◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】イオン 中間決算 575億円の赤字 新型コロナで休業など影響 [ブギー★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1602069726/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ブギー ★2020/10/07(水) 20:22:06.44ID:ea8dJ2129
流通大手「イオン」の、ことし8月までの半年間の決算は、新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言を受けたショッピングモールの休業や、営業時間の短縮が影響し、最終的な損益は575億円の赤字となりました。

イオンが7日に発表した、ことし3月から8月までのグループ全体の半年間の決算は、売り上げが4兆2705億円と、去年の同じ時期より0.5%減少し、最終的な損益は575億円の赤字でした。

これは、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言を受けて、全国にある傘下のショッピングモールが一時、休業したほか、スーパーなどの店舗も営業時間を短縮したためです。

宣言が解除されて以降は、営業時間を戻したことでスーパーなどの売り上げも回復したものの、5月までの損失を補うには至りませんでした。

また、来年2月までの1年間の決算の見通しについても、経営や雇用環境の厳しさが増しているとして、最終損益を未定のままとしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201007/amp/k10012652821000.html

2ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 20:23:30.87ID:5P97tY4A0
コロナ自粛期間で自炊したりコロナ対策品めちゃくちゃ買ったのに赤字か
近所のイオン撤退されたら困るな

3ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 20:25:16.27ID:Ny2GH8j00
他のスーパーが大幅増益なのに阿呆やな

4ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 20:25:51.62ID:rnqAjE4x0
イオンは肝心のスーパ^−があれだからな

5ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 20:28:09.18ID:SaYYPpYQ0
スーパー部門は好調ぽいな
やはり衣料品とか家具がだめか

6ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 20:29:34.67ID:9enuWJBy0
最初からあんなでかい建物作んなよバカ

7ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 20:31:19.51ID:Ninw5bLT0
あんなに長期間モール休業してて売上高たった0.5%減少?

8ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 20:33:40.08ID:E+GAnDjK0
賃貸業は店子がいれば金が入るが直販小売り、特に衣料はヤバいからな

9ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 20:35:40.42ID:Aow1Fy780
>>1
店子の賃料チャラにしたのはやり過ぎ

10ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 20:35:55.10ID:NyWAc4l10
モールどうするんだよ

11ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 20:36:38.82ID:Ninw5bLT0
つーか6-8月期思いっきりプラスやん

12ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 20:42:18.15ID:ZzjjhZdR0
トイレットペーパーのときに 高感度上がったから利用しとるで。

13ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 20:45:46.07ID:WHct0eUM0
イオンざまぁ
従業員がクソだから、イオンでは、絶対に買い物しない

14ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 20:47:03.12ID:4JxBDWJI0
名古屋ではイオンモールが採算取れず閉店w

15ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 20:48:05.74ID:5JXKc70/0
レジ袋有料化も大きいやろ

16ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 20:49:14.98ID:C4qy9c8h0
>>1
うちの近所イオン(食料品)はダメだねぇ、レジ打ちが少ないからレジで待たされる。レジは有るのに。
列で待たされるの嫌だからいかない。

他のスーパーは列が出来るとすぐ打ち子を入れる、当然混んでいない。
スーパーバイザーみたいのが循環して駄目な所は指摘しないのかね?

17ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 20:49:15.41ID:3WASVXZf0
働き方改革で年末年始は休みかと思いきや、これじゃフル稼働だな

18ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 20:49:25.75ID:gH+hLLys0
>>14
あれはもはや予定調和だよ
もう何年前から閉まると言われてたのか

19ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 20:49:32.47ID:sRfU856r0
>>4
スーパーとドラッグストアは好調

20ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 20:50:17.68ID:PJvT86010
モールが同じようなアパレルばかり偏り過ぎなんだよ
あれじゃどんなに大きな箱物作ってもすぐ飽きちゃうよ

21ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 20:50:38.20ID:8uFDCWUR0
>>13
正社員の態度がデカイな
常に上から目線

レジのパートのおばちゃんの方が
人間としてまとも

22ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 20:52:29.88ID:2HNHMcyV0
>>7
モールが休業したのが痛いんであって、単独店舗のスーパーは営業してたからな

23ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 20:53:06.21ID:vpL3Zvbj0
20時のニュースだか、今日もイオン株価は上がってな。株価堅調。
575億赤字だけどそんなの関係ねぇ!

24ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 20:53:19.20ID:Ip5LZqnX0
なんで株価は右肩上がりなんだよそんなにラウンジ使いたいのか

25ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 20:55:58.70ID:A80AQIHR0
スーパーじゃなくてモール屋だからな

26ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 20:57:38.64ID:4MJhHC0C0
>>24
3月からラウンジはずーっと閉まってるんだが

27ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 20:59:51.76ID:3HwJVSam0
空売り馬鹿の買い戻しが株価を支える

28ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 21:01:51.57ID:4VV9kDbk0
モール含めての話なら仕方ないだろう

29ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 21:02:17.96ID:hlH+SaCf0
>>16
そういう問題じゃないんだなぁ
イオンのレジが混むのはレジシステムが複雑すぎて時間かかるせいでレジ応援の有無ではない
レジ応援が来たところで捌ける速度はほとんど変わらんよ

30ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 21:05:36.12ID:KltLnuMm0
イオンの決算と聞いてスーパーマーケットの決算のつもりでコメントしてる奴は無知。

イオンは持株会社で総合スーパーのイオンリテール以外に、イオンフィナンシャル、イオンモール、マックスバリュ各社、ウエルシア、ミニストップ、イオンディライト、海外上場子会社を合算した数値。
連結利益の6割くらいをイオンフィナンシャルとイオンモールが稼ぐ構造だったのが直撃したのと、キャッシュアウトが伴わない減損処理による赤字だから、株価は下がらないと思うよ。

31ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 21:05:57.31ID:i35Je9st0
>>4
イオンは小売の仮面を被った金融機関と不動産屋だよ

32ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 21:06:37.24ID:CUPyHlgm0
イオンも赤字なのか…

33ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 21:08:58.55ID:YJ+SkeSV0
貸借倍率が0.11倍ととんでもない事になっていて下がりようがない
ちょっと下がったら売っているやつの買い戻しが殺到
この繰り返しで業績関係なく株価が上がり続けている

34ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 21:11:08.10ID:Mk4QJuXr0
>>20
ビッグシルエットやパンツはツルツルテンテンばかりだから今年は服を買い替えない。下着くらいだな

35ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 21:25:24.53ID:GWnw2Ap70
>>29
セミセルフにしたところでイオンカード持ってるか、WAONカード持ってるか、WAONポイントカード持ってるか、から始まって支払い方法はカードか現金かポイントか商品券かその他かみたいな画面が出て、使い方も分からんような年寄りがカード握りしめて店員呼んでる始末
複雑かつ利用者がこれじゃ時間がかかるよね

36ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 21:26:18.90ID:B1w7p6aV0
>>1
モールに入ってる店は
休業補償金貰ってるんだから
ちゃんと賃料徴収すれば良かったのに

やらないのは
株主利益の毀損だ

37ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 21:29:18.56ID:hlH+SaCf0
>>31
大分違う
小売で稼いだ現金を元手に金融と不動産で運用してる会社だから小売が死ねば全部死ぬ

38ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 21:40:39.46ID:tNJQWgtm0
ムカつく爺や婆の店主も結構いたが 商店街があった時代の方が
暮らしが豊かだったなあ 

39ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 21:41:31.85ID:i2lFi21E0
>>15
元々1階の食料品はレジ袋有料だったが
衣料品、おもちゃ、生活用品等々全部有料になったから売上げガタ落ちだと思う
企業努力で衣料品だけでもイオンの平べったい袋付ければいいのに

40ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 21:42:51.25ID:q1wGV9Ty0
食品専門だけ儲かるんだな

41ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 21:47:50.15ID:yjsPaohk0
>>19
イオンもヨーカドーもガンはGMSだからなぁ


lud20201007215106
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1602069726/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】イオン 中間決算 575億円の赤字 新型コロナで休業など影響 [ブギー★]」を見た人も見ています:
【赤字過去最大】JR東日本 3か月決算 最終損益1553億円の赤字 新型コロナの影響 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【企業】アパレル大手 三陽商会 42億円赤字 新型コロナで休業が影響 [田杉山脈★]
【決算】くら寿司 半年間決算 上場以来初の最終赤字 新型コロナの影響 2020/07/09 [朝一から閉店までφ★]
【ラグビー】<日本ラグビー協会>過去最大の赤字!19年度決算、11億円...本年度も新型コロナの影響で収入面の損失が20億円に及ぶ見込み [Egg★]
朝日新聞社、コロナ影響で9年ぶり赤字 9月中間決算 ネット「捏造報道のツケをコロナのせいにしたところで、読者からの信頼は取り戻せない [Felis silvestris catus★]
【衣料品大手】しまむら 2〜5月期決算 12億円の赤字に コロナ影響 2020/06/29 [朝一から閉店までφ★]
【経済】大手金融グループ3社の中間決算、いずれも減益、新型コロナ影響長期化 [さかい★]
【赤字引責 朝日新聞社長退任へ】朝日新聞社、コロナ影響で9年ぶり赤字 9月中間決算 [孤高の旅人★]
三越伊勢丹 305億円の最終赤字 コロナ影響で店舗休業が響く
〔決算〕ワタミ、21年3月期は116億円の赤字予想 コロナ禍で休業・時短響く [ひよこ★]
【金融】日銀が2002億円の赤字 中間決算で4年ぶり
【オリンパス】中間決算 最終損益54億円の赤字
【免震データ改ざん】 KYBの中間決算 最終損益119億円の赤字
【JR西日本】赤字1281億円 中間決算初、コロナで鉄道利用減 [首都圏の虎★]
【JR東日本】最終損益2643億円の赤字に 最終赤字は初 中間決算 [ばーど★]
【企業】日産自動車 半年間の中間決算 最終損益 3299億円の赤字に [田杉山脈★]
JR東日本 3か月決算で530億円の最終赤字 外出自粛など影響 [蚤の市★]
【企業】イオン、8月中間決算が53億円の最終赤字に 大型スーパーの営業赤字は180億円超★2
【航空】JTA、経常損失74億円 22年3月期 2期連続の赤字 新型コロナ影響 県外客が減少 (5/6)【沖縄タイムス】 [少考さん★]
サンリオ、9月中間は営業損失26億円と赤字転落…新型コロナでテーマパーク、物販、ライセンス、海外がいずれも厳しい状況 [朝一から閉店までφ★]
【企業】アシックス 8億8200万円の赤字 新型コロナで店舗休業相次ぐ 20年1〜3月期 [シャチ★]
【経済】三越伊勢丹HD 中間決算で過去最大の赤字額 最終赤字367億円 [首都圏の虎★]
【経済】資生堂 1〜3月の決算 最終利益前年比95%減 新型コロナ影響 [さかい★]
【金融】スルガ銀行、985億円の赤字。2018年9月中間連結決算
【サッカー】バルセロナ、赤字119億円 新型コロナの影響で [首都圏の虎★]
【決算】 日経新聞、6月中間期の営業益は46%減の35億円 コロナの影響で紙媒体とイベント収益が減少 2020/09/21 [朝一から閉店までφ★]
【決算】ソフトバンク中間決算、営業損益155億円余りの赤字に。運営するファンドに巨額の損失
【企業】派遣大手パソナ中間決算、1億5500万円の赤字
【野球】約15億円の赤字転落…横浜DeNAはプロ野球界を襲う新型コロナ禍の経営危機をどう乗り越えるのか? [砂漠のマスカレード★]
【決算】すかいらーく、赤字転落 ▲189億円 中間決算 [ばーど★]
吉野家、赤字57億円 8月中間、コロナ影響で特損 [蚤の市★]
【経済】経営再建中のJDI中間連結決算 最終損益が680億円の赤字
ライザップ60億円の赤字 新型コロナでフィットネス来店客が減少 [峠★]
三陽商会、42億円の最終赤字 百貨店の休業響く 3〜5月期決算 [蚤の市★]
【コロナ禍】JR東日本、過去最大「2945億円」の赤字…9ヶ月決算 [チミル★]
【北海道】大型イベント中止で札幌市の経済深刻 新型コロナ、1000億円に影響 [次郎丸★]
【JR西日本】305億円の赤字に転落 令和2年1〜3月期 新型コロナが直撃 [首都圏の虎★]
【旅】HIS、赤字232億円 中間決算、過去最悪に [ぐれ★]
【ディズニー】新型コロナの利益への影響14億ドル パーク休業で痛手 [首都圏の虎★]
【中央日報】韓国、新型コロナの影響で休業・休職申告事業場が5万カ所超える [4/16]
国保財政、過去最大2000億円超の黒字 新型コロナで受診控え影響 [蚤の市★]
【経済】シャープ、1080億円の最終赤字 中国市場の減速影響 27年4〜12月期決算
決算発表、115社延期 東証集計、新型コロナ影響
【ソニー】決算発表延期 5月13日に、新型コロナ影響
【企業】ソニー、中間決算は最終赤字1091億円に 携帯事業の損失1720億円
【コロナ】支配人「絶望です…」中国客キャンセル殺到でホテルが休業 町工場では“二重苦”に 新型コロナの影響深刻化
【経済】牛角などを運営するコロワイド、赤字64億円 新型コロナで客足減少 [さかい★]
【決算】西武HD、過去最大となる最終赤字630億円の見通し。コロナで鉄道やバス、ホテルなどの事業で軒並み利用客が減少 [記憶たどり。★]
【三菱マテリアル】中間決算 最終利益26%減 グループ会社の検査データ改ざん影響
【企業】JR東日本、最終利益が949億円の赤字…コロナ影響長引く [田杉山脈★]
【経済】「神戸ビーフ」も危機…世界的な飲食店休業で「価格が暴落」2年前の「半値」に…生産者には廃業危機も 新型コロナの影響で [特選八丁味噌石狩鍋★]
【コロナ危機】出光、250億円の最終赤字 新型コロナに伴う原油急落 20年3月期
コンビニのポプラ 新型コロナが影響し3期連続の最終赤字へ
【新型コロナ影響】鳥貴族、全国の直営全394店舗の臨時休業を発表
【大量閉店】不二家が赤字に転落 新型コロナウイルス感染拡大の影響と「コンビニスイーツ」の台頭で
【決算】電通が過去最大となる1595億円の赤字 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】10万円「給付」に時間 マイナンバー普及遅れも影響 [みんと★]
いきなり!赤字 ペッパーフードサービス 79億円の赤字 1〜6月決算 売上47.4%減 [ブギー★]
【電通】157億円の黒字 中間決算 コスト削減で2年ぶり ★2 [ばーど★]
ワタミ 中間決算赤字に「大規模居酒屋は最大の危機」渡邉社長 [少考さん★]
【経済】在京民放5社、テレ東以外は減益か赤字 9月中間決算 [首都圏の虎★]
【決算】 朝日新聞、9月中間は営業損失92億円、最終損失419億円と赤字転落 [影のたけし軍団★]
【コロナ影響】今年度1年間の業績見通し JR東 民営化後初の4180億円最終赤字に JR西 2400億円最大の赤字に [孤高の旅人★]
【受信料】NHKの中間決算 306億円の黒字
【小売】スターバックス 新型コロナで休業の850店 きょう営業再開 [ムヒタ★]
【GPIF】公的年金運用、17.7兆円の赤字 新型コロナで過去最大 1〜3月期 [田杉山脈★]
17:48:35 up 22 days, 18:52, 0 users, load average: 9.04, 11.54, 11.76

in 0.63921713829041 sec @0.63921713829041@0b7 on 020507