23ID:f0b7AYTV0
軽自動車で車高短、鬼キャンの車を見ると、見ているこっちが恥ずかしくなってくるwww
730ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:38:37.30ID:OxMOuYGA0
鬼キャンが死ぬ程嫌い
馬鹿じゃねーの?と思う
731ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:39:16.61ID:QoeXiLtw0
近所のこれ系の車は制限速度以下で走ってるから俺の中で評価が高い
住宅街なのに40km/hも出して走る無改造車の方が危ないわな
732ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:39:20.01ID:wOU7/EvM0
車高の低さは知能の低さ
車高の高さはプライドの高さ
だっけ?
733ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:39:37.81ID:j5gYAJC30
>>260
髪の毛の薄さは痴力と反比例してる例が多い。
例外も居るから突っ込まないでね
734ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:39:46.60ID:5Y4yGMQM0
お金を注ぎ込める趣味があって羨ましいなと思う
735ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:40:03.38ID:oiqutBaU0
車高短のくせに大雪の中出てきて
チェーン巻こうとして
結局障害物になる。
無理だから家でねてろ(笑)
736ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:40:26.55ID:Og5PMbsV0
若いうちはいいんじゃね
歳食うとノーマルで格好いい車が欲しくなる
AMGとかな
737ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:40:37.09ID:XwkUnCiF0
昔と変わったのは
罰則がとても重くなったことかな
飲酒運転でも共同危険行為でも
一発で免許取り消し
738ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:40:40.45ID:bSOuBKh40
>>729
おばあちゃんがタイヤ取れそうよ?って教えてあげてた
739ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:40:47.75ID:YFLK3wrO0
シャコタンできれいにしてればまだいいが、だいたいはバンパーが割れてたりしてかっこ悪い
740ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:40:52.42ID:mgZHKYxy0
エアサスいれれば良くね
741ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:41:16.55ID:9mIHYVCo0
鬼キャンの車が少し角のキツイ交差点を左折して来た。
俺は右折レーンで赤信号で停止していたんだが、大型のトラックでも左折出来る交差点だし、もし大型車が左折してきても曲がりやすいように停止線より後ろに停止していた。
そこに鬼キャンのDQN車が左折して来たんだが、曲がりきれずに俺の車に引っかかって、あろう事かバックで切り返し始めたw
窓開けて「ダセーんだよ、ヘタクソ!!」って思わず怒鳴ってしまったw
ナンバープレートにも違法なカバー付けてナンバー見にくくしてるし、マフラーは迷惑な爆音だし、ぶっ殺したくなるわw
742ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:41:17.18ID:GeT3/lcS0
>>725
仲間の女友達が、詳細をツイしてたっけ。
気の毒に思ってんのか、晒してザマぁなのか
分からんよな。
743ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:41:22.96ID:EIvtHMUu0
>>727
車高で検挙するのは大変だからな・・・整備不良で切符切る勇気とうか知識がある人間自体少ないし
744ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:41:34.68ID:iteaHM2R0
輸入スポーツで車高がもともと低い車って
本国仕様だともっと低いとかありえるのか?
745ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:43:05.87ID:oiqutBaU0
高さ90mmの障害物を設置(笑)
746ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:43:37.90ID:WyY6qxcC0
昔シャコタン入れないように道路からの乗り入れに段差付けてる店あったな。今は無いのか?
747ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:45:08.99ID:oiqutBaU0
タバコの箱に見える鉄の柱で(笑)
748ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:45:12.45ID:8jge7Q0w0
タイヤ斜めのクラウンとかよく見るけど、煽りとかじゃなくてホントに意味が分からない
749ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:45:15.04ID:ejnkQ3Ln0
最近は言うほどDQN車を見なくなったな
少子化と趣向性質が変わったんだろうな
750ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:45:16.90ID:8+bkk6WT0
波打ってる道だとはみ出してきて邪魔
751ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:45:24.94ID:hrU+ioZl0
こういうの好きでやってる人は底擦るのはわかるけどノーマル車なのに擦る駐車場とかスロープの終わりとかムカつく
752ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:45:40.11ID:XwkUnCiF0
氷河期世代は
別にうーん
まぁ別に取り返しがつく年齢までにあ
引退しといた方がいいかな
753ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:46:01.77ID:OxMOuYGA0
>>746
ちょっと角度が急なスロープしてれば
バンパーを撃墜できるよねw
754ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:46:14.15ID:j5gYAJC30
>>37
それは復活の車でもおきうる。
755ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:46:22.32ID:oiqutBaU0
対角線スタックの怖さを知ってるのは
ごく一部の四駆乗りとほぼ全員の車高短ども(笑)
756ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:46:38.43ID:XohBV7n90
自分はディーラーで整備してるけどサスだけのローダウンなんかよく居ますよ。UNIQLOやGUのダサい服着たくないんだ俺はって感じじゃろね、例えば。乗り心地だけならノーマルがいいけど高速ならロール出るからね、どこを重視するかですよね
757ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:47:00.76ID:ziHeUqJN0
>>1を見てもレーシングカー以外かっこいいと思えないんだが、こういう概念ってどこで醸造されるものなんだ?
758ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:47:27.85ID:hrU+ioZl0
>>48
マリオカートで踏まれたやつみたい
759ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:47:33.60ID:m5ZyMtWp0
AT車のマフラー改造も理解できない
あんな、ながーい下痢の屁みたいな音を流しながら走って恥ずかしくないのか?
760ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:47:35.45ID:0O2m6ceZ0
鬼キャンなんて糞ダサい幼稚なチョロQ

みて〜な車頭ウジ湧いてんじゃね〜のwww

日本のカスタム文化がダサいのはヤンキー

文化が下地にあるからだよ


小手先の改造ばっかでチャネリングみてーな


高度なボディ加工技術もね〜くせにwwwwww
761ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:47:40.13ID:pnHGMqQ20
チビだから低い床でないと乗り降り大変なのかなと思ってたわ
762ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:48:01.09ID:oiqutBaU0
40年かけてアホなユーザーに刷り込んで
ノーマルはダサい、車高短がかっこいい
爆音が渋い、鬼キャン最高!
って洗脳して、ワンオフも可能になったから
ド素人が50万もつぎこんでくれて業界成立(笑)
763ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:48:04.33ID:vGEkcvhQ0
彼のクルマはシャコタン
竹槍マフラー ローンで買った♪
764ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:48:06.26ID:XwkUnCiF0
他人がどう生きようが
別に
出会いもありゃ
別れもあり
一生付き合うような人は
数人もいないし
765ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:48:26.95ID:oiqutBaU0
プリウスに爆音マフラーってあほなの?(笑)
766ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:48:31.82ID:FALRm0ha0
兄弟、コイツはワルだな。
767ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:49:01.86ID:e8+pJCgd0
適当に下げると、ホイールアーチの円に対してタイヤの中心がズレてるんで、大して見た目良くない
768ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:49:09.52ID:spEFFzYp0
>>746
セダンだとノーマルでも擦る店がある
769ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:49:28.77ID:oiqutBaU0
年取ると、低い座席には乗り込めない。
股関節や膝の負担が大きい(笑)
770ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:49:29.82ID:c1+JiY9L0
>>1
ただの馬鹿
771ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:49:47.41ID:kr2JI2Wp0
好きでやっているくせにギャーギャーいうなや
おまえらが擦った後の道路みるたびに辟易するんだわ
772ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:50:08.39ID:oiqutBaU0
裕次郎の栄光への5000km見れば
車高高いのもかっこよく見えるぞ
773ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:50:35.14ID:EIvtHMUu0
>>759
ATのは兎に角煩くしたいだけなんだろうね・・・
774ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:51:04.84ID:Uu2S71Gq0
俺のクンタッチはメッチャ低いぞ。段差無理。
775ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:51:51.72ID:u7Re/eL10
>>765
プリウスに限らず爆音wwは総じてアホ
776ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:51:51.91ID:my0hSYin0
知能が低い奴ほど車高を落としたがるんだよな
777ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:52:07.47ID:aH7fimyB0
車高を下げるのはともかく、タイヤが外向いてるのは普通にカッコ悪い気がするのだが・・・
M字開脚かよと
778ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:54:01.41ID:atQbJ6XU0
ちょっとだけハンドル切ってタイヤがタイヤハウスに食い込んで動かなくなってるクルマ見たことある...
779ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:54:36.54ID:yEeaYoEw0
>>42
コイツラはこの車維持するために借金したり働こうとするからな
働かないし生きる目的もない低所得者とは違うよ
780ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:54:41.39ID:wRT7g3ws0
こんな車なんかをカッコイイと思ってる時点でカッコ悪い
781ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:55:21.13ID:UnLuw4zm0
>>6
いやあ、スムーズな交通を妨げてるっしょ。迷惑かけてまで我を通すのはキチガイ。滅んで欲しい
782ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:55:51.55ID:hK5GNdun0
車高の高さは知能の高さ

車間の広さは心の広さ
783ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:56:07.43ID:6QN3mLFV0
車高と偏差値は比例するだっけ?
784ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:56:16.70ID:Swq3CKg60
子供の時から実家の前の坂道をシャコタンだけはスピード落としてそれでも擦って走ってるのを見ていたので
シャコタンはダサいというイメージしかない
785ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:57:37.48ID:KycfDd+M0
>>18
踏切のポールにはルーフ当たらずに抜けられそうだけどなwww
786ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:58:21.06ID:tsWztSWf0
一応、道交法で最低地上高9センチって決まってますからそれ以下は整備不良で検挙対象ですからお巡りさんには仕事頑張ってもらいたい

ツライチ、鬼キャンはタイヤがハミ出ないのとオバフェンで車検通れば趣味の問題な訳ですが・・・

とりあえず爆音だけは許さんぞ?田舎だと県を跨いで聞こえるからな自制して頂きたい
787ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:58:39.52ID:wRT7g3ws0
どこをどう見ればカッコいいのかサッパリわからん世界
788ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:59:16.06ID:v2kbUdyM0
>>1
過ぎたるは及ばざるが如し
789ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 23:59:50.78ID:on1KsCiu0
最近たまにみかけるタイヤ傾けてるのは何なの?
かっこいいと思えるもんなの?
790ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:00:41.07ID:vdDSsoMr0
勝手にやってろ田舎のゴミ
791ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:00:59.84ID:RuLLoinf0
胃下垂
792ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:01:47.17ID:JaqNep5t0
>>6
迷惑になってるから問題なんだぞ
793ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:01:47.39ID:tbzPFDjC0
ドリンク厳禁ってなんで?
794ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:01:54.76ID:h0anCosC0
>>782
超リフトアップしたランクル、ジムニーetc.乗りはIQ高い事になりますが・・
脳味噌筋肉で埋まってないか?と思いたくなる人を何人か見た事あるぞ、本当に知性が高いのか疑問だw
795ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:02:20.78ID:3AvIfnbz0
千葉ってまだ電光ナンバーがいて笑う
796ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:03:03.14ID:Td3e9LOg0
>>57
犬のウンコも跳ね飛ばして走ります。
797ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:03:17.03ID:j0S3/u7o0
ミニバン乗ってるのが知能高いとは思えんしな
798ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:03:29.30ID:O1KuC0fF0
ただのアホだろシャコタン族とか
北海道の積丹がいい迷惑だわ
799ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:03:30.36ID:r7E+UhTh0
>>789
完全に水平になると、ふぉーん…っていう謎の音と共にタイヤが高速回転して空中を浮遊できるステキ装置が付いているとか?
800ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:03:45.08ID:h0anCosC0
>>793
サスのバネを切るか針金で縮めてるから揺れが激しく段差とかで揺れるとドリンクまず溢れるから
801ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:04:37.80ID:GNwdHHks0
少し下げるのはカッコいいけど、>>1のは下げすぎの脳足りん仕様でダサい
802ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:05:21.04ID:w+DJUQY10
>>1
車検通らない違法改造やってるやつはタヒね
803ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:05:36.34ID:BQTAzpYX0
ハの字は特に意味不明だわ
ただ潰れてるようにしか見えないし
スピードとは無縁だし
804ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:05:36.65ID:Td3e9LOg0
>>793
車体がポンポン跳ねるからじゃない?
805ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:05:57.72ID:s6GoS1xX0
>>766
ダニーだろおまえ
806ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:06:12.71ID:4KWgebDi0
ただのスーパーカー世代だな
807ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:06:54.96ID:nnwsAq5R0
首都高でよく燃えてる
808ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:07:00.12ID:gcY3HlpS0
>>800
そこまで苦しんでやる事?
809ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:08:12.89ID:b/jD3SRy0
珍走団のがまだマシかな。絶滅危惧種で若気の至りって感じだし
810ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:08:26.37ID:lZQPyb4b0
踏切を慎重に蛇行しながら渡ってるのは痛々しいね
でも一時停止すらせずにつっきるやつよりはマシか
811ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:08:41.90ID:4p+tQkfc0
上尾の踏み切りで亀になってたのを笑ったら顔真っ赤にして追いかけてきたのを思い出した
812ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:09:36.90ID:ghcdObX10
>>6
法律守れ
異常なシャコタンは普通に走れないので他人の走行を大きく妨害してる
法律の範囲で下げて、うっかり擦る事があってもそこで止まったりしないでちゃんと走り抜けてくれ
813ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:10:32.19ID:jO3irhOW0
ハの字タイヤは何の意味があるの?
814ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:11:15.44ID:4p+tQkfc0
>>813
(`ハ´  )
815ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:11:33.70ID:10aYGQvh0
この手のアホが田舎に来るのがウザい
816ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:11:45.08ID:lZQPyb4b0
周りと違う俺が目立ってかっこいいと勘違いしてるだけ
817ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:12:00.16ID:jzDuNdA80
>>813
市販車はどれもそうだぞ
818ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:12:06.95ID:LJ9Hh0/20
今でもおるんか TMネットワークよろしくGetWild野郎

アスファルト タイヤを切りつけながら
暗闇走りぬける
チープなスリルに身をまかせても
警察におびえていたよ

昔は貧民カットしたコイルグニャグニャで火花出してのがおったけども
819ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:12:10.34ID:Td3e9LOg0
中古車で買ったはいいが、自分の敷地に入れないで手放したのを知っている。www
820ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:12:14.25ID:/nA1+wFb0
車高下げるのは外見としてまだわからないでもないが、八の字ってなんの意味があるの?
かっこ悪いだけじゃん。
821ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:12:16.52ID:Y5CuLvja0
バンパーが割れてたり傷だらけだったりするのを見ると
まあそりゃそうなるよねって
822ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:12:17.36ID:V/gihxwA0
オッサンくさいよね
823ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:12:21.35ID:no4bX9TQ0
なんか根強く続いてる精神疾患だよなこれ
824ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:12:56.34ID:Rb2zjluy0
痛車ってまだ残ってるの
825ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:13:19.56ID:pNf6pTSC0
大昔シャコタンの後ろになったら道路のちょっとした段差ではねて天井で頭打ったわ、
ケツ痛いし、運転するのは良いけど後ろはあかんな
826ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:14:31.64ID:WOFYCPt/0
>>824
今のはシールだからイベント用じゃ?
昔みたいなエアスプレーで描いちゃう奴は絶滅かも
827ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:14:35.36ID:2G3rdjt50
https://option.tokyo/2019/11/11/41633/08s14/

夫婦で鬼キャンw
828ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:15:19.95ID:jqa0/ZMY0
>>759
マジでそれw
ATのかったるい加速音をわざわざ爆音にするとかマヌケでダサ過ぎるw
829ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:15:26.00ID:LNFintvQ0
>>70
まえちょうって平仮名で打ってんの可愛いなぁ
830ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:15:37.45ID:C65NWihQ0
採石場のブル登坂道が登れねぇじゃん。
クリッパーの4WDの方がマシ
831ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:16:01.45ID:jO3irhOW0
>>817
堀江みたい
832ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:16:32.27ID:0h/duXPy0
>>297 これが一般的なボルボのイメージだな。

改造スクーターだとこんなのがある。
【ローダウン】 「ドリンク厳禁」「1500kmでタイヤがズタボロ」「店に入れない」! 「シャコタン道」を貫くオーナーの苦労5つ  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>3本 ->画像>28枚
833ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:16:39.80ID:HVYS0wCy0
>>817
程度の問題だろw。
834ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:17:24.92ID:no4bX9TQ0
>>817
知ったかキモいよ
835ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:17:39.57ID:jO3irhOW0
ハの字のアレを鬼キャンって言うのね
836ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:17:55.10ID:G0TDtw/g0
そこらの段差で腹する位ならいいけど、踏切が怖いじゃん。
837ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:18:05.85ID:BgvLoZq50
かっこ悪いよね
838ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:18:14.07ID:xPwLFKV70
>>1
今どきそんな改造するやつおらんやろ
想像記事かな
839ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:18:34.61ID:C65NWihQ0
バンプで腹擦るぞ
840ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:20:26.28ID:Td3e9LOg0
有料道路の入り口に段差つけたら良いと思う。
841ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:20:31.14ID:jzDuNdA80
>>834
こんなのが知ったかにだと思えるのは只々アホだからだぞw
842ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:21:10.68ID:cWCReYkC0
警察が取り締まれよ!
違法改造が多いだろ
843ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:21:24.00ID:6eZ0ehWA0
ホイール飛び出てるのは完全に違反やん
844ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:23:16.27ID:8orXk6A40
キモオタは反感を抱くのだが、鬼キャン乗ってるやつの方がモテるし、彼女も美人なのが現実。
845ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:23:51.19ID:LW3XPAXb0
>>1
この画像の車、最低地上高確保できてないんじゃね?
846ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:24:30.48ID:F7heYWpG0
法律で、全ての駐車スペースの出入口に段差を設けるようにして貰おう
847ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:24:43.43ID:OjWe+oyD0
車高は低ければ低いほど良い箱の車とか横転するから危ないヨ
848ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:24:51.07ID:Es11xYmY0
車道出る時の緩やかな斜頸でもすってるのをたまに見るな
849ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:24:54.97ID:ncCbD6DH0
中国人に人気の日本のフルカラーエロデジコミ
https://henduan.com/CRUOh
この作品はインターネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし・・実はコレ中国人が勝手に翻訳して勝手にアップロードしているのだ
なんて恥知らずなやつらなんだろうか…中国人はモラルがないため平気でこういう事をします。
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず観光旅行に行き、世界中にコロナウイルスをバラ撒いたのです

シャコタン車の利点は中国人窃盗団のターゲットに
絶対に選ばれないことだろう
850ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:25:06.76ID:LW3XPAXb0
>>539
この画像の車みたいになってると片減りが酷いんだよ
851ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:25:10.61ID:en2uIyav0
>>212
鬼達のキャンプ
マジですごい
852ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:25:10.98ID:26VBmQEV0
シャコタンスポーツカーはゴキブリみたいで気持ち悪い
853ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:25:30.56ID:/RkDADOa0
すみません 「ドリンク厳禁」の意味がわかりません
教えてください
854ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:25:39.98ID:5eiA7xtZ0
こういう車に乗ってるやつは逆に安全運転してる奴が多い
煽りとか絡んでくるのは大抵ノーマル車あるいは外車乗り
855ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:25:48.15ID:KkMB1FMB0
違法改造じゃなきゃいいんじゃない?
爆音まき散らすDQNバイク&DQNカーはほんと迷惑だから、所有者ごとスクラップでいいよ
856ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:25:54.16ID:G0TDtw/g0
シャコタンも大概だけど、扁平タイヤも極端になってきたな。
それは車高が低くなるわけじゃないだろうが、実用性より見た目ってのが、なんともオッサンには理解できん
対応の大口径ホイールとタイヤで相当な金額になるだろ
857ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:25:58.96ID:wCW+ZDU70
バリアフリーはこういったバカどもにも優しい・・・
858ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:26:01.31ID:1TPQ47ZS0
>>844
DQN女の間違いだろ
859ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:26:25.73ID:LW3XPAXb0
>>853
突き上げで飲み物が液体が飛ぶからじゃね?
860ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:26:26.63ID:1TPQ47ZS0
まぁ同じ価値観の人間が共感するからねぇ
861ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:26:32.11ID:VDrEdHuD0
>>834
鬼キャンとは違うが
大抵の車の前輪はトーイン
つまり八の字角ついてたりするので
間違いでは無い
862ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:27:35.52ID:f2edljTN0
>>820
それがカッコイイと思ってるんだろう
或いは走行性能が上がると思ってるかもしれない
程度によってはコーナリングの性能が上がるのかな
ダブルウィッシュボーンは荷重がかかるとタイヤの下側が外に出るようになってるし
863ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:27:35.86ID:s4VpTQLS0
積丹半島行った時にシャコタン探したけどいなかった
864ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:27:35.91ID:Td3e9LOg0
>>853
想像しなさい。
こぼれるでしょ。
865ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:27:38.98ID:5Uhrx1UE0
>>5
連合秋田だっけ?
866ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:27:44.14ID:Fi8+5Rd20
>>817
市販車をさしてハの字というのか?
867ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:27:47.57ID:iuvt7XlB0
>>59
偏見の塊やなw
全く評価されないから人を見下すことで自尊心を満足させることしかできない惨めな人生送っているのが容易に想像できる
868ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:27:51.36ID:1TPQ47ZS0
>>856
今アメリカで流行っている
大口径過ぎるホイールも大概だよな
あれもDQNの匂いがするね
869ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:28:09.78ID:WqvuLEMQ0
頭が悪い輩が何しようが別に構わんが踏切で行くのか行けんのか躊躇するな。
後ろの車に迷惑だろ。
870ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:28:24.50ID:XfdI22zP0
ローダウンは百害あって一利なし
871ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:28:48.89ID:XmzXMx8n0
アスファルト、バンパーきりつけながら
872ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:29:18.52ID:LW3XPAXb0
>>862
設計以上にサスペンションを短くしていくと自然にああなっていく
873ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:29:33.62ID:F7heYWpG0
>>853
振動が直接伝わり失禁しやすくなるから水分補給は厳禁
874ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:29:51.86ID:1TPQ47ZS0
ローダウンは全然良いんだよ
ハの字の下げ過ぎがダサいって話
875ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:30:24.42ID:yt8c9MZR0
こういうのが前にいるとたまに渋滞になるから迷惑でしかない
876ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:30:39.35ID:2RPEGNNi0
タイヤがハの字の奴たまに見るけど
角だけが減ってくんだろ?w 何の目的か分からん
877ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:31:13.52ID:YJNscjlz0
フロントスポイラーがラッセルがわりになる雪国。
878ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:31:19.07ID:CVgWxFGE0
踏切の中で動けなくなった馬鹿いただろ
879ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:31:40.33ID:LJ9Hh0/20
後ろより対向車もかなりの迷惑よ
工事あとの凹凸避けようとはみ出してくる ショコタン
880ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:31:40.40ID:LW3XPAXb0
>>876
タイヤを減らして早く交換することじゃね
881ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:31:42.16ID:Td3e9LOg0
タイヤチェーン着けてラッセル車の代わりにはなる?
882ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:32:12.62ID:/RkDADOa0
>>859
ありがとうございます
883ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:32:44.22ID:/RkDADOa0
>>864
ありがとうございます
884ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:32:47.87ID:7ABaEgls0
鬼キャン
885ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:33:27.08ID:G0TDtw/g0
>>870
唯一、ミニバンなんかで足の悪いお年寄りを後ろ座席に乗せる時は重宝する。位かな
他はいい所ないね。
886ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:33:31.23ID:vrpEyYDR0
雪道でフロントボロボロにしてる人を見かける
バカなのかと思うわ
887ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:33:38.78ID:fAoQ5OtV0
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。

http://gioty.aidbayarea.org/202010/news/tnyZ6X2p3X.html
888ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:34:09.86ID:B4uWv49L0
冬でもミニスカ!とかファッションはガマンだ!

みたいな昭和の感覚ってもう消えていくんだろうなぁ。


カッコいいとか真似したいとか一ミリも思わないけど、
旧車會とか同様に、頑張って続けて欲しいなと
変に応援する気持ちになる。
889ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:35:34.22ID:GjYdp1lm0
>>820
車高を下げると構造的に自然と八の字になる(ならない構造のもあるが)
890ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:35:41.08ID:Z+eTrIOu0
>>147だけどググッた
鬼キャンのデメリットをご紹介します。

走行性能が悪化し、ハンドルが取られやすくなる
真っ直ぐは走れるが、圧倒的に運転しにくくなる
車の衝動を柔らげる役目があるサスペションが正常に動かないため、乗り心地が悪くなる
タイヤの減りが早くなる
その他パーツにも負担が掛かり、定期的なメンテナンスが必要になるほか、車の寿命が短くなる

何のためにやるのかw
891ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:35:44.71ID:bzHrif8h0
車高低くしてバンパー傷だらけで乗ってる奴
ATのかったるい加速音をわざわざ爆音にしてる奴
夏にグレーのポロシャツ着て、汗かいて黒い輪染みと乳首を立てておなかを出しているオッサン
この3つは解らない

共通してるのは、本人はカッコいいと思ってる
892ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:35:48.37ID:B4uWv49L0
しかし鬼キャンタイヤだけは心の底から理解できんが、、


レースカーみたいにちゃんとキャンバー周り
正しく調整出来る様にすれば良いのに。
893ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:36:04.05ID:ntIdSbFh0
シャコタンにすると良いことあるの?ダウンフォース得られるとか
894ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:36:05.37ID:CQKnaplC0
あの事故車気の毒にと思ったらオシャレだったのか‥
895ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:36:20.55ID:kcAynY+v0
鬼キャンw
どんなこだわりだよ
そしてミニバンまで下げる必要はない
896ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:36:55.38ID:uvcnoshZ0
日常で使うのが理解できないw
サーキットやイベント用じゃねーの
897ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:37:30.65ID:ewBqD6v60
サーキットで一度も走ったことないようなのがローダウン
898ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:37:46.06ID:B4uWv49L0
>>854
マジで安全運転しか出来ない。

タイヤが本来の半分も接地してないから、
普通のクルマが止まれる速度で止まれないから
軽より遅くしか走れないのよ。


いやまぁ安全運転ってのも変な言い方だが
899ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:37:50.04ID:NZKrNIPY0
俺も50年くらい前の免許取立ての頃親父にハコスカのGTR買ってもらってツリ目ハの字にしてブイブイ言わせてたなあ
900ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:38:10.01ID:kAh0yDSn0
車高の低さは知能の低さ
インチのデカさはチンコのデカさ
901ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:38:32.97ID:bzHrif8h0
>>893

猫が車の下で寝ない
902ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:39:50.18ID:7bcv0t2H0
鬼キャンやってたら緊急回避や急制動の能力が大幅低下してるよ。

他人を殺す可能性が高い危険な道具、という意識が無い。
903ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:40:23.55ID:bveLLuiq0
コンビニに恐る恐る出入りし
結局ガリガリ音する集団
904ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:40:42.63ID:f2edljTN0
フォーミュラカーの真似事してカッコイイつもりなんだと思う
フォーミュラカーのタイヤは内側と外側で直径が違くて
トレッドを密着させるためにキャンバー角調整してんでしょ
DQNは途中の理論は省いて「キャンバー出せばカッコイイ」になってるんだろう
905ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:41:45.47ID:B4uWv49L0
>>902
意識はあった上でやってると思うぞ

軽い雨で制限速度でもABS効きまくりだからな
わからんわけは無い
906ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:43:32.47ID:VDrEdHuD0
>>905
事故った場合
ちゃんと保険降りるの?
907ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:43:42.67ID:4tYoOXOw0
付けてもこんぐらいがベスト。
【ローダウン】 「ドリンク厳禁」「1500kmでタイヤがズタボロ」「店に入れない」! 「シャコタン道」を貫くオーナーの苦労5つ  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>3本 ->画像>28枚
【ローダウン】 「ドリンク厳禁」「1500kmでタイヤがズタボロ」「店に入れない」! 「シャコタン道」を貫くオーナーの苦労5つ  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>3本 ->画像>28枚
908ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:44:01.35ID:B4uWv49L0
極端な事やりたがるアホウは全ジャンル必ず出てくるからな

いっそのことアゲ系がもっと流行って欲しいよ。
SUV乗り換えるより楽しいぞ。

見たことあるヤツだとマスタングとミニクーパーあげてるヤツは
ホント素晴らしいアホだと思った。
909ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:44:27.42ID:B4uWv49L0
>>906
そもそも保険入ってるのか疑わしいヤツばかりだが
910ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:44:35.59ID:cTmFHoQC0
未だに何がカッコいいのか理解出来ない
元から車高低くなってる現代の車を下げたとこでメリットなんて全くないぞ
大した車でもないのにインチアップして激安アジアンタイヤ履いてスポーツ性云々とか笑わせるなよw
今時シャコタンオニキャンとか首都高バトル世代の転生組かよ
911ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:45:10.73ID:PhAI0ro+0
まぁ、一目で頭悪そうって分かるわな
912ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:45:13.93ID:dk1qmwWW0
>>902
雨の日の高速道路や山地の主要道なんかであっけなく事故起こして
他人を巻き込むしな
このまえの箱根で対向車線飛び出し炎上もこの類だろ

車はおもちゃじゃないし公道も遊び場じゃないのにな
913ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:45:35.80ID:dk1qmwWW0
>>897
あとマフラーうるさい車もね
914ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:45:37.68ID:wLjStVLH0
踏み切りにハマる
915ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:46:00.61ID:VDrEdHuD0
>>909
なるほど!
だから安全運転するんだなw
916ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:46:25.97ID:sK4AQQHC0
>>832
ビクスクはJKと仲良しの こーゆー人が乗ってそうだな
【ローダウン】 「ドリンク厳禁」「1500kmでタイヤがズタボロ」「店に入れない」! 「シャコタン道」を貫くオーナーの苦労5つ  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>3本 ->画像>28枚
917ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:46:45.96ID:Co7s0RNz0
合理性皆無
918ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:47:01.95ID:g+Q/m8w+0
はあそうですか
919ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:47:04.80ID:G/zkX2jJ0
鬼キャンと普通のローダウンは一緒にしてやると可哀想な気もするな。
鬼キャンみたいな違法改造は論外。法を犯してなければOKやろ。
920ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:47:09.39ID:B4uWv49L0
>>904
カッコいいかはさておいて
「ちょwwwwおまwwwwww」文化なんだよな
オタクは今も昔も。

極端過ぎればネタとして面白がるヤツが一定数居るんだよ。
クルマ周りは特にカッコいいとか自称するヤツは少ないと思う
「ヤバくねwwwww?」くらい
921ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:48:21.55ID:xA6cAWzz0
エアロパーツとやらを両面テープで付けて。個性とか自分らしさとか言うヤツらだよ。頭は何かしら壊れているのは確かだな

普通は恥ずかしくて乗れないよな。あんなアホ車
922ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:49:07.11ID:0kFK2Uv10
こういうのって本人はカッコいいと思ってるんじゃなくて
カッコいいとされてるみたいだから
俺もやったらカッコよく思われるのかしら
って思い込んでやってるだけで
本人にカッコよさを判断するセンスなんて微塵も存在しないんだよ
923ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:49:07.84ID:B4uWv49L0
すぐ死ぬ改造マリオとか、
辛過ぎるラーメンとか、
問題行動を起こすYouTuberとか、
マイナー過ぎる歌を歌わせるボカロとか、


他の趣味に当てはめてみると
理解は出来ると思うんだよこう言う連中が居ること自体は。
同意は一マイクロミリも出来んけどさ
924ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:49:09.79ID:9zJAa66d0
メーカーは嫌がってるだろうな、高給路線の車をあんな事されたら売れなくなってしまう
925ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:49:20.90ID:xOct/H4V0
ドリンク厳禁ってなぜに
926ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:49:22.42ID:9+/Hu1gs0
鬼キャンしている人に聞きたいのだがあれハンドル取られないの?側から見ると真っ直ぐ走るのむずそう
927ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:49:31.81ID:/mfjH0WC0
車高を下げるところまでは何とか理解出来る。
が、タイヤを八の字にする意味はどうしても分からない。
あれで実際走ることは出来るのかと思っていたら、
本当に走ってるのを見ちゃった時は唖然とした・・。
あれ本当には走ることが出来るんだって。
で、一体何の為にハの字にしてるのかは全く分からないままだった。
どう考えてもああする意味が分からないのだ。
何であの部分で走る必要があるのかと・・。
928ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:50:21.25ID:wEh4hBUH0
踏切にハマってたら後ろからゴリゴリ押してあげよう
929ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:50:52.77ID:aMheNBgo0
ドリフト系の走り屋がリフトアップするようになってからシャコタン=走行性能無視したDQNになったな。
930ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:50:52.81ID:Qf4PofK+0
>>1
64だけどシャコタンのクラウン乗ってる60過ぎてると逆にカッコイイ言われるぜ
でも来年から枯葉マーク問題が…
931ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:50:56.83ID:B4uWv49L0
>>927
考えるな、感じるんだよ


そして公道で見かけたらとにかく距離を空けて逃げろ
どうせ遅いからすぐ追い抜けるから
932ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:51:51.36ID:sK4AQQHC0
70年代末に考えられた乗り物
【ローダウン】 「ドリンク厳禁」「1500kmでタイヤがズタボロ」「店に入れない」! 「シャコタン道」を貫くオーナーの苦労5つ  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>3本 ->画像>28枚
>>925
凸凹道路で乗り心地が悪くて車が跳ねると中身が飛び散るだろ
933ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:52:09.94ID:2hMxNsm/0
鬼キャン=人殺し

あんなんハンドルもブレーキも効かないでズドンだろうに。
934ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:52:35.49ID:DLgWCYeT0
俺からしたら超扁平タイヤも信じられんな
935ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:53:07.81ID:B4uWv49L0
>>930
シャコタンは、程度と車体の年代相応なら
カッコいいと今でも思うぞ。


このスレで皆が突っ込んでるのは
ミニバンとかワゴンをとにかく鬼キャン付けて
まともに走れなくなってるクルマの事じゃないかな
936ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:53:25.10ID:a+ez6XU50
サーキット走る訳でもないのに
一般道走るのに不便でしかない
ラリーカーを見本にした方がよい
937ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:53:45.41ID:9zJAa66d0
やってる本人は個性的とか思ってるんだろうけど
傍から見たらみんなと同じじゃないと安心できないなんだよな
938ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:53:51.74ID:f2edljTN0
>>925
ペットボトルの蓋を閉めておけば問題ない
蓋が出来ない缶飲料は厳禁だろうな、車内に零されるから
停止中しか蓋を開けてはいけない
939ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:54:37.96ID:cTmFHoQC0
よく見かける頭悪いカスタム例

アルヴェル19インチローダウン←足回りガタガタになるテンプレカスタム
トヨタSUVフルエアロローダウン←特性殺して縛りプレイ?
型型落ちマジェスタポン付け4本マフラー←田舎者
ビルシュタインサス搭載スイフト←車体剛性ないのに何やってんの?
HKS吸排気+柿本マフラープリウス←模範的な金捨て例
940ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:55:11.22ID:KC/ZBhk40
金が有り余ってるんだろうし好きにすりゃいいんじゃね
941ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:55:40.57ID:vm4nFefO0
金かけて不具にするって、マゾ?
942ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:55:45.28ID:aMheNBgo0
>>927
昔のツーリングカーレースとかだと遠心力で車体が傾いた時に外側のタイヤの接地面積を大きくしてグリップが大きくなるよう若干外ハの字にしていたのだよ(今も昔ほどではないがしている)。

もちろんシャコタンやオニキャンの連中がやっているのは走行性能は落ちるだけで無意味。
943ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:55:52.27ID:HTFImotf0
最低地上高9cmあるなら他人がとやかく言うものではない
勝手にすればいい
944ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:57:01.96ID:8vlCbwQQ0
>>217
今は違法改造じゃなくより罰則の重い不正車検で挙げられるからちょろっと金貰った位じゃ割に合わなくなってきてるな、それでも様子のおかしい経営者の整備工場は請けるとこはあるんだろうけど
945ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:57:22.40ID:ZSjwl3k60
交差点右折するとき車体を斜めにしながらじわじわゆっくり曲がったり
輪止めのある駐車場なんか輪止め手前で止まるから車線からはみ出してる
たいがいの車はバンパーにキズや割れ目が付いてる
雪降りなんかバンパーで除雪してくるからありがたい
946ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:57:32.64ID:B4uWv49L0
まぁ海外じゃbosozoku ってワードが
冗談抜きでクールなイメージになってたりすんだよな。


頭おかしい系のアートが海外で高く評価されちゃったりするみたいな。
まぁ今そういうのやってるバカはバカと自覚してやってると思うから
事故だけ起こさんようにやって欲しいわ。
947ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:57:41.98ID:4+goiATy0
一般道で激しく苦痛を感じて、全てのメリットを全部消してまで、
「本人が思う見た目」に全振りするってのは、ある意味一貫してるなとは思うけど、

正直どの角度から考察してもただのアホ以外に何も言う事が無いw
948ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:58:31.43ID:f2edljTN0
>>936
あいつら形から真似るから
ラリーを見本にしたらバンパーとかルーフの上にフォグランプ並べるぞ
949ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:59:07.51ID:B4uWv49L0
>>947
「アホやな〜!」が最大の賛辞と感じる人たちだから
そのまま思いっきり応援してあげるとwin-winだと思うぞ
950ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:59:31.59ID:sBng7Tq+0
シャコタンはまだ理解出来るが鬼キャンはまるで意味が解らない
かっこ悪いし
951ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 00:59:36.32ID:vmkAu0JW0
>>180
ロッテリアのマーク付いてなかったからかもしれん
952ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:00:14.29ID:87lTW/wi0
車検通らないので違法
953ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:00:22.78ID:hjqUkjl10
おまいら馬鹿にしてるけどあの人達の車は冬場にラッセル車として大活躍してんだぞ?
954ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:00:50.59ID:sK4AQQHC0
>>934
肉厚タイヤが良いよな?
タイヤの薄さは 財布の薄さ! って女に言われるよな?
 
955ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:00:51.61ID:TVGvNvCt0
>>266
このピックアップは出てなんていうクルマ?
956ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:01:28.71ID:cTmFHoQC0
車高で困ることあるならエアサス入れろよと思うけど入れないんだよなぁ
変なとこには金突っ込むけどこういうのは一切手を出さない不思議
957ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:01:51.73ID:60T5zfOA0
車検通るの?
958ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:02:47.45ID:uEZL7a8x0
タイヤの8の字ってなんかメリットがないあったっけ
959ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:03:47.85ID:sK4AQQHC0
>>956
軽自動車でも エアサスは普及したほうが良いよな
街乗りは車高が高くて 高速道路で車高を下げて横風の影響をすくなく
>>957
通らないし 6ヶ月以下の懲役になる場合もある
960ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:04:34.67ID:HTFImotf0
>>957
最低地上高9cmあれば通る
961辻レス ◆NEW70RMEkM
2020/10/11(日) 01:04:50.20ID:thkmzD1D0
>>1

ギガワロス(草
962ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:04:50.36ID:KjLjna6F0
>>48
これマシンドルフィンみたいに乗るのか?
https://images.app.goo.gl/WLQHi8468ABhEjtD9
963ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:05:38.91ID:60T5zfOA0
>>959
そーなんだ
たしかに踏切もろくに渡れない車なんてあぶねーもんな
964ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:11:17.46ID:DCWX5St90
車高低いと見下される感じしないのかな?
965ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:13:08.03ID:FOebauew0
雪道でノロノロ走るシャコタンはエアロバキバキに割りたい
966ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:14:00.61ID:W6vN9iRD0
>>219
365日やってる人いるよな
自転車で
967ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:15:47.70ID:W6vN9iRD0
>>962
マンとマシンが一つになって
968ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:16:46.72ID:3jYaMHu/0
>>305
これ走れるの?
969ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:17:56.94ID:IRacVWWAO
>>958
八(8)やないで

ハ(は)の字やで
970ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:18:03.82ID:BZI9znbY0
1500キロって、、、
街乗りでも数ヶ月しか持たないのか
971ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:18:59.45ID:hF0P/7CI0
若い時の一過性みたいなもん
歳経るにつれなんであんな事してたんやろって思うようになる
972ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:19:28.47ID:bhj3eIIT0
>>955
スバルのブラット
973ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:20:15.19ID:dxGJu50k0
>>970
まぁあんな傾けてたら減り方異常になるのは当然だわな
974ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:21:35.24ID:bhj3eIIT0
>>968
一応走れ・・・る?

975ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:21:55.10ID:7D/lYTEo0
>>154
車高の高さは視点の高さ
976ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:23:30.15ID:bhj3eIIT0
>>953
普通にスノープラウ付けろよ(´・ω・`)
【ローダウン】 「ドリンク厳禁」「1500kmでタイヤがズタボロ」「店に入れない」! 「シャコタン道」を貫くオーナーの苦労5つ  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>3本 ->画像>28枚
977ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:23:45.99ID:xnf/W5xI0
>>83
上が出てなければ良いんだなこれが
978ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:23:48.95ID:PSNKpEU40
>>820
パンツ丸見えになるくらいズボンずらしてたり、ダボダボなズボン履いてた中・高生いたろ?アレの同類だよ
979ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:24:35.15ID:IRacVWWAO
タイヤ屋も商売上手やな
980ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:24:35.62ID:h0EAv2Ek0
世知辛い世の中このくらいのこと楽しませてあげて
981ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:25:25.66ID:WEyClwEC0
自分には理解できないけど、当人たちにしか分からない良さがあるんだろうね
982ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:25:47.74ID:o1eVU8IH0
ハイエース純正でタイヤホイルだけ変えて乗ってるけど、同業の皆さんペッタペタに車高落としてる
リップ付けてる人も多いし。 純正車高でも擦りそうになるのに・・・あちこち当たってるんじゃ?と思う
983ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:26:10.05ID:bhj3eIIT0
>>953
関係ないけど強そう
【ローダウン】 「ドリンク厳禁」「1500kmでタイヤがズタボロ」「店に入れない」! 「シャコタン道」を貫くオーナーの苦労5つ  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>3本 ->画像>28枚
984ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:28:01.10ID:nSFIu3sN0
縁石のとこで止まるからイラッとするから煽りたくなるよね
なんでそんなとこで止まってるんですか?^^って
985ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:28:44.84ID:cTmFHoQC0
ビッグスクーターが流行ってた頃はバイクにもスレスレなローダウンしてる奴多くて笑ったな
何でも下げる狂信的なローダウン教には恐れ入った
986ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:29:08.16ID:bhj3eIIT0
>>954
極厚タイヤ
【ローダウン】 「ドリンク厳禁」「1500kmでタイヤがズタボロ」「店に入れない」! 「シャコタン道」を貫くオーナーの苦労5つ  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>3本 ->画像>28枚
987ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:29:37.18ID:IRacVWWAO
ハミタイ10mmまでヨシ
988ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:32:10.37ID:1v64pKgg0
一般道を爆走するラリーは高いんだがなアホかな
ラリー仕様は汚れてても勲章ですむ
989ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:32:33.54ID:PSNKpEU40
>>986
わぉカッコいいイクゥ…
990ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:35:45.08ID:bhj3eIIT0
>>954
極薄
【ローダウン】 「ドリンク厳禁」「1500kmでタイヤがズタボロ」「店に入れない」! 「シャコタン道」を貫くオーナーの苦労5つ  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>3本 ->画像>28枚
991ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:36:39.31ID:4c0mkMBa0
>>378
おー、結構いい線ついてるんじゃないかなー
俺はすこーしだけ車高下げてる車乗りだけどまぁ若干アホだわw
992ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:36:57.41ID:27EBgpoX0
江ノ島とかに集まるよね
993ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:37:25.94ID:bE/smkI10
>>702
地球が保たん時が来ているのだ!
994ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:40:44.57ID:gr8AFFXJ0
かなり絶滅危惧種化してるよね。
結局は普通の車屋で見てもらえないから手放す運命だもんな。
995ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:43:21.87ID:cixUB/kJ0
うちの娘、車で出かけるって言ってたのに、出先から電車で帰って来たことあってな。
よくよく聞いたら相手の野郎鬼キャンで迎えに来たっていうのよ、普段乗ってるワゴンRじゃなくてさ。
恥ずかしくて乗り心地悪くてお尻痛いし最悪!!だって。恥ずかしいんだってよ。
996ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:43:31.68ID:qjNo6zBB0
シャコタンは私はバカですっていうサインだと思ってる
997ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:44:45.73ID:8JM/zOi80
逆鬼キャンがいないのはなんで?
998ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:46:31.33ID:60yIVz7P0
昔シャコタンの車がコインパーキングから出てきたとき、
段差でバリバリバリバリと火花を散らしながら道路に入ったのを目撃したなw
999ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:46:49.90ID:IRacVWWAO
停車してる時だけ下げとけばカッコいいのにね
1000ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 01:48:48.78ID:IRacVWWAO
鬼キャン=ネガキャン

あとは分かるな
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 18分 59秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250223031701ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1602332989/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ローダウン】 「ドリンク厳禁」「1500kmでタイヤがズタボロ」「店に入れない」! 「シャコタン道」を貫くオーナーの苦労5つ [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>3本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
【韓国】文大統領「新型コロナウイルス肺炎に日韓で協力しよう」★6[2/8]
韓国首相がコロナで外出自粛要請 文大統領ら給与30%返納
【韓国】文大統領 ロシア下院で演説=「今、朝鮮半島では歴史的な大転換が起きている」[06/21]
【韓国】「2時間の映画を3秒でダウンロード」 文大統領、5G世界初を強調 使えないケース多く「見切り発車」と利用者不満 ★2
【マクロンがマカロン売ります】「エリゼ宮のマカロン」も、仏大統領府が公認グッズ販売へ
【ロシア】プーチン大統領、天皇陛下に誕生日を祝う電報を送る
【国際】ロシア軍が北朝鮮との国境に向けて装備や部隊移動と報道、大統領府はコメント拒否★6 [無断転載禁止]
【日仏韓】 欧州訪問で文在寅大統領に先を越された安倍首相〜天木直人「マクロン大統領がどちらの話に聞く耳を持つかは明らか」[10/17]
ゴーン妻「マクロン大統領助けて!日本に圧力かけてゴーンを保釈させて!」フランス政府「無茶言うなよ」
【国際】ロシア大統領府の新長官に日本語が堪能な専門家が起用 [無断転載禁止]
ゼレンスキー大統領 日本の国会で“ロシアに抗議の演説”打診 ★8 [どどん★]
【東京五輪】韓国・文在寅大統領、五輪開会式出席せず 成果ある首脳会談困難と判断 [クロ★]
【コロナ】 トランプ大統領 「新規感染者、日本は6倍になった。とても多い」 [影のたけし軍団★]
【ロシア】プーチン大統領、第二次世界大戦終結日を 対日戦勝記念日に変更する法案に署名 ★2 ばーど ★
【アメリカ】朝日新聞記者が質問→トランプ大統領「Asahi、just left(朝日は左だな)」と反応 ワロタ 
プーチン大統領「日本のロシアに対する領土要求は安全保障に対する挑戦と脅威だ。国益を守るためには軍事力の行使も辞さない」
【コロナ速報】ブラジル大統領の陽性報道を受け、米ホワイトハウスが緊急テレビ会談開催決定 13日15時(日本時間朝4時)より
【ロシア】プーチン大統領、依然敵なし 得票7割の圧勝予測
【米露】トランプ氏に見舞い電 ロシア大統領 [cure happy★]
アメリカ大統領選挙 トランプ氏にコロナ逆風は吹くか
【ブラジル】ボルソナロ大統領の妻+1
トランプ大統領、WHO脱退の可能性を示唆 ネット「日本アメリカ台湾で新しいWHOでもつくる?」「テドロスがWHOを崩壊に導くのを期待 [Felis silvestris catus★]
【コロナ隠蔽】中国がウイルス危険性隠蔽、医療物資買い占めのため 米政府の内部報告書 トランプ大統領は「究極の懲罰」を課す意向 ★3 [ごまカンパチ★]
【フランス】大統領選でマクロンと戦ったル・ペン「エリートの飼い犬で、社会悪のボス、ゴーンが日本で逮捕。エリートの世界は終わった」
【米仏】トランプ米大統領は30日朝にマクロン仏大統領と「ベネズエラを含む」地域の安全保障とD−デイ75周年式典について話した
【ノーベル症】文大統領「日本企業がノーベル賞受賞する時に、韓国は・・・」
【日韓関係改善に水を差しかねない発言】日本政府、文大統領の慰安婦合意関連発言に正式抗議へ [無断転載禁止]
【韓国】文大統領「徴用工も慰安婦も政府間でどんな合意をしても問題解決に役立たないと経験した」「日本も解決策を示すべき」★6
【中央日報】文大統領「韓国政府は東京五輪成功のために最善を尽くす」「私も安倍首相ともっと会いたい」★5[2/7]
【琉球新報】平壌共同宣言 朝鮮半島の平和期待する ネット「文大統領を絶賛し、日本政府を批判する #琉球新報 の社説」
【韓国】 文大統領、10日に記者会見=日韓関係で見解表明へ [01/06]★3
【文大統領】 4日にソフトバンクG孫社長と面会[7/1]
【文大統領】 文大統領「日本に十分勝てる」=勝利の歴史つくる [08/02]
【国際】韓国の独立運動100周年、文大統領は日本批判を回避へ
韓国・文大統領「引き続き忍耐し、南北関係改善を模索したい」
【韓国】 文大統領が日本を批判 「過去を記憶することができない国だ」
【用日】文大統領、日本に“泣きつき”外交 外資系企業に投資を要請★2
【菅官房長官】「韓国側の責任を日本側に転嫁。極めて遺憾」 徴用工訴訟の文大統領発言に
【韓日首脳会談】 文大統領「歴史を直視し、力を合わせて未来志向的協力を推進」[02/09]
【中央日報】文大統領、予定になかった銀行長懇談会…野党「巧妙な官権選挙」 [4/7]
文大統領「俺悪くない、時代に会わない日韓基本条約が悪い!あと政治利用すんな」
【首脳会談】文大統領「韓日中は真のパートナー、力合わせ平和の時代を」[05/09]
【中央日報】文大統領、習近平主席に祝電 「早期に会って協力発展を」[10/25]
【心の友よ】文大統領「日韓の努力は、友好と未来へ向けた協力への架け橋だ」
【日韓首脳会談】韓国・文大統領「日本は共に生きて繁栄するパートナーだ」★2
【韓国】朝鮮日報「文大統領は経済を破壊し、不動産を台無しにし、法を無視し、一度も経験したことのない国にした」 [動物園φ★]
【米韓首脳会談】韓国メディア「日本の菅首相は迎賓館に泊まったのに… 文大統領はなぜホテル?…」[5/21] [首都圏の虎★]
【朝鮮日報】《記者手帳》菅首相の13日間は文大統領の1238日間と等しい [10/01] [新種のホケモン★]
【三・一運動】韓国・文大統領、2万人の市民を前に日本と協力強調「過去は変えられないが、未来は変えることができる」★3
【文大統領】岸田首相に祝賀書簡「日韓関係を未来志向的に発展させるため、共に努力していこう」★4 [10/5] [昆虫図鑑★]
日本、韓国との首脳会談拒否か「安倍首相の時間は限られている」 北朝鮮からも見放され…文大統領「世界的に孤立」★2
【文大統領】「この合意で慰安婦問題は解決できない」 大統領府高官は「破棄という言葉を使うことは適切ではない」 [12/28]
【朝鮮日報】文大統領が北に警告 「レッドラインを超えたら、どう対応するか分からない」[7/4] ★2 [無断転載禁止]
【アホの朝日新聞】 文大統領は、日本の理不尽な嫌がらせに広い心で応じた 安倍も輸出規制を撤回せよ
【日本終了ww】 韓国の文大統領、北朝鮮に同盟を呼びかけてしまう 「同盟を結び日本をやっつけよう」
【韓国】 文大統領、日本企業に“泣きつき” 「経済交流は政治とは別」外資系企業に投資を要請… [03/30]
【中央日報】今年の韓国の成長率−1.2%…IMFも逆成長見通し 文大統領「経済的に本格的な危機が始まる段階」 [4/15]
【朝鮮日報】英BBCが日本を愛する理由 日韓が争っている間に文大統領は好国をどれだけ作ったのか
【日刊ゲンダイ】 米朝会談をお膳立てした韓国文大統領に会おうともしなかった安倍の非礼の愚かさ
【ウソつきは日本の始まり】日本の韓国ホワイト国除外で文大統領「日本は正直になれ」と指示へ
【中国専門家】文大統領が日韓GSOMIA終了を示唆、韓国という「コマ」うまく使えぬ米国[11/18]
【韓国】慰安婦問題「『終わった』と言うな」=文大統領、竹島でも対日批判−日韓合意を否定
【全面対決へ】文大統領「日本は謙虚な姿勢を見せるべき」「日本が政治問題化している」★8
【中央日報】 日本、文大統領の演説内容に難癖…「さまざまな歴史的見解を無視」 [03/02]
【韓国経済】世論調査の結果、国民の過半数が文大統領の経済政策を支持【ハンギョレ新聞】
10:11:28 up 41 days, 11:15, 0 users, load average: 91.47, 96.76, 96.81

in 0.10151600837708 sec @0.10151600837708@0b7 on 022400