◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

航空自衛隊緊急発進、371回 上半期、対中国が最多 [首都圏の虎★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1602215491/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2020/10/09(金) 12:51:31.49ID:Xm1mIqSx9
防衛省は9日、領空侵犯の恐れがある外国機に対し、航空自衛隊の戦闘機が4〜9月に緊急発進(スクランブル)した回数は371回だったと明らかにした。前年同期に比べ99回減った。対象は中国の234回が最多で、同98回の減少。ロシアは134回で1回減った。領空侵犯されたケースはなかった。

 岸信夫防衛相は、9日の記者会見で「中国軍、ロシア軍の活発な活動は継続している。動向を注視していく」と述べた。

 防衛省によると、中国機の飛行は東シナ海、ロシア機は日本海と北海道周辺で多かった。

 空自の航空方面隊別では、尖閣諸島周辺などを担当する南西航空方面隊が194回で最多だった。

https://this.kiji.is/687144654215513185?c=39550187727945729
2ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 12:53:22.20ID:XfuknXi50
1回につき在日中国人1人強制送還しろ
3ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 12:53:58.66ID:k0FUnsjV0
スクランブルだ
 緊急出動
  油断をするな
4ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 12:54:05.02ID:QG8N6k9y0
はやくシナチョンVS全人類でハルマゲドンしようぜ 
 

 
5ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 12:54:54.08ID:XkN7kFYt0
まわせーっ!
6ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 12:54:54.44ID:23rQNLyI0
ポンコツF15出しても笑われるだけ
7ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 12:54:58.70ID:vTCgUysJ0
>>1
費用は全額シナチクに請求しとけよ
8ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 12:55:03.50ID:BIBjyfjx0
サヨク「日本は歴史上侵略された事はない、故に平和憲法を変える必要はない」
9ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 12:55:09.73ID:J3sGo8IK0
ロシアはもう落ちぶれた国なんだから静かにしてりゃいいのに
日本は今後中国と向き合っていかなきゃだからロシア北朝鮮は静かにしてろよ
10ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 12:57:18.70ID:51cz9pC/0
これだけでウン億円かかってるんだよなあ
11ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 12:57:43.53ID:hnYwiAij0
>>3
...わかったよ わかったから

め〜かにっくすいっちおん

これでいいか?
12ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 12:58:01.37ID:RYolOQhE0
使用時間増やさせて機体の耐用時間を使わせてんだよね
13ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 12:58:22.48ID:Ww7C4F0S0
音速超えて飛んでくからソニックブーム凄まじいんだけど
14ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 12:58:39.79ID:QboJcJed0
http://fixs.schematism.org/2020/news/wHl0BuCiz9.html

http://fixs.schematism.org/topics/6FvsZ5zp7R
15ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 12:59:54.39ID:9wQ5aF910
>>1
99回ってのは殲99が完成したと言ってるんどろうな。
16ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:00:39.67ID:mh1rB+Nq0
>>1
安倍元首相は春節ウエルカムで武漢の人間に日本でウイルスをばら撒かせたけどな
誰がスパイで誰がテロリストの司令塔なのかわからない時代だな 首相が売国奴でスパイとか
17ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:01:17.02ID:mANL1AvG0
無駄すぎる
いちいち反応しなければ良い
18ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:02:14.70ID:mh1rB+Nq0
>>1
自民もどさくさに紛れてイージス・アショア配備停止している
前の河野大臣はF35にさえ文句言っていたけどな
19ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:02:36.85ID:sPOz7ZCS0
パヨチョン、だんまり
20ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:03:56.70ID:3dXFM9xS0
ポンコツ戦闘機を飛ばすだけで、
敵国主力戦闘機の寿命を縮められる。
空自がF35爆買いした背景だな。
21ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:06:11.16ID:LHaHv/CH0
パヨクの皆さん、血税ガー!って外に向かって叫ばないの?
22ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:06:26.85ID:bmwWu31G0
そりゃ日本国が航空支配戦闘機作ってるからな
ただでさえ日米の潜水艦は静かで半端ないのに
23ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:07:15.43ID:Bb7h0mRH0
威圧与えてる心算なんだろうけど ロシアで慣れたもんだし 

日々向上しているスクランブル体制の

調査兼ねてるんだろうけど いわゆる定期便
24ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:07:52.01ID:s84og5Uz0
もったいないから中古の戦闘機買って使えばいいじゃん
25ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:10:37.73ID:VZOqUzbY0
横浜上空が最近糞うるさいのってこのせい?
26ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:11:04.65ID:WICAUWxV0
>>1
スクランブル発進はしてるけど領空侵犯はないんだね。でもつい最近ロシアのヘリが
領空侵犯したよね。韓国とかは領空侵犯すればミサイル撃つからな。日本は口頭注意だけで
優しすぎる。EEZ内で違法な漁をする外国漁船に対しても口頭注意と放水するだけ
27ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:11:27.94ID:hjCyNKf90
中国軍機領空侵犯の恐れ
 ↓
自衛隊機スクランブル発進
 ↓
対抗上中国軍戦闘機もエンジン始動、発進準備
 ↓
中国軍戦闘機エンジン故障
28ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:13:06.74ID:7VM17c/P0
>>25
中露軍機に対して緊急発進した自衛隊機が横浜上空を通るわけないだろ
29ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:14:54.98ID:EAGFI9Bf
対象は中国の234回が最多

パヨク「話し合えば分かり合える」

一般人「えっ?」
30ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:15:49.22ID:EvyKeFsZ0
コロナの黒幕は
全方位に喧嘩売ってる
31ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:17:25.87ID:ky9HlQnM0
次の戦争は絶対に勝たなきゃいけないのに
平和ボケ知恵遅れおまえらはボーガンすら規制強化して
自衛権利を完全放棄

前の戦は竹槍、知恵遅れおまえらの番は割り箸で1億玉砕w
32ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:17:57.74ID:2DY6F64/0
これでも周を呼んで陛下に謁見。
ふざけんな!二階!
33ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:20:48.68ID:KGNvBHla0
>>32
そういうのももういらないだろ
人民解放軍はヤバイ
34ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:21:09.66ID:MItb2xZU0
どうせどっちも攻撃する気無いんだから飛行船で365日飛んどけよ
35ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:34:14.33ID:TSqEUABQ0
韓国は
36ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:34:38.98ID:K/d/42jK0
日本も向こうの防空識別圏にちょっかい出したれや。
撃ち落とされない程度に
「あ、間違ったテヘペロ」ぐらいやれ。

向こうのニュースになって
中国人が怒ってお互いの回数でも調べたら向こうも理解するんじゃね?
37ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:35:12.45ID:Fh+wXhbJ0
発進しないでいいんじゃねほっとけば
38ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:36:10.68ID:Fh+wXhbJ0
こうやって何度も発進させて
戦闘機の壽命を削っていく作戦なんだわ
39ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:36:13.35ID:9S+s4j530
軍隊カバディみたいなもんか
それともエアーピンポンダッシュか
40ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:37:17.34ID:lsSK158n0
バイオテロにサイレントインベイジョンから軍事行動
人類の敵だな
41ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:39:02.76ID:BxIWICmZ0
韓国の軍事調書によると去年の自衛隊による防空識別圏侵入が76回で過去最大らしいぞ
日本もなんだかんだやるなぁ
42ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:39:58.46ID:TNhsGivn0
アホ中国のせいで余計な燃料代がかかっちゃって 
コロナのブルーインパルスの応援飛行に燃料代が勿体ないって
怒ってたラサール石井とかは、中国に全然怒らないね
怒ってもイイんだよ〜
43ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:40:42.26ID:oJzUyANe0
空中給油機も飛ばして常時飛行警戒状態にスレ
44ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:40:59.67ID:7peymsXM0
>>27
支那の国防関係者が、「日本はスクランブルするな」と言っていたよね
てめえのとこの戦闘機はエンジンの耐久性が低すぎるせいで、次から次へと故障して、整備や修理に大童だからww
45ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:41:18.53ID:URhbtYtT0
>>41
そこは日本だから
なんなら撃ってこいよ
46ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:41:42.21ID:zKTQjoiF0
逆に韓国はあまりこういう挑発はしてこないんだよな。
向こうはパーツ不足や整備不良多発で稼働率低くてできるだけ戦闘機や哨戒機飛ばしたくないかららしいけど。
47ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:45:03.83ID:tnQdgcMi0
>>46
米軍「在日米軍基地の方に向けて戦闘機を飛ばしたら…わかるよな?」
48ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:45:26.70ID:CN/5+a2R0
前は一日一回以上ロシア機に対するスクランブルがあったのに今は中国かよw
ロシアなにやってんのサボるなよ
49ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:46:11.76ID:CN/5+a2R0
>>41
それ韓国が勝手に引いたラインで国際法で認められてない
50ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:47:35.67ID:bGBIfnij0
ロ、ロシア、超高速の巡航ミサイル発射実験とは、、、何処に着弾だろー
51ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:47:36.78ID:CN/5+a2R0
>>41
ちなみに理由は瀬取り監視な
52ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:48:07.56ID:CN/5+a2R0
>>38
ん?尖閣諸島は中国のものアピールだが
53ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:49:11.65ID:CN/5+a2R0
>>36
中国が勝手に尖閣諸島周辺を防空識別圏にしたらそうなるわな
韓国は勝手にライン引いてるけどな
54ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:50:51.26ID:R29cYV8l0
スクランブルにかかった経費は
中国からの輸入品に関税を上乗せするか
中国人の入国に手数料を上乗せして回収すべき

もちろん竹島や北方領土の不法占拠も
各々韓国ロシアから同様に回収するべきだ
55ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:51:41.38ID:78dFk3IM0
>>1
離陸直後に燃料切れで落ちた殲99が99機いたということでは
56ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:53:05.64ID:zKTQjoiF0
殲21から98までの機体はいずこへ
57ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:59:52.79ID:3dXFM9xS0
那覇空港にいけば、いつでもF15やP3が待機し離着陸してる。
そのわずか数十m先で、LCCから中国人観光客が降りて来る。
つまりは、そういうことだ。
58ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 14:01:43.91ID:jytuOjBw0
>>48
一番下の「年度緊急発進回数の推移」の図を見るとソ連崩壊後に回数が激減してる
亡命騒ぎで有名になったMiG-25は冷却用にアルコールを約300L搭載するのだが
ソ連空軍の給料の遅配で整備兵たちが家に持ち帰って飲んでしまい飛ばせなくなったとか

10/09[公表]2020年度上半期の緊急発進実施状況について
https://www.mod.go.jp/js/Press/press2020/press_pdf/p20201009_01.pdf
59ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 14:17:33.24ID:REHNZteV0
11ある戦闘機保有の飛行隊のうち2個しかない沖縄で63%のスクランブルに対応していることを考えると所属の大安は大変だよな
なんくるないさーとか言ってらんないよ
やっぱ下地島にも1つくらい飛行隊作るべきじゃね?ってなるよね。
それでも少ないんだけどさ。
60ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 14:23:15.74ID:kv//EP2i0
中国減ってるのは、台湾のほうで忙しいからかな?
61ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 14:23:27.81ID:QTA8taFY0
日本側のスクランブルは
ドローンでええんじゃないか
どうせ何事もおこらんやろし
62ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 14:30:06.20ID:r9o/qb5W0
>>60
アメリカのアップが効いてきて中国が国際社会から孤立しつつある一方で
ギリギリまで日本は国賓来日をしようとしてたからやろ
63ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 14:32:30.78ID:9ieqZWVR0
この前テレ東が面白い統計を公表してた
外交官ナンバーの交通違反取り締まりが難しい件
法的には取り締まれるが現状は放置だそうで
違法件数1位ロシア2位中国の2カ国で全体の半数を占めちゃってる
駐在国の法律を守らない2カ国がまんま国境付近でもやりたい放題
64ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 14:33:54.60ID:r9o/qb5W0
韓国が侵入してきてないのが意外やな。
まあそれやったらアメリカに怒られるからな
65ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 14:36:52.68ID:jk7nZxjg0
空中空母って作れるの?
66ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 14:38:07.66ID:Ao8yRqXg0
>>23
定期便と呼ばれる程にスクランブル体制は仕上がってる
67ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 14:42:29.21ID:HjQSg1qg0
中国人来日客から燃料代徴収な
68ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 14:48:04.80ID:3dXFM9xS0
F15がフレア撒いたことあったな。
相当ヤバい状況にあったのは間違いない。
緊張した空域、平凡な任務、士気の高いパイロット、
何も起こらない訳がない。
69ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 14:54:59.27ID:6Uw0vqDz0
>航空自衛隊緊急発進、371回 上半期、対中国が最多
自衛隊に抑止力無し… 国防政策の失敗だなw
70ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 15:02:41.65ID:QTA8taFY0
ワシなら空中に機雷をばらまく
あらかじめ志那コロどもには宣告しとくけどな
それでも志那コロが飛んで来たいのなら拒否はしない
飛んでおいでませ
71ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 15:04:12.94ID:ILovTVdp0
>>1
無人戦闘機つくって、
無人でやろうぜ。

中華のちょっかいなんてパイロットの無駄遣い。
72ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 15:24:52.41ID:7RGmw+L00
なんかあれ、侵犯してきたパイロットと空自のパイロットはもう顔なじみなってるって話聞いたことあったけどネタだったんだろうか、それとも半ば本当なんだろうか
73ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 15:30:20.17ID:yLoleNC70
安倍ちょん
「手は出すなよ、追い返すだけだぞ、大事なお客さんだからな」
74ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 16:09:01.74ID:vm2QVuZ40
>>25
幻聴だろ
75ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 16:10:32.45ID:vm2QVuZ40
>>36
中華思想の支那人には無理
76アニー
2020/10/09(金) 16:10:59.13ID:QIcb9Iiy0
台湾は1900回だってなw
シナはほんとクソだ
77ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 16:12:24.07ID:mypKRbMV0
日本のー国益をー総合的にー判断してー尖閣とか要らないんちゃうか?
78ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 16:14:10.37ID:vm2QVuZ40
>>54
それだと日本の消費者が関税分を払う事になる
79ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 16:15:21.77ID:1Uy7UQsW0
>>76
日本「おい中国!今度やったら台湾とアメリカで防衛会議するぞ!」
台湾「せやアメリカからF16も買うぞ!」
80ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 16:16:24.41ID:rvQR4ka80
日本もきっちり威嚇しろよ
81ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 16:19:27.84ID:vm2QVuZ40
>>71
国内の理系の学部で研究すれば自律制御の無人飛行機なんて自前で出来そうだし、研究課題としては奥が深くて最適なんだが、日本学術会議が邪魔するから
82ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 16:20:21.55ID:69s/QVbJ0
これで中国を嫌わないでと言われてもなw
83ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 16:27:03.19ID:1Uy7UQsW0
>>81
つーか攻撃用だとトマホークで良いから

飛ばして→敵基地攻撃して→帰って来る無人機より
そのまま敵基地攻撃した方が良い
84ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 16:42:55.81ID:JziGoQdU0
ネトウは嫌韓だが媚露媚中だからスル〜〜w
85ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 16:56:26.13ID:ujzNADTS0
次やったら撃ち落とすって言っておけよ
86ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 18:23:35.86ID:9L1dTMJl0
つまり自衛隊は税金の無駄
>>2,4
自民党「国賓様の国だぞ」
87ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 20:00:22.12ID:xa5kSXtF0
スクランブルって、血税で無駄な燃料使ってんじゃねー、それも遊びで

ミサイルで撃ち落とせよ、バーカ
節税しろよ、国賊共めがっ、!
88ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 20:01:34.62ID:hs/puzou0
自衛隊は訓練ごっこで遊んで金もらえて良いね

ホンマ羨ましいわ
89ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 20:02:30.59ID:te/mcwvB0
攻撃型ドローンを早期に配備すりゃ良いんじゃねの??
予算の都合もあるかと思うが、何時まで経っても進まんな。
90ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 20:06:10.28ID:xa5kSXtF0
こな穀潰し!

要らねーよ!
91ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 20:07:30.13ID:t0dY8y4H0
このせいでF-15Jを酷使する羽目になってるんだよなぁ。頻繁に離着陸したり
パイロットが態々ついて監視もやる。状況判断も必要だから神経つかうし
毎回へとへとだろ…
無人機にしていくべきだけど、そのせいで開戦の口実与えるような迂闊な
判断をしてしまうのも不味い。難しいねんな
92ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 20:12:42.10ID:b1qo+YNS0
日本も挑発しないから舐められる
93ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 20:18:49.80ID:LCXlSYXF0
こうやって、現場の自衛官がヘロヘロになったところで本番か…
現状、日本側だけ消耗を強いられてる感じだね
94ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 23:47:06.97ID:huyjk9510
>>78
中国産が高くなれば、別の国から輸入する機会が増えて
結果的に中国への制裁になるし
中国産を買うような消費者には罰金を課するのも
当然ではなかろうか
95ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 00:01:13.46ID:x3C6RJHT0
病院にて
最近山田のおじいちゃん見ないわね、どこか悪いのかしら

空自基地にて
最近ベアさん来ないよね、どこか悪いのかしら
96ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:44:40.24ID:38zxU+6g0
老人の新聞の投書みると「専守防衛守れ、防衛ミサイルの配備などもってのほか」「F−35爆買い反対」とか現実無視のお花畑文ばかりで頭が痛くなるな。
もう兵器の射程なんか昔の遙か上の距離から飛んでくるし、F−35だって中露の延々と続き領空侵入に対応して老朽化してるF−15と4の代替なのに。
97ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 05:57:45.73ID:3zIjfdgN0
>>96
>>58のリンクの.pdfファイルを見ると領空侵犯自体は一件も無いぞ
防空識別圏に侵入しただけだ
まあホントに領空侵犯したとしても遺憾砲が発射されるだけだが
98ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 09:15:05.58ID:BimlGkvs0
何とかの一つ覚えの遺憾砲は飽きた
馬留館砲でも発射してくれや
99ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 20:46:32.32ID:49EcO+WjO
何の対応もしないアベとスガ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211163020
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1602215491/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「航空自衛隊緊急発進、371回 上半期、対中国が最多 [首都圏の虎★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【陸上自衛隊】宮古島にミサイル部隊編成 中国にらみ地対空、地対艦
【琉球放送】「事実上、自衛隊は米軍の指揮下に入る」日米の軍事連携が強化された2023年 専門家が指摘する中国への抑止力とリスクとは [夜のけいちゃん★]
【北海道】射撃訓練中小銃携行の隊員一時不明に 1500人態勢で捜索、演習場内で発見 保護/陸上自衛隊第7師団
【防衛】東シナ海で一触即発の危機、ついに中国が軍事行動 中国機のミサイル攻撃を避けようと、自衛隊機が自己防御装置作動 ★7
【悲惨】発ガン性疑いの「PFAS」、多摩ではなく静岡県浜松市でも基準の3倍超を検出 周辺は航空自衛隊基地 あっ
【貿易摩擦】アメリカ 対中国の関税発動 中国も直ちに報復へ 301条、818品目3兆7000億円の輸入品にに25%上乗せ 
【軍事】米空軍、航空自衛隊も導入する「F-35A」の初期作戦能力の獲得を宣言
【中国】 南方で洪水・冠水、国家W級災害救助緊急時対応措置を発動 [06/29] [荒波φ★]
トランプ氏発言受け中国上海、香港株急落 人民元も下落 ネット「日本では消費税延期で総選挙突入かw
【航空自衛隊】空自F2戦闘機墜落か 搭乗の2人発見、意識あり 山口沖
【海上自衛隊】F-35B導入について19【航空自衛隊】
【WHO】インフルエンザ、北半球で大流行 WHOが対応要請 入院や緊急医療の機能が限界に達する国も
【米中海軍】米軍艦、中国空母に接近 「対抗の決意」と共産党系紙 「同じ海域は偶然」「中国の空母整備が進めば偶然が増える」 [どこさ★]
【毎日】会期延長、与党拒否 閉会中審査週1回で合意 多くの謎、解明しないまま通常国会閉会 [蚤の市★]
中国空軍がステルス機を運用始めて以降、空自のスクランブル出動回数が激減 平和になったな
【航空自衛隊】F-35B導入について20【海上自衛隊】
【神奈川】「うるさすぎて眠れない」神奈川が緊急速報エリアメールを夜中に何度も何度も発信。計600回以上に ★4 [スペル魔★]
中国からの航空便、乗客の半数がコロナ陽性
(ヽ´ん`)「社会人主人公のアニメか、どれどれ」→日本料理スゴーイ!折り紙がヒント!優秀な政治家官僚!卑劣な米中韓!最強自衛隊!
自衛隊の中東派遣は国民の利益、河野防衛相が決定の正当性説明
【致死率80%以上】エビも中国発ウイルス「DIV1」強烈な感染力の猛威 ネット「もうこんな国とは世界の先進国が一斉に手を切るべき [Felis silvestris catus★]
【中央日報】対外貨準備高比短期外債42%、10年来最高…韓国経済に赤信号の懸念 [8/19] [昆虫図鑑★]
航空自衛隊浜松基地にてクラスター発生
【畳】これはカッコイイ...! 航空自衛隊「ブルーインパルス」デザインの畳があった 宮城東松島市
航空自衛隊 職種について Part.3
【テレビ】橋下徹氏、ロシアの根室沖領空侵犯に「自衛隊、海上保安庁のみなさん、申し訳ないけど頑張っていただきたい」 [爆笑ゴリラ★]
韓国・コンビニ食品衛生法違反、この5年間で2000件近く…最も多いのは「賞味期限経過」 [きつねうどん★]
緊急事態宣言下で国政選挙、静岡4区補選、N国党「敵は自民、次から自民候補に同姓同名をぶつける」 [中山富康★]
【緊急】「原神」の開発元miHoYo(中国)の社訓「技術的なオタクは世界を救う」→大成功。すまん、これもう日本企業勝ち目なくね?
【悲報】29歳無職ニート、一念発起し統一地方選挙に出馬するも選挙期間中の9日間、緊張で街頭演説も全くできず最下位で落選してしまう。
【速報】 日本の防衛力強化「賛成」64%、「反対」27%を大きく上回る 【全国世論調査】★4 [お断り★]
【河野外相】「中国はGDP世界第2位、世界経済を牽引する存在」と自国を「発展途上国」と規定する中国に責任求める
【コロナ】各国の航空会社 中国発着便運航停止相次ぐ
【自衛隊】海上自衛隊員をわいせつ疑いで現行犯逮捕 喫煙所で下半身露出 [守護地頭★]
【国際法】タンカー攻撃事件が自衛隊出動に至らぬ理由 なぜ「日本に対する攻撃」にならないのか 旗国主義とは?
【陸上自衛隊】「返事しないやつは殺したくなる」 幹部をパワハラ発言で停職3日の懲戒処分 [豆次郎★]
【安倍政権】 ベトナムに巡視船や取締船をODAで供与 中国との南シナ海領有権問題で防衛力強化へ フィリピンにも自衛隊の訓練機供与検討
途上国のワクチン接種加速へ 日本の支援第二弾を発表 42億円の緊急無償資金協力の実施を決定 [首都圏の虎★]
【自民・宇都氏(元航空自衛官)】「怒りに身が震える」 首相官邸が制止した日韓防衛相非公式会談に臨んだ岩屋防衛相を批判[6/7]
航空自衛隊小牧基地でおかしな事をやっている件 2
航空自衛隊総合スレ
航空自衛隊の「飛行教導群」って強いの(・ω・)?
航空自衛隊の業務隊
「航空自衛隊では覚せい剤を使用できる」
航空自衛隊【宇宙部隊】について
【新型肺炎】航空会社の対応 Part.2【中国武漢】
最低の中国国際航空についてかく [無断転載禁止]
【悲報】自民「社会保障カットして防衛費5兆円。原発は推進!え?原発は安全保障上だめ?知るかw」
【時事世論調査】安倍内閣支持29.9%に急落、不支持48.6% 自民21.1%、民進3.8%(-0.4)、公明3.2%、共産2.1%★6
【加藤厚労相】コロナ感染軽症者に自宅療養要請「国内の健康被害を最小限に抑える上で極めて重要な時期だ」
中国軍艦が領海侵入 屋久島南方を航行―防衛省 ★2 [ぐれ★]
航空会社の上級会員目指して、1日に何回も同じ路線に乗っちゃうおっさん・・・
【闇】「現代の村八分」最も多かった自治体TOP5が全て中部地方 NO.1はダントツで名古屋
台湾表記で中国が航空会社に要求 米「威嚇やめろ」
【速報】台風10号で気象庁・国交省が緊急記者会見 特別警報発令か
【災害派遣】災害対策で熊本地震以来となる陸海空自で統合任務部隊を編成 3万1千人が専従
【航空】羽田空港の17年旅客数が過去最多更新
【韓国経済】「ボイコットジャパン」ブーメラン直撃 7−9月期も笑えない韓国航空業界 
【国航】エアチャイナ・中国国際航空CA011便【PEK】
最近モンゴル対決で八百長が多発するのは
【EV】EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴 [PARADISE★]
NYが緊急事態宣言、ただのポリオウイルスで顔面麻痺や半身不随が相次ぐ、コロナ感染で免疫不全か
******航空自衛隊の懲戒処分******
【新型コロナ】 ワクチン2回接種の陽性率、半数世代で未接種上回る 厚労省再集計で判明 ★20 [minato★]
【緊急地震速報:20221026074039 奄美大島近海 M3.5 予想最大震度2】
【東京パラリンピックの開幕日】ブルーインパルスの染料付着、洗剤では落ちず…空自が被害車両300台に対応 [孤高の旅人★]
12:23:33 up 36 days, 13:27, 0 users, load average: 5.56, 8.28, 13.14

in 0.083482980728149 sec @0.083482980728149@0b7 on 021902