元総務大臣でパソナグループ会長の竹中平蔵氏がテレビ番組で提案した「所得制限付きのベーシックインカム」が、SNSで大きな話題を集めています。
9月24日10時現在、「ベーシックインカム」「竹中平蔵」が共に日本のTwitterトレンドワードランキングにランクイン。Twitterユーザーは、「所得制限付きのベーシックインカム」についてどのように捉えているのでしょうか。
竹中氏の「所得制限付きのベーシックインカム」提案
話題になっているのは、9月23日に放送されたBS-TBSの報道番組「報道1930」での竹中氏の提案。
「所得制限付きのベーシックインカム」と称し、「国民全員に毎月7万円支給」「所得が一定以上の人は後で返す」「マイナンバーと銀行口座をひも付け所得を把握」といった案を披露していました。
竹中氏は以前から「ベーシックインカムを導入することで、生活保護が不要になり、年金も要らなくなる。それらを財源に」といったベーシックインカム構想についての発言を行っており、今回はテレビ番組で自論を展開した形です。
ベーシックインカムとは?
ベーシックインカムは、政府が国民に対して最低限の所得を保障する政策で、「最低限の生活」を送るのに必要とされている額の現金を全ての国民に定期的に支給するというもの。ドイツやフィンランドなどでは同様の制度に関する社会実験がすすめられているほか、コロナ禍などの急激な収入減を保障する制度として注目を集めています。
政府が給付した1人10万円の「特別定額給付金」も「定期的」ではないものの、一律で給付されるという点ではベーシックインカムに似た政策だと言えます。
Twitterでは批判の声
Twitterでは番組放映時の画面写真と共に竹中氏の提案が広がっていますが、投稿の大半はこの提案に批判的なものです。
批判が上がっている点は主に3つ。1つは、ベーシックインカムの支給と年金や生活保護などの廃止がセットになっている点への批判です。
「厚生年金を無くし全員を国民年金にする、そして生活保護も極端に引き下げ、あとは自助で頑張れとするもの」「生活保護も国民年金も廃止するのでは単なる財務省主導の予算カットに過ぎない」など、現在の制度を下回る保障に疑問の声が上がっています。
2つめは、所得制限など、支給に関する制限が付いている制度はベーシックインカムとは呼べないという点への批判です。なお、ベーシックインカム制度は、高所得者と低所得者の支給額が同じである点がしばしば批判されますが、日本のように累進課税制度を採用している国では、支給金を課税の対象とすれば所得の再分配が行われると考えられます。
3つめは、「月7万円」という保障額の少なさへの批判です。「『月7万円のベーシックインカム』では、ベーシックな生活を実現できません」など、現代の日本で最低限の生活を送るには、7万円という金額は現実的ではないとする意見が多く上がっています。
ベーシックインカムは、最低限の生活が保障されていなければ意味をなさない政策。今後もさまざまな検討や実験が必要ですが、導入の際には、必要としている人の生活を十分に支えることができる制度と、付随する社会保障の再整備が求められることになりそうです。
2020年9月24日
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2009/24/news090.html
画像
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1601267065/ 医療費基本無料にしないと生活保護の多数の人が死ぬ
人工透析患者 年間600万くらい医療費かかる
当たり前に納税している者がまた馬鹿を見るのか!!!
>生活保護も国民年金も廃止するのでは単なる財務省主導の予算カットに過ぎない
既得権益
抵抗勢力
コイズミのときのコトバで間に合うなw
確かに7万円じゃきついが、四人家族28万なら確かに最低限のベーシックな生活は行けてしまう。
如何に今の個人主義が非効率かということだよな
皆家族で生活するべきだし
独立したけりゃそれだけ稼げ、ってことだよ
ナオミよー
あれメトロポリスまで引っ張ってるもんな
東京23区在住は支給無しとかなら、一極集中緩和出来るな。
>>6
自己責任病。欧米では普通に透析回避の選択肢 こんな素晴らしい公正平等な洗練された先進国家に不満ある連中は何で日本から出ていかないの?www
守りたい!維持したい!7年で補強完全固定化された素晴らしい社会構造の美しい国www
「税の公平性」「民間準拠」ガン無視して税金最優先再分配で公務員特権マジうめえwww
・ところで、コロナで減収や損失受けた公務員って何人位居るの? →1人も居ない上ボーナスアップw
・民間からくすねた金で、その寄生元である民間トップ水準の待遇タダ乗りw寄生虫コームイン大勝利!
・多重増税、非婚化、少子化、公務員だけは給料アップ、世界一の派遣会社の数、美しい国!この道しか無い!
・オッス!!オラ、コームイン!!オラ達のウハウハボーナスの為に、結婚も貯金も趣味も諦めて納税してくれ!!
・自然災害とコロナで減収の民間サン納税アジャース!!公務員のボーナスはアップ、特別手当ごっつあんww
・鼻ホジ公務員「別に日本がどうなろうがそれに関係なく我々は給与待遇その他保障されてますが何か?w」
・災害対応名目で時間外手当お手盛りで年収1528万さいたま市職員wちな民間ボランティアさんは当然無償w
・増税で公務員は7年連続で給料アップ!!生活困窮して自殺の民間サンは自己責任!!努力不足!!
・「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
・公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw
・資本主義のリスクは一切負わずして、「資本主義の果実タダ食い」公務員マジうめえww
・寄生虫公務員限定楽園共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
・民間サンの「極一部」は好景気らしいから公務員「全員」のボーナスアップは当然だね!民間準拠!!
・え?官民格差の乖離が納得いかなくて労働モチベーションが維持できない?それは自己責任でしょwww
・<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
・★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww足りない予算分は増税ねw
・一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w
・幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」されて一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」
・寄生虫公務員の待遇上げ「続け」て、かつ疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ「そりゃ」衰退当たり前www
・アベノミクス大成功で一億総活躍!! → 公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!
・年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw
・非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復!
・大規模自然災害は「民間は損害しか無いけど公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」
・民間からくすねた金で、その寄生元である民間トップ水準の待遇タダ乗り寄生虫ゴキブリ公務員大勝利!
・自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね!
・経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww
・非生産層が生産層からくすねる寄生虫ゴキブリ公務員限定の楽園社会でモチベーションMAX!
・杜撰、怠慢、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww
・「ベーシックインカム」は「事実上」既に寄生虫ゴキブリ公務員限定で導入済なんで一般民間人が加入できるリソースありませんwww
・ふるさと納税、ゆるキャラ、その他地方活性化面目の公務員の税金垂れ流し文化祭ゴッコ利権www
・公務員なら定年時の退職金最低でも3000万以上だよ!!極太年金とセットで老後は悠々だね!!
・税金使い「公務員婚活」鳥取市が人口減少対策として実施 婚活サポート事業で男性参加者を公務員に限定
・宮崎県企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です
まだやってんのかB層ども。
「BIができるのなら今までの増税は何だったのか」
にすら考えが及ばないドバカは死ねよ。
B層が死ぬと人口が約3分の1になるが、
そっちのほうが日本は発展する。
>>13
いやいや返すだけじゃ駄目だ!
利子つけてだろw(・∀・) >>13
返還しないのがベーシックインカムという制度なんだよ
返還したらBIの財源が確保できない >>1
菅義偉は、『新自由主義』の“売国”グローバリスト
.
菅内閣になれば、安倍政権のネオリベ強化版が誕生するw
.
.
.
これまでの安倍政権では株価は上がったが実質賃金は下がった事から
.
国際的な資本家や企業経営者への利益を優先していたというのは確か
一方で、増税による保育や幼児教育の無償化で再配分も行ったので
.
新自由主義ではなかった … という認識も一部であるが、これは誤り
アベノミクスの保育政策は、「女性雇用の推進」と連動しており
.
労働者の賃金を抑制する為に雇用市場に女性労働者を過剰供給して
.
さらに賃金を抑制するために「外国人労働者」の受け入れも推進した
これらは、強欲な資本家による新自由主義の典型的な雇用戦略であり
.
それを糊塗するために、男女共同参画や多文化共生などが唱えられた
.
.
.
グローバリスト菅の下では更にそれらが推進されるのは疑うべくもない
.
つまり、従来の国を維持するために必要な価値観や制度を“破壊”して
.
国際金融資本に奉仕する体制づくり、いわゆる“売国化”が推進される
強者は優遇、それ以外は抑圧して分断させられ、社会が二極化される
.
『自助努力』(自己責任)を基に、福祉・公共サービス等が切り捨てられ
.
国民は更に弱い存在として孤立し、支配層に搾取されてゆくのである
.
.
■公助さえ用意する気のない菅は『新自由主義』の自己責任論者■
.
現に、菅が関与していたといわれる社会保障改革プログラム法では、
最終報告書には記載されてあった「公助」という文言が消えてなくなり
「自助・自立」を前面に押し出した内容へと変更されてしまっていた。
.
https://lite-ra.com/2020/09/post-5618.html (kxi957)
.
竹中の一連のBIのこの提言ってさ
BI≒社会保障を砕く仕組みとして、世間に印象付け認知させようとしてるのかもな。
そうすれば、誰も今後BIの話何ぞしなくなるって感じで。
であれば、次の手段は、社会保障高騰≒消費税増税に繋げ
社会保障大幅減にも繋げられそうだ。
いずれにせよ、BI議論に左右される事無く
年金支給の大幅減額を見込んでいるのは確かかもしれない。
まあ言葉遊びに過ぎないね
個人の理想を語った程度だ
その程度の内容
>>14
田舎で10人世帯とかなら楽勝だな。
親戚も皆ででかい一軒家に住むと。 >>1
スガノミクス人脈
国際金融資本
.
↓ ↓ ↓
.
竹中 平蔵
.
↓ ↓ ↓
.
アトキンソン
.
↓ ↓ ↓
.
★菅 義偉
.
↑ ↑ ↑
.
二階 俊博
.
↑ ↑ ↑
.
中国共産党
. >>23
真逆になるな
20歳が得して年寄りが損するw >>14
うちは子供なし二人だが14万あれば多分働かねぇだろうな
持ち家ローン無しメルカリで回せば欲しいものもそこそこ買える
マジで平蔵は労働意欲破壊して日本衰退させたいんだろうな
AIとロボがほとんどの労働力補えるようになったら話は変わってくるが アメリカみたいな切り捨て社会で、いつの間にか中間層がメッサへって、低所得層の寿命が短くなる
華氏119みたいなことが、日本で起こるんだろ
>>14
子供のぶんは貰えなかったらアウトだね
今回の給付金十万も家族内で取り合いがあったわけだし まだやってんの?竹中の保護年金破壊策
語るまでもないだろうに
年金はすでに破綻しているし
百歩譲っても破綻することは確定的なので何かしらの方策を打つ必要はある
所得制限を設けなければ月9兆円かかる?年金と生活保護廃止して
社会保険庁スリム化して今の制度より予算削減できるのかな…
これがネトウヨの支持する菅の師事する竹中ってやつか
>>14
その代わり教育費とか国の負担分をカットしていく方向になると思うんだよね
それでもかなり余裕があるから学校にエアコンやパソコンなんかを完備したりして帳尻を合わせて来ると思う 年金制度の存在は若い世代には圧倒的に迷惑でしかない
極めて不平等だし不公平なんだよ
竹中が悪い悪い言うのは好きにしたらいいけど年金制度見直しは必須だろ
このままねずみ講続けてツケを若い世代に全部打押し付けるとかやめろ
594 不要不急の名無しさん 投稿日:2020/09/29(火) 07:25:31.19
>>1
「 問題のある現状の公的年金制度設計を改め、次のように提案する。
1階 厚生年金等(適用条件・事業所に勤めたら強制加入)報酬比例部分のみにする。
2階 任意加入国民年金(1〜3号という差別をなくし、国民が「何人も平等に同じ保険料」を「実際に支払った月数」に応じた年金にする)
3階 公的年金制度上の私的年金は、 任意加入国民年金保険料を実際に支払うことを加入条件にする事
(このように公的年金制度設計を変更すれば、職業間(国年2号会社員等←→国年1号自営・無職)の移動「働き方」に影響しない) 」
現状(以下)は、公的年金制度が複雑で「働き方」に抵触。又、不公平制度極まりない。
結果、現状の公的年金制度は損得・利害が絡んだり、働きづらく(ブレーキ)している、「加入漏れも非常に発生しやすい」。
1階 国民皆年金(強制加入国民年金) (2階 厚生年金(適用条件・事業所に勤めたら強制加入))
国民年金の第3号被保険者制度(優遇措置)を廃止せよ!(公務員等高所得世帯に都合の良い制度)
第2号被保険者(3883万人)…所得の低い独身者や共働きの人が、第3号被保険者部分の負担をさせられている。
第3号被保険者(1005万人)…第2号被保険者の中でも、主に収入の高い層の被扶養配偶者(専業主婦ができる層)が多い。
…主に公務員、大学教授職員、主要マスコミ大手(新聞、テレビ局)、大企業役員・社員等 年収800万円前後〜の、妻が多い。
第3号被保険者は世帯所得が高いのに、最大(40年間3号申請)で「1円も支払わずに」、貰う時は満額年金受給可能。
第3号被保険者はなぜ優遇されるのか。
優遇=法律的に公然とした差別をやっていて不公平極まりない。
現時点の計算
第1号被保険者保険料…全国一律で月額16,260円(平成28年度)
16260円×480月=780万4800円を納付して、国民年金(老齢基礎年金)受給時年間 78万100円
第3号被保険者は、最大(40年間3号申請)で「1円も支払わずに」、貰う時は満額年金受給も可能である。
法律的差別極まりない事実(国民年金制度上で、法的差別待遇が行われている)
第1号被保険者 一方で780万4800円を「強制的に支払わされる人」がいれば、
第3号被保険者 一方で(3号申請期間)は、「1円も支払わずに済む」という、
法律的な差別が公然と続いている。 595 不要不急の名無しさん 投稿日:2020/09/29(火) 07:27:32.66
>>1
国民年金の過程
1986年(昭和61年)4月から、国民年金の加入が「任意から強制になった本当の理由は」、
公的年金制度の仕組みを作っている年金官僚公務員たちが自分たちの都合のいいように、
自分たちの配偶者には、「1円の負担もせずに国民年金を搾取する事が出来るように考えた」からにほかならない。
(任意加入…保険料支払う人に年金支払うという常識的な考え方から、次の不公平な考え方に変更した→→
→→→(不公平な考え方)強制加入…1号、2号、3号と作り、それらの間で法律的な差別を作った)
結果として、保険料を支払わない人を優遇し(ここがおかしい点)、
逆に保険料を支払う人が馬鹿にされ将来不安を煽られ、冷遇(年金貰えるのか分からないような風潮)されている。
(事実、保険料を全く本人負担無しで支払わない人…1号の大半、2号の2割相当(厚生年金加入漏れ)、3号の全員)
第3号被保険者の「特にずるい」特権・・・「年金保険料払わずに年金貰う」。
3号申請期間は1円も支払わずに年金を搾取する者が数千万人。
不公平。下流者が、公務員や上流の贅沢な生活を支える為の犠牲となっている。
第3号被保険者は、(2017年1月から更なる問題点が発生する。「優遇が更に加速」)
国民年金を1円も支払わずに年金受給するのに、2017年1月から確定拠出年金個人型に加入できるらしい。
第3号被保険者と旦那公務員も加入できるらしい。(しかも社会保険料控除。公務員高所得者等の所得税住民税 減税)
つまり1円も支払わずに国民年金GET(無料で搾取)し、プラス確定拠出年金個人型に加入できるという。
国民年金保険料を支払わないので、浮いた金で支払えてしまう。年金官僚の考え方はズル賢い正に泥棒根性だ。
じゃあ、国民年金第1号被保険者に対して著しく不公平じゃないか。
国民年金保険料を強制的に支払わされて、国民年金(基礎年金)しか貰えないのに。
本当に公的年金としての取り扱われ方に、法律的な差別が行われていて、
2017年1月から「第3号被保険者の優遇が更に加速」する。 823 不要不急の名無しさん 投稿日:2020/09/25(金) 21:58:05.26 ID:N19PvKHn0
>>611
年金も統合して一本化したほうが良い
国民を違う制度に入れて、
一部には月額50万円近い高額の年金を貰う公務員や会社員がいる一方で、
第1号(国民年金)は月額65000円以下しか貰えず生活できないというのは、
社会保障ではないし、階級制度だろ
税方式で徴収額は累進課税にして、
支給額は全員同額にするのが社会保障としての姿だ
もちろん最低限の生活が成り立つ金額だ
そうすれば現在生活保護の半数以上を占める高齢者と障害者は
生活保護が必要なくなる
本来はそれが当たり前だった
それを、国民年金の受給額が65000円以下で生活できるはずがないのに
国民年金を長年放置して、
それが生活保護に流れこんで、生活保護受給者の数を倍増させてしまった
完全に政府の責任なのに、
生活保護バッシングが行なわれ、
安倍政権は恥ずかしげもなく生活保護費の削減をした >>52
マイナンバーは反対
マイナンバーは666の獣の刻印家畜番号。
国民の家畜化反対 一律給付10万()を絶賛するようなバカしか賛成しないと言いたいところだがそういうバカばっかだったなこの国…
>>55
日本の法律だと全部没収になるんじゃないか? 生活保護と同じ金額は配っても、病気になったらとたんに足りなくなる、現状では生活保護は医療費は無限だからな。
月7万では生きていけません。
ふ〜ん
独身 7万円
夫婦 14万円
夫婦と子供二人 28万円
夫婦と子供五人 49万円
給料の他に毎月貰えるわけか 産めよ増やせよ政策 だな w
独身老人は ご愁傷様 w 早く死んでねってか
現在の年金制度は人口形態がピラミッド状態を前提にしているだろ。
今じゃ、逆ピラミッド状態だ。これじゃ賦課方式の年金は維持できない。
今は常に年金積立だけでは無理だから税金投入してやっているじゃねーか。
これを破綻と言わないでなんていうんだ?
でもぶっちゃけ将来受けられるかもしれない社会保障より目の前の現金=ベーシックインカムを掴むべきじゃね?
年金もそうだけど社会保障費をまず国に払うのってどうかと思うよ。
「生殺与奪の権を他人に握らせちゃダメ」って漫画の中のカッコいい人が言ってた。
所得制限あったらベーシックインカムじゃない。
てゆーかそれ以前に、こんな制度うまくいくわけがない。
>>66
先進国で国家規模で実験をやった国はない。そこで日本なんだ。
まず日本にやらせてみて上手く行ったら他国も追随ということさ。
日本はいつも欧米の負の実験台。 >>66
うまくいくわけない年金制度よりはマシなんじゃね?氷河期以下マイナス確定だし。 過去スレみても年金生活保護推しとBI推しばっかだな(´・ω・`)
ちょっとでも考える頭があればどちらも持続性なんかないことぐらい小学生でもわかりそうなもんだが…
>>68
日本人はまだ割と真面目なんで日本だけはどうこう言ってうまくいくかもしれんな。
他の国は多分無理。 厚生年金と共済年金の一元化で
厚生年金加入者は割りを食い
今後議論さる厚生年金と国民年金の一本化が実現すれば
そこでも厚生年金加入者は割りを食う事になる
更に竹中提案のベーシックインカムが実現すれば
年金払って来た者全員割を食う
厚生年金加入者に至っては3度も割を食わされる事になる
これほど人を舐め腐り真面目に義務を果たしてきた者を
コケにし馬鹿にする理不尽不条理さは
本当有り得ない
こんなの普通に暴動になるわ
>>73
割りを食うがそれを早めに受け入れないと子供らの世代で滅ぶぞ。 >>62
いや、
それは、子供の分を含んでいるんで、将来的に子供が返還請求とかで訴訟にならないか?
また、児童手当は廃止ということか?
さらに、老後の世帯の場合、子供の分がないんで、老後の貯蓄をする傾向に拍車がかかり、
ますます内需が駄目になるだろ。 >>63
責任とらせりゃいいじゃないか
年金始めた連中の一族と年金事業に参加した馬鹿全員吊るせばいいだろ 団塊が苦しむ段階で年金解散してベーシックインカム導入した方が気分はいいな。
7万円じゃ生活できねーよ
どんな基準値だよ
年金貰った方が普通によくね?何の意味あんのこれ?
>>79
うん、その通りだと思うよ
だから年金という詐欺に引っかからなくなってきたから新しい詐欺で引っ掛けますかって話でしょ? 竹中の発言はオリジナルでは無くコピーばかりだからね
偉そうに言っても他国で言われた事を得意げに言い放つだけ
だから経済界ではもうこんな無能を相手にする奴はいない
ベーシックインカムというより生活保護を広く浅い制度に変えるって感じだな
いいんじゃね?
毎年の国家予算100兆円のうち社会保障費は34兆円だから
これを月に7万円配るとすると国民1億2,600万人のうち
4千50万人ぐらいに配れます。
概ね国民の32%くらいです。
残りの7割は何も貰えないのが、この竹中案です。
でも毎年払っている高額な社会保険料を今後一切払わないで済むから
可処分所得は大幅に増えます。
例えば専業主婦と子供3人の5人家族ですと
所得制限をかけても
7万円×4人で月に28万円を貰える計算です。
その上、今まで払っていた社会保険料はゼロ円ですから
相当に生活は楽になります。
この竹中案ベーシックインカム導入に
賛成する条件は、払込みした年金の全額返金ですね。
>>83
竹中はそういう腹積もりかもしれないけど
平等な福祉は必要でしょ?年金は不平等すぎるよ?というか若い世代にはマイナスでしかない 一見金を渡しているように見えるけど
社会保障の全切りとバーターだからな
渡した金もケケ中子飼いの貧困ビスネスが丸々奪い取る
>>89
医療介護もね。今の若者の社会保障の生涯収支はマイナス6000万にもなるそうだ。 >>73
厚生年金払ってた人は健康保険も違うんだろうから定年迎えたら国保使わないで欲しいわ >>62
子供は成長して自分の家庭を持つようになる。
連れ合いともいつかは死別する。 もらえる年金の額が下がるんだけど
こんなもの賛成するわけないだろ
>>62
夫婦二人で、28万円という額は、2022年からの「国民年金のみで、厚生年金なし」の場合
の繰り下げの場合とほぼ同額だぞ?
2022年改正施行される国民年金制度で、75歳繰り下げの場合(夫婦二人の場合)
@ 国民年金 6万5000円 × 1.84 = 11万9600円
➁ 付加年金 8000円 × 1.84 = 1万4720円
合計 13万4320円
↓
夫婦二人で、上記 × 2名 = 約27万円。
厚生労働省が発表している、65歳以降の夫婦二人で必要な最低生活費は、27万円。
(同額になる。) まず身体障害者以外のナマポを廃止しろ!
メンヘラなんてほとんど仮病じゃんか
動画配信で小遣い稼ぎしたりツイでクレクレしたり
仮病ばっか
ガチのキチガイは精神病院に保護すりゃいい
働くか、精神病院に住むか、選ばせる
竹中は確信犯の壊国奴。竹中の提案で庶民が幸福になるものなんかひとつもない
>>73
共済年金と厚生年金で厚生年金がどんな割を食ったの? その金で庶民に仕事作ればいいじゃねえか
自分で所得の低い非正規作っておいて自分で救済案だしてんじゃねえよ
7万しかないなら、老後資金のため、皆が貯蓄に回すぞ
内需はボロボロだ
>>87
社会保険料は所得税で取るんじゃないの
所得制限は相当低くなるから
下手したらBIも年金も貰えないてことに >>99
メンヘラは全員死んでいいけど
いままで納税してきて事故や怪我で身体障害者になった人は助けてやりたい 中小企業は潰されまくっても自助するんですよ(・o・)
選択制にすればええ。
Biほしい人だけもらえばええ。
>>97
人間が人間を判断するなんて所詮テキトーだから
判断する必要のないベーシックインカムが有能なのよ >>93
健保組合が集めた保険料の半分程度は拠出金として支出される。
それをやめて社保だった人たちが国保から独立してやってってもいいよ。
国保は悲惨な事になるだろうが。 派遣制度を作り自ら最大手パソナの会長に収まった竹中は
派遣切りなどで苦しむ多くの若者達に恨まれてるからなあ
家族を連れ安全な米国に避難したこいつに言われたくない
>>7
家賃がいらない又は安いなまぽなら収入金額はそう変わらない
まあ医療扶助のことを無視すればだがw ひとり7万かw ひとりもんはアウトだな
まぁ家族ごっこで世帯にすれば 数人集ってなんとかなるぐらいかw
>>103
> 社会保険料は所得税で取るんじゃないの
社会保障制度がなくなるのに
なんで社会保険の予算が必要になるのですか?
> 所得制限は相当低くなるから
> 下手したらBIも年金も貰えないてことに
専業主婦や子供は所得ゼロですから
竹中案ベーシックインカム導入では
毎月7万円を貰えることになります。 年金無くなったら老人の離婚が激増すると思う
厚生年金のないジジイに用はないからな
>>111
まぁだからベーシックインカムとセットでやるべきだったな だけど竹中支持する人は結構いるんだよな
自民党支持者や維新支持者
ホリエモンや橋下なんかも竹中大好きだろ
>>40
なまぽ廃止すると関係職員をリストラできるので金額以上に費用が減らせる
現場のCWもやりたくてやってる人間は非常に少ない
俺みたいに左遷されて初めてCWになったのもいるしな この人最近よく名前聞くわ
また何かしら企んでるんやろな!
>>7
> 国民でこんなの賛成する
> 貧乏人いるの?
無職のこどおじニート
ずーーーーーーっとBIを待ち望んでた
それしか働かずに国から小遣いもらう方法ないし >>48
問題は氷河期切り捨てな点
氷河期の年金召し上げが見て取れる >>115
医療保険に使うか所得税の名義に変わるかじゃない
専業主婦たって子供が多い世帯はそれなりの収入あるでしょ
国民の32%なら貰えない可能性はある >>114
今の子供の世代が悲惨になるだろ。
本来、自分たちの老後の時期の年金になる資金を現時点でくばってしまうわけで、
親が「現在」の生活に使う気満々だったりすると、
その子供が老後になったときに、本当に1ゕ月7万円になる。
上のほうでも、配布されるお金を「子供の老後用」として考えていなくて、
現時点での生活に使うこと前提で検討しているものもあるんで、
おそらく、多くの人がおなじような認識なんだろうな。 パソナ=竹中は従業員の社会保険料や厚生年金を払いたくないからBI導入したいんだろ
竹中知らんやつ結構いるのな。
時代だろうか。
過去の事ちゃんと調べたほうがいいぜ。
>>128
竹中案ベーシックインカムでは、
医療保険だけ残すと明言している人はいませんよ。
あなたは誰に聞いたのですか? >>120
厚生年金国民年金歳入歳出が出てるけど
共済は含まれないて書いてあった
どっかに逃がしてるのかな >>89
若者や社会的弱者に限定して支給するとかならわかるがその辺のオッサンや老人も同じ待遇受けるのはむしろ不平等では? 2030-2040年代は失業率が30-80%と激増していくらしいのだけど
そうすると税金納められる人が減ってかつ生活保護受給者も増えていくはずだが
そういう技術の進歩と社会の変化も考慮に入れても年金は安泰なのでBI不要って言ってんのかな
政府のお偉いさんとかにどう考えているのか聞いてみたい
>>119
家賃1万(田舎に移住、築50年の木造廃墟アパート)
食費1万
光熱費通信費合計1万
雑費3000円
貯金7000円
うーん4万でよくね? >>128
> 専業主婦たって子供が多い世帯はそれなりの収入あるでしょ
専業主婦の多くは収入はないでしょうし、
専業主婦と子供3人の5人家族ですと
所得があるのは大黒柱のお父さんだけでしょう。 >>137
医療保険もなくすの
10割なんて払えるわけないだろ
殺す気かよ 実家に寄生して生活費浮かしてるこどおじにBIなんか不用だろ
竹中が目指しているのは更なる格差社会、国民皆保険も廃止にしたいのだろ
>>143
BIって社会保障なくすためのものだから
給付金みたいなお小遣いじゃないんだよ?
「7万くれてやるから自分の事は自分でやってね(医療もね)」ってこと 昨日も見たぞTBSで語っとたわ
おめめがイキイキしとったぞ
>>145
家賃1万(田舎に移住、築50年の木造廃墟アパート)
食費1万
光熱費通信費合計1万
雑費3000円
貯金7000円
うーん4万でよくね? >>143
既存の健康保険がなくなっても
国内外の民間の保険会社が
より良い保険をいくつも作ってくれるでしょう。
その中から自分に合った保険を選んで加入すれば良いと思います。 初めて2ヶ月目 でハイパーインフレになるだけ 豊かになろうと思ったら
仕事を増やさないと お金だけ巻いても 仕事を巻かないと無理無理
>>146
医療は医療で問題あるんだよな
青葉シンジ助けるのに2億も使ってるんだぜ
キチガイみたいだろ >>142
国民平均年収が500万として
所得制限が300万になればそれより多い
収入の人は貰えないでしょ >>153
内需だろ。老後が不安な場合、内需は増えにくい。年金を株式投資に回した段階で、ある意味アウト。 年金事務関係者三百万人を減らせば7万→10万も可能
まあ一番人口の多い氷河期が老人になったら年金なんて払えないだろうな
貰えても減額は確実だし80歳から支給とかもあり得る
>>164
BI配るのに300万人もいらん
ていうか年金て職員一人で10人ちょっと配ってただけなの?
どんだけ怠けてるんだ バカじゃんよ
俺の厚生年金21万円が7万円になるわけ?
寝言は止めてくれ
>>156
> 所得制限が300万になればそれより多い
> 収入の人は貰えないでしょ
ですから、
以下の家族構成ですと貰えないのはお父さんだけですね。
@お父さん(会社員)
Aお母さん(専業主婦)
B子供たち(就学中)
例えば専業主婦と子供3人の5人家族ですと
所得制限をかけても
7万円×4人で月に28万円を貰える計算です。 >>1
国民になんのお得もないシステム
BIの7万えんと引き換えに、年金、生活保護なし
いきつくさきは、7万円が20万程度になって
年金、生活保護に加え医療費の全額負担
こんなの今のアメリカとおんなじぐらいのクソシステムへの道
そんなアメリカですらトランプが階保険やろうしてるっつーのに 竹中が未だに政府の中に入って行く力があるならBIも現実味が出てくるな
公的社会保障とセーフティーネット廃止の部分が肝
アメリカの医療費が高いとよく報道されるが日本もそうなる
宗教に根差した貧民への補助も期待できない
更にそれ以外の公的補助もどんどんカットされることだろう
1億数千万人×7万円の支出で済むのならば
相当に予算が浮くことになりその支出先で待ち構えるのが…
>>175
何の福祉もない人を国民とみなしてないやつの意見だな どうせ世帯収入300万以上は
全員給付しないとかだろ
ニートは多分もらえないから、親を無職になるよう頼み込め
>>174
役人の言う所得は世帯所得を指すのがほとんどだぞ >といった案を披露していました。
「おおおおお! パチパチパチパチ…」といった効果音も含まれていました
会長のショータイムか、ずっとやってればいいよ
>>185
ニート独立w
めでたい話だ七万円で暮らしてみろよ 所得制限がいくらかだな
頑張って従業員の給与下げる経営者出てくるだろうな
>>187
おれそれくらいで暮らしてるビンボーだぞ >>65
BIは公的年金より不安定だろ
BIを人質にしてどんな政策でも推し進めことができるようになる
まさに生殺与奪を握られた状態になる どこまで日本を糞国に貶めれば気が済むんだ?
この馬鹿は・・・
誰のためにそろばんはじいてるんだ?こいつは・・・
勘違いすんな現行の年金は積立方式じゃないからな
厚生年金や共済の高額受給年金の頭斬りしろよまず
家族の誰かが病気になったら終わり
施設入所も長期入院もできない
せいぜい100平米の自宅に2世代3世代同居が増えるだろうが
所得制限を世帯単位でかければ
対象者は激減。
所得制限しといて年金なくすとか
上級国民が黙ってないぞ
>>199
上級には違うアメを用意するんだろ
資産にたいする税金下げるとか まあなんにしろ年金暮らしのジジババがダイアモンドプリンセスで世界一周旅行する日本は間違ってる
これ今の若者の負担で豪遊してんだぜ
>>189
所得税の累進課税に上乗せするのが良いだろうね。
ある一定の所得以上はいきなりゼロになるのはもらえる層ともらえない層の不公平感が凄くなるから。
400万円台 500万円台 で階段作って600万円台以上でゼロになるようにするとかね。 竹中「おもちゃ感覚で日本いじくり回すのおもしれぇえええええw」
いいんじゃないこれ しかしジャップランドに実現力があるか甚だ疑問
竹中の言うBIを導入するとほとんどの国民が困るからな
所得制限が低過ぎて働き手が居なくなる
しかも年金も国民保険も無くなるからな、損しかない
厚生年金支払ってる労働者はただただ損するだけじゃん
>>210
知らんわ
年金は契約だからベーシックインカムとは別問題だろ >>209
ブラック企業が待遇よくすれば働く。あまりにも酷い待遇を維持したい為に
BI反対は筋違い。そもそも7万で生活はできない。 うーーーん。
完全に国民を舐めとるな。
ここは北朝鮮じゃないんだから、暴動の一つや二つ起こせば竹中もおとなしくなるのにな。
こんなの金持ってるのに、年金払って来なかった奴が得をするだけやろ
BI導入は必然的に労働環境改善に繋がる。命の保証があればブラック企業を避ける
ことができる。ブラック企業も働いて貰わないと困るから改善をせざるを得ない。
>>211
1 厚生年金はなくなる
2 世帯収入300万以上は世帯全員貰えない(多分そうする気だ)
3 生活保護なくすのは違憲だからという理由で維持 >>211
平蔵「損した厚生年金の分、パソナで沢山働いて埋め合わせてくださいねっ(ハート)」 >>214
余計な収入増やさないように主婦やアルバイトが減るわけだけど
労働者はかかる医療費が高くなる >>204
あの世代の金持ちは
ディスプレイ眺めてるだけのお前らと違って
実際に殆ど毎日16時間身を粉にして働いた世代だよ
時代もよかった、なにも無いから作れば金になった
みんな未来だけ見て働いていれば金があった。
旅行に出られるか否かは
貯金がどれだけあるかの差であり、
年金は関係ない。 >>221
医療費を減らす為に食事制限をしたり運動をしっかりやったりすれば
医者に行くことは激減する。ようは生き方を変えればいいんだ。今までみたいに
ブラック企業のような環境だと健康管理が不可能だった。その為に医療費が増大
という悪循環に陥っていた。 '
独身 7万円
夫婦 14万円
夫婦と子供二人 28万円
夫婦と子供五人 49万円
給料の他に毎月貰えるわけか 産めよ増やせよ政策 だな w
政策保護 と 独身年金生活者など 未来がない生産性のない人は
医療費で悪あがきしないで 素直に 早く死んでね
という政策 はっきりしてて良いね w
独身老人は ご愁傷様 w 早く死んでねってか
そもそも、自己責任の日本では支持されないよ
フローばかりに目がいっているが、
ストックが格差の本丸なんだぜ
>>151
社会保障とバーターの7万に浮かれるおバカさんがマトモな民間保険入るわけ無い、現に誰かが何とかしてくれるなんて思考停止してるだろ? コロナが蔓延し始めた頃から食事制限と運動をしっかりやり始めたら
今の段階で過剰だった内臓脂肪が平常になった。そしたら持病の喘息が
かなり改善した。これはマジだ。病気とは平時の行いの積み重ねであると
実感したな。日本での医療費増大は高齢化もあるが、実はもっと深刻なのは
このような健康管理の欠如だろ。
貧乏人を食い物にすることに味を占めたみたいだな、この糞爺は。
>>183
ベーシックインカムは世帯に配るものではありませんよ。
国民1人1人に配るものです。 >>211
厚生年金払ってる人口割合考えれば通るわけが無い案だとも言える 竹中「ジャップをホームレスだらけにしたらどうなるか実験してみてぇなwなかなかおもしろそうw」
皆保険は言及してないでしょ
全国民に配って所得がある人は戻すと言うことでしょう
>>233
保険に未加入では医療費自己負担10割ですよ。
どんなお馬鹿さんでも保険は必要でしょう。 なんだよベーシックインカムって
だれがそんな胡散臭いもん議論しろって言った?
何のために糞高い税金納めてるんだよ
そもそもちゃんと還付するつもりで使えよ、俺らの金だぞ?
消えた年金はどうした?あ?
ごめんなさいじゃ済まねえんだよ、無能どもが
年金厨は
月7万円で みすぼらしく医療なしで生きていくか
安楽死するか
65歳で選べるようにしとけば おk
国民年金受給資格160ヵ月あると通知着たが、これでは生活できんよ。
BIのほうがまだ多いからな。
一企業の天下り役員が政策語るなよ
先に 人工知能駆使して経費を減らし派遣の給料上げます
をやれよ
>>241
馬鹿にはそれがわからないんだよ、だから社会保障丸投げの自己責任であとよろしくのBIを金が降ってくると有り難がってる
そまそも社会保険料が半額負担で済んでるってことも忘れてるおバカさんだぞ? 竹中「あーあ 能無し貧乏人イテコマしてカツアゲしてばっかだからカネありすぎて最近かえって人生面白くね―な
なんか面白いことね―かな あっいいこと思いついた ジャップをホームレスだらけにしたらどうなるかゴッコやろうかな それ面白そうw」
これやって、結局だれが得して、誰が損するの?
竹中の魂胆は何?
>>1
おいらもベーシックインカム賛成だからな。
たとえ大嫌いな竹中であっても、ベーシックインカム推進論者に回るのは
歓迎だよ。
ただ現実問題として、いきなり7万円支給は難しいから、
まずは定額給付金を月1万円支給することから始めるべきじゃないの?
さしあたり軽減税率を廃止して、月1万円支給。
次に消費税を2%増税するのと同時に1万円増額、
これを何回か繰り返して6〜7万円支給にもっていくべきだろう? まあ既存のシステムの恩恵を受けているのは55歳以上だろうが、
それ以下は既に瀕死状態だしな。55歳以上なんて日本では全く生産性が
無いわけで今までご苦労さん的な形で給付されている状態だろ。ただ人口形態
ピラミッド状態であれば問題無かったが、今は逆ピラミッド状態だ。システムチェンジは
必須なんだ。チェンジすれば当然に痛みを伴う。今まで団塊Jr〜氷河期がその痛みを
吸収していたが、それでもダメだった。そしたらその下までに痛みを伴う形に
なりそうだが、それをやったら日本は再生不能になる。そこで全世代保証という
BI論が出てきたわけだ。まずやってみないとわからないからやってみることだな。
>>194
だから今目の前の現金を握って備えるんだよ。
BIを盲信するんじゃない。
何も信じられないからこそ当面貰える7万円、今あるお金が大事なの。
いくら公的年金の方が安定だとしても今どうこうできるお金じゃない、問題はそこ。 こいつが言ってるのって年金廃止でその分増税だろ
支持してるやつアホじゃね
1円も払ってない奴はいいけど払ったやつは損するだけだろ
室井祐月のような死に損ないが言っているのなら
笑い飛ばせるが、
竹中は貧乏神小泉親父から政権中枢に見え隠れするレントシーカー奴隷商人、少なからず影響力がある
そのうち御用YouTuberが竹中の案では賛成出来ないが、ベーシックインカムは悪くない、なんて応援しだすんじゃないの?
>>253
生産性のない人間が生産性の無い政策を机上で語り
生産している人間を陥れる妙
賛同者募ってさ、どっか離島にでも引っ越して、
そこで独立宣言でもしてやってみてくれ これの目的はアメリカと同じ民間保険を普及させることだから
年金改革案としては悪くないな
どうせ今のシステムじゃ破綻確定なんだし
>>259
決めるの多数決。俺が決めることでもないし、お前が決めることでもない。
国民投票が必要な案件だから、それをやるべきだな。それで決まったらお前も
従うしかない。 貧乏人を食い物にして儲けるのがよほど楽しかったようだな、この糞爺。
>>100
単純に厚生年金加入者の方が損する形になる
調べて見れば分かるよ 年金廃止にしないでBIなら解る
年金廃止にしたら政府が債権放棄するのと同じことだぞ
BIは増税して払うんだから損するだけ
なんで国民が損するだけの事平気で言えるんだ
>>268
タイミングなんてこれからどんどん来るぞ
第2氷河期、大失業時代
もう時代がベーシックインカムしかないと言っている >>262
それは良いアイディアだ
けど今のコロナ時風を利用してるのは明らか
流石にコレはたちが悪い
誰のために動いてるのか、本当に謎 竹中は必ず地獄に落ちる。どれだけ善良な日本人を貶めるつもりだ
>>151
民間保険会社は絶対に損しないようにするからね
大病したら自己破産しかなくなる >>248
社会保険料を納めていない無職ウンコカス高齢ニートが
5ちゃんでベーシックインカムに賛成していることは
否定しませんよ
アイツら馬鹿で無能ですから >>272
年金に賛成してる国民のどこが善良なのかわからん
どうみてもねずみ講詐欺だろ >>272
アメリカの民間保険料は年間100万円以上だし、
病院いっても治療するかしないかは保険会社が判断したり、
金持ちじゃない一般庶民にとっては地獄 >>273
> 大病したら自己破産しかなくなる
自己破産すれば良いですね。
そもそも健康管理をきちんとしていれば
保険料も安く済むし
大病もせずに済むでしょう 厚生年金を廃止できれば竹中や経営者は大儲けできるわな
厚生年金の企業負担分丸々経費削減できる
一番割を食うのは真面目に働いて税金も年金も払ってるサラリーマン
>>274
そうだな、すぐ下に居るような奴がBI議論の足引っ張ってるから黙らせるのをおすすめするよw
親にお前は詐欺の加担者だって言えたのかな?言えるわけ無いなw 大失業時代を回避する為には日本は竹槍で世界と渡り合っていかなきゃならないんだぞ
七万円もらえれば、途上国の人と同じ生活できるよ。
贅沢はできないけれど、普通に生きて、社会は機能してるから大丈夫。
>>273
そうなったところで誰も助けてくれないしね、政府はBIと引き替えにケツ持ち放棄確実だし >>282
できないよ。途上国の人のほうが権利が多いからね
魚を取る権利、そこらへんに生えてる木から収穫する権利がある
日本は名ばかり先進国で自由と権利を持ってるのは上級国民だけだぞ >>287
そういう側面どころか
まんま自転車操業システムだよ
現役が退役に払うシステム
それがマクロ経済スライドだから 積み立てた年金どないすんのんじゃ。金持ちは現行のまま年金貰えんなんやろ。
七万円もらっても生きていけない人は本来、死ぬべき人間なんだよ。
そして、日本が豊かなときはそういった人を生かしておけたけど、これからの日本はもうそんな余裕はないんだよ。
>>290
お前働かないで70000円で生きていけるの? >>290
温暖化対策に80兆も意味なく使ってんだから
クソ余裕だよ
環境問題なんて現代貴族のお遊びだからな >>291
俺は7万で余裕。日本は家賃が異常に高いだけだから家賃さえ何とかすればどうとでもなる コロナショック
日経123 大暴落
年金 グリフ 総崩れ
財源は ありません
年金制度は 廃止
支給は BI
食パン フードスタンプを配給
もともとインフレを前提に積立方式で始めたんだが
政府が突如として賦課方式と言い出したんだよな
所得制限の額次第だがと健康保険維持するなら良いだろ
>>293
おまえのお父ちゃんが払ってる分もちゃんと足せよ。 竹中平蔵がイカサマで儲けた
資産を没収して国民に配れば解決
>>298
もともとねずみ講だから積み立て方式なんて成立しないと思うぞ
政府は詐欺師の集団。教えることは全部嘘 >>295
1か月もすれば治ると思う怪我だね
保険に入っていれば何も問題なさそうだけど
どうした? 政治「国民年金と社会保障を廃止して年収120万円以下の人間に毎月7万円を配ります」
ニート「うおおおやったー!無職の俺が毎月7万円の娯楽費をゲットォォォ!ニート層以外が迷惑がろうが知るかーwww」
政治「尚お金は世帯主に配ります」
ニート「」
草
欲しい奴は実家から独立して自腹で税金払いなさいってことだね
日本って10人に一人は金融資産5000万以上持ってるらしいがTwitterに貧乏人しかいないのはなぜなのだろう
みんな生活保護かギリギリの人ばかり声が大きい
>>280
糖質を理由に障害年金を貰いながら
毎日5ちゃん三昧の口だけ達者の無能くんも
竹中案ベーシックインカム導入には反対みたいですね。
なんでだろう? >>304
骨折1ヶ月で治るとかどこまで想像力欠如してるのよ?
そんな有り様でBIのシミュレーションするとか自分は馬鹿ですと公言してるようなもんだw 何故か急にテレビに出だした竹中
なんかの地ならしやってんだろうな
>>310
> 骨折1ヶ月で治るとかどこまで想像力欠如してるのよ?
転んで腕を骨折したくらいでは
1ヶ月で骨がつかないのは
後期高齢者くらいでしょうなあ とにかく国民に金を配りまくらないとどーしょーもないとは思う。
ただでさえ年寄り多すぎで若者もアレやっちゃだめコレやっちゃだめと
手足縛られ、去勢さらたようなストレスたまる状態、閉塞感満載だしいまの日本
ド弱者がネットの闇で 一般人を装って炎上しかけて問題を大きくすげかえる ってのも不健全だよなぁ
>>309
知らねーよ障害者年金貰ってる奴に聞けよw
因みに脛骨折して3ヶ月ギプス、ギプス外れても半年はマトモに歩けなかったぞ?
万全とはいかないにしても傷病手当には助けられたわ、収入の7割?保障は有り難かった >>277
アホか?
ひと昔前は、そういう行動すら
一般では取りにくかったんだ!
遅くまでの残業、飲みの付き合い、
そうやって稼いだ日本人のカネを
コイツは献上したのだ。 こいつ のせいで 日本人の人口 へってる のに なんで マスゴミは げんきゅう しないん?
....
配ったら配ったで その7万だけで生活しようとする 薄気味悪いのがいると思うとゾッとするよな
その7万は最低限の暮らしを支えるもんだろ・・当然それだけじゃ普通の生活できないよねって話なのに
7万?ウヒヒ それだけもらえれば十分 とかほざいてるやつの後頭部に蹴りいれたくなる
>>316
> 万全とはいかないにしても傷病手当には助けられたわ、収入の7割?保障は有り難かった
既存の健康保険がなくなっても
国内外の民間の保険会社が
より良い保険をいくつも作ってくれるでしょう。
その中から自分に合った保険を選んで加入すれば良いと思います。 >>313
ホント無知に無知重ねて恥晒してる自覚ある?
高齢者の骨折は衰弱死に直結するんだよ、予後も良くなきゃリハビリもままならない
常識レベルも知ろうとしないで夢語ってるな >>321
お前って無職かなんか?そのIDで答えて 所得制限かけるなら止めれ
どうせ年収300万辺りで制限かけるつもりだろ
>>322
今をきっちり見据えてから未来像語れや、ふわふわしすぎて話にならんわ >>317
ひと昔前の話はどーでも良いよ
今は誰でも健康管理をしている時代だよ
不健康な生活を続けているのは自己責任ですね。 >>323
なので民間保険は必要でしょうなあ。
保険に入っていれば何も問題なさそうだけど
どうした? 糖尿病の人だってどうせ税金で透析受けられるからって食事制限も運動もしないで食べまくりとかな
どうしてもそうなっちゃうよな
そして健康保険料も上がって一般人が苦しむ
注意してもじゃあ死ねって言うのか!!と逆ギレ
>>326
既存の健康保険制度(医療制度)は破綻寸前ですよ。
撤廃して民間保険に切り替えてのが悪いことなのですか? やっていいよ
その代わり
生活保護専用マンション確保
(家賃は国へ)
保護費は半額にし最低限の食費を支給
無料Wi-Fi設置
健康な人は2年経って無職の場合支援取り消し及び情報の共有(他都道府県でも)
年金を収めていた人にはその分の2/3を年金として返還
(生活保護関係なく)
これくらいやれるならおkだろ
>日本のように累進課税制度を採用している国では、
中曽根以前の税率に戻せばよい
>支給金を課税の対象とすれば所得の再分配が行われると考えられます。
それはするな、事務が煩雑になる
>>328
どうした?ってあまりに君が現実知らないお花畑で呆れてるんだよw とりあえず、竹中平蔵の資産をすべて没収して、竹中平蔵の家族親類の資産をすべて没収して
竹中平蔵を殺さず障害者にして、月7万円のベーシックインカムを体験してもらったほうがいい。
ログ眺めていたら同じ奴が何日も時間帯に関係なく暴れていることが分かる
結局のところ若者っていうワードは隠れ蓑でしかなくて実際の主張は「ニートの俺に金を配れ」なんだよな
>>330
何年後に破綻するんだ?ぼんやりとした不安煽って、現状日本に定着してない民間保険推しで誤魔化さないで破綻の予測時期出してね
現実?骨折ひと月で回復とドヤったことすらもう忘れたのか? 親の年金がないと介護とかできないから安楽死もセットで欲しいな
>>327
その一昔前を経験してない奴が言うな。
お前らはそう言う人生を選択できる。
だが、生きるために
そうせざるを得なかった世代もいる。
世の中がそうだったのだ。
政治の責任ってなんだ?
少なからず自民党の先生方でも
お薬飲みながら頑張ってる諸先生も
いることだろう。 >>335
月7万で生活と言ってる人らは何で給料や貯金を除外するの >>260
それと、アメリカと同じく奴隷本位制資本主義の定着な。
日本人を奴隷にして外国人が統治。 >>337
> 何年後に破綻するんだ?
国家予算で補填しているからかろうじて破綻していないだけだよ。
国家予算での補填をやめれば
現在の医療制度は1年以内に破綻しますよ。 >>340
不摂生で不健康な生活はいつの時代でも自己責任ですよ 現金給付の社会保障を統合して1人月7万円程度って話は
結構主な案でなかったか。
世間に問うとこうなるんだろうけども。
「おかね刷ってBI」でも同じことが起こるぞ。そこは大丈夫か?
いや年金制度が維持できればいいけど
無理でしょう
あと若者世代に金回さんと子供も増えん
これだけで採用する価値あり 年金受給一歩前世代はしょうがない
子供増やす目的なら産んで育てたら賞金出すようにすればいいだけでは
>>347
破綻させないという意思なく
破綻ありきで制度の置き換えを企み、
自分らに有利な制度作りと、
それによって不利を被る人たちの
利用しか考えていないだろコイツは。 >>73
実は割りは食わないんだよ。
納めた保険料は、利子運用益を付けて返還しないといけないのだと
国会レベルの議論ですでにケリは付いている(民主党の基礎年金税方式についての議論)から、
これのちゃぶ台返しは難しい(できると勘違いしている人は多そうだけど)。
で、賦課方式だからいまの積立金では到底足りない。
そこで、返還するためのおかねをこれから新たに集めないといけない。
結局は保険料払って年金もらうのとそこまで変わらず、何のためにやるのかと。
10年くらい前の民主党の基礎年金税方式化と同じ議論になる。
当時の民主党ですら理解して案をひっこめた。 >>352
>破綻させないという意思なく
感情論だろそれ。仕組みが初めから破綻してるのが年金だろ
老人だけ吸い放題金使ってツケを若いやつに押し付けてるだけじゃねーか もっと早めに配ればいいものワニを
ワニさんたち49路氷河期世代は半数は殺されてるワニよ
同級生友人が三日前に心筋梗塞で死んだワニ、家で居酒屋してたが
ここ数か月店も閉め切って、まあほとんどアル中ではあったワニが
あっけなく五十路前に逝ってしまったワニ
>>352
若年層に有利ですよねこれ
でいいじゃん
年金制度創設時の前提が崩れているのに支えても
単に衰退するだけ 財源とか稼ぐとか言ってる阿呆の提言は何やってもダメだね
改憲して、公共の福祉のために私有財産の接収を可能にするかね?
癒着で私腹肥やした奴は税金の横領と同じ
既に死刑にしてもおかしくないレベルで罪を犯してるやろ
>>359
接収してもアベトモで分けるだけじゃねえか
反対。根本的に腐った政府の人員を総入れ替えしないとどうにもならんよ 俺は昔ベーシックインカムは8万になるって聞いたが
なんで7万になったんだ?
年金制度は破綻しにくくなってるよ、国庫負担率上げた時点で。
つーか今の法律で厚生年金貰えない奴は体の障害とかでもなきゃただの怠け者だろ
わざわざ廃止するものじゃないわ
若者的にも労働者の立場で言わせりゃ廃止しても構わないのは精々国民年金だけ
年金とか要らんじゃんね
どうせ運用できっこないんだから
年金保険料もなくして各自その分貯金して老後どうしても詰んだらBIなり生活保護でいいわけで
なぜ年金制度あるかっていうと国民から金集めてじゃぶじゃぶ使うためにあったわけめ
月20万円配れば今の仕事は辞めて夢にチャレンジする仕事をする。給料は安いけど月20万円あれば暮らせる
基礎、扶養控除廃止
社会保険料控除は健康保険が残ればその分だけ
これよりたまに低所得に10万撒くだけのほうが景気良くなる
>>366
無職で月収20万保証されるならノーリスクで職業ユーチューバーに転身できるな… そんなら先ず天皇制の廃止やな。あんな有り難みのない糞共になんで税金くれてやらなあかわねん。戦犯の末裔として全員処刑で。
>>354
そこが奴の狙いだということに
気が付かんのか?
破綻する可能性があるから、
それを口実に話を持っていけるだろ。
そもそも小泉政権以降は
国民の危機感に乗じて
コイツらの勢力がうまく乗っただけのこと。
だがここに来て、
いろいろ結果が見えてきた。 給与所得者控除も廃止ね
で課税所得ベースで700万くらいで漸減してく感じで
世帯では無く個人で給付
アホウヨはBIは共産主義とかのたまってたけどそれは違う
新自由主義のセットメニューがBI
でそれは正しい未来像
アカは反発するけどねww
むしろ世帯主限定は歓迎だけどなぁ
年収制限のボーダーをもっと上げてくれ
時限立法で厚生年金保険料は
企業負担分を社員の給料に上乗せすると10年くらいは
漸減でいいよ
はぁ…竹中本当に日本壊すつもりなんだな
中国の手先か?
しかしBI推しは切羽詰まる事情でもあるのか、なってもらわなきゃ困るのか
どっちに転んでも良いように稼ぐ手段を育て維持し、できる範囲での蓄えするのがベターな選択だと思うが
願望をさも決定事項が如く思い込むあたり色々足りないんだろうな、実力面金銭面次いでに知能も
>>366
いいじゃん
ベーシックインカムが実現すればこういうのも少なからず出てくると思うんだよね
若いっていいよな >>374
お、パヨクも後乗りしてきたんだw
いいねぇ
歓迎だよ ナマポより安いBIでナマポを廃止するところが、竹中流なんだろうなw
貧しい者はより貧しく、がモットーなんだろうw
ナマポなんて全人口の何パーだよ
そもそもナマポもらえそうな人でも貰わず頑張って生活してるの多いよ
そういう人達は実はナマポ民より多いかもよ
BIでそういう人が救われる面もある
偽札犯罪を繰り返して刑務所で生活
毎月7万勝手に貯まる
20年くらいムショ暮らしで老後は安泰
>>385
そもそもナマポなんて非日本人にも払ってるから問題なだけだろ
日本国籍じゃない奴らは強制送還すりゃ良い 福祉から不正に金を引き出してるパヨク在日ゴキブリは反対だろうな。
まぁニートはベーシックインカムにすがるより自分が生活保護対象者になる方がよっぽど現実的っていうか実現が早いと思う
だから文在寅や習近平が統治すればいいのにって言ったじゃん
お前ら終わったなw
住民税を納めるのすら嫌がる人間が
国家の政策を論じる
大人なら個人としての役割と責任を自覚していなければならない
この人の発言は、菅氏等の国家のトップの政策に影響を与える
その発言によって、国家がミスリードされた場合、それなりの責任を負う必要を
負う覚悟はあるのか?
責任を負う気のない、無責任な言うだけ番長の言うことを
この国の首脳が真剣に聞いているとしたら、愚かでしかない
結局、この国は、役割と責任を自覚した大人がいない
どいつもこいつも失敗したら他人に責任を押し付けるような奴ばかりいる
それは日本の選挙制度が子供が子供を選ぶシムテムだからだと言える
そして選ばれた子供が、責任能力を有しない子供の意見に耳を傾ける
この国は子供の子供による無責任な政治システム
そして失敗したら、それは国民の責任
つまり自己責任ということになる
日本もアメリカに倣って大統領制にした方が良い
そしたら、失策に対する責任の所在が明確化する
そうすれば、今よりは責任というものを自覚した
大人な人間が選ばれるようになるだろう
▼せいかつほご/鈴木謙介
生活保護っていうのは、働きもしない怠け者を食わせるためにあるのではなくて、
そういう人たちを食えないままに放っておくと、強盗を働いたり、
病気しても治療できないから伝染病が蔓延したり、
そういう社会全体のデメリットになるから実施されているという面もあります。
cgi2.nhk.or.jp/ss-real/memberbbs/form2.cgi?cid=93&pid=19692&pgc=130&vc=10&ro=asc リンク切れ
▼刑務所の経済学
http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-80161-2
300円の万引きの後始末にかかる税金は130万円!!
↑拘置所1ヶ月+刑務所5ヶ月の場合(判決は懲役6ヶ月)
受刑者のコスト 248万円〜400万円/年
死刑囚のコスト 500万円〜600万円/年
http://moneyzine.jp/article/detail/187841
ameblo.jp/wadahideki/entry-10118460241.html
受刑者1人あたり年間300万円以上という多額な税金が使われているんです
www.jinken.ne.jp/other/yamamoto/
(監獄より)生活保護を積極的に利用するほうが、社会の「経済的利益」になる
nikkan-spa.jp/2719
ナマポのコスト 165万円/年
(これは古いコピペで、保護額引き下げで支給額はこれより大幅に減ってる。) BIに拒絶反応を示してる人は、BIが始まったら生き残れないと感じ取っているのだろう、無意識にね。
でも、残念ながらBIは規定路線だから、いずれ開始される。
だから、このスレを見る限りBIによって多くの人が淘汰されるのだろう。
>>1
そんなことよりも派遣会社によるピンハネ率を1%未満に制限すべき。 >>385
ナマポ貰わず頑張ってる人達が何らの理由で働けなくなったらどうするんだ
そう言う人達は貯蓄もないし7万じゃ足りないでしょ
目先しか考えてないんだよ >>398
BIによって淘汰されるなんてことは無いぞ
淘汰するのはAIだ 竹中さんよ。
働けなくなったら、7万円じゃ全然足りんよ。
国民年金には、障害者になった場合の障害年金も入ってるので、
自分では手を汚さないで制度で人を死なせたがってるジェノサイダーの発想だなw
>>380
竹中平蔵は日本国民が苦しむのが見たいだけの本当のサディスト
ケケ中が提唱する話が庶民にとっていい話である話であるはずがない
毛毛中は政府のブレーンじゃない、ただの狂人の戯言だろ
反日の英雄が竹中平蔵
2680年の世界一の歴史のある神武朝の日本を壊した実績は教科書に乗せるべき。
我田引水ということわざそのもの竹中平蔵
>>1 いや令和2年9/30ベーシックインカムで7万円は支給してくれたらいいよ もちろん年金や健康/介護/雇用保険は無関係だから制度はそのまま残せよ 旧ソ連でベーシックインカムやったらニートが山ほど出て大失敗したんじゃなかったっけ?
若者にとったら年金制度よりベーシックインカムのほうがいいよな、ねずみこうに関わりたくない
>>406
世帯主なら面倒みてくれる人いないじゃん >>1
あれ、続き物のスレ立て期限って無くなったの? >>418
だからこれは、
働けるうちに結婚して子供を育てないと、ド貧困の老後しかないゲームだね。 親の育て方が悪いと、こういう馬鹿が出てくる。
平蔵も悪いけど、平蔵を生み育てた馬鹿親の罪
は深い。
生活保護以下じゃ生活できん。
これやったら治安が悪化するぞ。
いつまでも5体満足の健康体で働けるって前提の脳みそしか無い馬鹿いい加減にしてくれ
7万円支給で年金なし健保なし
ネットになってねえじゃん
竹中平蔵の言っていることは寝込む病気や怪我にでもなったら即死ねということ
今のナマポとか貰いすぎだろ
「相対的貧困」なんてとんでも理屈こねてふざけんじゃねーよ
最低限生きるための衣・食・住が満たされれば十分
その意味で月額7万円てのは妥当な数字だ
>>420
子どもが親の面倒を見れるとどうして思うんだ?
みんな貧しくなるんだから、子どもだって親の面倒なんか見てられるわけがない
子どもだって更に自分の子どもを育てるんだろ
ますます無理に決まってるw >>428
医療費は
7万で足りるわけないだろ
最後の砦にはなれない スーパーボランティアの尾畠さんも7万円以下で立派に生きている
月額7万円で生きていくことは可能
BI賛成
月額7万で生きれるなら今の年金制度でええがなw
しかも現行制度なら皆保険だぞ
こらこら、年金関係ないだろよ。
これは詐欺だよね。年金廃止されたら俺は訴訟起こすよ。
刑事罰だってありえることを覚悟してほしいね。
>>431
病気してないからな
車で寝てるみたいだけど家はあるの 医療がー医療がーいうやつは毎回いるけど
自分が医療を受けれたら7万すらもらえない人が貧困で餓死するのはどうでもいいのか?
ただの医療利権マフィアか?
>>23
財源は無限にある。しかし返還しないのが竹中平蔵 7万円どころか5万5千円で生活し
社会貢献までしている
>>435
皆保険なくなったら1番悪影響受けるのがその貧困層だぞ
ただ乗りさせて貰っている現状から完全自己負担自己責任になり、病気怪我で即人生終了 >>429
面倒を見ることを義務化はできないだろうけど、
生活保護も無いし、7万だけで後は知らん、だからね。
どうするかは子供が考えるんじゃね? BIなんて資源国がわずかに実施出来るだけで、普通の国はどだい無理な制度。
普通の国に可能なのは、働けない僅かな人たちに集中して給付する現行制度くらい。
それすら財政面でかなり維持が厳しいのが現実だが。
>>110
定年してからのほうが医者にかかる率増えるからw >>437
病気したら足りないでしょう
奥さん分の年金はどうなってるの >>438
医療マフィアよそういうごまかした回答ばかりするのやめろ
貧困で餓死するのはいいのかって聞いてるの
7万あれば「おにぎり食べたい」と書き残して死ぬことはなくなるんですけど? >>444
そうならない様に生活保護制度が有るんだろ
無理にBIへとシフトする理由は無いと思うんだけどな >>444
いや、月額7万ではおにぎりは食えないと思うが?
厚労省の数値では、最低限で、夫婦二人で、65歳以上で、27万円だぞ? >>445>>446
ごまかすなっつってんの
7万でおにぎりが食えねえわけねえだろアホ
生活保護を水際作戦で出さないから毎年餓死者出てるんだろうが
いい加減にしろ医療マフィア 目指すはワンワールド
人類家畜化
マイナンバーとマイクロチップとベーシックインカム
>>447
FP3級くらいの基礎知識があるという前提での話だとすると、何か、よほどアクロバット的な
方策がないと、無理じゃないのか?
俺は無理だと思うぞ? >>447
生活保護を水際作戦で出さないってw
おにぎりも食べられない人には申請すれば出すだろ
申請せずに餓死する人が居るのは痛ましい話だけどな
ケケ中の狙いは皆保険制度を破壊して、外資民間保険へ利益誘導する事だろうさ
当然、貧困層の医療は切り捨てられる、アメリカと同じにしたいんだろう
生活保護や国民年金をBIに移行するのはまだ良いとしても、皆保険の廃止は駄目だと思うよ 単身者は7万円では生活出来んよ。
死ぬまで労働なんか無理だよ。
せめて世帯主には13万円は出せよ。
>>453
お前は生活保護を甘く考えすぎ
あれは申請しても出さない保護しない腐った役人が運用してる
だから毎年餓死者が出る 生活保護は役所の水際作戦、不正受給、扶養照会
預貯金、車等の所有制限、スティグマ(社会的な恥、烙印)と問題ありすぎ
年金の不平等といい当然BIの議論が出てくる
451続き
ベーシックインカムに、現在の障害年金のように、租税を課すことに関する規定等、
あるなら、(国民年金法第25条)
金の給付を受けた瞬間に、おにぎりが買えますかという話をしているなら、当然、買えるだろ。
一般的な生活として、毎食、おにぎりが食えますかという話をしているんだろ?
それなら無理だろ。
・家賃5万
・光熱通信1.5万
・食費2.5万円
・衣服雑貨1万円
・医療費1万円
・予備費貯金1万円
切り詰めても12万円は要るぞ!
変なこと言い出したな
共産主義は崩壊したのにな
国家にそんな統制能力はねえよ
>>458
7万あれば700個買える
30日で割れば1日23個のおにぎりが食える 30過ぎはBIなしでいいよ俺は困らないし
その代り若者にもっと配ってやれ
>>459
・家賃0万
・光熱通信1万
・食費5万円
・衣服雑貨0.5万円
・医療費0万円
・予備費貯金0.5万円
これでいけるだろ >>459
いや、医療保険制度がないことを前提にすると、月1万の医療費は無理だし、
そもそも、ベーシックインカムというのは、租税がかかるんじゃないのか?
国民年金制度でも、付加年金等には、所得税等かかるんだよ?障害年金には、かからないが。
介護保険料等は、そもそも、介護保険制度はないという前提なんだろうけどな。 なんでもいいかから政府は国民に金をバラまけよ
そして消費税減税
そうすれば景気は一気に回復する
だけど財務省はやらないんだよな〜
国民がいい生活をするのが許せない財務省w
既得権益を破壊されるのを嫌がる財務省w
菅首相がもしこれらを実行できれば次の選挙は自民党圧勝間違いなし!
少子化対策としても有効なんだよな
オギャーと子供が1人生まれればその家庭の所得は自動的に毎月7万円増えるw
2人産めば毎月14万円確実に増える
夫婦と子供2人でその家庭は毎月28万円所得が増えることになる
これは大きい
>>467
それは、子供に支給されたお金が含まれているだろ。
将来、返還請求等、訴訟になる可能性もなくはないだろ。 お前ら頑張って働いて
行きつく先が7万円w
うんうん、大きい大きいw
財務省がいま考えてるのは多分コロナ対策でバラまいた10万円の回収w
簡単に言えば増税w
財務省とはそういう役所
ここが分かってないバカ国民が多い
ネトウヨガー!パヨクガー!のバカ連呼w
だから2大政党制にしろと何度言えば…w
それはそうとコイツの本性は日本に税金払いたくないマンだろ?なんで政府に提言とか許されるんだ?
そもそもだけど、BI導入と医療保険制度廃止とは、何の関係も無いだろ
それぞれが独立したテーマだわ
貧困層を喜ばせる為にBIを持ち出し、その裏で貧困層の医療切り捨てを狙う
真の目的は医療保険を外資に売る事だ
売国奴竹中の狙いに気が付かない馬鹿がまだ残ってるとも思えないんだけどなぁ・・・
どうせもらえないのにワクワクしながら見ているROM専が多数いるはず
>>478
所詮は犬っころなんだから、追い払っても問題は無いんだけどな
菅も甘い汁を吸いたいんだろうさw 老害に搾取されてる現役が自殺しまくってヤバい状態になってきてそう
労働放棄か自殺の2択で奴隷がいなくなってんじゃないの
オマエ等へ
先ずは 経済成長をさせる事を考えろよ
ベーシックインカムは 富の再分配
国力が無いと無理だ
>>1 今おにぎりは100円では買え無いの知らない何処の国から?障害者? いいね
ついでにパソナが国民に仕事を割り振るようにすれば今すぐにでも実現可能だね
>>483
その通りだな
今の日本の実力は
塊をばらして、散らかってるものを集めて
最終的にやっと月7万円・・・ってことだからな
ドイツの実験では約14万円、倍だ。
どうやって金を生むか、に頭を使うべきなのに
いきなりBIに話を向けるのは、かなり胡散臭いと思った方が良い >>377
国民年金を満額納めた者が「健康で文化的な最低限度の生活」以下の保障しか享受できないどころか、
年金を納めていない第三号保険者の保険料まで代わりに払わされている現実。
これが差別制度/階級固定制度でなくしてなんだろうか。もはや奴隷制度と呼んでもよいかもしれない。 従来の政商って、
自分の懐も潤すけど、
国力アップや地域貢献、
そして雇用にも貢献したと思うんだけど、
コイツらは一体なんなんだ?
制度改悪を目論み、
国民を不幸にし、
下手すりゃあ国力すら、
スポイルさせかねかない。
重用するような奴らか?
>>479
アメリカのエージェントである新自由主義者だからね。黄色いユダヤの経団連のお眼鏡には適ってるんだろう。
ただここまで来たら毒も食らわば皿までで、社会保障そのものを形骸化させて正社員全体の非正規化を図らなくては
現在差別対象とされている派遣やバイト等いわゆる非正規や自営業らの地位が相対的に上がってこない。 単身で家賃なし7万だと生活保護を大幅に下回るので明らかに憲法違反、はい終了
>>491
BIってのは、それですべてを賄わせるがために支給するのではない。働いて上乗せすることも可能だよ。 どう考えても日本人を殺すための工作にしか思えない
保険と年金のシステム潰して外国に利益誘導してる
>>492
だから働けない人はどうするんだよ
65歳以上は定年で働けないよ
病気になったらどうする
7万のBIじゃ最後の砦にはならないんだよ
老人は全部使って経済回すが若者は使わないだろ
社会貢献にならないんだよ
誰かのように車生活が増えればそれなりに問題になってくるだろ >>494
支給が開始されれば、BI受給者を対象にしたビジネスがすぐ立ち上がるから大丈夫。
ゲストハウス的なプライバシーを守りながら集合生活を送れるような住居をレオパレスなどが日本中に作るだろうし
高齢者向けの弁当宅配サービスをワタミが始めるだろう。 >>496
そもそも正当な労働の対価をもらえない非正規からピンハネした上がりで
正社員の給与や社会保険料が賄われているのだから、リタイヤ後までその搾取構造を持ち越すことになる年金制度は
階級の固定化につながる差別制度でしかない。
「社会保障」を謳うなら、底辺に厚くは基本。とくに国民年金を満額納めたような人たちに対して国は裏切ってはならない。 >>499
今だって国民年金の月6万で生活している老人は居るんだよ。彼らが老人ホームに入居できているとでも? 毎年の国家予算100兆円のうち社会保障費は34兆円だから
これを月に7万円配るとすると国民1億2,600万人のうち
4千50万人ぐらいに配れます。
概ね国民の32%くらいです。
残りの7割は何も貰えないのが、この竹中案です。
でも毎年払っている高額な社会保険料を今後一切払わないで済むから
可処分所得は大幅に増えます。
例えば旦那さんと専業主婦と子供3人の5人家族ですと
世帯主であるお父さんに所得制限をかけても
7万円×4人で月に28万円を貰える計算です。
その上、今まで払っていた社会保険料はゼロ円ですから
相当に生活は楽になります。
この竹中案ベーシックインカム導入に
賛成する条件は、払込みした年金の全額返金ですね。
>>492
90でアパートに一人暮らしってのも居るぞ? 現行の年金があまりに格差を促進させる制度となっているから、底辺と上中流の差を埋めるこの改革に賛成せざるを得ない。
>>502
そりゃ今でも月6万の年金でナマポももらわずに生活している老人が居るわさ >>1
国民年金は残すか支払った分の一括返金
年収300万かそれ以下で所得制限
日本国籍そして日本在住者限定
支給は世帯主ではなく個人に
最低限これはやらないと >>503
上が下がるとでも思ってるのか?
おめでたすぎるお花畑だな。
せいぜい竹中平蔵に騙されるがいい。 竹中BI7万円は自分で払う保険料に消えるだろ
それでも今の水準の保険医療は受けられない
若い人竹中BIが良いって思ってる人は、その事は理解しておいた方が良い
今まで以上に生活は苦しくなるから
若いから保険をかけないって選択肢もあるけど、病気や怪我で借金漬けになるか、ますます貧困化するか、死ぬかになる
米国で貧困層やその上の中低所得者がどうなっているかを調べたら良いよ
中所得層でも厳しい現実
潜在的に自分も貧困層だと認識して考えてみれば良いよ
竹中がやろうとしている事はそういう事だよ
>>500
生活保護貰えるようなってるよね
ゲストハウス的なもの作っても7万以上はかかるんだよ
大金搾取して最低水準に落すなんて殺人レベルの詐欺だろ >>504
電気ガス水道+家賃で3万くらいに抑えられるもの?
クッソ暑い夏にクーラーかけずに生きていけるのか?
どうやってるんだ? >>509
エアコンがない時代に生きてきた人たちは強い
よわっちい俺たちが真似したらすぐ死ぬ >>506
竹中の狙いは全正社員の非正規化。名ばかり正社員化だよ。 >>508
なんで国民年金真面目にコツコツ満額納めた老人が生活保護を受けなきゃなんねえんだ?おかしいだろうが >>462
お前みたいなのはBIなしでいいよ俺は困らないし
その代り他の人には平等に配ってやれ 年金なんて40年払ってきたけど、万一64歳で受給開始にすると年額30万だと試算表に記載あった。
月5万だぜw
ちなみに65歳からだと年額100万超える…たった1年の違いで3倍以上の差額が出る。
よっぽど受給させたくないんだなw
だったら、ベーシックインカムで年金なしでもいいよ
いやー、どこをどう考えても机上の空論としか思えないわ・・・
とてもじゃないけど賛同しかねる
こんなのがもし通るとするなら、さすがに自民サポ降りるわ
>>512
低い国民年金の人は申請すれば生活保護を受けられるていうものだよ
5.5万じゃ暮らせないからね
共通してるのは病気にはなれない
病院には行けないってことだ ホームレス飼って、ナマポでウハウハな俺たちは
これから半分になるのか、薬の横流しもできなくなるとブツブツ
>>514
30万じゃ月2.5万じゃん
作り話だな >>516
だからなんで国民年金を40年間にわたって満額納めたまじめな老人にナマポ受給者なんて汚名を着せるんだよ?
年金は社会保障制度なんだろ?だったら低賃金ピンハネ労働に従事して国を支えた人たちには
より手厚いサポートが宛がわれるべきだろうに。 毎月20万は最低必要だよ、健康的で文化的な生活をするには
現行の年金は格差助長、階級固定制度だ。この事実から目を背けてはならない
格差があって当たり前、努力した者が報われない世の中こそ不公平だ
>>521
あんたの立ち位置がわからん
不公平なくらいなら、
皆で地獄を見ろとでも?
竹中がやれば明らかに改悪に向かうぞ。 >>519
5.5万は満額じゃないけど
足りなければ生活保護受けられるという補助があるわけで7万じゃその補助がないんだよ
医療は受けられないクーラーもつけられない
殺人BIだよ のんべんだらりと他国に居候して生活保護で大金をせしめる在日を見て腹が立つだろ?
アレらを強制送還するだけで、ずいぶん国庫にゆとりが出来る
>>522
ものづくりによって人々の生活を豊かにした松下幸之助は成功者として尊敬されるべきだろうが、
労働者にその対価としての報酬を与えずピンハネした金で豊かになったパソナ南部にその栄誉を受ける資格はないだろうに。 >>523
一部のピンハネされ搾取されている底辺が自己責任(自業自得)として差別されるようなさもしい世の中は御免だね。
ならばいっそこの国のコア層が名ばかり正社員(実質非正規)となって、このいびつな構造をもたらしている者に対して怒りに目覚めればよい。 >>526
は?こっちはケケ中なんか礼賛しとらんが?
勉学に励み職場で奮闘努力し多額の年金を払って退職した老人は安泰な老後を送って当然だ、と言いたいだけだ >>524
毎月2万タンス預金すればすぐクーラーくらい付けられるわ。すこしは工夫しろよ乞食。 所得制限ありなんだから自分が貰えるか分からないのになんで賛成するんだ
まじで理解できない
年金に加えてBIを貰えるなら何の問題も無いが、年金を無くすのは無茶やで
>>530
7万で暮らすとしたら光熱費抑えるためにクーラーつけられないじゃん >>527
ますますおかしいな。
それこそB層に向けた
メッセージのつもりか? >>529
搾取ピンハネ構造の上層で胡座をかいて、底辺の誰かから盗み取ったカネで給料を受け取り社会保障費を支払ってきたことに気付いていないだけの
思い上がったうすら馬鹿なんだよお前は。
日給8千円もいかない底辺の倉庫内軽作業でもやらせてみろ。三時間ももたない高給取りが日本中いたるところに居るぞ。
そういう連中がいったん座った椅子を手放さないでふんぞり返り、組織内ニートやっているのが日本社会の真実だろうに。 >>535
日本人が作った社会なんてそんなもんさ
だから文在寅や習近平を総理大臣にすべきだった >>534
短文レスだけ付けて高い視座を有した知恵者のつもりってか。利張ったこともろくに書けないくせにw 未成年は満額七万円はもらえないだろうな。
未成年に七万円もあげれば子作りばかりする輩も出てくる。
これ以上、無駄飯食いを増やしてどうする、BIの財源が足りなくなるだけだからな。
ケケ中は自分に利益誘導したいのが透けて見える
上に書いてあったが、国民皆保険を無くしてアメリカの健康保険に入らせててピンハネするつもりだろうな
物価を極端に下げれば7万でも暮らせるがGDPがアフリカ並みの後進国になる
その時ケケ中は己に富を集中させて何を思うのだろうな
>>535
面白いこと書くなああんた。
自ら正体明かしてるようなもんだ。
そもそもBI欲しがる層なら
そう言う物言いはしない 毎日同じことを書いていくネトサポ
566 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/22(火) 19:29:30.95 ID:BZ9oh4Ez0
いっそベーシックインカム導入して庶民の可処分所得を増やすようにした方が幸せかもしれない。
974 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/23(水) 14:08:24.22 ID:Y2Dsb7xx0
ベーシックインカム導入で可処分所得の大幅アップを
180 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/24(木) 20:42:03.67 ID:qz7xhnaW0
高額な社会保険料を払わずに済むから
可処分所得が大幅に上がるよ
529 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/25(金) 10:57:10.90 ID:4ygIv1Y+0
高額な社会保険料を払わず済むから
可処分所得は大幅に増えるね。
198 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/26(土) 13:11:21.77 ID:eMD4nsx70
C高額な社会保険料を払わずに済むので庶民の可処分所得が増える。
393 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/27(日) 16:34:12.16 ID:CG5/ajZr0
社会保険料を払わないで済むから
可処分所得は大幅に上がりますね。
818 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/28(月) 18:10:14.48 ID:H59TI8Bs0
毎年払っている高額な社会保険料を払わないで済むから
可処分所得は大幅に増えますね。
433 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/29(火) 00:13:21.31 ID:f4Db+C3r0
毎年払っている高額な社会保険料を今後一切払わないで済むから
可処分所得は大幅に増えます。
891 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/29(火) 15:39:06.31 ID:/GMaJrWh0
毎年払っている高額な社会保険料を今後一切払わないで済むから
可処分所得は大幅に増えます
891 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/29(火) 15:39:06.31 ID:/GMaJrWh0
毎年払っている高額な社会保険料を今後一切払わないで済むから
可処分所得は大幅に増えます。
87 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/09/30(水) 17:32:40.12 ID:fpNDozFY0
毎年払っている高額な社会保険料を今後一切払わないで済むから
可処分所得は大幅に増えます
501 :不要不急の名無しさん[sage]:2020/10/01(木) 08:06:15.08 ID:Igx7+y510
毎年払っている高額な社会保険料を今後一切払わないで済むから
可処分所得は大幅に増えます。
>>543
日本人はもはや全て韓国の統治下だからな >>541
一人暮らしで死にたくなければ共同生活すればいい。
でも、共同生活はストレス貯まるから嫌だと言う。
もうね、そういう輩は救いようがないよね。 >>547
もともと日本人ごとき劣等民族に国家運営は無理だ BI推しはまず基本中の基本なはずの日常の経済感覚が狂ってることから何とかしろと
前提が馬鹿みたいにズレてりゃ誰の理解も得られないのは当たり前だ
働き盛りの年齢はバリバリ働いて、定年後は後進の若い者に仕事をゆずって、あとは厚生年金で趣味でも旅行でもして悠々自適の老後の暮らしをしてください。確かそんなことを言ってた時代があったな。
高齢化社会になると老齢年金が重要になるから、ベーシックインカムはそのための原資と考えれば、全部それを源泉徴収分に当てればよいのではないか。
真っ先に公務員が反対するだろ
公務員が反対するものは実現しない。と
>>554
そもそも日本人は地球に不要という大原則に今こそ立ち戻るべき 菅アトキンソン竹中によるグローバリズム政権
別名、売国政権とも言う
>>554
何が言いたいかよく分からないが
厚生年金の人は税金払ってるよ
高額医療の上限も高い
何も払わず7万くれと言ってるようなものじゃない BIで年金廃止(減額)みたいになると今定年を理由に職場から追い出してるのが難しくなるのかな
みんながみんな働きたくなくて(働けなくなって)仕事を辞めるわけじゃないからな
若い力持ちが優遇される職場はともかく、長年の経験、人脈等が有効な職場は中年、老年ばかりになり
若いものを締め出す形になるのかも
ともかく竹中が庶民のためになることをやったことは一度もないのは確か。
(仮にあったとしてもそれはブラフ)
竹中平蔵←グローバリスト
アトキンソン←国際金融資本の工作員
菅義偉←グローバリズム信奉者
>>507
米国の話を引き合いに出してるけど
ヨーロッパではどうですか? ID:fpNDozFY0
ID:Igx7+y510
毎日欠かさず「ベーシックインカム万歳」と書き込みに来るネトサポ(>>544参照) 7万円で健康で文化的な生活が出来る社会にするということだろう
そんな世の中今より税金使うじゃねーか
竹中ばーか
某与党議員が、次のようにぽつりと口にしたのを耳にしたのです。
『菅政権の雰囲気って、小泉政権とそっくりですよ』
〜中略〜
ということは
「新自由主義」内閣
「ネオリベ」内閣
「竹中平蔵」的内閣
であって、さらに言うなら、
「構造改革・強行」内閣
「グローバリズム・強行」内閣
「弱肉強食・加速」内閣
「格差拡大・加速」内閣
「弱者切り捨て」内閣
であった、あの、小泉内閣と同じだということです!
https://38news.jp/politics/16734 ケケ中氏は所詮経営者側でモノを見ている。消費者から反感買うと叩かれ売れなくなるから
従業員搾取で利益を上げる考え方。
サイコパスらしいから「国民」が生きた人間だということを完全に忘れ去ることができるんだよね、くわばらくわばら
こいつに関してはこれが割とわかり易かった >>568
これ!!!まぁ政治家も法人税下げて経営者様々なんだろね さすがのネトウヨも反竹中なのw ?
自民支持してるのにw
>>571
格差拡大、固定化したい富裕層にとってはそれこそが目的
豪農に生まれた菅義偉も同じ >>531
経済効果があり自分にも得になるから
底辺が国内消費力を上げる事で、我々に利益が出る
目先の事ばかりおってると出世できないぞ >>1
BIを実施しようとする目的は何なの?
理解不能 今まで掛けた分が返ってくるなら構わない
民間保険会社が年金を始めるだろ
生活保護や年金廃止しても7万で生活できない困窮者の世話は結局税金だぞ
年金なくなってもいいが今までの掛け金全額返還してくれよな
>>578
竹中平蔵は国際金融資本の窓口
自己責任社会にすることで外資を呼び込みやすくなる
つまり売国奴のいつもの手口 制度が消えても困窮者が消えるわけじゃない
金払わなくていいってのは朝三暮四で生活できない以上問題が起こる
その問題の対処は警察だったり、刑務所だったりするわけで結局税金
>>576
所得制限低いと使わないから経済効果なんか出ないじゃん
高齢者の方が経済回せるわ >生活保護や年金「など」の廃止
ちゃんと国民健康保険も書いとけ
>>578
小さい事が沢山解決する
ブッラク企業から解放、
俺の金だという器の小さい旦那のDVからの解放、
ナマポ不正支給からの解放、
少子化の解消、
従業員の高い社会保障費からの解放、
親戚や人とのつながりで生活保護を受けられない善人の救済
みんなが払っているのに、金がないと嘘をついて自分だけ得をしているクズの駆除
きりがない 慶応の教授から奴隷商になって落ち着くところに落ち着いたのに
なんでまだ学者のような提言をしてるんだろうな
えっ7万から家賃払うんだろ?
生活保護制度廃止になったら今受給してる奴らはどうなるの?役所に泣きついてもどうにもならないだろ?
自殺と犯罪が増えそう、、、
>>588
新自由主義は弱者救済など考えてないから
むしろ切り捨ての立場
彼らは内政的には小さい政府、経費削減を最大の目標にしてる
BIはそのための手段
だからBIを何かの社会保障だと思い込んでる人がいるのがそもそもおかしい >>588
やくざが窓口に押しかけるかな?
ナマポは来年くらいから電子マネーにして管理すればいいのに >>583
その囚人にかかる費用は年間約300万と言われてるな
物価が上がれば投入される税金も更にかさむことになる 要は国のやることをいくばくかの金をバラまくから自分で勝手にやれと言う話
不平等や過不足なんて関係ない
それは自己責任と言う事になる
それこそ機械的に切り捨てるだけの構想に過ぎない
そもそも予算だって足りない
生活保護と年金だけで月7万の支給など不可能
机上の空論の上に、その論が土台から弱者切り捨ての上にあるもので論外
>>586
メリットデメリット両方挙げて秤にかけないと意味が無いな、デメリットも挙げてみて 7万円だろうが餓死者がなくなるからとりあえず配ればいいと思うよ
>>594
上にも書いたが
ホームレス飼ってるやくざの収入が減る >>596
目先の金に釣られて思考停止してることがわかりました、お疲れ様 実際冷静な評価できるのは後の世にならないと無理だと思うけど
今2.26が起きたらこの人確実に対象になりそう
>>574
かつての自民党は多様な意見があった。
それが失われてから
すっかりおかしくなってしまった。
一方で、バランスを担う野党は
相変わらずの野党根性。
これでは国が良くなるはずがない。 >>592
囚人のBIで補えばいいじゃない
良案ですなぁ 7万で生活出来るって人は家賃をいくらで計算してるの?
嫁と二人で14万ならなんとかなりそう
一人だときっついな
・ブッラク企業から解放←労基仕事しろ
・俺の金だという器の小さい旦那のDVからの解放←厳罰化しろ
・ナマポ不正支給からの解放←摘発強化しろ
・少子化の解消←少子化対策真面目にやれ
・従業員の高い社会保障費からの解放←緊縮財政やめろ
・親戚や人とのつながりで生活保護を受けられない善人の救済←水際作戦やめろ
他にも解決策はあるし併用すればいい
BI殆ど関係ない
>>592
囚人はナマポより金がかかるんじゃなかったっけ?
囚人>ナマポ>>>>>>>>>>>>>非正規
これが竹中の世 >>607
できもしないことを馬鹿みたいに主張しなくていいんだよ
現金配ればすぐに解決する内容ばかりじゃねえか >>1
所得制限付けずに一人頭15万円なら大賛成!!! >>608
ん?だから生活保護や年金を廃止にしてBIの7万円なんでしょ?
その場合家賃はいくらで想定してるのって話 >>605
まだノウハウが残ってる民間から指導してもらって付加価値の高いお値段以上の物でも作ってもらうかね >>610
BIだって所詮出来もしない絵に描いた餅だ
金配れと日がな書き込んでる時間あるなら働いて稼げ、解決! >>614
BI導入は世界の流れだから必ず導入されるだろう >>609
囚人一人あたり月25万
ナマポ一人あたり月12万くらい(家賃補助込み地域差若干あり)
ワープアが苦しむのは政府がナマポ以下の生活を容認してるから
しかし最低賃金を上げるなどしてこれを是正すると分断統治が効かなくなり矛先が政府に向かい非常に都合が悪くなる
故に庶民同士叩き合うようワープアを放置し続けてる >>617
生活保護とかの弱者に対しては実質その金で暮らせと言ってるんだよ >>615
緊縮万歳の政権下では必ず何かと引き換えになることを知っておかなければいけない >>618
真の弱者はナマポを受け取っていないワーキングプア層だろうに。 >>617
>ベーシックインカムは、政府が国民に対して最低限の所得を保障する政策で、「最低限の生活」を送るのに必要とされている額の現金を全ての国民に定期的に支給するというもの。 家賃がどうのって話も生活保護なら家賃の保護もあるけど「7万が全部」とか言われたらそこから出さざるを得ない
そうなったら残りでどうやって生きていくんだよと言う話
「俺は金があるから大丈夫だ」とか言う話じゃない
社会保障の話
>>617
いやだから生活保護と年金を廃止にして代わりにBI の7万円なんでしょ?
もしそうなったら役所の窓口で泣きついても座り込み抗議してもどうにもならないわけじゃない?
ものすごく治安が悪くなる予感しかしないわ ホラレモンは田舎なら家賃1万でいけるだろ的なこと言ってたな
だがそこまで安い田舎だと都市ガスも下水も通ってないだろうから諸々費用がかかる
自給自足を目指せと言ってるのかもしれないな
本来なら失業だのケガだの収入が少ないだの色々なケースに対応する為に社会保障があるわけだ
ところがBIは乱暴に「一律この金で勝手にやれ」と各々の状態を無視して金を配る
金持ちに配らないなんてのは関係ない
「必要な人にちゃんと行き渡るか」と言うのが問題
そうなると情況を無視した一律の給付などではそれが満たせないのは生活保護の例一つで明らか
こんなものは弱者を切り捨てるのと変わりない
論外としか言いようがない
普通に生活できる郊外は家賃最低2万円くらいからあるぞ
検索すればすぐわかる
>>626
論外なのはお前の頭
BIはナマポ受けられない人への救済になる 日本じゃ7万円ぽっちでは暮らしていけないんだよ。
毎月20万円支給しろ。
これでどれほど社会不安が解消されて経済が回るか。
ただし日本人だけな。
在日や帰化人には支給しちゃいけない。
この金を目的に移民が押し寄せるし、
帰化人は日本名に改名させるな。
創氏改名を150年遡って廃止して、
通名禁止で元々の本名を名乗らせろ。
誰がどこから来た帰化人なのかわかるようにしろ。
>>623
ナマポや障害年金生活者は犯罪行為をする犯罪気質ってことが言いたいのですか? >>629
素晴らしいこういうのが優れた提案だよな >>627
残り5万
医療費全額負担なら骨折しただけで詰む
かといって民間保険に加入すれば残額が更に減るという >>615
夢から覚めててなおかつ金欲しいならなら働け、ひと月7万ぽっちも稼げないほどスペック低いのか?
いつ来るかわからんBI待ち続けて5ちゃ入り浸りとか逆に月7万捨ててるようなもんだ >>626
そのナマポだが、庶民を含め支えるだけの金がもう出せない状況なんだよ。
高額な社会保険料をみんなで払っているのに、
それでも足りなくて、国家予算から34兆円も補填しているのが現状だよ。
ナマポの生活を支えるために国家が破綻したら本末転倒だろ。 >>633
ゴミみたいな仕事してもしょうがないだろ
糞政府が用意してる仕事をこなすのは人生の無駄 >>630
特定の人を言ってるわけじゃないよ
ただ現実問題として金に困る→犯罪
はシンプルな行動原理じゃない? >>623
障がい者とか働けない理由がある人には補償が必要だわな。
一番良いのはBIももらいつつ社会保障も充実してること。
年金と生活保護の分と、お金がみんなの手に渡って買い物が捗って景気が良くなって得られる税金で賄えるんじゃないか?
BIは日本国籍保有者限定にするべき。 >>634
会計を見てみると良い
日本の財政を追いつめてるのは、年金や医療などの高齢者へのバラまき
年金、医療、後期高齢者保障
これで20兆円を超えてる
この不足を補うために毎年40兆円もの国債とその利払いをしてる
ガンは年金
そもそも収入を無視した年齢による給付など論外も良いところ
高齢者だろうが若者だろうが経済状況は各々違う
年金や医療は4割くらいの高齢者が不要とされる
単純に8兆円と言う自衛隊が二つ作れるくらいの金が無駄に垂れ流されてる
これこそ無駄と呼ぶしかない物
逆に収入による保護を行う生活保護は社会保障として絶対に必要 >>636
ふーんナマポマンと障碍者は金に困ったら働くんじゃなくて犯罪に走るのか >>634
生活保護に対する年間支出は4兆程度では? >>634
その34兆円でBIじゃ国民の34%しか貰えません
始まる前から破綻してることに >>639
日本は放射能汚染してるから障がい者なんて現在進行形でバンバン増えてるぞ
チェルノブイリと同じになる
障がい者の特別扱いをやめるのが正解 >>643
年金、生活保護無くしてまわすお金は考えてる? >>636
>金に困る→犯罪
これってまるっきり犯罪者気質ですね。
怖いなあナマポと障害年金生活者って >>635
あっそ
なら経験値稼がず叶わぬ願望垂れ流し続けるクソ人生送れば良いよ 7万なら今より不幸な人が確実に増えるが、それが目的なのか?
>>648
悪口ちゃうよ?事実ってやつ
現実と言い換えても良いぞ? >>646
金に困ってないのに犯罪に走る奴はもっと悪質ということになる
お前は毎日怯えながら生きてるのか? >>640
> 日本の財政を追いつめてるのは、年金や医療などの高齢者へのバラまき
高齢者にもナマポはいますよ。
>収入による保護を行う生活保護は社会保障として絶対に必要
ナマポだけが必要だとする主張には無理があるなあ。
それにナマポにもベーシックインカムは出るでしょ。 >>643
> その34兆円でBIじゃ国民の34%しか貰えません
月に2万円くらいなら国民全員が貰えますよ。
竹中案だと所得制限を設けて月に7万円だけど。 >>653
だから日本人なんかいなくなれば解決
文在寅や習近平の統治下に入るべき わいは履歴書かく能力もないので
仕事がないんだなあ
>>628
うわあ、随分稚拙な工作員だな
てか、工作員のはずもないか。
あまりにお粗末で笑っちまうよ。 >>657
もっと稚拙な工作員がいる
こいつID:Igx7+y510
もはやコピペBotレベル
>>544参照されたし >>642
年間34兆円はナマポを含む社会保障制度のための国家予算です。 今まで払った年金はどうすんのかな
最大の問題はここよね
>>658
だがそれがいい
喧嘩と荒らしは5chの華 団塊の後期高齢化=総年金化が本当に目前。
さて,どうなるやら。。。
>>660
払込み済みの年金は支給分と差引して全額個人個人に返金して欲しいですね。 >>626
間に人(支給決定者)を噛ませたら恣意性が生まれて、そこから利権が発生するに決まってるだろうに。
今の大阪の住民税の50%ほどのお金がその地域のナマポに消えてんだぞ。
大阪都構想というのは、税金にぶら下がるダニ&シロアリをすこしでも振り落とそうとするがための苦肉の策だ。
あからさまに言えないことがあるから、敢えて明後日の方を向いて議論しているわけだ。 やるなら年金や高齢者医療等の年齢による支給と言う制度を全廃して、収入による保護と言う生活保護に一本化図るべき
そして全世代対象の累進課税の社会保障税を作って資金に充てる
消費税は縮小か撤廃の方向
こうするのが弱者救済と言う社会保障の意義に合致する
生活保護は社会保障費の一部でしかなく、元から国庫が財源だよ。
年金や国保なんかの社会保険料が相当額を負担し、国庫が補助するのと違い。
年金や国保程に額も多くないし、そんなに増えてる訳でもない。
>>141
今の物価で計算してもだめだ路
専業主婦と子供がそれぞれ7万ゲットするから物価は相当上がるはず
独身だと暮らせなくなるかも名 >>665
> やるなら年金や高齢者医療等の年齢による支給と言う制度を全廃して、収入による保護と言う生活保護に一本化図るべき
ナマポも医療負担ゼロでぶら下がっているけど
それは良いのか?
> そして全世代対象の累進課税の社会保障税を作って資金に充てる
> 消費税は縮小か撤廃の方向
その社会保障税とやらはナマポも払うの? 乞食ニート「7万じゃ足りない。家賃安いところで住みたくないからもっとくれ」
使える金が同程度なら、働けない一部に集中して給付しているのを、
全体にばらまくようなBIを行えば、働けない人たちを大量に破綻させるだけ。
社会保障としての機能を果たし得ない。
BIは資源国のように財政上に余裕のある国が、ごく稀に実現できる制度に過ぎず、
普通の国の場合は、日本や欧州型の年金医療保険生活保護の三本柱タイプくらいしか実現維持は無理。
>>662
移民を入れるか、BI移行するか、保険料上げるか、給付開始年齢を上げるか 普通に暮らせる郊外の最低家賃は2万くらいが相場だから
7万の収入で家賃5万のところに住む設定にする奴はただのカスだよな
>>672
はいはい。一部のナマポマンにだけ給付して他は自殺に追い込むんですね
君の提案は破綻してる >>670
親の隷属的ペットという身分から離れて月7万の”人権”を得たら、
すこし働いて収入を上乗せしようとの意欲も生まれるんじゃないか。
なにより収入120万以下にBIが支給されたら
人を小馬鹿にしたような低賃金ではバイトを雇えなくなってしまうからな。 >>672
> 使える金が同程度なら、働けない一部に集中して給付しているのを、
> 全体にばらまくようなBIを行えば、働けない人たちを大量に破綻させるだけ。
> 社会保障としての機能を果たし得ない。
竹中案ベーシックインカムだと所得制限を設けるようだよ。
毎年の国家予算100兆円のうち社会保障費は34兆円だから
これを月に7万円配るとすると国民1億2,600万人のうち
4千50万人ぐらいに配れます。
概ね国民の32%くらいです。
残りの7割は何も貰えないのが、この竹中案です。 >>673
移民を入れる=日本人の若い世代の収入はなくなり、稼いだ移民は金を本国に送金する
=日本では何も売れなくなる
保険料上げる=若い世代の負担がさらに増える
給付開始年齢を上げる=誰ももらえなくなるし老害が企業に居座るから邪魔
解決策掲示できてねえぞ >>674
2万なんかないよ
ブロックで地震で崩れてネズミでも出てきそうな家でもそのうち値あがる
殺す気かよ
BIは大量殺人 >7万の収入で家賃5万のところに住む設定にする奴はただのカスだよな
元アレフ代表の野田がナマポの不動産賃貸してるけど
この手のナマポ受ける人は金銭感覚が以上でその対応するのが一番大変とか言ってたな
>>676
> 親の隷属的ペットという身分から離れて月7万の”人権”を得たら、
無職ウンコカス高齢ニートにも普通に人権はありますよ。
> すこし働いて収入を上乗せしようとの意欲も生まれるんじゃないか。
いい歳して親の加護でしか生きられない無能くんが
働く意欲を持つ?
今すぐ働けよ!無職ウンコカス >>677
これを所得制限で弾こうと思ったら年収103万で余裕で弾かれるなw
労働世代は今まで以上に搾取されるだけ 社会保障とは
×=全員が一律貰える
〇=必要な人が貰える
だから
そもそも根本から勘違いしてる
貰う必要もない人間のために、必要な人が貰えない上に負担まで課されるような制度は論外
それこそ弱者を殺そうとしてると言われても仕方ない
>>681
「ウンコカス」「無能くん」
これだけ見下したこと書いといて、人権もクソもないだろうに。
月7万のお小遣いとはいえ、支給されたら彼らにとってはそのお金は誰気兼ねなく使える権利そのものになるわけだ。 >>682
> 労働世代は今まで以上に搾取されるだけ
例えば年収700万円の旦那さんと専業主婦と子供3人の5人家族ですと
世帯主であるお父さんに所得制限をかけても
7万円×4人で月に28万円を貰える計算です。
その上、今まで払っていた社会保険料はゼロ円ですから
相当に生活は楽になりますけど、
何を搾取されるのですか? >>681
さすが53歳にもなってネトサポしてるオジサンは言うことが違うw >>684
> 「ウンコカス」「無能くん」
> これだけ見下したこと書いといて、人権もクソもないだろうに。
無職高齢ニートはウンコカスだよ。
世間からの一般的な認識です。
> 月7万のお小遣いとはいえ、支給されたら彼らにとってはそのお金は誰気兼ねなく使える権利そのものになるわけだ。
義務も果たそうね。
働いて所得税を納めよう。 >>687
不正だらけの日本の政治に税金なんか払う必要まったく無いんだが >>687
月7万ももらえたら、家の壊れた風呂釜の修理も彼のそのお金から出せるんじゃないか。
ご両親へのちょっとしたプレゼントだって買うことができるだろう。
そうすれば、ニートの家の中における地位もおのずと上がってくる。
そういう自意識の変革がそれぞれの家庭内で起こると考えれば、これは革命だよ。 >>689
だよな。日本の政府組織は迷惑にしかなっとらん
ISISと同類のカスの集まり 働かないだけの人間に支給する意味は無い
社会保障はその支援が必要な人に対して行われる物
そういう人間の支援を滞らせて、さらに負担までかけるような無意味な支給はむしろ最初から排除していくのが筋
だから当然不正受給だとか、十分な収入がある、働けるのに単に働かない等の人間を選別して切っていく事が同時に行われるのが当然
意味もなく金が貰えるような都合のいい制度などありはしない
>>693
そのとおり
つまり日本人そのものが地球に不要 >>694
その考えは単なるお前の中の宗教だよ
くだらねえ宗教持ち込むな >>694
>人間を選別して切っていく
うわあ(^^; 議員を10分の1にする
参議院は廃止
キャリア公務員以外は派遣にする
特別法人など天下り法人は全廃
>>685
世帯主40〜50歳だと年金数千万円搾取される
医療年金生活保護合わせた予算が34兆円では
国民の34%しか貰えない
年収700万ではBIは貰えない
財源確保のため消費税や所得税が上がると給料から搾取される
BIは大量殺人策だよ 財源
社会保障費 38兆
消費税20% +20兆
所得控除廃止 +5兆
行政スリム化および公務員削減 +5兆
年金特別会計会計から 年+10兆 向こう10数年
締めて78兆 これで国民の8割くらいは満額貰える
>>698
民主主義自体やめてしまおう
議員というもの自体が無責任な詐欺師しかいない 人間が人間を選別なんてマトモに出来やしないのだからベーシックインカムなわけよ
BIの場合は破綻させる人数が現行制度とは桁が違うレベルになる、
自殺者でいえば現在2〜3万程度だが、100万超えてもおかしくないな。
人口の1〜2割の生活破綻させるのだから。
BIやる国が一部資源国だけなのは、普通の国だとまともに社会保障として機能し得ないからだ。
まったくの共産主義だろ
共産主義も新自由主義も、ひとにぎりの特権階級だけが富を手にして
それ以外の庶民は赤貧にあえぐという構造なのは同じ
ナマポの人ってエタヒニンみたいに侮辱されてるじゃん
BIになったらもう差別を受けることなく生活できるし良い制度だと思うけどな
病気の人は医療費が心配だろうけど
月7万円じゃあ年金受給者も生活保護者は暮らせないだろうね。
いよいよ日本でも生活苦による
米騒動みたいなことが起きそうだな。
>>705
いやだから単身7万円じゃ生活できないって >>705
だから、生活自体が不可能になるんだよ。
金額が最低でも2倍は必要なんだからな。
家賃光熱費払っておしまいになってしまうよ。 働けない少数の人間の生活を支えるのが限界の資金を、
全員に配ったら、働けない人間の生活を支える額が給付できず、
そういった国家が社会保障で本来支えるべき人々の生活が破綻するのは当たり前。
>>708
じゃあ10万に増やせよ
余裕のある生活を望むならBI20万を主張しろ >>705
これな。あと非正規というのも完全な差別制度だ。ここ2,30年でほんと日本人はさもしくなったと感じるわ 確かケケ中って
3人くらいボディガードを
つけてるらしいが、
こんな悪法がまかり通ったら
10人はつけないとマズイのでは?
所得制限あるならそれはベーシックインカムじゃないじゃん
ただの生活保護だろそれ
>>706
現状ナマポは町内のゴミ出しの空き缶を漁って違法に小銭稼いでるから一緒 社会保障支給はあくまでも必要かどうかで判断される物
基準となるのは収入や、その身体などの状況
失業してたり、なんらかの障害があるなどを根拠とする
または子育てや介護などの負担があるなど
各々のケースを判断してきめ細かな支援を行う事が本義
収入がある、働けるのに単に働かないなどの人間への無駄な支給によって、必要な人への支援を滞らせたり負担をかけるなどしてはいけない
その意味では年齢と言う現状を無視した年金や医療などの保障は廃止して、収入による保証である生活保護に一本化するのが妥当だろう
消費税なども低所得者にも一律掛かるなど最悪な税金だと言える
これも全世代対象の社会保障税を創設して廃止の方向で考えるべき
>>711
そうね
単身は10万が本当の最低ラインだと思うろんもち大病にかかった時点で詰むけどそれがBI だからしかたない 月10万円のベーシックインカムで
国民皆保険も廃止にしてくれ
不足した人材は外国人受け入れればいい
ベーシックインカム制度が軌道に乗れば
食っていくために夢を諦めて嫌々社畜になる必要がなくなって
各人が本当にやりたいことを追い続けられる社会が実現できるかもしれないな
>>694
必要なのは金というよりも教育ってのはあるだろうね >>626
そのとおりだ。
重病人や、介護が必要な障害者なんかはこれじゃとても生きていけないから死ねというのがこの政策。 老後もっと金欲しいやつは大企業の会社員で厚生年金もらえるしな
欲のないやちはベーシックインカムで余生を過ごす
いい事。
国民皆保険も廃止にしてその財源も利用すればいい現実的に
>>685
>毎年の国家予算100兆円のうち社会保障費は34兆円だから
>これを月に7万円配るとすると国民1億2,600万人のうち
>4千50万人ぐらいに配れます。
>概ね国民の32%くらいです。
君のこの発言に沿って話を進めると支払える総額は決まっている
支払金額を7万円に固定したら支払える人数も4000万人固定で70%近くの人はBIを支給できない
所得制限で70%も足切りするとなると世帯所得で最底辺レベルまで制限する勢いじゃないと無理
5人家族であろうが世帯所得でBIは一切貰えず、健康保険は10割負担w
しかも年収700万で3人子供がいるという事はそれなりの年齢なのに、今まで払った厚生年金全部台無し
悲惨そのもの
あくまでも君の前提に従った話な >>694
朝の11時からカキコしてるお前が働けキチガイ ひとり月10万で、公務員は源泉徴収時に10万天引きで終わりだろ。
基本的に成人全員が対象。足りなきゃ稼げというある意味公平なシステム。
新コロナのせいで新しいシステムが望まれている。まあケケ中は派遣業やめてもらうしかないが。
印象悪すぎだからね。そして引退しろ。
確定してない買った金でどうするかばかり語り、負けたときのことを考えないパチンカスレベルの思考しかできないのかBI好き好きちゃんは
>>730
おまえがもらわなきゃいいだけだ。拒否するのも自由だよw >>700 自レス
あと
貯蓄税導入 1% +15兆
締めて93兆円 行けんじゃねw まあ病気の少ない若者しか得しないな
50もすぎたら病院行きまくりで皆保険制度がなければみんな破産だろw
民間の保険に入れとか腐った事言うヤツかならずこの話になるとでるけど
普通にこうなったら月額5万とかだろうなwww BI分全部保険代にもってかれるよwww
>>700
消費税財源は社会保障費にほとんど含まれているから分けて考えるのはおかしい 世の中のほとんどやつは会社員で厚生年金もらえるからベーシックインカムに大賛成
消費税22兆弱分は既に社会保障費36兆弱に含まれてるから二十カウントされているぞ。
最低生活資金の試算額は13万円(都心部)、
地域格差を考慮した場合のアベレージ(平均)が7万円か。
つまり都会では暮らせないって事だよね。
わずかな年金基本額月額6.5万よりは多いが、
厚生年金の上乗せまでカット。
また生活保護費月額16万(モデルケース)より半額以下じゃんw
なんだろう。
暴動レベルだけど労働者階層にも増税って言う。
これはダメだな。
一律なんて出来ないんだよ。
これ、また外国人も対象なんだろ?
>>95
池沼かお前?
導入したら若い世代は年金納付の分を貯蓄に回せるからお得 >>731
いやだからなんで提案段階で貰えること確定の思考なの?
BI来なかったらどうするの?
パチンカスなの? あと重要なのが「国籍」な。こういうのは日本国民向けじゃないと示しがつかない。
不良外人を排除するためにも重要。それがアンチグローバリズムというトレンドな。
>>724
自分の尻もろくすっぽ拭けない、食事も用意どころか自分で茶碗持ってご飯を食うこともできない筋ジスやALSの人が
賃貸の一室を借りて一人暮らしする必要はないと思うよ。福祉のお金でさ >>733
民間の保険でいける
まあそれも若いときからかけてないキチガイ非正規は詰んでるけど
一般的な会社員は会社の昼休憩に営業に来る女から契約してるし >>740
自分はもらわないというスタンスなら文句もないだろということ。っていうか何しにこのスレにおまえはいるのか謎だけどw >>700
所得控除廃止の意味がわからんが
基礎控除や扶養控除の廃止を言ってるなら
基礎控除廃止にしただけで7万以上税金増えるなw
子供の年齢や家族構成によっては数十万税金増えるw 財源が同程度なら、働けない一部に集中して給付するだけでも大変なのに、
それ全体に配ったら、働けない一部が破綻するのは当たり前。
働ける層ではなく国家が社会保障で支えるべき層を破綻させる制度なんて、
社会保障制度としてまともに機能しているとは言えない。
そんなの分かり切ってるから、金が有り余る資源国の中でも、ごく一部しか実際にはやらない、
正確にはやれないのがBIだ。
ただの国である日本にとっては、絵にかいた餅以下の存在だ。
毎月1万以上の国民年金を65歳まで払って払って7万円の支給と
毎月の支払いなしで毎月7万円の支給なら
後者のほうがお得に決まっとる
反対してるやつは底辺にもほどがある。
コイツが国民の幸せになるような事を100%言うわけないから
全額医療穂ねん制度廃止して外資保険会社に社会保障の金を付け替えてぼろ儲けしたいだけだろうなw
なにしろ平均年齢50歳で老人しかいないからなこの国
この国の莫大な医療の金を狙っているってわけだ
反対してるやつはガチのキチガイ老害
20から毎月7万円もらい続けられたら相当の老後の蓄えになる
>>749
派遣法改正してくれてうちの会社はすごく潤いましたので竹中さんはいい人 >>744
>まあそれも若いときからかけてないキチガイ非正規は詰んでるけど
キチガイなのはそういう条件で人を使う会社と、そういう非道を容認してきた国の側だろうに だいたい老害は変化を嫌うから新しいシステムが嫌い。
あとルサンチマンに凝り固まった変な外人も日本のシステムが羨ましくてしょうがない。
まあこの2つを黙らせると議論はスムーズになる。あたりまえだなw
>>746
基礎控除扶養控除その他諸々控除の意味
年間数万円所得税増えてもBIの方が多いっしょ >>747
だから収入制限を設けるんでしょ。それをBIと言うかは知らんが >>747
その通り
そもそも財源が足りなくて毎年米軍がまるまる養えるくらいの借金を繰り返してる
所得無視の一律税率の消費税も同様
とんでもない弱者いじめの悪税
的確な社会保障の支給こそが逆に支援を受けない人の負担も減らすことになる
働きもしないで都合よく金が貰える制度だから賛成とか言いう話はむしろ大きな負担と損をしてることになってるだけ 実現するもしないもわからん話題にまだやってんのかお前ら
>>748
お前はレセプトすら見たことないんだろうなww
10割負担の入院がいかに莫大な金額か考えたこともないんだろwww
60過ぎたら身体にガタきて恐怖で震え上がるよ
保険入れって?保険会社が利益抜いたあとにその負担するわけなんだから
老人の保険代は月5万〜10万くらいかかるよwww
お前みたいなのを目先の得にしがみつくアホっていうんだよwww 実現するよ
海外はこれだからな
外国人受け入れも昔はありえないと言われれたけど今じゃ当たり前だし
>>745
貰う貰わない以前に社会保障無くなると困るもの、都合の良い未来妄想する事できても明日起こる事態すら予知できないし
パチンカスと違ってリスク考える頭あれば当然じゃないの? >>760
っていうか俺パチンコやったことないのね。嫌いだから。その程度の洞察力もないお前が
何言ってもむだ。早く祖国に帰れよw >>758
診療報酬そのものが社会保障の枠組みあってこそのものだしね >>754
例えば所得200万の人の基礎控除が無くなった場合
増える税金は所得税4.8万、住民税4.3万の合計9.1万w
ワープアレベルの低所得者でも基礎控除が消えるだけで9.1万増税
所得500万なら13.9万の増税
BI分全部吹き飛ぶどころか赤が出た上、医療費10割負担w
ちなみにこれは最低限の計算なので配偶者控除や扶養控除があったら加速度的に損が増えていく
所得控除ってのは馬鹿にならんのだよ >>761
じゃあ教えてやるよ、パチンカスってまさにリスク考えることすらできないBIお花畑と同じ考えだよw
そのあたりを認定で誤魔化してるから言い逃れはできんぞ 年金7万って国民年金のやつは良いけど
厚生年金の人は減額に等しいし
毎月の納付額もクソ高い
ああ大企業の犬だから厚生年金取り壊したいのか
会社負担も馬鹿にならんしな
厚生年金で自分20万嫁6万で生活設計してるのに
いらんこと済んな
>>758
老人の民間保険代が月5〜10万で済むわけがないだろ・・・
しかも若い頃に入らず、病院の世話になる回数が激増になった老人になってから入る保険なんてとんでもない値段になるよ >>764
うん?
税金って年
BIは月だよ
算数とカレンダー勉強した方がいいかも 所得制限に引っかかる人は、BI貰えず年金もなくなってしまうのか?
相当の高収入だってんならともかく、リーマン年収レベルで制限かけられるようなもんじゃないだろうと思う。
どのくらいの年収で制限するつもりなんだろ。
>>770
ほんまや!
勘違いした、これはすまんかった
まあ所得控除廃止で5兆増税は実質25%の所得税増税だし
消費税が10%から20%と倍増した上に皆保険廃止の見返りが月7万は到底割に合わんとは思うが
税の付け替えはいいとしても皆保険廃止がとにかくやばい >>768
納付せずによくなるから減額じゃなく大半のやつは増額だボケ 今って老人がしょーもない症状でさえ病院に行くからね
国民皆保険なくせば行為無駄なこともなくなる。
コロナ同様に本当に症状のある人だけが利用できる医療体制を
>>726
> 所得制限で70%も足切りするとなると世帯所得で最底辺レベルまで制限する勢いじゃないと無理
無理ではないですよ。
そもそもベーシックインカムは世帯所得は関係ないですし。
世帯所得でないと制限不可能だとする根拠の提示をどうぞ。 所得制限つってもせめて
6割ぐらいには行き渡らないと
景気刺激には効果が薄いやろね。
>>772
5割負担
高額療養費制度は維持
くらいの制度変更で老人の無駄な町医者への集いを抑止するw 所得制限なんかいらん
所得累進税でやる方が最もシステムとして優れている
>>699
> 年収700万ではBIは貰えない
例えば年収700万円の旦那さんと専業主婦と子供3人の5人家族ですと
世帯主であるお父さんに所得制限がかかり
お父さんはベーシックインカムは受給できませんね。
ですが、他の家族4人は所得がないので受給可能です。
7万円×4人で月に28万円を貰える計算です。
その上、今まで払っていた社会保険料はゼロ円ですから
この家族の生活は楽になります。 >>782
なぜ世帯所得になる可能性を考えないのか? >>783
ベーシックインカムとは国民1人1人に配るものだからです。
世帯に配るものではありませんので
制限も同じです。 >>780
高額医療を維持するとなると
貯蓄ない厚生年金組が低所得者になるので
上限額は払えなくなる
高額医療が破綻しますね 生まれた時から月7万貰えて
教育費ただ同然にすれば
少子化も改善しそう
>>783
同じ家に暮らしていても、一人一人を世帯主として登録すること位は可能だよ。 この話は
竹中という信頼されていない人物から
出た話だからここまで言われてんだわな。
信用も信頼もされていない人物
>>778
所得制限してる時点で既にBIじゃないのに
所得制限してもBIだけど、世帯所得したらBIじゃないって言ってる時点でねえw
>世帯所得でないと制限不可能だとする根拠の提示をどうぞ
君が提唱した>>677に沿うと仮に労働者全員を対象外にしてもまだ全然予算が足りず、他で足切りをするしかない
あくまでも君が提唱した説に沿って話をしてあげただけ
この説がおかしいと言うなら君の>>677の前提が頭おかしいだけ
そもそも、BIするなら一律全員支給にして徹底的に行政コストを削って
BIの所得を課税対象にして、後から所得税で回収するほうがよっぽど現実的かつ効率的
これで累進課税で高所得者からキッチリ回収できる >>780
高額医療が本丸だし、そこ維持とか完全骨抜きな気が・・・ >>784
医療保険をなくすてことだから
民間の保険でどこまでカバーできるんですかね
3大疾病とか入院手術とか保障されるけど
それに子供はいつかは独立します
ニートは増えそうですね
所得税や消費税が増えた場合いくら取られるか分からないから
捕らぬ狸の皮算用でしかないでしょう
本当に必要な低所得者には死ねという策であることに変わりはないですね 外国人は対象外にしないと土人が子供産みまくってフランスみたいになる
文化だから一夫多妻制も認めろと言い出すぞ
公平っちゃ公平だけど、どうせ、働いている人間だけ贅沢が出来るのはおかしいとか言い出すぞ
>>790
>脱法行為で摘発
じゃあ住民税払ってなかった竹中も脱法行為で摘発しなきゃな? これまで支払ってきた年金を全額返済、BI月10万の支給で手を打ってやろう
>>791
なるほど
高額療養費って医療費全体の何パーなの?
見つからなかった >>789
>仮に労働者全員を対象外にしてもまだ全然予算が足りず、他で足切りをするしかない
いいえ。
日本で所得のない人の人口は約4,400万人ですよ。
これは15歳未満の人口1500万人を含んだものです。 >>792
> 医療保険をなくすてことだから
> 民間の保険でどこまでカバーできるんですかね
民間の保険には様々なものがあります。
健康保険がなくなれば
その大きな市場に国内外の保険会社が参入し
競争が始まります。
消費者はその経済力を勘案して自由に選択すれば良いでしょう。
> ニートは増えそうですね
逆に減ると思いますよ。
年金生活者の親はニートを飼う余裕などなくなりますから。
> 本当に必要な低所得者には死ねという策であることに変わりはないですね
時間が合わないとか自己都合の言い訳ばかりせず、
普通に正規雇用で働けば良いのです。 >>790
> そんな理屈が政府特に財務省に通用するとでも?
そもそもですが、所得税も住民税も世帯単位では課税されません。
所得のある個人1人1人に課税されています。
ベーシックインカムだけ世帯単位に受給するとは思えませんね。 >>801
ないこと言われてもね
年金や医療費には歳入があるんだよ
それを無視してるBIは妄想にすぎない
無理があるよ
65歳すぎたら働けないのは社会のルールだ
働きたくても働けないんだよ >>801
そもそもあなたの理論では家族がずっと暮らす前提だろ
家族4人で28万とか言うのはだったらニート増えるじゃん
財源のために消費税とか上がるんだし
1人暮らしとか無理だろ >>804
> 65歳すぎたら働けないのは社会のルールだ
> 働きたくても働けないんだよ
個人的な話で申し訳ないが
ウチの会社では顧問が沢山いますが、
皆さん70代だが普通に働いていますよ。
また、
最近、自宅の庭の草刈りをシルバー人材センターに頼んだのですが、65歳以上の老人が来ました。
働きたい人は働ける世の中です。 >>805
それどころか歳もとらなきゃ物価も上がらない前提だろうな、世の中の事象から書き換えないと成立しない >>805
> そもそもあなたの理論では家族がずっと暮らす前提だろ
いいえ。
違います。
成人して大学を卒業すれば就労するのが普通だと思っています。
> 家族4人で28万とか言うのはだったらニート増えるじゃん
一般的に学校を卒業すれば働きますよね。
ニートになると思い込みのはどうかと思います。
> 財源のために消費税とか上がるんだし
消費税が上がる?
いつ頃ですか? まあ、竹中の魂胆としては、
1%の金持ち(経営者、大株主)が儲かって、
99%の一般庶民の生活が苦しくなるシステム
>>808
働くていうのも思い込みだよね
消費税上げないと財源足りないやん
どうするつもりだよ >>708
田舎で暮らせばいいだろ
働かない癖に都会に暮らしてる意味がわからないよ >>780
そこまでやれとは言わないが
整形外科の待合場が爺さん婆さんのおしゃべり場になってるのは改善すべきと思う
リハビリとか本当に酷い
仕事の合間や終わってからあの待合見るとどっと疲れが出る
腰や膝に電気当てたところで根本治療できないのに 国民健康保険なんてほとんどが日本に住んでない外国人の高額医療に使われてるんだからいらないよ
各々で民間保険に入った方がフェアでいい
>>806
職種は何ですか
シルバー人材センターは年会費が必要
いくら稼げるんでしょう >>810
> 働くていうのも思い込みだよね
一般論ですが学校を卒業すれば普通は働きますよ。
知らないのか?
この一般的な話。
> 消費税上げないと財源足りないやん
毎年の国家予算100兆円のうち社会保障費は34兆円だから
これを月に7万円配るとすると国民1億2,600万人のうち
4千50万人ぐらいに配れます。
概ね国民の32%くらいです。
残りの7割は何も貰えないのが、この竹中案です。
消費税は上げなくても大丈夫ですよ。 >>815
働きたくても働けないんだよってのは否定されましたよ。
働きたい人は働ける世の中ですから。 >>790
脱泡もなにも住民票はそれで登録できるわ >>816
国民の32%となると、世帯所得が300万円以下の層になるんかね?
年金世帯に大部分が食われそうだが・・・ >>819
> 国民の32%となると、世帯所得が300万円以下の層になるんかね?
世帯所得は関係ないでしょう。
ベーシックインカムは国民1人1人に配るものです。
所得制限をかけるなら個人1人1人にでしょう。 >>819
> 国民の32%となると、世帯所得が300万円以下の層になるんかね?
世帯所得は関係ないでしょう。
ベーシックインカムは国民1人1人に配るものです。
所得制限をかけるなら個人1人1人にでしょう。
まあ、所得制限をかけず国民全員に平等に分配するのがベーシックインカムですから、所得制限をかける時点でこの竹中案はベーシックインカムから逸脱しているとは思いますよ。 この政策は改革できない奴隷向きの日本人には至難の技だな
労災年金貰ってる俺は60で仕事辞めるわ
障害年金とあわせて20万の非課税所得あるんだし
>>817
よほどの専門スキル無きゃ職選ぶ余裕は無いし賃金は最低限だけどな、まあスキルあるなら延長雇用の方がメリットあるな
職安でも高齢者は別枠だしねえ、働きたければ働けるならより若い氷河期世代問題は無かったことになるなw
因みに今の制度でも規定以上稼ぐと年金が減額されるぞ >>824
>働きたければ働けるならより若い氷河期世代問題は無かったことになるなw
今の時代に未だに氷河期問題ですか?
氷河期世代の多くは普通に正規雇用で働いていますよ。
認識が古いですな。 老後の事や働けなくなった時の事は知ったこっちゃない現在ワープアやニートの人しか得しない制度
>>826
んなこと知ってるよ?働きたかれば働けるなんてドヤるわりにつまらない揚げ足とるなあ
つか顧問何人も居る会社の割にはずいぶん暇そうねw 59歳以下は年金払い損するんだからベーシックインカムでいいよ
>>829
自分だけは大丈夫な現場猫メンタルも追加で >>816
65歳以上が28.4%なんで優先順位はどうなりますか
残りの4%で経済は回せますか
大多数の年金払った人達の金奪ってやることでしょうか 年金の上限を20万、下限を10万にして支給年齢を67歳からにしろよ
>>817
別に否定はされてませんよ
顧問ならないと働けないてことだし
大多数は働けません あと年金を支払っていない3号保険者への支給は亭主と折半でいいだろ。
それで浮いた資金を1号保険者への救済に廻せ。
>>818
住民票としては可能だけど
世帯分離しても生計が同一だと同一世帯認定だぞ >>800
日本って人口12500万人で納税義務者が6000万人程度しかいないんだぜ
君の理論ではBIは4000万人にしか配れないのに納税義務のない人間が6500万人もいる時点で完全に破綻している
ほんの少しでも所得のある人間全員をBI対象外にしても、まだあと2500万人も対象外にする必要がある
仮に未成年全員を対象外にしてもまだ対象外が足りない
しかも納税義務者6000万人には厚生年金を受給して納税義務がある人間が多数含まれているから
仮に厚生年金を廃止にしたら納税義務者は激減して、納税義務のない人間が6500万人から更に激増
話になってないよ これは誤りだな、訂正しておく
×ほんの少しでも所得のある人間
〇ほんの少しでも納税義務のある人間
>>5
生活保護にたかるクズが言いそうな言葉だ
国民年金はそれ以下なんだけどな 生活保護と国民年金を補完するだけなら、大きな問題ではないんだけど、
それだけでは原資が足らんだろ
他の何を切り捨てるのかが問題なんだよなぁ・・・
国営の厚生年金は廃止して民営にするんじゃないの?
チャラにしたら暴動が起こるだろう
みな農家になればいい。
米や野菜、マメなんかを作ってひっそり暮らそうや。
ジジババ農園でも作ってさ
土地ないならこの際福島でもいいよ
老後の農園コミュニティー
体使ってると長生きできる
死んだら肥料にもなる、とかw
政府はそういうの作れよ
こんなロクでもない事考える
尊大な公認詐欺師なんかに金払うんじゃねえぞ
>>336
お前さんもかなりここに残してるやんwww 7万じゃキツいって言う人結構いるけど何で働かない前提なの?w
ケケ中って本当に自分の欲望に素直に発言するよな
まぁバックが言わせてるんだろうけど
これは大賛成
ぜひ早めに導入すべき話
てかもう労働しなきゃ生きていけないって無理でしょ
文明が進歩し過ぎて
考えるのなら、ホントちゃんと考えた方がいい。
現金給付系統の社会保障を統合して、1人月7万って話は
どちらかというとBI議論で主流でなかったかね。
竹中が話をぶち上げるまでもなく、ツッコまれていないといけなかったもののはず。
「かね刷ってBI」派は今の今までこれを放っておいたよね。
所得制限付って要は生活保護よね
まあ、基礎年金と生活保護の一本化は必要だと思うわ
実現しないと思うけど
なんかウラがあるんじゃないか?
自民党支持だがコイツは怪しい
>>858
ホームレスが助かるならそれで十分だな
年金爺とナマポマンはホームレスを差し置いて十分受け取ってきた悪い奴だ ナマポと失業保険と年金セットでやれ
厚生年金の部分は別途企業でやればいい話
国保のやつでも国民年金基金とか自前で入ってるんだから
プラスアルファは自分で選択すればいい
あと障害年金や遺族年金は別枠でやればいい
これでナマポと仕事すぐ辞める底辺はこれでいいだろ
神戸市の外国人生活保護費に関して、受給者は2384世帯3389人で、
コストとして人員ベースで58億9520万円も発生していることが分かりました。
>>705
なまぽは医療費タダだし 勿論税金もタダ >>851
老人だったら働けない人は多くなる
怪我や病気が出てくる 毎日暴れてるこのニートくんがいくら望んでも竹中案は通らない
そんなに無職で遊び続けるだけの金を配布してほしかったら生活保護貰えるようになるの待っておけ
お前を養ってるパパとママが亡くなったら貰えるよ
>>865
ちゃうちゃう、何主義なんて一切関係ない
金ある人間が専門家に金積んで
自分らだけは潰れないシステム構築を依頼する、
ってだけの話。
それが国のため、とかなんとかうまいこと言うのは世の常。
その他はおこぼれ待ち組orz
じっさいの世の中はそういうもんだろ?
だから世の親たちは子供に「しっかり勉強しないさい」って言うんだよ なぜ貧困の固定化する7万円なんだよ
日本のV字回復はドイツの15万円だろ
一気に景気回復で実経済回るぞ
虚業の限界は誰もが知るところ
国が株を買い支える必要もなくなる
7万かー
丈夫な首吊り用ロープとクローゼットが買えそうだわ
自分がパナソニックでボロ儲けしたからといって国民を切りにかかる老害の典型で草
つーかおにぎりなんてディスカウント系の店で60円台で買えるだろ
税込でも70円台か
貧困記事の例で出てくる奴らは何で揃いも揃って買い物下手くそなんだろうな
>>868
最低限の生活が出来る金額ってどれぐらいが適正やろな 淡路島にまで手を出すとは
日本の神々がどうするか見ものだが
マジで竹中都構想の大阪でやろうぜ
関西のノリで最初はわー7万貰えるんやぁってなもんでノリノリだろ
7万貰う日=余命宣言、貯金ゼロなら一年以内に死亡確定
竹中や自民が好むのは、物言わぬ愚民たち。いくら知識が豊富でも何も行動しない馬鹿を好む。
>>879
税金や医療のこと除外して考えていいならまぁ1人暮らしは7万でも出来るとは思うぞ >>838
> 日本って人口12500万人で納税義務者が6000万人程度しかいないんだぜ
日本の人口は126,180,643人ですよ。
> 君の理論ではBIは4000万人にしか配れないのに
日本の非労働力人口(15歳以上)は2,900万人ですが何か?
> 仮に未成年全員を対象外にしてもまだ対象外が足りない
15歳未満の人口は約1500万人です。
> 話になってないよ
おまえがなー 所得制限の範囲がわからないと財源の議論ができない。
所得制限ある時点でベーシックインカムとは言えないと思うが。
ドイツで試験運用してるな
120人でw
日本で本気で議論始まったとしても、実行できるのは最短で100年後だ
お前らには関係ないよw
>>889
定年退職時に、一人あたり2000万の貯金がある前提でなw >>888
試験運用は意味なさそうだな
将来の不安あるからこそみんな働いて頑張れるのに
試験運用だとその不安なんか全く消えないし生活に変化でなさそう 老後2000万問題はミスリード
独身ならそんなにいらない
というかあれ厚生年金ある前提であの計算なのかよ?
年金だけでの生活なんて今どころか昔でも無理がありそうだが
年金ナマポ問題とは切り離してベーシックインカクくれるなら賛成
年金ナマポを廃止してBIで全体を削減するのが
ケケ中の魂胆だろうな。
>>892
みんなに配ったら、
月3万円にしかならん。 BI時代になれば都会にはスラム街ができるから、そこに住めば家賃1万円とかで生活できるんじゃないか。
あと、電気ガス水道なんかはそのスラム街で共有すればいい。
そして、スラム街に住みたくない人は働けばいいだけ。
とにかくこいつの言うことには反対しとけば間違いない
>>895
今のままだと、生活必需品などを買う時に消費税などを払って、
公務員や竹中パソナに中抜きされ、BIで少しキャッシュバックされるだけになる。
まずは消費税の減税・廃止が先では? せめて年収制限が300万だったら国民年金廃止しても庶民にメリットあるんだけどねぇ
竹中案はデメリットしかない
>>35
刺されるのわかってるから迂闊に出歩けないだけだろw
むしろ哀れだわ >>903
社会保障費の財源は消費税や所得税からくるから減税廃止はできないよ
厚生年金だったら使ったであろう消費もなくなるから消費税も少なくなるね >>908
いや。逆進性の強い消費税は社会保障の財源にすべきでない。
もっとも「社会保障のため」と消費税を上げても、公務員の給料アップや法人税減税やお友達企業への補助金に遣われてるだけだがw 制度をいくつも潰すわりにケチくさい事この上ない
物価状況も鑑みると10万ちょっとは最低配るべきでしょ
>>910
日本にはもう子供が生まれないから金がないんだよ
移民?
まともな外人は欧米やシンガポールで働く
日本には犯罪とナマポ目的のクズしか来ない
BIは7万でも高すぎるな
4万ぐらいだろ出せるの
消費税50%にすれば別だけど >>910
10万円ちょっと+一回1000円の抽選で最大100万円 ベーシックインカムで何が一番メリットかと言うと
7万円配った場合まぁほぼ全額毎月使い切る点にある
翌月もさらに翌月も、何年も何十年も支給が約束されてる時点で
余程の理由が無い限りは貯金しておこうなんて考えはおきない
つまり、配った7万円は確実に消費されて社会の経済を押し上げる
戦後の日本の高度経済成長や中国はアジア諸国の後進国だった国が
どんどん日本を追い抜くほどの好景気になっているのは
言わばベーシックインカムみたいな状態なんだよ
もらった給料を全額使う。経済が成長する。経済成長すると賃金が上がる。上った賃金も含めて全額使う
さらに景気を押し上げる。この連鎖でどんどん人々がお金を使って好景気になる
欧米がなぜバブル崩壊や、リーマンショックから毎回1年や2年でまた景気回復するのも理由は同じ
一瞬大不況を味わうがそれが終わった途端欧米人は持ってる金をどんどん使う
物が売れるから給料が上がりさらに物を買う
日本はこの動きが無い。もらった分シコシコ貯めようとするから何十年と景気が戻らないまま
>>909
社会保障費がどんだけ増えてるのか知らないの? まとまった金が欲しいから8割程度掛けた年金返してくれたら賛成するけど
>>914
知ってる。高額な社会保険料にびっくりする。
なのに国の方針は「2000万円は貯めろ」「自助、共助」。
「”社会保障のため”と増税した消費税は、どこに消えたの?」が普通の庶民の感覚。 >>913
>ベーシックインカムで何が一番メリットかと言うと
一番メリットがあるのは、中抜き業者では。これを言ってるのは竹中ですよw 一般会計くらい見りゃいいのに
なんかおかしなこと言う人ってそもそも提示されてる情報一つも見ないよね
それでコウムインガームダヅカイガーとか喚いてるんだからな
何を根拠に騒いでるのか理解できんわ
貧乏人を食い物にすることに味を占めたみたいだな、住民税脱税の屑野郎は。
>>916
> 「”社会保障のため”と増税した消費税は、どこに消えたの?」が普通の庶民の感覚。
消費税10%で得られる税収は年間21兆円です。
対して年間の社会保障費の予算は34兆円です。
消費税を全額社会保障費に使っても、まだ13兆円も足りていませんね。
足りない分は国債を発行して補っています。
これが一般的な庶民の認識でしょうなあ。 >>913
おうよ
多少税金が高くてもそういう国に企業は集まって来るからな
なんせやっこさんらは目の敵にしていた共産圏にまで足を運ぶんだぜw >>917
消費税増税で社会保険料が下がったり、「2000万円は貯めなくていい。年金で生活できるから安心しろ」と言われたり
「(自助や共助でなく)公助」が重視されるならわかる。
しかし消費税増税で結果は上記の逆で、一方で公務員の給料やボーナスが上がるということは・・・ >>921
34兆円というのも古い数字だね。
社会保障費は毎年増えまくって、2020年度は35兆8608億円。 >>924
来年度予算だと38兆円くらいまで増えそうだね >>62
アホ
ずっと7万なんて誰も言ってない。そのうち6万、5万、3万と下げていく >>923
社会保障費がどんだけ増えてるかは見ないの?
検索すればすぐ出てくる数字だよ。 >>907
そう言うテロップが出たら
Twitterとかざまぁで埋め尽くされそう >>921
あのさ社会保障費は消費税以外からも徴収してるんだけど
お前働いたことないの?
保険や年金で引かれてる数字も知らないなんて >>927
消費税は逆進性が強く、しかも誰がどれだけ払ったか記録に残らないので、社会保障の財源になっていない。
生活必需品に余計にカネを払うことになり、それ自体、社会保障になってない。ここで何を議論しても
「消費税が上がった。どうせまた、公務員の給料アップに遣われるんだろうな・・・」が、一般の国民の感覚だ。 >>929
保険料のいわゆる特別会計とは別に、
一般会計で35兆8608億円の社会保障費なんだよ。 >>930
社会保障費の膨張の数字は見ないわけ?
それじゃ何も理解できんだろう。 >>929
> あのさ社会保障費は消費税以外からも徴収してるんだけど
それは社会保障給付費のことで
国家予算の社会保障費とは違います。
みんなで払っている社会保険料を集めた金を社会保障給付費と呼びます。
国家予算の社会保障費とは別です。
少しは社会保障のこと勉強したらいかがですか? >>930
消費税は社会保障費にしか使われていませんよ。
法律で決められていますからね。
嘘はダメですねえ。 >>929
> あのさ社会保障費は消費税以外からも徴収してるんだけど
それは社会保障給付費のことで
国家予算の社会保障費とは違います。
みんなで払っている社会保険料を集めた金を社会保障給付費と呼び年間120兆円が集まります。
国家予算の社会保障費の年間予算34兆円とは別です。
少しは社会保障のこと勉強したらいかがですか? >>929
> あのさ社会保障費は消費税以外からも徴収してるんだけど
それは社会保障給付費のことで
国家予算の社会保障費とは違います。
みんなで払っている社会保険料を集めた金を社会保障給付費と呼び年間120兆円が集まります。
国家予算の社会保障費の年間予算34兆円とは別です。
この社会保険料で集めた120兆円では社会保障制度を維持出来ないので足りない分は国家予算から34兆円の社会保障費として毎年補填しています。
ちなみに消費税10%で集めた年間21兆円は全額この社会保障費に注ぎ込まれていますが、消費税だけでは足りないので
国債を発行して補っています。
この国債で補っている分の金額は年間13兆円くらいです。
少しは社会保障のこと勉強したらいかがですか? >>586
そんなくだらないことのために怠け者を量産してどうするんだ馬鹿 >>937
嘘みたいだろ?
70過ぎた顧問が何人もいる会社に居るんだぜコレ
嘘みたいだろ? 菅になって早速暗躍してきたな
小泉と共に今のクソ格差社会を創り出した本丸が
>>938
所得税も歳入にあるけどおぎなってないの
別に使われてるてこと
そもそも社会保障給付費が120兆円もあるなら51兆円給付の年金なんて国家予算社会保障費なくてもできるやん ベーシックインカムは既存の社会保障制度を全てやめて、その社会保障制度で使われる金を国民全員に分配する制度。
ベーシックインカムを行なうと弱者は死ぬよ。
病院へ行っても治療費は全額10割自己負担となるから、貧乏人は病院へも行けない。
庶民が病院で治療を受けられない一方で、金持ちは個人で保険に入れるから治療費の自己負担も少なくて済む。
こうなると誰が困るかと云うと、通院も出来ない庶民と、その庶民を従業員としている企業経営者は、今まで通りに雇用さえ出来なくなり、企業経営が成立しなくなる。
よってベーシックインカムを賛成しているのは、自分の小遣いが増えると喜ぶ無職ニートくらいだ。
世の中の多くはベーシックインカムに反対なのに、頭の悪い無職ニートは5ちゃんでベーシックインカムを推す。
実に馬鹿な存在だよ。
>>940
もっと面白いのが
東証1部上場企業の管理職
国家機密に関わってる
妻と子供3人の他に愛人2人
自宅へ帰宅出来るのは月に半分くらい
と自称してること
5年くらい前から毎日5chに張り付いてるのによく言うわとw >>942
> 所得税も歳入にあるけどおぎなってないの
> 別に使われてるてこと
消費税は社会保障にしか使えませんよ。
法律で決められていますからね。
> そもそも社会保障給付費が120兆円もあるなら51兆円給付の年金なんて国家予算社会保障費なくてもできるやん
できませんね。
君はもう少し社会保障のこと勉強したら良いですね。 >>943
>ベーシックインカムを行なうと弱者は死ぬよ。
弱者とは誰を指してるので?
ホームレスなら7万もらえて得するし
労働者ならBI+給料があるから病院いけるし、老人は金持ちだ
誰が弱者なの?????あっナマポマンかwwwwwwww >>946
ナマポマンが生きていけるなら他は死んでもいいのか? >>945
質問は所得税ですけど
所得税は何に使ってんですか
社会保障給付費は読んで名のごとく国民に給付される社会保障給付金の合計です
国家予算の一般会計にある社会保障費34兆円のうち12兆円が年金の歳入
年金給付費は51兆円ほどあるけど残りの39兆円がみんなから集めた年金ですよ
年金の収支にはみんなから集めた記述はないですね >>944
自称体脂肪率16%BMI22のコイツかw
>>950
そうそれw
自分で「デブは甘え」と言って自爆したバカ ID:Igx7+y510
捏造グラくん、アフィおじ、アフィカスネトサポおじさん、ネトサポ工作員
このNGリストまだ生きてる?
名前がたくさんあって面白いなw
>>951
アレか、実はデブは甘え発言引き出したのは俺だったりするw
愉快すぎたからあのときの書き込み保存してあるな、とりあえずすぐに出てくるのはこれだけど
639 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 21:42:42.88 ID:smr31/kv0
>>161
デブじゃねーよ
体脂肪率16%
BMI 22だぞ >>953
有能of有能
引き出してくれたのはあなたでしかたか
いやー懐かしいw 生保は色々免除あってのあの金額なんよな?
あんまり詳しくないんやが
1年くらい限定でやってみたらいいのにね。
他の制度は手を付けないで、1年後に終わるってことで実験する。
行動の変化を測定。
竹中今更発言
派遣会社役員で、小泉代行のつもりか??
やってみろよ、自ら、この国を滅茶苦茶して
わたしは、銀行を辞めたんですwww
土下座しろ!!!
>>957
身体障害1〜3級もしくは精神障害1〜2級になったと想定してみるといい
免除や補助がいかに必要か簡単にイメージできるはず >>1
1.2億人に7万円/月/人なら84万円/年/人で100.8兆円/年だぞ。
ジジイはボケたのかな? >>935
法律によると社会保障費だけではない。
昭和六十三年法律第百八号
消費税法
第一条
消費税の収入については、地方交付税法(昭和二十五年法律第二百十一号)に
定めるところによるほか、毎年度、制度として確立された年金、医療及び介護
の社会保障給付並びに少子化に対処するための施策に要する経費に充てるもの
とする。 >>958
期限があるならみんな貯蓄するから経済効果が出ない
>>962
この日本改良版のBIは所得制限があるんだって タケナカやて
こいつが諸悪の根源や
ルックスも気持ち悪いでコレ
>>964
後で返すだけならとりあえずは予算規模は同じだろ。 格差をもっと広げようとしてるの
金持ちだけ優遇される提案ばっかりじゃん
このスレ何で竹中案のベーシックインカムが決定したかのような基調で進んでるコメントが多いの?
100兆円の内60兆円以上ジジババに使われるの削れ
高齢になれば医者通いは当たり前になる。
売国奴・竹中は、その医療費が5〜10倍になる高齢者を殺すということ
飛び降りたり飛び込んだりムシャクシャしたり予定の人ら
どうか最期にこのクソ蟲をよろしく頼むで
親が年取ればわかるけど
すんごい健康な親が病院に行く。
体の悪い人は年寄りになる前に死ぬ。
7万円じゃダメだろ。
独身世帯主だと、その倍の14万円でやっと暮らせる。
月7万あったら良い年金に入れるな
生活保護は老人が多いらしいけどBIのほうが生活保護で貰うより老後豊かじゃね?
結婚して子供4人作ったら年収500万か
ニートでも結婚できるな
結婚率は上がり、少子化まで解消か
後は稼げなくても好きな仕事して月10万くらい稼いでいればいい
年金廃止して高齢者等だけへのベーシックインカムは可能だが
国民全体へは無理。
高齢者障碍者失業者等4000-4500万人として100万円/年がいいとこだろうな。
これだと現行予算より少ない。
年金55兆円、生活保護5-10兆円程度だろ。
独身世帯は厳しいだろうが家族持ちなら生活できる。
独居老人500万人としてトータル1000万人には家賃保証として
50万円/年もつければいいだろ。50兆円もあればなんとかなる。
現行の年金は水準が高すぎる。
65歳以上が3500万人として55兆円の予算規模では13万円/人。
夫婦なら十分に生活が成り立つ。
3500万人の老人のうち独居老人は500万人程度だから
そこだけケアすれば予算は削れる。
年金生活者は基礎控除も100万円以上あるから税金は少なく
手取りは多い。
先ずは所得が年間300万円以上ある老人には年金は出すな。
税額控除だけ手厚くすればいい。
>>978
誰か一人病気になったら治療費で一家心中やで アメリカでは引っ越しの手伝いでトラックの荷台から落ちて腰を打った事故による治療費で
家を売っても足らずに知人たちみんなでチャリティーを開いて募金活動して金を集めるなんてことがよくある
年金は廃止したらいかんやろ
若い奴には足りないなら働けですむけど老人はそうはいかん
払った分を一括返還するか、経済的な理由での安楽死を認めるか
どっちか決めにないと廃止には賛成できないわ
単身で健康で文化的な生活を送るには26万円必要だとえらい人が計算してたから
最低でも生活費15万+住宅家賃補助が必要
アメリカで子供の臓器提供が多いのは治療費を払えない親が治療を諦めるからやで
提供すれば今までの治療費をタダにしますよと言われるからやで
「マイナンバーと銀行口座をひも付け所得を把握」
とりあえずこれやって、生活保護も電子マネーにしてナマボ利権の奴を黙らせる
これやるとBI反対の声もなくなるよ
単純に福祉の額を7万円に減らすアイデアだから駄目、絶対
65歳になったらすべての財産を国が召しあげて65歳以上の全国民に公平に支給するようにすればいい
そうすればすべての年寄りの老後は安泰で子供が面倒見なくてもよくなる
元々は素晴らしかった国民年金制度
老後20万は貰えて生活可能だったが、何故か国民が積み立てていたお金が消えたw
年金管理者も人なので欲や脅し圧力に負けてしまうって事だろう
ベーシックインカムはドイツを見ればわかる
EU圏では豊かな国で社会保障の進んだドイツでは月3万が支給された
ドイツはEUで国境は無い、結果、大量の移民がドイツに押し寄せた、難民はドイツで働くわけでもなくホームレスとして
日本ではホームレスが迷惑をかける事は少ないが、EUでは暴動が起きる、加えて政治的なデモ活動を行う
要するにドイツに迷惑をかけて、ドイツ人の収めた税金で生活しているのが現状だ
デモを抑え込めば、様々な団体から批判を受けて政権支持率が低下、ほっといても善良な市民から批判が
取り敢えずベーシックインカムの前提として日本国籍であり、日本に何十年もの税金を納めた人の対象が必須
でないと、C国14億が雪崩れ込んで来て食われて終りだww
所得制限が、世帯年収なのか個人年収なのか、それが問題だ
税金など自分で払っていない奴に金を配るのを避けられるから世帯主限定は妥当
しかし国民年金と社会保障をなくして行うなら年収120万制限はおかしい
7万円で個人年金を探したらどのくらい貰えるか教えてくれ
年収120万制限がある限り普通の人は貰えないのに何でやらせたがる奴がいるんだか
lud20220907024042ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1601451716/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★36 [potato★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」「所得が一定以上の人は後で返す」 … [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★7 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★27 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★14 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★29 [ブギー★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★29 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★30 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★34 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★18 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★13 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★11 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★19 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★23 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★33 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★24 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★15 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★12 [potato★]
・【竹中平蔵】低所得者に「もらえる税」を ベーシックインカム議論、もう避けられない中抜★2 [かわる★]
・【高額所得者は対象外】自民・二階幹事長、所得制限付き「国民に一律10万円現金給付」を政府に要望へ ★6
・【高額所得者は対象外】自民・二階幹事長、所得制限付き「国民に一律10万円現金給付」を政府に要望へ ★9
・【高額所得者は対象外】自民・二階幹事長、所得制限付き「国民に一律10万円現金給付」を政府に要望へ ★4
・維新、竹中平蔵氏起用へ 新設のガバナンス委員会 [おっさん友の会★]
・【年金と生活保護を廃止前提で】ベーシックインカム必要=竹中平蔵氏
・本誌スクープ、国会で追及 竹中平蔵氏と首相諮問会議の“闇”〈週刊朝日〉 [蚤の市★]
・【朝日新聞】菅内閣がベーシックインカム検討?竹中平蔵氏の狙いは ★4 [どこさ★]
・【経済】竹中平蔵氏「ベーシックインカム導入の議論、もう避けられない」 ★4 [ボラえもん★]
・【竹中平蔵氏】<五輪開催の根拠力説>「スペイン風邪でもやった」「日本の事情でやめてはならぬ」 [Egg★]
・【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★4
・【速報】「竹中平蔵は自民党から金を巻き上げる天才」「ワクチンで今度は防衛省から中抜き。詐欺師」ボロクソ言われてしまう [スタス★]
・【パソナ五輪利権】竹中平蔵氏 尾身会長の五輪発言を批判「明らかに越権」「ひどい」 [砂漠のマスカレード★]
・【悲報】竹中平蔵「ベーシックインカム、月7万円程度なら大きな財政負担にならずに実施できる。年金や生活保護の予算を小さくできる」★7 [スペル魔★]
・岸田文雄、困窮学生10万円支給表明も「新たな分断を呼ぶだけ」と国民総スカン「18歳以下への給付」で“所得制限マウント”早くも頻発★2 [ネトウヨ★]
・【朗報】一律10万円給付は所得制限なし
・安倍首相、英断 現金10万円を給付へ 所得制限なし★15
・安倍首相、英断 現金10万円を給付へ! 所得制限なし★12
・安倍首相、英断 現金10万円を給付へ! 所得制限なし★11
・【速報】安倍首相、所得制限なしで10万円給付検討 ★3
・【パソナ】竹中平蔵「現代人は91歳まで働くことになる」
・【福岡】上毛町、住民1人に2万円 所得制限なく一律給付
・【速報】竹中平蔵さん、パソナ取締役会長を退任 [Stargazer★]
・安倍首相、土壇場の修正 現金10万円を給付へ 所得制限なし★19
・住宅ローン減税、小規模物件は1000万円の所得制限 [kiki★]
・【経済】竹中平蔵氏、日銀の追加金融緩和に「驚きだった」
・【速報】安倍首相、所得制限なしで国民1人当たり10万円給付検討 ★7
・竹中平蔵「年金の受給開始を70歳に」日本人は90歳まで働くことに★8 [生玉子★]
・【速報】安倍首相、所得制限なしで国民1人当たり10万円給付検討 ★6
・竹中平蔵、レジ袋の値段「1枚1000円にすべき!」 [デデンネ★]
・【速報】安倍首相、所得制限なしで国民1人当たり10万円給付検討 ★8
・【民進党】あす衆院選の公約の柱を決定へ、所得制限を設けずに就学前教育の無償化など
・【政府】成長戦略会議、メンバーに竹中平蔵、三浦瑠麗らを起用 [Stargazer★]
・政府・与党、公立高校の実質無償化を維新に提示 所得制限撤廃へ [蚤の市★]
・【レントシーカー】「#竹中平蔵つまみ出せ」Twitterで大きな反響 「日本を破壊する男」への批判と非難…★2 [BFU★]
・【コロナ】高橋洋一氏「さらに小さなさざ波になっちゃった」竹中平蔵氏との対談動画で★3 [生玉子★]
・【政府】成長戦略会議、メンバーに竹中平蔵、三浦瑠麗、デービッド・アトキンソンらを起用 ★8 [どこさ★]
・【竹 HEY蔵】岸田首相、「新しい資本主義」直属委員会へ竹中平蔵を任命に、藤井聡が激しく批判★2 [かわる★]
・【非難が集中】「#竹中平蔵つまみだせ」の声に本人も戦々恐々?非正規激増の戦犯に高まる批判… ★4 [どこさ★]
・【パソナ】竹中平蔵会長、迎賓館『仁風林』について「真面目なパーティですよ」「ASKAさんについては裁判を待てばいいこと」
・【社会】竹中平蔵氏、自民・中川秀直氏、安藤忠雄氏…ASKAと女が出会った場所は財界人や著名人ズラリ、隣人も知らないパソナ迎賓館★4
・【パソナ】竹中平蔵氏の動画に「低評価」1.6万「高評価」476…YouTubeチャンネル開設予告編 ★4 [ばーど★]
・【竹中平蔵】コロナ禍で全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」 財政均衡論は間違いだった…★3 [BFU★]
・【パソナ】竹中平蔵氏の動画に「低評価」1.6万「高評価」476…YouTubeチャンネル開設予告編 ★2 [ばーど★]
・【パソナ】竹中平蔵氏の動画に「低評価」1.6万「高評価」476…YouTubeチャンネル開設予告編 ★6 [愛の戦士★]
・竹中平蔵氏「日本は弱者の保護を簡単に認めてしまう。それが国全体を弱くしている」「全ては増税や借金でまかなわれる」 ★6 [お断り★]
・【速報】竹中平蔵さん「二・二六事件の頃と違って、今は何をやっても非難されるだけで殺されることはない。恵まれてますよ」 ★8 [ネトウヨ★]
・【社会】政府「お金あげるからみんな結婚して!」 結婚助成金が30万円→60万円に増額、所得制限も大幅緩和 ★3 [ボラえもん★]
・「政治から排除」「つまみ出せ」…竹中平蔵氏、SNSに投稿される厳しい批判に「私の宣伝。もっとやれ、もっとやれと(笑)」 [potato★]
04:48:43 up 43 days, 5:52, 0 users, load average: 9.84, 13.43, 21.50
in 0.10116291046143 sec
@0.10116291046143@0b7 on 022518
|