◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

学術会議任命拒否に抗議広がる 学者・文化人ら、続々と声明―ネット署名14万件 ★2 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1602317378/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★2020/10/10(土) 17:09:38.62ID:8uRrgsNY9
 日本学術会議が推薦した会員候補6人を菅義偉首相が任命しなかったことに、学者や各界の文化人らの間で抗議の動きが広がっている。「傲慢(ごうまん)で不誠実だ」「表現の自由にも関わる」。インターネットでは政府の姿勢を批判する投稿が相次ぎ、抗議の署名も日々増えている。

 戦前・戦中の言論弾圧を振り返り、「今回の事態を座視できない」と、歴史学者らが提唱した抗議のネット署名は約14万人が賛同した。呼び掛け文は「首相の任命行為は形式的」とし、会議の独立性尊重を繰り返してきた過去の政府見解との矛盾を批判。学問業績とその内容が時の政権の意向に沿うかは関係がないとして、「一部の研究者を排除することは、学術会議本来の在り方を著しく損なう」と糾弾する。

 発起人の古川隆久日本大教授(日本近現代史)は「誤りを繰り返すべきではない。学問に忖度(そんたく)を強いる政治介入で、一度許せば次回もそうなる」と警告。問題発覚後に「首相に会議の推薦に従う義務はない」という2018年の文書を開示した政府の説明姿勢にも「後出しじゃんけんだ」と非難した。
 批判は文化人からも上がる。ツイッターでは「#日本学術会議への人事介入に抗議する」というハッシュタグ(検索用の目印)を付けた投稿が、問題が明らかになった今月1日から数日で25万件を超えた。タレントのラサール石井さんや作家のいとうせいこうさんらもこの中で批判を表明。作家の村山由佳さんが「任命権は人事権ではないはず」「火を消し止めるなら今だ」などと呼び掛けた一連の投稿は8000回以上リツイートされた。
 映画関係者らによる抗議声明をまとめた脚本家井上淳一さんは「学問だけでなく、表現や言論の自由の侵害にも続く問題だ」と訴える。井上さんは、菅首相らが繰り返す「総合的、俯瞰(ふかん)的判断」との主張を「説明になっておらず、傲慢で不誠実だ」と批判。前例踏襲の見直しなど、会議の改革を打ち出す姿勢にも「組織の問題点と拒否された6人は全く関係がない。問題のすり替えでめちゃくちゃだ」と憤った。
 この問題をめぐっては、美術や演劇、医師などの団体からも抗議声明が相次いでいる。

時事通信 2020年10月10日13時18分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020101000143&g=soc
★1 2020/10/10(土) 15:04:31.03
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1602309871/

2ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:10:06.70ID:A47EfvAQ0
パヨク怒りの14万人!!!

3ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:10:10.07ID:qwp8Q5/f0
スパムw

4ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:10:34.30ID:ES9AzhDE0
 
識者 「絶対に許さんぞ虫けら総理! じわじわとなぶり殺しに...(以下AA略

5ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:11:07.34ID:xZ2+MrtC0
ネット署名(笑)

6ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:11:21.52ID:3RJgax770
>>1
最早何を言ってるのかも意味が分からないくらい発狂してるって事は解ったw

7ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:11:53.38ID:SB8jhk+40
官房長官は総理が名簿を見ていない事を知っていながら
それを国民に話さず学術会議の予算の話をしてたんですか

8ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:12:14.40ID:fKzaE9Uf0


・菅ジョンイル「、学問の自由、なんて関係ねぇー!! 学術は」


■学術会議任命拒否に抗議広がる 学者・文化人ら、続々と声明―ネット署名14万件■



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・自民党の最後の決戦・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

12月
総選挙



>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関係各位>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
みんなで団結し
血で血を洗う聖戦
戦い抜け!

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!どんどんばら撒け
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!どんどん盛り上がれ

自民が議席減らせば、菅ジョンイルは無派閥なんで他の派閥に始末されるだけ。ここで総選挙なら相当おもしろい現実があなた方に待っている

※※※
日本※
経済※
※※※
も、
もう
土壇場・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日銀の最後の一手は、新紙幣発行とデノミだけ・・・・・・・・・・・・・・デジタル通貨という名の

ここで
最終決着の12月総選挙まで・・・・・・・・・・・・・突き進め!!!!!

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはははははははははははは
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはははははははははあ
\(^o^)/

9ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:12:38.21ID:KTY8ZCfY0
がんばれ日本市民

10ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:12:54.50ID:q0+GmvfJ0
政権から漂う無能臭
他にもやらかすだろうな

11ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:13:03.98ID:A47EfvAQ0
しかしパヨクあぶり出し署名は面白いパヨクリストになりそうだね。

12ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:13:04.56ID:SB8jhk+40
どうして騒動始まってから
今まで発言した内閣の誰一人として
総理は名簿を確認してないって言わなかったんですか

13ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:13:05.10ID:3VoBOXzs0
100万でも少ない

14ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:13:13.15ID:pI+Fb8vb0
アベガーみたいな感じ

15ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:13:18.82ID:6nTm+SJY0
なんでこんな発狂してるの
子供かよw

16ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:13:20.47ID:5vWF9hsy0
>>1


●○「学問の自由」と程遠い問題だらけの“偏向”『日本学術会議』○●


日本学術会議は1949年に設立され、現在は「内閣府の特別機関」であり、
.
会員は“内閣総理大臣”が所轄・任命する『国家公務員』(特別職)である。
.
.
その経費は「国の予算」で賄われ会員210名に対し10億円強の負担となる。



かつての日本学術会議会員は研究論文を持つ全ての研究者による公選制。
.
しかし、現在では年長研究者が推薦される“縁故的”なものになっている。


日本学術会議は「身内推薦」による“縁故”で会員が構成されているので、
.
日本の学者の代表ではなく、ましてや、学者の国会というものでもない。
.
.
学界に身を置く者にとっては、日本学術会議は一部のための貴族社会で、
.
研究の最盛期を過ぎた引退間際のお小遣い付の豪華なポストの様なもの。



また、日本学術会議は『軍事的安全保障研究に関する声明』を掲げて、

日本の安全保障に関する研究を行わない宣言をしているにもかかわらず
.
中国の「外国人研究者ヘッドハンティングプラン」である『千人計画』
.
――には積極的に協力して、日本の先端技術や知識を流出させている。
.
.
そのために、日本学術会議は“人民解放軍”と関係が深いとされている、
.
「中国科学技術協会」と北京で“協力覚書”までも結んでいる有り様。


人民解放軍と関係の深いファーウェイも、東大・東工大・慶大などに、
.
資金提供を行っており、「オーストラリア戦略政策研究所」によれば、
.
そこに人民解放軍に所属する科学者が、身分を偽って研究活動を行い、
.
そこでの技術・知識を中国に持ち帰って軍事技術などに役立てている。
.
.
【元財務省官僚 嘉悦大学教授 経済学者 高橋 洋一】u1
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76145?page=2

.

17ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:13:21.46ID:4pkpJUny0
傲慢(ごうまん)で不誠実なのは日本学術会議

18ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:13:50.41ID:Cw5LcinQ0
必要で無いから解体して終わり

19ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:13:50.88ID:etc1E9FY0
14〜140人くらいしか集まらなかったと

20ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:13:52.07ID:2TLjbHJv0
ラサール石井(笑)

21ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:14:02.88ID:muEyb3bk0
学術会議の任命拒否、広がる抗議 90超の学会など声明
http://2chb.net/r/newsplus/1602157930/
内訳

学会 3
大学 4
市民団体 26
など 60

22ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:14:05.13ID:gK/9w0/B0
>>1
>時事通信

ハイ、解散!

23ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:14:09.98ID:qabwDiuL0
5:30から極左のtbsの報道特集で、学術会議の特集やるな。
どうせ金子が火病るんだろうけど。
 

24ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:14:26.23ID:f5yuSbxM0
日本には1億2600万人います。
で選挙でパヨクが勝てばいいんだよw
万年野党のパヨクさんw
この国は民主主義国家ですよ。デモで政治動かせるほど
甘くない。

25ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:14:31.47ID:EEhAa/tG0
マスコミはこぞって批判スタンス。
私は左翼の活動家に自分の税金を使って欲しくない。
政府を支持する。

26ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:14:33.31ID:S97yDgck0
パヨクは組織的に動くからな〜!税金投入しない完全な独立組織にしろよ。俺が推薦したのに認められないなんて俺の顔に泥塗りやがって横暴だ〜!って事だろ。利権の塊は解散しろ!

27ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:14:34.24ID:pI+Fb8vb0
レジ袋有料化会議って呼ぼうや

28ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:14:41.89ID:MQ3x0gIy0
反社勢力14万人分の名簿が出来たってことね。名簿は警察庁と公安調査庁行き。

29ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:14:42.92ID:zaBueuqo0
>>2
ステレスぱょくの学者を焙り出すのにチャンスだよね〜。

30ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:14:50.42ID:fKzaE9Uf0


・あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはははははははははあ
・あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはははははあ
・あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはははっはあ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・菅ジョンイル「、学問の自由、なんて関係ねぇー!! 学術は」


■学術会議任命拒否に抗議広がる 学者・文化人ら、続々と声明―ネット署名14万件■


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・自民党の最後の決戦・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

12月
総選挙



>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関係各位>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
みんなで団結し
血で血を洗う聖戦
戦い抜け!

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!どんどんばら撒け
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!どんどん盛り上がれ

自民が議席減らせば、菅ジョンイルは無派閥なんで他の派閥に始末されるだけ。ここで総選挙なら相当おもしろい現実があなた方に待っている

※※※
日本※
経済※
※※※
も、
もう
土壇場・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日銀の最後の一手は、新紙幣発行とデノミだけ・・・・・・・・・・・・・・デジタル通貨という名の

ここで
最終決着の12月総選挙まで・・・・・・・・・・・・・突き進め!!!!!

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはははははははははははは
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはははははははははあ
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはははははははは
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはははははは

31ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:15:04.78ID:Qm4NrqVQ0
時事通信かよw
在日社員が多過ぎなんだよ

32ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:15:08.85ID:d5bjnvV90
学術会議のお仕事は学問じゃなく政治。これ重要。
仕事、科学技術政策の提言とか予算配分だもん。

33ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:15:16.49ID:fmWu0ioq0
OωO )打滅共匪


聖域なき】ついに日本学術会議の予算や組織にメス
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2020/10/blog-post_9.html

34ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:15:17.79ID:xU07kYRc0
令和の統帥権干犯問題。
昔は軍人、今は学者(中国のスパイ)

35ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:15:23.18ID:K49y1s0K0
ネット署名て何やねん

36ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:15:26.25ID:KauYoc7h0
本当の垢なんやろか?
あやしさ満点

37ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:15:31.51ID:POn7ATCI0
〉作家の村山由佳さんが「任命権は人事権ではないはず」

村山由佳って聞いたことないけど、馬鹿なのはわかった
任命可否しかしていないのに、人事権はないという指摘はおかしい
推薦人以外から任命したときの指摘だろ

38ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:15:37.58ID:VjLO4zUG0
12万ベース(杉田が嫌いなグループ)の左翼ネットワークがあるから
これだけ騒いだ割には全然反響ないって事じゃね?

39ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:15:59.07ID:km+ByhD/0
小泉今日子のツイートまだぁ?

40ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:16:15.52ID:Cw5LcinQ0
税金を使う政府機関なんだから総理が最終決定権を持つのは当たり前

41ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:16:52.52ID:XoMALx6/0
政府が推薦を無条件に受け入れることが正しいとは思わないな
推薦理由も不明な人物を採用しろってのも横暴
任命の是非については個別に検討されるべきもの

国内研究者80万人以上の中からこの105人を選抜して推薦した理由を
まず学術会議側が国民に対して明らかにすべきだろう

42ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:16:59.25ID:rCdETIA20
よっぽど中国にとってクリティカルな案件だったんやなってハッキリ分かんだね

43ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:17:06.53ID:ff+VzGyn0
1983年の答弁では、総理は形式的な任命となっていたわけだし、菅は明らかな違法行為をしているんだよな。この際任命拒否を撤回して全員を任命して、国政を停滞させないで欲しい。

44ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:17:07.95ID:Sw4yQpWH0
完全な政府組織だから自由なんて無いだろ
独法でも無い

45ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:17:08.81ID:DNBKspis0
レジ袋と復興増税の学術会議がアベノマスクを叩いてたらコントだなw
つーか学者・文化人らの中でアベノマスク馬鹿にしてた奴っていんのか?w

46ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:17:16.87ID:2qJN9saB0
>>1
パヨク共産党総出でF5アタック(笑)

まだまだ足りないニダ(笑)
1億人くらいのネット署名集めるアルよ(笑)

47ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:17:20.42ID:SB8jhk+40
>>40
総理は推薦名簿見てないので
判断したのは他の誰かじゃないんですか

48ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:17:25.97ID:VfCw+hZ50
政府からしたら、お金払ってまでして邪魔されるのなら不要だろ。

49ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:17:41.13ID:QSpmpzsA0
#ハゲノ文化大革命に反対します。

50ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:17:48.96ID:H7nPIVLI0
>>1

在日コリアンの署名がとまらないね

51ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:17:52.91ID:msqGTTOi0
ラサール石井が文化人ってのはさすがに無理がある

52ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:18:12.43ID:XYap7avH0
前スレ 
>>999ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:12:58.40ID:qSFsHRaB0
どういう論理で中国の千人計画に協力しているんだ?
説明出来るのか

今度公安委員長が新人で就きましたので今教育中です
あんまり政権を問い詰めると任命拒否の六人は公安から中国スパイの疑い有りと爆弾発言があるぞ
菅総理が頑なに任命拒否を押し通し明確な拒否理由を明にしないのはこういう事だ

53ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:18:37.72ID:u6ohJCRh0
>>1
この人たち、いまだに朝日や岩波がすごいと思い込んでいるのだろうな。
朝日や岩波がブランドだと思い込んでいるのだろうな。

ネットで14万ほど署名が集まっていると言っても、
ネットの愚民の菅総理も横暴かもしれないが、
そもそもその6人がどういう根拠で推薦されたのか説明してほしいとの
疑問に答えれないと勝てないだろう?
なにせ任命拒否をされた人がここ10年以上も論文を書いていないのだろう?
どんな学術的な業績を上げて、推薦されたのかを説明できない
ようでは、朝日や岩波や果てはイギリスの科学雑誌ネイチャーを味方に
つけても勝ち目はあるまい。
確かにネット民は昔方味方につけても頼りないが、その代わり敵に回すと
かなり厄介なのだぜ。
少なくともネットの愚民を論破できないと話にならないし、
学術会議の人なんだから、ネットの愚民よりも頭が良いはずだから
論破くらいわけなくできるだろう?

54ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:18:40.69ID:Cr/cUHXK0
その学者にとって任命されることでどんなメリットがあるのか、説明してほしい。

55ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:18:41.66ID:s0bqRnt10
>>2
仮にこの署名を政府に提出したら即公安案件になりそうだな

56ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:18:56.91ID:+jRuMX4G0
ネット署名wwww

57ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:19:06.25ID:IK4sRLpr0
学問の自由と全く関係ない。そもそも学術会議は「日本学術会議会員」という肩書をありがたがる連中のためにある

58ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:19:15.13ID:meoQB+8u0
こいつら30年間日本を衰退させてなんの仕事もしないくせに、自分の利権だけは全力で守るのな。
御用学者しかいないんだから、菅も学術会議も大概だよ

59ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:19:18.56ID:qKQ2u09J0
署名してない一億人は反対でないって事だな

60ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:19:45.92ID:c9zNzldR0
あなたも僕も、その気になれば今日から自称文化人

61ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:19:51.02ID:7SJzgI9o0
少なwww
「少数派の声はデカイ」という例

62ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:19:54.68ID:IB0wf36Q0
解体の署名集めようぜ

63ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:19:57.64ID:hSlx4PiQ0
あららやぶ蛇になってきたな

64ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:20:42.10ID:TQgjTnfg0
ハッシュタグで遊ぶよりは学習したのかな?

65ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:20:47.82ID:z+wlbdHc0
歴史学者は反日
文化人は反日
映画人は反日

66ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:21:11.85ID:XYap7avH0
>>23
金子さんてチョンコですか

67ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:21:22.22ID:TJSW0Og40
映画美術演劇の表現の自由の侵害の方が論点すり替えだろ

68ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:21:25.02ID:Cw5LcinQ0
>>47
公安からの情報じゃね
でも、こうなるの分かってるから言えないだろうけど

「理由を言え」
「中共のスパイだから」
「証拠を出せ」
「機密情報なので開示できない」
「でっち上げだ」

69ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:21:26.93ID:BBG1qtIE0
学者って8万人いるんでしょ。
そのうち200人の会員ってどういう基準で選ばれてるの?
推薦なら、公平性に欠けるじゃん。

70ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:21:31.86ID:eExIWDvO0
税金使ってる以上税金に群がる連中にしか見えん

71ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:21:33.08ID:6fISA9YK0
署名したら頭のいい人たちの仲間入りできますか?

72ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:21:43.86ID:SALOnt6D0
元会長が共産党の選挙応援してるような、政治的に偏った狂った団体だろ。

もういりません。

73ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:21:48.34ID:g+L1H+sc0
たかだか 14万
与党にの票数は いくつか?

74ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:21:51.81ID:J9Kw0szs0
反日政党総出か
レジ袋会議絶滅目前だもんな

75ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:21:58.51ID:0Q1GkV/Z0
その14万人が一万ずつ出せば
14億円になるやん!
民営化楽勝!

76ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:22:11.50ID:c9zNzldR0
自称文化人て通販でよく見かけるね

77ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:22:18.79ID:ZL1L234L0
「ネット署名14万件」

この数字はあまり意味が無い気が。
どうせ一人で何件も署名しちゃう場合もあるだろ

78あみ2020/10/10(土) 17:22:25.88ID:dRMUTqNQ0
いまこそ小保方さんが声を上げるべき

79ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:22:46.44ID:IuaMz9MN0
これだから学者は嫌われるんだよね
任命されなかったからって、
普通ここまで駄々こねないよね
ほんと子供だよね

80ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:23:00.28ID:qV/oPGib0
税金に頼らず学問やればよい。

この際、独立しなさい。

81ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:23:01.16ID:8Mjje2t4O
困るのは学者とかで、一般人には関係ない

82ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:23:03.72ID:IK4sRLpr0
大衆をだますのに肩書が有効だから左翼活動家が学術会議会員になりたがる

83ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:23:29.58ID:22LkVqMF0
>>21
なんですぐバレる嘘つくのかな?

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100901129&g=soc
理工系93学会が緊急声明 「任命拒否を憂慮」―学術会議問題
 菅義偉首相が日本学術会議の会員候補6人の任命を拒否した問題で、日本物理学会など理工系の93学会は9日、任命拒否を憂慮する声明を発表した。

84ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:23:41.09ID:ZL1L234L0
やはり選挙で決着付けるしかなさそうだな

85ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:23:42.98ID:yFoa1oLh0
そんなに次の推薦候補に選んで欲しいの?
指名制にするから、忖度しちゃてるじゃん、マスコミは忖度批判しなきゃ。

86ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:23:52.53ID:3+ZiyKer0
ネット署名でたっ14万

87ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:24:04.52ID:7kGVqq9C0
共産党員だけでも30万人いるのにまだまだじゃんw

88ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:24:30.60ID:QSpmpzsA0
>>83
カルトは平気で嘘を吐く

#ハゲノ文化大革命に反対します。

89ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:24:33.39ID:bsK6zjMJ0
菅を擁護してるのは、ここの半分以上の
馬鹿な連中と、与党からネット世論の対策費として金もらってそうな某ズヤとかじゃない?

90ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:24:35.19ID:POn7ATCI0
ネット署名(笑)
Change.orgはgmailのエイリアス使って、適当な名前をリスト化して自動入力させだけで水増しできる
本人は届く認証メールクリックしていくだけ
なんの意味もないただの工作署名活動

91ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:24:38.78ID:TJSW0Og40
憲法違反だ学問の自由の侵害だと政府相手取って裁判やって白黒つけりゃいいだろ
任命されなかった理由も裁判の過程で白日の元に晒され全員スッキリするだろ

92ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:24:49.48ID:8boOuLTZ0
学問も文化も日本にはいりません
全部潰しましょう!!!!

93ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:24:52.79ID:YilikGHn0
出馬して政治家になって民意を問うてください

94ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:24:55.10ID:fKUf+cgR0
なんだかえらい騒ぎになってるな 菅も逃げてないで出てきて説明すればいいのに

95ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:25:05.10ID:ZL1L234L0
>>83
その93学会って、名称も判ってるの?

96ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:25:09.72ID:ifkqDF/o0
名簿はそのまま公安行きなwww

97ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:25:17.57ID:vop86Ppc0
>>23
金平じゃね?

98ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:25:20.58ID:eExIWDvO0
権威に一番縛られてるのが学者なんだよな
そんなものの為に税金使われてたんじゃたまったもんじゃない

99ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:25:21.81ID:8XwIfKXB0
>>1
ネット署名は実際の署名と違ってチョロくていいよなw

100ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:25:35.92ID:SXNb5Vu60
これ、14万対1億2千万じゃね?

101腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業は毎月毎月5000億円もインチキ防衛費2020/10/10(土) 17:25:56.07ID:9R1oikyB0
http://esashib.com/nankin01.htm
いかなる学術者も731部隊の科学者に連なる犯罪者に堕してはならない。
自衛隊軍事企業研究に参画することは731部隊の科学者に連なる犯罪者として生涯を送ることだ。
それでは生まれて来た価値はない。

●令和の今、凶暴な日米安保・自衛隊軍部軍事企業の言い成りになる学術者は人体解剖犯罪に加担した731部隊の科学者に連なる犯罪者である。
若し、
腐り切った凶悪詐欺集団の自衛隊軍事企業に参画する犯罪人学術者が大学キャンパスを闊歩するようになれば学問・文化の死であり社会に未来はない。

この学術会議任命拒否事件は、
学術界が腐敗詐欺の凶暴な犯罪集団である軍需経済自衛隊軍事研究という犯罪への協力・参画を断固として拒否しているから起こされた。
自衛隊の中谷元がはっきりそう抜かしている。
https://ameblo.jp/pongisayoku/entry-12629038943.html

▲ いま腐敗詐欺集団自衛隊沖縄防衛局が国民を半殺しにしながら沖縄辺野古で基地建設を強行しているのと同じ凶暴な弾圧が、学術界に対して行われたのだ。

◎任命拒否は自衛隊軍事企業改憲一派から安倍・菅に命じて行われた。戦前の731部隊犯罪や沖縄辺野古基地建設強行の国民半殺しの構造と同じである。

菅義偉をいいように転がす安保自衛隊軍事企業群の巨額改憲利権
●任命拒否事件は、安倍晋三や菅義偉という恥知らずな犬コロ政治家が自分の考えで動いたのではない、 犬コロにはそんな力量も考えもない。
凶暴腐敗の自衛隊軍需経済が改憲・軍事予算強奪のために安倍晋三や菅義偉という恥知らずな犬コロ政治家に命じて行った国民弾圧である。

■改憲利権の犬コロとしての正体を早くも表わした菅義偉の暗く陰湿な目付きが日本の未来を暗示する。

若者はインチキ防衛費のために結婚も出来ない、まともなウイルス検査を受け入れる病院もない、
しかし、
腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業は毎月毎月5000億円もインチキ防衛費として血税を奪っている。
北朝鮮・中国・ロシアが脅威などと気が狂ったようなことをわめきながら辺野古軍事基地建設に、最初は基地建設費3500億円が必要とデタラメを言っておいて今は9000億円でも全く足りないことになっている。

102ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:26:45.24ID:7LOCkVHk0
ポルポトにアジア的な優しさを感じる朝日新聞はどうすんのこれ?

103ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:26:53.37ID:ZL1L234L0
ワイドショーは手を引き始めた感じだが

104ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:26:56.54ID:msqGTTOi0
左巻きの人たちってツイッター好きだな。

105ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:27:15.95ID:mP+nQTjo0
■ 任命排除された学者6名のh-index(研究者の評価指標の1つ)
京大・芦名      0
早大・岡田      0
東大・宇野      0
東大・加藤      2
立命大・松宮     0
慈恵医大・小澤   0
h-index平均 0.33 ←これ

■第25期 日本学術会議会員のh-index
https://seisenudoku.seesaa.net/article/477798692.html
0〜9   32人 (内訳 0:3人、1:7人、2:4人、3〜9:18人)
10〜29 28人
30〜49 24人
50以上  11人 (最高は阪大・金井教授の84)
h-index平均 23.4

106ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:27:40.91ID:fyTE3Yse0
自民党一党独裁でだんだん中国みたいになっていくな

107ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:27:41.35ID:UlHMveb20
>>1
糞総理の弾劾、罷免を可能にしよう
舐め腐った自民党を解散させない限り、国難の連続

108ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:27:52.22ID:qV/oPGib0
少なwww

109ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:28:17.38ID:tR0+TVXb0
スダレやりすぎちゃったなー
日本のみならず世界のインテリを敵に回しすぎ

110ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:28:36.00ID:2TLjbHJv0
6人の輝かしい業績
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201002/k10012645681000.html

どう見ても活動家です、本当にありがとうございました。

111ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:28:51.30ID:QvN/7Hhw0
みなさん、これが既得権益側の抵抗なんですよ。
野党、マスコミ、それに今までは与党も一緒に
昭和の時代から守ってきた利権なのです。
露わになった腐敗を隠して温存しようとする
勢力全員が保守です。野党も結局保守なんですよ。
NHKもパチンコも、みんな保守勢力のガードで
令和になっても守られていくのです。絶望ですよね。

112ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:29:00.19ID:4OveaHKd0
ネトウヨがノイジーマジョリティであることが証明されたな

113ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:29:30.41ID:Cw5LcinQ0
こんな糞団体は不要
解散しろ

114ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:29:50.89ID:hNGN8w9P0
共産党員あぶり出し、ホイホイ

115ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:30:00.36ID:+4jo9TLx0
ネット署名やTwitterのトレンドで政治が変わる国って素敵やん

116ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:30:14.50ID:Hgy55Q8+0
日本に学問なんて不要
根性でなんとかなる

117ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:30:15.86ID:/AbFz/tN0
時事な時点でなあ

118ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:30:37.26ID:BMOLRhLE0
歴史学者 ? くさーー

119ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:30:49.22ID:ZL1L234L0
菅総理は、絶対に手を引かないと思うぞ

120ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:31:03.02ID:qV/oPGib0
つーか採用はもう無いし
廃止すらあるんだから
諦めろwww

121ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:31:30.10ID:dICgzMMm0
左翼との縄張り争い

122ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:31:31.63ID:sBMMXLd50
公安 「仕事捗りすぎワロタ

123ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:31:33.08ID:Ip1ZVlgf0
14万人の飯塚幸三

124ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:31:40.38ID:uDUDMasn0
別に99人が指名されてるんだから6人くらい拒否しても良いと思うがなぁ。
そりゃ半分以上拒否したらどうかと思うけどさ。
騒ぐ理由が分からんわ。

125ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:31:54.26ID:1XA5zGEd0
日本人の血税使わせろよという署名かな

126ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:31:59.43ID:ZL1L234L0
70年間、誰も手を付けられなかった既得権益に、
ついに菅総理が手を突っ込んだらこの騒ぎ!

127ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:32:04.28ID:AYwSwIKQ0
ネトウヨって保守でも何でもないよな
日本のためじゃなく自民党の為に生きてる

128ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:32:07.19ID:KK/gvEHR0
ネット署名なんか意味あるのか?

5ちゃんの書き込みと変わらんだろ

129ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:32:10.46ID:Cw5LcinQ0
>>119
ここで前例を作って日本学術会議に鈴を付けないと駄目だもんな

130ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:32:32.15ID:6fISA9YK0
政府VS学者の対立構造になっちゃた
頭のいい学者さんは勝ち負けで勝敗決めて大丈夫?

131ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:32:46.07ID:rWSMQA7s0
検察の時も14万くらいじゃなかった?
いつもそんぐらいだね?なんでかな??

132ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:33:36.76ID:yFoa1oLh0
>>131
それは俺も思った、活動してるのが14万ならそりゃ選挙勝てないよな

133ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:33:43.72ID:rhS1Mj9J0
かつての軍人が学者に置き換わった
これは現代の統帥権干犯問題

ここで政府が折れたら止められる者がいなくなる

134ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:33:45.68ID:ZL1L234L0
時事もサンモニと同じで、片方の意見だけしか流さないんだな!
だから、「マス   ごみ」 って言われるんだぞ!

135ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:34:26.56ID:SD9y0k920
中国の犬リストができあがり

136ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:34:45.50ID:a/gWm/fm0
スガ擁護が14万件超えたらこいつら黙るの?

137ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:34:49.31ID:oVhKCuxf0
言論弾圧?
意味がわからないよ
日本語をしゃべってください

138ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:35:42.92ID:lauYBkxW0
利権を奪うな!

139ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:36:04.48ID:2l2ATXr+0
全国で、14万人か、、、、、、虚しいねぇ

140ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:36:05.97ID:f+1jmtqz0
肝心の任命されたメンバーはなんとおっしゃられるのですか????

141ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:36:07.87ID:a/gWm/fm0
>>133
それ
昔から何も変わってないんよな
手を使うなと言ったら足を使うような、それくらいの違いしかないんだわ

142ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:36:10.29ID:YQsehrJj0
パヨクホイホイ
さすがスガさんや、たたき上げは違うな

143ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:36:26.77ID:rhS1Mj9J0
>>137
言いたい放題のこと言ってるよな

144ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:36:43.49ID:wTXM3u1m0
すくなwwww

145ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:36:50.27ID:6fISA9YK0
頭のいい人なら対立軸から合意案出すのに
学者は本気の対立しかけてるなら命がけ?
負けたら他国に移住する覚悟なんだよね

146ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:37:24.39ID:SXNb5Vu60
欧米で共産排除の流れで日本もファイブアイズ参加、スパイ防止法とか話題になってるの知ってるのかな?
自ら正体晒してくスタイルは本当にブレないよな

147ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:37:25.31ID:a/gWm/fm0
別に言論弾圧してないじゃん
民間組織でも作ってやってくださいよ

148ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:37:26.91ID:TAD7ab600
こいつら100%間違ってるといるのは拒否できる仕組みではなく拒否した特定の人を批判してることだ。
学問を学んでおいてそんな事も分からないなら解散したほうがいい。
仕組みと戦わないなら左翼でもなく、ただの反政府組織でしかない。

149ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:37:30.25ID:ZL1L234L0
学術会議は共産党が牛耳ってるの?

150ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:38:11.52ID:x7M914l60
>>111
これ既得権っていうか?
学者には実費ぐらいしか出んぞ?
しかも世襲じゃないし。
世襲ができて、たんまり国から税金もらえて、参入障壁も高い。
認可保育園とか政治家やな。

151ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:38:32.09ID:HBgDDKU60
>>55
ネトウヨは公安警察のこと全く知らないのに
すぐに公安案件とか言いたがるんだ
年取った中二病か 唯の馬鹿なのか

152ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:38:58.11ID:A47EfvAQ0
>>77
パヨちゃん特殊舞台伝説の立憲民主党twitterの大量不正裏垢でのフォローが懐かしいですね〜

153ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:38:59.87ID:b61tDb6B0
ミンダンとソウレンが総出で

154ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:39:30.20ID:CYC+DSvX0
ネット署名でたったの14万
盛り上がらないな
シラケ鳥が鳴いている

155ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:39:34.23ID:ZL1L234L0
ブサヨが、あぶりだされてる!

156ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:39:35.02ID:beTImmxF0
筑波大名誉教授「日本学術会議が中国科学技術協会と連携しているなら、
中国軍事科学院・国防工程研究院と提携していることにつながる」
遠藤誉 | 中国問題グローバル研究所所長、筑波大学名誉教授、理学博士
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20201009-00202299/

157ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:39:54.61ID:aA4UWhTS0
文系学者でまとめてきたかw

158ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:39:59.67ID:INbUxe/k0
なんだよ、 官邸前で密になって太鼓叩いて プラカード掲げて 自由を守れドンドコドン 自由を守れドンドコドンって
やってるがどこかで見た光景やな あれ、一番手前ANTIFA、アンティファじゃね

https://news.yahoo.co.jp/articles/9e1f37882fdcca8d64fad9c29e5e90cf4909082f/images/000

159ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:40:31.68ID:ipGIAMZ+0
>>1
14万人って多そうに見えるけどかなり少ないからな。

160ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:40:43.99ID:TZk4DeIw0
だからよ、抗議で政治が変わったらそっちの方がマズいだろ。

161ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:40:48.62ID:yFoa1oLh0
14万で意見変えなきゃいけないなら、愛知の大村なんて既に3回は辞任しなきゃいけないよ
大村のリコールでさえ86万人いるんだから、菅の意見変えさせたいなら1000万は集めるべき

162ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:41:16.64ID:AGnflwbO0
レジ袋有料化見誤ってましたすみませんって謝罪したら検討してもいいよ

163ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:41:18.01ID:Cw5LcinQ0
>>149
日本学術会議は7期連続で委員を務めた福島要一氏を中心に共産党の支配下となっていたことが指摘されています

164ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:41:25.38ID:JGe/f9TH0
共謀罪はよ決めて14万人逮捕しろよ

165ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:41:54.94ID:TJSW0Og40
民営化の際には理系アカデミーと文系アカデミーを分けた方がいいな

166ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:42:00.91ID:y6CnM2Bz0
電話帳写しているんだろ?

167ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:42:08.70ID:aA4UWhTS0
>作家の村山由佳さんが「任命権は人事権ではないはず」

そこ大事なとこだから
「はず」で抗議したらダメよ

168ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:42:10.37ID:9VYFyuAx0
>>161
世論調査で51%が任命拒否は不適切って回答してるよ

169ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:42:19.82ID:ZL1L234L0
時事もサンモニと同じで、片方の意見だけしか流さないんだな!
だから、「マス   ごみ」 って言われるんだぞ!

学術会議を批判してる学者もいるのに

170ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:42:29.63ID:wAwOTDyc0
少ねーなぁ

171ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:42:44.85ID:yFoa1oLh0
>>163
国から政党助成金貰いませんと言ってるわりに、こういうのではしっかり国から金もらってるんだな

172ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:43:21.82ID:22LkVqMF0
>>95
声明は日本地球惑星科学連合、日本数学会、日本物理学会のほか、生物科学学会連合と自然史学会連合の傘下学会が共同で出した。政府が理由を示さずに会員候補の任命を拒否した事態を憂慮し、対話による早期解決を求めた。

それなりに大きいところじゃないの?

173ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:43:32.31ID:meoQB+8u0
日本の文系学者って売国だけしてひたすら国力弱らせて、日本国民を殺してきたわけじゃん?
菅もクズだけどこいつらにも味方したくないね。

174ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:43:33.12ID:6QOso3MP0
菅、受け答えがトンチンカンすぎて、モウロク爺さんそのもの

インタビューでさえ、用意された原稿丸読み棒読みwww

就任早々、拒否の理由説明から逃げて、論点すり替えて逃げて
卑怯すぎて話にもならない
拒否するなら拒否するで、堂々と説明すれば良いのに、菅が無能かつ姑息すぎて出来ないw

俯瞰的活動www

いくら頭悪くてもインタビューまで原稿丸読み棒読みってマジで終わってるな

菅の特徴

・聞かれたことに答えない不誠実さ、トンチンカン、ピント外れ
・陰湿
・説明能力ゼロだから、答えずに逃げる

・論点ずらし


・同じ言葉の繰り返し
・やったこと自慢の昔話
・インタビューでも用意された原稿丸読み棒読みwww

ピント外れのモウロク爺さんそのままだわ
ダメだこりゃ・・・・ww

175ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:43:38.87ID:sMGdPVSJ0
>>43
日本市民の方ですか?

176ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:43:48.71ID:ey2s/dHw0
学術会議内の一部反動勢力が暴走し
外部の反動分子と連携して
組織的な謀略宣伝戦を展開中
というわけかw

いかにも孔子学園利権ネットワークらしい動きだw

177ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:43:49.97ID:2FDGv/R00
>>98
中華帝国の属国の日本経団連&公務員だとなぁ〜

中華帝国の慰安婦姉さん お兄さん
今日もお仕事おつかれさまでーす!と言えばいいんかな?(笑)

178ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:44:03.03ID:u3wBFg7H0
抗議する学者連中は文系ばっかり。何で?

179ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:44:17.35ID:eExIWDvO0
ネットの署名ってイイネの数か?

180ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:44:57.87ID:r8hevCc80
逆に反対の人はみたか?

181ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:45:08.46ID:F9wNZue90
抗議するのは左巻きだけ、しかも声がやたらとでかいのはなぜ?

182ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:45:19.13ID:yFoa1oLh0
>>168
それ何人調査だよ
まさか300人とかじゃないよな、1万人くらいは調査したの?

183ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:45:27.76ID:GrblyzCP0
>>1
これ次の選挙で自民は負けるなw

184ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:45:34.01ID:ZL1L234L0
学術会議の事、YOUTUBEで高橋洋一が批判しまくってる

185ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:45:35.76ID:zygDfKAT0
日本の科学技術が衰退しまくってるから
既存の組織は潰したほうがええやろ

186ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:45:42.96ID:XD7vQY1g0
逆に菅野がここまで頑ななのは何でなの?
こんな些末なことはさっさと頭下げてやり過ごす方がいいのでは?

187ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:45:53.92ID:Cw5LcinQ0
共産党と仲の悪い中核派は今回の件に関してはなぜかダンマリw

188ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:46:25.74ID:kDvPS8Hg0
これって確か1週間前にわざわざ休日狙って官邸前デモを呼びかけたら300人しか集まらず
慌てて3日後に動員かけたけどそれでも700人しか集まらず
コロナ禍において実社会でデモ動員して頭数で圧力掛ける今までのやり方が最早破綻してることが露呈したから
更に焦ってネット署名で何万と水増しする戦法に切り替えたんでしたっけ?w


「学問の自由守れ」「拒否権なんて無い」 首相官邸前で300人デモ 学術会議問題
毎日新聞 2020年10月3日 20時20分
https://mainichi.jp/articles/20201003/k00/00m/040/220000c

官邸前で700人抗議 学術会議任命拒否で集会
2020年10月06日20時50分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020100601103

189腐敗自衛隊に協力する犯罪学者はいないよ2020/10/10(土) 17:46:50.86ID:9R1oikyB0
>>182 この学術会議任命拒否事件は、
学術界が腐敗詐欺の凶暴な犯罪集団である軍需経済自衛隊軍事研究という犯罪への協力・参画を断固として拒否しているから起こされた。
自衛隊の中谷元がはっきりそう抜かしている。
https://ameblo.jp/pongisayoku/entry-12629038943.html
▲ いま腐敗詐欺集団自衛隊沖縄防衛局が国民を半殺しにしながら沖縄辺野古で基地建設を強行しているのと同じ凶暴な弾圧が、学術界に対して行われたのだ。

●それに尖閣事件は中国など全く関係なかったじゃないかよ。
http://esashib.com/mitubishi01.htm
尖閣事件は軍事財閥の三菱造船と川崎造船の潜水艦受注猿芝居だったことを知らない国民は今ではいないよ。

尖閣事件は軍事財閥の三菱造船と川崎造船の自衛隊潜水艦受注のために意図的に起こされた。
中国の貧乏漁船を利用した日本国民の血税3600億円強奪事件であった。
日本中枢の犯罪軍事企業による税金泥棒詐欺事件であった。
こんな見え透いた詐欺に引っ掛かり中国への国家間憎悪を煽られ税金を奪われた哀れな日本貧乏納税者。

●尖閣事件は中国などまったく関係なかった、
中国貧乏漁船は三菱重工と川崎造船と自衛隊に利用されただけだったのだ。

尖閣事件は3600億円の国民騙し潜水艦製造詐欺事件であった。

現行16隻の潜水艦を一気に22隻にすることを決定!
貧乏国民の教育費や福祉予算、老後の年金を毟り取り、消費税まで増税強奪して1隻600億円の詐欺兵器を一気に6隻発注!

<潜水艦>初の受注競争へ…三菱重工と川崎造船 防衛省発注
09年12月15日

●● 防衛省が10年度発注する潜水艦の建造で、初めて業者間の受注競争になる可能性が高まっていたが、
「尖閣事件」が引き起こされ、一気にインチキ腐り兵器潜水艦に3600億円の血税が流し込まれることになった。
幼児でも分る詐欺事件である「尖閣事件」

腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業は毎月毎月5000億円もインチキ防衛費として血税を奪っている。
北朝鮮・中国・ロシアが脅威などと気が狂ったようなことをわめきながら辺野古軍事基地建設に、最初は基地建設費3500億円が必要とデタラメを言っておいて今は9000億円でも全く足りないことになっている。

190ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:47:02.20ID:6fISA9YK0
学者さん政府に負けたら海外移住覚悟の行動でしょ
政府(学の無い人たちに)頭を垂れるなんてありえないよね
国民は選挙で選ばれた政治家VS学者とみてるから
政府負けたらもっと学者を押さえつけられる強い政府を望む
騒ぎ大きくするんじゃなかったのにね

191ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:47:07.31ID:LvUITbZ30
そのまま公安の監視リストに使えるな

192ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:47:28.98ID:yFoa1oLh0
>>186
政府直轄組織すら改革できないなら他の省庁の改革なんて出来ないから、本気度を示すのにちょうど良いのでは?

193ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:47:31.11ID:ZL1L234L0
一年以内に総選挙が有るんだから、
菅総理のこの行為を批判する国民が多ければ、
次は「枝野立憲政権」が誕生だな。

194ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:47:37.46ID:6FO3fa2Q0
法律の解釈を最終的に決めるのは裁判所。
それまでは内閣が解釈権をもち、変更することも内閣の権限。

そして憲法第15条には
公務員の終局的任命権が国民にあると書いてあり
総理大臣が任命について責任を負えるものでなければならない
つまり学術会議の推薦のとおりに任命すべき義務があるとは言えない

すなわち違法と言っている学者側のほうがおかしい

195ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:47:57.08ID:dgBnCDwB0
こいつらこればっかりw

196ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:47:58.56ID:rhS1Mj9J0
国内の研究者80万人の意思とは無関係に、学術会員が自分のお仲間を推薦する仕組み
こんなのが「学問の自由」として保護されるべき対象とは思えないな

197ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:48:13.35ID:IuaMz9MN0
日本の学界がいかに左に偏ってるか、
証明されたよね

まず赤旗が仕掛けて、
次に映画監督やお馴染みのパヨク文化人、
そしてシナチョン工作員の暗闘

日本学術会議は潰して、
政治的に偏りのない、
中堅から若手で構成する研究機関を新設してください

198ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:48:21.24ID:Caqt7BCx0
198中曽根だな

つまり、反中曽根カルト自民党なんだろう

199ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:48:29.54ID:sLZvQi+40
水増しは得意ニダ

200ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:48:46.76ID:IZX5AaTj0
>>26
で、偶々運良く成果を得られると、今度は誰の功労だと云う事で喧嘩して
つぶし合う。
それも終わって、数人がトップに君臨すると、「あいつがトップなのは」
といって脚を引っ張り合う。

内ゲバはお家芸だしね…

201ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:48:53.18ID:OQS2CJSZ0
これだけの支援者いるなら非政府組織化出来そうね
民間で中韓のために頑張って欲しい

202ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:49:14.71ID:FI4+OyYW0
■千人計画 日本のリニア新幹線の技術者を引き抜き

中国はリニア新幹線に携わった約30名の日本人技術者を引き抜いて、 自国でリニア新幹線を開発している。
昨年11月14日の中国共産党系英字紙チャイナ・デによると、時速600キロ以上での走行を予定してい。

203ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:49:31.08ID:2FDGv/R00
キメセク ヤ離婚パーティー参加者の、大企業幹部と国会議員

元気かー?

204ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:49:31.83ID:IuaMz9MN0
枝野立憲政権誕生とか言ってる人が
日本学術会議を応援してるんですね

これは良くないやつですよね

205ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:50:10.61ID:hM4bJP9J0
たった14万人、今回の拒否する姿勢を支持する人は6000万人はいるだろ

206ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:50:12.11ID:aA4UWhTS0
サヨク本丸なのかね

>>194
菅は正しさを確信した上で
だんまりあぶり出してるならスゲーな

207ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:50:16.04ID:XApCaIMJ0
普通そうだからw

208ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:50:20.42ID:cA00Hb0w0
自動署名ツールを無限ループさせたのかな。

209ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:50:45.62ID:utX/hxMe0
これだけ多くの学者や文化人らに支えられてるなら
政府からのお墨付きはもういらないのではないか

210ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:50:50.16ID:2FDGv/R00
>>197
朝日新聞社が、左に寄り過ぎたせいで、こうなった

211ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:50:53.08ID:AOXahh1a0
〓〓〓〓〓〓〓・中韓ネット工作部隊・〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1541839430/75
https://ameblo.jp/0k0k/entry-10124979200.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓/

212ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:50:54.97ID:FI4+OyYW0
共産主義者の共産革命は禁止すべき
ヨーロッパでは禁止されている
アメリカも今年、共産主義者の入国を規制する法案が提出された。

213ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:51:11.05ID:szzhs9A20
いつもの奴

214ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:51:11.29ID:x7M914l60
>>178
90の自然科学学会も抗議してる。
海外のネイチャーという科学雑誌もな。
ねじ伏せようと思えばねじ伏せられるけど、
科学界弾圧して国家の未来あると思うか?
賃金上げないことでかなり世界と違うことやってるけど、
科学界弾圧とかやらかしたら日本は先進国から滑り落ちるの待ったなしだな。

215ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:51:24.61ID:gGMn97rT0
>>10
お前馬鹿だな
日本人か?

216ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:51:27.69ID:v/mS1YbL0
>>1 こんなキレる老害そのものの言動して相手を頭から押さえつけ相手の権限を全く許さない独裁団体を応援するやつなんて身内と反菅してるやつだけやろ

217ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:51:36.27ID:m7KXGNCj0
こんなに赤い奴らがいたんだな
ワラワラ湧いてくる

218ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:51:53.78ID:kDvPS8Hg0
>>168
誤差の範囲広い固定電話式世論調査でその数値なら実際は6割程は賛成票に回ってるという認識でええな
菅政権の支持率が70パーということも考えると無視していい大した民意では無さそうだw
まさか国民全員が賛成しないと内閣は意思決定してはならないってアホみたいなことは
頭クルクルパーのパヨクも言い出さないだろうしねぇw

219ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:52:15.25ID:UtbCZYSR0
総合的・俯瞰的観点ではスダレ禿

220ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:52:28.26ID:qXeQopO60
>>5
通名のオンパレ?(笑)

221ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:53:14.15ID:2FDGv/R00
>>209
これだけ集まるなら、もう国からの補助金もいらなさそうだね

222ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:53:19.40ID:cf0U6qmo0
大村リコール署名→1ヶ月たっても10万集まらず「マスゴミのせい、左翼の陰謀のせい」など陰謀論展開

学術会議署名→1週間で14万


【悲報】ネトウヨさん、サイレントマジョリティじゃなかった

223ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:53:24.89ID:6QOso3MP0
菅、インタビューでも用意された原稿丸読み棒読みwww
終わってるなw

民間に圧力かけて手柄横取りするよりも、早く国会議員と税金減らせよw

議員定数減らす約束も守らずに、何をモウロクしたこと言ってるんだか・・・

菅の特徴

・陰湿
・説明能力ゼロだから、答えずに逃げる

・論点ずらし
・聞かれたことに答えない不誠実さ、ピント外れ

・同じ言葉の繰り返し
・やったこと自慢の昔話
・インタビューでも用意された原稿丸読み棒読みwww終わってるな

ピント外れのモウロク爺さんそのままだわ・・
ダメだこりゃw

224ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:53:40.05ID:yFoa1oLh0
>>214
推薦者から99人選んでる菅がなんで科学会を弾圧してることになるんだよ
むしろこの組織の方が科学界弾圧して、国への勧告も10さぼってるじゃん

225ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:53:46.26ID:umWYmy8v0
学者だけでも87万人いるのに14万って少な過ぎだろう
学術会議って支持されてないんだな

226ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:53:48.00ID:myXqtuIO0
>>1
専門バカアスペがバカ専門アスペにChage.org

227ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:53:50.90ID:bNNTDn8d0
パヨク一斉炙り出しw

228ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:53:56.56ID:RhvsRkfi0
どうせアベガーのいつものメンツ

229ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:53:57.23ID:cf0U6qmo0
>>209
>>221
いや、こんなに支持してる人が多いんだから税金で支えても文句言われないだろ

230ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:53:57.44ID:u0Ihl2dD0
金金金金、権力権力権力権力権力権力権力の団体か

231ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:54:17.21ID:yFoa1oLh0
>>224
ああ年が抜けたわ
10年さぼってるじゃん

232ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:54:24.20ID:Z6+XaT4l0
https://president.jp/articles/-/38828?cx_referrertype=yahoo&yhref=20201007-00038972-president-pol

233ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:54:26.49ID:qyID+EEC0
いわゆる右側の人で今回の事を批判している人はいるの?
批判してるのは左の人だけ?

234ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:54:28.11ID:b7/N1twt0
よっぽど悔しかったのか100人中の100位以下

235ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:54:40.43ID:6Q/XLWc/0
>>1
学者サマって何人くらいいるんだろう
要するに研究者ということだよね
在コの研究してるんだけどウリも学者?

236ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:55:04.90ID:DNBKspis0
>>214
でも海外の学者は国の税金使わないで民間でやってるんでしょ?
海外の学者から見て何が弾圧なんだろう?🤔

237ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:55:05.98ID:eldeNBSc0
ほう、14万もフォロワーがいるならそいつらで金出しあって民間でやれるな

238ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:55:06.17ID:cf0U6qmo0
>>224
残りの6人を任命せず、理由も明かさず、学術会議の要請も受け入れず、
あまつさえ反抗したからと言って潰そうとしてる菅はやっぱり弾圧してることになるよね

239ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:55:07.94ID:IuuZGayb0
ネット署名(笑)
アカウント作れば一人で何回も申し込みできるよ^^b

240ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:55:15.04ID:b7/N1twt0
>>235
博士号は取らないと

241ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:56:01.69ID:eY4o945/0
アカデミーなんだから会費制にすれば良いのよ

242ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:56:55.32ID:/XRwAANM0
文革の火は小さいうちに消さなければならない

243ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:56:58.71ID:P3NKw9Uf0
>>62
いいね!

244ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:57:08.31ID:6Q/XLWc/0
>>233
橋下が批判とまで言わんけどどうかなあという感じ
こんなしょうもないものに手を突っ込んでモリカケみたいになったら惜しいって

245ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:57:37.51ID:QoCKrTCP0
学問が後退するのはその通りかもしれないが、政府に反対意見を述べるような連中を野放しにしておいて国の統制がおかしくなる方がよっぽどマイナスが大きい。

246ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:57:42.43ID:juRkkyy80
学会は登録事務だけ。
科研費の選定は学振がやってるわけで
本当に学術会議って何やってんだろう?

文科省の事務員が数名いれば終わるように思うが。

247ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:57:43.14ID:yFoa1oLh0
>>238
政府が105人より多く推薦してって要望は1度は聞いたのになんで今回は無視してるの?
あとそれ10年仕事さぼる理由にならなくね?
10年働かない組織の改革することがそんなおかしい事かな?

248ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:58:03.54ID:JsP50blc0
>>12
てめーの足りない頭でよく考えろや

249ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:58:10.26ID:MIMtx0dH0
学者や各界の文化人らの間で抗議の動きが広がっても
俺ら国民はお前らを支持しないぜ

250ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:58:21.43ID:ZjypAaIW0
ごり押しすりゃどうにかなると思ってやがる。
チョーセンジンそのものじゃねーか。

251ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:58:32.01ID:Cw5LcinQ0
>>238
理由を言われたら顔を真っ赤にして怒るんだろうな
証拠を出せとw

252ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:58:38.92ID:u0Ihl2dD0
>>62
そっちのが集まるだろwww

こんだけ国内お祭り状態にしたのだからな

253ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:58:40.52ID:b7/N1twt0
>>244
国家予算の科学研究費4兆円の割り振りに関わっているんだとしたらしょうもないどころじゃないな
関わってないんだったらしょうもないに同意する

254ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:59:00.26ID:1L0m7X0M0
>>245
その反対意見に論をもって破ることができないから
大元を制御する、、、

野放しの方がよっぽど有益じゃね?

255ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:59:26.52ID:otaFmLFA0
>>1
既得権益まみれの学者団体など、とっとと解体しろ

中国共産党にべったりの反日団体など、自由に活動させるな!

256ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:59:35.63ID:63mdLof70
学問は戦争の道具なんだから縛り付けるのは当たり前だ

257ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:59:39.51ID:oFbhGgFU0
たった14万wwwwww

258ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:59:49.15ID:094sFJH80
>>10
神聖にして犯すべからずに手を着けたんだぞ?蜂の巣除去に近いぞ(笑)。やんややんや!

259ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:59:51.59ID:mkqYB8qd0
報道特集きも!何が学問の自由だよ
学者は研究して新しい発見して論文書いたり特許とったりで社会に貢献する事だろ
拒否の6人はろくに研究して無く論文も書いてなく社会に貢献してない
なんでこんなのが「学者の国会」学術会議会員に推薦されるんだ?
こんなの一部の人間達の互助会だろ

260ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 17:59:56.77ID:/yMfZ4io0
分かりやすい連中だわな

261ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:00:03.34ID:6Q/XLWc/0
>>240
やっぱなあ
修士課程では取れないし〜
今更博士課程なんて言ったら飯の食い上げだし

262ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:00:03.99ID:bwxH5ZDl0
高知能の学者軍14万に対して低知能のネトウヨ軍は何万くらいなん?
まさか1万もいないってことはないよな?

263ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:00:05.80ID:aA4UWhTS0
「はず」で抗議できちゃうのは
現実を無視してそうあるべきというイディオロギーだよな

264ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:00:15.58ID:b7/N1twt0
>>256
自由を侵害するなよ学術会議w

265ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:00:25.51ID:juRkkyy80
科研費の選定作業の実務は
学術振興協会がやってるからな。
学術会議は実務は何もしてないと思う。

266ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:00:31.36ID:3tB35mQU0
学者とか文化人ってどういう基準で名乗ってんの
自称でもいいの?

267ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:00:36.40ID:P52vS+/V0
そもそも

学術会議そのものがいらない 廃止しよう

憲法改正すればよい

268ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:01:06.19ID:lXa+5Wb70
民主主義に対する挑戦

269ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:01:28.25ID:QKW5EyXh0
さすがに科研費4兆円はデカイな
そりゃ抵抗勢力も本気出すわw

270ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:01:48.32ID:mm9PdU8N0
学術会議は共産党の活動拠点だった
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/52046126.html
http://agora-web.jp/archives/2048446.html

日本学術会議の法学者は民主主義科学者協会法律部会メンバーばかり
https://www.jijitsu.net/entry/minka-hougakusya-gakujutsukaigi
学術会議任命拒否に抗議広がる 学者・文化人ら、続々と声明―ネット署名14万件  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
民主主義科学者協会法律部会とは日本共産党の下部組織で、共産党員の法学者が多く在籍している私的な団体です。略して「民科」。機関紙は「法の科学」。
だから、日本学術会議の任命拒否が明らかになったのを一番最初に赤旗が報じ、その後各新聞の共産党シンパが報じ、テレビのシンパが騒ぐというおなじみの構図

6人が任命されなかったのは
共産党とのつながりが強すぎるからと
民主主義科学者協会法律部
という共産党の下部組織の活動家だから
安保法案に反対してた平田オリザが任命されたのに
6人が任命されなかったのはこの違い

公安監視団体の人間を国家公務員にはできないだろ

271ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:01:50.96ID:Bs76VPzi0
>>262
わざわざ餌食になるためにしゃしゃり出るような馬鹿がどれだけいるんだろうね

272ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:01:52.22ID:FO/rZxiq0
>>1
もう民営化するべきだな
10億もの税金受け取っておいてコレなんだもの

273ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:02:15.41ID:094sFJH80
>>43
違法?敢えて言うならば越権行為じゃないのか?すり替えはやめたまえ!

274ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:02:25.72ID:GkJykGXZ0
一人何回でも投票できるの?

275ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:03:00.97ID:ox0mXIgC0
>>262
無能パヨクさん
肩書き有り難がるの巻き

276ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:03:13.36ID:mm9PdU8N0
民科法律部会役員名簿・第25期(2017年11月〜2020年10月)
 理事長/胡澤能生(早稲田大学)
 副理事長/小沢隆一(東京慈恵医科大学)、豊島明子(南山大学)、本多滝夫(龍谷大学)
 全国事務局事務局長/本秀紀(名古屋大学)
 理事(50名、50音順)/愛敬浩二(名古屋大学)、朝倉むつ子(早稲田大学)、飯孝行(専修大学)、板倉美奈子(静岡大学)、
上地一郎(高岡法科大学)、大河内美紀(名古屋大学)、岡田順子(神戸大学)、岡田正則(早稲田大学)、
緒方桂子(南山大学)、緒方賢一(高知大学)、小沢隆一(東京慈恵会医科大学)、金澤真理(大阪市立大学)、
川崎英明(関西学院大学)、神戸秀彦(関西学院大学)、桐山孝信(大阪市立大学)、胡澤能生(早稲田大学)、
近藤充代(日本福祉大学)、榊原秀訓(南山大学)、佐藤岩夫(東京大学)、清水雅彦(日本体育大学)、
新屋達之(福岡大学)、白藤博行(専修大学)、清水静(愛媛大学)、鈴木賢(明治大学)、高田清恵(琉球大学)、
只野雅人(一橋大学)、立石直子(岐阜大学)、塚田哲之(神戸学院大学)、徳田博人(琉球大学)、
富田哲(福島大学)、豊崎七絵(九州大学)、豊島明子(南山大学)、新倉修(青山学院大学)、根本到(大阪市立大学)、
長谷河亜希子(弘前大学)、人見剛(早稲田大学)、広渡清吾、本多滝夫(龍谷大学)、松岡久和(京都大学)、
松宮孝明(立命館大学)、三成賢次(大阪大学)、三成美保(奈良女子大学)、村田尚紀(関西大学)、本秀紀(名古屋大学)、
矢野昌浩(名古屋大学)、山下竜一(北海道大学)、山田希(立命館大学)、山本晃正(鹿児島国際大学)、吉村良一(立命館大学)、
亘理格(中央大学)、和田真一(立命館大学)
 監事(3名) 市橋克哉(名古屋大学)、今村与一(横浜国立大学)、森山文昭(愛知大学)
 出所−同会機関誌『法の科学』の末尾(日本評論社刊)
 ***
 歴代理事長(上掲雑誌49号(2018年)p.125 による)
 ・戒能通厚/第20期−2002年〜2005年。
 ・西谷 敏/第21期−2005年〜2008年。
 ・広渡清吾/第22期−2008年〜2011年。
 ・浦田一郎/第23期−2011年〜2014年。
 ・吉村良一/第24期−2014年〜2017年。
 ・胡澤能生/第25期−2017年〜。

277ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:03:40.87ID:mm9PdU8N0
民主主義科学者協会法律部会(民科)役員名簿・第24期(2014年11月〜2017年10月)等。
 −−−
 理事長/吉村良一(立命館大学)。
 副理事長/小沢隆一(東京慈恵医科大学)、胡澤能生(早稲田大学)、近藤充代(日本福祉大学)。
 全国事務局事務局長/三成賢次(大阪大学)。
 理事(53名、50音順)/愛敬浩二(名古屋大学)、飯孝行(専修大学)、今村与一(横浜市立大学)、
大島和夫(京都府立大学)、岡田章宏(神戸大学)、岡田正則(早稲田大学)、緒方桂子(広島大学)、
小沢隆一(東京慈恵会医科大学)、川崎英明(関西学院大学)、神戸秀彦(関西学院大学)、
葛野尋之(一橋大学)、胡澤能生(早稲田大学)、小松浩(立命館大学)、近藤充代(日本福祉大学)、
榊原秀訓(南山大学)、佐藤岩夫(東京大学)、清水雅彦(日本体育大学)、下山憲治(名古屋大学)、
白取祐二(北海道大学)、白藤博行(専修大学)、高村ゆかり(名古屋大学)、只野雅人(一橋大学)、
立石直子(岐阜大学)、田中教雄(九州大学)、玉樹智文(島根大学)、塚田哲之(神戸学院大学)、
徳田博人(琉球大学)、富田哲(福島大学)、豊崎七絵(九州大学)、豊島明子(南山大学)、
長岡徹(関西学院大学)、中富公一(岡山大学)、名古道功(金沢大学)、新倉修(青山学院大学)、
長谷河亜希子(弘前大学)、人見剛(立教大学)、淵野貴生(立命館大学)、本多滝夫(龍谷大学)、
松岡久和(京都大学)、松宮孝明(立命館大学)、松本克美(立命館大学)、三成賢次(大阪大学)、
三成美保(奈良女子大学)、村田尚紀(関西大学)、本秀紀(名古屋大学)、森山文昭(愛知大学)、
矢野昌浩(龍谷大学)、山下竜一(北海道大学)、山本晃正(鹿児島国際大学)、吉田克己(早稲田大学)、
吉村良一(立命館大学)、和田真一(立命館大学)、和田肇(名古屋大学)。
 監事(3名) 市橋克哉(名古屋大学)、桐山孝信(大阪市立大学)、若尾典子(佛教大学)

278ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:03:43.69ID:lb4GWcDd0
暇そうだしやっぱこいつらいらないのでは?

279ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:03:49.78ID:Cw5LcinQ0
世界の流れに乗っただけ

教育機関や留学生まで
アメリカで「中国排除」の動きが加速している。
目下、華為技術など中国製品を市場から締め出そうとしているが、それは市場原理ではなく、安全保障上の理由として法律を用い、国を挙げて中国を締め出そうとしている。

280逆に学術会議解散のネット署名してみりゃいいじゃん2020/10/10(土) 18:03:50.54ID:OzKFLNds0
いらないと思ってる奴、超多いだろ

281ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:04:03.30ID:oL0Oqk2O0
これ知識人はほぼ政府のやり方に異を唱えていてネトウヨみたいな反知性だけが政府のやり方支持してんだよなw
大体政府が説明から逃げ続けてる時点でどっちの主張が正当かわかりそうなもんだ
ネトウヨはアホみたいな陰謀論でしか反論できてねえしw

282ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:04:26.33ID:QKW5EyXh0
しかし形は政府組織なのにマスゴミが勢いないな
どんだけ闇なんだよ

283ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:04:37.63ID:3tB35mQU0
韓国人ってすぐ憲法とか民主主義とか言いだすよね

284ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:04:40.93ID:mm9PdU8N0
「学会活動の記録」により会員とみられる者(上掲の役員を除く)。
 浅倉むつ子(早稲田大学)、石崎誠也(新潟大学)、板倉美奈子(静岡大学)、伊藤恭彦(名古屋市立大学)、
稲葉一博(名古屋大学)、浦田一郎(明治大学)、大田直史(龍谷大学)、岡田順子(神戸大学)、小川富之(近畿大学)、
河合正雄(弘前大学)、川畑博昭(愛知県立大学)、木下秀雄(大阪市立大学)、久米一世(早稲田大学)、小林武(沖縄大学)、
小森田秋夫(神奈川大学)、佐藤史人(名古屋大学)、篠田優(北星学園大学)、首藤重幸(早稲田大学)、進藤兵(都留文科大学)、
鈴木静(愛媛大学)、武井寛(甲南大学)、東郷佳朗(神奈川大学)、中坂恵美子(広島大学)、新屋達之(大宮法科大学院大学)、
二宮周平(立命館大学)、丹羽徹(大阪経済法科大学)、根本到(大阪市立大学)、濱畑芳和(立正大学)、広渡清吾(専修大学)、
福田健治(早稲田大学)、藤内和公(岡山大学)、前田萌(立命館大学)、正木祐史(静岡大学)、松浦陽子(東北学院大学)、
松倉治代(大阪市立大学)、三浦大介(神奈川大学)、見上崇洋(立命館大学)、三島聡(大阪市立大学)、山形英郎(名古屋大学)、
山田泰弘(立命館大学)、吉田省三(長崎大学)

以上の人はこれから推薦されても任命されないことが予想される

285ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:05:10.01ID:wR6JEjpD0
でも提訴は出来ないんだねw

286ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:05:16.44ID:qQYi7vjz0
>>236
まだ『共産思想学者』と知らないから

欧米感覚では
『まさか、公設機関に共産党員が居る訳ない』

という感覚でコメントしてる

287ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:05:17.80ID:0wg3VTyG0
>>1、国際的なネガティブ評価を受ける中国、

その中でイタリアだけ中国の好感度が上昇したのは(北下在)のおかげだそうです。

288ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:05:28.54ID:Bs76VPzi0
>>222
Twitterで大村辞めろタグで動員かけても1週間かけて数万じゃなかったっけ?w
結局その程度のゴミみたいな集団
自民サポだとその3、4倍くらいはいるかもしれんけど
もう訴訟が恐くて出てこないんじゃないかな?

289ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:05:31.97ID:UrGxwqIj0
段ボールかつぐほうが、世の中の為だろw

290ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:05:37.54ID:b7/N1twt0
>>278
こいつらもそうだし、こいつらのための事務費も無駄だよな
民営化ないしはNPO化したら政府も中身まで口出せないから、そっちの方がWin-Winになると思う

291ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:05:39.98ID:eOAA6nLw0
いつもパヨク署名は大体10万くらいで安定してるよね

292ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:06:03.67ID:yFoa1oLh0
>>261
ある程度まとまってるならユーチューブにでもあげるといい
良い内容なら肩書無くたって広まるぞ

293ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:06:08.41ID:Oe2uBNn/0
抗議しているのは文系だけ

294ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:06:20.60ID:oL0Oqk2O0
>>279
そんで何時政府が学術会議と中国の繋がりを認めてそれを公表したの?w
それが理由ならとっくにそう公表すれば良いんだがw

295ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:06:23.65ID:HBgDDKU60
>>222

今日知った名言

「ネトウヨ100人見たら 1人と思え」
  実際ネトウヨはノイジーマイノリティー

296ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:06:39.81ID:22LkVqMF0
4兆円というのもまるで共通認識かのように書くやつが多いが、提言だけでどういう仕組みで予算を決められるんだよ

297ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:06:47.47ID:094sFJH80
>>57
白い巨塔の財前教授だよな。ケイ子、最後は文化勲章だぁ!乾杯!

298ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:07:47.22ID:ox0mXIgC0
>>291
モンスタークレーマーが10万もいる恐怖

299ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:07:50.11ID:oL0Oqk2O0
>>222
沖縄の選挙も入れてやれw

300ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:08:12.98ID:VSWqM48W0
学位があるからって凡人よりも権力があると思ったか

301ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:08:48.46ID:zOP1f4Tw0
つか↓はマジなのか?
【学術会議問題】中国軍の軍事研究の高給招へい「千人計画」で斡旋し「軍事目的のため
の科学研究を行わない」は矛盾
http://2chb.net/r/newsplus/1601886582/
>「千人計画」とは、中国が科学技術強国を目指して海外から優秀な人材を集める国家
プロジェクト。中国は「軍民の深い融合の推進」を明言しており、日本から中国に渡った
研究者の技術が軍事転用される可能性は否定できない。

302ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:09:49.48ID:mkqYB8qd0
海外も抗議してる!
って、推薦した学者がh-Index0や2って知らせてないだろ
TVもひたすら隠してもうカスゴミすら存在価値無し

303ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:09:57.38ID:fHslHndy0
逆に任命拒否を支持する署名を集めたらいいんじゃね?

304ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:10:39.96ID:qQYi7vjz0
>>238
欧米感覚では

共産主義者を公設機関に置いた人間が罰せらられる

305ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:10:47.87ID:5A60vLqm0
騒いでいる割に、全然広がっていないと思うんだけど。
いつになったら気付くんだろう・・・

306ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:10:50.67ID:FGh5h/x50
すくねぇな

307ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:10:51.34ID:Cw5LcinQ0
>>294
馬鹿じゃね
今の日本で、この人はスパイですからなんて言えるわけ無いだろw

308ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:11:28.71ID:TDpkGvBb0
既得権益を守る戦い

309ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:11:33.91ID:bw22+iVX0
>>301
中国共産党とズブズブの媚中派なのは自民党の二階じゃん

矛先そらしか?

310ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:11:37.66ID:EHAUo1YN0
モリカケと違ってこちらは正直そんなに怒ることか理解できないのだが…

311ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:11:48.83ID:j481rzOs0
>>214
学会も抗議してる(キリッ
執行部の何人かで勝手に決めて声明出してるだけで、末端の学者たちの意見なんか微塵も聞かないし入ってないけどな

312ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:11:50.37ID:MGua7flO0
14万VS1億2000万

313ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:12:09.13ID:mkqYB8qd0
一番適切な言葉
「笛吹けど踊らず」

314ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:12:50.72ID:bfmGDhsg0
>>151
ホントパヨクってヒステリックで下品だよな
いつも末路がボッチになって内ゲバになるのがよく分かるw

315ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:12:57.39ID:72kbqc0b0
1億2千万分の14万だって少な

316ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:13:07.56ID:71RpLr3l0
(´・ω・`)検察庁法改正案は700万、1/50

317ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:13:23.90ID:qQYi7vjz0
>>279

欧米並の公安力にしなきゃ
もう日本は見捨てられるだけ

318ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:13:24.14ID:MIMtx0dH0
>>262
学者14万騎がお相手いたす!みたいなw

厨二病か?

319ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:13:32.49ID:FJvcsGK20
その署名、本当に正当性ありますか?
14万人本当にこの短期間で署名できたんですか?

320ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:13:53.27ID:bwxH5ZDl0
>>311
なら学会の執行部を解任しろよw
ネトウヨが学会の何%いるのか知らんけどw

321ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:13:54.88ID:nh7hGMbW0
反対いう前に10億円使って、偉い学者さんが120人も集まって
どういう実績作って、どう政策に反映されて
結果、どのように日本の国益になったのか
創設されてからの一覧を出して欲しい

まさか10億円使って、偉い学者さんが120人も集まって 考え出されたのが
レジ袋だけとか無いよね
そうだったらレジ袋削減するより学術会議無くしたほうが地球に優しそう

322ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:13:55.21ID:LJzIetYT0
なぁにが文化人だwwww

うんこくせぇ奴らだなwwww

323ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:14:01.35ID:YDAdzJF+0
長年貧困層を増やした自民の勝ちよ
公務員でも生活保護でも年寄りでも学術会議でも他人の賃金を減らせば勝ちだと
思ってる、まるで野生動物みたい中国人みたいだ

324ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:14:11.19ID:GpmrYv250
中共のスパイみたいなものを任命するほうがおかしい
ネイチャーは中共の手先

325ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:14:18.81ID:w6/Ur+VN0
署名規模はいつもの数字にもどりましたか?
一般人はあんまり釣れませんね

326ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:14:29.57ID:TJSW0Og40
アカデミーの独立民営化が学問の独立自由への最適解

327ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:14:38.87ID:FrOrM/gx0
学者は分かるが文化人ってなんだよ

328ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:14:57.44ID:HfR10rj50
菅首相を支持します。

329ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:15:24.66ID:zOP1f4Tw0
>>301 追加
日本の安全を脅かす日本学術会議 防衛省の事業には協力しないが、人民解放軍と
密接な関係にある中国企業とは協力… JBpress
http://2chb.net/r/newsplus/1601975940/
>しかし、日本学術会議のHPには〈平成27年9月7日、中国科学技術協会(中国・北京)
において、大西隆日本学術会議会長と韓啓徳中国科学技術協会会長との間で、両機関に
おける協力の促進を図ることを目的とした覚書が締結されました〉と中国との協力促進
を行っていることを明らかにしている。各種報道では、東京大学、東京工業大学、慶応
大学などは、5Gで有名な中国企業ファーウェイから研究費や寄付などの資金提供を受け
たことが明らかになっている。

330ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:15:29.08ID:AvJ6BOSV0
>>323
それ、パヨクの発想だけどな
ほれ


999 ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 17:45:48.65 ID:6FtP5qFv0
負け組無職貧乏ド底辺ネトウヨ煽るの面白れぇ
学術会議任命拒否に抗議広がる 学者・文化人ら、続々と声明―ネット署名14万件  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚

331ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:15:43.32ID:hTAZJ9mX0
多分今頃はノーベル賞受賞者の何人かに対して、抗議するようすごく働きかけているのだろう。
でも,ノーベル受賞者のだれかがそれをやったら、多分国民はそっぽを向くと思う。ノーベル賞もらって調子に
のっていると考えるだろうね。来年からは研究費を減額されるし、国から無視されると思う。

332ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:15:54.12ID:HBgDDKU60
>>312
ネトウヨとスガの願望と妄想だな

333ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:15:58.31ID:MIMtx0dH0
>>327
元アイドルとか芸人じゃね?

334ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:16:01.02ID:ch37kMjR0
新聞であおっているけど不要という声しかないよ。

335ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:16:58.92ID:qQYi7vjz0
>>57

大いにある。

人間社会では
健全な思想の下に学問の自由がある

共産主義思想は健全ではない
欧米では日本の暴対法のように
党員に人権すらない

336ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:17:06.17ID:enaMw1fy0
税金泥棒じゃん、政府がーとか言ってるけど国民のチェックも拒否してるのと同じ

337ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:17:14.55ID:4K4prjSX0
藪蛇でしたねえ

338ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:17:22.49ID:gF1NFJvX0
>>2
パヨクvs日本国民だよ。ほんとに。

339ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:17:52.39ID:Bi9901dC0
>>1
文化人www
学術会議任命拒否に抗議広がる 学者・文化人ら、続々と声明―ネット署名14万件  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚

すげー偏っていることが証明されたなw

340ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:18:06.68ID:+NOWU2PF0
左巻き学術会引っ込め。
ロシア、中国、韓国、北朝鮮とつるんでいる、この悪党どもが。

341ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:18:10.58ID:xt2qe/e90
学者の集まりは独立してやればいい
国のお金もらわずに
今までの利権もなくしてね

学術会議作ったときと今は状況違うんだから
成果はレジ袋有料化だってさ
民営化しかないけどな

学問の自由は侵害してないし。
学術会議の存在意義がねぇ問題なんだし。
上級者に甘い会議も社会も要らんわ
学者だけが偉いのか?
意味わからんわ

342ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:18:35.01ID:KhvMcfQk0
>>1

文系のカス共が釣れたのかw

343ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:18:48.36ID:71RpLr3l0
(´・ω・`)この界隈は自浄作用皆無なんだなぁぐらいにしか思わない
(´・ω・`)つまり、これからもバックドア組織を量産していくんだろうなと

344ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:19:22.98ID:RKVdwzyM0
学術会議は廃止、解体、ぶっ壊すしかないのに。
廃止が当然な組織に任命権とか騒ぐって、H指数0の教授は泥酔状態か?

345ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:19:23.52ID:YDAdzJF+0
>>338
ウソこくな
任命拒否問題

妥当24% 妥当ではない51% 世論調査

346ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:19:28.55ID:F78nr1fG0
軍事研究はゆるさないらしい。

学問の自由を侵害しているのは日本学術会議。

いまどきは軍需だか民生だか線引きがあいまいなのに。

347ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:19:42.75ID:HBgDDKU60
>>334
それはネトウヨによくある幻聴だよ

348ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:19:58.69ID:4zj2m7tK0
文系学者なんて普段から行政の無駄をなくせと言ってるような奴ばかりなのに
自分たちの利権にかかわることになると、誰から見ても何の仕事もしてない明らかに無駄な組織でも
ここまで大騒ぎして必死に守ろうとするんだからみっともない奴らだわ

349ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:20:18.58ID:+0UeNCWS0
この連中をまとめて中共に送り返せば
日本は底辺まで豊かになれると思う

350ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:20:18.76ID:0zO+LbTm0
>338
は!?
ネトウヨvs日本国民じゃないのか。

351ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:20:44.76ID:RKDPDYhu0
>>348
バカウヨ

352ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:20:58.24ID:bwxH5ZDl0
>>345
残り25%が学者とネトウヨのどっちを信用するかだな

353ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:21:04.42ID:MiyJVZEb0
学会に潜入しているスリーパーセルが続々と
炙り出されてるよねw
日本人にとっては凄く良い事(^^)

354ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:21:22.08ID:msqGTTOi0
>学者や各界の文化人らの間で抗議の動きが広がっている。
>この問題をめぐっては、美術や演劇、医師などの団体からも抗議声明が相次いでいる。

頭のいい人たちはみんな反対、学のないアホどもが賛同してるみたいな悪意丸出しの記事だね。

355ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:21:25.56ID:j481rzOs0
なぜか勝手に「14万の学者が抗議」にしてるアホがいるみたいだけど

356ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:21:43.65ID:RKDPDYhu0
>>353
バカウヨスーパーセルW

357ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:21:47.18ID:qQYi7vjz0
>>322
『ムン』化人ですよ

358ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:22:15.44ID:bfmGDhsg0
>>332
それが現実にならないように左翼は頑張らないとな

359ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:22:31.32ID:w1bH1YUW0
工作員ホイホイ過ぎてw

360ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:22:45.66ID:0LOyUiam0
> 一度許せば次回もそうなる

検察の定年延長の件ですか?
一般人の声は無視するのに、学者や芸能人の声だけ反映された悪しき例になったな

361ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:22:52.34ID:4l+L9M9L0
ネットなら、一人が名前を微妙に変えながら1,000回以上署名を作れるんだろ。

362ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:23:04.32ID:bwxH5ZDl0
>>354
事実なんだけど、悪意だと被害妄想に走るのか

363ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:23:12.29ID:JyJXV+rG0
学者、文化人、ネット署名、でんでん
マンガンだな

364ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:23:15.59ID:0zO+LbTm0
ネトウヨ、必死杉w。

365ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:23:30.59ID:I4WRgf/e0
学術会議? 何してるところなの?
それって必要? って思っちゃった。

366ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:23:32.50ID:j481rzOs0
>>345
そもそもが法的な解釈の問題に一般市民はなんとなくでしか答えられないから
メディアですごく問題かのように報道してその数値なら大したことはないな

367ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:23:46.60ID:gF1NFJvX0
>>345
わかってる国民が24%いる事無視するなよ。
51%はパヨと何もわかってない奴だ。

368ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:23:56.72ID:RF5y4Ro60
裁判すればいいだろ?
法律に則ってないことが問題だと言いながら
なぜか司法に頼る気はない矛盾した左翼のみなさん。

369ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:24:03.38ID:P52vS+/V0
スガよ

学術会議いらから、

憲法改正の

国民投票やれや

370ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:24:24.42ID:ZwIa8I5N0
既得権益にすがって税金をしゃぶりたい寄生虫が14万か

371ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:24:26.51ID:mm9PdU8N0
>>320
学会じゃなくて学術会議な
騒いでるのは民科法律部会の影響下の人間だけで
自然科学系の人達は冷静だけど
知り合いの人は加速器研究してるけどアンチ学術会議だよ

372ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:24:30.81ID:ZL1L234L0
この件、いまTBSの「報道特集」 で、ブサヨ側の意見だけ垂れ流し。

まあ、いつもの事だけどね

373ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:24:52.11ID:oKB/CasK0
もういっそ学術会議をなくしてしまえばいいんじゃね?

374ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:24:53.35ID:1XA5zGEd0


375ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:25:03.09ID:u8S21UVe0
>>368
なんでも裁判で解決すると思ってるのも法学の知識がない人あるある

376ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:25:21.59ID:enaMw1fy0
中国科学技術協会って軍事技術関係に関わっていないわけ?

377ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:25:24.80ID:bwxH5ZDl0
>>371
自然科学系の学会が声明出してるのになにいってんだこいつ

378ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:25:29.01ID:0MFYJjkb0
勉強や学者が大嫌いなバカウヨ

379ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:25:29.74ID:ZL1L234L0
民間から寄付を集めて自由にやればいいのに!

380ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:25:34.38ID:9fxV4mf10
むしろ権力の象徴でしかない学閥の会議体なんてそもそも本物のパヨは支持していない

381ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:25:38.61ID:zOP1f4Tw0
>>309
>>329 追加
【日本学術会議】あの津田大介さんや朝日新聞記者もお仲間 w
http://2chb.net/r/news/1602280690/
>記録の作成にあたり、以下の方に御協力いただきました。
岡本 利久
斉藤 卓也
高木 美香
高島 宏平
津田 大介 ←関西大学特任教授
湯浅 誠
吉田 貴文←朝日新聞記者

382ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:25:45.35ID:jWYeUfXE0





知性 VS 陰謀論+フェイク


果てしなき争い




★ 

383ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:25:49.10ID:EAK7/tZo0
インテリは国民の敵、政府に従わない奴は日本から出て行けよ

384ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:25:54.16ID:kVB3k6i30
>>319
旧メディア、署名、他所の権威に理由問わず一筆
って伝統のイメージ形成だもの・・・?w
>>338
つかね?何に対抗してるのか?
納税者vs国益国民益に対して実績や結果を示せない税金組織ニーO組織
だぞ?

385ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:26:09.36ID:gF1NFJvX0
>>373
国が直に補助金出せばいい。

386ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:26:12.48ID:SDUIXf+m0
組織自体が必要ない。

387ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:26:29.62ID:NJaLe3nC0
そら内々にここに甘い汁吸うことが確定してる奴も多数いただろうし必死になるわなw

388ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:26:30.83ID:RKDPDYhu0
>>371
またまたねつ造
90を超える学会の自然科学系学者達が立ち上がったんだよ

389ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:26:38.94ID:YDAdzJF+0
中国や北など日本の防衛意識を高めるために
軍拡しなければならない

それとは別に反対意見、デモ、言論の自由は守られるべき

今回のやり方は安保法案や特定秘密保護法など反対意見を言った学者が淘汰されてる

390ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:27:10.98ID:SSH6wOEf0
比率で見ると大村のリコールより少ないな

391ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:27:31.54ID:RKDPDYhu0
>>381
そりゃ杉田水脈や三原じゅん子みたいなバカウヨはおらんわな

392ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:27:48.03ID:enaMw1fy0
いつもの左翼系プロ市民が大半でしょうが


パヨさんは弁護士100人並べてみましたーとかそういうアホな事好きですよね

393ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:27:55.81ID:/160yFSF0
裁判してみれば良いだろろ!

394ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:27:58.56ID:HGQ7lBCt0
国に飼われてるくせに政治介入ガー
冗談かな

395ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:28:21.60ID:DEM5yDmD0
どんだけ必死なんだよ

396ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:28:25.31ID:oFbhGgFU0
たった14万 wwwwww


大村のリコール署名の方が圧倒的に多い wwwwww

397ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:28:26.65ID:RKDPDYhu0
>>383
なら税金返せ
悔しければ自民党は自分の金で議員しろや
税金泥棒!

398ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:28:35.87ID:ySo1fqzU0
日本共産党だからなー

399ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:28:44.35ID:e3phjkGI0
そらまともに考えたら理由も言わず公権力を振るわれることに賛成できるはずもない

400ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:28:56.80ID:RKDPDYhu0
>>386
自民党は必要ないな

401ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:29:06.34ID:RKDPDYhu0
>>387
自民党のことな

402ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:29:08.13ID:oL0Oqk2O0
>>307
こんな陰謀論しか言えないからバカなんだよw
行政行為なんだから法的根拠が居るだろ
任命拒否の法的根拠はなんだよ

403ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:29:15.08ID:mm9PdU8N0
>>377
何の学会?
どれくらいの数?

404ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:29:16.57ID:gF1NFJvX0
6名は外されたらなぜ学問できないのか説明しろよ。

405ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 18:29:26.83ID:94WllkMnO
火病丸出しw


lud20201010182941
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1602317378/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「学術会議任命拒否に抗議広がる 学者・文化人ら、続々と声明―ネット署名14万件 ★2 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
学術会議任命拒否に抗議広がる 学者・文化人ら、続々と声明―ネット署名14万件 ★5 [蚤の市★]
学術会議任命拒否に抗議広がる 学者・文化人ら、続々と声明―ネット署名14万件 ★3 [蚤の市★]
学術会議任命拒否に抗議広がる 学者・文化人ら、続々と声明―ネット署名14万件 ★4 [蚤の市★]
学術会議任命拒否に抗議広がる 学者・文化人ら、続々と声明―ネット署名14万件 [蚤の市★]
「日本の将来危うくしかねない」 科学者や学生の団体も抗議 学術会議任命拒否 [首都圏の虎★]
「日本の将来危うくしかねない」 科学者や学生の団体も抗議 学術会議任命拒否 ★8 [首都圏の虎★]
「日本の将来危うくしかねない」 科学者や学生の団体も抗議 学術会議任命拒否 ★5 [首都圏の虎★]
「日本の将来危うくしかねない」 科学者や学生の団体も抗議 学術会議任命拒否 ★7 [首都圏の虎★]
「日本の将来危うくしかねない」 科学者や学生の団体も抗議 学術会議任命拒否 ★3 [首都圏の虎★]
「日本の将来危うくしかねない」 科学者や学生の団体も抗議 学術会議任命拒否 ★9 [首都圏の虎★]
「日本の将来危うくしかねない」 科学者や学生の団体も抗議 学術会議任命拒否 ★6 [首都圏の虎★]
「日本の将来危うくしかねない」 科学者や学生の団体も抗議 学術会議任命拒否 ★4 [首都圏の虎★]
「日本の将来危うくしかねない」 科学者や学生の団体も抗議 学術会議任命拒否 ★2 [ブギー★]
「日本の将来危うくしかねない」 科学者や学生の団体も抗議 学術会議任命拒否 ★15 [首都圏の虎★]
「日本の将来危うくしかねない」 科学者や学生の団体も抗議 学術会議任命拒否 ★14 [首都圏の虎★]
「日本の将来危うくしかねない」 科学者や学生の団体も抗議 学術会議任命拒否 ★12 [首都圏の虎★]
「日本の将来危うくしかねない」 科学者や学生の団体も抗議 学術会議任命拒否 ★13 [首都圏の虎★]
「日本の将来危うくしかねない」 科学者や学生の団体も抗議 学術会議任命拒否 ★10 [首都圏の虎★]
「日本の将来危うくしかねない」 科学者や学生の団体も抗議 学術会議任命拒否 ★16 [首都圏の虎★]
【毎日新聞】「日本の将来危うくしかねない」 科学者や学生の団体も抗議 学術会議任命拒否[10/4] [右大臣・大ちゃん之弼★]
学術会議の任命拒否、広がる抗議 90超の学会など声明 [蚤の市★]
学術会議の任命拒否、広がる抗議 90超の学会など声明 ★2 [蚤の市★]
【学術会議】任命拒否撤回求め署名10万人超 学識経験者ら、批判広がる [クロ★]
【日本学術会議任命拒否】日本ペンクラブ声明「暴挙であることは明らかだ」 ネット「見事なクソ団体ホイホイw」「廃止にしろよ [Felis silvestris catus★]
学術会議の任命拒否問題 岡山大学の教授らが抗議声明 岡山県庁で会見 [靄々★]
【学術会議】6人任命拒否「学問は権力の下僕ではない」 京大教員らも抗議声明  [ばーど★]
【学術会議】6人任命拒否「学問は権力の下僕ではない」 京大教員らも抗議声明 ★2 [ばーど★]
【学術会議】6人任命拒否「学問は権力の下僕ではない」 京大教員らも抗議声明 ★4 [ばーど★]
【学術会議】6人任命拒否「学問は権力の下僕ではない」 京大教員らも抗議声明 ★5 [ばーど★]
【学術会議】6人任命拒否「学問は権力の下僕ではない」 京大教員らも抗議声明 ★3 [ばーど★]
「歴史に残る汚点となる」私大教職員組合が声明 学術会議任命拒否の撤回求める [ばーど★]
「歴史に残る汚点となる」私大教職員組合が声明 学術会議任命拒否の撤回求める ★2 [ばーど★]
「歴史に残る汚点となる」私大教職員組合が声明 学術会議任命拒否の撤回求める ★4 [ばーど★]
「歴史に残る汚点となる」私大教職員組合が声明 学術会議任命拒否の撤回求める ★5 [ばーど★]
【学術会議任命拒否】人文・社会科学系学会220余が共同声明 [クロ★]
【菅首相】学術会議任命拒否 政権批判の学者排除か、理由明かさぬ政府に不信感  [クロ★]
「首相は法律知らずインチキ」任命拒否の法学者がそう語る三つの理由 学術会議問題 (毎日新聞) [首都圏の虎★]
「首相は法律知らずインチキ」 任命拒否の法学者がそう語る三つの理由 学術会議問題 (毎日新聞) ★3 [首都圏の虎★]
任命拒否は「民主主義覆す」 学術会議で九条美術の会が声明
学術会議任命拒否巡り、首相官邸前で300人デモ「学問の自由を守れ」「拒否権なんて無い」 ネット「既得権益…。改革するべき [Felis silvestris catus★]
学術会議任命拒否 内閣府副大臣「業績以外の問題 だが理由は言わない」 ネット「破防法監視対象団体と関わりあったとか?w」 [Felis silvestris catus★]
映画監督や脚本家らが撤回求める抗議声明 学術会議任命見送り [首都圏の虎★]
「学者をなめ、学術会議をこけにした」任命拒否された松宮孝明・立命館大教授 [クロ★]
【学術会議】「任命拒否、学問の自由に違反」 菅首相出身・法政大総長が声明 [ばーど★]
【学術会議】「任命拒否、学問の自由に違反」 菅首相出身・法政大総長が声明 ★6 [ばーど★]
【学術会議】「任命拒否、学問の自由に違反」 菅首相出身・法政大総長が声明 ★7 [ばーど★]
【学術会議】「任命拒否、学問の自由に違反」 菅首相出身・法政大総長が声明 ★5 [ばーど★]
【学術会議】「任命拒否、学問の自由に違反」 菅首相出身・法政大総長が声明 ★2 [ばーど★]
【学術会議】「任命拒否、学問の自由に違反」 菅首相出身・法政大総長が声明 ★3 [ばーど★]
【学術会議】「任命拒否、学問の自由に違反」 菅首相出身・法政大総長が声明 ★9 [ばーど★]
【学術会議】「任命拒否、学問の自由に違反」 菅首相出身・法政大総長が声明 ★4 [ばーど★]
【学術会議】「任命拒否、学問の自由に違反」 菅首相出身・法政大総長が声明 ★8 [ばーど★]
【脳科学者】#茂木健一郎氏、学術会議の任命拒否問題で提言「もはや任命見送りの理由を開示して議論すべき」 [爆笑ゴリラ★]
【#橋下徹氏】<学術会議の任命拒否問題>「今回の一番の戦犯は…彼は人事というものをまったく分かっていない学者」 [Egg★]
【学術会議】任命拒否、日本野鳥の会も抗議 「政治介入は自然保護の推進の観点からも見過ごせない」 [ばーど★]
【学術会議】任命拒否「学問に対する冒涜行為。歴史上長く糾弾されるだろう」 ノーベル賞の益川氏らが声明 ★2 [ばーど★]
【学術会議】任命拒否「学問に対する冒涜行為。歴史上長く糾弾されるだろう」 ノーベル賞の益川氏らが声明 ★4 [どこさ★]
【学術会議】任命拒否「学問に対する冒涜行為。歴史上長く糾弾されるだろう」 ノーベル賞の益川氏らが声明 ★3 [ばーど★]
【学術会議】任命拒否、日本野鳥の会も抗議 「政治介入は自然保護の推進の観点からも見過ごせない」 ★2 [ばーど★]
【学術会議】任命拒否、日本野鳥の会も抗議 「政治介入は自然保護の推進の観点からも見過ごせない」 ★4 [首都圏の虎★]
【学術会議問題】任命拒否6人 目立った人狙われた? 任命99人の中にも安保法反対声明(東京新聞) [蚤の市★]
【学術会議】任命拒否、日本野鳥の会も抗議 「政治介入は自然保護の推進の観点からも見過ごせない」 ★3 [ばーど★]
菅内閣支持率57% 7ポイント下落 学術会議任命拒否「問題」37% 毎日新聞世論調査 [部屋ねこ★]
【作家】#竹田恒泰氏 学術会議任命拒否の理由求める声に反論「人事の理由公表しないのが普通」 [爆笑ゴリラ★]
村井嘉浩宮城県知事、学術会議任命拒否について「やむを得ない」と持論を展開 「人事は任命者が、その責任において適材適所で選ぶ」 [Felis silvestris catus★]
菅首相「総合的、俯瞰(ふかん)的活動を確保する観点から今回の任命について判断した」 学術会議会員候補任命拒否について ★11 [豆次郎★]
13:26:27 up 24 days, 14:29, 0 users, load average: 9.78, 10.04, 9.97

in 0.54993319511414 sec @0.54993319511414@0b7 on 020703