◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【鳥貴族】GoToイートでセコく稼ぐ「鳥貧民」たちが飲食店の脅威に…日本人の心の貧しさを嘆く声も ★3 [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1602050565/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
10月1日から始まった「GoToイート」。コロナ渦で疲弊する飲食店を支援するために行われている施策だが、早くもそのシステムの穴を突いた“錬金術”が流布・横行する事態となっている。
■ターゲットとなった「鳥貴族」
このように、まだ始まって1週間ほどしか経っていないGoToイートだが、問題視されているのは「ポイント付与」のほうのシステム。本来ならばゲットしたポイントを、それ以上の金額が掛かる飲食代の足しにするというのが、想定される至極真っ当な活用法なのだろうが、なんと飲食代を1,000円以下に抑えることで、その差額をガメてしまおうというのだ。
その格好のターゲットになっているのが、大都市圏を中心に展開する格安居酒屋チェーン「鳥貴族」。GoToイートに参加している飲食店を見てみると、だいたいはそれなりの客単価を取る店が多いなかで、ドリンクも含めた全メニューが298円均一の鳥貴族は、ある意味で貴重な存在となっている。
そんな鳥貴族で、例えば298円(税込327円)の料理を1つだけ食べて店を出れば、差し引き673円分の儲けが出ることに。さらに鳥貴族は東京都内だけでも200店舗近くあるので、例えば1日で10店舗回れば6,730円分も儲かるというわけだ。
GoToイート開始直後より囁かれ始めた、これらの「トリキの錬金術」「鳥貴族マラソン」と呼ばれる行為だが、ここに来て実際に試す人間も現れている。
このように1品だけ頼んで出ることに対して、店側は特に止めだてはしていないようだが、水すらも出してくれないという塩対応なだけに、相当強靭なハートの持ち主でないと不可能な芸当だろう。
■GoToイート“錬金術”の最適解は?
GoToイートを用いた“錬金術”の追及は、上記のみに留まらない。さらに「釜飯だけだと満腹にはならない」「もっと高コスパなメニューは?」という人に向け、注文1品だけで確実に満腹になりそうな“最強”メニューとして、「キャベツ盛」を推す意見もあった。
そして、鳥貴族よりもさらに高い差引額を得られる可能性ということで、一部で名前が取沙汰されているのが、こちらもそのリーズナブルさで知られる焼肉チェーン「安安」だ。
いわゆる、お肉やタレに付けるトッピングで、メニューを見てみるとコチュジャン以外にもサンチュミソ・マヨネーズ・柚子胡椒・練りわさびもあり、いずれも税込で10円。店を予約して10円のコチュジャンだけを頼めば、ポイントとの差額で990円分儲かるという理屈だが、どうやら流石にこれを試した人間は、ネット上を見る限りいないようである。
■日本人の心の貧しさを嘆く声も
このように、ネット上で盛り上がりを見せるGoToイートの“錬金術”探し。さぞや非難の声が殺到していると思いきや、意外にもこれらの動きを擁護する声は多い。
とはいえ、そもそも飲食店を救済するためのキャンペーンにも関わらず、それが飲食店を苦しめるシステムになっていることに、疑問を呈する意見も。
これにもあるように、GoToイートでは予約サイト経由で予約して来店した際、ディナータイムの場合なら来店者1人につき200円の「送客手数料」が発生し、飲食店は売上からその分を予約サイトに支払う必要があるという。仮に、上記の釜飯やキャベツ盛などような客が大挙して来店することになれば、店側としては大損では済まされない由々しき事態になってしまうのは明らかだ。
そもそもは、利用客と飲食店の両方に利があるように企図された今回のGoToイート。抜け道だらけのシステムで慌ててスタートさせた国の見通しの甘さも責められるべきだが、キャンペーンの趣旨を顧みず損得やコスパしか考えない利用客が実際に存在することは、なんとも嘆かわしい限り。ネット上でも今回の件に関し「品性下劣」「心の貧しい人が増えたよなあ」といった声があがっていた。
今回取り上げた、GoToイートを巡る“錬金術”の数々。これらがあくまでネット上でのネタ話で留まり、今後リアルに決行する輩が大量に発生する事態にならないことを祈るばかりである。
以下ソース先で
2020年10月6日
https://www.mag2.com/p/money/971257 ■関連スレ
【GoToイート】ポイント荒稼ぎ…1品だけ注文する「トリキの錬金術」に鳥貴族「悩んでおります」 農水省「理論上、問題はない」 ★5 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1602031036/ ★1が立った時間 2020/10/07(水) 12:03:51.94
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1602043955/ 無職で暇だしやろうかな
なまぽ貰ってるけどやっぱりポイントも申告しないとダメなのかな
いや現金じゃないから大丈夫か
これが出来る人は鋼のメンタル 常人ではない しかも現金じゃなく期間限定の飲食店でしか使えないポイント
期間限定の外食限定のポイントとか、こんなセコいことしてまで、貯め込む価値あるか?
断言するが批判してる奴って行動力ないニートorど田舎モンのどっちかだろ。
小遣い稼ぎとして手っ取り早いから頭が良い奴は早くから動いてるっていうだけの話。
中には恥ずかしいとか言ってるアホまでいるけど、直ぐに退店する客はザラ。
店や他の客からは乞食と思われてねえから。
10月で予算つきてループ出来ない落ちって事は無い?
閑散期だし去年より減収して生活苦しいわ
お前らは10万円貰って大喜び出来て良かったな
鳥乞食をやってる人は全国で100人くらいだろ
ほっとけば良くね?被害なんて少ないだろ
普通の人は3品くらい食べてるよ
文句言ってる奴は何なんだろう?
じゃあ飲食店に食材を送ってる食品加工工場が閉鎖に追い込まれてもいいのか
せっかく生産した農産物が在庫抱えたまま廃棄されて、農家がずっとくるしんでいいのか
せっかく殺された牛さん、豚さん、鶏さんも肉塊のまま処分されていいのか
飲食店が新型コロナの影響でずっとお客さん来なくていいのか
どうなったら満足なんだかね
ただのステマだわ
ほんとに困ってるなら売り方変えればいいだけ
さらに言えば参加しなきゃ良い
通販とかならともかく面と向かって堂々と
乞食行為をできる奴が困るほど出てくるとは思えんわ
学生ならやるだろう
社会人でもこんな事してたら日本は貧しい人が多いって事だし、深刻に受け止めないと
居酒屋なんて長時間労働で散々アルバイトこきつかってきたんだから
少しははきだしたら?
>>9 あるよ
11月中旬くらいに尽きるスピードらしい
今やカネ至上主義だからなぁ
違法でもバレなきゃ儲けた者勝ち
違法じゃないなら尚更だろ
>>1 でも空前の高支持率なんだから別によくね?w
乳母乞食だって自転車で走り回ってんじゃんw
もはやどれだけポイント稼げるかゲームみたいになってるだろこれ
ツイッターでネタにしてワイワイやってるんだろうな
安安で10円メニュー頼んで990ポイント稼いだ変態いないの? 報告頼む
チョンじゃね?
少なくとも普通の日本人はこんなことしない
SNSのネタでやる奴はいるかもしれんがマジでやってたらドン引き
日本国民の10人に1人が使う計算で1人7000円が予算だから
このままいけば10月末くらいで予算使い切るらしい
まあ貰えるのは現金じゃないし、手間の割には実入り少ないからポイント狙い民が殺到することはないやろw
話題集めとして底辺ユーチューバーとかがやりそう
コース予約のみに変更検討中らしいよw
それがいいよ
>>8 自分の収入を時給換算するとこんな事アホらしくてやってられないwww
>>29 それな
チェーン店でやるのはさすがにアホ
>>1 せこくじゃねーよ!『賢く』ってゆえよ!バカ!
情弱は貧乏してろ!
これが世の中を賢く生きる術なんだよ
>>1 実際にそんな奴いんのー?
馬鹿記者が凄い事思い付いた!!
のでっちあげじゃねーの?
最低時給以下だし。
Yahooロコから予約すると店によってPayPayも溜まる、Tポイントも溜まる。
オンライン食事1000ポイントももらえる。
腹痛えわ、マジで最高すぎんよ。
ま、転売みたいに現金が増えるわけじゃないし ただのポイントだから問題ないだろ
一応金は使ってるわけだし あとさポイントで払ってもポイントって付与されるの?
ループできるって事はそういう事か
>>1 まあ、愚策を連発する政治屋と
それを食い物にする愚民w
まさに「衆愚政治」だなあw
古代ギリシャ人に見せてやりたいよ。
「お前ら甘いよ。本当に衆愚政治はこういうものさ」
と言ってあげたいw
ホットペッパーで貯めても29日のポイント付与日にはもう予算尽きてポイント使って予約してもポイント付かない状態になってるね
>>5 Tポイントや楽天ポイントで貰えるから、そのポイント使えるとこで好きに利用できると考えてそうだよな。
よく読むとそのサイト限定かつ期間限定のポイントだと書いてあるんだけどねw
なんだ、鳥貧民ってセンスのかけらもない
乞食族だろ、母音も一致する
税金泥棒チャンスが一般国民にも出来るようになった
乗るしかない。このミニマムウェーブに
これがセーフティーネットになるんならむしろ誇りをもって提供すべきでは
金がなくて飢えたやつとか手が付けられないぞ
ぐるなびやホットペッパーグルメがポイントバラまいた時と同じ
ランチでライス抜きを注文してハシゴする奴とかまだかわいい方で
夜の居酒屋に1人予約入れて付きだし拒否してジュースだけ飲んでハシゴとかな
両隣にグループ客がいても1人ジュース出来るような怪物が
少なからず存在するんだよ
想像するだけで自分だったら居た堪れないわ
>>19 国民一人700円ないからね。
今からクリスマスの予約したらポイントは先行で確保されるんだろか。
>>50 確かどっちのポイントもネット証券に移せたよな?
これで乞食とか言い出したら、100円均一ショップで数百円のモノ数個買うことも
数百円のドリンクやドーナツの注文受けるカフェも
ハンバーガーショップで100円ちょっとのハンバーガーを頼むのも
乞食っていうことになる
数百円でも金は金、ちゃんと払ってたら問題ない
>>32 10人に一人が利用するだろう
相変わらずゆるゆるの皮算用だな
10、20代はどんどんやっていいよ
いや、やらないとダメだぞ
こんなの中国人でもやらんはショボくて
民度逆転したな
これ
新しい底辺民へのセーフティーネットやろww
公的な炊き出しやでww
制度の隙間を狙ったものなので、作成者が間抜けなだけ
予め想定しなとね
普通に食事券みたいなの取得式で配ってくれねえかな
paypayとか書いてあって面倒臭くなった
>>38 そりゃそうだけど、参加するとしないとで相当客足は変わってきそう
>>46
グルメサイトからわざわざ予約して席を確保して、複数人で行って一品頼んで、食べたら秒で退店→お会計
これを一日に繰り返すんだ 凄いハードルだろ? 良くも恥ずかしげもなくそんな事できるよね、羨ましいレベルだわ
>>63 そういうのができない用途限定ポイントになってる。よく読むと書いてある。
「皆お疲れ様、これ差し入れ」
ヤキトリアザース!
高感度急上昇
早くポイント稼がないと予算尽きるからな
こんだけニュースで得、得、情報流れたら
>>43 朝のテレビのニュースで鳥の店長インタビューされてた
>>1 ・心が貧しくなった
・懐が貧しくなった
・心に余裕がなくなった
・商魂たくましくなった
・悪知恵が働くようになった
・ルール考えた官僚の頭が悪かった
・全部安倍が悪い
わんぱくでもいい
たくましく育ってほしい
>>69 1000円以下のメニューで導入した店もあれだけどな
正しい鳥貴族ユーザーがかわいそう。
同じに見られるから鳥貴族に行こうと誘えないだろ。
>>63 普通のTポイントと同じ扱いじゃないんらしいんだよ。(´・ω・`)
20年前、、、時給850円
今現在。。。。時給900円
セコい事して情けないと思わないのかね
常にプライドは持っていたいわ
>>73 いくら一品でも食べられるんかそんなにw
食わなかったら、精算もしてくれそうもないし。
チリも積もればなんとやらですわ
飯食って金もらえる。最高じゃん
やりまくった奴、ポイントとはいえ日給いくらになったか教えてくれ
違法じゃねえなら何やっても良い
堀江とかこんな感じ
やり方が全く貴族らしくねぇな
貧民もいいとこだわ( ´・ω・)
ネタとして言ってるだけでホントに実行するやついるの?
飲食店側でルールを改定してガードしてください
むさぼる心の強い人たちがやって来ますから
別に客がポイントゲットしても良いと思いますよ
合法だから
だから飲食店側も合法的にガードしてください
トリキ
1品→ 店赤字
2品→ 儲けなし
3品→ 儲け少し
4品→ 儲けあり
5品→ ありがとうございます!お客様!
こんな認識であいのか?
海外で報道されたら爆笑されそう
日本人はこんなに貧しくなったとw
「ネット上では」とか「日本人の」なんてフレーズが出てくる記事は読む価値がない
要は日本下げをしたいだけだから
>>55 金無い奴は情弱が多いから
この手のキャンペーンには乗れない奴が多い
>>86 >>98 トリキの客なんて他店行けないような奴ばっかだから問題ない
>>72 その貧乏人が日本は多いのが現実なんだが?
日本の人口1億2000万人のうち、労働者人口は5660万人
その内、非正規雇用の人が2165万人
https://webtan.impress.co.jp/n/2020/02/18/35338 >>1 でも、これ、お店はお金、損しないんだろ?
誰も損しないならWINNWINNじゃね?
めんどいからやろうとは思わんが
これを一度も考えたことないって奴はちょっと頭の回転が鈍いか
世間知らずの超純粋ちゃんかどちらかでは?
それはそれで情けない話じゃね?
自分じゃやらないけどこういうことが起きると想像できない
行政の発想の貧困さは感じるな
心の貧しさではない。たくましさですわ
みっともねーからナマポ拒否とかそういう時代は終わった。犯罪でもない限り稼いでる奴は頑張っているのだよ
心の貧しさってより不景気のせいだよ
バブルの頃ならこんなの遊びで試すヤツしかいなかっただろうし
店側も余裕で対応しただろう
心が貧しくなったんじゃ無くて
懐が貧しくなったんだよ
>>100 学生の時ならやってたな
友達とつるんでゲーム感覚で
GoToイートはいらんかったな
トラベルでやめておけば良かったのに
20歳前後なら鳥乞食してようが辛気臭くないしやればいい
ジジババでやる人は少ないだろうしいいバラマキ方かも
もしこんなことやったら自分の器の小ささを嘆くわ。あまりにもセコすぎて
みんな毎日ごはん食べてるんだから、ちょっと豪華な夕食くらいのカネ使ってやれよ
>>112 商品券だと金券屋で現金化できちゃう 予約サイトでしか使えない範囲のせまい期間限定ポイントで数か月先にポイントで払っても飲食店の数字にはなるから
この制度ミスじゃなくよく出来てるよ 失策じゃない
PayPayの返品バグでビックカメラ並んだのと同じレベル
鳥貴族の新メニューに
「5,000円キャッシュバックコース10,000円」
とか作ればどちらもwin-win
劇団員雇ってテレビクルーみたくカメラとマイクもってレジあたりうろつかせりゃ
恥ずかしがって近寄らなくなるんジャマイカ
そもそもGoToそのものがセコさ極まる利権事業なわけだから
一般市民もこれぐらいセコいやり方で取っていかないとバランスが取れんやろ
渋谷は廃れて新大久保が盛況になる東京地方なら、まあこうなるのは当然のことであるな
量頼まない奴は来るな!とか店の正気を疑うわ
こんなことは思ってても普通は口に出すようなもんじゃない
こんなこと声高に言ってたらこの店少量だと晒されるんだっけ・・・となると仕事帰りに1品頼んでビール飲んで帰るかーみたいな度々来てくれるような客まで失うよ
これトリキから出てきた客ネットに上がって炎上まであるな…w
絶対行かないどこ(´・ω・)
日本人の心の貧しさ、というか・・・日本人の懐が貧しいんだがwww
ファーウェイのp40のときもそうだったけど一部の本当に実行する人いるからね
あの時はさすがの中国人もびびったと思う
>>1 しかも頼んでるのが釜飯だからな
他のメニューも頼んでもらえる事が前提の赤字メニューなのわかってて釜飯にしてんだろ
マジでクズだわ
GoToイートはアホの極み?
新型コロナウイルスの感染が一部地域で急速に拡大しているアメリカ・ニューヨークで、
飲食店を再び閉鎖するなどの新たな規制が発表されました。
今日恐ろしい猛者見たわ
同じ鳥貴族に30分おきに入退店して毎回焼き鳥1本だけ
自分達がいる間で5回出入りしてて吹いた
貴族以外にも対象店あるし
チェーンもたくさんある
予約して1品だけ食えばいいだけ
居酒屋ビルなら上から下まで
一番安いものだけで、十分いける
毎日いける、やらないだけ、やらなければ
それでゲーム終了、他人の目とか、誰も気にしてません
これは貧しいとは感じないがなあ
レジ袋でケンカするのは貧しいと思うが
ただおれが思い出すのは
友達が千円札を拾って警察に届けた
そんなヤツがいるのだなあと思った
しかも期間後にその千円を受け取って
ものすごく喜んでた
封筒入り10万円なら届けるが
とにかくそいつの方が偉い
ニポンの貧民どもは物乞いが得意技になったのかWWWWWWW
流石に1品大作戦は貧民すぎるわプライドも何もないなw
>>155 トリキで焼き鳥“一本”とかさぁ…
行ったことすらない田舎もんの老人か何かか?
嘘つくならせめてググれよ
>>162 >>1 あなたのオチンポをしゃぶらせて下さい!一生のお願いです!オチンポがないと生きられない体になってしまいました!オチンポのチンカスを味わうのも趣味です!僕のオチンポはチンカスがとても溜まっていてイカ臭いですが宜しくお願い致します!
http://imepic.jp/20201005/561640 「鳥コジキ」ってもっと適切なタームを使えなくなった日本語の方が心配だわ
>>160 すまんがこんなことをしている東京はコリアン地区なんだ!
>>161 なぜザマァになるのか理解不能
コース以外の注文ができなくなるとか普通に困るんだが
無料どころかお金貰えるゲームみたいなものだからなみんなでポイントランカー目指すぞ!
>>124 使えないし、外食ならなんでもいいわけでもない。
食べログの場合はTポイントだけど、注意が満載。
https://s.tabelog.com/go-to-eat/ >>161 ザマァって事はこれ田舎の人らがやっかんでるんだなぁ…
10円コチュジャンで挑戦した猛者は、まだおらんのか? (´・ω・`)
店側が提供しているのだから利用するのは勝手だな
嫌だったらサービス辞めろ
普通金券でお釣りはでない。
必ず金券の額面以上の商品やサービスに使うことという縛りがあるのだけど。ないの?
札幌の西友肉返金騒動見てたら分かるだろ
いつまで性善説前提で計画立ててるんだ?
>>63 記事見て参戦してこういう奴があとから騒ぐんだろな…
こんな国でもほんの30年前、経済で世界の天下を取ってやると息巻いていたんだぜ・・・
ケンモメンはプライドを捨ててまでこんなことしないよな?
>>155 まず今日って時点で午前中はポイント500しか入らないから嘘
そして自らもお昼に鳥貴族に3時間はいないとその客見れないけども 時間の計算上
300円で1000円もらえるのってそんな乞食臭いかな?
ヤクザの凌ぎになるよねこれ
日雇い雇って20人規模でローテさせれば
日商10万円以上の税金がヤクザの懐に入る
ルール上は良いとか言ってないで
とっとと止めろや屑制度を
コチュジャン舐めて990円とか最高のバイトじゃんw
トリキ多い地域に住んでたら絶対やるわ
制度が悪過ぎるんだよ。
公務員のアホな仕事だから。
国が滅びそうだわ。
それでいてボーナス出るとか腐ってるわ。
この記事や話題取り上げること自体がGoToイートの宣伝になってるの気が付かない奴ってやばくないかる
これに限らずポイカツとか言って攻略ゲームみたいになってるよね
コジカツが正しい
そもそも
鳥貴族に貴族は来ないだろ
貧民向けの居酒屋なんだから
>>174 当事者にはやっかんで見えるのか…
文化の違いは新発見も多い
>>147 ほんとそれ
100円均一ショップで数百円の商品を数個買っても
ハンバーガーショップで数百円のハンバーガーと飲み物買っても
普通の店、企業は大事なお客様なので文句言わない
不快感示す鳥貴族って客を邪険に扱うところなのかなって思ってしまう
ポイント払いの客を上手く呼び込めば鳥貴族も利益上がって得しかないのに
こんなこと言い出したら、溜まったポイントも他の店で使う人も増えるはず
自分で自分の首絞めるようなこと言ってる
>>185 どうやって?鳥貴族は気質の商売ですが
登録されてる飲食店が暴力団だといいたいのか?
>>191 海外にしか貴族はいないけど、たいていは貧乏だぞ
期間限定、外食限定なのだからどんどんやれ
やればやるだけ経済は回る
ポイント貯めたって期間限定で外食にしか使えんのだ
1万ポイントためたって、それでできるのは外食だ
>>100 稼ぐ云々じゃなく食事代無料だと思って選択肢に入れてるけど
>>185
なるわけねーだろ ただのポイントだぞw ヤクザがわざわざそんなせせこましい事するかい 若ければ面白がって一回くらいはやるのかも知らんけど続ける奴はさすがに頭おかしい
制度の問題なのに利用者に責任押し付ける姿勢ほんまくそやなwwwww
行くルート決めて、車2台の10人態勢で行けばいい
毎日は無理でも週末に回るのはできるだろ
10か所は無理でも3時からなら5か所は回れるだろ
やらない理由がない、国がやれと言ってる
懐が寂しいと大担な事を平気でできるようになるんだね
>>1 トッピングだけ頼んで帰る根性あるやつおる?
たった6730円稼ぐのに東京中を10店舗探すの?
1日かかるだろ、1日会社dr働いた方がよっぽど儲かるじゃん
>>37 それよなw
>>8 少なくとも店からは乞食と思われとるだろ
下手するとバカッターに顔晒されるぞw
4000円のコースで1000ポイントとかばっかやんけ
コロナで苦しんでる庶民が3000円も飯に使えるかよアホらしい
>>124 しかも、どんな外食店でも使えるわけじゃない。
ポイントが使えるようにしてる、ごく一部の外食店だけ。(´・ω・`)
>>194 フロント企業がやってる飲食店でシャンパン入れれば換金できる
インテリやグレさんらはマトモに見える店もやってるしな
>>189 政府の方針、政府が展開するキャンペーンに
批判的な奴こそザイだと思うんだが
>>155 嘘乙
一日複数回利用の場合は、利用料金の最も多かった一回しか適用できない
居酒屋って黙ってるとお通しだけで500円ぐらい取られる
ヘビーユーザーが乞食呼ばわりされてるのどう思ってるの鳥貴族はw
貧乏ねらー大勝利
ええなあおまえらは、俺が払った1億の税金がみーんなおまえらのもんだ
税率高すぎやわ糞が
こういうイノベーションに文句言うのは日本人の悪い癖。
発泡酒という企業努力に高い税金かけるのと同じ。
ドラクエウォークしながらトリキをハシゴして現金ゲットするトリキウォークってどうかな?
パーティー組んでやったら楽しそう
安倍
「私なんかガリガリ君を税金で買ってますしね」
w
>>213 >>182 客はアカウント1つしか持たないって思い込んでる時点でね
本人確認もないからザルだぞ
ポイント乞食より店にダメージを与えるのが主目的だな
お兄さん案件とか言うのはどうなったんだ?
あれも対策せんとヤバいなと思ったがウーバー大丈夫なんかね
若者の民度がどんどん下がって、性善説に基づくいろんな政策が機能しなくなってきたよなあ
貧しいからやってる訳じゃないだろ、ポイントを集める行為が楽しいんだよ
さもしく恥ずかしいGoTo乞食が繁殖したことには、主に2つの原因がある
・GoToキャンペーンの仕組み上の欠陥
・アベノミクスの結果、日本人の年収の中央値が大きく低下し、(特に若者に)貧乏人が増えた
家族4人で予約してキャベツ食って
次の予約した店に向かう、むしろセレブ
次ではトマト食べる、そして予約した次に向かう、むしろセレブ
>>170 鳥貴族とか行くの学生ぐらいだしええやろ
ガラガラの倒産寸前クソまず店
1日10人組×5組=1000円×50人=50000円の儲け
(無論食事代300円は無し)
名義借り人件費−10000円 純益1日40000円 月収120万円
全国で十数店舗実行中 いずれ詐欺立件されるだろう。
鳥乞食にプライドは無いのか?
そもそも飲食店救済のプランだろうが!
そこまでの手間かけて恥さらしてポイントなんて要らね
現金なら6000円でも嬉しいな
予約サイトを介す(1回200円を店が負担)だから
最初から予約サイトに儲けさせることありきの制度だな
需要喚起にもならんし、飲食店の救済にもならない
スーパーのビニール袋やらカゴやらパクったり日本人まじでどうしちまったのよ…
貧乏なときこそ粋であれよとか思ったけど経済的にそんなこと言ってる場合じゃないんだよな
飲食店何件も潰れてってってるもん
議員さんは大した仕事もせずに税金で高級料亭行って欲を満たしてるのに
貧民が安い出費で美味しいご飯食べたら何でいけないの?
コロナで仕事失った人や災害で家を無くした人は
外で美味しいご飯食べて、ほっこりしてはいけないの?
そんな日本にこそなってほしくない
人間みんな平等なんだよ
貧しい人も人間の心持ってる生き物なんだから
Go to eatの「食」は乞食の「食」やったんやな( ´・ω・)
>>225 性善説が機能した事なんて孟子の頃からないよ
コース限定にしたら予算あまるだろうな
コース料金てボッタクリが多いし
店と国がダメージを負って
乞食とサイトが儲かる遊びか
鳥貴族って手羽先が美味いんだっけ?
近所に無いんだよなあ
コロナで貧困が浮き彫りになった
今までいろいろと言い訳してたくせにずっと前から言われてるベーシックインカムは流石に笑ったわ今更かよ無理だろうけど
>>1 まさに強盗イート
なんで代金の半額までとかにしなかったんだろうな
そういう人もいるだろ
要はそれ以下の稼ぎしかない人
追加の稼ぎがしづらい人
パチで増やそうとするよりは余程堅実だ
国が意図的に非正規労働者増やしておいて、貧しくされた国民に品性を求めてるのは違うんじゃないの?衣食足りて礼節を知ると言うからね。これを言うのは国が国民にしっかりとした収入のある職を与えてからじゃないの?
俺はいいと思うどんどんやれ応援するよ
見てて面白い
>>249 だから、鳥貴族も298円のもの頼まれたら98円の利益はあるって
>>1に書いてるだろ
さらに溜まってポイントを飲食店で使われたら、その分の売り上げもある
ポイント分は政府が肩代わりしてくれる
飲食店も得しかない
枯れ木も山の賑わいだろうしな。この手の賤民も織り込み済みだろ。
>>249 店と国がダメージを受けることこそ至上の喜び
ポイントなんかただのおまけ
父ちゃんが鳥乞食で稼いだポイントで家族で焼き肉食いに行ったりして
お父ちゃんタン塩美味しいね!とか子供がいうんかな( ;∀;)
毎日キャベツ食うと、健康になる
それに店ごとに味もわかる、今日はいいキャベツ仕入れたなと
一言える、キャベツ通になっている
10万円であんだけ喜んでたお前らは
日本の貧困問題を貧困舐めすぎてるけどな
>>266 利益があるなら誰も損してないから店も儲かるな
>>233 だよな。
鳥乞食やってる雑魚より、本気の詐欺を取り締まらんとな。
名義貸し10人にホットペッパーのID貰ったら楽勝やろうな。
GOTO関連は特定の業界を潤す為の選挙用の利益誘導でしょう。こんなのやらないで直接、国民に金を配るとか、減税をするとかすれば日本全体が平等に潤うのにね。何故やらないんだろうね。
>>268 おい糞野郎
俺は笑ってないからな
ぐっw
>>10 いやこういう卑しいヤツらは宝くじ当たって急に金持ちになっても同じことやるだろう。
だからやっぱり心が貧しいんだよ
>>273 そうやで
嫁からポイント稼いでこいと命令が出てる
貧困層多すぎでニュースでも取り上げなくなったからねw
>>35 よそは大体そんなんじゃね?
タダどころか利益になるとかさすがにおかしい
しかも原資は税金なんだろ
普通に稼ぎがあれば、誰もこんなセコいことしないわ。
時間の無駄だし。
自民党が献金をくれる支配層の為に生み出した格差がこういう輩を生み出してるんだよな。
それが分かってる奴らでさえ、自民党に投票するから自民党はつけ上がる。
こういうことに気づいた人くらいは、あえて自民党以外に投票して自民党に危機感を抱かせてほしいものだ。
そういう事を思い付いて実行するような心根だから貧乏なんだって気付かないんだろうな
前に餃子の王将が来店者全員に次に使える500円割引券2枚進呈してた時に餃子のハーフサイズ(200円ぐらい)しか頼まないで貰ってるやついた
ああはなりたくないなと思った
心の貧しさではなく
大多数の日本人は本当にお金がない
しかし日本人の個人金融資産は
平成の30年間で
1000兆円から2000兆円に増加している
さて日本の本当の問題点とは?
1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★65
http://2chb.net/r/news/1602052793/ これはOKなのに鳥貧民が叩かれるのはなんでだぜ
>>200 実際にそういう抜け道というか、方法があることは店側の運用の問題だし、
そもそも店名が実名報道されてる時点で宣伝活動で利用して、
全体的に客数が底上げできれば、この問題もいずれ黙認されるだろうね。
差額貰えるって・・・ 図書券お釣りもらえたっけ?w
一番的確にダメージ与えるなら
釜飯頼んで2時間居座ることだ
満喫で時間潰すくらいなら鳥貴族へ!ということだなw
おまけに1000円分のポイントまで貰えるwwwwww
飲食店の脅威?
店に足運ぶ効果はあるんじゃん
そこで一品注文で終わるのは店の勝負力の問題でしょ
そもそも焼き鳥ごときで貴族とかのネーミングをつけるセンスがなぁ。しゃぶしゃぶ貴族ならわからんでもないんだが。みんな貴族になった気分で召し上がれということか。
>>294 人として大事なものを失くしそうだな( ´・ω・)
もう手遅れだぞw
すでに実行されてるwwwwwwww
野上農水相「いちいち構ってられんよ 余程のヒマ人なんだろww」
>>39 > せこくじゃねーよ!『賢く』ってゆえよ!バカ!
いえよ(言えよ)じゃなくて、ゆえよと書いてる辺りに頭のユルさが現れてる
>>297 そんなことないぞ?
人の食う量や速度は人それぞれだからね
2時間かけてゆっくり食べる人もいる
>>266 差引98円は利益じゃなくて売上な。もうちょっと原価というものの勉強をしてから書き込もうな
働いた方がいいんじゃね時給1500円くらいあるだろ
貴族以外にも1品可能チェーンはある
そこは組み合わせ、ルートと時間の比較
一品食う方が店の印象も強くなる
どうせ税金だしこれで経済活性化するならたかが1000円くらいどうってことないでしょ
>>273 乞食な父親の子供たち可哀想
乞食ポイントでしか焼肉にありつけないとか
しかもその辺のチェーン店の普通の肉だろうし
10回行く必要も無い
10人で行って一品だけ頼めば9673円分の儲けだ
>>248 近所のトリキは好きな5品1635円とか普通に注文する奴は別に困らないコース内容になってるから問題ないな
>>147 病気で量食えない人だっているのに…
鳥貴族はいち早く全面禁煙にしてたし子連れてご飯だけ食べに来ても歓迎みたいに言っててコロナおちついたら絶対行きたいって思ってたのに…
一品だけなんて頼み方しないけど食べるのもペースがあるしこういうふうに書かれると正直行きたくななってしまった
これ、従業員なら心の負担もなくやれてしまうんじゃね?
究極、注文しなくても行けそうだ
水すらも出してもらえない塩対応とはw
餌やり以下の扱い9
>>306 鳥貴族自体は6品ルールらしいが予約サイト側がそれを唱ってないらしいw
>>276 青虫になってたりしてな。カフカじゃないけど。
>>193 騒がれたからこう言うしか無かったのかもしれないけどなんかなぁ…
やっぱこうやってオーダーで客見てるのかなって思って印象悪くなった
10円のコチュジャンくださぁぁぁぁぁぁぁぁぁぃぃぃぁぃぃぃぁぃぃぃぃぃぃ
うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
コチュジャン美味すぎるぅぅぅぅぅぅぅぅ
990円分のポイントGET(゚∀゚)
文句言ってる飲食店は何でGO TO イート キャンペーンから辞退しないの?
強制でもないのに、自分から首突っ込んで自分から文句言う意味がわからない
嫌なら参加しなければいい
つーか、ポイント払いした時の政府の補助金に目が眩んで
今回のキャンペーンに参加した飲食チェーンも十分乞食では?
>>195 ナルが江戸城跡地を占領しとるやんけww
明日からしゃぶ葉が対象になるから15時以降に999円の豚しゃぶランチ食べ放題頼んで1000Pもらったらほとんどタダ
ポイント付与→しゃぶ葉のループができる
怪しいカネの流れを国主導でやってきたわけだし
そのおこぼれみたいなもん
>>1 何が問題なんだ?w
予約して金払ってイートすればポイントゲット出来ますよキャンペーンだよな
その通りにしている客に文句とか政策もイカレているし、税金でやって貰って
更に文句は図々しいにも程がある
飲食業などは「客の回転」で益を出す商売だろう?
単品食べて帰る客が一日100人・1000人と来店してくれたら
相当な儲けだろうに
一席設けてやればいいじゃないか!カウンター席を一つ「GOTO席」にして
3分で食べて帰る条件で予約を分刻みで入れ笑顔で迎えればいいんだよw
専属で支払いカウンターに人を置いておけば
軽く一日の稼ぎが出るかも知れない
物は考えようなんだよ
見通し甘々で強引に始めるのがふるさと納税でお馴染みのスガだしなw
学生時代、地方では割りと有名なホテルでバイトしてたけど
プロパー、クーポン、タダ(宿泊券のこと)って言い分けてたでw
あのタダ客細かいよ、とかね
これさ
ネットカフェとかを GO TO トラベル利用で
実質タダで泊まれるようにしたら
浮浪者いなくなるんちゃう? 新しい社会福祉の形
店員が勘違いして勝手に文句言ったり塩対応してるだけでしょ
店側がキックバック400円ぐらいとって、10円の商品設定すれば客も店もいくらでも儲かるめ。
>>300 新宿だけど、近隣店舗を閉店にしてるところがあるな。
>>319 そんなことは無い、だから貴族も今後どうするか
考え中、SNSにはすでに1品はマラソンは上がっている
本当にいるの?店員が撮って上げない限り信じられんわ
顔晒さない動画は自演だろうし
>>303 売り上げだったら何が悪いのか
売り上げあるだけ(コロナ渦の客全く来なかった時より)マシだと思えよ
文句あるなら今回のキャンペーンに参加しなければいいじゃない
すかいらーくグループも始まるからドリンクバーのみで帰るならトリキよりもメンタル使わなそうな気がする
まあ始まる前に対処されそうだけど
安い店で白い目を向けられながらも我慢して5万ぽい貯めて、高級店でソムリエに何本もワインを空けさせ
優越感に浸るなんてことは妄想できても実行できない
GOTO利用客が集まる店で飲まないのが一番
コロナもらいに行くようなもんだからなw
>>341 いやもう遅いわw
これだけ話題になったら今更変更なんかできるはずがない
こういうシステムや性善説の隙間を狙うのはシナチョンの得意分野だな
>>343 それじゃせっかくの客が来てもらえないだろ
やってる本人はカシコイと思ってやってるのかな?
ただの乞食じゃねーか
ゴーツー関連は全部おかしいや
お肉券のほうがマシだったんじゃねw
10年以上前だけれどソフマッ●で買ってソフマッ●に売ってを延々と繰り返すことで買い取りポイントを増やす方法があった
対策されるまでに120万ポイントくらい貯めて、使い切るのに数年かかったな
>>347 ホントそれ
あとは、キャンペーン中
汚いのや乞食みたいのがいるなかで
お金を払いたくないね
>>245 元々、食を乞う者って意味だろ。(´・ω・`)
極端な大声で聞き直されて店内でさらし者程度は覚悟しないとな
他の客にネットで顔公開されるリスクも
余程の根性無いと出来ん
1000円使いきれって命令されたら
1万1000円使う人間より1001円使う人間のほうが多くなるのになんで考えたんだか
>>1 韓国人よりも貧しくなってんだもんな。
貧すりゃ鈍する
>>346 乞食がポイントをたくさん集めて高級店は行っても
味もわからんだろうし
服装から断られるかもよ
GoToイート自体が意味不明だ 誰のために税金垂れ流してるの? 店が儲からないならやめた方がいいぞ
>>266 Go Toのポイントってオンライン予約サイトから予約しないと貰えないから、飲食店は予約サイトの運営会社に200円位の手数料を払わないといけないんじゃないの?
あと鳥貴マラソンする様な奴は溜め込んだポイントを鳥貴族じゃ無い店で豪華ディナーとかに使うと予想
鳥貴族にとっては害でしかないと思う
政府が炊き出しやってくれるならそっち行くからさっさと炊き出ししてくれるかな
10万円貰うのも大差ない乞食なのに
受給者95%超えてたじゃん
ベトナム人に通報しました!
これで心の貧しい日本人は排除される
昔ヤマダ電機のポイントカード作りまくって乞食してるヤツおったな
>>294 超非効率!
バイトゲーム感覚であって、暇つぶしではない
如何に高速食べ歩きするかで錬金が違うw
結局、店も文句言う前に制度を余すところなく活用し
客を高速回転させればいいだけ
>>358 そんなことしたら名誉毀損か肖像権の侵害で訴えられるぞ
>>353 チョンモメンがそれをむっちやディスってたのも今考えると怪しいな
貧しくなったのは日本人の心じゃなくて生活だろ
今季の大河ドラマに出てきてた、家族が病気のフリをして貰った薬を生活のために転売してた子どもと同じメンタリティだろう
みんな貧乏が悪いんや
>>352 世の貧民を過重労働、低賃金でこき使って、いらなくなったら従業員をポイする世の中の勝ち組や富裕層も
賢いと思ってやってるのかね?
さんざんこき使われた貧民がこういう時に本領発揮して何が悪いのか
幸せになれる時だけ幸せにならないと
犯罪でも食い逃げでもあるまいし、何をそんな目の敵にしてるのか
>>370 仕様そのものに問題があるっていってんだよ
法に触れないんだからいいじゃないか
そんな抜け穴のあるキャンペーンする方が悪い
知らんけど
政府公認なら店もグルになっていくらでもポイント引っ張れるな。
ただ同然の物に400円設定してら200円予約業者に払っても全然問題ない。
客も気兼ねなく600ポイントの儲け。大々的に告知して人集めれば相当儲かる。
これ店が400円分料理だしたことにして客と利益をわけあったらwin-winじゃね?
客も400円払って600円分もらってすぐ帰れるし、店側も料理も席もいらなくなる
普段からGOTOイート関係なしにあまり好ましくない客なんて居るだろう
利益でないからと言ってドリンクバーだけで長居する学生やオバハン達、食い飲み放題の店で化け物のような大食い大酒飲み
迷惑でもまあそういうお客さんも居るよね程度で普通客を晒しあげたりせんよ
席予約制限時間を5分とかにして超高速で回すと
店にもそれなりの利益は出るか
>>365 このイベントのために登録したわけじゃないから
こういう使い方する人間も前からいるよ
それは別のポイントのためだったりして
サイトからの送り手数料あるし500/1000円という制限もあるから
安いチェーン店はどこも参加してない
鳥貴族が異常なのよ
>>375 江戸時代を超えて室町時代末期まで逆戻りだなw
>>371 世の中変わったやつがいてそれを邪魔するように無意味に居座るやつもいるのよ
個室トイレから全然出てこないオッサンとかいるだろ?あれと同じだ
>>372 訴える金ある奴がこんな事するかな
裁判は金かかるよ
そもそもGOTOイートってディナー何度でも1000円無料になるってのがおかしいだろ
トラベルみたいに何割引きとかにしろよ
鳥貴族云々関係なく食い放題じゃんこれ
そもそもたかが食事をするだけのことに、銀行ごっこをしたり政府が介入したりするのがおかしいんだよ
>>377 店側も二人以上で高いコースのみの予約にさせないとw
>店を予約して10円のコチュジャンだけを頼めば、ポイントとの差額で990円分儲かるという理屈だが
あんまあれだが
店に客が入らないと言う前提だと
店側の利益率が半端ないよ、これ
上級国民は堂々とね、正面からゴミみたいなマスクを日本政府に売ったりして税金抜くからw
日本人とは限らないと思う、ゴミ拾い国民が居るんじゃないかな
GO TOイートセット 席確保10分限定一品で売り出せばいい
俺が鳥貴の経営者なら逆に利用させてもらうわ
仲間らに税金使っていくらでも飯食わせてやれるんだから
これこそWINWIN中のWINWINWINだわ
勝ちすぎてもうバイブwwwwwwww
安倍やスガを尊ぶ豚奴隷が鳥貴族で乞食をするのか
草
居酒屋ばっかで使えない
一人旅行はコンビニかドラックストアで食ってろってか?
人気チェーンは並ぶようになるだろう
それは時間ロスになる、そこを見極めるのが
ポイントのプロ、不人気対象チェーン狙い
待たずに1品、連日予約、他人とか気にしてない
ごーつーナンチャラなんて焼け石に水、労力の無駄
来年の不況本番になったら皆はっきり覚る
>>392 芸能人でも誹謗中傷で小銭稼ぎしてるからな
恥ずかしくてそんなんできんわ
たまに無料クーポンとかいって、商品引き換えできるのも貰ったことない
>>359 10%オフと99%オフってことだからな。
恥、罪悪感
これらの感情がこの世で最も大切な金を毀損する、乗り越える勇気はあるのか
ホットペッパーで席だけ予約出来なくなったぞ
おいおいおい終了かよ
>>409 「衣食足りて礼節を知る」とも言うしな
戦国時代どころか春秋戦国時代になっちゃうけどw
こんなタイミングでまともに食いに行くやついるかよ
周りみんながコチュジャン頼んで帰れば済む話なんだからw
むしろふつうの客ウゼー帰れ!帰れ!の嵐になるぞw
>>376 こき使われて捨てられた奴隷が怒って青葉するよりはよっぽどマシなガス抜きだなw
ジャップの民度wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1 何年か前にソフトバンクの吉野家牛丼並盛無料で数キロも行列を作っていた最底辺どもと重複してるんだろうなあw
>>372 大丈夫
こんな恥ずかしいこと、残された数少ない社会性含め全てを投げ出さなきゃ裁判なんて起こせない
仮に起こせたとしても証拠不十分で終了
コジキ認定&軽蔑の眼差し10 で6730ポイントの利益ですか? 結構ですw
日本人の心もなにも支那人がほとんどなのに何言ってるやらw
セットメニューに限るとか*,***円以上に限るとか条件を付けることはできるみたいね。
旅行先の飲食店でイートの乞食に出会わないことを祈るしかないな
ホットペッパー見て見たらわかるけど鳥貴族が異常なんだよね
だいたいとこの店も2人からで1人3000円以上なんだけどね
鳥貴族外せとホットペッパーとかぐるなびに言わない官僚がアホ
そしてこんな小銭のためにプライドすてる底辺はもっとアホw
つーか予約サイトって200円も中抜きすんのかよ
中抜き天国日本終わってんな
>>425 いやこれも給付金詐欺と同じで指南してるのはシナチョンだから
ラーメン屋で登録してるとこもあってそんな高くないから実質全部無料なんだよな
>>1 買えば1割罰金の悪魔の消費税に言え(´・ω・`)ボケ
乞食乞食言ってるけど
お前らもネット上に転載されたエロ画像やグラビア画像をタダで保存し
ネット上にアップされたエロ動画をタダで保存し
動画共有サイトにアップされたテレビ番組をタダで視聴し
動画共有サイトにアップされた音楽をタダで聴いてるじゃん
一人の客に10回食べさせれば3000円取れるだろう
鳥貴族は利益になるだけで、国がポイント還元しているのと同じなのだから
何の文句があるのかな?さっぱり分からないw
焼き鳥一本づつ会計する作業を店側が面倒だとでも言うのかな?
クレクレ乞食するよりも自分で稼ぐのに力を入れたほうが
割がいいってことに
なぜ貧民はいつまでたっても気づかないのか・・・ww
貧民だからバカなんじゃなくて
バカだから貧民になるんだよなぁ(呆)
この世に格差なんてものは存在しねーんだよwwW
考えて最初に行動したやつは頭がいいと思う
そもそも普通の社会制度だってゲームのルールを理解したやつが自分有利にやっている側面あるしな
ルールを熟知して、ルール内で有利になる行為をやるのは一般的に頭がいいと言われる
>>435 リクルートグループだからなんか納得した
>>435 トリキ錬金よりそっちたたくべきだよね
税金使った利益誘導でしかない
3月まで実質1000円未満なら毎日食べ放題ってことか
始まったな日本
2,980円に値上げすればいい
仕入れ値が上がったとか言い訳すれば行けるだろう
>>445 店は予約サイトに手数料払わないといけないの分かる?
恥や罪悪感にもはや利益はないと自らの心を改造できるか
さすれば道は開けん(´・ω・`)
とにかく顔晒してた動画がない事には実際に起こってるとは考えにくいね
鳥貴族のステマじゃね
最初の店はお疲れビールで乾杯→退店
次は夕飯がてら腹持ちの良い焼き鳥丼を食し退店
最短ルートも確認し軽くストレッチすればバトルの始まり
タダ飯最高と思ったらそこまでの交通費で往復1000円
時間を時給換算で往復1000円かかるでござるの巻
>>453 客は店が払う金のことなんか知らんし関係ないわな
>>445 手数料が高すぎるのが問題
予約サイトを経由した場合客の金額が少ないほど損
恥ずかしいと思う人が恥ずかしい
むしろ身の丈にあった、まともな金銭感覚
家族で予約して1品食べて会計
次の予約に向かう、子供もいろんな店が体験できてうれしい
>>1 貧民乞食にロックオンされる付け入る隙を与えた鳥貴族が悪くないか?
>>457 だったら近場で2件予約して片方で最安退店すれば浮かせられるぞ
それくらいいくらでも考えつく
レジ袋でカネとる国だから何でもありなんじゃねーの?
俺は恥ずかしいからやらないけど
これだから政府のやっつけ仕事は穴だらけって言われるんだよな。
急がなきゃいけないのはわかるが、給付金不正受給で懲りろよ!
>>455 こんだけ話題になったら鳥貴族に行く奴も増えるだろうし
298円のものたった一つでも全国規模で考えたら収益すごそうだしな
鳥貴族自ら、話題ぶっこんできてる気がする
だからお前ら10万円貰った乞食仲間のくせして偉そうだなw
>>1 >>2 アベ政権のお陰で
ジャップ
は身も心も貧しくなったからな
>>436 息を吐くように嘘を吐いてんじゃねえよ!
これやってるのも給付金詐欺もやってるのチョッパリだろが!
息を吐くようにチョッパリの悪行を他民族に擦り付けてんじゃねえよ
やるやつが乞食なのではなくて
乞食に利益も持たせつつ飯を食わせてやるキャンペーンってことでFA?
GoToイートで予約するたけで1000ポイントもらえる
店での支出を1000円以下にすることで差額がプラスになる
予約サイトから予約をすると、店は予約サイトへ200円/人を払う
店は大赤字に
鳥貴族は呼び込み業者にいくら払ってたの?
呼び込み業者は使ってなかったんだっけ?
「予約は最低注目3,000円/人から」とか条件つけとけばよいよ
阪神ファンとしては、鳥貧民ではなく鳥谷と書いても意味は通じる。
4,5年前からの鳥谷ね。
>>405 同感だよ!
乞食だの底辺だのと言っている奴隷やジジババはサバイバル生き残れないのだからな
逆にざまーだよ
こういうのは知恵が或る者だけが勝つw
利用する能力が無いだけの政府と同類の無能人種が批判しているだけ
>>466 レジ袋も企業、スーパー、コンビニの乞食だな
あれくらいタダにしろっていう話だ
レジ袋ごときでお金とろうとして
結局、貧民がいつも負担を背負うはめになる
これは制度設計した奴が馬鹿なだけ
そりゃそうなる
日本に限らん
>>436 息を吐くように嘘を吐いてんじゃねえよ!
これやってるのも給付金詐欺もやってるのチョッパリだろが!
息を吐くようにチョッパリの悪行を他民族に擦り付けてんじゃねえよ!
恥知らず犯罪常習民族日本人が!
逆に今トリキで予約もせず行くやつはバカだし予約して1000円以上使うやつももれなくバカ
コイツら自分のことしか考えて無いから貧乏になるんだろ
まあ、頭が悪く性根が腐ってるんだろうし、哀れとしか言いようがない。
>>468 俺もそうだと思うわ
宣伝広告費として考えればトリキ側もかなり得だったろうしな
集まってきたらとっとと対策すればいいだけだし
>>421,459
でも手数料ってイート以前からだろ?
こんなもんじゃないか?
>>436 息を吐くように嘘を吐いてんじゃねえよ!
これやってるのも給付金詐欺もやってるのチョッパリだろが!
恥知らず犯罪常習民族チョッパリ丸出しで
息を吐くようにチョッパリの悪行を他民族に擦り付けてんじゃねえよ!
恥知らず犯罪常習民族チョッパリが!
>>477 そもそも他人が払ってる税金から年金もらってる老害がこれを批判できるわけがないよなw
それこそ乞食だわw
いや、乞食以下だな
>>468 そう
顔晒した動画が複数上がってなきゃステマ確定
>>484 チャンスをくだらないプライドでみすみす逃すバカ
>>478 タダにしろというよりタダにしなきゃダメなんだよ
レジ袋を有料化するメリットなんて一つもないんだから
>>492 予約サイトはイート以前から予約手数料とってるぞ
食べログとかホットペッパーが無償でやってたと思ってたの?
予約枠潰して店に迷惑掛けて平気でいられるメンタルの強さがすごいな
良心が咎めて普通に3品くらい頼んでしまいそうだ
>>453 それを言ったら、
「店は客を集めるために多くの広告料を払ってるのを分かってる?」
って言ってるのと同じで、客側に問題提起する話ではないでしょ?
>>495 吉野家いって予約した○○ですけどって言うの?
恥ずかしすぎるwwwwwww
なんのマイナス要素も無く200円ゲットできる予約サイトの一人勝ちだな
>>453 手数料搾取されても儲けが出ると踏んで登録したのだろう?
経営者なら利益計算しないで商売すんの?w
どんな客でも来店しているのだから最大限活用する工夫すればいいじゃん
指咥えて、税金貰う方が「乞食」
早く対策しないと明日にも、ひょっとしたら今日にも
中国人が大量にやってくると思うけどな
何十人もひっきりなしにやってきて、コチュジャンだけ頼んで帰る
店の人間が注意すると「不正じゃない」と暴れるぞ
でメルカリに鳥貴族のポイント売りますと
東京のこととなるとやってることが朝鮮そのものでもすげー擁護が湧くのなw
肉あたる!と言われて和牛ではなく牛丼考える層が利用してそう
で、乞食が一品食べてポイント集めてを繰り返して稼ぎ出した儲けはどこからくるものなんだ?誰が負担するんだ?
>>486 今まで使ってなかった人間がGOTOのために経由してくるんだから無為に手数料取られて過剰だよ
>>436 恥知らず犯罪常習民族チョッパリ丸出しで
息を吐くように嘘を吐いてんじゃねえよ!
これやってるのも給付金詐欺もやってるのチョッパリだろが!
恥知らず犯罪常習民族チョッパリは
息を吐くようにチョッパリの悪行を他民族に擦り付けてんじゃねえよ!
恥知らず犯罪常習民族チョッパリが!
>>505 考えようによってはテイクアウトの電話注文と大差ないけどな
>>492 予約サイトは飲食店からお金貰ってる乞食
飲食店は政府が展開するキャンペーンで来客増を目論んでる乞食
来店するお客も乞食
Go To イート キャンペーンに乗っかってるの全部乞食だよ
>>4 こっそりやるどころかTwitterとかで全世界にドヤってるなら確実にサイコパスとかメンタルの危ういタイプだよな
>>505 テーブル席に名前書いといてくれないの?
>>492 予約サイトは自民党に献金しないといけないので。
>>500 でもイート前は一品で帰る客はゼロだろ?
せめて3皿は頼むわ
ほだら実質0円もしくは半額やろ
日本人乞食族ならそれだけ日本が貧しい国になったってこと
外人乞食族ならそういうろくでもない外人がウロウロするような国になったってこと
どっちにしてもこの国は衰退してるよ
これを推進して利権を強化した政治家しか得しないという極悪イベントだなまじで
>>468 そもそも実名の店名があがった段階でマッチポンプ確定だよ。
これが市中の小さな店がツイートしたところで話題にすらならない。
>>486 なんで税金使って予約サイト肥え太らせないとダメなのよ
>>512 乞食に還元されるなら福祉だから消費税を当ててもいいんじゃないか?
広告には金掛ける癖にシャレタサービスで客を喜ばせる事が出来ない店は
いずれ淘汰されるんだよ!
>>522 そら自粛で貧しくなることを国民が選んだからな
竹中平蔵の言ってたことじゃんwww
次はパンデミック税が導入されるんだろ
バカバカしくなるな
>>504 レス先だけ見てくれ
キャベツ298円に予約手数料200円で10回やっても1000円いかないって意味合いなんだが
家族で行けば、学校の作文でうちは、今月いろんな外食店に行きました
今月だけでも100店舗は行きました、貴族のキャベツは
味がよかったです、安安のコチジャンもおいしかったです
先生から家族思いのお父さんですねと高評価になるぞ
>>8 全く割に合わないから
やろうとも思わないな
機械的に自分の収入とそれにかかる時間、行くまでの経費
とか考えてもアホくさいだけ
よし!
今日は鳥貴族5軒ハシゴして
満腹になってしかも3000円儲けた!
こんな儲かることやらない奴はバカ
ここまで人生落ちぶれたくないわww
こんなの知人にバレるだけも恥ずかしいのに
それをSNSで拡散して自慢してるっていう
もうねww
こんなことで周りの目を気にしてるのは日本人だけだぞ
もう外国人はアップ済ませてマラソン開始してるw
心の貧しさで思い出したけど
先日、電車のスタンプラリーを子供と
回ってたら 幸薄そうなお一人様が
30冊くらいラリー用のパンフ小脇に
抱えて後に並んでたのよ
後日メルカリで一冊300円で売られてるの
偶然見かけて なんとも言えん
気持ちになったわ
ネット予約をコース縛りにして、ちょい飲みセットみたいな1500円くらいの安いコース設定しとけば良いのに
>>239 お通し100円とかの店でお通しマズイと暴言はかれて
赤字のお店が出そうだな。
こういうのって移動どうしてんだ?チャリ?
まさか金かかる電車とかで移動してないよね?
飲食店の救済ってより
予約サイトの販売拡大 だわなぁ
今日朝のニュースでトリキ貧民紹介のコーナーで
1本100円で焼き鳥提供してる店の「うちでやられたら困る」って声紹介して新たな金脈のヒントを与えてたぞ
世の中には少しでも得をすることに喜びを感じる人がいる
そういう人たちは得をすることが目的になっている
西友返金騒動みたいなもんだろ
乞食には何を言っても通じないよ
外出もせず、脳内だけでまとめたこういう記事っていくらになるの?
これで生計立てられるの?
いつも不思議に思う。
>>525 予約サイトは税金関係ないだろ
去年も1予約200円で今も1予約200円
それとも予約サイト抜きで店それぞれ各自で対応しろってか?無理だろ
売り上げになるんだから別に脅威でもないだろ
よくわからん記事だな
最初からコース限定にして25%ポイントバック(最大1000ポイント)
みたいにやれば誰も損しなかったのに アホやな
恥ずかしいなら4人で5グループに分けて同時に行けば怖くないね
>>539 お通しシステムが糞
不味いもの勝手に出すのはいいがそれに金取るのは鬼畜
>>516 政府は労働者の金に集っているのでボス乞食ですw
見栄張ると銭が消えるんだよー
「日本人がこんなことをするわけがない」という考えは
いろんな分野で通じなくなってきてるな
>>170 飲み放題が強制セット、なら別に良くね?
>>208 それ夕食だろ。月に一度くらいはそれくらいの贅沢しない?
>>513 鳥貴族は論外だろうけどそのキャンペーンで客増えればトントンだろ
>>520 席予約して定食や丼1品で帰るとか普通でしょ
カフェとかも予約できるんだから飲み物1杯も当たり前
てゆーか焼き鳥2本で298円てクソぼったくりじゃね?
インフレ率3%になるまで毎月10万円給付すればいいだろ?
業界の要望に応えてなんとかっていうスケベ心が気持ち悪い。
>>531 それが問題なら、店側が例外規定を設ける必要があるのではないかな?
一回のご予約につき、●●●円以上の場合にご利用いただけます・・・・みたいな。
ゴミだから?乞食仲間連れてこいって1名はダメって
あとは1600円くらいからじゃないと予約ダメってww
298円と言う値段が絶妙
これが198円なら店だってやらない
398円だったら、ポイント少なすぎ
しかし298円、ポイントもたくさん
店も損はない、最高の値段になってるから貴族はすごい
>>552 何のためにキャッシュレス還元やったんだか
あれを飲食店だけに適用すればいい話
この焼き鳥は出来損ないだ、食べられないよ
と言って出ていけば格好がつく
>>561 ちょっと前に中国人入店可能日本人だけ入店不可って店あったじゃん
>>547 自分の店を公共の場で宣伝したのかも知れないw
これを乞食とか言い出したら
サバイバル番組で虫、小動物、泥水を
タダで飲食してるベアグリルスやエド・スタッフォードも乞食っていう話になるんだけど
結局、ジャングルの奥地に住んでいようが、街中に住んでいようが、生きるか死ぬかなんだよ
もちろん、犯罪やったら人として終わりだが、合法のことで何で悪く言われなきゃいけないんだろうね
とにかく顔晒し動画の一つも上がらん現実が、鳥貴族のステマであることを物語っている
本物の晒し動画が上がったら鳥貴族のクシ三品を校門にさして逆立ち歩きの動画上げたるわw
鳥貴族のステマ確定www
もうこの制度応用して日本版フードスタンプでも作れよ
同じ事ばかりやって発展する訳がない
奇想天外な発想が出来ないから日本は衰退しているのにさ
この程度の飲食屋やサービス業は潰れて当然だな
もうそろそろ、東京は朝鮮文化って異文化を認めて理解してやろうぜ?!
食わずにそのまま持参のパックに入れて即帰りする強者とかも出てきそうだな
>>213 俺もそういう細かいルールは知らんけど、そういうの見落としてやってるんじゃない?ポイント還元された段階で、少なくね?って唖然とする。
まあ、予約サイトごと以上の追跡はできないだろうから、食べログホットペッパーぐるなびで3回なら問題なくできる気もする。
その乞食とやらより頭が悪い東大卒官僚も恥ずかしいよな
>>574 いやだから3000円って計算が間違いで利益は1000円もないぞって話なだけで
問題とかそういう話してないぞ
対応に関してはそれが正しいよ嫌なら店が対応するしかないんだから
客とレストランが結託してポイント分け合ってるとかねーの?
貧しさと批判する前にちゃんとシステム作らなかったのが悪い
>>583 本当にそうだよな
最低な番組とか制作しているTV局の方が
>>598 東京の話で、そこの地区は東朝鮮人地区だよ
鳥貴族、今日の午後から順次ネット予約はコース料理のみ受付に変わってる
まだ席のみ予約できる店舗もあるけど、コース料理のみに変わるのは時間の問題か
鳥貴族さんは、報道で名前を大きく宣伝してもらったからもう元は取ったよ
だから我慢してあげられるはず
飲食店のオーナー同士が手を組んだから、
ポイントを貯めるのも簡単だし
現金化もできるわなぁ
鳥貴族選んでもコース料理にしかならないのだが、お店と相談ということで一品だけでええんか・・・
>>603 まあそうなるわな
今まで乞食達に集られた分が取り戻せるといいね
どっちがセコイんだかw
スマホのGo to イートのボイントは
「次回」から使える運用になってて
その場では使えなくて、もう1回来店
させようとしてるじゃねーかw
>>603 こりゃ鳥コジキが激怒して返金騒動起こしそうだなw
むしろ穴に気づかない運用が情けないわ
ニホンゴ ワカリマセーン とかとぼけて
常識が通じない外国人も、とっくに溢れてるのに
認識改めろよ
家族や友人と1品食べる
そして次の予約の店に行き、店を変えた事で
新鮮な気持ちでまた1品食べられる
そして次の予約した店に向かう、これが東京ライフ
>>595 官僚が考えた案ではないよ
ポイントサイト側が考案して丸投げw
決まってんだろ
マイナポイント絡み
【悲報】ホリエモン騒動の餃子屋さん「妻が出て行きました。毎月40万円赤字。涙が止まりません」
http://2chb.net/r/news/1602050641/ >>607 宣伝費浮いてラッキーだよね
別にいきたいとは思わないけど
>>603 ほぅ 月給20万やと騒いでた乞食どうするのかな
日本人像がネットの普及で変わって来たんだろ。
サヨからウヨ理想から現実
勤勉で真面目から損得勘定に辛いせこい人間
これから忘年会だから
1品ハシゴの団体増えるん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>603 まあ当たり前やなこのままだと殺されるもんな
>>617 セコいのは特定利権を作ってそれを選挙で票に結びつけようとする政治家が一番セコいに決まってる
つーかこんな簡単に対策出来るんなら最初からやるか黙ってさっさと変更しとけよ無能鳥
無駄に騒いで宣伝してんじゃねーぞ
これをセコイと感じる奴は
官僚と飲食店の餌食だなw
給付金不正受給
鳥乞食
制度設計がザルだろ
省庁再編しろよ
>>603 ふぁーwwww
世の中うまい話はねえんだなwww
安安10円ツアー
ユーチューバでいそうなもんだけどね
>>622 乞食防御壁張られてるけど行けるんか?
二人で1600円コースだぞw
農水省はなんも考えずにこの穴だらけキャンペーン始めたみたいだな
>>244 仕事を失った人には仕事を
家を失った人には住む場所を
メシは他所でやれ
>>606知らずに
>>538書いてたおれ結構すごくね?(´・ω・`)
これ店側も悪用出来るんじゃね?店員が空予約入れて客来たフリしてポイント貰えるんじゃね?
結局儲かるのは予約サイトですか
再分配ってどこ行ったんだよ
デパ地下の試食だけ食べ歩くドロボウよりもいいじゃん
財源は税金で、その還付を受けてるような
ものなんだから、何がセコイのか分からんw
鳥貴族が損する訳じゃないのにw
制度の不備は明らかなんだから、即刻利用停止にしないと
客を呼びこむ為に低価格メニュー合戦になって、あっという間に財源が無くなって
本来の目的から遠く外れた結果になる
外食ってカラオケと同じくらいリスク高いからな回数行くほど高リスクになる
GOTOは貴族だけじゃない
対象はたくさんある、GOTOの楽しみは
予約して1品食べて、たくさんの店を経験すること
その店の味を知りたいなら、最低価格の1品が全てを現わしている
>>1 と、わざわざ広めるバカメディアと鳥貴族
ほとんどの人が知らなかったのに
>>638 1600円コースから予約なら
二人でコース一つ頼んで割り勘だとポイント付かない設定にしたのかな?w
>>651 予約サイトの手数料は1年前と何も変わらない
手数料嫌なら自社で用意すればいい
それができない宣伝効果がないから食べログやホットペッパーに頼ってるんだろ
10万円単位でやれよ
そうすれば乞食じゃないみたいだから
つうか、ライバルグループか店舗の嫌がらせなんじゃないの?
これって鳥貴族はそんしてなくて、俺たちの税金が搾取されてんだよな。
何も対策とらない鳥貴族と無能官僚が全部悪いだろ
こんな奴らでもナマポ不正受給してる奴らが沢山いること考えたら自分で稼ごうとしてるだけマシに見える
これ乞食とか言い出したら
駄菓子屋で数十円の駄菓子を数個買う子供も乞食って話になる
乞食というワードは差別を助長するからやめた方がいい
お前らだって、数百円の雑貨をたった一つとか
ボールペンをたった一本とか
スーパーで野菜をたった数個だけとか買ったことあるだろ
それも乞食と言い出すのかね
>>659 税金が貧しい者に再分配されることをケチっちゃダメだろw
>>665 何が恥ずかしいの?
ルール通りやってるのに。
>>655 一品だけでささっと帰る
このやり方は正解なんだよ
goto考えてるのは上級だから下級の浅ましさを知らんのよな
食った分だけポイント付与(上限あり)とかにしないから…
>>645 あんま派手にやると仕入れ額と売上で齟齬が発生してガサ入れくるんじゃねーかなぁ
>>50 GotoEATてもらえるのはそれとは別のポイントをになると書いてあるが、、
>>669 キャッシュ ポイントバック見込みで買わんが
>>669 それをクーポン目的でやったこはないなw
例の出し方おかしいぞお前
たこ焼き屋で数百円のたこ焼き一つ頼んでも乞食なのだろうか
たこ焼きを10パックも20パックも買う必要あるのだろうか
>>647 GoToニートで自宅警備員に補助金出します(´・ω・`)
>>677 非正規が増えてその浅ましい下級が増えてることも知らんわな当然
ホットペッパーの鳥貴族予約1人からでは出来ない設定になってる店舗あるぞ。
今のうちに1人で予約出来る店舗全部予約しないとヤバイな
>>688 キャッシュ ポイントバック目当てで購入しないが
政府「外食・会食は貧乏人が中々行ける場所では無い為、GOTO企画を作り
広く親しんで頂くために税金投入しているのだ、店側はセコイ真似をしないように!」
商品券くばればいいのに、お釣りでないからその分は食うしかない。
>>685 ポイント絡んだら何で乞食なの?
お前もどこかの店のポイントカードくらい持ってるだろ
んで、洗剤たった一つとか、歯磨き粉たった一つだけ買った時もあっただろう
そもそもコロナ対策だから
長居してはいけない、親交を深めるのは
店から店に向かう、その間、店に入ったら
1品を静かに食べ、次の予約に向かう
外で親交を深めてくださいという、政府の指示
コンビニでうまい棒一本買ったことあるわ
もういらねぇなんちゃらペイを使い切るのに丁度いい
まああれでも数円は儲けになってるだろ
30本セット2000円とかで売ってる店もあるんだし
そんな貧乏臭い事やってるから
大きなお金が寄って来ないんだよねw
>>669 意味わからん。駄菓子屋で子供が数十円のお菓子買っても税金で1000円分のポイントもらわないし、ボールペン一個買ってもポイントもらってないだろ。
乞食が差別だってww
乞食は乞食だろ
それとも物乞いとでも言い換えるのか?
GoToトラブルのように食べた代金の35パーをポイント貰えるがよかったね
>>701 なんか大きな金が入ってくるアテがあんの?
>>698 席を占領するからダメなんだよ、普通は2時間制だから他の金使ってくれる客を逃してしまうだろ
たこ焼きとか洗剤とか買うのとは全然違う
>>698 それは通常の対価としてのポイントであって、差額をがめるためのポイントじゃないだろ
そもそも日本人って金稼ぐためにセックスを公開してるav女優が15万人超えてる国だぞ
じゃあなんでトリキ以外には行かないんだよ。
イートのせいじゃなくて、トリキが勝手にやってることだろ?
これに味しめてGoTo旅行の抜け穴も見つけ出されそうだな
あっちの方が単価高いから簡単に稼げそうだが
ネット上でエロ画像を保存しまくってるネット乞食が偉そうに言ってもな
タダでゲットした変態画像を全部削除してから偉そうに言おうよ
>>688 別にエエと思うで
鳥貴族は基本 焼き鳥つまみに酒飲むところやからなぁ
国公認のgotoイート。何の問題もない。暇な人はやるべき。
コジキはたとえ話がヘタクソやな
この件は298円のうち200円が送客料で差し引かれて店側で利益が出ないから問題なわけでw
>>705 飲食店でお金ちゃんと払って乞食になるのか
>>661 詳しく見てねーけど
1600円ずつの二人じゃなかったの?
乞食共発狂しとるなwww
まあ 頑張れ 乞食は所詮乞食
こんな抜け穴もなくなれば
面白くも無い
誰がGOTOイートやGOTOトラベルに出掛けるんだよw
もうトラベルは失敗宣言したじゃないかw
>>723 俺はポイント興味ないから1000円分食うけどな
店は大変だなこれ
予約受けて対応して298じゃ人件費的に割りに合わないだろ
>>723 じゃあ店側もキャンペーン降りたらいいじゃん
強制じゃないんだよ
貴族の298円狙いて、現実にはそんなにいないだろう
少し上げて、398円以内で探す、かなり店の対象は増えるだろう
5軒も回れば、結構な疲労と運動で
解散になるだろう、予約も5軒までと決めておく
予約サイトを経由せずに
地域の料飲組合に任せれば良かったんだよ
>>669 乞食じゃないとわからないのか?
駄菓子屋でお菓子1つとか乞食と思わないけど
飲食店で1品だけ頼んで
それ以上のポイントをかき集めてるから
乞食だっていうのに
そろそろ始まる
準備運動終えたランナーも駅前に集まってる頃だ
>>1 500円以下はテーブルチャージ料を取れば?
>>694 ポイントが付くなら拒否は普通しないだろ?
>>730 せめてGOTO期間中は何食っても1000円にするとかなw
サービス料かなんかの名目で
対応は簡単だな。
単価1000円以下は対応しないと
国が言えば良いだけ。
持続化給付金の不正受給といい、日本人は守銭奴ばっかだなw
乞食どもよ
せいぜいハシゴして小金を集めるがよいぞwww
>>710 占領とか言い出したら、歯磨き粉一つ買いに来た客も店に侵入、占領って話になりかねないよ
お金払って占領になる意味がわからない
>>741 これも普通の使い方みたいに容認してたぞw
>>343 298円の代金からサイトが200円徴収する
残りの98円からテーブルチャージに当たる金額(店舗の施設を利用した経費つまり場所を占有した分の代金)と材料費とそれを調理する人件費を差し引いたら
一円も残らないのじゃないか?
>>102 むしろそんなに客が来てない店舗が多くね?
在庫が捌けてむしろいいんじゃね?って気がするが
>>741 大衆食堂大敗北だな
2人で1000円はいいのか?
10人で1000円は?
>>747 ただ政府が対応しないと店が無理でしょ。
金持ちが脱税紛いの節税するのは見逃されて貧乏人は非難されるとかおかしいよな
>>735 それ言い出すと、「あたり」目当てで駄菓子屋で数十円のアイス買いに来る奴も
「あたり」目当てでスーパーにアイスキャンディー買いに来る人も当たり乞食じゃないか
ポイントカードを発行してるスーパーで数百円の買い物するのも乞食になるのか
>>748 だよな普通は分かるよね
>>343は世間知らずなんだろうな
>>752 だな
昨日ニュースでやってた
神戸の富裕層エリアの脱税
>>723 「立つ鳥、跡を濁さず」(立つ鳥、利益を残さず)
この店やチェーン店ではないが、
オレ様が昔行ってた店は、飲み物以外で、
食べ物を1人一品は注文する決まりだったな
これは俺も金持ちって訳じゃないから思うけど
そんなのそいつらに言ってもなって
>>745 それだよ
その寛容さが大事なんだよ
本来gotoなんかやるよりも絶対に消費税をやめるべきなんだから
政治家の票稼ぎのために貧民がちょっとくらい得するのなんて見逃してやれ
>>753 1人単価1000円だとキャンペーンで客を呼べそうにない店が困るだけだぞ
定食900円の店と1000円の店ならどっち行くよ?
大元の仕組みを考えた自民党員とそれについてザルみたいな対応を考えてた官僚とその手下の国家公務員が
馬鹿馬鹿馬鹿の大馬鹿だったと言うこと
実はこれらのチョコレート、日本のお金で買われたものだったんです。
当時の米軍駐在費は、日本の国家予算の31%を締め、
食うや食わずの国民の血税が、
惜しげも無く投入されていたのです。
つまり、米兵が子どもに与えたお菓子代も、
日本のなけなしの国費から捻出されていました…
なんてことはない、日本人が買ったチョコレートを、
日本の子どもが食べていただけ、という話なのです。
アメリカはおいしい所だけを持って行き、
国民に「アメリカは素晴らしい」という想いを植えつけ、
うまく洗脳していったのです。
う〜ん
1日10軒はどう考えても無理だろうが
1日5軒以内なら、毎日回れるんじゃ
そして必ず違う店にする、この4か月で
今まで行った店の数簡単に超えるのは間違いない
貴重な経験だろう、あらゆる居酒屋知ってると評判になる
>>14 小さな店は手数料200円@人数分とられたら赤字だよ、参加すらできない
こんなのに1534億円ぶち込んで仲介業者を儲けさせて「国の借金が減らないので税金上げます」って、ふざけんなって話
>>768 今回なら千円になるでしょ。
くーぽん貰えるんだから。
これも国の救済策の一つなのかもしれんな
食うにも困っている学生さんとか
>>1 流石は世界最高峰のオツムを持つジャップさんやでぇ
来店ポイントだけチャージして買い物しない奴は古事記?
鳥貴族も冴えないねー
設定変更したら「ただのクーポン」じゃないかw
日本人の優しさが見えちゃってるな鳥貧民
正直に鳥乞食って蔑称してやりゃいいのに
数百円の為にこんなめんどくせー事
やってられるかよww
Goto自体利権の塊だし乞食の餌になったところで今更やな
じゃあ一匹100円のサンマもらうために数千人が殺到する目黒のサンマ祭に文句言ったレや
>>773 そうだよ
○円以上という制限つけると安い店に客が来なくなる
>>768 使った金額の10%などに設定しておけばよかっただけ
自民党の馬鹿と官僚の馬鹿の合作の糞キャンペーン
>>615 30分前までは席だけ予約ができた
対策されたぽい
あれ?学生時代にたくさん勉強していい会社入って
いい仕事して給料こじきが最強じゃね?
数百円のもの頼んで乞食認定されるなら
もう100円均一ショップで買い物もできないし
カフェでコーヒー頼んでほっとすることもできない
何でもかんでも叩かれて怖い世の中になったね
>>784 そこは安い店は飲み物も頼んで千円にすれば良いやないかい
敗戦国のくせしていつまでも金持ち気分でいるのが間違ってるんじゃないか?
>>786 暖簾くぐったら真っ先に言おうや
予約の乞食さんいらっしゃい となw
>>1 手口を教えてもこどおじは部屋からでないぞ!
>>786 そりゃ言われるだろw
そんなのわかってても関係なしに行く貧民層が実際にいるんだから仕方ないだろ
非難の矛先が自分たちと50歩100歩の人に向くという法則。
巨大な悪にはきずくことすらできない。
鳥貴族は有名店だからこれだけ騒がれている
個人の小さな店は声も上げられず潰れていく
GOTO古事記のせいで
>>792 経済成長率も低いし、GDPも今後、若者や労働者が少なくなって減っていくしな
貧困国家らしく開き直った方がいい
金もないのに金持ち気分になる方がどうかと思う
>>787 ポイント乞食を喜ばせても利益にはならんからな
対策したみたいね
確かに鳥貴族で稼いだポイントを鳥貴族で使う人はいないと思う
鳥貴族も当てが外れた感じであわてて修正ってのが真相かな
この1週間通った人は鳥貴族踏み台にして
高い飯屋行くだけ
>>796 これまでに鍛えた乞食力キャンペーン、わろたww
>>772 まあホットペッパーやら何やら見たらうちの地域は居酒屋と焼き肉ばっかだわ
予約自体コロナで間引いてるのに席を奪われるシステムだから高単価の店じゃなきゃ出来ないわ
しょっぺえー貧しいーって意見は最もだけどザックリずさんな設定への警告かなと思えばまぁ
鳥貴族にコース限定予約に変えられてやがんのw
他も対応するだろw
そもそも貧しいところには、鳥貴族とかいう店ないからな
見分不相応な場所に出入りする方々がしょうもないことを考える
>>787 うわマジか!
やろうかやるまいか悩んでて、やろうと思って今開けたら選べなくなってたのはそういうことか!
まあ、諦めがついたわ。
いろんな店の小皿の味を知り尽くした
吉田類超えの居酒屋達人になるには
1店舗1品が限界だもんな、仕方ない
たくさん食べたいけど、今回は経験したいもんな
職場の人にはそういう言い訳をする
>>767 数千円のクーポンの為に店舗ハシゴして
コロナリスク数倍www
底辺はこうやって安いエサに釣られて死んでいく定期
>>794 ギリで来週1週間分毎日5件予約したったわ
35000引く15000で20000程度か、まあ小遣いにはなった
マジでここ馬鹿が多いな、、、。
ガチなのか判断つかないがおそらく頭が良くないんだろうな。
別に何度も店に行く必要はない。
夕方の一回の食事に対してGOTOイートポイントを1000獲得できる。
これで次回来店したときに1000ポイント使って、また1000ポイント獲得。
1000円を超す料理を食べても別に良いんだよ。
アホみたいにお買い得なことには変わらん。こんなキャンペーンは前代未聞。
俺からすれば使わない奴が情弱。
これが乞食か?寝言は寝て言えアホ。
日本人がセコいと言うよりむしろ日本人の倫理観をあてにしてそれが外れたってことかもな。
日本人の倫理なんて見栄と仲間内の同調でなりたってるから皆でやれば怖くないって話でw
>>785 時々1000円の料理で100円
連日10000円の料理で1000円
富裕層のためのキャンペーンになっちゃうな
理論上問題無いと政府のお墨付き
やらなきゃ損と言われたに等しいわな
セコいレアケースを取り上げて、「日本人の〜」と超拡大するデマゴーグ、アホか
心の貧しい人たちは、さいわいである、天国は君たちのものである。 聖書
>>815 メニューも単品不可に変わってるかもよ
知らんけど
コジキだなこりゃ。
東南アジアの貧国でもこんな真似はしない。
心がコジキだよ。
10万円も上級国民達からのおこぼれだな
俺達の税金だから乞食じゃないって開き直った考え方が出来るか
手間や世間体を計算に入れるかその程度かな
儲けようとするからおかしくなる
有効利用して実質タダで食べられるように調整するくらいが一番楽しく感じる
こんだけニュースになっても恥ずかしげもなく実行できる奴らとは仲良くなれそうに無い
>>812 本当に貧しい人間が自分の健康なんてそんなに意識するわけないだろ
長生きしたってカネがかかるだけなんだから
>>825 中国人は真っ先にやる
国籍の縛りないからやりたい放題だね
>>791 飲み物もセットの店もあるじゃん
その際わざわざ頼みたくないもの頼むか?
それなら元々1000円の店行くわ
>>827 まぁ普通はそんなもんよ
儲けよう儲けようとやってると心がすさむ
こういうことをするのが、仕事がないー社会が悪いとかほざいていそう
ミスリルマラソンみたいにトリキをマラソンしてるの?
飲食業を助ける制度のはずが
乞食共に毟られるとはなw
この金額に関係なく夕方(15時〜)に食事すれば1000ポイントゲットできるというのが、
俺からすれば“超絶ぶっ壊れ”システム。
最高に便利でコストパフォーマンス抜群の最高のシステムがあれば使うよね?
乞食とか言ってる奴は使いこなせないアホ。
カッコつけて機能性抜群のユニクロのジャケットを着ないでノーブランドの薄着を着てるアホっているよな。
>>839 自粛してみんなで貧しくなろうを選んだからな
>>674 税金に集る乞食野郎がwww
お前は鳥貧民ハシゴしてコロって死ねやw
終了する頃には、付近の駅のあらゆる居酒屋ビル
全店舗制覇とか続出だろう、それにポイントマラソンが
広まれば店の方から、マラソンですかと言われるようになる
マラソンでお願いします、これが一期一会
>>843 いやだから席予約の話でなく店内メニューの話
対策するならそこまでやるかもよ
席のみ予約は無くなったけど選べる6品コース税込1962円がある
2人でこれ頼めば実質タダで飯が食える
これで十分
10万円はもらったくせしてこいつらよぉwww
総務省は15日、国民1人当たり10万円を配る特別定額給付金について、
11日までに総世帯の99.8%に当たる約5898万世帯へ給付が終わったと発表した。
前々から、ある種の行動についてマイル乞食、ポイント乞食とか
ディスられて、言われていたけど、別に乞食っぽくはなかったんだよなw
そもそも脆弱性を改正しない鳥貴族に問題
性善説など無意味
>>849 goto予約使わなけりゃ単品頼めるだろ?
席予約だけで通ったのにコース頼めとか言われたらクレームするわ
まあ今日の16時までのボーナスタイムだったな
>>850 2人で予約したら4000円だぞ
1人で予約して2人で行ったら1人分のポイント
ネット予約したことある?
>>588 主に米のアジア系現地敵兵に対する侮蔑表現なので、フィリピン人→朝鮮人→ベトナム人に使われてる。ただし、中国人はチンク、日本人はジャップという個別表現が使われてる。
めんどくせぇわ
都心ならともかく地方に鳥貴複数なんかねぇもん
制度設計の穴をつくチートだろ?
ゲーム世代ならどうも思わないんじゃへえの?
>>850 それ2人にポイントつくの?
gotoイート使う気がなかったんでシステムがよくわからんのだが
まあ確かにセコいんだけど心の貧しさとかなのだろうか
裏技攻略みたいなのが楽しいんじゃないの?
こんなザルなキャンペーン作った老害の学歴を知りたいわ
膣卒だろこんなの…
飲食店側も対応メニュー作れよ
飴ちゃん、250円。でいいじゃん
国が違法じゃないつーてるんだから
レジで250円払って飴なめて帰る
レジ前にカゴ置いといて勝手に持って帰れ、
にすりゃコストもかからん。
100人に一人くらいはポイント消費で来店してくれるんじゃねぇの
心の貧しさっていうか素で貧乏なんだからどうしようもないな
どれだけお買い得なのかまだ気がついてないアホの多さよ・・
まあこういう“気が付かない情弱”を見越して企業はデカいキャンペーンを張れる
全員が殺到するととてもこんなの実施できないからな
だからこういうキャンペーンで旨味を得るときは“気が付かない情弱”に感謝してるよ
店側も品性下劣だろw
むしろ盲点付いた客は賢いまである。
SNSで出来るかチャレンジするからな
ルール変更する対策が普通の対処
わざと炎上させるのかな
心の問題じゃねえよ行政が制度設計をミスっただけじゃん。
トリ貴もよい宣伝になったよな。
>>829>>841
タダでエロ画像を保存したことがある画像乞食が何を偉そうに言ってんの
今もって「鳥貴族」というお店がどんな業態の店なのか知らんのだが、
かと言って調べる気も起きない。
もしかしてオーダー取る時まず最初に「お飲み物何にしますか?」って聞かれる系?
なら、この先もずっとお世話になることはないです。
乞食と言ってるバカはなんのためのキャンペーンか考えろ
予約して飯食えば1000円貰えるのはわかるな?ところが飲食で1000円に満たなかったから実質飯食って金増えた!
これのどこが乞食だ?
その乏しい考え方の萌芽乞食脳だぞ
>>869 額が大きいだけで
理由はこの件と大差ないと思う
うちにも一人居るけど極度のものぐさ
世帯分けてるから俺はもらった
>>3 安さ「だけ」を売りにするような乞食飲食店は
潰れればいいと思うよwww
>>857 ※大人1名様以上でご利用頂けます
※コースは全ての方が対象ですって書いてあるな
人数2人でこのコース予約したら料金は×2になるってことか
むしろ鳥貴族宣伝になっていいやん。
人件費もあるから1品だけのほうが皿洗いの手間考えたら店は損かもな
東京在住の貧しい人らが自転車で回ってるんだよ
辛いね
記事になったことで益々古事記が押し寄せるだろうな
ご愁傷様
>>876 政府の金に期待してる店もどうかと思うよな
「うちの店で溜まったポイント使わせまくろう」とする店も多いはず
オンライン予約するだけで1000円のキャッシバックなら誰でもやるよ
乞食とも思わないけど
一品専用予約サイトを国が準備してからやるべきだったとは思う
民間サイトの手数料高すぎだし、本質はポイント欲しいんだから
>>816 いや誰もその正規の使い方に関しては乞食・底辺・障害者とか言ってないだろw
お前が言う通り正規の使い方でもお得なキャンペーンだ
この機会に旨い店を開拓すべきだね
>>84 ふっこう割ならそのうち七割が日本国民の税金負担になるね
>>1 こういう馬鹿がいるからサービスがどんどん無くなっていく
マジで糞
どう考えても日本人全体から見たらごく少数だろうに
日本人全員みたいな言い方するな
こんなの記事にしなきゃ気付かない人達が大半だろ…
悪意を感じるわ
>>888 電話予約なら5人で3人分の料理とか融通はきくと思うけど
ネット予約はそういうのできないから気をつけてよく読んで予約しないと落とし穴もあるよ
じゃあ鳥貴族参加やめたらいいじゃん。なんで参加したのGotoEat
>>113 てか流石にそういう仕様だと思ってたわ。そりゃやる奴続出だろこんなん
心の貧しさとか何を今更。楽天ポイント乞食とかあった昔の方が酷かったわ
昔からネットじゃタダポチという言葉もあるし
これって案外と貧乏人よりもお金持ちが実践してそうに思う。
仕組みや制度をハックして支出を減らすの大好きだからなぁ、あいつら。
そもそも予約サイトに儲けさせようとするからこんなことになる
>>900 制度を作って承認した国会議員たちが無能というのが一番大きい
こういうのを全く想定していなかったわけではないと思うが…思うが…おもっ…
本当に想定内何だろうか?
>>84 中国資本のホテル民泊と免税店と白タクとgoto利用すれば
日本にはほとんど金落ちないな
>>1 何言ってんだか。鳥貴族だって賞味近くなったような、やっすい鶏肉仕入れて暴利で商売してんじゃねーか。業界では有名だわ。
そんなしょっぼい焼き鳥居酒屋が、コロナで失った客をGOTOで呼びこめてるんだったら有難いとおもって黙って仕事しろよ。
>>899 客の呼び込みに必死な飲食店はスルーかな
客がポイント使えば使うほど政府からお金入って売り上げ伸びるしな
正当な手段でポイントを稼ぐのは乞食とは言わない
バカが多すぎる
>>902 記事ならまだしも地上波でもやってるからな
明日から爆発的に増えるだろうなw
>>907 そのお金もちだがこれではやらんわw
たった700円だw 鳥貴族なんて入るだけで恥ずかしいし
トラベルのほうは予約しまくってるけどね
1万で2500円が付くプレミアムで12500円コースをすればいいだけの話
>>910 コロナの持続化給付金にしても
変な尻芸人のグラドルとか中国人の店とか
外人コスプレイヤーみたいな糞に100万円給付してるしな
抜け道多いのわかっててわざとやってんだよ
>>895 国が作るの?
サイト作るのにも委託料かかるだろ
サイトに登録申請した店が本当に飲食店か調査するのにも金
サイトの運用メンテにも金
金と時間たくさん使ってごくろうなこって
ツイート出来る事に感心するわ。
制度上問題無いとしても、
こう言うのは恥ずかしながらやるもんだろ。
生活保護もらってるってツイートしてる奴おんの?
そりゃあ、安倍政権の8年間で日本人はどんどん貧しくなってるからなー
生きてるためには背に腹変えられないとなるわな
来店客のこと乞食言ってる奴って
政府の金や来客増に期待してる飲食店は乞食とは言わないな
今後、売り上げ伸ばしていく飲食店は増えていくわ
鳥貴族生活圏に無いわ
一番近い店で100q越えじゃ行けないわ
普通にTポイントやポンタポイントや楽天ポイントとかと何ら変わらん
単にポイントが多いだけ
叩いている奴はただのバカ
おまえら嫉妬おつ
彼女は参加してくれるらしい
プロポーズする決意に至った
札幌でGo To イートってまだだよね?
聞いたことない
なんていうか転売ヤーもそうだけど恥ずかしいという感覚はないのかね。自分のこどもがそんなんしてたら嘆くわ
>一方、店側はサイトに送客手数料を支払うため、少額会計が相次げば、店の収益を圧迫する恐れがある。
www
もはや一人あたりGDP30位付近なのに、心の貧しさに持って行きたがるのは、バブル時代のプライドですか?
もう平成も過ぎ去った30年前ですよ。
>>932 喫煙者のほうが所得低いけど
お前がそう思うならそうかもな
お前の中ではな
>>933 普通に予約していけば1000ポイント入るだけだから行った方がいいぞ
>>916 ほんとそれ
これ乞食なら世の中のポイントカード所持者も乞食だわ
スタンプ何個でタダになるとかああいうのも乞食してることになる
これツアー化してレンタカーで7人を10店舗はしごさせる
平均300円儲けだせば取り分21000円
客はただで飯食えるしレンタカー代差し引いても1万は残る
これを10組作れば1日10万、俺はその儲けで10万のフレンチ毎日食いに行くわ
これが社会の構造だろ
>>931 まじかよ
残念
次は回転寿司か
釜飯よりハードル高いな
>>931 満席になる恐れあったし、賢い奴はすでに先まで予約済みのはず
>>935 こういう人間結構いるんだろうな
メルカリ転売ヤーや買い占め厨、ポイントこじき
犯罪にはならないけど心が腐った連中
まぁ犯罪者よりはマシだが
日本人ほんとにいろいろ貧しくなってきたのかなと
ちょっと悲しくなるな…
>>911 ロシアでもおんなじことやって
嫌われておるよね
中国人
しかもロシア人労働者への待遇も悪くて余計に印象が悪い
>>931 他の店行けばいいだけじゃん
まさか、GO TO イートキャンペーンは鳥貴族しか参加してないと思ってるのか
>>930 ドケチビンボーの旦那なんて奥さん可哀想やな
日本人なんて昔からそんなものだろ
卑しいのが日本人の特徴
>>931 ここまでは予定通りだろ
タダで宣伝出来たしこれはトリキの作戦勝ちだわ
外国人にも人気あった店なんだっけ?
本当に美味しい。とかゆう評判の店だったような
だから鳥乞食認定カード配ってやれよ、そういう底辺には
>>692 日本ヒトモドキ乞食の方が遥かに酷いだろ
昭和だったらやらなかったか?
世界のどこかに同条件でやらない国ってあるか?
貧しくなったのは思考力だろ
鳥貴族はもうコース設定されたから終わったな
次なるターゲットを探せ!この世の税金を置いてきた!
まあ単純に言えば他人が楽して儲けるのが気に食わないから叩いてる奴が多いんだろう
日本人らしい特長だわな
感染拡大防止を考えれば、テイクアウト客には大幅に割引補助する
制度の方がよかったのかも。
せこい・・・かぁ・・例えばこれがパソコンならハッキングレベルだし、軍事だったらもう国の乗っ取りだよ
>>954 鳥貴族並にポイント乞食できる店が他にもあるのか?
あったらもう話題になってるはずだが
衣食足りて礼節を知る
心の問題じゃーねえよ
経済の問題の解決なくして矜持や誇りの問題にはいたらない。
>>960 数百円のもの一品でも客が来れば来るほど売り上げは出るし
ポイントを客が使えば使うほどその店に政府からお金入るし
飲食店も得しかないのにな
どっちかと言うと、飲食店側も今回のキャンペーンに乗っかってる乞食
>>968 ホットペッパーポイントでゴーゴーカレー行くわ
鳥屋さんにも まさか気軽に行けなくなる世の中になるとはね
こんなん事前に想定できないもんなんか法律作ってる人
>>973 それなら、元からテイクアウトしている店しか利用しないからね
あとは、コロナ渦(禍じゃない渦です)でテイクアウトのノウハウないところが
食中毒でやらかしまくったし
>>971 200円ぐるなびとかに取られるだし1000円以上とかのコースにしてるのが普通
鳥貴族みたいな馬鹿なところは滅多にないよ
経営側にとってメリットないもんこんなことされても
>>972 少なくともこんな小遣い稼ぎを儲けてると表現するお前には嫉妬しねえだろうなw
恥ずかしいゴミだって自覚しとけよ
>>279 そういうのが無意味になるよう、ポイントの利用先が超限定になってる。
>>807 最初からそういう運用が可能(店のポリシーで柔軟にやっててね♡)なんだから、店が甘かったとしか言えないわ。
>>977 満席にならないなら明確に得だけどな
満席だと赤が出る可能性はある
店側だって対策できるんでしょ?別にええやん。セコイけど賢いんじゃねぇの
店だって来てもらいたいから対策しなかったんじゃねぇの?
ここまで話題になるとさすがに対策しないと駄目だろうが(もうしたみたいだが
>>963 いい宣伝になってたのになぜ止める
株主舐めんな
>>986 はいはい
君みたいな奴が叩いてるんだろうな
頭が悪いことを自分で理解できてない
鳥貴族が自爆しただけだろ
goto炊き出しはもっとやれよ
>>992 株主なら普通こんな糞みたいな行為非難しかないが乞食にはわからんだろうな
乞食だ乞食だ言ってる奴はその乞食(貧困層、底辺層)を減らす為に社会で何をしてるのかね
批判だけなら誰でもできる
経済が悪くなっていったら収入が減っていく底辺が増えていくのも当たり前
もっと世の中の経営者が従業員の金払い良くするような社会になるように願うんだな
一部だけ利益を得て金持ちになるっていう構図になってるのが今の日本なんだから
貧民批判じゃなく、その貧民を上手く利用してる上流階級をもっと批判するこったな
まあできれば陰で、鳥でポイントためて、
彼女にディナーを奢りたかったな
いつも割り勘だし
-curl
lud20241217193206caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1602050565/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【鳥貴族】GoToイートでセコく稼ぐ「鳥貧民」たちが飲食店の脅威に…日本人の心の貧しさを嘆く声も ★3 [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【鳥貴族】GoToイート、錬金術受け見直し検討 農水省「わざわざ予約して1品だけ食べて出て行くのは、ないと思っていた」 ★2 [ばーど★]
・【悲報】H.I.S 終了 架空宿泊1万8000泊でGOTO3億円ゲット 一方鳥貴族は合法的に助成金30億円ゲット 世の中おかしくねぇ?★3
・【京都】鳥貴族の男性店長がバイト女性の着替え盗撮で懲戒解雇
・鳥貴族がチューハイ用の焼酎とエタノールを間違えて使用していた事を発表し謝罪。
・【3193】鳥貴族【活用術】
・【全品】鳥貴族 30店舗目【360円】
・【全品】鳥貴族 24店舗目【350円】
・神奈川相模原市南区の鳥貴族でオフ会しようぜ
・鳥貴族の1人専用席wwwwwwwwww
・「ワタミ」を滅ぼしつつある居酒屋「鳥貴族」について知ってること
・久々に鳥貴族きたけど4月に入って新メニューが増えてた
・関ジャニ大倉忠義が大株主の「鳥貴族」初赤字、1日で76万円資産が目減り
・【鳥乞食】鳥貴族の錬金術終了 327円注文で1000円バック ★2 [雷★]
・【食】「松屋」のカレーが390円から100円も値上げ 「鳥貴族」とは異なる“巧妙な手口”
・鳥貴族とかいう居酒屋行ったことない奴wwwwwwwwwwwwwwww
・承子さま「鳥貴族飲み」報道に「ほんと好き」の声続出!過去にはSNSで赤裸々恋バナも(女性自身)
・【外食】鳥貴族、深刻な客数減で大幅減益…大量出店し過ぎで店舗同士が客奪い合い ★2
・【悲報】アラサー女子 「デートは男に全額出して欲しい。高い店で二千円請求されるより鳥貴族で全額出してくれた方が好感度あがる」
・【芸能】貞淑美女タレントの性白書 吉高由里子 飛ぶ“鳥貴族”を落とすエロネタ&あげまん伝説[01/17] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【被災者サマ】pekoの避難日記【震災貴族】
・インポの独身貴族
・【悲報】髭男爵の山田ルイ53世がプロデュースする貴族アイドル「まどもあ54世」が解散を発表
・【プリンセス】お姫様/貴族/ご令嬢/お嬢様 高貴なヒロイン総合【レディー】 ©bbspink.com
・【ニッカンスポーツ 1面】 「お前は貴族か!」 優雅にくつろぐ安倍ちゃんのコラボ動画に批判殺到 お前が国難だ!
・【画像あり】イラストレーターの珈琲貴族さん、赤十字の献血キャンペーンでイラストを描く 献血でA1ポスターがプレゼント
・【サッカー】<久保建英>“格の違い”にスペイン紙が注目!「貴族的なクボとその他の労働者」「メッシとも比較され…」 [Egg★]
・スターウォーズを再履修したんだが、ジェダイとかいう腐敗したバラモン貴族の気持ち悪さに耐えられなかった。EP123は間違いなく蛇足
・独身貴族の条件
・貴族への第一歩【株】
・独身貴族の心が揺らぐ時
・独身貴族を謳歌してる男性に
・九州民 貴族の仲間入り
・独身貴族にありがちなこと
・樹まり子が大好きな独身貴族
・独身貴族で一人飲み会してる人いる?
・独身貴族が語るタコ料理
・独身貴族が財布について語るスレ
・独身貴族なら旅行好きだよな?
・▼▼▼名古屋の独身貴族▼▼▼
・括括梶@株やってる貴族 括括
・独身貴族の香具師、なぜ結婚してない
・貴族の俺が愛する情報や書き込みをあなたに
・年収いくらなら独身貴族を名乗っていいの?
・転生貴族、鑑定スキルで成り上がる part6
・アンチ河村は庶民革命を弾圧する貴族議員
・年収700〜900万の男性独身貴族集まれ〜
・SARD UNDERGROUND part.7(貴族スレ)
・【FX】外国為替証拠金取引やってる独身貴族 Part.3
・短小早漏の独身貴族藤沢和雄が日本の競馬を駄目にした
・ロマサガ3の四魔貴族って人間のこと馬鹿にしてるけどさ
・貴族の女の子「捨てないで・・・・」 貴族夫婦「ごめんね」
・ダウントンアビー5 華麗なる英国貴族の館 第1話「伯爵の憂鬱」★1
・浴衣って貴族が風呂上がりに裸を見られない為に羽織ってた高級品だったらしい
・【芸能】アジアトップ女優・田中千絵が「貴族探偵」で日本ドラマ12年ぶり凱旋出演
・【ドラマ】相葉主演 月9「貴族探偵」第6話7・5% また自己最低 ★2
・【嵐】相葉雅紀が主演のはずなのに... 出番少なすぎる「貴族探偵」初回にモヤモヤ
・【ドラマ】釈由美子が「貴族探偵」第4話に出演 温泉旅館のおどろおどろしい女将を快演
・【悲報】未婚男性の年収、全年代で既婚男性より200万円程度下回るとの結果が…貴族…
・子供部屋おじさん「実家暮らしは貴族」世間「はっ?脳みそに蛆が湧いてんじゃねーか?」
・【東京五輪】<山口香JOC理事>IOC五輪貴族に喝!「バッハ会長はビジネスホテルに宿泊を」 [Egg★]
・障害者モメン😲43歳で貯金3500万貯めてしまう💴これ現代の貴族だろ🏯
・【芸能】『貴族探偵』、嵐・相葉雅紀が「ヘボすぎ&存在意義ゼロ」で事故レベルの低視聴率突入 ★2
・動物園行ったら既婚者が子供の奴隷やってて笑った。一方独身貴族の俺は好きな動物を趣味のカメラで撮影して午後には自宅でのんびり
・欧州の2大支配勢力。古代ローマ以来の貴族系とフェニキア以来の金融系。まさか滅亡したから貴族も消えたとか思ってないよな。
・若者に平等に貧しくなれといってる上野千鶴子は、外車を乗り回してる団塊金持ち ネット「不破哲三と変わらない「赤い貴族」 [Felis silvestris catus★]
22:38:46 up 42 days, 23:42, 0 users, load average: 8.30, 9.66, 12.97
in 0.64369177818298 sec
@0.64369177818298@0b7 on 022512
|