◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日本】21年度予算要求、7年連続100兆円超へ [首都圏の虎★]YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1601104537/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★2020/09/26(土) 16:15:37.37ID:x7CxI1B99
2021年度予算の概算要求で一般会計総額が7年連続で100兆円を超えることが26日、分かった。新型コロナウイルス対策費は編成過程で検討する省庁もあり、当初予算は過去最大の20年度の102兆6580億円を上回る可能性がある。

https://this.kiji.is/682485409430832225?c=39550187727945729

2不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 16:16:47.92ID:bnx0EWIR0
中曽根の葬式代www

3不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 16:17:12.57ID:VEZ8PODH0
上級で山分け
庶民平民の暮らしは苦しいまま
変わりません

4不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 16:17:25.64ID:X5IAPsV10
コロナ復興税待ったなし

5不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 16:17:44.14ID:+I4Gsjos0
上級でよかった

6不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 16:18:22.48ID:UGHQvOVU0
人間減ってるのになぁ。
ジジババの保険代を隠れ蓑にやりたい放題だな。
とりあえず議員を減らせよ。とりあえず2割くらい減らせ

7不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 16:19:56.45ID:fA0jUWGt0
また給付金くるでw

8不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 16:20:30.27ID:yP8f4fzy0
400兆円近く国債発行してるのになかなかインフレにならねえな
これはもっとやらねばならんな

9不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 16:21:15.07ID:TWRUOXdJ0
日本だけじゃないけどコロナによる予算の赤字がひどいな

10不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 16:21:30.81ID:Bb6RyGow0
次はどんな謳い文句で増税するんや

11不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 16:22:42.42ID:YOIUp5Wk0
なぜかチョンが発狂

12不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 16:23:07.24ID:W5S7wJXb0
携帯電話料金よりポッケないない予算減らせよ

13不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 16:23:40.36ID:NL33BTwv0
順当にインフレさせればよかっただけじゃ?
格差だけが広がりインフレしなかったから100兆円が高く感じる

14不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 16:29:12.20ID:g1u9oDkB0
予算100兆円も出してくれてるのに恩恵がない貧民ってどんだけなの?ww

15不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 16:32:13.09ID:e6MymXMS0
>>8
また円高になってるからな
まだまだ世界各国に比べてコロナ対策予算たりないんじゃね?
他国に負けず、どんどんお金ばらまかないと

16不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 16:36:10.89ID:VwWHSF5j0
公務員の人員と給料減らせよ

17不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 16:38:19.79ID:2KejnfFH0
あら?102兆円で足りたの?
これは去年とあまり変わってないんじゃ、、、
コロナでもっとヤバい数字なのかと思ってました

18不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 16:40:47.80ID:4wC4sbEW0
何が7年連続だ
毎年永遠に連続増加なのが正常な国家なのに
国債償還費とかいう他国が普通計上しない予算まで含めて110兆すら超えてないとか何事だよ

19不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 16:48:22.31ID:QfRJiqdF0
国債を日銀が買わなかったら誰が買うんだ。

20不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 16:50:54.30ID:/DTZ1Kr+0
>>6
一番増えてるの公務員の人件費と退職金な。

21高篠念仏衆さん2020/09/26(土) 16:54:56.66ID:Wcc97rXV0


安倍はなさかじいさん

22不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 17:04:42.44ID:AAtBccjw0
低学歴安倍と菅で、
全部東大財務省のいいなりwww

23不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 17:06:48.19ID:rE23ci6u0
増税した分だけ増やすんだから麻生太郎は大うそつきだね。

24不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 17:07:26.49ID:rE23ci6u0
>>19
中国様だが。

25不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 17:20:17.94ID:SMZ86qkr0
中抜きをヨダレをたらしながら待つD通が↓

26不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 17:24:57.80ID:9cuDoyXg0
足りなくなったら子供、孫たち世代にはー!と言えば馬鹿どもは増税を認めるからへーきへーき
俺たち上級国民は食い散らかして逃げ切り

27不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 17:28:41.20ID:ejM3qYAE0
負が負を呼ぶ曲がり屋政権がなん十年も居座ってんのに
そら年々どんどん予算が膨らむわ
😷ゴホゴホ

28不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 17:44:02.50ID:gTqzoTvF0
日銀膨張の結果、インフレ来ますかね

29不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 17:45:08.37ID:452FejlY0
全部上級国民でウマウマだろ

30不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 17:51:46.82ID:A9B41Gbp0
人口1億2,000万人で100兆円
独り身で税金年に100万収めてる俺は意見する資格あり

31不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 18:03:04.80ID:yP8f4fzy0
まだまだ国債発行しても大丈夫そうだな

32不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 18:21:10.96ID:t6OITgOD0
 



財源は?



 

33不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 18:24:19.92ID:XP7quAE70
ソ連と同じやりかたで追い詰められるチャイナ。

34不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 18:48:27.33ID:QjEQ2hmh0
お金が足りないから増税したんでしょ?
予算ふやしてどうすんの?

自民党は穴の開いたバケツなの?穴の向こうで口開けてウマウマしてんの?

35不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 18:49:17.33ID:8uOQUdv60
>>28

こねーよタコ

2%すら達成できねーのにな

36不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 19:11:46.33ID:MRIECB+n0
100兆円のうち何割が横領、中抜き、キックバック、政治屋献金に消えて行ってんだろうな

経産省のコロナ交付金で、寄生虫電通が喰った無駄金なんかを何とかしろよ

37不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 19:22:35.20ID:ylt/LH2h0
特別予算を含めると200兆円超えてるのに驚くほどのことでもないやろ


lud20200926194022
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1601104537/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日本】21年度予算要求、7年連続100兆円超へ [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
【防衛省】防衛費、4年連続5兆円超 来年度予算要求へ 過去最大
【国家予算】20年度予算の概算要求総額、過去最大の104兆9998億円 6年連続100兆円超
【政治】17年度予算、概算要求101.4兆円 「1億総活躍」の財源が焦点 総額100兆円越えは3年連続
政府の来年度予算案 過去最大114兆円程度で最終調整 防衛費大幅増など 5年連続100兆円超へ [首都圏の虎★]
【来年度予算】4兆円分の「特別枠」 概算要求基準案
【厚労省】過去最大32.6兆円要求=氷河期世代支援に重点 来年度予算概算要求 ★2
【社会】<16年度予算>概算要求102兆円規模…国債費も過去最大
【厚労省】過去最大32.6兆円要求=氷河期世代支援に重点 来年度予算概算要求 ★3
【防衛省】防衛予算、最大の5.3兆円超 7年連続増加 来年度概算要求
【悲報】こども家庭庁、今年度予算4兆円を概算要求 「統一教会に影響を受けた省庁に税金投入かよ」
【18年度予算案】97兆円台後半 政府調整、6年連続最大更新…国債新規発行は17年度下回る
【総額100兆円超の新年度予算案】きょう成立へ 27日
【速報】<106兆円超> 来年度予算案が衆院通過!年度内成立が確定 [Egg★]
【政治】防衛省 来年度概算要求 5兆円超の見通し[8/2]
19年度予算が成立=初の100兆円超−与野党、選挙態勢に
【国会】18年度予算が成立 過去最大97.7兆円
【国交省概算要求】公共事業費6兆円強 防災対策を推進 
【経済】公的年金、運用益6兆円超 プラス運用は6四半期連続 10〜12月
【厚労省】概算要求、31兆円超 高齢化で6000億円増加
アベノミクスで外食市場3.0%増 5年連続拡大 30兆円の大台に 17年度
【来年度予算案】102兆円超で過去最高に 社会保障費の増加など
【政治】2015年度予算案 過去最大の総額98兆円前後[12/17] 
【国の予算】<昨年度予算の繰越金>過去最大!30兆円超の見通し。感染拡大に対応する巨額の補正予算、総額の5分の1前後が執行されず [Egg★]
23年度税収、70兆円超見込む 企業好業績で2年連続大台突破 [蚤の市★]
【財務省】国の長期債務が初の1000兆円超え 18年連続で過去最高を更新し、初めて1千兆円の大台を超えた [孤高の旅人★]
【社会】日本長者番付」1位、2年連続で柳井正氏 資産1.8兆円
【ソフトバンクG】孫社長が第2弾ファンド設立を表明、「群戦略」加速へ 4年連続純利益1兆円超え
【財務省】来年度予算案の概算要求基準固める [07/19]
【日本】概算要求、過去最大の105兆4071億円 3年連続で過去最大を更新 [首都圏の虎★]
【菅政権】【国防】防衛費概算要求、7年連続で過去最大に 「敵基地攻撃」関連兵器も続々 [電気うなぎ★]
防衛費、過去最大の5兆4千億円 2021年度予算の概算要求 佐藤正久議員「大事なのはこれから」 ネット「減額は中国の思うつぼ」 [Felis silvestris catus★]
【財政】21年度の国債発行額は65兆円超、間もなく残高1000兆円突破 [haru★]
【財政】21年度の国債発行額は65兆円超、間もなく残高1000兆円突破 ★2 [haru★]
五輪中止なら経済損失7.8兆円の見方 延期で6000億円超
【ねんきん】年金運用、過去最大14兆円超の赤字。昨年10〜12月期
【財政】21年度の国債発行額は65兆円超、間もなく残高1000兆円突破 ★3 [haru★]
【1兆円企業】東芝 最先端技術「つけ爪」事業
【100年安心】年金7兆円削減 政府、公式に認める
【財政出動】インフラ緊急対策に7兆円 政府が閣議決定
【経済】国の借金、9月末で1080兆円 過去最大更新=財務省★6
【速報】 中国、2兆円投資した半導体工場が破産 [お断り★]
【認知症の人の資産】10年後200兆円に 金融商品続々
GPIFが年金株運用で約15兆円の赤字 会計検査院が異例の警鐘★2
農林中金の債券の含み損2兆円超 農水省が原因を検証へ [香味焙煎★]
【企業】東芝、日米韓連合と売却契約締結 半導体子会社、2兆円
【朗報】来年度税収、過去最高に 景気回復で65.2兆円 [かわる★]
【政治】6月末の「国の借金」1039兆円、過去最大を更新★5
【経済】ホンダ、純利益が過去最高1兆円 大台超えは国内4社目
トランプ関税、米自動車は5兆円損失 石油や鉱物も打撃 [蚤の市★]
【コロナ禍】テレワークで上場企業の経費7兆円減★2 [和三盆★]
【国際】20兆円規模で難民支援など 総理、サミットで表明へ★7
【経済】GDP600兆円目標「あり得ない」 経済同友会の小林代表幹事
【北朝鮮問題】菅官房長官、「北朝鮮の非核化費用5兆円拠出」報道を否定
【経済】年金、5兆円損失の見通し 運用法人、株積極投資が裏目に
社会保障給付費137兆円、コロナ関連減も過去2番目 2022年度 [首都圏の虎★]
【財務省発表】国の借金1091兆円 1人当たり878万円 過去最高更新 ★5
【福島第1原発事故】東電支援9兆5千億円に 申請、過去最大の1兆円超
トヨタ、21年3月期営業益2兆円に修正 米中で販売復調 [蚤の市★]
【経済】国の借金、過去最高に 3月末1071兆円 国民1人当たり845万円
【実質日本のオーナー】日銀資産、初のGDP超え 大規模緩和で548兆円
CO2地下貯留、掘削費用2.4兆円と試算【経産省】(4/20) [少考さん★]
【恒例】国の借金1100兆円…1人当たり885万円 2018年12月末 財務省★6
【政府】教育無償化に1兆円超 消費税、税増・使途変更で検討 ★3 
【大阪・関西万博】総額1兆円規模の可能性も…無尽蔵に膨らむ予算 [ぐれ★]
【財務省】国の借金、1087兆円に増加 3月末、国民1人当たり859万円★4
【経済】国の借金、過去最高に 3月末1071兆円 国民1人当たり845万円★3
23:07:05 up 38 days, 10 min, 0 users, load average: 95.20, 88.12, 84.22

in 0.49201393127441 sec @0.49201393127441@0b7 on 022013