◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【スリランカ】日本が支援する都市交通整備計画を撤回 「費用対効果の高い解決策」ではないと判断したという [首都圏の虎★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1601044758/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★2020/09/25(金) 23:39:18.27ID:bT1x/sHT9
AFP=時事】スリランカのゴタバヤ・ラジャパクサ(Gotabaya Rajapaksa)大統領は、日本の国際協力機構(JICA)が円借款で支援してきた約1600億円規模の都市交通システムの整備事業の中止を命じた。主要都市コロンボ(Colombo)の渋滞問題における「費用対効果の高い解決策」ではないと判断したという。政府関係者らが24日、明らかにした。


 これについて、昨年3月に次世代型路面電車(LRT)事業の第1段階のため、300億円を貸し付けていたJICAからは、現時点では発表がない。

 LRTの総距離は15.7キロで、16駅を設置する計画だった。鉄道車両を含め、日本の技術が用いられる予定で、初期工事は既に始まっていた。

 前政府が締結したこの契約は、外国からの融資を受けたインフラ整備計画としてはスリランカ史上最大のもので、中国依存軽減に向けた一歩とみられていた。

 現大統領の実兄で現首相のマヒンダ・ラジャパクサ(Mahinda Rajapaksa)元大統領時代に、スリランカは港湾、幹線道路、鉄道などのインフラ整備計画のため、中国から巨額の借り入れを行っていた。

 だがこのうちの幾つかは無用の長物と成り果て、膨大な債務が残った。その大部分は中国からの借入分で、海外のインフラに投資する中国の巨大経済圏構想「一帯一路(Belt and Road)」への懸念をあおるものとなっている。【翻訳編集】 AFPBB News

https://news.yahoo.co.jp/articles/287b573c0cf27f70a31d2945bcba888cfe6c3d47
【スリランカ】日本が支援する都市交通整備計画を撤回 「費用対効果の高い解決策」ではないと判断したという  [首都圏の虎★]->画像>1枚

2不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:40:24.46ID:EfH9z3140
【悲報】JICAが支援するスリランカの都市交通システム、裏切られる。
http://2chb.net/r/news/1600958097/

3不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:41:02.29ID:f9sey1cC0
FAXハンコ土人に費用対効果とか半万年早いやろ😂

4不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:41:34.47ID:2C3CvaWP0
じゃあ金返せ

5不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:42:34.23ID:m+NaNwDQ0
中止ならそれで良いけど金は返せよな
後は中国にでも作って貰えよw
南朝鮮にやらせて死にまくるのも面白いかなw

6不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:42:36.16ID:hDDiJcpz0
感謝されないODAじゃダメだわ近頃は特亜にフンダくらるし
日本の建設会社に返らん

7不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:42:38.63ID:p1jMRO0d0
腐敗政府と契約するなよ
原資は日本国民の税金だぞ

8不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:43:42.14ID:1p8p9vVs0
スリランカが中国のコントロール下に置かれれば
インドは苦しいな、

9不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:44:05.26ID:rxsDnzOP0
インドネシアの時と一緒

10不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:44:28.43ID:bqjB196H0
日本相手なら踏み倒しも可能なのにアホだなw

11不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:44:34.05ID:TkLBB8J50
政権が変わると契約を破るような国に対しては、韓国と同じ扱いでいい

12不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:44:36.20ID:hve0DPg/0
インドネシアみたいになればよい

13不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:45:26.22ID:FyN2JaLY0
兄弟で大統領とか、そもそも考えても支援しろよ

14不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:45:34.44ID:KwLBZ2PS0
日本はもう海外支援とかやめろよ
もうそんな余裕日本には無いんだから

15不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:45:34.64ID:82sVZVb10
まんまと嵌められて
金の貸し倒れしただけか

16不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:46:01.34ID:K1xDPMMm0
外国に金垂れ流しで日本企業すら儲からない
責任者は責任とれよ

17不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:47:25.52ID:p1jMRO0d0
中国は担保とってるけど、JIKAはとってないだろ
バカかよ

18不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:47:28.44ID:OWeX10sR0
バングラデシュと勘違いした

19不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:47:31.85ID:nDpZci0H0
インドネシアの後追いとか何も知らないアホだな
どうせまた中国が裏切るぞ

20不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:47:35.04ID:hQSCSJat0
さすが世界のATM日本

21不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:47:58.79ID:SoM6pxSD0
>>14
それな

22不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:48:47.89ID:FWdKBCxz0
これで売国政策を主導した日本の政治家にはガッポガッポとキックバックが返るんだよな
日本の外交を破壊した論功として中国から褒められる

23不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:48:52.85ID:SoM6pxSD0
金は返してもらってあとは知らんぷりでいいやろ

24不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:49:21.14ID:f3PrXXWh0
セイロン島やったのがいつのまに国になったんや

25不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:49:27.40ID:nDpZci0H0
>>14
ほんそれ
日本の技術は日本のために使ってほしい
こんなことばかりやっていては潰れる

26不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:49:31.94ID:82sVZVb10
金返さんだろ

27不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:49:57.15ID:TkLBB8J50
ゼネコンのために、また日本国民が損失

28不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:50:01.12ID:OWeX10sR0
ユニクロのグローバリズムってどこまで快進撃が進むん?

29不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:50:20.79ID:O+saPU8w0
実際にそうなのかも知れないよ?
日本の都市計画って交通ルールをきちっと守る日本人だからこそ成り立ってる部分が大きいし

30不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:51:01.46ID:lSjgh+cY0
また支那の妨害か。分かりやすい!

31不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:51:24.99ID:7giQ+yr20
そりゃ日本の現状を見れば

32不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:51:27.75ID:kbeMCfig0
外交の安倍(笑)

33不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:51:43.14ID:b71568OM0
バレたw

34不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:52:33.59ID:b71568OM0
>>4
契約次第だろうねえ^ ^

35不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:52:58.24ID:p1jMRO0d0
>>29
日本がつくる鉄道に日本のシステムを入れるから、世界一効率的ですけど

36不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:53:37.78ID:eG9THjCJ0
> LRTの総距離は15.7キロで、16駅を設置する計画だった

東京に作れば渋滞問題が解決する?

37不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:53:40.90ID:FyN2JaLY0
>>29
そんなの今さら、本来は先進国やそれに準ずる国向け。
アフリカやアジアでは新幹線も地下鉄よりも道や鉄道で十分、

38不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:53:58.68ID:CYl3TGkZ0
設計はそのままに既存データを中華企業に渡して発注というとこまで読めた

39不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:54:41.28ID:USp9VIlq0
外務省どうすんの?
財務省もどうすんの?

担保は取ってるよね?
お金は回収出来るんだよね?

40不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:56:55.58ID:9s6ukoZj0
ウィッキーさんを特使として送り込めよ

41不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:57:07.55ID:zO7piNON0
中国に港だまし取られた土人国家だっけ?

42不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:57:09.30ID:TkLBB8J50
もう誰もスリランカのインフラ整備に協力しないだろうな
日本よりも好条件で貸し付けるアホな国は存在しないから

43不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:57:17.26ID:rH02RREA0
JICAはもういらない
日本はもう施す側の先進国ではないのだから

44不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:57:29.88ID:FyN2JaLY0
>>35
電波の無い国にスマホを売るのと変わらないむち

45不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:58:25.36ID:p1jMRO0d0
次は前払いが必須条件ですよ、スリランカさん

46不要不急の名無しさん2020/09/25(金) 23:59:57.74ID:TkLBB8J50
>>44
その例えは間違い
電波基地まで作ってやろうとしたら、ストップかけられた

47不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 00:00:33.14ID:Mqtr5X000
なめられたもんだな
もうムレスナティー飲んでやらねえ

48不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 00:01:19.18ID:RECdH5KW0
土人は援助してもらう方なのに賄賂を求めたりするからな
単にお偉いさんの旨味が無かったんだろう

49不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 00:01:32.38ID:byFuuWIc0
始めから相手にするなよ

50不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 00:02:03.03ID:gW+G0NiV0
文系営業マンがこんな契約取ってきたら理系オタクは発狂するぞ

51不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 00:02:36.24ID:cbWipB710
費用対効果w
結局安物買いの銭失いになるパティーン

52不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 00:02:51.49ID:bJICxOhy0
>>3
ファックスは、世界中で使われているわ。

お前は、バカだろ?

53不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 00:03:08.65ID:F2WFTIEY0
税金ありがとう日本はバカで助かるわってか

54不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 00:03:24.51ID:lT3UCrsM0
スリダナワルダナプラコッテ

55不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 00:03:29.18ID:QsMoVd6V0
もうアジアに投資するのやめろよ。都市開発終了後に日本企業がどんどんそこに出て行って、日本国内の産業が空洞化するだけだろ。

56不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 00:03:35.15ID:EmDEYasM0
土人が自分達と同じだけ知能や義理人情があるという前提で支援するからこうなる

57不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 00:04:02.51ID:/16UZ+TS0
どうせまた裏には支那がいる

58不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 00:04:11.67ID:tHn8s8cf0
韓国とインドネシアもそうだけどしかたないよ

でも絶対許すなよ

59不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 00:04:56.26ID:Kwktvs/w0
まーた計画だけさせられて実際の工事は中国に取られるのか?w

60不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 00:05:15.91ID:lT3UCrsM0
スリジャヤ ワルダナプラコッテ

61不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 00:05:29.94ID:AByQ7rT/0
スリランカは反日

62不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 00:05:54.01ID:kpL5TGpg0
便利です!最新です!お金も貸します!



でも、維持費はおまえ持ちな→それが先進国価格だからスリランカでは無理なコスト。

63不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 00:06:13.11ID:bJICxOhy0
新型コロナの自粛は、世界的な大不況を引き起こすかもな。。

スリランカも、かなり景気が悪いんだろうね。

64不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 00:06:44.98ID:Qonr99xS0
同じプランで中国に作らせて、後から泣きついてくる
いつものパターン

65不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 00:07:08.49ID:Viu/nl/C0
現地の技術レベルに合わせた支援でないと意味がないのは常識
日本製品をそのまま海外に持っていっても使い物にならない

66不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 00:07:15.26ID:EmDEYasM0
いい加減、懲りないと・・・
土人も悪いが日本人もアホだわ

67不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 00:09:02.96ID:aMrawggN0
土人の国に日本の高付加価値高コストのシステムを売りつけるのは無理だろ
土人の命で考えるならシナベースでもまだ高価
商売ってのは相手を見てするものだ

68不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 00:09:41.67ID:kpL5TGpg0
むしろ、中華製品で良いんだよ、システムも要らない動けば良い。

こんな国にモノレールなんて勧めるほうが無知

69不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 00:10:11.99ID:W8PNyoeK0
>>50
自民に入れてるのは基本文系ですから

70不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 00:10:44.22ID:T96xXokD0
JAPAN金づるウマーで利用されて生活保護も在日ばかりで日本人が餓死

JAPANってつくづくクソ国家やな

もう外国支援ヤメろ!

71不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 00:10:47.36ID:/vBPoAig0
また国民の税金が無駄になったよ
いい加減海外にばらまくな

72不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 00:10:53.76ID:0pa2MmfP0
で、日本が作成した案をそのまま支那に依頼するまでが土人

73不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 00:11:17.27ID:EmDEYasM0
土人に夢見すぎ
土人は土人
擬人化良くない

74不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 00:12:58.08ID:dKWeGKtK0
今までの工事代金はきっちり払えよ?

75不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 00:13:47.43ID:ZXAmWlJY0
>>69
理系総理は民主党だしな

76不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 00:14:28.35ID:lT3UCrsM0
総理大臣が変わるとリセットされる

77不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 00:14:43.70ID:xokkcSeC0
スリランカに借金の形として中国軍の基地ができる訳ね

78不要不急の名無しさん2020/09/26(土) 00:15:05.18ID:vKJ+1XtL0
井戸掘る支援ぐらいでいいだろ


lud20200926001722
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1601044758/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【スリランカ】日本が支援する都市交通整備計画を撤回 「費用対効果の高い解決策」ではないと判断したという [首都圏の虎★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【経済】〈大増税不可避〉ベーシックインカムが解決策にならない理由 費用対効果を負の所得税や生活保護と比較
【経済】〈大増税不可避〉ベーシックインカムが解決策にならない理由 費用対効果を負の所得税や生活保護と比較★2
【経済協力開発機構】日本の健康診断「費用対効果」に疑問 項目や頻度を削減 OECDが見直し提言
【米国】トランプ大統領「日本核武装を議論」中国関係の質問に答え/中国の核「日本1800万人即死」米と費用対効果協議 [納豆パスタ★]
【米国】トランプ大統領「日本核武装を議論」中国関係の質問に答え/中国の核「日本1800万人即死」米と費用対効果協議★2 [納豆パスタ★]
太陽光パネル義務化、1500億円基金の「費用対効果」は? 廃棄するときの費用も課題 [蚤の市★]
【乗り物】西鉄、70年ぶりに「電気バス」導入。「費用対効果が合わないのは間違いないが、やってみなければ次世代のバス事業は担えない」
【プロ野球】巨人が獲得した「2年8億」本塁打王・ゲレーロの費用対効果は? 不安なデータ:お得意様はヤクルトと巨人[18/01/08]
【都知事選・現場から】東京の財政 裕福ゆえのどんぶり勘定 費用対効果に疑問(東京新聞) [蚤の市★]
中露の艦艇監視、戦闘機では費用対効果悪い…海保と海自が無人機を共同運用へ [朝一から閉店までφ★]
【国策】マイナンバー制度に国費8800億円投入。菅首相、費用対効果「悪過ぎる」★2 [記憶たどり。★]
マスターカード「Jリーグのスポンサーなんてやってても費用対効果無いからシーズン途中で契約やめるわ!w」
【緊縮財政は人を殺す】「PCR検査は費用対効果がよくない」…医療逼迫で田村憲久厚労相「法改正で厳しい措置にご理解を」 [カレー丼★]
【健康】1年延命の薬、公的負担どこまで 費用対効果、厚生労働省が今夏に世論調査に乗り出す
日本人は自らの醜さを自覚した末にマスクを常時装着するという解決策を編み出したけど
【総務省】「デジタル田園都市国家インフラ整備計画」を公開 光ファイバー、5G、データセンターを中心に拡充(3/29) [少考さん★]
日本政府、南スーダン「ジュバ河川港整備計画」に供与限度額29.3億円の無償資金協力 [おっさん友の会★]
【京都市交通局】免許費50万円支援も…市バス運転手採用に課題 1年未満で1割超退職「自信ない」
【日越】日本政府、枯葉剤被害児・障害児センター車両整備計画など8案件に118万USD(約1億3419万円)を供与
日本の小説の翻訳本、韓国最高裁が「著作権法違反じゃない」と判断 「当時は著作権保護の規定が整備されておらず… [Felis silvestris catus★]
【原発/廃炉】柏崎刈羽の廃炉計画に触れず 東電株主総会←日本原電の東海第二原発には安全対策費用1900億円を支援など
【国際】ロシアの水道や交通などインフラ整備 日本が協力へ 
【LNG会議】 世耕経済産業大臣 日本がアジアのインフラ整備に1兆円の支援表明
【LNG会議】 世耕経済産業大臣 日本がアジアのインフラ整備に1兆円の支援表明 ★4
【LNG会議】 世耕経済産業大臣 日本がアジアのインフラ整備に1兆円の支援表明 ★3
【文在寅】 韓国世論も呆れ返る「外交音痴」文在寅の不見識 徴用工問題で日本に提案した「解決策」が韓国内でもブーイング [06/21]
【朝日新聞】1958年台湾危機の核攻撃計画を明かした専門家「日本の対米開戦も優秀な人々が愚かな判断」 [みの★]
【国際】インドネシア最大級となる新港湾整備事業、日本が受注…円借款支援で首脳正式合意 事業規模約3000億円
【ハンギョレ新聞】韓日首脳、初対面したが…日本「韓国が解決策を提示すべき」 [7/1] [昆虫図鑑★]
【韓国】文大統領「徴用工も慰安婦も政府間でどんな合意をしても問題解決に役立たないと経験した」「日本も解決策を示すべき」★7
【韓国】国会議長が提案した「元徴用工」問題解決策、日韓で反発の声続出「大事なのは日本政府が過去を認めて心から反省すること」[11/07]
【韓国】文大統領「徴用工も慰安婦も政府間でどんな合意をしても問題解決に役立たないと経験した」「日本も解決策を示すべき」★4
大宮は東日本の交通ハブになれるか、カギは埼玉を東西に結ぶ道路計画 [蚤の市★]
【加藤官房長官】日本学術会議「中国『千人計画』の支援は承知していない」 [ばーど★]
日本、半導体支援で1兆8600億円 「特定重要物資」次世代半導体の国産化(東京)、熊本県の工場整備など [お断り★]
【加藤官房長官】日本学術会議「中国『千人計画』の支援は承知していない」 ★2 [ばーど★]
【日本医師会中川会長】「野戦病院をつくるのが解決策になる」★2 [北条怜★]
【ハンギョレ】日本、韓国が強制動員の解決策示さない限り首脳会談は行わない方針 [9/14] [新種のホケモン★]
【東ティモール】中国の存在感高まる…首都に人・モノ・金 主要な社会基盤は日本の政府支援で整備されてきたが…[8/02] [無断転載禁止]
【韓国】相次ぐ日本の『嫌韓事件』・・・対抗が解決策なのか[04/02]
日本の東京一極集中がシャレにならないレベルなんだが… 解決策あるのかこれ
【韓国首相】「日本政府に言う。事態をこれ以上悪化させず、外交的協議を通じて解決策を見いだそう」
【韓国首相】「日本政府に言う。事態をこれ以上悪化させず、外交的協議を通じて解決策を見いだそう」 ★4
【加藤厚労相】クルーズ船「下船後 隔離必要なし。公共交通機関を使ってもいいと判断した」
【交通】Uberの自動運転カーが女性をはねて死なせた事故は、ソフトウェアが歩行者を「誤検知」と判断したためと判明
【安倍氏を賛美する効果をもたらす】安倍元首相の国葬撤回を 日本出版者協議会が声明 「弔意の強制、思想・良心の自由に反する」 [朝一から閉店までφ★]
埼玉県議会が「原発の再稼動を求める」意見書可決  自民党県議団「支援団体からの要望を受け、意見書が必要だと判断した」
【北朝鮮ミサイル】政府「早い段階で日本列島を越えることはないと判断したため、Jアラートを発令しなかった」
【東京】池袋西口公園、コンサートなどができる円形の野外劇場にする再整備計画を発表 豊島区長「オンリーワンのおしゃれな街にしたい」
京都市交通局を語るスレ【四条烏丸市バスセンター|91】
目指すは「台湾版の豊洲市場」 高雄市の漁港再整備計画が本格始動 [ひよこ★]
ゴーン氏「日本では公正な裁判受けられない」と判断し出国
【速報】ユースビオが支援の公明・若松かねしげ参院議員の著書「北日本新エネ社会構想」を偶然、安倍晋三が推薦していました(画像あり) [スタス★]
【東京五輪】「非常にいい解決策」IOCは東京五輪でのサマータイム導入を支持★2
【中野サンプラザの再整備計画】中野区が5つの多目的ホール構成案 東京
【交通】高速道路の追越車線「2kmまで走り続けても捕まらない」という都市伝説は本当か?
【韓国】安倍首相の主張「受け入れられない」日本こそ経済報復撤回を「対話が必要という立場を継続的に促してきた」[8/27]
日本政府、インドの高速鉄道計画に1兆円の円借款、なお受注企業は入札で決めるとのこと
Wikipedia 「STOPABE」というユーザー名だけで中立性なしと判断してしまう
【GSOMIA延長】韓国「韓国は誠意を見せた。次は日本が輸出規制を撤回する番だ」★5 
【中国】ウイルスと闘う日本を各界が支援
【冷酷】体調悪化を放置…「日本が好きだった」親日家スリランカ女性が入管に長期収容の末、死亡―「日本は安全な国と…」母親ら涙 [ramune★]
【拷問殺人】体調悪化を放置…「日本が好きだった」親日スリランカ女性が入管に長期収容の末、死亡 「日本は安全な国と…」母親ら涙★3 [ramune★]
【悲報】グレタさん「原発は脱炭素エネルギーの大いなる解決策」と語っていなかった
【デニー、アメリカへ行く】#玉城知事が訪米 、米側「辺野古が唯一の解決策」と平行線
【西日本新聞】入所高齢者の安全避難に課題 「避難計画」九州は策定2割 [蚤の市★]
08:31:57 up 34 days, 9:35, 3 users, load average: 4.09, 5.30, 12.62

in 0.063777923583984 sec @0.063777923583984@0b7 on 021622