モズのはやにえ発見、今冬は大雪? 福井市で高さ1.7mの枝に
冬の積雪量を占うとされる「モズのはやにえ」が、福井県福井市の女性(76)宅で見つかった。庭にある木の高さ約1・7メートルの枝にカエルが刺さっていた。女性は「予想通りには、大雪にならないでほしいね」と苦笑いを浮かべていた。
スズメ目の鳥であるモズは、捕らえた獲物を保存するため、雪が積もらない高さの木の枝先などに突き刺す習性があるといわれる。女性は20日、庭にあるモミジの木の枝に体長約5センチのカエルを見つけ、家族がスマートフォンで撮影した。
「実際に見るのは初めてで、びっくりした」と女性。「新型コロナウイルスの影響もある中、1・7メートルも雪が積もって不便にならないでほしい」と話していた。
福井地方気象台によると、本県を含む北陸地方の12月〜2月の降雪量は、ほぼ平年並みと予想されている。
9/28(月) 8:57 福井新聞ONLINE
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4f4289273ed2034add8a9e00108d29fb8471d18
「ワンピース」は風呂敷を広げ過ぎたために終わらなくなり、
ダイジェスト的に描くしか選択肢が無くなってきてるように見受けられる。
そのせいで本来なら決めゴマとして描くべきものも
小さいコマでちまちまとした描写になってしまっている。
キャラも増やし過ぎたために、一人一人の肉付けがまるで出来ないまま
人形が勝手に動いてるかのごとくに描かれてしまっている。
あまりにもダラダラと連載をしてきたために畳むべき風呂敷が膨大になって、
質を落として速度を上げるしか方法が無くなってしまってるようだ。
「こち亀」と同じで、60巻前後が一番面白く、それ以降は惰性の漫画となってると言えるだろう。
早くモズバーガーから
はやにえバーガーを発売してくれ
カメムシもよく見るようになってきたから今年は降るのかね
虫でも刺さってるのかと思ったら蛙のグロ画像だった…
カマキリの卵が産みつけられた高さで予測する地域もあるよな、今年はどうだろ?
雪の少ない冬になるといいんだが
動物のお医者さんにはやにえのエピソードなかったっけ
どんなだったかな
なんとかガエルの卵が枝に
産みつけられる高さとかも確かw
冬までに備蓄したのをオスが2月頃までに食べて自分の歌声を強化する
そうすると繁殖に成功しやすくなる
そうです
www.osaka-cu.ac.jp/ja/news/2019/190513
うちもプランターの枝にトカゲが刺さってたことがある
残酷すぎてスマホで撮影なんて出来なかった
メキシコでは人間がよくそうやって吊るされているけど、
それもモズの仕業か・・
メキシコとかコロンビアに
行くと人間のはやにえ
見かけるな
家の庭のカマキリの卵が
2mくらいだったから
今年は大雪だよ
雪のことが本当かしらないけど、そもそもギリギリ狙う必要ないよね。
安全をみてもっと高いところにすればいいはず
でもそうしない理由は何だろう
低い方が横取りとかされないのか?
カエルは刺しやすそうだけどトカゲは細いから難しいな
モズはどうやって天候を予知できるんだ?
てか本当に積雪とかの予知してるのか?
これが猟奇事件の始まりであるとその時は知るよしもなかった・・・
刺さってたんだよ…
こう考えると写真撮っておくべきだったのか
衝撃的すぎて撮れなかった
しかもマンションだから人が入ってきて刺すのは無理だよ
>>37
モズって、人に近い感じがするね
スズメ程じゃないだろうけど
だから、案外人間の行動を観察して決めてるかもね 台風が来なかった年は大雪になる
東京も今年は何回か積もるぞ
こういう習性のある鳥がいるなんて知らないからこんなん見つけたら動物虐待する異常者の仕業かと思っちゃうな
スキー・スノボが楽しみだ。
前シーズンはからっきしだったからな…
百舌鳥。漢字だと三文字なのに平仮名だと二文字。不思議だよね
WOWOWでMOZUのドラマやら映画やら4週連続でオンエアされたからコンプリートできると思って録画予約してたけど「劇場版MOZU」が伊勢谷友介の逮捕でオンエアされなかった
>>52
別に呼び名が先にあって漢字は後から当てただけ
不思議でも何でもないけども 自分も知らなかったからなんなのかと調べたしネットで尋ねたりした
周りに変な人間がいるのかとかも思ったが1階や2階じゃないし難しいかと思う
>>1
今年は寒くなりそうな予感はする。
富士山初冠雪も随分早いしな。
去年騒いでた雪かき屋が儲かるだろうね。 >>49
前年の学習しているだけ、のように読めるね。
2019ー20はほとんど雪無かったでしょ。
そのまえ、2018ー19は凄くなかった?
例年1m、その記事で1.6m
じゃあ今年は、となると、念のため高めにすると安心感があって特段不利益もないから、危険を冒す必要がなくなった。
とか。
寿命がそんなに長いのかしらないけど。 でも今年は寒さが早いよ
例年10月初頭までは半袖だったのに
串刺しは、柑橘系の棘があるような枝にするのかな?
お気に入りの木があるらしいけど。
>>64
いくら何でも物知らなさすぎるから
変な人の自覚を持って欲しい、なーんてな >>23
あったあったw
保護モズを放したあと
干してるTシャツに虫をくっつけにくる話
家にいた間は餌のササミをくっつけてた 庭のキンモクセイにあるのを見たことある。
ちなみに獲物はドブネズミ♪
(´・ω・`)
MOZUはなかなか面白かったね
ビートたけしのはダメだったらしいけど
>>75
たしかに腐敗しそうだね。風で乾くのかね。 寒くなるのが急激すぎるし今年の冬は覚悟しといた方がいいかもな
>>18
以外と忘れてそう
俺の見たやつはカエルが干からびてたから放置状態かも 探偵ナイトスクープで大学の先生が嬉々として調べてた印象がある。
あれ、大阪の大学だったような。
>>85
接地してないから腐敗はしにくいよなー
本当どうやって決めてるのか分からないけれども MOZUの長谷川博己は格好良かった
民間軍事会社な警備会社の社長が自ら襲撃しにきて、ビルの窓からヘリの縄梯子につかまって去ってく
去年も福井で同じ記事があったな
モズの観察をしているんやろか
>>98
ピコピコしてかわいいんだけど高鳴きがうるさい >>94
積雪もあるけど、積雪のない地域はどうなんだろうね。
アリが来ない高さ、とか?
その範囲で低いほうがいい理由は、横取り対策かね?
モズかしい >>1
モズの画像かと思ったら刺さってるカエルかよw
びっくりしたわ >>10
カッコウならまだいいけど人間だと嫌だよね >>90
結構忘れてるよ
今年も飛んできたけど鳴き真似も時々間違えるのがちるw
うちのあたり今の時期シジュウカラちゃんはいないんだよね
ツツピー!ツツピー!ツツー……(なんか違う)ジュビ!ジュブ!と途中からスズメに切り替えたり
かわいいw
リスも餌を貯蔵するけどもそこそこ忘れて春に芽吹いてきたりする 最近、ラニーニャ現象が起こったってニュースあったしな。
雪が降らないことは無いだろうな。
>>92
だんだん記憶がよみがえってきた
たしか、モズのはやにえを見付ける企画になって、大学の先生とかで手分けして探したら結構いっぱい見つかったんだよね。
その中には、見つかった時にピクピク動いてたのもあった。バッタか、カマキリかなにか。
体半分くらいになって刺さってて、動いてたんじゃなかったかな。 脚力弱くて、押さえつけて食事できないから
枝に突き刺して食べると聞いたな
見た目可愛いくせに残虐なやつか
昆虫やカエルぐらいまでなら許せるが
あいつら、他の小鳥とかもヤルからな
モズのはやにえすら最近見ないよ…
都市伝説レベルの鳥
大雪になるかははカマキリの卵の位置だな
>>101
生乾きだから獲りにくる鳥はハシブトハシボソガラスくらいだろう
後はネズミ、イエネコ、昆虫、繰り返して学習した結果なんだろうけどどうやって伝えてるのかね >>115
意外に他の鳥の鳴き真似してて気付かないだけってケースもある 昨年末が太陽活動の底だったらしいね。
その効果は遅れて来るから、今年の冬が寒いは有りえるね。
今年の夏だって、8月まで涼しくて最高気温こそ観測史上
最も高かったが、9月半ばであっけなく涼しくなったからね。
>>121
うちのマンションの1階に1匹住んでて、時折見かける こんなん田舎行くとごろごろあるけどニュースになるんだな。
>>49
なんだ。
去年ほど雪のない年は、全国でここ数十年なかった。
モズもおどかしやがって >>103
戦後に駅前の土地を奪った連中ならやりそう >ほぼ平年並みと予想されている。
積もるってことだな。
モズはドジっ子だから
はやにえした場所をよく忘れる
カマキリの卵は普通に雪に埋もれてる
モズのはやにえもバラ線に刺して普通に雪に埋もれてる
>>35
低かろうが高かろうが、やる気になればやるだろう>横取り
だからそもそもエサの貯蔵的な意味はないと思われる 雪がほとんど積もらないウチの実家の庭でも2mぐらい上にはやにえあるぞ。
はやにえの高さと積雪量に相関性あるんか?
>>8
煮えって脳内変換して???ってなってたからスッキリした >>77
思い出した!そうだササミだ!w
教えてくれてありがとう >>1 >高さ約1・7メートルの枝に
17メートルかと思ったら1.7…
それって近所の変質… >>105
仲間が刺したのを食べたりもするんだろうか?
みんなで蓄えましょう的に 同じ場所でも低い所から高い所までいくらでもあると思うけど
秋口に玄関前の同じヒメシャラの枝にカエルの「はやにえ」ができる、いつの間にか
無くなる、翌年には同じ顔(カエルの顔は一緒ですが)のカエルが目をクリクリしながら
のんびり日陰で休んでいる。毎年この繰り返し、カエルも寒さを乗り切ることができない
ので、何とも思っていないようだ、
カマキリの卵、もずのはやにえ、カメムシの多さで雪の予想あるけど去年はおおハズレでしたね。
鳥の頭で保存した場所や保存したこと自体覚えていられるのか?
3秒後には忘れてんじゃねーのか
ウチのばあちゃんも今年の冬は大雪だって言ってた。毎年予想はだいたい当たる
家は横浜だけど子供の頃庭で見たことある
父がこれはもずのはやにえだと言ったのを覚えてる
昨年庭のオリーブの木にカエルが刺さってて気味が悪かったんだけど百舌鳥だったんだね知らなかった
ずっと不思議だったからスッキリした
>>162
雪と無縁の地域でも普通に見かけるよな
全然珍しくない
モズの習性なだけ >>68
精肉売り場に近づいたら失神するんじゃね? >>185
初物を供えるって意味もあったり急いで供えるって意味もあったりするらしいな
いずれにせよ生贄を思わせることから「ニエ」が使われてる