◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【入試】来年の大学入試に激震 2次試験の変更相次ぐ、横国大はとりやめ 新型コロナウイルス禍の影響を受け [首都圏の虎★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1601783934/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★2020/10/04(日) 12:58:54.65ID:nafeJ2RL9
新型コロナウイルス禍の影響を受け、多くの大学が来年度入学の大学入試で個別試験(2次試験)の実施方法を変更する方針だ。試験会場での感染を防ぐため、筆記や実技の試験をとりやめる大学が出たほか、長期の休校に伴う学習の遅れに配慮し、出題範囲の縮小や選択式問題を導入する動きも目立つ。しかし、こうした大学側の配慮を踏まえても、受験生の不安は払拭しきれず、志望動向には大きな影響が生じている。(玉崎栄次)

大きく選抜方法を変えたのが横浜国立大だ。経済や理工などの4学部では、来年1月に実施される大学入学共通テストの後に数学や外国語などの個別試験を課す予定だったが、それぞれの教科を共通テストの成績で判定することにした。

 教育学部では、専攻分野に応じて課されるはずだった音楽や美術、体育の実技試験をとりやめ、作品や実演の写真や動画などの提出物で合否を決めるという。

 入試担当者は「入学後に学力の不足があれば、補習を設けるなどしてサポートしていく」と説明する。

 文部科学省が実施した国公私立大計767校(国公立174校、私立593校)を対象にした調査(9月16日時点)では、国公立96校、私立304校の半数を超える大学が休校による学業の遅れに配慮し、出題範囲に制限を設けるなど何らかの工夫をすると回答。また、国公立の148校、私立の181校が追試を設けるとしている。

 例えば、東京外国語大は前期日程で外国語と地理歴史(日本史か世界史を選択)の2教科の筆記試験を行うが、地歴の出題を履修上で「基本的な事項」とされた内容にとどめる。

 一方、京都大や上智大、中央大などは、難易度の高い「発展的な学習内容」を出題する場合には注釈や補足を記載する。室蘭工業大のように、高校3年で習う数学に限り選択式を導入するケースもある。

 ただ、代々木ゼミナールの佐藤雄太郎・教育事業推進本部長は「出題範囲の配慮や追試などが、受験生の不安を解消する効果は限定的だろう」と指摘する。

 実際に学校現場では、一般選抜を目指していた生徒が不安に駆られ、11月に出願が始まる学校推薦型選抜(旧推薦入試)に切り替える動きも目立つという。佐藤本部長は「当初から学校推薦型を考えていた別の生徒が志望校を変更するなど影響が連鎖的に広がっている可能性がある。入学後のミスマッチが増えないかも心配だ」と話した。

 ◇

 ■大学入試の個別試験(2次試験) 来年1月に2つの日程(16、17日と30、31日)で実施される大学入学共通テスト後に行われる。国公立大の前期日程は同2月25日から、後期日程は同3月12日以降に行われる。私立大の多くは同2月以降に予定している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c74cc2b70e0aab54c53306b7b66b0ffc1c8abe64
【入試】来年の大学入試に激震 2次試験の変更相次ぐ、横国大はとりやめ 新型コロナウイルス禍の影響を受け  [首都圏の虎★]->画像>1枚

2不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 13:00:22.60ID:kWZYTaw30
そもそも二次試験なんて無くてもいいからな
志望理由を小論に書かせれば大体わかるし

3不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 13:00:45.20ID:HMBJEjmd0
zoom入試

4不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 13:01:39.81ID:7mLZ+9Ly0
オンライン入試って実現できるレベルになるのかな?

5不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 13:01:54.05ID:X/X6nw370
いっそのこと医学部全入学にして医者増やせやwwwww

6不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 13:02:49.40ID:bZMgl7cr0
共通テストが実施出来なかったらどうするの?

7不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 13:03:08.26ID:yewlj0pt0
個室で一人ずつ受けさせればいいやん

8不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 13:04:12.66ID:7NxyblPa0
> 京都大や上智大、中央大などは、難易度の高い「発展的な学習内容」を出題する場合には注釈や補足を記載する。
これは、作り直すのが面倒だから、応急処置なんだよね。

しかし東京外大は昔よりも更に軽量入試になったんだなあ

9不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 13:04:22.70ID:GWhLiluy0
億が一東大が2次をやめたとしても、京大はやめないだろう

10不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 13:04:43.39ID:4h199H/z0
これからは入試はこの方式にして入学してから単位取得卒業を難化させろよ
良い機会じゃねえか

11不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 13:05:50.37ID:NTfUsBSF0
ザコク呼ばわりされている横国大が本当に雑魚になってしまうのかw

12不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 13:06:06.59ID:osAgyXfy0
今回は東大が楽勝
チャンス

13不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 13:07:16.90ID:mBbo7INn0
志望校まで受験に行かなくてもセンター試験みたいなのだけで、合格確定か
地方都市すら近くにない田舎地方受験生にはありがたい

14不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 13:09:12.78ID:S/TDvQDr0
50浪の俺としては、洗剤一遇のチャンス。・

15不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 13:10:29.84ID:S/TDvQDr0
。。;>>9

憶がー、ってなんだよ。知的しょうがいか?

16不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 13:11:24.01ID:5htc7H2U0
横浜国立大学やるね!
2次試験要らね

17不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 13:11:25.89ID:osAgyXfy0
進学校上位者は軒並み東大京大に合格出来るよ
コロナのおかげ

18不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 13:11:36.03ID:w3+EN0OC0
>>14
ケアレスミスが多すぎでダメだと思う

19不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 13:12:03.24ID:XiVnzRe10
うらやましいわ

20不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 13:13:18.35ID:P+5yj8o30
いつかの早稲田みたいにくじ引きになりそうな社会情勢。

21不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 13:13:49.49ID:G2aHZ5c+0
こりゃ共通テスト満点続出だわ

22不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 13:16:57.63ID:cQNkjzSh0
国立は全部受けることできないからいいんだけど
私立は大変だわ

金さえ払えば合格できる
行かないやつがいるから
今年は合格者たくさん出す
それでも大学学部によっては定員割れでそう

23不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 13:18:21.18ID:bqDcXT260
センターだけで国立は入れるのか
大学行こうかな 

24不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 13:18:27.68ID:PyPcxkqs0
むかしから高校の授業と入試は関係ないのはわかっているだろう

25不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 13:18:54.19ID:hvuhkevW0
むしろ希望者みんな入学させて卒業検定にすればいいのに
その方が儲かるだろ

26不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 13:21:23.16ID:osAgyXfy0
成績上位者は東大京大合格チャンスだ

東大京大合格楽勝の今回受けないでいつ受けるんだ?

27不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 13:23:34.36ID:jA8Xu5A80
東大が「9月入学」って言い出すんじゃないかと。

28不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 13:25:45.11ID:G2aHZ5c+0
>>23
ぜひ行きなよ
優秀な人に良い教育を

29不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 13:32:56.31ID:7NxyblPa0
>>25
アホを入れると講義がカオスになる
前期後期の定期試験の成績評価で教授が多忙で死ぬ
レポートなんかも見てられず、通信制のように院生と外部バイトに丸投げになる

30不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 13:35:52.06ID:bqDcXT260
国立コンプの死大卒ニートが大漁に国立大学生でびゆー
負けた現役生が私立行って私立も潤ってウィンウィン

31不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 13:36:11.75ID:Scwfn8Co0
>入学後に学力の不足があれば、補習を設けるなどしてサポートしていく
何故そうなるw
入れるだけ入れてふるい落とす方式に改めれば良いのに

32不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 13:36:49.75ID:CN1KysEg0
>>1
1.マスクしてて咳もくしゃみもしない人
2.マスクしてて咳もくしゃみもする人
3.マスクしていなくて咳もくしゃみもする人
4.マスクしていなくて咳もくしゃみもしない人

1-4 を怖い順に並べて下さい
根拠も入れてもらえると有難い

33不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 13:37:10.78ID:n9cdCaHc0
医学部志望者が毎年6000人ずつ減少しているから理工系に流れるぞ
文転するのも手だな

34不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 13:38:50.47ID:CN1KysEg0
>>29
海外の(金さえあれば入学出来る)大学でそういうの起こってる?

35不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 13:43:02.88ID:7NxyblPa0
>>34
海外の大学がアホでも入れるって、君のイメージだろ
アメリカで大金はたいた裏口入学が、去年、大ニュースになってただろ?
5ちゃんがニュースソースwの人は知らないかもしれんが

36不要不急の名無しさん2020/10/04(日) 13:45:49.70ID:CN1KysEg0
海外の大学がアホでも入れるとは言ってない
アホでも入れる海外の大学がどうなってるかっていう質問なんだが


lud20201004134627
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1601783934/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【入試】来年の大学入試に激震 2次試験の変更相次ぐ、横国大はとりやめ 新型コロナウイルス禍の影響を受け [首都圏の虎★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【二輪】2021年のマン島TTレース中止をマン島政府が発表。2年連続で新型コロナウイルスの影響受ける [鉄チーズ烏★]
【特例】名古屋工業大学、受験生に新型コロナウイルスが感染確認された場合、2次試験免除の特例措置
【速報】 萩生田光一文科相は新型コロナウイルスの影響で困窮する大学生らに、最大20万円を給付すると発表した [ベクトル空間★]
【悲報】「Android 11」ベータ版リリースが新型コロナウイルスの影響で6月に変更 [太郎★]
来年度大学入試に大変更、早稲田も明治も志願者減?“合格しやすくなる大学”は/Business Journal [七波羅探題★]
【岩手県】盛岡市、水道基本料2か月免除へ 新型コロナウイルスの影響を受ける市民の生活を支援 [豆次郎★]
【身の丈】大学入試に英語民間試験…政府関係者「来年度からの実施を延期せざるを得ない状況」
【コロナ薬】イブプロフェンの効果、新型コロナウイルス入院患者で試験 英研究チーム 一時は悪影響の懸念も [ごまカンパチ★]
【大学入試】センター試験53万7008人が出願 来年1月19、20日に実施
【大学入試】英語民間試験 来年度延期へ
【コロナ/経済】世界経済を狂わせる新型コロナウイルスの脅威──最大の影響を受けるのは日本
新型コロナウイルスの影響を受け都内のゴム風船メーカー(株)マルサ斉藤ゴムが破産
聖火リレーについて新型コロナウイルスの影響を受けてランナーが走らず、聖火を車で運ぶ案が検討されている
【新コロに負けた〜】受け子女逮捕 「新型コロナウイルスの影響で舞台照明の仕事がキャンセルになりTωitterでアルバイトの募集を見て‥
大学入試日程「予定通り」か「繰り下げ」か コロナの影響巡り調整難航 [蚤の市★]
【大学入試】国公立大2次試験始まる=前期日程、25万人志願 倍率は3.2倍 合格発表は3月1〜10日の予定
中国メディア「海外で中国人被害の事件相次ぐ」「新型コロナウイルスの大流行が人種差別を引き起こした」 [Felis silvestris catus★]
【神戸】「妊娠したかもしれない…」10代少女からの相談急増 新型コロナウイルスで長引く休校などの影響懸念 [首都圏の虎★]
【神戸】「妊娠したかもしれない…」10代少女からの相談急増 新型コロナウイルスで長引く休校などの影響懸念 ★2 [首都圏の虎★]
【コロナin英国】イギリスで5G電波塔に放火相次ぐ 新型コロナウイルスに関する陰謀論で
【貧乏】埼玉大学が100円食堂 新型コロナ影響受け生活困窮の学生支援で つきましては皆様から530万円程寄付を‥ [水星虫★]
【宿泊6〜7割減「どこまで減るのか」】道内のホテル休館相次ぐ 客足低迷で経費削減 新型コロナウイルス感染拡大 
【コロナ不況】京都の着物レンタル業者倒産 新型コロナウイルスの感染拡大の影響
【医療】1億人超の子ども はしかのワクチン接種できないおそれ 新型コロナウイルスの影響で
【ロック】ボブ・ディラン来日公演中止 新型コロナウイルスの影響で15公演払い戻し
【OS】「Windows 10」バージョン1809のサポート終了が半年延期に 新型コロナウイルスの影響
【コロナウイルス】「感染は怖いが沖縄は大丈夫かなと」 観光地や商業施設 ガラリ変わった客層 新型コロナの影響で
【テレ朝】今日は韓国の大学入試センター試験の日です
【大学入試】来年1月スタート「大学入学共通テスト」出願受け付け開始 28日から始まり、来月8日まで [孤高の旅人★]
【中学入試】私大付属、高まる人気 内部進学魅力 021年の大学入試改革も影響?
【コロナ後遺症】新型コロナウイルスは糖尿病の引き金か、症例相次ぐ… [BFU★]
パチンコ業界に激震、羽根物「ビッグシューター」が新型コロナウイルスの超法規的装置で設置期限延長
【大学入試】東大、英語民間試験を義務付けず 20年度からの2次試験
【大学入試】2月2日(土)東京医大で一般入試の1次試験、志願者は激減
【青森県】<八戸の百貨店>約100人に解雇通知!新型コロナウイルスの影響などで [Egg★]
【菅首相】 「来年の夏に人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証として東京で五輪・パラリンピックを開催する」 [影のたけし軍団★]
新型コロナウイルスの影響で大幅に収入が減ったら、国民年金の保険料を安くできる [きつねうどん★]
【中止】サンタクロースの来日が、新型コロナウイルスの影響で今年は見送りに [豆次郎★]
日産、21年3月期の業績予想見送り 新型コロナウイルスの影響で合理的な算定が困難なため [首都圏の虎★]
【IMF】新型コロナウイルスの影響で経済成長率を2%に下方修正、27億ドル緊急支援を承認 [首都圏の虎★]
【新型コロナウイルスの影響】精神疾患による若年女性の入院急増  スイス連邦統計局 [クロケット★]
京都市「修学旅行に来ておくれやす」新型コロナウイルスの影響で激減 全国の教育長らに文書で依頼 [どどん★]
インフルエンザウイルスの中に絶滅したものがある可能性、新型コロナウイルス感染対策の影響か [ブギー★]
【美容】新型コロナウイルスの影響でマスク着用が標準になり、大胆な「アイシャドウルック」をする人が増えている [かわる★]
【群馬】新型コロナウイルスの影響による経営悪化 沼田のパチンコ運営会社、破産手続きを開始 東京地裁 [孤高の旅人★]
新型コロナウイルスの影響で、アメリカでは今後10年で7万5000人が"絶望死"する可能性   最新レポート [首都圏の虎★]
京都市「修学旅行に来ておくれやす」新型コロナウイルスの影響で激減 全国の教育長らに文書で依頼★3[どどん★] [納豆パスタ★]
京都市「修学旅行に来ておくれやす」新型コロナウイルスの影響で激減 全国の教育長らに文書で依頼★2[どどん★] [納豆パスタ★]
【国民的番組】<NHK紅白歌合戦>新型コロナウイルスの影響で開催に黄色信号!中止か無観客開催か?問われる存在意義 [Egg★]
新型コロナウイルスの影響で、帰国できなくなっている日本に住むベトナム人のために、ベトナム向け“帰国支援便“ 福岡空港 [首都圏の虎★]
8月の自殺者急増 加藤前厚労相が国民に向けてメッセージ 閣議で「新型コロナウイルスの影響により自殺リスクが高まることもありえる」 [首都圏の虎★]
【新型コロナウイルス】検査までに時間がかかるケース相次ぐ
【シュッシュポッポ】東武のSL列車、GWまで運休…イベント自粛や減便も相次ぐ 私鉄・公営交通の新型コロナウイルス対策
【宮城】県内 ガソリン価格4週連続で値下がり 新型コロナウイルスが影響 
変異パターンは3種類 新型コロナウイルス―ワクチン開発に応用期待・英大学
【大学も】大学に広がるコロナ 法政大で教員死亡、授業開始を延期 新型コロナウイルス
【テレビ】タモリ倶楽部の「空耳アワー」がしばらく休止に 新型コロナウイルス感染拡大が影響?
【京都】『ポケモンカード』アジア大会が中止 新型コロナウイルス影響で「選手の国際移動が制限」
【👍】新型コロナウイルスの影響で予約や来店が減少する飲食店へ「ごちめし」を活用した支援を展開
【PC】新型コロナウイルスの影響で「半世紀以上前のプログラミング言語COBOLの使い手」が急募される事態に 米国
【安倍首相】新型コロナウイルスで「中国人旅行者の減少など経済への影響が懸念されている。しっかりと注視しなければいけない」
【コロナ】東京ドームでの巨人のオープン戦が無観客試合に…新型コロナウイルス拡大の影響で 2月25&29日、3月1日のヤクルト戦
【安倍首相】新型コロナウイルスで「中国人旅行者の減少など経済への影響が懸念されている。しっかりと注視しなければいけない」 ★2
【文科省】英語「大学入試が目的でない」 教科書検定で意見相次ぐ
【コロナウィルス】大学の卒業式、中止相次ぐ 「感染者出たら影響計り知れず」
【広島大学】タバコの煙成分が新型コロナウイルス感染受容体ACE2発現量を抑制することを確認、喫煙者の感染が少ないことが実証される★2 [かわる★]
10:45:06 up 24 days, 11:48, 0 users, load average: 9.14, 9.94, 10.08

in 0.58309316635132 sec @0.58309316635132@0b7 on 020700