◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【おにく】「開放感があっていいで」密避けて歩道で焼き肉をする『星空営業』が好評。焼き肉の街、長野県飯田市が道路占有の規制緩和 [記憶たどり。★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1602115420/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★
2020/10/08(木) 09:03:40.97ID:wSPJg2+c9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c302d63aca4af780b8317c13b4b1fc17361b5514

新型コロナウイルス対策の一環で、飲食店などが店の前の「歩道」を使って営業する取り組みが広がっています。
長野県飯田市でも先月から始まっていて、市民熱愛の焼き肉が味わえます。

おいしそうに焼き肉を頬張る客たち。

でも、肉を焼いているのは、店の中ではなく歩道です。飯田市の焼肉店「ふえ門」が先月12日から始めた「星空営業」です。

客:
「開放感があっていいで」
「普段食べられない環境で食べるのが、おいしく感じます」

「星空営業」は、新型コロナウイルスの影響を受ける飲食店などの支援策として、
国が道路占有の規制を緩和したことを受け、始めたものです。

密を避けやすい「歩道」で営業することで、客も利用しやすいというメリットがあります。

「ふえ門」オーナー:
「(友人が)『密を避けるために歩道営業始まっているよ』と教えてくれまして、飯田でもできないかなと思って」

歩道営業の取り組みは長野県内でも広がっていて、千曲市の屋代駅前商店街ではカフェや書店が、
松本市の大名町通りでは喫茶店や味噌販売店などが歩道にテラス席を設けて営業しています。

利用者:
「感染リスク低いので安心感はあります」

飯田市では、「ふえ門」が入るビルのテナント会が道路占有を申請し、先月から歩道の一角に
ビールケースなどで作った机といすを並べて営業しています。

煙もこもらず、開放的な雰囲気で焼き肉を楽しめるとして好評を集めています。

客:
「開放感があってビアガーデン的な楽しさがある」
「よりお肉がおいしく感じる。密にならないので、安心して食べられます」

「ふえ門」オーナー:
「新型コロナの密を避けるということもあるんですが、夜、街の中で風に吹かれながらというのが
気持ちがいいという感想をいただいている。街の中のいろんなお店でもやっていただけたら」

開放的な気分で味わう飯田市民熱愛の焼き肉。「星空営業」は来月末までの予定です。

https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFs-Knw39CLTsfp6KpenqJJDoTgrh0uIIni3sdoeu1m_NIvkPq-FlD0yf8UMrxHMISOEh1a-8h_VeIVqUKib5tuU5DD9jTvMsKuMdj0G90pRiRaKsZmADo0VJb8ZGf-e2Fg==
2ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:04:54.61ID:pZWRR2/I0
屋外焼肉=BBQ
3ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:05:10.88ID:7TSrykj10
長野県民は虫でも食ってろ
4ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:05:41.72ID:xvVaims+0
近隣住民が可哀想
5ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:06:40.64ID:fJb1YZ1Z0
中国でよく見かけた風景
6ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:06:42.40ID:9/EBtdrQ0
戦後の闇市から広まった朝鮮肉食文化か
7ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:08:43.10ID:7XK3zPDo0
いいんじゃない

ヨーロッパのカフェとはだいぶ雰囲気違うけど
8ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:09:41.81ID:hSUxHPlt0
地方はいいかもね、ただあと一月もすれば寒くなり出すし
9ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:10:00.60ID:rXuNVnsG0
リア充感が高まるな
10ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:11:05.16ID:NZkmwRA30
BBQクラスターには気をつけて
11ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:11:07.64ID:Ci6/zmsp0
>夜、街の中で風に吹かれながら
はいいとして

>ビールケースなどで作った机といすを並べて営業
これは引くわ
ホームレスに混じったようなミジメな気分になるだろうな
12ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:12:16.16ID:fzRen00n0
専有許可申請するとき事由が焼き肉…
13ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:13:36.23ID:Rl4y8v9Y0
田舎だったらいいんじゃない
いいよなぁ外で焼肉
14ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:15:39.51ID:EW/th4gv0
屋台の時代に戻ればいいんだよ
換気は完璧だし密にならない
15ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:16:54.96ID:TjS1rWq20
長野県中北部は関東民に媚び売りすぎで
信州の良さがなくなってるからな
諏訪以南の伊那谷こそ
信州らしい最後の原風景だわ
中央アルプスと南アルプスに挟まれ景色最高
16ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:18:44.28ID:mclIO+cD0
西成の日常だろ
17ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:19:54.42ID:WjD3Htxt0
スーパーで肉と野菜とタレ買って、公園とかにカセットコンロとキャンプ用テーブル持ち込むとかでもよさそう。
18ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:19:55.73ID:+owf77tK0
東京土人「長野もやってるからいいだろ! 庭でバーベキューして何が悪い」
19不要不急の名無しさん
2020/10/08(木) 09:20:09.38ID:ukW3tryg0
河川敷でバーベキューするのとどっちか?
これまでだと、河川敷でバーベキューしてた人達について
報道されてたのが
ゴミを片付けずに帰ってしまった事とか

事業者はゴミが出たら、片付けてから帰ろう
20ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:20:51.11ID:K7RLPGwZ0
ただし出てくるのはマトン
21ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:21:32.24ID:+owf77tK0
>>19
河川敷の問題は、その土地の所有者の許可があるのか、
ゴミの問題、酒酔いの川遊び事故の問題。
色々あると思うよ。
22ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:21:49.60ID:ukW3tryg0
雨や雪等が降る日には出来ないな
23ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:22:23.45ID:+Vl5U2F20
他の店がマネしたら意味なくね
24ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:22:32.43ID:K7RLPGwZ0
人がいない飯田市だからこそ出来るとこだな
25ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:23:24.28ID:fA7xlBKw0
飲み屋も去年までは屋外席は安かったけど、
今はそっちのほうが人気だな
26ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:23:33.16ID:Ya99Zn7t0
今日は雨だから休業かな
27ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:23:52.94ID:I8LOy6LO0
場所によりけりだけど
田舎の商店街なんかでやると楽しそう
28ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:24:02.87ID:nNLunA2l0
東南アジアじみてきたな
29ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:24:06.38ID:BXzr8yt60
  

長野は、 

リニア建設や長野新幹線呼称、大河ドラマ 「 保科正之 」 などでゴネまくるだけでなく、 

「 日本の母親は子どもにフェラチオする 」 と世界に発信した、毎日新聞 「 変態騒動 」 の黒幕 ・ 矢崎を、 

発覚後の最初の衆院選で当選させた 


日  本  の  敵  そ  の  も  の  !! ( 怒り ) 


● 民主党元国会議員 矢崎公二 ( やざき こうじ 衆議院 / 長野県4区 ) 

元毎日新聞記者 
民主党長野県第4区総支部長 
変態新聞騒動の原因 『 WaiWai 』 東京本社デジタルメディア局プロデューサー ← ★★★ 
 
30ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:24:14.88ID:G+6mjhpK0
BBQみたいだな
中々良いかも知れん
31ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:24:18.31ID:ZlO708qf0
これから寒くなるけどいいね
32ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:24:52.63ID:nNLunA2l0
>>17
火器使える公園なんてほとんど無いが?
33ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:24:59.53ID:ukW3tryg0
>>27
東京の丸の内や大手町とか想像する人居ないかもね
34ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:26:08.70ID:QaCUhBRv0
煙と臭いで周りの店は迷惑この上ないな
35ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:26:33.66ID:DUytmzb/0
道路に机出してるとか浅草の飲み屋みたいだな
36ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:27:15.72ID:WjD3Htxt0
>>32
路上焼肉がOKなら、公園もありだろ。
37ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:28:22.13ID:02nLZ0IT0
屋外で食べると思わぬ食中毒にあたるから室内で食べましょう
38ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:28:26.78ID:ukW3tryg0
新橋にもこんな感じの店あったかな?
39ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:29:01.57ID:7YxbiUPw0
>>15
昔のことは知らんがテンホウできた時も批判されたんじゃないか?車窓から木曽を見てるとイオンの看板も出てる。けどそういうのが無いとか生活が酷すぎるぞ。
40ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:30:31.01ID:nJ3f+q8Y0
>>8
長野はもうすでに寒くて外なんか居れないよ
41ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:31:03.42ID:u7PB3iSG0
路上で飲酒だの歩き食いだのほんと迷惑だわ
うるせーし
42ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:33:13.21ID:dhtXcEVo0
飯田って肉屋が焼肉用に鉄板&コンロのレンタルしてるとこだろ
43ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:33:48.37ID:oAEbIN5C0
>>14
屋台は屋台で食器の洗浄とか難があり過ぎ
44ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:34:23.20ID:ukW3tryg0
>>40
長野は寒い時でも外で食事する機会もある

豚汁ふるまう時とか
餅を焼いて食べる時とか

焼きいももあったりして
45ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:35:02.29ID:pplwRjaZ0
ビールケースで作った机と椅子で路上で焼肉とか罰ゲームだわ
外で食べるとか落ち着かなそう
ここまでして密避けて焼肉食べたくない
46ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:35:16.82ID:uTIl+nYC0
貸しビルなんかで2F3Fでテナント借りてる店って不公平感パねぇだろうなw
47ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:35:19.73ID:ukW3tryg0
福岡市や新橋の屋台文化
48ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:36:43.47ID:+wS249jw0
>>44
そんなん長野だけちゃうやん
49ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:36:48.98ID:vIy7BTKy0
武漢の二の舞だよ
道端で大騒ぎして感染拡大したろ
50ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:37:43.32ID:7fxf6ahP0
ホコリが付いてジャリジャリしそう
51ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:37:44.99ID:6q0e+9Hg0
野犬が居なくて良いな、我が国なら食い殺される。
52ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:40:17.88ID:RfhQYw3B0
もうシナやん
大日本帝国もシナに平伏した
臭せーんだよボケ土人
海外じゃBBQしてて隣家のキチガイに撃ち殺されてるからなw絡まれても知らんぞ
53ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:41:29.35ID:PfE5VpD10
歩行者に感染しやすくなったことに気づけよ
54ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:41:46.71ID:pxRpcMsb0
外国のカフェみたいでいいんじゃない
って写真見たらちごた
でもいいと思う
55ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:43:08.85ID:MfII3+zR0
クソがやめろやと思ったが長野ならいいや
そもそも土人しかおらん
56ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:43:53.97ID:VN7hrR0j0
トンキンみたいな狭い所以外はこういう事をガンガンやるべき
57ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:45:00.10ID:etMQajOx0
野生動物のことも頭にいれとけよ
58ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:46:32.50ID:SOIEABWB0
>>14
住宅街じゃ無いなら誰も怒らないし良いと思う
59ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:46:33.73ID:XsOiE2Dx0
これ国とか県が主導でやってるんだけど、実際その場面見たらわかるけど
歩道とか外に出てきてノーマスクゲラゲラ飲食状態だから、その近くを歩く
歩行者とかがすげー迷惑なんだよ

しかも酒飲んで酔ってるから絡んでくるのもいるんだよね
60ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:51:10.08ID:BlukYmPS0
長野南部では個人の屋外焼肉なんて日常
店舗がやったからニュースになっただけ
61ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:52:16.13ID:6q0e+9Hg0
>>29
まだいるぞ サリンの被害者の河野さんに
全国放送で「お前がやったんだろうと」わめき散らした
杉尾を国会議員にした 長野県民 地元の松本市民
常識、良識、憐みのかけらもない 松本市民 長野県民
62ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:53:00.75ID:4RDaQ8J70
>>6
ビーチク食品業の利権にチョーセンが乗っかたんじゃなかったっけ?
63ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:53:49.99ID:vwoGcGVv0
>>21
BBQNの川流れが風物死になっとるからなあ
その点道路ならさすがにDQNの轢死までは起きないだろな
64ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:54:15.59ID:fJj36FD90
公園のバーベキュー広場は可燃物を排除することで成り立ってる
普通の公園だと秋の地面は落ち葉や枯れ枝で大火事になりかねない
65ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:54:41.63ID:+44WaK3m0
ドブネズミが闊歩する町になるぞ
66ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:56:32.61ID:+owf77tK0
>>49
今年の初めは武漢で道端でドラム缶で焼肉してる映像が多かったな。
ネズミ食ってるとか色々言われて、外で焼肉とか不衛生だし、
それが原因とか言われてたのにな。
今更同じ様な形態でやるとか自治体はどうかしてる。
67ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:56:47.39ID:k4bg2frc0
>>56
トンキン連呼しかできない人間のクズ五毛
死ね
68ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:57:18.85ID:8Z1uppKx0
>>18
たどると長野から来た人は多いから本当にやらかす人出たらもうなんだかな…って感じ
69ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 09:57:48.00ID:2YRyyq460
萌え萌えキュン
馬鹿馬鹿キュン
70ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 10:00:16.17ID:6q0e+9Hg0
杉尾て長野県に何もしたない 19号台風被害の時も
国会で他県の問題を質問してたし。
見舞には一度も来ない。
71ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 10:03:26.28ID:UbwNdUFA0
コロナ太りの上、さらに肉付けてどうする( ´ ・ω・ ` )
72ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 10:04:07.10ID:wj2OLIPX0
>>43
死にやしないから気にすんなよ
73ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 10:07:13.63ID:KrE6xiKT0
これ、国に拠出したならやってもいいけどさ。

今後店をやっていくなら絶対やらないほうがいい。
そんな行為
74ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 10:09:01.75ID:o66vaIuC0
韓国みたい
75ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 10:10:23.44ID:k26NfSGc0
どうせ換気扇で廃棄するんだし、ええんちゃうか
こっちの方が安心して食えそうだし
76ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 10:10:45.30ID:iu6+oo8/0
ふうん。俺なら自分の家で食うのが一番良いと思うけどな
77ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 10:11:59.93ID:k26NfSGc0
駅前に屋台で青空のもとで飯を食う、みたいな
そんな風にしたらええ
78ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 10:14:35.88ID:BaLbPqBe0
>>1
バーベキューじゃないの?
79ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 10:23:04.21ID:feT4wVJk0
家の庭でバーベキューできない人ってかわいそう
80ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 10:24:13.33ID:4QNCdcC90
犬を捕まえてきて焼く?
81ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 10:41:22.04ID:vwoGcGVv0
>>79
ど田舎は家と家の距離半端ないから庭でやってもベランダでやっても苦情こないしなあ
都内だったらかなりの豪邸でも無理
82ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 10:44:47.71ID:R1roGsIw0
>>36
うゎ
リアルDQN理論
83ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 10:55:29.35ID:RwGO5ymP0
>>1
店長の友人らしい連中が時々裏庭でバーベキューしてる居酒屋は知ってるw
84ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 11:00:01.05ID:nJ3f+q8Y0
ちなみに飯田市の焼肉親善大使はニッチロー
85ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 11:00:30.75ID:BGi80qqB0
カラスも集まってきそう
86ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 11:01:05.13ID:nJ3f+q8Y0
>>70
めっちゃ街頭演説してるぞ
87ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 11:09:03.60ID:B3ttADmb0
野外はいいが、おしゃべりをしながら焼肉を食べたら、バーベキューと一緒では
88ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 11:13:43.51ID:60GQWhan0
バーベキュークラスターも何件か発生しているから屋外だからと安心はできないと思う
騒がず道具の共用も避けて大人しく食べてその後マスクをしてから外で会話するほうがよさげw
89ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 11:14:01.08ID:cAL9f6u+0
>>87
男が絡むとクソみたいな流れにしかならないからな
酒飲んで暴れる、絡む、喧嘩になる、物ぶっ壊すなど
挙げ句には感染拡大させるオマケ付きだからな
男は大人しくしてるのが一番
90ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 11:34:49.08ID:nNLunA2l0
これ、おフランスのパリの路上バーベキューのパクリで始めたやつやろ
ただの焼き肉だけど
バーベキューはホストやシェフが屋外で調理してゲストハウスに提供
自分らで焼いて食うのはバーベキューやない
91ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 11:47:31.80ID:mqcdXN180
やめろ
92ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 11:56:07.25ID:ZUVyGXuC0
歩道で?
ホームレスみたいやんw
ゴミが舞い上がる路上で汚えなあ
93ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 12:05:49.70ID:VjR3M0E30
焼肉のニオイを嗅ぎつけてクマやイノシシが里山から下りてきて襲われるってまで読めた
94ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 12:26:47.20ID:Sj7eOWSo0
飯塚出番だぞ
95ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 12:47:55.33ID:3FDL61OX0
>>1
貧乏くさい
上野の乞食酒場みたい
96ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 12:59:35.08ID:9rnRv76H0
飯塚の様な老害が突っ込んで来るぞww
97ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 13:07:26.06ID:Lhd9sC7+0
これからの季節だと寒いだろ
98ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 13:33:35.25ID:GLGwron00
以前に湯西川温泉のカマクラまつりで
いややいうのに相方が
カマクラで焼き肉コーナーで食ったら煙いのなんの
炭でなく穴通してLPガスコンロ
何が楽しいのかと
99ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 21:46:34.72ID:G+6mjhpK0
このワイルド感が堪らん
テーブルが瓶ビールのケースだぜ
100ニューノーマルの名無しさん
2020/10/08(木) 21:47:45.75ID:tfOcXHSq0
解放感とは何だろう
101ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 05:32:42.33ID:WCM3y5y60
リニアに乗って飯田に行こう
102ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 11:22:45.24ID:+zrka6Mn0
>>90
でもアメリカではパパが張り切っちゃうんでしょ?
103ニューノーマルの名無しさん
2020/10/09(金) 13:43:43.96ID:q9nBxzhU0
「いいで」ってここは関西弁エリア?
104ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 00:54:17.64ID:EZn2XZyj0
だに?
105ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 00:58:57.87ID:TZk4DeIw0
既に寒くて焼肉どころじゃないぞ
106ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 01:46:37.95ID:c774aivA0
>>93
冬眠前の危ない時期だな
107ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 02:00:11.39ID:WAsw0vWU0
近所の飲み屋もテーブルを路肩にはみ出てる
すごい邪魔
田舎ならいいけど東京でやるなよ
108ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 02:04:06.39ID:CVTrd/5P0
BBQだな。これのほうが安全だな
屋外だしw
109ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 02:09:04.25ID:gZL8HGzV0
その歩道は誰の土地だよ?
110ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 02:10:50.80ID:HU+krNFb0
イタリアだと道路に椅子設置してるカフェがいっぱいあってお洒落だった
日本ももっとお洒落な感じにしろよw
111ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 02:11:10.74ID:HU+krNFb0
これが道路族ですか?
112ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 02:20:32.06ID:7Ug3hPuH0
地方だからこそだな。東京大阪じゃ出来ないしホームレスの炊き出し見たいであまりいい風景じゃないな。
113ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 08:24:25.78ID:0WKgduIr0
>>15
それもリニア開通したらなくなるかもよ
114ニューノーマルの名無しさん
2020/10/10(土) 22:50:13.23ID:+qWS7Y9c0
>>103
飯田で語尾に「〜で」って付くのは標準語でいうと「〜から」。
関西とはニュアンスが違う。
115ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:37:52.76ID:eASxQs5h0
>>21
昔から河川敷は誰の土地でもない事になっている
116ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:49:08.34ID:mr8CtVMK0
様子見で色々延命策を考えるより、スパッと業種を変えた方がいい気がする
117ニューノーマルの名無しさん
2020/10/12(月) 15:30:06.65ID:nfcpQf5f0
>>103
県のどこいってもわりと使って当たり前レベルで使うで
>>114
長野や上田だとむしろ「やで」と同じだな
118ニューノーマルの名無しさん
2020/10/12(月) 15:40:29.57ID:wZT1OhlX0
>>115
ということは
役所の許可が必要だな
119ニューノーマルの名無しさん
2020/10/12(月) 15:41:37.85ID:/xpi2pxx0
時代はBBQやで
120ニューノーマルの名無しさん
2020/10/12(月) 15:44:56.40ID:BvcYeif00
硬い椅子は尻に悪いから俺は無理
121ニューノーマルの名無しさん
2020/10/12(月) 15:47:02.69ID:9F9+1HLB0
>>36
飲食店が公園で営業すんの?
122ニューノーマルの名無しさん
2020/10/12(月) 15:48:36.06ID:gy55q2/B0
>>36
屋台?
123ニューノーマルの名無しさん
2020/10/12(月) 18:13:16.56ID:rCr/YAJy0
>>58
いや、怒りまくってるが?
東京都心部の弁当屋台とか。

もつともあれも、チャイナ利権になってるらしい。
124ニューノーマルの名無しさん
2020/10/12(月) 18:14:02.95ID:rCr/YAJy0
>>115
ということは、国の土地だな。
125ニューノーマルの名無しさん
2020/10/12(月) 18:15:29.29ID:rCr/YAJy0
>>109
基本は道路管理者の土地だな。
警察じゃないよ、
126ニューノーマルの名無しさん
2020/10/12(月) 18:17:41.55ID:rCr/YAJy0
日本人には土地神話が骨の髄まで染み付いてるからなあ、
127ニューノーマルの名無しさん
2020/10/12(月) 18:19:06.06ID:u/06c0TV0
飯田の丘の上なんてろくに人いないし車も少ないから大丈夫なんだな
今は知らんが以前は人口に対する焼肉屋の数が日本一とか言ってたな飯田市は
128ニューノーマルの名無しさん
2020/10/12(月) 18:29:36.36ID:mo9nCvEL0
臭いねん。
129ニューノーマルの名無しさん
2020/10/12(月) 18:33:48.07ID:MR6v9Hhq0
どんなド田舎でやってるかと思ったら普通に交通量ありそうな道路でやってて草w
つーか感染って集団で飯食っててその集団内で広まってるのにこの状態で何故安心感が得られるのか理解出来ない
130ニューノーマルの名無しさん
2020/10/12(月) 19:05:58.05ID:/ehUpzyA0
>>35
ホッピー通りで飲んだことあるが、あの雰囲気はいいな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250118143407
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1602115420/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【おにく】「開放感があっていいで」密避けて歩道で焼き肉をする『星空営業』が好評。焼き肉の街、長野県飯田市が道路占有の規制緩和 [記憶たどり。★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【夏】「空き地に全裸の男がいる」住民からの通報で、身体にサンオイルを塗っていた62歳の男を逮捕「日焼けをしていた」北海道石狩市 [記憶たどり。★]
【芸能】広告業界が騒然! 本田翼、女性からの「好感度」が急落していた…菅田将暉らとの熱愛報道で『イケメン好き』が定着してしまい…
【既成事実】札幌開催、市と北海道連携強化へ 五輪のマラソンと競歩  札幌市スポーツ局長「正式に要請があってからでは時間がない」
【話題】白いご飯が食べられない…「残念な和食」で育った子どもの実態 子ども達が好きな物「ラーメン・焼き肉・キムチ」★5
【話題】白いご飯が食べられない…「残念な和食」で育った子どもの実態 子ども達が好きな物「ラーメン・焼き肉・キムチ」★4
【百田尚樹】<コロナ感染激増に持論展開!>「大阪人は家で自粛、街には中国人が堂々と歩き回る」「隔離病棟に入っている人の国籍が..」 [Egg★]
岡田磨里「荒ぶる季節の乙女ども」ってアニメ評判が聞こえて来ないけどどうなん。金魚の糞の長井から開放されて良くなると踏んでたんだが
『キノコ前線異常あり』 早くも秋の味覚が登場 長雨で生育早まる? 道の駅「びっくりしている」長野 [ヒアリ★]
【安倍応援団】「神道政治連盟」幹部、岩手県神社庁長の藤原隆麿氏(66歳)が自殺 身に迫っていた刑事告訴の動き ダイアモンド [オクタヴィアス5世★]
【北海道】「昼カラ」小樽市14人感染 クラスター3店舗に拡大 カレンは経営者が重症で調査できず…市長、昼カラ休業要請へ [ばーど★]
【テレビ】<AbemaTV>「報道ステーション」配信は快挙!藤田社長「開局してからは、ずっと右肩上がりで伸びてきているので順調...」
【九州新幹線】長崎ルート開業で特急列車激減、普通列車の利便性は?不安訴える佐賀県鹿島市「本数を聞いて動揺が」 [記憶たどり。★]
有田和生(@ka1206)「そもそもネトウヨは厚かましいんだよ。偽名で業務妨害をしておきながら、個人情報の漏洩だと?寝言は言うな」
【共産】志位和夫委員長「暮らし守るために消費税減税すべき。世界の89の国・地域で減税している。日本だけ出来ないという道理がない」 [ボラえもん★]
すき焼きは関西風の、ラードで牛肉焼いて砂糖と醤油かけて炒めて野菜煮る方が旨そう
山口県「海苔の色つきが悪いので、工場排水の規制緩和します」
【北海道】行方不明だった田野岡大和君を自衛隊駒ケ岳演習場で保護「土曜の夜歩いてたどり着いた」★7
【日本VS西側陣営】ゴーン出国、欧米メディアがトップ級で報道 欧米各紙「推定有罪の不正な司法制度で囚われていた」★8
内田樹氏が批判、パチもロクに規制できない松井市長に「女の買い物に時間がかかる発言」は「世界標準なら政治生命を失う愚行」
田村厚労大臣「アベノマスクは国民の皆様から感謝や御礼の声も頂いている。一定の効果はあったが、具体的な数字を示すことはできない」
竹中平蔵「消費が増えないのは競争しない国民が悪い。規制緩和でもっと競争して稼ぐ力をつけましょう」
【未解決事件】世田谷一家殺人事件 21年めの新展開!警視庁が異例の実名出しで所在を追う「焼き肉店のアルバイト店員」★3 [ネトウヨ★]
【北海道】行方不明だった田野岡大和君を6q離れた自衛隊演習場内で発見「土曜の夜歩いてたどり着いた」★18
【ニートが道路を歩く権利は無い】「ステーキけん」の元運営 MFS(旧:エムグラント・フードサービス)が事業停止、破産へ
「コロナと共存」経済再開 圧力に押されたイタリア政府 欧州での感染の中心になったイタリアが、規制の解除に向けて動き出した
焼肉で白飯頼んだら底辺、ダサいみたいな風潮マジでなんなんだよ かっこつけてるだけでお前らも本当は頼むんだろ?白飯ありきの焼肉だろ
【AI大失業時代】20年後、人間が「マクドの肉焼き係」を奪い合う日がやって来る 
【西日本豪雨】高知県大豊町の町議がボランティア先の倉敷市真備町でトラブル。酒に酔って避難所に宿泊求める。町議会「言語道断の行為」
「知識がないのか、なめているのか」と規制委員長 東電柏崎刈羽原発でずさんテロ対策次々と発覚 [蚤の市★]
【鉄道】リニア開業遅れの懸念 愛知側「国が調整やらないかん」静岡「県民が納得できる説明を」
【10万円の使い道】埼玉、和光市市長の松本武洋さん「私は申請して、全部地域で消費させていただきます」
【話題】驚き!北海道では「庭や車庫における焼き肉やジンギスカン」は普通のコトだった★3
【京都】祇園の三ツ星料理店「千花」が火事で全焼・・・当時、従業員がダクトについた油を落とすためバーナーを使っていた事が判明
歴女さん「戦国時代好きを自称する弱者男性さんが『武田信長』も知らずドン引き。信長の野望で歴史を学んだのかしら…(苦笑)」
【速報】 埼玉県で「黒い雨」がふり、道路や車が真っ黒になってるとの情報相次ぐ ★2
「エスカレーターは歩かずに」埼玉県で初の条例施行へ。自らJR浦和駅でチラシを配る大野知事「残念ながら今日も歩いている人を見かけた」 [記憶たどり。★]
【兵庫県】<三田市長・森哲男> 高齢者へのワクチン接種開始前に接種!「自分が感染して市政に携われなくなったら市民に多大な迷惑..」 [Egg★]
和歌山2区で世耕氏と二階氏三男(46)が大激戦 世耕氏有利の情勢に、二階元幹事長は「政治生命かけて叩き潰す!」 [武者小路バヌアツ★]
【表現の不自由展】河村市長「(納税者である)国民が展示に違和感を持つのは当然」「問題を『表現の自由』置き換えるメディアにも疑問」
オタクってなんで食事の選択肢がラーメン、焼肉、牛丼しか無いんだ?野菜食べないからキレやすいんじゃないのか??
【サッカー】開幕戦出場の長谷部誠に現地メディアが高評価「安定感が戻ってきた」一方鎌田は…
【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★9
【店長は?】 JKと散歩ができる店「JK Walker」、散歩以外の事もやっていたため従業員逮捕 さいたま
【文春超大作記事】「平手と秋元深夜密会」「欅+けやき合同選抜が平手の『秋元さんと話してくる』で中止」「長濱卒業は平手派が原因」
お前らが「放課後ていぼう日誌」で一番好きなのって、たぶん部長だよな
【放送法】 TV朝日報道 専門家(岡田晴恵教授)の相次ぐデマ発言に、地方議員らが怒り 「不安煽らないで」★3 [ベクトル空間★]
(ヽ゜ん゜)「自転車を押すか、叩かれるかどっちがいいか」「ありがとう」児童を追いかけ坂道で脅し押してもらい、感謝の言葉を述べる
【トンキン】首都圏から地方に疎開した都会人、疎開先のスーパーで商品の買い占めを開始 長野県佐久市市長が苦言 ★5
【企業】牛角「1万1000円で焼き肉食べ放題」の定額パス、急きょ販売終了に 予約殺到で来店できない状況に★2
吉田輝星「やっぱり必要かな…」恋愛観を明かす きれい系が好きなので北川景子さんとか米倉涼子さんとか永野芽郁さんとか
「道内第2波」各国注視 早期制限緩和の「失敗例」と紹介 英BBC「思っているより流行長い」 [首都圏の虎★]
島根県知事、小泉進次郎氏を痛烈批判 解雇規制緩和「とんでもない」 ★4 [蚤の市★]
まあたかがアニソン(笑)つっても武道館のライオンはちょっとだけ感銘受けたわ。マクロスFで好きな曲
【鉄道】「青春18きっぷ」ユーザーに立ちはだかる「静岡県が長い問題」本当か? 検証してみた [砂漠のマスカレード★]
【芸能】前田有紀さん、第ニの人生に充実感 子育て&仕事の近況語る「大好きなことが二つできた」
【テレビ】<長年、テレビ東京の顔として活躍してきた「大橋未歩さん」>「『脳の四カ所が死んでいる』医師の言葉に戦慄」
【報道の自由度ランキング】日本72位で変わらず・・・大手メディアが政権の意向に配慮して「自主規制」を続けていると指摘★2
【維新】大阪の市議会議員「大阪は常に厳しい認識でブレーキやアクセルをかけているが、和歌山や兵庫の末路は痛々しい」 [和三盆★]
【事案】「靴下を貸してください、殺されちゃうんです」野球帽の男、帰宅途中の女子生徒に声掛け・付きまとい…埼玉県行田市
【のりもの】だいぶできたぞ九州新幹線!「武雄温泉〜長崎」2022年秋開業。工事の様子をJRTTが動画で公開 [記憶たどり。★]
【テレビ】ジャニー社長死去報道で「news zero」が一人勝ち 有働アナが思いきってやったこと
【鉄道】上野東京ライン開通で「痛勤」ラッシュ、東海道線ユーザーから悲鳴「かつてないほどの激混み」「足が地面に着いてない」 ★2
【鉄道】「青春18きっぷ」ユーザーに立ちはだかる「静岡県が長い問題」本当か? 検証してみた ★2 [砂漠のマスカレード★]
家田荘子が占い師になっていた「背中押したい。新人ですけど」 YouTubeで林真須美死刑囚の長男と対談も [ひよこ★]
「焼肉ライク」、ガチの食べ放題(時間無制限)を開始。これが本当の食べ放題だよ。
【動物園】24時間年中無休で一般開放していたら5年間で47匹が死んでしまいました。飼育環境改善へ・たつの市立龍野公園動物園 [水星虫★]
07:24:49 up 20 days, 8:28, 1 user, load average: 7.89, 8.52, 8.63

in 0.3326051235199 sec @0.3326051235199@0b7 on 020221