日本学術会議が新会員として推薦した6人が任命されなかった問題で、学術会議は2日、総会を開き、菅義偉首相に対して、任命しなかった理由の開示と、6人を改めて任命するよう求める要望書を出すことを決めた。
この日午前に都内で開かれた総会の冒頭、1日に新会長に選ばれたばかりの梶田隆章・東京大宇宙線研究所長が「任命されなかった理由を教えていただきたい」「任命されていない方を任命していただくことを要望する」とする要望書案を提案。文言を一部修正して提出することが了承された。
梶田会長は総会で「この件は非常に重要だ。学術会議としてしっかりとした対応をしたい。要望書をまずは(ホームページなどで)対外的に広く出したい。(要望書を提出する時期など)具体的な対応は今後議論したい」と話した。
総会後、梶田会長は取材に対し「学術会議は政府から独立して学問をベースに発信していく。その方針、基本は変えてはいけない」と述べた。(石倉徹也)
朝日新聞 2020年10月2日 11時37分
https://www.asahi.com/articles/ASNB23R5CNB2ULBJ001.html?iref=comtop_7_01
★1 2020/10/02(金) 12:08:48.11
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1601622401/ 女がスカートの裾やパンツの食い込みを直すふりをして
お尻を片手でカパっと広げてる時がある
あれは音がしないように屁をこいてるんだなぁと思うが
その後それとなく手のひらをひらひらさせて匂いを飛ばしてる姿もちょっとかわいいので
何も言わずに黙ってる
反日バカが私物化してるみたい
反日日弁連と同じみたい解体へ
特に終身年金制度に正統性なし
長老学者の既得権益の維持装置といわれても仕方ない
時の権力者に異を唱えれば当然結果が伴うと正直に言ってみたら面白い。
一部意識高い系の人たちはいきり立つかもしれないけど、その他の国民はみんな納得しそう。
そもそも任命してもらってる理由はなんなの?
お墨付きが必要ってこと?
こんなもんに答えたらあらゆる事に答えないとならなくなるだろ
アホかこいつら
学問に生きてるんなら企業が学歴でフィルターする理由を先に問い正せよ
ほぼ全ての企業は大学の知識必要ねーだろ
いや、学術会議が税金で運営するのに必要なのかどうかを調べてくれよ。
税金使って何をやってるのか?誰も知らんからな。
学術会議メンバー200人に対する年間手当は10億
一人500万
じゃあああああああああああああああああああああああああああぷ
民主主義は100年早い
原爆でもたらされた民主主義
猿以下の種族wwwwwwwwwwwwwww
八尺5寸でなければだめなんですか
一尺でもいいんじゃにですか
もちろんです。 30センチもあれば 十分です。
菅ちゃんはね小心者なんだよ
だから少しでも批判的なことをする人間は
排除しないと夜も眠れないんだよ
今まで全員認められたのに何故今回はダメなのか。
と、理由の開示を要求する気狂いども。
そもそも全員スンナリと認められてきたことが異常。土建屋の談合に近い。
いや、むしろ任命される理由を開示しろよ、公金使うんだから
wikiは反抗の弾圧としか書いてないが,ファシズムとは政権への批判を認めない政治のこと
弾圧(だんあつ)とは,一般に支配者がその権力を用いて反対勢力の活動を抑圧・抑制すること
ファシズムの問題は政権のイエスマンだけが優遇され国民全員が政権のイエスマンになること
政権のイエスマンは政権を支持し高い支持率になるが、政権を批判する人がなくなり国が傾き衰退する
安保法制や共謀罪法に批判的な者が日本学術会議に任命されなかったことで政権を批判する者が弾圧された
朝日新聞のスレなどで見るイエスマンは政権を批判する者を批判し、政権を無批判に賛美する
安倍首相の実績71%評価の衝撃という朝日新聞の記事は安倍ファシズムで国民の7割も政権のイエスマンになった衝撃
菅政権は安倍政権のファシズムを継承した
スガもアベもファシスト!!
ファシズムを許すな!!
【人権侵害弾圧魔・生活安全部解体、防犯協会解散しよう】
やりすぎ防パトが各都道府県の警察本部生活安全部と防犯協会、創価学会の仕業である事は明白です。
例の防犯協力の要請依頼をして回る警部補らの正体は、生活安全部の生活安全総務課の課付き警部補であると考えられています。
問題はそれだけではありません。
この生活安全警察はとんでもないところで、重度の人権侵害行為を繰り返し、不正やミスがあっても隠蔽し、冤罪事件まで起こしまくっているという、究極の腐敗部門なのです。
昨年、警察署の幹部(警部補)が、リサイクルショップの女性店員を恫喝し、PTSDを発症させて、仕事のできない身体にするというとんでもない弾圧行為を働きましたよね?
あの警部補が属していたのが、生活安全警察です(正確には丸亀警察署所属の生活安全課幹部)。
生活安全部は業務として、例えば警視庁であれば、生活安全総務課の防犯営業第2係が質屋・古物商営業の許可を担当しています。
恫喝事件が報道された際、ネットでは、古物を担当する警察幹部の中には、同じ手口でリサイクルショップを恫喝し、本来なら買い取れないゴミ商品を買い取らせて、
小遣い稼ぎをしている者がいる、という噂が立ちました。
問題は他にもあります。
生活安全部には保安課があり、風俗営業係(風俗営業許可)、査察係(風俗営業査察)、風紀第1係(風俗事犯捜査)、風紀第2係(売春関係捜査)等の係がありますが、
一部の警察官が風俗店と癒着し、情報を流す見返りに、店のフリーパスを受け取っているなどという、ろくでもない話もあるのです。
その上、更に、ですよ。
ストーカー事件も生活安全部が担当しているのですが、幹部が、第三者からの働き掛けで、警察署が拒否したり、突っぱねるような被害届を受理させて、
ストーカーでっち上げ行為を働き、冤罪事件を起こしているとの噂も立っていて、被害を受ける人達が何人も出ています。
生活安全警察の実態は、人権侵害、人権蹂躙が横行する国民弾圧機関なのです。
防犯協会の実態は生活安全警察の外部拡張機関です。
※末端の防犯協会――役員に学会員が多い
※防犯協会連合会――警察OBが役員として天下り
※市や区の防犯協会――警察署生活安全課と同じフロアに事務所があり、金庫の鍵を同署員が保管
生活安全部を解体、防犯協会を解散し、幹部らの罪を問い、可能であれば人道に対する罪で死刑とすべきです。
防犯ネットワークは、都道府県庁、市区町村、防犯協力覚書を交わした企業・団体、消防署、防犯ボランティア、協力要請を受けた住民、創価学会からなる。
これを見て何か気付きませんか?
この防犯ネットワークは、地域に存在する全ての人、団体、組織が動員されているのです。
地域に存在する全ての機関、団体、人間を使い、特定個人を監視し、嫌がらせを働き、弾圧する。
つまり、警察が、地域の機関、団体、人間を警察の構成員として警察組織に組み込み、警察の手足として自由自在に動かして、国民を弾圧しているわけです。
全体主義そのものです。
こんな馬鹿な事をやっているのは、今時、中国共産党くらいしかありません。
その他に過去に行われていた国としては、旧ソ連や冷戦時代の東欧社会主義国くらいです。
ナチスドイツでさえ、ここまで極端な監視機構、弾圧機関を保有していた時期は恐らくないでしょう。
しかもこんな大掛かりで、異様な全体主義システムを採用して監視や尾行、嫌がらせを働き、弾圧している相手は、過激派でもなければテロリストでもない、ただの国民ですよ?
防犯活動だと言って、市民まで抱き込んで行われているのに、殺人事件や傷害致死事件、強盗殺人事件が発生するような、
危険な犯罪者が相手ではなく、防ごうとしている犯罪は、精々、窃盗類です。
どこの世界にそんな軽微な犯罪の予防阻止の為に、旧ソ連や冷戦時代の東欧社会主義国のような体制を築く馬鹿げた国があるのですか?
その馬鹿な事をやっているのが、日本の生活安全警察なのです。
非合理的であり、非効率的であり、ナンセンス以外の何ものでもない。
このシステムを作った人間が何を考えていたのかは知りませんが、旧ソ連や冷戦時代の東欧社会主義国の弾圧システムに傾倒し、好んで崇拝していたような、
冷血で危険な全体主義者だった事は明白です。
つまり、防犯ネットワーク自体を解体し、完全に破壊しなければならない、という事です。
生活安全警察はただの人権侵害・人権蹂躙を実行する国民弾圧機関に過ぎない。dm
>>21
だから何?
じゃあ、無くせば。
コロナで脳やられておかしくなったんか?バカジャップめ。 バカパヨはどの分野でも排除されるんだよ
自分ら危険分子だって事を理解しなきゃね
こんな利権会議無くしても結構
GHQが造った反日集団だし
学者「理由を説明しろ」
スガ「無能だからだが、なにか?」
理由?
お前らが売国奴だからだよ
大好きなちゃんころのところにでも行けよw
政府のお墨付きが欲しい反政府学者なんだよね 多分だけど
デジタル庁「ハンコがないから信憑性がなく開示できません」
政府に逆らう危険思想の持ち主が政府から任命されないのは当たり前
>>19
それな
我々はこういう理由で彼らを推薦したのに何故任命しなかったのか?
って所から話を始めなきゃダメだろ
推薦した人間を無条件で任命しろじゃ話が通らん >>1
特別な役職にさ?私が任命されないのがおかしいって主張はどうなんww 全員辞退に発展するだろうから
スガもやめときゃいいのに
アベチョーーーン政権で中国共産党になると何度も言ってきたが
さすがアベチョーーン政治の継承を謳うだけあって中国共産党感丸出しワロタ
推薦の過程を説明して貰おうか?
なんで紅盗淫が多いんだ???
>>47
彼らの正体はカルト教団だからね
終末思想を煽って信者を縛り付けるのはカルトの常套手段 日本の英語教育がめちゃくちゃで6年勉強しても誰もまともに話せないのこいつらのせい?
パw
本日21時から!出演者決定です電球#日本学術会議への人事介入に抗議する
[出演] 津田大介 (司会) / 松宮孝明 (立命館大学・刑事法学) / 岡野八代 (同志社大学・フェミニズム理論) / 石川健治 (東京大学・憲法学) / 高山佳奈子 (京都大学・刑事法学)
これで学術会議の仕組みが盛んに報道される
一度解散して全米科学アカデミーのように完全に民営なるしかないよ
学術組織だから国から独立した存在で、政府に任命権はないと主張するのなら、国から金銭的な補助を受けちゃいけないな。
運営費とか。
今まで知られなかった上級の実態が明るみになってきたな
日本学術会議自ら解散しろ
ボイコットしろ
こういう国だとアピールしろ
政府の対応に賛成。今まで全て任命していたこと自体が異常。あくまでも国の金、
税金を使用してるなら、行政が判断するのは当たりませ。
今回は、拒否ではなく、任命しなかっただけ。 全く問題はない。
マスコミと、反体制学者の悪あがき。
こういう無駄な組織をなくすことこそ、蓮舫の仕事じゃないの?
あの負け惜しみ記事を見たら任命されなくてよかったと思う
そもそも何やってるのか知らん
金貰うだけ貰って何もやってないんちゃうか
日本の科学者集団の集まりだから
ここに喧嘩売っても国民もマスコミも学術会議側につくよ
諫言に失敗した者は、首を跳ねられる。
これが古より続く人類の掟だ。
そう、6人は "首を跳ねられた" のである。
学術会議の方で、手厚く葬ってやらねば。
R.I.P
廃止に一直線なんだわ
税金の節約で良いんじゃネエ?
この会議自体いらないだろ 税金の無駄だ
民間で勝手にやれ
いきなりハシゴ外される事すら想定出来ない学者様なんて要らんだろw
任命を外された奴の思い上がりが激しい
外されて研究費はもう支援出来ない的な
中共工作員の突き上げが激しくて慌ててるのかな
>>85
リテラシー低いよね
だからこそネトウヨに落ちぶれるんだろうけど 法律違反だー!って騒いでたから驚いたけど単に推薦断られただけじゃん
学術界の権威が既得権益を削られてメンツが立たないとかそういう話?
予算的にも国から完全に独立したほうがいいと思う
科学者が税金で飲み食いしてるだけの組織はいらないでしょ?
自分たちで集金パーティー開いて金を自力で集めて新しい学術会議を作るべき
学問の自由への影響は、学術会議の特定イデオロギーに塗れた声明によって多数の学者へ圧力を掛ける方が問題では?
ただの利権団体のくせに、自分たちが高尚な存在だと思ってるのか。世間知らずで恥ずかしいぞ。
>>85
そりゃ学校で馬鹿だとさんざん周りにバカにされた人たちだからね こいつらが利権まみれだから、スガちゃんは任命しなかったまで
菅総理は個別の説明をするとまたネチネチ野党がうるさいので学術会議の刷新、改革を目指すと言えばいい
学術会議の存在意義 、権威主義、既得権になっていないか聖域無き改革の対象だと宣言するべき
こいつら、プロポーズをして断られた時も、理由を教えれって騒ぐんだろうな。
「顔が悪いから」とか理由を聞かされて、プライドが傷ついたとか言って自殺しそう。
一般人
「うるせー」
「携帯料金 下がるってよー」
「政府から独立して学問をベースに発信していく」なら勝手にやってればいいじゃん
政府に文句つけんなよ
馬鹿なの?
竹中平蔵「バカだなあ。俺みたいにうまく立ち回らないから任命されないんだよ」
任命しない理由を、何故イチイチ開示しなきゃいけないの??
適切か不適切かで不適切って判断に至ったからでしょ、ホントにパヨパヨってしつこいわ
思想が著しく偏ってるから( ゚ω゚ )ハンロンデキマイ
ネトウヨは
日本人がノーベル賞を受賞すると我が事のように喜ぶのに
学問を疎んじて研究費を減らす事に熱心だ
ネトウヨは日本の学術をどうしたいのだ?
政策を研究するにあたって多種多様な意見は必要だし、
在野でどうぞやってくださいとなる。
政権が掲げた目標を遂行するためのブレーンが欲しい、
これは当然の要請だわな。遂行することは決まっているから、
反対意見、慎重意見に用はないということだ。
日本政府が科学にイデオロギ−持ち込んだと海外から批判される前にやめておけ
支持率30%になるぞ
>>85
科学より宗教指導者の方が自分好みの答えをくれる
人は真実より、自分の好む答えを優先する
人類は何度もそれで手痛い失敗をしてきた そもそも社会科学や人文科学を
サイエンスに含めるべきではないと思う。
いわんやマルキストをや
IT大国日本「黒塗り、隠蔽、改竄は日本の文化、データは富士通製のディスクだったため破損しました」
(国のために)働かない奴は要らない、それだけ、右とか左とか勘繰るだけ無駄。
推薦のプロセスもしっかり開示な。
しかも、多くの人が知らない密室でされてるだろ。
終身年金貰うために持ち回りでやってるんじゃないのか?ええ?
共謀罪に反対なんて奴はいくらでもいるだろ
でも、この六人は特別な何かがあったんだよ
公安の身体検査あったんじゃない?
学者の裏の政治的な繋がりを指摘されたら学者終わるんじゃね
何かやらかした任命責任ガーってマスコミ騒ぐから
胡散臭い奴はとりあえず弾くのが当然なのでは?
行政改革の先陣でどうでもええのから手をつけたって事?
まあ、しかし放っておいても何も変わらないのにわざわざ問題になりそうな
ことやるの何でだろうな
#日本学術会議への人事介入に抗議する
ホームであるツイでバカパヨがお得意のハッシュタグ芸やってて草
>>125
だってクビになったやつって逆立ちしてもノーベル賞とれそうもないし むしろ解散総選挙で国民の信を問うべき
学者どもは立憲ミンスから立候補すれば良いだけ
悔しかったらその思想なんとかしなさい( ゚ω゚ )
>>103
首相は任命権は持ってるが任命拒否権はもってないので
推薦者全員を任命しないのは法律違反
って理屈だった >>1
◆任命拒否の理由を説明せざるを得ない
橋下徹@hashimoto_lo
学術会議メンバーの任命権は、霞ヶ関の行政組織に対する人事権の行使とは異なるので任命拒否の理由を説明せざるを得ない。
他方、学術会議側もメンバーの推薦プロセスや推薦理由を明らかにすべき。
一部の学者に気に入られるかどうかが重要な要素になっていないか?国会で明らかになることを望む。
◆メンバーの推薦プロセスや推薦理由を明らかにすべき 一時的かつ国を代表するような葬儀9600万円は執拗に追及する癖に
何の成果も出さないどころか反日活動の巣窟の活動に年間10億支出
している点にはだんまりのパヨク
桜の会と同じだな。
こいつらに税金投入するなよ。
もう解散でよい
菅も同じ
彼は真実より自分の欲しい答えが欲しいんだよ
優しいママみたいに
人選は科学者が決めてるんだから仕方ないだろ
それにどう文句つけれるんだ
どう説明する 科学者が必要だと言ってるものに政治家がどう反論できるんだ
>>125
ノーベル賞を取るために勉強してるわけではないぞ 翼賛学者しか任命されないのかい?
自由民主党の言う自由な社会じゃ
学術会議が無駄というなら
全員拒否、会議解散だろ?
国から座布団用意されなきゃアグラもかけない無能が何に必要なんだよ
ただのパヨクの利権争いに加担する理由が普通の国民にはない
ガースー言ってたじゃん、今まで当たり前になっていた慣習や既得権益は壊すって
>>144
騒いでくれるとみんなが興味持って知ってくれるからじゃない? 仲間内で完結した推薦人事を延々と続け、所轄の総理すら拒否したら駄目って公的組織としては異常でしかない
それを独立だとうそぶくまさしく利権の温床、聖域と言われるやつ
A氏は外国の機関と通じています
B氏はパワハラ体質とのこと
CDE氏は特殊関係人がいます
G氏は末期癌です
って発表したらどうするの?
なんで人事権の行使理由を言わなきゃいけないんだよ
一周回ってアホかw
まず推薦者の選定基準を明らかにすべきやわ。
単なる利権構造にしかなってないだろ。
金やら便宜やらがどれだけ飛び交ってんだよ?
政府批判してるくせに助成金は寄越せってどの口が言ってるんだよ。
今時物乞いの方がまだ礼節があるわなww
いちど解体して民主主義科学者協会みたいな民間団体として再出発すべき
ネトウヨ:「だったら、学術会議を潰してしまえ!」
これだから、ろくに勉強もしたことのないアホは困る。
お前ら、東大教授より頭がいいつもりか? 思い上がりも甚だしいわ。
>>84
科学者?
文系の学者を科学者って言うの? 任命するしないは自由だけど、理由くらいは開示する必要があるんじゃないか?
資金は、クラウドファンディングとかでお金を集めて、国から完全独立しろよ。
親に飯食わせもらって、母親にクソ婆婆とか言っているガキみたいだな。
そりゃ500万がパーになるから文句言うよな
科学者が集まるべき会に法学者が入り込むとか、
既得権益以外の何なの?
イカレポンチだから、とか言ったら笑っちゃうな(≧∇≦)
壊滅する自民党
予定通りだな
中味は同じで正常に戻るわけもない
死ね
お前ら用途は焼け野原の消滅から高度成長期の終焉で終わってるのだ
100害だけの洋ナシ異物でしかない
いちご農家がノーベル賞をスルーしたらマジ面白くなりそうだよな(・o・)
解釈が一致しないルール作るなよ
問題は、それだけだろ
バッカじゃねーの?
学術会議がこの人達を推薦した理由については完全に無視されてるけどいいの?
反論できるほどの具体的な成果を任命拒否された奴らは出してるの?
>>1
検察庁法改正の時と流れが似てきたね
菅さんもあまり深く考えずにやってみたら反対がすごくてマズイと思ってそう 地球温暖化対策でも賛成反対両方の意見が必要なのだ
政府に提言するんだからな
本当に大炎上して支持率30%になるぞ
科研費でも審査員を明かすの数年後やのになに言ってんだ(^_^;)
安倍ちゃんがやった事
・2017年に学術会議の軍事研究の抑制的解禁声明
・2018年に内閣府と内閣法制局で「総理が任命拒否可」の解釈を作成
・2020年8/31に105名推薦名簿を受理
・9月上旬に上記解釈を再確認
そして菅政権へ
・9/24に105名のうち6名を除外。
99名の任命起案を起草し、9/28決裁
>総会を開き、菅義偉首相に対して、任命しなかった理由の開示
会員は内閣総理大臣から任命されるんでしょ?
なんで上から目線の物言いなんだろう?私物化しすぎてないこの人達?
学術会議:「アベノマスクが科学的に効果絶大であることが証明されました」
菅:「よし、ご苦労!」
こうなることを望んでいるのだろう。
学術会議って日弁連みたいなもんだろ
普通の学者や弁護士にはなんの関係もなく、勝手に代表ヅラして政治的発言をする組織
学術会議ってなんか利権の匂いがするんだよね クンクン
見えないものを洗いざらい全部出してほしい
>>177
うわぁー国民を差別してるー
パヨちんは矛盾だらけだなぁーwww >>190
民主党政権誕生時
政権戻るには最低でも十年かかる
って自他共に認めていたんだが
三年で戻りそれから七年国政は
五連勝負けなし
でかくなりすぎて栄養過多で壊滅する
ってのはあるかもしれないな >>196
科学の為の法整備はあるかもだけど、法を科学とするのはアタマオカシイってレベルだろ。 >>182
↑
こういうヤツと学術界隈ネタでまともな議論できると思う? むしろこの学術会議が本当に日本に必要なのかも怪しい
プリウスで人ひいて無罪になる予備軍は少ない方がいい(^_^;)
次の報道特集のネタはこれだな
金平やら膳場やらムキになってそうだわ
支那や朝鮮に媚び、日本人を差別するレイシスト集団だから
>>150
法律をの不備を盾にして居丈高になる学者って、世の中の役に立つ気がしないな。
菅が任命しなかった理由もだが、会議が推薦した理由と身体検査の結果も公表してほしいもんだ。 それどころじゃないだろ穀潰し
何度言われたら分かるんだ穀潰し
>>1
パヨクと同じこと言ってるから、要らんわ。それだけ まあ過去の政府答弁を踏襲して例えると
陛下が、この大臣は問題があるから任命できない
と言ってるようなもので
あくまで形式的な任命権が総理にとしてきた以上
丁寧に何故なのかを説明すり必要はあるな
その説明に合理性がなければ違法性の疑いとともに
恣意的なものと見なされ国会マターとなるだろう
>>1
推薦された奴を必ず任命しなきゃ行けない理由は何だよ?
忖度して見返りでも貰うのか? >>1
スパイは排除するのが筋だろう。
名ばかりの肩書で教養が無い上に、反日なんで排除しましたとはっきり言ってやれ。 お前らが信用出来ねーんだよ
天下の利権ですら科研費でプレミア家具買ってるw
>>150
首相は任命権は持ってることを認めてる時点で
シナチョンパヨク工作員の負けww
漢字が読めない文盲の韓国人や偽漢民族によくあることw >>168
まあ、うまくやれば学者側がインテリっぽい理屈で反論しそれに世論が反発する
という感じにはできそうだしね ネトウヨとかパヨクとか遊んでる場合じゃないよ
これは非常にマズい
脊髄反射じゃなく10秒は落ちついて考えてみて
マスコミが何かにつけて、学術会議が反対してます!ってのにイラついたんだろ(^_^;)
しかしどの程度国政に影響あるんだろ?
ただ名誉と金のための組織?
初手から飛ばすよな
思い出作り内閣と思っていたんだが
>任命しない理由
菅「学者ども、低学歴のオレをなめるな」
安倍と同じ
反対意見を言うやつを受け入れる、度量も才能もない。
安倍ブラック政治は続く。
任命しない理由を問う前に推薦した理由を開示するべきだろ
推薦した理由が明らかであれば彼らを任命すべきだと言う賛同の声も増えるだろう
右から左へ推薦者全員を任命する必要は無いって言われてるんだから
黙って推薦者全員を任命しろって強弁するだけじゃ理解を得られないだろ
税金使って活動してるくせになんでこんなに偉そうなんだ?
>>144
つまり改革などやるな!ということか
今どきすごいな >>170
個人情報がーって暴れます。
パヨには理屈も時系列も事実もなく、感情だけですから。 その6人を推す理由を開示しろ
面接に落ちた理由を問う前に推しをアピールしろよ
>>1
やっぱり、カルト宗教だったな
。wwwww
馬鹿ウヨ・つるの剛士、ざまああwwww馬鹿ウヨ・つるの剛士、ざまああwwww馬鹿ウヨ・つるの剛士、ざまああwwww 反対するために理屈探してくるからダメなんだろ(^_^;)
>>225
天皇は憲法の規定で拒否できんから。
お前は根本から間違ってんだよ、検索エンジン未満の脳しか入ってないからさ。 >>1
>「任命されていない方を任命していただくことを要望する」
こいつら何言ってるんだ?
これが学問業界のトップの人間が言う言葉かよww
バカなの? 禍根を残す だってぇ
おまいら自体が国の 「今そこにある禍根」だと市民は思っとるのだよ
残すなんて曖昧な話じゃあないッ
今そこにある そこにある 禍根なんだと判れよ
>>235
短期政権だからこそ大鉈ふるえるって感じなのかもな 拒否権のない任命権なんて任命と呼んでいいのか疑問だが
紅衛兵のネトウヨには、科学がどういうものか全く分かってない。
科学とは、物事を客体化すること。
そのためには反対意見が必ず必要。
反対意見を排除すれば、それは北朝鮮の主体科学だ。
とりあえず外された奴が社会性のない人間だということは分かった
>>237
推薦した理由は見返りがあるからです!なんて言えないわ(震え >>212
立憲が壊滅しとるがなwww
でもまだまだ崩壊しそうで可哀想だよなw 推薦した理由をまず開示するべき
年功序列や会内政治の流れ作業で推薦を決めていないか精査するべき
>>1
推薦者の選定基準開示が先だろ
先輩・後輩、縁故、ライバルへの牽制
名誉欲・顕示欲のの欲しさとか
国民・納税者は知りたいです、ハイ このネタは読売産経も擁護しないぞ
朝からスガのことボロクソに言ってて
説明しろの一点張りだし
自分達の既得権益については執拗に追求するね。任命されなければされなかったでいいじゃないの。それとも再任命されたら就任するんだろうか?
人文系は科学的はあろうが科学ではない
そんな話は初めて聞いたわwwwww
科学とは人間の都合とは関係ないからな
ようするに
お前と議論は成立せんわなwwwwwww
核分裂で私服が肥やせると思ったら安全安心文句を言うのはパヨクだので
都合が悪くなったら放射脳だの言うスタンスの事だぞwwwwwwww
どっちに転んでもマイナスにしかならんな
アホな事したなあ菅さん
本当に公開したら差別ガーとか言論の自由ガーとか言い出すつもりなんだろ
学者さん達は抗議の意思を示す為に
みんなで辞任すればいい。
廃止しちゃおうよ!
そもそもこの学術会議、今まで日本の国にどんな貢献をした?報酬は税金から出てるんだろ。ただの学者のハク付け機関じゃ困る
この6人って、このステータス失ったら食っていけないの?
日本学術会議<ウリ達の同志が任命されなかった理由を説明するニダ!
こういう事?
>>250
あんたね、自分の学歴を見て見ろよ。
東大教授をバカ呼ばわりとは、あんたはいったい何者?
君が意見をするなど、100万年早いんだよ。 俺たちが任命されないなんておかしい
とか普通恥ずかしくて言えねえよ
年金なくそうと思ってるけど
任命されたい?
って聞くとかw
スガは学問という触っちゃいけない社会の良心に手をつけたんだよ
こんなバルバロイ総理は世界から見て日本の恥
>>266
そうかな?
「前例?知ったことか
お前らも油断するなよ」
って周囲の役人も議員も
ビビりまくりだろ あくまでも推薦だろ?
ばーか
なんでこいつらに特別年金
ふざけんな解体
>>272
自称日本最高の頭脳なのだしどれだけ重要かをプレゼンしてもらい国民に決めてもらおう 任命しなかった理由?
なんで言わなきゃならないの?
>>261
まあ論点もシンプルだし
以外にあっさりと決着つきそう >>273
学問や教育なんて全くの無駄だしな
クメールルージュ最高や! >>270
もう棒人間ぐらい肩無くなってるはずだが、本人が気付かないから自縛霊の如く現世にしがみついてる。 新会長は薄々理由は知ってるはずだ 知らないなら単純バカである
アカ左翼の提言は国家に百害あって一利なしだ
そもそも横流しで任命してきた前例自体が間違いなんだろ
任命されて当然とか傲慢にも程がある
共◯党がハッシュタグ使い始めてるからそういうことだな
中国との繋がりとか公安関係かもな
外された人はなんとなく理由は分かってそうだな
そんな人をもし任命していたら、発覚した時にマスコミは逆に菅首相を批判するんだろうに。
>>237
思考が真逆だよ
形式的任命のスタイルつまり推薦されれば了だったものが何故変わったのかが先
推薦自体は条文で認められているわけで故に学術会議として説明を求め任命を求めている
君の考え方は偏りがあるよ いまこそ焚書坑儒が必要だろ。役に立たない学問なんか必要ないし大学や研究機関もどんどん潰した方が良い。
>>277
君ね、頭が良くてもバカな奴っているんだよw鳩山ぽっぽとかさwあれいい見本だよw >>277
そういうのを「他人のふんどしで相撲をとる」という。 橋下が慎重になったのを見るとどうも菅義偉は虎の尾を踏んだみたいだ
>>281
表立って秘密保護法や戦争法案や共謀罪などの安倍政治を否定した人6名 >>281
日本の防衛に協力しないことが学問??? 無条件で任命ってのがそもそもおかしいだろ、税金使っているんだから選挙で選ばれた内閣が選ぶべき。
偉そうにのたまう前に自分は国民のため国のためにどういう仕事ができるのか説明するのが先だろ。
中国や北朝鮮との繋がりでもあるんじゃないの?
そしたら理由言われたら困るのは学者どもだろ
>>273
学問や芸術なんか国の役に立たないよな
労働者や農民こそ最高
学者は農村部で農作業させよう >>277
そんな時代錯誤の昭和脳な事を言ってるから
世界ランキングでアジア圏の中で東大を含めて
中国に大学が追い抜かれるんだ
これが学術機関が機能してない(百歩譲って時代遅れ)の証明になってるのは
皮肉だな なぜ今まで一人の任命拒否が起きなかったかの方が興味あるな
菅総理は長年官房長官として関わってきたのだろうし
安全保障みたいに苦しんでも国民のためにやらないといけない案件ならともかく
こんなしょうもない案件で多くの学者を敵に回す
したたかかと思ってたけどとんでもないバカだろ
既得権益の排除という一点では菅がやった事は一切ぶれていない
マスゴミが総攻撃してくるのも承知の上
中朝韓のどっかからカネもらって世論誘導工作しまくりとか
そのうちリークされんのかな
VIP待遇しないのは差別ニダという国がどこかにあったな
ネトウヨはろくに勉強をしたことがない。
だから知識人を憎悪していることがよく分かった。
でもそれって、まるで紅衛兵やクメール・ルージュじゃん。
法には、任命を拒否してはならないとの明文化はない。
「ぼくちゃんが任命されないのはおかしい!」って騒いでるのか
庶民的には様子見なのにもう学術界側はネトウヨ連呼モードだよな
もうちょっと寛容になれないのか
西から昇った壺様が東に沈む
それでイイニダ!
それでイイニダ!
ボンボンアホボンアホボンボン
反日一家だ
あーほぼんぼんwwwwwww
これこそが、官僚への論功人事介入、特別定年延長、だった証明ですわ
>>277
戦後の東大教授は学者じゃない。ごみでスパイ。 >>67 天皇陛下の写真を踏みつける津田が付くってことは、どうやら外して正解だったようだな 政権に関係なく〜とか言うなら
なんで首相が任命するなんてシステムにした
自分たちが推薦したもんメクラ判で全部承認するべきってそっちのが傲慢じゃん
ネトウヨにとって学問や教養は敵でしかないことがよくわかるスレ
橋下は昨夜のツイートで力が入っていたが柔軟に修正は一応した
ここの一部の人は相も変わらず持論を展開し斜めに走りイデオロギーに走る
それじゃあね、ダメだよね
学問に土足で踏み入るバルバロイ総理なんて日本初だな
知的レベルが相当低いのだろう
純粋な学問の自由の問題に右翼とか左翼とか自分のイデオロギーの基準を持ち込むのやめろや。
問題が歪曲化するだろ。
>>322
学者って君らの大好きな岩田健太郎とか?
あんなの味方につけても何の特も無かったなw 学術会議の人達にはまず自分達の機関の評価を聞きたいね、税金投入額に見合った価値があるのか
国民の51%に支持されれば何をやってもいい!
みたいな擁護が多くて呆れる
>>226
それについての説明は全くしないで見送りだけ批判するマスゴミ やっぱ腐ってるわ 任命しないのはかまわないけど理由を問われたらしっかり答えて欲しかった
>>1
悔しかったかったら
裁判してみたら・・・・
(  ̄▽ ̄) >>330
知識ってのは使わないと意味ないからねwフル活用して日本のためになる人を選ばないとw既得権に染まってる無能はいらないんだよw なんでこんな事にわざわざクビ突っ込んだんだか
さすがに官僚の互選と同一視できん
>>308
科研費問題で杉田水脈が暴走してたときも維新とか足立とかはさすがに杉田を批判してた
人気取りやるなら維新くらいに徹底して世論の空気読まないと ていうか、恐怖政治とか独裁とか怖いな…
まともなリーダーだったら大歓迎なんだけど。
菅で大丈夫なのか??
>>303
総理の下の組織なんだから国民が透明性を問うのは自然な話でしょ。
これまでなあなあで税金受けてきた組織にメスが入るのは良いことだと思うよ。 >>365
俺もそれ
揉め事ってどうあれこうあれ
面白いからな
リアルアウトレイジ 選挙で何処の推薦人になって何処の選挙カーで応援演説していたかで正体は丸わかり
>>354
俺はどちらかと言えば自民支持だぞ
リスクとリターンが見合わないから意見言ってるだけ
アホすぎるわ >>1
裁判してみなよ
必ず負けるw
( ̄ー+ ̄)(  ̄▽ ̄) 一般人はこんな組織知らない
そして無駄な組織だと気がつくだろうな
学問を弾圧するバルバロイ菅として歴史に汚名を残したな
>>366
既得権に染まっている無能はいらない。
確かに、安倍政権の御用学者はいらんわな。 これ
ハラスメントじゃないが圧力に感じる人はいるだろうな
なんか中国みたいで嫌だなあ
これを機会にどんな組織で今までどんなことをやってきたのかを白日の下に晒すべきですね
選ばれなかったことに文句たれるような奴らだから選ばなかった。
>>371
大丈夫じゃ無い。
菅は、官房長官時代、いつもゼロ回答だった。
首相就任で変わったかと思ったが、変わらなかったなww
菅は近いうちにまたボロを出すよ!
そしてきっと破綻するww
まぁ、じっくり見ていようよ。 >>347
天皇陛下が国会で選ばれた総理の任命拒否したら面白いとか思う? 専門家委員会、第三者委員会でも、政府の都合の悪い者は排除して
「専門家の意見を踏まえて適切に対応」するんでしょ
日本弁連
日本会議
学術会議
汚物だから任命されなかったんじゃね?w
普通に内閣吹っ飛ぶだろ
景気対策しないしこれ一本に絞られるぞ
長期政権を睨んでのことか
どうせ短命死なば諸共なのか
官房長官時代からふつふつと煮えたぎる
計画だったのか
それだろうか?
>>1
推薦がおかしいんじゃない
推薦理由を明記してるのかな これ任命しない理由が高圧的だと世論としては相当批判浴びそう
外れるのは津田の仲間たちなのか 日本国民は納得するね
>>390
選挙で6人選ぶようにすればいいんじゃね >>386
継承もしているよ。
悪い部分をねww
菅はきっと破綻するに違いない!
安倍と同じくねww 推薦拒否は違法という情報は見つからなかった。大部分は推薦内容を通してるから「推薦に基づいて」というのは満たしてるし
>>381
こういうやり口をするから左翼は嫌だよ。レッテル貼だけで詳しいことを人々に広めようとはしない。決して公平な目線を持ち合わせていない。このレッテルで興味のない人間の印象を操作する卑怯なやり方。 そりゃ共産党の手先だからだろ(笑)こんなハッキリした理由をわざわざ言えと?
なら日本共産党の幹部にも自民党員入れないとな?
「学術会議の一員として要求される水準を満たしていないから」でいいんじゃね?
>>21
会議メンバーってだけで500万くれるのか
凄い既得権益
これは旧弊打破しないとな
菅ちゃんはいいアピールしたな
それだけで大成功だ
で、この会議どんな500万分の仕事してるんだ
それも開示だな
そっから議論で最後は廃止でいい された事ばっかり言ってるけど
推薦基準はどうなってんの?
自分たちは選り好みして軍備強化研究家は推薦しないで
軍縮研究家は即推薦とか独裁やってたら笑う
それこそ権力の横暴利用
これはぜひ知りたい。
単純な経費節減でも立派な理由だし。
科研費の使途に疑問があるなら、政府は遠慮せず情報を公開すべき。
>>392
ウヨは理解が低レベルww
国を盛り上げるにはどう有るべきかから考え直すべき。 >>384
パヨに染まってる学者はもっといらないねw 今までのうのうと税金泥棒を慣習としてた奴らなんて締め切って当然
いいぞもっとやれ
科学技術で日本を良くしていきましょうという趣旨の日本学術会議が
あいつらを推薦した理由を聞きたいよ
スガ「法律に基づいて判断した」
これじゃ収まらないだろうにバカだなぁ
権利のないものを拒否するのは自然権だろw
説明する必要もねーわな。俺が気に入らないとおもったからでいいだろ。
理由は昨日言ってただろ
「俺たちは選挙で選ばれた国民の声なのに、関係ないやつにダメ出しされて政策を止めさせられたら選挙の意味が無い」って
>>352
実績は出てこない?
大量にある世襲利権組織な上に防諜国防面の穴と化してそうなのかな?
やっと整頓するきになったか?って評価だわ? なぜかって、そりゃ公務員などの組織利権屋は人事権を政治家に取られたくないんだよ。
学術会議なんてのも同様だよ、人事権を政府に制限されてしまったことに対して怒ってるだけ
>>1
学問の自由と全く関係なくてワロタ
訴訟でも起こせば決着付くと思うけどw 政府が言えない理由を言ってやるよ
自称学者のバカには税金与えてまで意見聞く必要無いし
税金の無駄だからだよ
マスゴミの論調言ってるだけだから
わざわざ税金使う必要無いじゃん
>>4
なんにも知らないのね。
あれはナプキンがずれたときにしてるのよ。
こんど教えてあ・げ・る 任命しなければならない でないので
任命強制力はないだろう
>>396
大体、大きな学会のトップになってないとなれないよ。 >>418
共産党員でないオレも同じように感じてるよ。
これで、菅がまがうこと無い強行派だとわかった。
で、強行派はいずれしくじるんだよなぁ。 一部の学者()の既得権益を守るための組織だろ。もう潰せば
早速カミツキガメ(蓮舫とかいう外人)がヒス起こしてるしわかりやすいな〜ww田原総一郎まだ?ww
取り敢えずマスコミは騒ぐ姿勢だから
明日からワイドショーが盛り上がりそうだな
ある程度学術会議の役割は果たしたから解散させていいんでね
官房長官が説明するのはおかしい。拒否した人が喋らな卑怯
いちいち忖度してたら、大局で動けない
小の虫には死んでもらってでも、多くの民を生かす、それが政治家の使命だ!
>>206
国防をないがしろにしろーって助言するよw >>411
ぜひとも菅さんにはそう言って欲しい
官僚がそれに反対したらみんな左遷して菅さん主導で >>419
国を盛り上げるのに共産主義共産党共産信者は要らないよ パヨBBA三浦瑠麗はプラカード持って国会前でオナニーショーやるんだろ?
♪ ガースー政権 ♪ いますぐやめろ! ♪
♪ ドンドンドコスコ♪ ドコスコ♪ ドンドン ♪
みたいなw
日本中に学者はたぶん数万人いるだろう。
その中から200人を選ぶ基準を公開しろよ! 学術会議
文系が理系がって言ってるのは愚かだが
それを除いても透明性がない上に政府に全く協力しない利権団体を排除するのは正しいだろ
政府に反対するのが仕事だと思えばそれは公的資金に依らず寄付を募るか自費でやってくれ
スガ「やっべ、ノリでムカつくやつハブったらこれアカンやつやったん?」
>>370
継承するために安倍時代に問題があったところは是正してるんでしょ?
総理が官邸がやりたいことの邪魔になる人物は排除する >>330
高学歴インテリの虐殺者ポル・ポトのことか 防諜国防面の穴って指摘されるような人材入れちゃったのがまずかったか?w
ま、背後関係だろうなw
中国共産党とか朝鮮総連とかw
それを説明されると今度は差別だ―攻撃と
>>421
ウヨは単純理解しか出来ないからねww
国を盛り上げるには、その前提条件として様々な意見が国を満たす必要がある。
それがわからないウヨって、哲学してないのかな? 杉田ナントカ議員も謝罪と訂正に追い込まれたから
スガも何かしら弁明するか拒否の取り消しまであるかもなコレ
全員任命せずに差し戻して
学術会議と、えーと所管は内閣府だっけか
内閣府と学術会議で詰めてやれば
個人=この場合は6人か
その6人に注目が集まることもなく
あれやこれやと6人が外された理由も政府からは説明がないのに
憶測であれやこれやと言う人もいなかっただろうに
なぜ菅内閣は焦った?
こんなしょぼい案件で強権発動とかあまりにも小物すぎる
大きな視点で政治して欲しいわ
翼賛体制とは
軍部の方針を無批判に追認し、国民を戦争に総動員した体制のことです。
軍靴の音が聞こえてきたね
>>433
答える気ないからな。日本学術会議側が納得できる要望ださなきゃ通らないだろう。
世論動向みて政府側は試してるんだよ。 政府から独立した立場なのに、会員の任命権が政府にあるのがよくわからん
それ独立してないじゃん
菅さんはプーチン並みに怖いぞw
反韓反中のオマエら付いて来れるか??
オレは菅さん大好きや
スガってずっと東大卒だと思ってた、顔に騙されてたわw
法政とかw、どうみてもFランだろ実際受験するときに法政とか滑り止めのすべり止めにすらならないわw
慣例に則る必要はないとかがその辺主張するだろうな
まあ実際は一派に組しないからだろうけど
>>1
選ばれ差し出された人が丸々皆採用されてた理由の開示を >>1
悔しかったら
裁判して勝ってご覧よ
( ̄ー+ ̄) 質問すれば答えが与えられると思っているなら幼稚だな
その程度の奴らを任命する必要は無いだろう
>>426
そもそも選挙で選ばれた訳でも無い奴が政府に直接口出しする前例自体が間違いという事だな
そんな何の法的根拠も無い既得権益は法律に基づいて適切に排除すると >>460
さまざまな意見が必要なら共産党の幹部にも自民党員や自民寄りの学者をいれようよ?何故入れないの? むしろ多すぎだから、もっと落とせよ
こんなに学者に税金使うな
遡って今までの活動履歴と推薦理由を
開示してほしい
国民が知らなかっただけで国庫から
年間10億通期60億使うんだからこういう
物こそ国民の知る権利発動せんと
パヨクみたいな即応しくない人は任命拒否されるでしょう。
良い悪いは別にして
今迄は上がってきた物を全てOKしてたんだろ?
なんか気持ち割るよなw
>>460
大哲学者プラトンが唱えた哲人政治は反民主主義だけどな 日本学術会議って結局、政府に対して学術見地から政策に進言をする、
政府のための機関なんだから
学問の自由の侵害とか言ってるやつって、あほかって思う
週末は国会前で太鼓が鳴り響くんだろうな
楽しみにしていよう
>>399
日本の税金で日本の軍事技術研究は禁止だが中国の軍事技術は研究するってなんだよこれwwwwww コロナの専門家会議も体のいい時方便で使って、
尾身先生の発言は科学者のスタンスを失ってた。
言論統制の手法として至極当然。問題は言論統制と言わないこと。
梶田よ、国に弓を引くとハイパーカミオカンデが難しくなるよ
戸塚さんがそれを望んでいるかな
>>67
手際良すぎ
会場費用とか機材とか出演依頼とか 100人くらいの内6人選ばれなかっただけだよな。初めてって言うし、今までが異常だったんだろ?まさに既得権益の前列主義
>>38
当時のマッカーサーは思いっきり共産主義者だしな
民生局は社会主義者でかためていた。
その科学顧問がつくった組織がまともなわけない。 >>485
なるほど御用学者で固めたところで
問題ないわな まずは助成金をもらうのをやめれ
きっちり独立してから文句を言え
>>448
だよな。
心が広ければ、自分の思いと違う意見も取り入れる。
だから菅は人間が小さいと言える。
オレの知ってる日本会議も人間が小さくて、他者の意見を一切取り入れず、思い込みで突き進み、破綻した。
菅も早晩破綻するだろう。 >>460
内容がないなぁーw
だからパヨクは国民の支持が特にないんだよwほんとバカばかりで気の毒だよw 任命権が政府にあるのに、独立しているとか馬鹿すぎる。
もう勝手に研究していろよ。
>>467
拒否したからって誰も得しないのに
徒に長引かせるのか
火事はボヤの内に消さないと 学術会議は推薦した理由を開示しなくていいの?
日本国民の税金が投入されてるんでしょ?
>>482
官邸なのかスガ側近なのか
はたまたスガの意向が届かない事を良いことに勝手にやったのか
実際に誰がこんな無茶苦茶やろうとしたのか謎だからな >>426
それだと独裁になっちゃうよ。
どんな政策であれ、反対意見や問題提起があって当然。ないとおかしい。
ディスカッションを繰り返して、より良い選択をしていくのが民主主義における政治でしょ。
1方向の意見だけが、何も問題視されず障害もなく常に通ってたら、そんなに怖いことはないよ。 パヨクに権威を与えるとろくなことがない
教科書も危うい
>>1
と、既得権益団体の、学術会議が申しておりました! 大体日本の公立大学に反日外国人を雇ってるのはどうよと思う
>>247
言葉が汚ないね
形式的任命だと政府答弁その政府見解でしてきた
つまり任命権はあるが拒否権はないが従来
であるから天皇を引用させてもらったわけたが…
頭悪い? >>501
君は心が広そうだから
心の狭い菅総理をその広い心で
許してやれよ まぁマスゴミ潰さねえと!!
完全に乗っ取られとるからな!!
任命したらどうなるのか?
しなかったらどうなるのか?
誰か教えて
>>450
「日本学術会議は政府に全く協力しない利権団体」のソースは?
加藤官房長官に聞いたら公式見解としてそう答えるかな?
誰か聞いてみて欲しい ええええ!
年間10億円
1人500万円
が日本学術会議に!
血税があああああああああ!
>>1
プライドが傷つきました。謝罪と賠償を
要求します。 中国共産党員でスパイだとどういうルートでバレたか教えろって?言えるわけないだろう
学者の理念とか関係なしに、単に前例主義正したいってだけじゃねえの
学者は竹中平蔵だけいればいいんだよその他全員首だ首!
まあ>>1を見る限り任命しなくて正解な判断だったと言わざるを得ない これ、中曽根の葬式よりよっぽど税金の無駄じゃん
全部やめろよ
おい、野党聞いてるか?
プリウスで轢き逃げするような上級国民の仲間達?
上級国民の言う事聞けやって感じ?
>>437
この人にそろそろ学術会議に入れさせてあげようかって談合だしな
パヨクだろうが物理系のように誇るような成果が有ればまだ納得出来るけどこんな既得権益に税金出すのバカらしいわ
サクラであんなに騒いだ連中のくせに >>67
フェミニズム理論てなんや…
ゴミのカタマリやな 政府の唯唯諾諾機関なら、独立した組織である意味がない。
>>426
そういう高圧的な理由だとするなら反発はドンドン大きくなってるのにいくだけだからなぁ
何かしらちゃんと理由が示せないとマズイだろうに 無能すぎだから任命されなかったんだろ
推薦した6人の経歴開示しろよ
>>510
隗より始めよという言葉を知らないのか? 学術会議が推薦しなかった全ての学者について
その理由を開示しているのだろうか?
推薦されなかった学者は学問の自由が侵害されているのだろうか?
アベの利権政治を許すなって騒いでたのが利権の温床みたいな団体を擁護してるのは草
>>483
時代の要請によって政治のあり方は変わるよ。
オレだって、いつも民主主義が正しい判断をするとは思っていない。
要は、どんな体制であっても、妥当な判断が下されることが重要だと言うこと。
で、今回の件では、菅は暴走している! これで何年も何年もキチガイマスゴミと阿呆野党が叩き続けるのかwww
>>514
日顕!日顕!
創価学会員は口が悪いなあ
糞虫なんて言葉、普通思い付かないよね >>508
選挙で精算されるだろ
事実自民は下野したし >政府に対して学術見地から政策に進言をする政府のための機関
「御用学者の集い」は学問とは言えない
>>1
ほんと、たちの悪い団体だなぁ
悔しかったら
裁判おこしなよ
(  ̄▽ ̄) 経歴とか発言とか明らかにしろ、どうせろくな学者じゃないから日本国民の支持は得られないはず
国民の税金で開発したのを、、特亜に流して損してきたきたから
のせいで、情報駄々漏れ 5目に入れないから
はとくあスパイ
国民の安全より、とくあの利益を優先するから
年間十億も血税が使われてるんだから推薦理由の公開をしないと
装置のおかげでノーベル賞取れた梶田は105人の推薦理由わかってるの?
学術会議の人たちは、なぜ自分たちへの批判の声があるのか全く理解できてなさそう
諸手を挙げて政府を叩けると思ってただろうに
任命しない理由を明かせば良いのに
中共じゃないんだからw
理由は言わないだろう
このまま突っ切れば悪者になっても意見を翻さないという点では
現政権を評価するわ。権威のある団体に突っ込まれるとすぐ日和るのが安倍だったからなあ
めっちゃバラされてる
優秀だから選ばれるとかじゃなくてコネで結びついた団体
戸谷友則 (TOTANI, Tomonori)
@tomonoritotani
学術会議が「学者の国会」とか「87万人の学者の代表」という言い方はやめて欲しい。学術会議の新会員は学術会議の中だけで決めていて、会員でない大多数の学者は全く関与できないし、選挙権もない。
ワザと問題ある輩を推薦して火種作って、国会で法案審議の邪魔する魂胆なんだろうな
その前に会議って実際、何してるの?
何か有益な成果報告は?
あと推薦根拠は?
普通さーこんだけ素晴らしい人材なのに何故、任命しないのか?ってのが普通じゃん?
推薦根拠も示さず、任命しない理由を傲慢な態度で迫るのが全く分からん
推薦根拠をまずは開示しろよ
税金に集る利権主義者の集まりにしか見えん(今年度予算10億5000万)
コイツらの傲慢な主張みる限り、この会議自体要らないよね?
は?何言ってるの?
お前ら、普段からレポートや試験、単位認定の基準公表してないで上から目線で偉そうにしてるやん?
任命権者のお眼鏡に敵わないからって逆ギレはやめろよ、良い歳してみっともないんだよwww
単位落とされた学生がお前らにいちいち噛み付いてきたら鬱陶しいだろ?
お前らが今やってることはそういうことだ、わかったか!
その前に、まずは学術会議側が、以下の事を明らかにしろよ。
日本にはたぶん学者が数万人いるだろう。
その中から200人を選ぶ基準を公開しろよ!
さすがに何の理由もなく除外したら騒ぐの解ってるんだからなんか理由あるだろ。
学者のほうがかえってカウンター食らいそうな気もするが果たしてどうなんだろうな?
理由が公安の監視対象だったら言えんぞ
ありうるメンツだし
日本スパイ会議じゃないんだから
政治的に不適切な奴を排除するのは
国民の付託を受けた政治の責務だよ
>>540
日本の研究力は低下してるんだからなんの妥当性もない。日本学術会議は無能の集まり。結果が全て。 学術会議からの推薦を否定した時点で、会議自体の存在否定
菅さんの根幹見えた
振られた理由教えてくれとか
お前らが税金で反日してるからだろ
>>552
ほとんど大きな学会のトップ。
学会の意見を代表している立場。 別に拒否してもいいけど理由は明示して欲しいわ
通常ないことなんだから
まるで中共だな
自由共産党の完成だ
地獄の安倍政権の次は真っ赤な菅政権ってとこか
>>1
任命しない理由・・・・ガースーがバカ安倍一味のアホウで、都合の悪い学者は排除するという独裁者だから。 >>560
会社から落とされたからってその理由を会社が伝えるか? >>485
日本学術会議のメンバーになると、その期間に応じて公務員と同等の年金出るんだとさ
で、代々それぞれの派閥でメンバーを送り込んでんだって
あと、教授を退任になった後でも、学術会議メンバーだったって肩書で、
各種機関や企業と顧問契約できるんだと
ま、利権団体だわなwww 自分たちに都合の悪い人や反対する人を排除するやり方は、後で必ずしっぺ返しが来るよ。
ここでパヨクは排除しろなんて言ってる奴も、いつ排除される側になるか分からんよ。
歴史は繰り返すのかね。人間はバカなんだな。
>>518
アホ!!
狭量な輩には、それを自覚出来るようにすることが国にとってプラスとなる。
誤った者を放置すると、災いしか招かない! 開示する理由なんかないと思うが
能力不足でしたでいいだろ
何の実績もないのに金だけとり続けてるし
いつまでこんなしようもない話をマスゴミは続けてるの?
>>559
ええ!
日本学術会議って選挙無いの?
密室談合みたいじゃん!
国民の血税があああああああ! 総理が馬鹿で見識に欠ける人物では困るんですよ、菅さん
理由を言ったら、またそれにケチをつけようと思ってるでしょ
>>581
そこらへんのバランス感覚はピカイチw
叩き上げの真骨頂や 慣例だからといって毎年やるのはおかしい とか 慣例なんだから従え とか
どっちやねん?
何事も見つめ直すのは大事なことでしょ
>>559
学者貴族の団体になってしまっているんだな
一度解散した方が良いね >>559
ありゃ―!
こういうネタは、テレビは、「報道したくない自由の権利」 を行使するんだろうな >>505
>学術会議は推薦した理由を開示しなくていいの?
とっくの昔に推薦理由を挙げているはず。でなければ、推薦などできん。
ネトウヨは、全く何もわかっちゃいないなw 民主が政権取ったときも俺たちは時の権力者と言わんばかりに
事業仕分けで上から目線で専門家達に偉そうな事言って抑圧してたやん
なんでそいつらが独裁だ!って騒いでるん?
過去の国会「任命って法律に書いてるけど恣意的にメンバー拒否できるんちゃう?」
過去の政府「任命なんて形式的なもので拒否なんてするわけないやん。心配しすぎやで」
過去の国会「それならええか。法案成立な」
今の政府「任命拒否するで。何があかんの?法律にかいとるやん」
軍事研究も必要だと言う声を切り捨てた理由も聞いてないな
リベラル(極右)の皮を被ったファシスト(極左)排除は大賛成
コイツラが現代のヒトラー習近平が引き起こす第三次世界大戦を招き寄せる元凶
第三次世界大戦不可避な情勢になってからあの時徹底的にファシストどもを排除しておけばよかったと後悔しても手遅れなんやで
いやー大事になってきたけど
どうすんだろうな
スガちゃんがあしき前例主義に切り込むって大ミエ切るなら気持ち良いけどねぇ
シニア左翼たちが騒いでるなww
シニア左翼乙www
よーわからん
慣例として現会員が時期会員を推薦していたが
6人がパヨクだから弾いたということか?
パヨクはパヨクで別に団体つくればいいだけじゃないの?
>>573
オマエって、事の成り行きを知らない。
研究費を削ったのは安倍政権になってからが顕著!
安倍は、大学の文化系学部も縮小しようとした。
バランスを考えると、それって愚策!!
如何にも目先判断の安倍らしい! >>504
得があるから嫌がらせやってるんだよ。
文科省・経産省・防衛省とは特に仲が悪くてね。
戦後から日米関係や原子力政策、防衛政策で揉めてるんだよ。
昨今は左派が弱ってきてるから政治的な圧力をかけてきたんだよ。抵抗力がどの程度あるかね。
しっかり筋道立てて反論しないと菅にやられるぞと。政府も如何に独立した組織であっても、税金を使ってる以上は世論に反対してまで会議を存続させる意味はない。
法律論で勝負してちゃ負けるよ。法律変えられたら終わりなわけでちゃんと存在意義を国民に認めてもらわないとな。 >>22
大正解!その猿以下の植民地が現在の南朝鮮で間違いない ピーチクパーチク
パヨパヨパヨパヨ
うるさいなあ(笑)
>>577
百人超も学会のトップがいるわけないでしょ。
昨日出てきた姜妃されたおばさんは、ただの近現代史の教授だったよ。 学問の自由は保障されてるので、勝手に自分の研究室でやりなさい
日本学術会議は法律で指定された政府の組織ですので
妙な思想持ちは遠慮します
科学的になぜ入れ替え105名 合計210名も必要なのか説明してくれ
>>559
はいこいつネトウヨー!!
って言ってるパヨクいるんだろうなw
バカだよなパヨクは感情的すぎてw 権力は腐敗する。もろこれだろ。日本学術会議は。会員が推薦したものしかメンバーになれず、
しかも推薦すれば100パー任命されるんだからな。中世のギルドそのものだろ
>>586
確かに民主党
ルーピー鳩山
俺は原発に詳しいんだ菅
消費税増税へ道筋野田
本当悪夢禍な類いだな >>618
理由は開示したほうがいいぞ
なんでお前は理由を開示すべきではないと思ったんだ? パヨクの老人は誰も噛み付いて来ねえww
ニセモノなんだよジジイ共はww
左翼連中はしつこい。
あきらめろ。
弱者は、強い者には勝てないんだから。
会社でもそうだろ、屁理屈は二の次。
>>585
その前に、学術会議側が学者を選ぶ基準が闇の中 >>1
山中伸弥先生あたりが菅さんに苦言を呈して、ネトウヨから朝鮮人認定される未来しか見えない >>597
そして菅は多くの国民から批判を受け、政権の期間は短くなる! >>372
それはいいんじゃない
ただメスの入れ方に問題がある
また、その政府判断この総理の任命拒否
そこにもメスが入ってるわけで
国民はと言うけど関心は
現状どちらかと国民の関心は後のほうのメスにある
ここを丁寧に説明できれば前のほうのメスに関心が向く
故に橋下然り公明党然り野党然り、自分もそうだが丁寧な説明、合理性のある説明
従来の政府答弁その政府見解との整合性←ここは法制局か
そういう作業が必要になる 日本学術会議メンバーこそ何様のつもりだ!
上級国民なのは分かるが、お前らが内閣に指図する権利こそねーわ
パ
ヨ
BBA
三
浦
瑠
麗
Twitter
で
大
発
狂
!
学術会議法過去の政府答弁を見れば任命拒否できない仕組みだとすぐに判るのに
ここの反日カルトはどうしようもないなw
>>604
コロナで失業したからって自暴自棄になるのはやめたまえ
失業保険でも生活保護でも、何でも使って生き延びるんだ >>584
それ知れただけでも菅総理gjだな
官房長官時代からずっと温めてきたのかな
割とやり手だよな >>590
能力も実績もないのに、どうして東大教授になれたの?
アベトモだったら、分からなくもないがw >>538
状況が違う
専門家の判断を拒否するならそれなりの理由を示すのは当然だろ 複数の学会に参加してる学者も
コネがないと全然お誘いこないって言ってる>学術会議
>>507
三年前、学術会議が「防衛省と研究はやるな」と言った
のを機に、政府の中で調査検討が進んでいたらしい。
その中で挙がってた学者の名が学術会議から推薦されて
来たので、「刎頚」に処したらしいw
無茶苦茶をしたのは学術会議の側だった様だw >>584
世界の科学アカデミーは無給で民間待遇でアカデミー会員による選挙制らしい。とんだ既得権団体だよ。 政治闘争に捲き込まれた梶田さんは、いい迷惑だろうなw
>>628
仕事もしねえで隅っこでウダウダしてる連中だからなwクソどもはクビだよクビ!! なんか高学歴がキライなのがスガの周りに一杯いるから
こういう向こう見ずな事をやっちゃった臭いな
特に信念も無くやってるから来週には見直してそう
これほど教養のない奴が総理をやってるとは情けないもんだ
早く秋田に戻ってイチゴ農家でもやってろ馬鹿総理
推薦された人物をそのまま任命しろ!!
この場合、任命責任はどこに帰属するんですかねえ
ガースーが安倍とおんなじことされて黙ってるとおもうなよ?
お祈りされた就活生が「不採用の理由、開示を」「採否プロセスや決定権者の不採用理由も開示せよ」等を言い出したら
「ああ、不採用にして正解だったな」
「だね」
「ほんそれ」
という会話がなされること請け合い。
>>614
だから政府に強く提言すべきなのにできてないんだから無能でしかないわ >>629
いやぁ、公機関では、結構具体的な理由で推薦されるよ。
著書とか論文とか功績とか。
タダ何となく推薦なんて、有り得んな。
気になるのであれば、調べてみれば? >>583
会社の決定じゃなくて公共団体の決定だからな
理由聞いて教えてくれないなんて論外だよ さて、菅内閣のお手並み拝見と行こうかな
ここでグダるのか毅然とするのかで印象変わる
その前に、まずは学術会議側が、以下の事を明らかにしろよ!
日本にはたぶん学者が数万人いるだろう。
その中から200人を選ぶ基準を公開しろよ!
>>650
おう、やるんだなw待ってろよwwビビリがw 残りの99人をディスっている自覚ないのが、救いがない。学者として
>>619
素人に学者さんの業績だの能力だの説明されてもさっぱり分からん
菅さんと周りの官僚達には分かるのかな 親戚にわけわからん肩書だけで会議に出るとかで国から
金貰ってるの居たけど、これもそのたぐいなんか?
サッとスレ読んだけどネトウヨのレスは論理性に欠け幼稚でレベル低いな
>>613
左翼でも選ばれている人は居るそうだよ
はねられたのは多分背後関係でしょ
中国共産党や朝鮮総連と関係が近いんじゃないかな? >>616
なら提言する人の人選段階でケチつけるのはなおさら悪手じゃないか
忌憚のない意見を聞くためにある機関なのに 「時代遅れのパヨチンだから」ってはっきり言っちゃっていいの?
もう少しオブラートに包んだほうがいい?
>>657
反対意見は沢山出ていたけど、安倍は耳を貸さずに押し切ろうとした。
オレは以前、大学の関係者だったが、そこを引いて数年経つので、事情は詳細まで把握していない。 国民の意見とか全く無視した態度がすごいよな。大学にずっといるとこういうおかしな人間になるという典型例だ。
任命されないのが既得権を侵害されたと考えているんだろう。学術会議なんて意味不明なものはこの際だから解散させては?
>>485
すぐこういう勘違いしたアホが出る
政府のための機関ではなく国のための機関 皆まで言わなきゃわかんねーのかな?
イエスマンしか要らないんだよ
意見とかいって反論するヤツはお呼びでない
学会は選挙も投票も無くどうやって推薦する人を決めてるんだろうね?
そりゃ推薦の理由ぐらい付けてくるだろうけど(彼らの本業みたいなもの)
決定までのプロセスが不透明だな
安倍政権は栄誉にこだわったがスガはそれがないのでヤバいw
こういうよくわからん団体が最善尽くしてもなにも良くならないなら切るに限るよな…
反政権を唱えてる方が世渡りしやすい業界があって、憲法、
法律の解釈を業としている。あまりにも安易な処世に菅が
心の底から怒りを覚えたのだろう。
>>607
ウヨサヨ分類が無茶苦茶。
ネトウヨの無茶苦茶な頭の中身が丸見え。 >>631
君は菅政権支持の立場からこの策に反対しているのか?
であるなら納得だ
でももし君が菅政権を支持しないのであれば
願ったり叶ったりだわな
政権が短く終わるんだろ
君の論理的帰結としては
どんどんやれそして政権終われ
ってのが正解だろうに >>663
いや、残りの99人も君たちの味方じゃないと思うよ >>668
中道の俺からするとお前は十分メンヘラだと思うぞ パヨクって基本池沼だからパヨクなんてやれてるんだよねw
まともな思考能力があればパヨクなんて恥ずかしくてやれない
過去の言動から不向きと判断しました。
学問の自由と、政治性向は別問題でしょう。
社会学系の学者ってどうやって評価すんの?
基準がないから疑問符つくよね
左翼は違う思想を排除するからお仲間クラブになっていくんだろ
自腹でやってるとこは内ゲバして解散までがセット
補助金もらってるとこは懐痛めず反政府運動ができるから結束が固そうw
こりゃかなり形勢悪そうだな
軍事研究否定してるとかの理由で任命拒否なら
それはそれで問題になるし
この組織自体いらねーだろ。
潰して全員死刑にしろ。
>>660
安倍さんは検察庁法改正を引っ込めたが、菅さんはどうだろう
内心、あれ?とか思ってるのかな もうこの会議いらないんじゃね?10億浮くし。会議そのものがなければいざこざも起きようがない
>>650
安倍にしても、菅にしても、どうやら信念では行動しないみたいだな。 こんな要望書を出しちゃったら、過去のスキャンダルをほじくり返して公に発表する事になるんじゃないかな。
誰しも脛に傷ぐらいあるだろうし。
>>683
そりゃ選定委員会みたいなのがあるんだろ
多分議事録も作ってるんじゃないかな 当たり前だろ
形式的な任命なのに何勘違いしとんねん
あのハゲw
なんかなあ
政府を背に置いて任命さるなかった6人を叩きたいだけの人がいるなあ
そうなってしまっては脱線だわ
政府から独立した組織と言いながらこいつらが求めるのは政府からのお墨付きなんだよな
ダブスタじゃないのか?
>>650
鳩山ぽっぽみたいのが何人もいたら嫌だろw高学歴だからいいなんて古い考えは捨てましょうw仕事できないとバカと一緒なんだよw >>659
公務員の面接でも落とした理由を説明するの?しないでしょ 学問の自由がーだってさw
肩書き無きゃ学問出来ねーのかよ
学術会議とやらに入ってから成果出したの居るの?
>>470
東大卒は官僚としてAIロボットとして働くのが筋だからね
東大卒がわざわざ議員になるのは非東大の国民たちにとっては迷惑
議員の座は非東大卒、中卒、高卒に空けておくべきだよ 任命されないほうより任命されるほうに理由がいるでしょ
任命されるに相応しいような実績がない人物は要らない、当然だよね
学術会議としては誰の干渉も受けずに好きなようにやりたいんだろうけど
そういう組織って絶対腐るんだよね
IOCとかがいい例
推薦された方々の主張
・特定機密保護法反対
・安全保障関連法反対
・安保関連法反対
・辺野古移設反対
・共謀罪反対
…一体どこの国の人なのかなぁ
肩書きは大層なもんだけど、国民の信任がある訳でもなくどんな思想に染まってるかも分からない連中だろ、むしろ任命拒否出来ない方がよっぽど怖いわ
マスコミはパヨ反日勢力に乗っ取られてるとつくづく感じるわ
これもう
日本の誇り 東大京大愛国エリート
vs
日本の恥 Fラン政権売国低脳アメリカ共和党米軍横須賀基地白人至上主義植民地ナチス
の戦いだろ
(`Д´)それに昨日ネトサポ統一系ニダーが「残り99人は菅政権支持で何事も無かったように淡々としてる」という組織的業者書き込みは完全にデマだったなww
ネトサポ統一系ニダー無毛党は似たような内容の大量のデマ以外書き込めないのかよww
ネトサポ統一系ニダーの組織的業者書き込みは完全に180°逆効果。むしろ溶岩流カルデラ噴火を引き起こしてるな。
この溶岩流カルデラ噴火でアメリカ共和党トランプナチスも菅政権自民党公明党加藤勝信も宇宙まで木っ端微塵だわな
(`Д´)アホか安倍は8年もの任期でもこんな学者任用拒否は一切しなかったぞ 民主党ですら学者任用拒否はしていない
それに菅義偉は8年間反安倍の柿崎を首相補佐官にした
要するに
枝野民主党=安倍の正統後継者
菅義偉政権=安倍の敵
だ
(`Д´)それに安倍は岸田さんを後継者にするつもりだったのに
菅義偉は全力で岸田潰し
さらに
日本最大の保守三橋貴明は「菅義偉政権は正真正銘の小泉竹中路線」と史上最悪売国政権の菅義偉政権討伐令発布
さらに
あのチャンネル桜も武田邦彦教授も「菅義偉政権は小泉竹中売国路線」「デジタル庁で日本人がアメリカ共和党米軍横須賀基地ナチスの奴隷に」
と保守系youtuberは全て菅義偉政権を売国政権として袋叩き
組閣はネトウヨ騙しで一時的
あのネトウヨ重鎮の青山重晴も「総裁選は岸田さんに投票した」
任命に当たって理由を言う必要があるなど事前に文書化されたものや取り決めが無いなら
理由を言う必要は無い。会社でも昇進しない理由を言う企業は無い。言って欲しければ
「あんた仕事出来ないから」とでも言って欲しいのか。
任命しない人の一人のコピペ見たけど韓国びいきだったな
名前覚えてないけど
>>660
この件については、菅は強行出来ないはず。
それでも突き進むと、菅は袋叩きにあう!
>>698
ウヨちゃんね、事情を良く理解しなくちゃ、判断しちゃダメだよ! 会議自体の問題と特に6人を任命しなかったこととは別だからな
しっかり理由は開示しないと
HP見る限りこの手の機関としては中々活発に活動していて悪くない集まりなんじゃね?とは思うけど
安倍ちゃんも手を付けなかったって考えると、色々と事情がありそうだなぁ
>>671
あんたがそう思うのは自由で否定しないよ。
マクロ的にそういう意見が態勢なら引っ込めて任命するし、そうじゃなかったら...って話なだけ。
だから鞘当して試してると。 >>1
やっぱり、カルト宗教だったな
。wwwww.
馬鹿ウヨ・つるの剛士、ざまああwwww馬鹿ウヨ・つるの剛士、ざまああwwww >>732
それは菅が詳しく事情を知らないからだよきっと! >>1
安倍自民がちゃんと研究者や専門家の意見聞かないから
布マスク安倍や春節ウエルカムが誕生したんだけどな
しかも云々がでんでんだし
政策もほぼ小泉政策のパクリで平蔵もパクリ魔
こんなアホな事している時間があれば
ちゃんと専門家の意見を聞けよ
あちらこちらに恥ずかしい失策だらけの自民が学術会議に口出すなよ
もう北方4島の件で自民は民主以下の売国パヨクなのは決定事項なんだがな 謎の憲法学者がワラワラ湧いてきたとき思ったよ
ああ、この国の大学はもうだめだってね
>>17
1981年のソフトバンクのような会社ではなく、2010年のソフトバンクに就職しようとするのは、基本的に実った果実にたかる寄生虫でしかないから。 全員辞めるべきだよ。本気で抗議したいなら
そしたら政府は
アザーす
だろうけどな
>>628
少数の優秀な頭脳はネトウヨレベルのバカな大衆の選挙で選ばれた
バカな独裁者ガースーには確かに勝てないなwwww 任命前には詳細な調査は当然やるでしょう
何か不都合な結果があるんじゃない?
6人だけでしょ?うーん、例えば中国の千人計画に絡んでるとか
>>701
その通り
政府に意見するための機関なのに意見したら任命拒否されるなら存在意義は無い >>632
決定の前日に政府見解を変えました、とか官僚に答弁させたら終わりじゃないの? 菅政権は前例を踏襲しません。野党の代弁者は必要ありません。
諮問会議、勉強会には有識者を呼ぶわな
その有識者になれないなら二流だということ
理由を説明しないのは意味不明だわ。そしてそれを歓迎してる奴の多いこと。もはや宗教だな
>>670
ほえー
ガースーになってむしろ反中反朝になったのかな 基本的に政府の動きは擁護する面もあるが、この件に関しちゃ強引過ぎて
理由の開示は必要だと思うぞー
>>729
だったら聞くのは落とした理由じゃなくて
先方が欲しい人材の条件だろ >>736
なんか安部よりも強硬的だから安部政権の継承よりも暴走って感じだよな
今のところだけど 学術会議ってとこは、外部からは一切干渉されないアンタッチャブルな組織って事か
推薦さえされれば任命されるなんてまさしく悪しき前例
>>735
それって、正論!
安倍時代は闇の中でいろいろ推し進められたけど、明白にするべき。
菅は拒否した理由を語るべきである!!
ただ、菅はそれを出来ないかも知れないww 企業の就活で落とした理由いちいち説明しないよな。
お祈りでいいんじゃない?
>>419
残念ながら自民党ですら中道左なんだなー
日本では左とされている連中って世界的な基準で見るとマジでヤバイ連中だから >>385
僕は無党派ですけど共産党に投票したことは1度もないね 自分達が推薦した人が拒否されるなんておかしい!とか賛同してるマスゴミ共々頭湧いてんのかコイツら
>>660
菅は丁寧な説明が出来ないから、「指摘は当らない」と言って逃げて有耶無耶にすると思う。
安倍内閣の時と同じやね
>>700
引っ込めたんじゃなくて、黒川の辞任で出せなくなっただけだけどね 工作員に潜入したい組織への加入の仕方を教えてどーするの?
>>714
立憲を応援する理由って何?w
自民はダメだが、立憲は話にならない
ってのが世の答だからなw
支持率な何%?w 任命しないのは良いと思うけど
ちゃんとした説明はすべきだろうね
ふさわしくないからだめ、とかじゃ説明にならない
まるで、文化大革命の様相を呈して来たな。
もちろん、紅衛兵はネトウヨ。
ネトウヨ版東大紛争を引き起こし、日本の学術レベルは地に堕ちる。
中国や韓国に30年遅れをとる。
ネトウヨに悪意など全くないのだから、余計に始末に負えない。
その前に会議って実際、何してるの?
何か有益な成果報告は?
あと推薦根拠は?
普通さーこんだけ素晴らしい人材なのに何故、任命しないのか?ってのが普通じゃん?
推薦根拠も示さず、任命しない理由を傲慢な態度で迫るのが全く分からん
推薦根拠をまずは開示しろよ
税金に集る利権主義者の集まりにしか見えん(今年度予算10億5000万)
コイツらの傲慢な主張みる限り、この会議自体要らないよね?
就職活動でお祈りされた学生が企業側に文句言ってる浅ましい姿と被りすぎw
そんな奴、見たら成るべくしてなった不採用だって第三者まで納得するわw
国益を損なう反日パヨクに人権は不要
嫌なら国籍を捨てて日本から出ていけ
共産主義者のスパイ野郎だったから外したって言えばよくね?
「中国を利する奴は外すように言われたから〜 ごめんちょw」>1
>>1
学術会議なんて解散したほうがいいな
代わりに気に入った学者をブレーンに雇えよ
反対意見の学者など必要ないよ >>715
学術会議に入るのがステータスだから
みんなその座を欲しがってるらしい
(ひるおびかモーニングショーで誰か言ってた。音だけ流し見してたからはっきり誰かは覚えてない。)
つまり橋下徹レベルのクソ野郎 >>762
なぁ普通は理由求められるのにな
なんかそういうの全く準備してなさそうなのが不安だわ
これをキッカケに切り込んでメスを奮って行くって訳でも無さそうだし >>772
会社の悪口ばかり言ってる奴を採用しないわな
普通の感覚だわ
反日パヨクは日本から出てけ 協議会のメンバー若くても45とかなんだな
バブル世代の脳足りんが中心の組織だなこりゃ
>>744
まぁ企業側が自分を実らせた功労者を切って寄生虫を進んで取り込むんだけどな、初見さん。 (´д`)このままだと梶田隆章・東京大宇宙線研究所長もFラン猿の惑星ポルポト内閣に粛清されるぞ
既に日本学術会議vsFラン売国チンピラ内閣の全面戦争勃発の様だな
(`Д´)ノ国民としては自民党公明党の議員を全員落選させることで対応する
日本国民は自民党公明党の議員任免拒否落選で対応する
安保関連法や特定秘密保護法に反対してた無能学者だろ
学者の体裁で政治活動やってるサヨク連中だ
総理自ら先例を変えるわけがないので、御用学者あたりが反対したのかな。
決裁記録を出してもらわないと。
>>721
知恵遅れネトウヨは大嘘だらけのバカウヨソース盲信するほどの
無知無学だからそう思い込むわけだ。 能力がないとか言っとけよ
嫌なら学術会議で反乱起こして辞めろ
税金かかってんだから
>>708
むしろ、既得権保持や特定の思想の実現の為に、内閣に近い所に人材を送り込むのもどうかと思うが
東條秀樹が首相になった時は、軍部の都合の良い人間として担ぎあげ、
国会には「指名すると書いてあるだけだから、拒否できない」、天皇は「任命すると書いてあるだけだから、拒否は出来ない」の論理で、
東條内閣を誕生させたしね >>767
オマエが軽々しく判断出来る事項じゃないよウヨちゃん。
学術の世界には、それ相応の深い事情があるんだよ。
それをわかった上で無いと、判断できん!
>>769
いやいや。
推薦されるには、それ相応の理由がある。
オマエってAO試験受けたこと無いの? >>418
最近はチョンチョンパヨパヨ言うと
失笑されるから共産党に変えたの?w >>729
追記で書くけど、その理屈でいうなら「基準を満たさなかった」ってことなんじゃねえの 税金喰いの利権団体だからな
内閣の長である首相も介入できないとかおかしいだろ
今までが異常だっただけ
学術会議のメンバーは、国民による選挙で選ぶってのも有りだな。
開示したら任命されなかった者の悪事が知れ渡るんじゃないかな
>>795
陛下のお立場と政治家の立場の違いがわかんないの? >>700
安倍総理が検察の人事に口出ししてるってパヨクの言いがかりだったっけ
検察内で決めた人事を内閣が形式的に承認してるだけだよね
で、学術会議も内部で決めた人事を形式的に承認してたのを今回一部非承認したら、
パヨクが騒いでるわけだね >>784
検索すればすぐ出ると思う、即オンラインに移行しているし
扱うテーマも言うほどブサヨっぽくもないぞ(ジェンダーとかはここの人は嫌いだろうけども) >>792
バブル世代はもっと上だし脳足りんは老害のほうだろ >>780
学問の自由は高度に保証されなければならないから、聖域でどこが悪い? >>737
戦略なき戦術か
総理本人が決めたか分からないけど
くだらないね 別に学術上の業績がどうたらじゃなくて
内閣組織への就任に不審点があったんだろ。
内調は、内閣組織就任の前に、家族、背後関係含めて
前科や反社、反政府、テロ支援国、極左、反日国、カルト宗教
との関係の調査くらいはするぞ。
豊国が有れば、閣内で詳細な個人情報の確認するしないは知らんけど
公開できないに決まってんだろ?
批判するのは結構だが、まともな対案や別の方法論を提示できないなら
問題を解決する気がない、日本を妨害するだけの存在だからね
パヨクはそこを反省しなさい
この馬鹿もの集団【日本学術会議】は、日本の足を引っ張るのが目的か。
>>782
おや日本人にしては
やけに文化大革命にお詳しいですね? とにかくスガ室ポル・ポト派水銀入りコロナワクチン強制政権は、
日本人皆殺しホロコーストスガ室ポル・ポト派水銀入りコロナワクチン強制を邪魔されたくない
よって日本人を守ろうとする東大教授エリートをポル・ポト派と同じ様に真っ先に粛清始めたな。
これはあの民主党ですらやらなかったことで、スガ室政権は民主党もかすむほどの売国政権だということだな
あの三橋貴志やチャンネル桜など世界二大ネトウヨも「菅義偉政権は小泉竹中もかすむほどの売国政権」と宣言してるし間違いなく売国政権だな
>>789
それに非常勤公務員になるから金もくれる
いいことだらけ >>799
そりゃ前例主義ですな。
ここで喧嘩売ったってことは学術会議をぶっ壊すところまで絵が書いてあるかもよ >>755
となると決済文書はどうの
法制局とのやり取りはどうのとなって
黒川氏の時と同じ流れになるかと >>764
これこれこのような採用基準に満たなかったら採用しなかった
採用基準はこれこれこのようなプロセスで誰それが決定した
責任者は誰々である
て一通り説明できるじゃん
それでもまだ足りないなら点数開示するし
国公立大学なら行政文書として開示請求すれば成績教えてくれるぞ >>800
そうだな
平田オリザ先生は任命されてるんだから
安保反対は理由になるわけがない >>791
ウヨは自分が反日の立場だと自覚するべき!
オレらが深い考えで国を盛り上げようとしていることを理解せよ!
そして早くオレらの仲間に入ってこい!! >学術会議は政府から独立して学問をベースに発信していく
だったら政府からの任命必要ないのでは?
自主的に運営する会議でいいんじゃないの?
>>774
知恵遅れネトウヨのウヨサヨ分類はもう無茶苦茶。 まあ任命しない理由はみんなわかってるけどさすがに説明できないわな
>>330
>>紅衛兵やクメール・ルージュじゃん。
そんな感じもしないではないな。
菅の人相はなんとなくポルポトにクリソツ。 政権批判してるのにてるのに
政権の承認を欲しがるとか
頭狂ってるだろ
なんで認めない政権の承認を欲しがるんだよwww
>>809
その基準はどこにあるの?
誰がいつ決めたの? >>774
ネトウヨは右と左がわかってないっぽい
右見ながらパヨパヨ言ってる時もあるw >>782
自民広報電通と元韓国大統領顧問の竹中平蔵が司令塔
テレビやYoutubeなどで子飼いに知ったかばかりを繰り返させる だいたい批判なら、金はらわなくても反対派が勝手にPRするやろ?
日本国憲法
第十五条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2 すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
学術会議会員は公務員でもある。無条件任命は憲法違反。
>>820
負けたのはガースーの方だと思う。
今さら引っ込みなどつかないだろうし、世論からは散々叩かれるだろうし。
前途多難だわ。 他の100人以上は通ってるんだ
ハズレ枠なんだろうな
>>823
あー、そこは知らないよな。
学術会議に聞いてみれば?
ハッキリした資料はあるはずだから。 >>158
別に研究機関じゃないし、存在意義がない無駄な存在だから、スガちゃんはリストラしたいんじゃないの? 任命権はあるが任命拒否権は無い
そんなら首相に頼むな自分等で任命しとけ
ついでに学校から出てくるな
杉田水脈をゴリ押ししてるビジネス右翼の櫻井よしこクソババア
どっちについつるのかな?
>>818
45は最年少の数字
リストみてみろ
50から60が中心だぞ脳足りん世代だから 菅政権を支持しない組織に税金を使うな!
って擁護者どころか菅自身が思ってそう
>>820
この件では、菅は負けるよ!
だって、菅は越権行為したんだから。 今までが適当だっただけでは
判子押すだけではなく、ちゃんと仕事してるんだなぁって感心した
今まで形骸化してた方が問題な気がする
100%が当たり前,と議会が勝手に駄々こねてるだけのように聞こえますが・・・
何様な議会か知りませんがね。
推薦した人物全員選ばれないとおかしいって主張してる奴らのほうが頭おかしい
相手に左翼のレッテル貼ったらなんか言った気になれる人って気楽でいいね
なんにも考えなくていい
>>714
それだけ支持者が多い証拠。
立憲は支持者が少ないから手が回らないか! 政府「文系は学問じゃありません。」
ガチで返答してやればいいよ。
お祈りメールもらった学生がファビョってるのと変わらんなw
>>852
学術会議会員は公務員????
びっくりした。
ネトウヨはアホダと思っていたけど、ここまで無知だとは思ってもいなかったわwww >>838
そうだよ
実際そうなってる
権威付けのために形式的に内閣が任命してるだけ
総理大臣に天皇の任命が必要なのと一緒 >>3
答えてあげればいいと思うよ。逆ギレするの見たい。 >>867
相手に右翼のレッテル貼ったらなんか言った気になれる人って気楽でいいね
なんにも考えなくていい >>810
菅さんもその手の理屈?でみんな喝采してくれると思ってたからアテが外れたんだろうね
維新や産経すらちょっと及び腰だし
政府や総理が特定の学問や学者を叩きだすのはさすがに変とみんな感じてるし >>593
これ様々な意見ではなく極一部の偏った意見しか出てないんじゃないすかね
この会議体の存在意義はもう終わっているのでは?