◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【社会】世帯年収400〜600万円の実情「昼食はカップ麺。毎月カツカツ」「同業他社のほとんどがブラックです」 ★4 [potato★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1601033325/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
世間ではライフワークバランスが叫ばれる中、仕事にも生活にも充実を感じていない人がいる。世帯年収400〜600万円のキャリコネニュース読者からは、
「毎月カツカツの生活。住宅ローンや固定資産税、子どもの塾代と、出て行くお金ばかり。昼食はカップ麺の毎日。年々、会社での責任も重くなっている。しかし給料は上がらないまま」(40代男性/宮城県/世帯年収400万円)
といった声が寄せられている。飲食店で働く千葉県の50代男性も「この業界は他業種に比べて昔から低賃金」と不満をもらす一人だ。(文:鹿賀大資)
年収550万円の40代男性「この時世では一般企業で働く勤め人はクタクタです」
男性は勤続37年で、世帯年収は500万円。出勤時間は「サラリーマンに比べて遅い」と言うが、「拘束時間は約12時間」と長丁場だ。ただ、客の来店が少ない時間帯などで3〜4時間の休憩を取れる。そのため「実働と呼ばれるのは8時間」という。
「でも帰りが遅くなり、家族と過ごす時間は少ないです。そのためこの業界は離婚率も高いような気がします。また同業他社のほとんどがブラックです。好きではないと、やってられません」
仕事のメリットについては「賄いがあるので本人の食費だけは浮きます」と書いている。逆をいうとそれだけしか挙がらないのも勤め先のブラック度を表している気がしてならない。
世帯年収550万円の茨城県の40代男性は、「この時世では一般企業で働く勤め人はクタクタです」という。地方公務員の知人を引き合いに出し、
「有休の使用状況や残業度合いを見ると、彼は少なくとも私より、ゆとりのある生活をしています。」
また男性は家族4人で暮らしているが「あまりにも高い住民税に、やるせなさを感じます」という。そうしたことから、思うように生活費も使えない。男性はそのことを「このことは積年であり、永年の不満にもなるでしょう」と述べている。
「いつ転んでもおかしくない会社です」
神奈川県の40代男性は元勤務先の解散により転職し、年収は3分の2に減少。現在は商社系で、世帯年収は400万円となった。会社について「残業ありきで収入を上げる昔ながらの風習」と綴る。
「働きかた改革なんて正直無視。私の指導者はコアタイムに寝ていて、17時から張り切り出すダメ社員です。これでは毎年赤字なのも分かる気がします。会社はバブル時代に相当貯め込んだらしく、その埋蔵金を頼りにしている感も強いです」
男性は「いつ転んでもおかしくない会社です」と明かしている。
2020.9.25
https://news.careerconnection.jp/?p=101535
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1601024654/ 年収300万ですがランチには400円のコーヒーを注文します(´・ω・`)
カツカツでも結婚して子供いて仲さえよけりゃ何とかなるもの
最悪なのは家族が不仲になること
独身は好きにして
イオンで売ってる15袋入り257円の鉄分クッキーを3袋ずつ食べてる
>>1 俺の給料23万
嫁の給料17万
家賃6.5万
食費2万
タバコ1万
メンマ4万
光熱費2万
携帯1万
充分暮らせてる
何この記事?
飲食、介護、小売は、アカンやろ。底辺や。バイトならエエけど。
カっペが上京して結婚しても、まともな家庭なんて築けないからな
移民2世問題と同じだ
俺なんか ラップ爆弾おにぎり
自分で作ってくぞ
昼めし3分だ
晩めしは 嫁はんが気合い入った ご馳走作ってくれてるから
何も文句ない
そこで止まってるから苦労するんだよ
全く関係ない話だけどお金の有り難さを知ったら他人に寄付してるのもバカだよどうせ寄付しても助けてくれないよ
究極のカモ!
カップ麺とかコンビニ弁当が貧乏の代名詞みたいになっているが、実際は逆だからな
金無いなら自炊しろや
うちの2世社長は昼飯の後はよくお昼寝しています。
その間、社長室には誰も入れません。来期すら危うい会社です。
民意で選んだ自公連立政権の政治の結果だろうに、文句言うなよ。
全スレの70と159に、「月2万で自炊すれば十分なモノが食える」と
言っているヤツがいるけど100%嘘だね。
こういう手合いのヤツ、具体的に1ヶ月で何を買って何を作ったか、
レシートとメニューを公開したためしがない。
仕事ヒマになったから本やネット見ながら自炊しはじめたんだが安っすいのな
高いカネ出して出来合いのもの買うのバカらしくなってくる
でもテレビ見てるとさ、お盆やGWや正月に家族で実家に帰省したりさ、海外旅行行ったりしてるじゃん
あの資金はどこから捻出してるんだ?
>>8 にもいたか。2人の食費2万円。でたらめすぎるw
お前ら愚民が自民党を選んだ結果だよ
ブラック企業の守護神自民党が政権にある限り貧民が救われる事はないからな
会社でカップ麺を食うと、
白い目で観られるから、
それで済ませたいけど出来ない…。
俺はエビオスを齧ってる
慣れるとクッキーみたいで美味いんだな
要はね、外来種を池や湖に放つとそこにいる生物が外来種に殺されて生態系が崩れるんだわ。
ブラックバス?ブルーギル?ザリガニとか。詳しく知らんが。
日本では外来種が在日。
ビートたけしが出てた血と骨って映画知ってる?
あれ実話なんだけどね、あぁいう経営者ばっかりなのよ。
いわゆるブラック企業が蔓延してまともな日本人は引きこもりになったりイジメられて精神病んだり自殺に追い込まれる。
まさに在日が日本を滅ぼしてる
貧乏ほど細かい出費の連続に対して鈍感やからな
嘆くよりカツカツになる理由を見つけるべき
貧乏人のくせに子供なんか作るからだろ
しかし子供が小学生くらいで生活カツカツだと
大学進学なんてさせてあげられないな
稼ぎが少なくて子供の夢を潰えさせるなんて親として最底だわ
>>8 俺の一人分にも満たない二人w
下見る幸せありがとう
金だけじゃないが、
下見ると気持ちいい
おかずは梅干しだけのふりかけごはん自作弁当ですが何か。
会社周辺でランチを食べると
一食1000円以上は確実にするので、
お金がもったいなくて嫌なのだけれど…。
カップ麺は無能貧乏の特徴だな。
自分でおにぎりとおかずぐらい作ってこいよ。
0円貯金をくいつぶしてる。2年でそこをつくからしぬよ。くそどうでもいい
>>41 上を見あげれば切りがなく
自分の限界を感じ下を見るしか幸せのない日々
中年になって男で年収600万円くらいの奴は、若いころ大学にも行かず怠けていた奴の可能性が高い
ブラック企業に入って誰でもできるような仕事に従事し、やる気ないから9時5時で退社
帰りにやけ酒飲んで定年を迎える人生だろ
子供が私立大学理系に進学した場合
入学金30万円
年間の授業料120万円
仕送り月10万円
世帯年収400万がこんなの払うの無理やろ
時間短縮のためにカップ麺だろ、節約したいなら自炊しろよ。
パンの耳が売っている
砂糖をかけてビニール袋に入れて出社
お昼は会社の給湯器でブラックコーヒーをいれる
1食15円!
定期的にこの手の作文記事が出るけど目的は何なんだろうか?
もはや
>>8のメンマが何か当てるクイズになってるwww
>>38 でも家持ち、三食昼寝つきの生活なのでしょ?
カップ麺なんか食べられるならまだまだ裕福だと思うの
くだらない記事だな
よくこんな糞つまらん記事を書いたもんだな
頭悪すぎるわ
販売とか外食とかは超大手まで含めてほぼほぼ給料激安拘束激長のブラック企業だよ
上位1%にも満たない役員だけが高級取り
>>8 子ども生まれてからは、俺はメンマ代3万に抑えたわ
よく知らんが、何かでそれなりに消費してるのでは?
別に消費対象が旅行だろうと酒だろうとギャンブルだろうとスポーツだろうと、本人が楽しんでるならいいと思うけど。
でも、何かで贅沢したら他で苦しくなるのは当たり前なので…。
とにかく自炊だよ、徹底して自炊だ
外食とかいうゴミカス産業にはびた一文落としてやらないという信念が大事
200万だがランチは1000円
何に使ってるんだ?
カップ麺でも指摘されるとは自分の節約したなさを悟った
もはや収入よりも拘束時間からの脱却が主体の動きだと思うが
平社員は総じて年収500〜600万程度
社長だけ3000万
これが現実
世帯年収950万、子供2人、年間国内旅行0回
の俺ですら昼飯はカップラーメンBIGと水。
400万なんて想像を絶するわ。
平日の昼飯は少食過ぎておむすび1個で足りる。
別にそれで困らないから気にする事もない。
人並みに食べることに欲も満足もないから不満もない。
体壊さない程度、食べ物に拘りないと楽でいい。
コロナ大不況で役員報酬を大幅に下げたわ
住民税でかくて手取り0です
年収200万以下なのに毎日500円のランチ食べててすまん
世帯年収400って正社員300+パート100とかだろ。
家賃や食費は1人の時より多少浮くとはいえ、都会住みで教育費もかさんできって状況なら余裕なんてあるわけない
>>8 メンマがネタなのは知ってるけどいつからあるんだ
高学歴高収入のお前らには関係ない話なはずなのに
えらくスレが伸びるなw
今月だけで、手取り1000万だったわw
税金も今月だけで900万払ったけどw
>>8 1日1000円以上のメンマ食べてるのか。
メンマが主食?
>>1 真っ赤な噓
国民年金と生活支援金で
年収85万円以下で生活している高齢者がいるのに
400〜600万円でかつかつのはずがないだろ
国民年金だけの高齢者は
食事も満足にとれず、冷暖房費も節約して
本当にかつかつの生活をしているけどな
キャリコネニュース
は煽り記事ばっかりだから、ソースとして禁止した方がいい
そういやウチの兄貴は年収1000万超えてたな
生活苦しいと言ってたけど絶対嘘だ
ニートから脱出してようやく働き始めた年収400万
月2万でもいいからベーシックインカム的なもの貰えたらなぁと
叶いもしない夢を見る
カップ麺はカロリー低い
貧乏はカップ焼きそば喰いなさい
カップ麺は半年に1回UFO食うくらいで我慢してる
健康第一よ
>>98 子供いたらかつかつなんじゃないか?
大学卒業させるまでに2000〜3000万かかるっていうし。
ビーガンみたいに子供への食費けちると虐待みたいになるし。
旦那があまりに貧相な生活を強いられてるのは
嫁の財布に吸われてるパターンがほとんど
カップめんたけえべ、食えて週に1度や。
普段は家から持ってったおにぎり。
一食当たり100円以下や。
>>50 自粛自粛で飲み会やら集まりないのは助かる
金ないから
コンビニだとカップ麺200円じゃ買えない贅沢品になってしまったし
>>21 外食多めかつ外食費は食費に含めてないのかもね
それなら余裕でいける
>>3 カップ麺は高いよな。
安く食べるなら袋の麺だよ。
カップ麺は容器から化学物質が溶け出して健康に悪いんだよね。
だからもう何年も食べてない。
FXで一発逆転できる日を夢見て
コツコツ生きてます
>>50 飲み会はほんと無駄だよね
ずっとコロナ流行ってて欲しい
>>4 お金に困ったことなさそうな発言
安心と余裕はお金があってこそ
県庁に勤務する男性職員が5年後の佐賀国体の開催に向け競技団体が会場を視察する旅費など、
あわせて785万円余りを着服したとして県はこの職員を懲戒免職処分としました。
懲戒免職処分を受けたのは、県のスポーツ課で国体準備室の副主査を務める35歳の男性職員です。
県によりますと男性職員は、5年後の佐賀国体の開催に向けての経費785万円余りを自分の口座に着服したということです。
男性職員は、競技団体が会場を視察する旅費などを支払う事務を担当していましたが、今月11日、
その旅費が未払いになっていると競技団体から県に問い合わせがあり着服が発覚しました。
着服した金は生活費や借金返済のほかギャンブルに充てていたということで、
未払いとなっていたおよそ380万円は男性職員から全額返還されているということです。
【栃木】下野市職員、総額は3000万円以上給与水増しし逮捕 自分にボーナス500万円
下野市の総務人事課の職員・吉葉仁一容疑者(49)は去年9月、自分の給与を水増しし、
月給として約222万円を下野市からだまし取った疑いが持たれています。
警察によりますと、吉葉容疑者は職員の給与を管理する部署にいました。
ボーナスの時には一度に五百数十万円をもらっていたこともあったということです。
吉葉容疑者は容疑を認めていて、「借金の返済やギャンブルなどのために金が必要だった」と供述しています。
警察は、水増ししていた給与の総額は数年間で3000万円以上に上るとみて調べています。
福島県は30日、職場のパソコンからインターネットの懸賞サイトに約1450回応募したとして、
50代の男性管理職を減給10分の1(6カ月)の懲戒処分とした。
うち約930回は勤務中だった。男性は「過去に当選したことがありエスカレートしてしまった。
今回、当選しても賞品は辞退する」と話している。
県によると、男性は同県いわき市の出先機関に勤務。
昨年12月上旬から約2週間、報道機関2社が実施した1等3万円相当の賞金や図書カードが当たる懸賞に応募した。
個人配備のノートパソコンを使っており、懸賞は何度でも応募できる仕組みだった。
俺は年収1000万行かないゴミで子供の教育費とかのために昼めしは塩握り持参でボソボソ食って侘しいけどさ
でもまあ子供を育てるためと思えば家族のために何でも我慢できるし頑張ろうと思うんだよね
中年で独身の奴って自由気ままにカネ使ってメシ食ってるかもしれんけど、自分が生きてる意味とか考えてるのかね
美味いメシ食って糞を製造するのが生きてる意味なのかね
ちょっと頭のなかを覗いてみたいな
山梨市の職員採用試験を巡る汚職事件で、受託収賄や虚偽有印公文書作成・同行使などの罪に問われた前市長の望月清賢被告(70)に対し、
東京地裁は26日、懲役3年、執行猶予5年、追徴金80万円(求刑・懲役3年、追徴金80万円)の有罪判決を言い渡した。
島田一裁判長は「公務の清廉性を汚し、市民の信頼を裏切った」と述べた。
判決によると、望月被告は、山梨県甲州市立中学校の元校長、萩原英男被告(58)=贈賄罪で公判中=から昨年度の山梨市職員採用試験で息子が合格するよう頼まれて便宜を図り、
今年2月、見返りに現金80万円を受け取るなどした。
また2014〜16年、別の4人が合格できるよう採用関連文書に虚偽を記載した。
判決は「公平・公正さが強く求められる地方公務員の任用制度や職員採用試験の公文書に対する信頼を著しく低下させ、情実採用を否定する地方公務員法の趣旨を大きく損なった」と指摘した。
特急電車内で車掌に警察手帳を見せ、捜査中のように装って無賃乗車を繰り返したとして、
大阪府警捜査3課の男性巡査長(30)が、減給(10分の1、3カ月)の懲戒処分を受けていたことが、
朝日新聞の情報公開請求でわかった。
公開された資料などによると、巡査長は昨年3月、同僚と飲酒後にJR大阪駅―新三田駅(兵庫県三田市)の
特急電車に特急券(1170円)を買わずに乗車。指定席に座っていて車掌から切符の提示を求められた際、
警察手帳を示して「公務中です」と答えたという。その後に巡査長が眠り込んでいたことや酒の臭いがしたことから、
翌日にJR西日本が府警に問い合わせ、不正が発覚した。
巡査長は、これまでに20回ほど同様の行為をしたといい、「酒を飲んだら座って帰りたかった」と説明。
約150万円を弁済した。巡査長は窃盗事件を扱う捜査3課でスリの担当をしていたという。
柏市消防局は15日、同僚になりすまし映画チケットの割引制度を不正に利用したとして、同局指揮調査課の40代の男性消防司令補を停職3カ月の懲戒処分とした。
消防司令補は「仕事などでストレスがあった」と話しているという。
同局によると、消防司令補は、1枚1300円の映画チケットを千円で購入できる同市職員向けの福利厚生制度で、同僚になりすまして申請し権利を“横取り”。
チケット16枚を計1万6千円で購入した。
昨年11月、休職中の同僚が別の福利厚生を利用しようとした際、なりすましに気付いた。
申込書の筆跡から割り出し、事情を聴いたところ「休職中の同僚は福利厚生を利用しないと思った」などと不正を認めたという。
先月、チケット購入額と助成額の合計2万800円を返済した。
まあ子供の学費のためと思うと
ある程度我慢できるよ
>>109 大学は無償化したよ
子供のいる世帯には手当てが出るし
子供がいるから大変なんていうのは昔の話
>>1は噓記事
自分もそのくらいの年収程度で結婚したけど当時は今ほど税金等引かれなかったか何とか生活できたな
ITバブルの時に株で大儲けしてカツカツから抜け出せたけど
子ども2人で共働き俺の年収500くらい嫁の年収不明だけど
金には余裕はあるけどなあ。
俺の収支だけでも年200万くらい貯まる。嫁はしらん。
スーパーで黒毛和牛100グラム1000円でも手が出せるレベル。
家は購入済みローンなし。基本的にすべてキャッシュで購入。クレカの一括払いはポイント目当てで使うけど。
車ももうじき買い替えるけど予算は700−800万くらいかな。
次にフルモデルチェンジするタイミングのアルファードハイブリッドを狙っているけど。
1000万の車に乗っても別に困ることはないだろう。
>>98 住むところと子供がいるかどうかで全く違うからな
首都圏だと家賃激高だし子供が二人もいたらカツカツ
金かかるのは現場の職人さんにコーヒーやらラーメンをおごること
まあしゃあないね
他社の管理者さんもみんなそうだし
貯金も無し
きつい
会社でいい歳して毎日カップ焼きそば食ってるオッサンいるけどこんな風になったら終わりだなって思って見てる
ここには俺みたいに一生独身で安月給の奴がどれだけいるんだ?
書かれている人達は家族持ちだから
俺たちよりは人生充実して華やかじゃないか。
好きなときに奥さんとセックス出来て
あれやって、これやって、しゃぶってって
全部言う通りにやってくれるんだぞ。
なんて羨ましいんだ。
結婚して家族持てば人生天国だよな。
羨ましい。
自分は全く節約していないし、好きなように使ってるが、
もともと趣味も金がかからないし、高いものを飲み食いしたくもないから
お金はむしろ余るんだよなあ。株とかを買うくらい。
楽しんでお金を使えるなら使いたい。
本日の献立
納豆3パック 88円
豚200g 200円
豆腐 70円
もやし32円
卵2個 40円
合計430円
一日一食だから、食費月13000円だな
年収400強でも貯金しなきゃ毎日外食&飲みでも借金ゼロでしのげるでw共営費除いた家賃22kやけどwww
何歳から働いてんだよ
勤続37年なら49歳でも12歳から働いてんだぞ
バカが
年収550万円の40代男性「この時世では一般企業で働く勤め人はクタクタです」
男性は勤続37年で、世帯年収は500万円。出勤時間は「サラリーマンに比べて遅い」と言うが、「拘束時間は約12時間」と長丁場だ。ただ、客の来店が少ない時間帯などで3〜4時間の休憩を取れる。そのため「実働と呼ばれるのは8時間」という。
高年収の職業に転職したらええやん
できんのやったらこれまで努力してこんかったのが悪い
自己責任やでな
飯代ケチってストレスと過労で倒れても家のローンは待ってくれない
大人しく家を売り払って集合住宅に住んだ方がいい
そこがお前の限界なんだよ
カップラーメンでも自分ですりおろしニンニクや煮干し削り粉、ゴマ油、海苔をのせるとウマイ
おれ年収600万あるけどまさにこれだわ
昼飯は醤油と卵いれたご飯を握り飯にして毎日食ってる
余裕あればゆでた野菜食ってる
スマホも画面バキバキの格安ケイタイだし、
おれが自由に使える金なんてソシャゲのガチャの5万ぐらい
うまいもん三昧してた団塊のランチとは別世界でワロエナイ
冷食4品とご飯で200円弁当できるど!!貧乏飯やーー!!
198円弁当マウントとかやめてね
あれは都会だけだから
田舎にはない
世帯年収400〜600だと生活維持するのもキツイだろ
ましてや子供いたら満足に学費も出せなそう
白人の資本主義は、奴隷と搾取が根底にある。
商売の体をして奴隷から搾取するのが白人の資本主義。
日本人が考える商業とは、全く違うってことを知る必要がある。
これがグローバリズム
世界各国では国民がヤバい事に気づいてデモやら暴動やら起こって反グローバルの流れやのに
知恵遅れジャップ国だけこれからグローバル化の流れw
マジで知能低いわこの国
メディアも司法も立法も外国資本に抑えられてるから世界情勢の現実を全く報道されないw
むしろグローバル化推奨ww
何よりジャップ民国人どもが頭悪過ぎるww
ガチで滅びるのも時間の問題やでこの国w
家畜奴隷ジャップ(爆笑)
これだけ安価な中国産が国内に増えて
食品も色々とチョイスできる中で
まーだカップラーメンで記事が世間に届くのか
>>16 カップ麺は100円か200円だろ
流石に自炊でそれ以下にするのはキツくね?
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。
俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。
俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。
後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。
「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!」
俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。
俺はその日、警備を辞めた。
>>152 昼飯食いに外に出るとか貴族だよな
死なないかな?
>>140 ひとそれぞれw
飲食しか楽しみ無いと食費10万オーバー当たり前田のクラッカー
じゃあ辞めればで済む話を恨みつらみの文句だけでいったい何をしたいんでしょうね。キャリコネニュースってこんな記事ばかりだw
>>149 本当にそう。
最近は男友達もなかなか会えんわ。
>>16 最近コンビニやめてスーパーで買うようになったんだけど、
同じ納豆がスーパーじゃ88円でコンビニじゃ150円なんだよね
コンビニぼったくりすぎじゃね
こないだのボーナス最高支給もらった。もちろん高評価だったから。だがなぜか職位が後輩に抜かれていくのだ。
なぜか評価軸が2つあり、ボーナス側(客観的成績)は良いらしいが、素行(上司からの評価)が悪いらしい。
100グラム1200円のA5肉の冷凍特売を買ってブクブク太るのをやめて
100グラム78円の塊肉を買えばよい
手取りになると2割くらい減額するのか?それでも
地方ならそんなに貰っているヤツは少ないんじゃね
税収が好きすぎて子供育てる資金も政府に収集されてはな。
そりゃ、少子化になるわ。
>>138 ないない
子供できたら、疲れてるから、とかで全くなくなるよ
うちはもう2年してないよ
ただ辛いだけだよ
田舎で普通に暮らして子供がみんな高卒ならなんとかなるだろうけど、大学行くとなると大変でしょうね。
田舎だと通える大学もあまりないだろうし。
子供を奨学金まみれにさせるのかな。
しゃぶってってw
妻子を持つとわかるよ
そんなこもんいらねえってね
>>134 年収400〜600万円もあるのに
家賃で大変なんて
身の丈にあった家に住んでいないからだろ
都心のど真ん中でもなければそこそこの家に住める
>>162 俺もダイエット始める前はそんなもんだったわ
外食とコンビニだったし
手取り16万で専業嫁と子ども養ってた時は死ぬかと思った
ボーナスが出てたからなんとかなったけど
こういうの聞くと都内女650て恵まれてるのかなあ。
まあ今年はかなり減ってると思うけど…
不動産業界だけは全く変わらないぞ
しかも不動産屋は管理費とか地味に値上げしてコツコツ金を抜いてる
そろそろこのコンビニより多い連中をなんとかしないとな
>>157 もやしと卵を駆使すればどうにかなるよ
卵は栄養的に優等生だしな
>>174 地方の高卒で普通に家庭持てるだけ稼げるのがお財布にも少子化にも一番いいんだけどね
>>133 すげえな!
うちはワイ290万の嫁470万の計760万やけど、余裕ないわ!!
子供三人!!
>>91 「メンマ代」とは生活費の中でメンマに使用する代金の事である。
元ネタは2chにおける2007年3月20日に投稿された以下の書き込みである。
53 不老長寿(東京都) 2007/03/20(火) 20:00:30.64 ID:tTcZTmqc0
給料不定(平均して10〜30万)
家賃6.5万
食費2万
タバコ1万
メンマ1万
光熱費2万
携帯1万
月こんなにかかってるなんて気づかなかった・・・
>>174 ウチの田舎は平均貯蓄額3000万だから平気
>>21 一人暮らしで適当な自炊や面倒な時はスーパーやコンビニ弁当や総菜を食い
他にもお菓子や飲みモノも適当に買ってるけどざっくり4-5万はかかっているな
自炊は食材食い切らずに捨てるパターンもあるから安くならないな
テレビとかでやってる節約食事や貧乏食事の金額はありえないな
自炊にそこまでエネルギーかける気も起きないしな
年収400万の単身者=年収1000万の世帯持ちくらいの生活。
月に7、8万くらい好きに使うことも可能。
趣味の遠征や外食、車やカメラみたいなお金のかかる趣味、
少額の株や先物の投資も可能。所帯持ちになると一気に高校生並みの小遣いになる。
>>172 ありゃー。
そんなもんなんだ。
じゃあ浮気されても奥さんは文句言っちゃ駄目だね。
年収400〜600万で家のローン組むなんて、
少しは身の程わきまえろよ。
炊飯すればもっと抑えられる
政府と雇用主は限界突破をお望みだ
カップ麺はせめてスーパーで安いの買いだめしてるんだろうな。
コンビニで170円とかで買ってたら笑うんだが
>>172 2年なんか最近やん。
俺なんか5年くらいしてないし、その前は8年前くらいだわw
家やマンションを買う場所と間取りを考えろよ。
東京中心なら国道16号線の外側にしろ。
車まで持っててカップ麺じゃ本末転倒。
世の中には分相応ってものがあるだろ?
なにこれフリーター夫婦の話?
そんなレアケースに焦点当ててどうすんの?
そら反日売国奴自民党が外国人を優遇して日本人を殺す政策やりまくってるからな
キミらは今の自分がこうなっているのも自分の責任だと思っていないか?
全て反日売国奴自民党に仕組まれ誘導された結果なんだよ
今の日本に外国人を生活保護で養う余裕なんて無いわ。
ネットカフェ難民や氷河期世代を救えって😢
いい加減気づけやお花畑ジャップ(笑)
日本から出てシナ・チョンへ亡命したらいい
誰もとめない
そもそも反日売国自民党が日本人ビンボーにする政策しまくって日本を外資に売りまくってるから
若者にパチンコ打つ金が無い
現実に気づけやポンコツ
>>176 埼玉程度でも600じゃ普通の立地の家買うの難しいよ子供がいたらね
世帯年収800はないと
介護はわざと給料下げて日本人が働かせないようにしてるんだわ
移民外国人を入れるためにね
売国反日自民党の実態だわ
アホのジャップどもは自民党が保守と騙されてるけどコイツらガチのマジで反日だからね
日本人はこれからどんどん殺されるよ
>>184 嘘松
3度の食事の内容と1ヶ月の食事の内容を書け
>>206 パチンコなんか昔ほど出ないのにやらんだろ
おっさんも辞めてるわ
既存の政党が全て売国奴という事実。
現状、日本第一党を公党にするしか日本に未来は無いわ
>>205 それな
世帯収入400万程度のやつは日本から出ていけばいいわ
日本人とは認めない
>>138 満足出来る嫁貰ってる奴なんて一握りじゃまいか?
>>192 まーどーなんかねーー!!
うちはワイの年収が450万から290万まで下がったからな!!
ある意味ワイが結婚詐欺した方かっ!?
>>154 年収400〜600万円で生活きついと言っている奴は
生活保護を叩くなよ
月額65000円以下しか貰えない国民年金は
本当にかつかつだが、
厚生年金と統合する話にはもちろん賛成するよな?
俺無職
収入今のところ0
朝昼兼の飯は サッポロ一番みそラーメンもやしふた袋 炒めたのトッピング
かなり満足
>>203 親がウン千万の頭金出しとるんだろ
子供の住宅街購入資金は相続税かからんから税金対策になる
食費は、酒代入れれば月10万は行ってるけど、毎食、興味持ったものを食えるのでストレスフリー
ソシャゲも月5万くらい使ってる(`・ω・´)
ここらを我慢すれば年100万くらい浮かすことができるんだろうけど
我慢して年300万貯金なら、ストレスフリーで年200万貯金のほうがいいと思うがどうだろう?
今も楽しみながら生活するには、出世して収入自体を増やしてしまうのが一番だと思う
旦那が400万くらいしか稼げないなら、嫁がフルタイムで働かないと生活成り立たんだろ。
>>220 独身け?
まあ、無職ライフも悪くないよな!!
世帯年収400〜600万円というのは微妙な所得層だね
今の生活レベルを維持して安心して子供を運で育てることができる余裕もないし、割り
切って生活レベルを落とすことも出来ないし
>>212 そんな泡沫がなるわけねーだろ。バーカ。
カップ麺が貧乏の代名詞であることは間違いないよ。
それより安く食費が上げられると書いているヤツは嘘だし、そもそも論点がずれている。
そんな知恵と忍耐力がないから貧乏でカップ麺に頼るんだよ。
三度三度自炊する貧乏人はいない。因果関係が逆なんだよ。わかる?
>>219 週1ペースで不倫してたけどな!
結婚なんてそんなもんよw
年収700万と300万の計1000万
家計はいつも赤字だわ
都内だけど手取りだとそんなもんだけど子育てもしている
私が在宅仕事だから弁当作れて自炊出来るからどうとでもなる
在宅勤務がふつうになれば日本は復活する
>>227 さっそく我慢できずに火病起こしちゃったなチョンコ(笑)
>>137 お前の会社では出世できないと年功序列式での昇給は少ないということです。
転職を探しなさい。
>>138 セックスは若くて可愛い愛人とするのが一番よ
知恵遅れパヨクって1番日本国をぶっ壊してる自民党には何故か何も言わないよな
自分で判断する頭の無い権威主義や学歴厨のアホなんやろうな
なぜ自民・公明が政権にいられるのか? 答えは不正選挙
この種の話を知らない人には衝撃的な内容。
投票箱は”ゴミ箱”だった!息の根が止まる不正選挙
http://min-voice.com/fuseisenkyo-16187.html パヨクってのは白人の家畜奴隷で日本を破壊したい人たちの事を言うんだよ。
安倍晋三が典型的なアメリカかぶれのお花畑団塊パヨク
>>167 セブンで売ってる300円ぐらいのカップ
を5個買うとするなら、1500円で
まあまあな弁当が5人前作れるな
>>240 自販機漁ってる人いる
カバンたくさん持ってた
金あるもんなのかな?
>>8 食費2万って常習的に万引きでもしてんのか?
ドカタの兄ちゃんとかラーメンよく食べてるイメージだけど平日の昼にみんな結構食べるもんなの?
>>194 年収の話しなんてしないから普通が分からないよね。でもとりあえず普通の幸せは諦めてるから気楽。
老後どうなるのかねー。早めに逝きたい
うちの地域なんか平均年収が200万切ってるけど?
年収400万〜600万の奴なんて居たらめっちゃ上流家庭扱いされるよ。
橋下って自著で安倍を絶賛しているが、その理由が
移民政策は採らないと言いながら外国人労働者を研修生名目でどんどん受け入れたり、
農家を守ると言いながら農家をある程度犠牲にして
TPP(環太平洋パートナーシップ)などの自由貿易を推進、
国民をうまく騙すのが政治家の能力で
マーケティングを行い、何をすれば国民を誘導できるか
それが一番うまいのが安倍とを評している。
反日売国奴達の頭の中はこのようになっております。
お花畑知恵遅れジャップ国民どもは一体何度騙されれば気が済むの?(笑)
え、男で年収800以下とかありえるの?
普通に氷河期世代で特別に頑張った実感もないけど30までに一本は軽く超えてたぞ
女性を自力で養ってやれる甲斐性もないなんて、オスとして、生物として劣っているとしか言えないよね。
知恵遅れ入ってるとか、カタワでマトモな仕事につけなかったとかじゃなくて?
>>1 これが今時のマウントの取り方な
金ないわ〜カツカツだわ〜世帯年収400万しかないわ〜とか言いながら
内心は金持ちアピールしてやがる
上級きどりウザい
節約=カップ麺って
古い発想の創作にしか思えないんだけど
日本が豊かだった頃に戻すとしたら勤め人の賃金2、3倍にしてくれないとダメだね
ここ20年は賃金が上がらず税金物価は上がっていくから中流以下はカツカツです
ファスティングすればめっちゃ金浮くよ
健康にも良いし
>>239 今日は一日中集まれどうぶつの森やってた
スキューバでだいぶ稼いだし カブの売買でも稼いだ
ゲームの中では 根気よく働けるのに なぜだろう
夫が年収低いとフルタイムで働いた方が特な気がするけど、夫が拘束時間長過ぎて難しい
フルで働いてこの年収ではないと思う
ガースー「どんだけ国民が貧乏暮らしでも中曽根さんには一億使います」
>>249 普通は弁当2だけど食細い人ならラーメンと弁当
そもそも年収1000万以下で結婚しようってのが正気を疑うわ
>>258 かーー!!
敦盛かい!!
あれ動物たちを雇えたらなーー!
さくらんぼ70本植えて定収入にしとったが、プランテーション経営にせんとやっとれんわ!!
創価のナマポはパチンコ三昧
税金を払ってるバカだけが痛みを受ける
>>246 あとな、1500円で弁当を5コツくれなんて言う問題じゃないんだよw
勝手に変えるなよ。作る弁当は1個なんだよwww
結婚しても天国じゃないの?
じゃあ奥さんに文句や愚痴や嫌味を
直接言われたりもする?
子供が出来ると新婚気分じゃなくなるって言うもんね。
でも家に帰れば
心安らぐ苦楽を共にした相手がいるのは幸せだよ。
俺なんか一生独身で1人だから
死ぬとき1人だよ。
誰もベッドの横にいないし
見舞いも看病もないんだよ。
それに比べたら結婚している人は天国。幸せだよ。
年収400万で結婚してる人って凄いと思うわ
俺も400だけど嫁子供養って家のローンに車のローンなんて取られたら一瞬で吹き飛ぶわ
>>264 年収一千万以下なんてアメリカの友達に恥ずかしくて言えないレベル(´;ω;`)
★安部自民政権が成し遂げた悪夢のような実績★
>>1 ≪例≫
・ 異次元緩和→ハイパーインフレの下準備
・ 増税延期→社会保障崩壊、ハイパーインフレ
・ ふるさと納税→減税競争を引き起こさせ、ハイパーインフレを促進、格差拡大
・ オリンピック→中止で数兆円もの税金を全くの無駄銭にさせる
・ 復興法人税廃止の前倒し→ハイパーインフレ、格差拡大
・ カジノ→外国資本や一部の企業への富の移転、国民の愚劣化
・ 観光立国→欧米への同化、日本人の奴隷化、ステルス移民(旅行者から移民へ)の増加、非合理的な分野への労働力の振り分け、コロナで再起不能となり経済に大打撃
・ 憲法改正・解釈改憲→敵基地攻撃や核武装を可能にさせ、中国との(核)戦争を可能にさせる
・ 安保法制・集団的自衛権の容認→アメリカの北攻撃に日本の支援を可能とさせ有事を誘発
・ TPP、FTA、TAG、EPA→日本人の富を貿易を通じて海外へ移転。日本の農業従事者を減少させ、地方崩壊。資本へ従属させる(賃金労働者にする)
・ 秘密保護法(2013年)→あらゆることの隠蔽改竄を実質的に可能にさせ、公的文書がほとんど黒塗りにされた
・ NSC設置→一部の者のみの意思決定で戦争を可能にさせる
・ 共謀罪→あらゆる組織を冤罪による粛清を可能にさせる道筋をつけた
・ 国家戦略特区→一部の大企業にのみ建築物に関する規制などを緩和させ実質的に利益を誘導
・ 実質賃金の大幅低下
・ 水道民営化→水道利権を海外資本へ譲渡、日本人の健康(生殺与奪)を外国へ依存
・ 一億層活躍→日本人を過重な労働に従事させ思考力を殺ぎ全体主義化、少子化促進
・ 残業代ゼロ法案成立→労働者の雇用環境をより悪化させる
・ 2016年の年金法案(マクロ経済スライド)→ハイパーインフレで年金破綻(急激なインフレなのに給付額変わらず)
・ 相対的貧困率低下→日本人総貧困化。日本人みんなが貧困になったため周りと比べても貧困じゃなくなった、差がなくなったということ。
・ 種子法の廃止→大企業による種子の私有化を促す。大企業に利益を得させるだけでなく食料をも支配させる。
・ 食品農薬残留値(ネオにコチノイド系など)の大幅緩和→日本人の癌化や子供の発達障害を促進
・ 間違った認識に基づく不十分かつ誤ったコロナ対策→新型コロナの大流行
・ アベノマスク→関係業者に不適切な利益を得させるとともに新型コロナの流行を促進
43t3
要はね、お前らがカツカツな生活なのは反日売国自民党と公明党が政権握ってるからなのよ。
今の野党もグルなんだけどね。
若いのが選挙行かないと何も変わらないぞ
このまま政治に無関心やったら、これからもどんどんビンボーになるだけやで
食費7月 18944円
食費8月 23792円
食費9月24まで 18521円
だけどこの3か月カップめんは一度も食べてないな
あれ食べると気分が悪くなる
>>267 岡山!都会やないけ!
ラムー安くてえーよな!
車で1時間20分かかるからいかれん!!
カップ麺なんて贅沢だな
100円の野菜と袋麺で腹いっぱい食べなさい
>>1 昼は紅茶1杯で済ませちゃうんだが
昼飯って要るか?
悲惨な老後が待っている
コロナ恐慌で子供もニートwwwwwwww
>>207 何で普通の立地の家を買うんだ?
本当にかつかつなら公営住宅に申し込む権利があるぞ
カップ麺なんて豪遊したことがないわ
朝食べて晩御飯までなしだ
>>235 ネトウヨって馬鹿だから、すぐ人様をチョン
扱いするよな。なんかマニュアルでもあんのか?
>>1 その年収で、年間200万円位の
預金すれば生活はカツカツになる
>>279 SNSで毎日のレシートと三度三度の作ったものの画像でも出せよ。
そしたら少しは信用してやるw
激めんには生メンマが入ってるぜ
メンマ代4万節約できるぜ
テクノロジーも日々発展して時短だの便利が向上してる割にはこれが現実。
結局はネット、スマホ、SNSに支配され人間としての日常は豊かさを失い進むテクノロジーについて行けずヘロヘロ、イライラ。
もうこれ以上テクノロジーは医療と燃料以外はいらなくない?
中小勤務だから当てはまってるけど
犬小屋みたいなペラペラの建売戸建にするか
セキュリティ万全のマンションにするか悩んで
マンション買ってガキ×2で昼飯は手作り弁当で車は中古ヴォクシーですが
こんなもんかと…
米と野菜はときどき実家が送ってくれるから助かってるのもある
お前ら胃を取って食道と直腸を直繋ぎすれば食費が大幅に削減出来るぜ!
後、ダイエットにもなるし一石二鳥
子供二人いて普通に楽しく生きてるよ
貧乏ってほど切り詰めてもいないし
>>285 そんな打算的な愛のない結婚なんかダメだよ。
>>279 カップ麺食べるとちょっと気持ち悪くなるの分かる
それが嫌で夜ご飯多めに作って持っていき始めたわ
>>284 スペイン風邪で生き残った人たちは皆んな金持ちになったらしいよ
今が底なはず
>>274 俺400嫁400
まぁまぁ普通に暮らせてる
江戸時代は納豆汁と漬物でもあれば上等だったんだから、わざわざ贅沢する必要なんてないんだよ
節約してれば食費ひとり1万もかからんので心の持ちようで普通に暮らせる
ちゃんと勉強して良い大学行って良い職場で働きましょうってことですね。
えーきゅーみらいつづくもんなんなどーーーあるはずがなーーいかーーらーーー!!
>>288 図星だったか反日お花畑知恵遅れパヨクチョンコ(爆笑)
今すぐに死ねキチガイ
作文つまんねーぞ
世帯年収400万円の家計収支表出してみろよ
やっぱり世界一成功した社会主義国家と言われてた
80年代辺りは日本も良かったのにな
まぁなまじソ連が崩壊したから自由主義ってことで
さらに小泉・竹中で日本が崩壊する礎を築いたな
今日はそうめん食ったけど麺とめんつゆと薬味程度でカップラーメンより安価やな
┏( .-. ┏ ) ┓
【アメリカ合衆国、巨大な渦潮】No.2
*前の記事で
アメリカ合衆国とは
巨大な渦潮で出来ていると記載しましたが
少し詳しく書くと
「でんでんむしむし かたつむり♩〜」で
--
*私の殺害=地球のブラックホール逝きを防ぐ為に
SF Apple=かたつむりの首根っこの爆破が
試みられましたが
お台場フジテレビ等、日本勢力が妨害行為をしました
その理由とは
日本勢力は、デンバーの宇宙ビジネス(悪の総結社)に夢を抱いて居たが
お台場フジテレビ&SF Appleが
ブラックホール・マニアで
全世界をブラックホールだらけにしてる感がある
※この件は、次回にでも…
fg7
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1309066567083229184 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
スレ内で金持ちアピールや他人を貧乏扱いしてマウントレスしてる奴は実生活が大体真逆の奴
これ5ちゃんの常識
月収35で手取り26なんだけどこんなもん?引かれ過ぎ
>>302 俺なんて勉強して大手に入社したけど
リーマンショックで綺麗に切られたぞ
世帯収入400万でよく家を買う気になったな
コロナ関係ねーじゃん
>>293 それあるといいねぇ
一番削れない出費だし
俺が550くらいで子供二人と嫁が専業だが貯金も出来るし生活もそれなりだけどな
夫婦共にブランド物に興味ないし金のかかる趣味ないしで自然と節約できてるのかも知れんが
氷河期のバス運転手のサイトを見たけれど、
夢に思い描いていなかった職業には就いたらアカンでという話について
なんだかまとまりのない記事だな
昼飯はカップ麺って何をアピールしたいのかさっぱりわからん
記事のタイトルにこういうの多いよね
50で年収400万って夢を追ってるか、稼業を継いでる人だろ?
サラリーマンでその年収はありえん
これがないとか
妻が持病持ちになって2馬力800万→1馬力400万になった
家:家賃6.5万→家賃4.3万
車:ディーラーの新車→国道沿いの激安中古車
保険:大手保険付き10000円→県民共済月2000円
外食:日常的に利用 → 年数回の贅沢
お酒;月1で外飲み → 飲まない
カツカツというほどでもない、慣れればそれが普通になる
ネトウヨ脳オブザイヤーにノミネートw
ID:fBsVR7OR0
>>304 お前が死ね底辺。
何なら殺してやろうか?
>>316 今は育休やからなーー!!
終わったらどーなることやら!?
はー大黒柱になれんかったわ!!
>>307 俺は業務スーパーのキロ99円の薄力粉で麺を打って主食にしている
業スーの白だしを薄めた汁でワカメとかトッピングして関西風が美味し
たまには細目に打って麺つゆと生姜で冷やしうど、んも美味い
昼飯カップ麺で節約してるつもりになってる奴は、ただのバカ
>>279 繊維を取らないと便が出ないので必ず納豆とごぼうとおからを1日に適量食べてる
朝は納豆を1つ+ごぼう、たまねぎ、カニカマ、ピーマンを甘酢につけてそれを食べてる
涼しくなると19円の中華麺にツナとキャベツとエリンギをまぜて炒めてるが
夏は暑かったので、めんどくさくて、
パックのポテトサラダ+チーズ+パン って感じだった
卵焼きひじき切り干しアジのほぐし身塩鮭明太子じゃこ
小松菜ほうれん草水菜白菜キャベツプチトマトきゅうりブロッコリー
炊き込み麦飯海苔鰹節醤油酢飯たぬきにぎりゆかりいなり野沢菜高菜焼き飯
くらいは不器用センスないおじさんでもローテで弁当自作できるんじゃね
今じゃレシピもタダで転がってるし毎日即席麺コンビニ弁当パンローテとか
14年後歯も体もガッタガタだろ
塾なんか金持ちの家庭以外いかせる必要ない
塾のせいでカップ麺とかバカ、完全に自業自得
毎昼食がカップラーメンじゃねえと切り詰められないとか嘘だろと思ったけど年収400万なのね
カップ麺とか、贅沢の極み
ヤマザキのサンドロールやろ(´・ω・`)
夕飯を1.5〜2倍の量作って
余分なおかずをタッパーに詰めて
ご飯持ってけばカップ麺よりマシだと思う
おかずが前の晩と同じだから昼の楽しみは少いが
うちの会社は冷蔵庫があるから昼飯は前日の晩飯の残りつめてくか、おにぎり握って持参してるわ
カップ麺ばっか食ってると、頭ハゲちゃうよ
一回、ハゲると取り返しがつかないからな
>>324 うん、今は株ニートやってる
何の意味があるのか分らんが6面モニターだ
カツカツの定義が間違ってる
家や車、家庭持ってたら
誰でもカツカツや
>>163 不満があるなら黙って辞めればいいものを愚痴巻き散らかしやがって鬱陶しい事この上ない
>>329 ガソリンぶっかけて火つけるぞ屎チョンコ
年収400なら手取りは300くらい
月25万で生活できないとかあり得ないだろ
約8割が中小企業というし
旦那400〜500、パート嫁100というパターンが多いんじゃ?
独身ギリ20代女だけど、ランチは1000円近く使うな
夜はおごってねー
>>311 そんなもん。俺なんて子供二人入れて15万以上取られてる。
源泉は知れてるが地方税と社会保険料が高すぎる。
一日二食が健康的なんだよ
大した力仕事でものに昼飯いらない
年収500だけど独身だから余裕あるわ。
やっぱ子供居ると大変なんだなぁ。
>>349 テメーでガソリンかぶって火つけてろ低脳。
ウーバーイーツなんて典型
欧米で問題になって規制かけられたから日本に市場を移し進出してきた。
もちろんメディアに隠蔽させて逆に宣伝させまくってるけど。
大半のジャップ国民はそれに気づかない
ヤベー国だわ
>>8 アメマ代で破産しそうになったことがあるけど質問ある?
特定されない範囲で
>>309 どこにそんなやつがいるんだよw
いるのは貧乏自慢ばかりじゃないか。
つまりそう言うことだろ。本当は裕福だから、貧乏自慢にリアリティがないんだよな。
>>355 ボリュームゾーンはそんなもんだろ
ただしここの奴らはそれより下がるけどなw
>>352 嫁さんと共働きなら充分いけるやん
子供や家を持つとかしなければ
>>1 テレワーク25%強制になってから ほぼカップヌードルになったよ
会社に行きたいのに 嘆かわしい
塩分コッテリのカップ麺食べるくらいなら一食抜いた方がまだ健康に良いだろ
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
//// \ / |
L川 (・) (・) | 早く自民党と公明党と維新を交代しろ!!
(6-――◯⌒◯-|
| _||||| | このままでは日本人が根絶してしまうぞ!!
\ / \_/ /
\____/
うぇふぇ
>>1 カツカツな設定のはずなのに昼食にカップ麺という贅沢
>>360 年収300万でも余裕で2000万貯まるよな
>>371 子供つくらなければ結婚する意味がないだろ
馬鹿なのか
カップ麺食べなきゃいいじゃん
頭悪いな
生活保護者も弁当が買えないとか言っててバカだなと思った
金がないなら食パンかパスタでも食べな
昼飯は手作り弁当最強、自分の食べたいものしか入ってないし安いよ
>>375 おじさんカップラーメン贅沢ってマジ言ってんの?
>>366 目に針刺してハンマーで脳みそグチャグチャにしたろか?底辺ゴキブリ反日お花畑朝鮮パヨク(爆笑)
さっさと日本から出ていけ生ゴミ
地方だけど、年収800万位ある人でも子ども3人でカツカツみたい
嫁さんパートだけど働いている
うちも同じような感じで、子ども2人
妻の自分が相続した家に住んで、教育資金も500万ずつ贈与して貰っている
金融資産結構あるのに、家も車も中古、服も安物で贅沢出来ん
>>377 それリアルで言ったら小梨の先輩に怒られたわ
個人の価値観なのに(´・_・`)
カップめんを1日食べて2日目3日目はその容器に袋メン割ったの詰めれば安くあがるんじゃないか
ラップにご飯しいてウインナと塩昆布のせてラップごとくるめば爆弾おにぎりの出来上がり
100円もかからず美味しい
>>377 別に子を持つだけが結婚じゃないよ
気の合う相手とゆるく暮らすのも充分幸せ
俺んとこが実際そうだし、てかウチは出来なかったんだけどね
>>364 ええのー独身は。
けど離婚したいかと言われればそうは思わないかな。
かみさんにブーブー言われながら少ない小遣いを無駄遣いしてやる趣味だから良いって感じがするのよ。
>>318 そんなのよっぽど下の人で普通のホワイトカラーには関係ない話ですよ。
どうあってもブルーカラーより幸せですよ。
高価な化粧品とブランドもののカバン、靴、服には金を散財しているのになぁ
身を飾るために食費を切り詰めてもねぇ
親の援助があればいいけど、冗談抜きに地方からでてきて働いて子育ては無理。
税金、年金、健康保険のバランスが労働者に偏りすぎ。
70歳以上の保険負担は3割(これでも少ないけど、月20万以上かかれば確定申告でもどすとか)
80歳で役員とかで年収500万とかもらっている老人は、年金支給ゼロか税率80%とかにしないと
国が持たん…(=若者が持たん=さらに少子化に拍車)
>>381 同程度の栄養の偏りがあってもいいのなら自炊した方が安上がりだろ
>>166 スーパーに行く時間を何十円かで買ってるんだぜ
>>382 やってみろ、口だけの引きこもりがwww
>>385 出来ないパターンも多いからな
4組に1組は不妊に悩む時代だから迂闊な事は言っちゃいかん
カップ麺とか毒食ってるみたいなもんだよ
マジで水ても飲んでた方がマシ
BIG-Aっていう24時間スーパーで発見したラーメン5袋入り200円が神がかってる
正直にハッピーですなんて言ったらやっかまれるからな
>>398 やってみろや殺すんちゃうんか口だけのヘタレ朝鮮人底辺ゴキブリ(爆笑)
>>8 子供がいると、習い事やら将来の学費やらも考えないとなってなるし。
>>377 ウチは小梨だけど、だからと言って別れたくない
出来ることなら二度と独身に戻りたくない
何で高いカップ麺?
袋麺か、一袋10円のうどん、焼きそばにしろ
>>60 それは、違う。
毎年300万円貯めて、資産を年5%で運用したら
21年で1億円を突破する。
31年で2億円を突破。
37年で3億円を突破するぞ。
>>394 安上がりって...
カップラーメンて高くても300円くらいっしょ?
作るのめんどいし
親がお金持ちかどうかでも全く違うからな
年収なんて当てにならんよ
今は資産家大正義の時代だし
子供が年収200万のフリーターでも親がお金持ちならあっという間に年収1000万の社長にランクアップできるのが金の力
カップ麺は贅沢品だ
業務のパスタ茹でて持っていけよ
セックスするヒマも無いね
しゃぶって抜いてあげたい
>>397 結婚して子供出来なかったところなんていっぱいあるだろうし同棲にも意味なんか無いだろ
人の幸せを理解出来ないならお前は病院にでもお世話になってろよ
昼食にカップ麺って金持ちだと思うんだよね
ヤマザキの食パンとか食ってろよ
俺も子なしの2000万円弱のおっさんだけど、独身じゃないってのはとても重要。
たまに昼飯食う時間ないの解ってる時するんだけど、
朝飯すごい食うのね、ご飯おかずラーメンとか
そうすると昼飯いらんよね。お茶でものんどきゃ十分
腹を膨らませる事しか考えてないから稼げないんだと思う
俺もそうだから
>>417 セックス出来ないなら結婚する意味ないじゃん。
>>397 それも個人の価値観で、同棲で良いならそうすればいいと思うよ。
ウチは夫婦共に親はそういうのはちゃんとしろと言う考えだし、自分達も結婚したかったし。
さっきも言ったけど最初は普通に子を持つ意志はあったしね。
あなたはちょっと自分の意見を押し付けるタイプだね。
>>410 ちょいちょいカップ麺が高いってレスがあるけど普段おまんらは幾らのやつ買ってんだよ
高くねーよ
親父も言ってたけど、俺ら子供が独立するまでは本当にカツカツだったらしい。
子供が手を離れてから貯金ができるようになったと。
今二人養ってる身としては、ホント身に染みるよ。あと数年絶えないと。
ところで共稼ぎの嫁の給与は何に使ってるんだろう。時々家具替わってるのは分かるが。
カップ麺買うお金あるなら、
オートミール買え
あとは会社のレンジでチンしろ!
栄養素を調べてみ
体いいから
コスパもいい
あとはテキトーに味付けなりしたらいい
栄養が足らないというなら
卵かサバ缶を持っていけ
生活するのにカネがかかりすぎなんだよ…
なんだよあの税金やら年金やら保険はよ…
むしろメーカーとか食堂のが高いから
売店で毎日おにぎり一個100円が俺の昼飯よ
カツカツをな
カツカツをいつでも食べられるようになりなよ
旦那の仕事がテレワークになって、昼も自炊になったので食費が減った
>>231 もう嫁と20年してないアラカンですが、VRのおかげで最近は楽しくて仕方がないよ
>>410 10円のうどんって現実にあるか? レシート見せろよw
15円のうどんならこの間見たけどなw
どちらにせよ、そんなレアなモノを引き合いに攻撃するのはフェアじゃないと思うぞ
食堂あるとこで働けばいいのに
独身の頃は月に1万も食費なかったわ
休日と飲み物くらい
酒も飲まないし
300万ちょっとだったけど年間80万くらい貯金できてた
>>409 子供をつくる気がない二人が同居しているだけなんだから
独身が二人で住んでるだけで、結婚して所帯をもつとかではなくて気の持ちようで同棲して一緒にいればいいと思うが
>>1 男同志で結婚するとそこらの凡リーマンでも世帯年収1500万くらいなら容易く超えられるんだよな…
>>412 400円ぐらいでしょ
だから小麦粉買ってきてパンツ食って食べてるけどやっす上がり
昼食だけならそれで問題ない
夕飯をちゃんと食べればいいだけ
え?ちょっと待って。
私の周りの人はお昼みんな外食だし、おじさん達もおごってくれるんだけど
カップラーメン高いってw
弁当箱にごはんと休日に作り置きした味玉と惣菜数種プチトマト詰めて5分で100円弁当が完成
栄養価皆無のカップ麺生活を続けた結果病気がちになり欠勤が増え収入減
しかも塩分過剰摂取による医療費の増加
>>437 このスレで1番興味深いな
色んな意味で
自炊すれば純国産でも食費なんて月2万もかからない
親がアホだと一生苦労する
>>407 ちなみに日本人で学士号を持っています。
あなたとは住む世界が違います。
たまに5chで貴方のような底辺をからかうのが好きなだけです。
せいぜい底辺の人生をうごめいて早く死んでください。口先だけのバカネトウヨさん。
拘束時間12時間で休憩3、4時間で手取り基本給なら完全ブラックだわな
時間を45時間以内に減らしたいなら早く帰せって自分が働いてる会社にも言いたい
時差出勤でも2時間休憩で12時間拘束
早く帰すのに2時間休憩で定時にするし、ブラック企業が後を絶たないわけだわ
コメダ喫茶店行く層て金持ちよね
いつも郊外型で客多いのよね
>>364 夫婦二人までなら金なくても何とでもなる
子供が居るととたんに金が掛かるようになるよ
>>21 業務スーパーと閉店間際の半額弁当で余裕やろ?
半額弁当なら200円か250円でいける
>>432 健康保険は無くて大病したら経済的に親兄弟まとめて吹き飛びかねないから受け入れとけ
>>443 小麦粉を練って作ったパンツを嫁に履かせて食うとな
バカウヨとか決めつけて差別してるのも朝鮮差別と変わらんわな
>>451 はー?違うよ!あんな偉いさんが2ちゃんなんかやるわけないじゃん
射撃とかコンクリとか政治で忙しいのに
>>450 貧乏自慢とかオワッテンナー自称優秀な無能奴隷ジャップ
>>422 参考までに聞きたいのだけれども、既婚だとどういうメリットがあるの?
もうすぐガースーが最低賃金倍にしてくれるからな(´・ω・`)
あっ働いてる人が職場で食べる根性前提で考えてたわw
引きニートおじさんにとってカップラーメンは高いってほざいてるのか
昔はカップ麺、カップうどん、カップやきそばを食べることもあったけど
今は食べると気分が悪くなるので食べんようになった
>>1塾を辞めさせてカップ焼きそばに替えて家は売れ
>>460 歩いて行ける範囲にOKと業務スーパーとビッグAがあるので助かる
>>403 いろいろです。
パスタの日もあれば鰻の日もありますし、カレーの日もありますよ。
>>447 ぜっったいそんなモノ100円でできないね
>>462 うるせーよバーカ…
それにカネがかかりすぎだって
言ってるんだよ…
常識で考えてみろバーカ…
>>8 俺の給料40万
嫁の給料20万
家賃無料 会社の経費
ガソリン無料 会社の経費
車 会社の経費
保険 会社の経費 退職後に全額納入名義変更
携帯代無料 会社の経費
全損積立 300万/年 退職金積立
光熱費、通信費 会社の経費
食費 ほとんど外食 半分程は経費にする
使う事無いので貯金が貯まるばかり
みんなこんな感じじゃないの?
記事は最低貧困層とか?
>>463 汚い!何言ってるの?黄色ブドウ球菌とか表皮ブドウ球菌がいるのに。
綺麗な器に盛り付けて食べたい
>>415 店持たせてやってる人居るね
それで変わるのも居るけど、潰す方が多そう
インスタントにすると決まった量で食べすぎないのはでかい!自炊するとどうしても欲張った作りすぎて食べすぎる。もう死ぬまでカップ麺と冷食とプロテインとサプリでいくぞ
田舎だと自炊して外食一切しなければ年間100万で余裕で生きていける
>>467 貧乏でも何でもない
純国産の高級素材でも月2万なんて絶対に超えないし
馬鹿みたいな外食無駄遣いをしないだけ
つうかカップ麺とかコンピニ弁当より自炊のが安くすむだろ
どんだけ甘えてんだ
どうにも頭悪い奴が多いな
どうやって昼食で自炊するんだよ
まあやるなら弁当持ってくるとかになるけど
カップ麺が100円としておにぎりつくれば塩にぎり2個でだいたい40円ぐらいか
それにおかずつけると30円ぐらい増えるかな
>>469 無洗米ってめっちゃ楽じゃない?
でも家族が新米が美味しいと言って無洗米買わせてくれない
>>11 俺の大学のころより貧しいな
普通に1000円は使ってたぞ
世帯年収400万で子供塾に行かせてたらそりゃそうなるだろ
おまえらいい加減、こんなに少なくても生活できる自慢やめろよ
みじみやろ
>>487 ここまでは許される
ギリギリ グレーだか
上級国民なのに、食の楽しみが無いのは寂しいね。
10パーセントオフの、カナダ産豚肉の悪魔の溢れ出る灰汁を
取りながら、旨くなーれ旨くなーれって念じると、気のせいか
ブランド豚肉の味がするかもよ?
ブランド豚肉、食べたことないから解らないがね♪
>>469 俺は一応管理職のサラリーマンだが
朝は早起きして子供の弁当と自分の塩握りを作って、味噌汁沸かして和食の朝飯を子供と食ってから出社している
俺が弁当ではなく塩握りなのはカロリーコントロールな
俺は、自分で作った超でかオニギリ二つだぞ
飲み物は会社のが無料
金がねーなら、
オートミールか蕎麦
ものすごく体に良くて安い
自炊するならこの2つは外すな
美味しいとかまずいとか抜きに
カラダに良くて安いモノを選べ
美味しいまずいは生きること考えたら二の次にしな
>>500 でも270で余裕なんだよね なんで年収関係あんの?
>>1 地方公務員の知人を引き合いにしちゃだめだろw
残業青天井、サビ残なし
年休取り放題、年収950万円オーバーなんだからw
ソースは俺
昼飯を自前のおにぎり2個にしたら、
もっと節約出来るのでは
カップ麺は流石にブルジョワ階級
袋麺を4等分して1日凌ぐだろ条項
>>492 賢い!
自分で握ったら食中毒が心配だけど
こどおじが婆さんお手製のお弁当食べてたら、既婚の年下の上司からオッ〇〇さん、良いねー俺は愛妻弁当だよって、私達女子の前で煽ってたなw
貧乏な独身の自分が8万のスマホを買い替えようと至る話について
>>453 うどん好きの俺はタッパにうどんと具材入れてスープは別に持って行く
食べる前に一緒にしてチンする
>>462 月1万として年12万円。
一度も病院なんて行かないまま20年が経過。
ホント無駄なお布施だと思う。
刑務所以下の献立のやつは転職を考えるのがいいと思うぞ
ニートだけど親の名義の車でマックのドライブスルーでビッグマックセット
もちろん親のクレジットカードで食う
カップ麺にこだわるということは弁当を作らない派なんだろう
>>510 ふーん私20代だし敬語やめよーよ
結婚してんの?
>>515 それ完全にいじめじゃん…
おじさん可哀相
>>432 世界有数の重税国家なのに老後は安泰ではないというね
>>515 よい年して母親に弁当作って貰うって恥ずかしいと思う
社員食堂で370円のうどん食うのが
最高の贅沢だわ
>>514 お母さんが作った弁当持っていって昼に食べる中高生は山のようにいるけど食中毒なんてほぼ聞かないよ
4〜5時間でそんなに菌は増えないよ
年収400万だけど、引き篭もりの娘と妻と三人、在宅勤務でゴロゴロ幸せだなー。
結婚して子供できないってのが理解できない。
毎日セックスすればいつかは当たるもんじゃないの?
>>525 ここでローン組まないと後がしんどいからな
アメリカのお弁当知ってる?
食パンにジャム塗って終わり
ところでカップ焼きそばのソースって半分から2/3くらいまでがちょうどいいよな
昔は全部入れないと負けなような気がしてたんだけどバカだったわ
世帯年収650万だけどカツカツ
住宅ローンの返済と、老後資金貯めるのに苦労してる
働き方改革で残業減らされ、ボーナスはなく、微減してるのに消費税や固定資産税は上がる一方
安いスーパー回るし、服はユニクロやしまむら、バーゲンのスポーツウェアとかばっか
年収270万だが…
なんか金の使い道がないか日々模索するが買うものがもうない
>>540 サブウェイのサンドイッチ買って、
セントラルパークで食うんだろ?
知ってるよ
>>518 ちょっとすげーなw
会社でそれだと色々あれだな。なにか失うモノも大きそうな気もするが、大きなお世話かw
>>520 俺も病院滅多にいかなくて無駄だなあと思ってたけど、40才過ぎてからあれこれ
病院通いする様になったから、年取ってから
元を取るかもよ?
今日カレーにつかう野菜買ってきたから
カレー4皿分の計算したけど
90円くらいだったつまり1皿23円程度
ちなみに肉は食べないから入ってない
自炊のほうが安いわ
>>536 わざとあおってるか天然で敵を作っちゃうタイプ?
>>543 結局結婚もせず歳食うとそうなるんだよ
人生もったいない
年収700万だけど昼飯はヨメが握ったおにぎり1個だけだし
家では格安スーパーで買った鳥の胸肉ばっか食べてるよ
洋服はセカンドストリートかワークマンだし
>>493 糞不味米食うなよ
毎度精米して圧力鍋で炊いた米食え
炊きたても当然だが後でレンチンしても旨いぞ
金がないからカップ麺というオツムでは
金を稼ぐのは難しいだろうね
貧困層が稼ぐ富は一部の上級国民に吸い上げられて生活は良くならない。
>>528 公務員さんのお給金、世界有数。
国会議員さんは、プーチンさんの数倍のお給金。
そりゃ、国民を殺しに来ているよね。
生活困窮してるやつは、本人か家族の責任だと思うわ。
生活をよくするための努力や工夫が足りないんじゃないか。
>>551 ん?子はいないけど嫁はいるよ?もう必要なモノ全部あるし
海外旅行封印されてるからなにも使い道ないんだよね
>>432 医者には5年、歯医者には10年以上行ってないけど
累計の健康保険料の額を計算するのも恐ろしいほど払ってる
情強に対する罰金だと割り切って考えるようにしてる
>>541 お湯を捨てないで汁がある麺料理として食うのがベスト
捨てたらお湯の熱量がもったいない
昼はみんな食うんだなあ。俺の周りは以外と食わないでガムとコーヒーだけの奴もいるんだが。準備のわずらわしさと食う時間がもったいないみたいだけど。
おにぎりのコスパな
腹持ちがいいやすい海苔をまかないで塩だけなら米代だけ
ここ見れば分かるけど底辺は節約しか頭にないから収入は一生増えない
状況を変えようとしないと状況は良くならない
21: ↓名無しさん@おーぷん:16/10/01(土)11:07:40 ID:VTA ×
パヨクは悪質なアジテーターしか居ないからな
現状の若者の雇用の回復は無かった事にする
民主白川日銀時代の超円高空洞化デフレスパイラルでブラック全盛で若者と地方を駄目にしまくった事実を無視してまたやらかそうとする
>>551 ↓きみのほうが人生もったいないじゃん 借金返してくだけの人生かw
538 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/09/25(金) 21:50:20.22 ID:mV8eUgxl0 [2/3]
>>525 ここでローン組まないと後がしんどいからな
共働きだろうけど世帯で600万あるなら別の目的があって貯蓄してるか浪費してるかでしょ
独身だと月の総支給20万前後から各種保険料がフルにのし掛かるからそれどころじゃなくて特価で弁当や保存の効く食料を確保できなきゃ食事なしで過ごす感じになる
毎月カツカツの生活でも携帯電話に毎月数千円を支払い
帰宅したら冷暖房完備の部屋でパソコンで5ちゃんを開いて自演する日々
昼のカップラーメンは特売で買ったブタメン(一個あたり65円)で済ます
>>541 20年くらい前に某未確認飛行物体のソースを作る作業員やってたんだけどさ、
とてもじゃないけど食う気失せる事があってこの20年で3回くらいしか食ってないわ。
36: 名無しさん@おーぷん:16/10/02(日)13:48:43 ID:WDg ×
民主党政権のときは横ばいだった給料が安倍政権で最近上がってきたという声が多い
安倍ガーという奴らの給料が上がってないなら、お前らはブラック企業に働いている至急転職しろ給料が上がるぞ
>>515 で、おばさん何才?というツッコミ待ちだろw
>>566 俺は常に割り勘なんだよな 女とホテルいくのも割り勘
クレカのポイントと領収証は俺がもらうけどw
>>452 おつかれ反日チョンコ知恵遅れパヨク(笑)
>>506 十割そばならそば粉だけだからカロリーも低いし体にいいだろうと
思って裏を見たら200gで750キロカロリー位あってビビった
>>430 オートミール良さげだね
昼と夜をこれにしてみたい
区内夫婦子一人だが、ふるさと納税とご近所付き合いの賜物で月の食費1万もいかんわ
飯にカップ麺なんて食うのは周りからの援助がない証拠
一番の敵は収入の低さでなく孤独であること
>>570 いや賃貸は一生払い続けるんだが?w
死ぬまで
カップ麺だけでは
体を壊して
早死にするパターンだろ。
>>568 節約はわずかに目先のカネが増えるだけだもんな
節約しても貧乏なのは変わらない
>>553 >>555 自営業、持ち家、車無し、地方在住だからかな。
年収400ちょいで子ども一人だけど、自分一人月に7万ぐらい使ってると思う。
まぁ大半は家族の為だけど・・・。
娘が不登校で学校行ってないのもあるけど、なんかお金が余る。
いい大人が愚痴ばっか
みっともねー笑
テメーで選んだ仕事だろ、嫌ならやめろ
自販機がもったないとかいう奴まででてきて日本やばいと思ってる
お湯で戻したあの麺に味をつけて食ってるだけだろ
俺はそんなの絶対に食わないわ
>>554 無洗米を買ったことなかったけど、被災した時のために保険で2キロ袋を置いとくことにしたのよ
そういう時は米を研ぐ水ももったいなくなると思って
で、入れ替えの時食べたら楽ちんさにびっくり
でも家族はまずいからいつもの米屋の米オンリーでいけと
安易な消費活動が趣味なヤツは金たまらんよな
クリエイティブな趣味だったり自分のスキル向上が中心の趣味なら金は大してかからない
でも低賃金な人に限って前者なんだよなぁ
>>479 まあ、お前がそれでいいならそれでいいんじゃないか。
>>591 レベル高いメンズのあなたなら何おごってくれるのー?
年収250万派遣独身女です
棺桶入りかけのおじいちゃんと結婚したい
>子どもの塾代
子育て費に不要な項目が本来これ
約1年程でも100万支払い残された問題集は資源ゴミに出した
後から後悔したよ塾で成績上がった子はマイノリティだともっと早く知るべきだったと
学校教育のみじゃ不足もしくは皆平等な義務教育を出し抜き学力で余裕を得る為に投資すりゃ大学受かり将来安泰だから塾必須
もはや宗教の如し狂気の沙汰だ
塾に入れなけれと子の未来が心配な親を脅迫洗脳し潤う業者が増殖しているだけのこと
例えば有名塾の数学の問題の解
国語は問題により解が∞時には出題者の意向にそぐわない回答が×と見做される理不尽科目だが
数学はたった一つの解に辿り着くまでにあらゆるパターン有る
なのに塾の解の説明にはたった一つのパターンしか記載されていない
講師の大半が正社員じゃなく講師の主観の解き方を子に擦り込むしか能が無いだろう大学生のバイト多数が某有名塾の現実
即行辞めさせて直接教えて合格させたよ
>>577 普通は、馬鹿男に貢がせている女が負担する分まで払うとは紳士だな
>>583 一生じゃないよ
いずれはマンションを買ってそこに住むのだから
すぐに手放せるメリットが賃貸にはある
しかし持ち家だとこうはいかないw
持ち家なんて維持費かかるし売れないから処分にも困るしでメリットなし
人ん家の前でクソして片付けないやつもいるし、とにかく無駄なカネがかかる上に、すぐに手放せないという致命的な欠陥があるからな
持ち家は時代にあっていない
>>158 コピペにマジレス
辞めても何も替わらないだろうに
こないだは世帯年収300万のスレで今回はこれ。世帯1000万以上スレもくるかな? w
>>583 ん?俺は8SLDKのスタジオ ペットルーム ビルトインガレージつきの戸建て所有
ローン控除なんて抵当つけられて金利取られるだけだから精神衛生上よくないので一括購入だよ
>>514 手の雑菌がついてでってならサランラップ越しに握るといいよ
夏は梅系、気温が低い時は好きな中身、保冷がきく巾着に入れる
これで何年もやってるけど食中毒にはなった事はないかな
ロクに医者に行っていないけど、健康保険で家族4人で年間70万…馬鹿らしいわ。
万が一、子供の救急があると思うから払ってるけどね。
某やきそば弁当の地域だから、
やきそばを戻したお湯はスープになるよ。
いちいち台所までお湯を捨てに行かないのも楽で良い。
パソコンの前で仕事で忙しい時とか食べる。
>>596 趣味で演奏してたら仕事になっちゃったので
本業に組み入れて事業化した 趣味の経費は当然損金になる
昼飯など食わんって会社員はおらぬのか
朝にバナナ夜まで食わん
でも浮いたお金は逢わせて使うから貯金にはならんけどな
>>606 0543 不要不急の名無しさん 2020/09/25 21:51:13
年収270万だが…
なんか金の使い道がないか日々模索するが買うものがもうない
ID:6k7hv61E0(2/6)
えっ?
>>586 地方で車無しかぁキツくない?
ウチはムリだな、休みの日に出かけるのが趣味だし
一回シェアカーで試算したことあるけど車持ちとコストあまり変わらないからガッカリしたな
旦那はカップ麺だけど奥様がティータイムで1000円の頼んでるんじゃね?
>>602 ホテル代は旅費交通費で損金になるからね 太っ腹だろ
>>603 中流なら持ち家の方がいいぞ
まあ、好きにしたらいい
収入に見合わない生活してりゃいくら貰ってようがカツカツだわな
カップ麺なんてコスパ悪いのになんで貧乏食の代表格みたいな扱いなんだろうな
せめて袋麺にしろよ
年収600万あれば十分じゃね?
自分それよりちょっと多いくらいだけど普通に好きなだけ遊んで暮らせてるが
>>613 うん 何かおかしい?
年収270万 嫁は第三号被保険者
世帯年収400〜600万円
これ、賃貸住宅で子供作ったら超カツカツ、でなければ余るっていうハンパな額だよな
扶養者の年収500万以下で全高等教育無償化
+地方住みでリモートワークデフォにしたら、全部解決じゃないの?
>>609 あれって塩とか添加物とかスープで全部飲んでるようなもんだよね
>>613 別に不思議はないなぁ
親が死ねばそういうこともよくある。
俺も年収500万だけど家は3つ持ってる。
>>610 いいね
自分もサックスとかやりたいなぁ
ところで本業に組み込むって本業なに?自営?
>>614 オイラと嫁、揃って目が悪いんだよね。免許取れない。
車で贅沢しない分、余裕がある。交通費はそれなり掛かるけど。
まぁ地下鉄も通ってるから、地方て程に地方でもないのだが。
カップ麺なんて食ってるからだよなあ
せめて米炊いて惣菜買ってくるだけでコスパも栄養価も改善するのに
>>598 別に好きなもん奢るけど
幸い独身で年収600万プラス不労所得もあるからなんでも奢れるで
ブスは無理だけど
>>624 年収270万なんでしょ?情けなくない?
クルマ買い替えるのもしんどい
正直壊れるまで使い倒したいから古いクルマの自動車税増税するのやめてほしい
地方で年収500だけど子供2人でカツカツだったが通勤用の軽を人に売って原付に代えたら改善した 雨の日はバスと歩けばいいし今まで贅沢し過ぎただけだったよ
底辺は
罠の可能性も十分すぎるくらいあるが
新しい事にチャレンジしてるやら個人のスキルアップ充実してるやらっての書いてるところを渡り歩いたほうがええぞ
どこでもええとか
事務とか工場がええとかそんなん無理やで
中曽根首相の葬儀は国費から9000万拠出って盛大にやるってのにお前ら貧乏人はwシネよ
>>615 いつか結婚したら旦那さんには一生懸命愛妻弁当作るけどな♡
でも専業主婦でもランチも行きたいな
>>1 アホか
割高なカップ麺なんか食ってるから貧乏なんだ
おにぎり握って昼飯にしろよw
見栄張って身の丈に合わない不相応な生活してるからだろ
>>579 蕎麦は、カロリーが高くても消化が悪いから腹持ちが良い
うどんは、カロリー高くて血糖を上げて良くない
>>626 炭水化物の糖分の塊食って
高血糖で全身の血管痛めつけてるのに
気にする必要はない
>>539 夫婦仲をコーヒーに例えるなら、金は砂糖みたいなもんだろ
入れれば入れるほど甘くなるけど、大量に入れれば旨くなるわけでもない
>>626 まぁそんな感じだが、それを言ったらカップラーメンなんて食えないべ。
後はカップヌードルのトムヤムクンが好きかなー。
>>627 わかる
自分も初任給とかは手取りで300万あるかないかだったけど
特に買いたいものもやりたいこともなかったから普通に百万単位で貯金できた
>>632 いや 全然
年収には非課税所得しか含めないのが原則なのでね
来年は課税所得は400万ほどもらうつもりでいるけどね
うん、こういうのね、ただ単に
「生活の仕方が下手」って説明だけで済むと思うんだよねw
お金があればこれができるのに、アレができるのに、ってさ、
そういうレベルの話じゃ無いよね。
経済的な貧困なんじゃないよ、金を使いこなせない、使い方わからない、
日常生活や食生活のバリエーションのボキャブラリが著しく貧困な
よくいる不器用無知無粋な勘違い家族なんじゃね?
あらゆる事にセンスが無い。そしてそれを自覚できないでまだ
「貧困が、格差が」とかいうわけ。
実際日本の文化や地域の伝統破壊してるのはこういう連中よ?
611 :名無しさん@1周年:2016/11/29(火) 16:25:31.85 ID:HQRtrSM60
>>606 失業率が行き着くところまでいけば
徐々に賃金なんかも上がっていく
っていうか今がそのフェイズだな
遅行指標だってのを分かってないのは多いよね
あれほど批判してたトリクルダウンが
実際に行われるのを見たら
パヨク発狂してしばらく立ち直れないんじゃ無いかな
>>615 嫁娘が好んで飲むタピオカミルクティーは700円近いね。
>>647 なんか面倒くさいやつだな。たまにおまえみたいなのがいるよなここ。
>>595 非常用かそれなら納得
後輩の嫁の実家が米農家なのに後輩の家では無洗米食ってて驚愕したわ
つーか食ったことないけど無洗米も言うほど不味くないのかとも思ってる
>>630 いや結局は温かい汁物の代用なんだと思うぞ。
>>608 BIで月7万貰った方がよっぽどお得だな
老後だって子供の負担になるぐらいなら適当なとこで死んだ方がイーんだよ
ちゃんと貯金があったり、子供や社会から生きてと懇願される人は別だけどな
今はどうでもイーのまでイキすぎてる
>>638 俺のとこでも結婚して数年間作ってくれた。
ある日疲れていたのか、電車の網棚に弁当を入れたカバンを置き忘れた。
その後二度と愛妻弁当を見ることはなかった。
>>654 ん?どこがめんどくさい? なんで年収270だと恥ずかしいの?
年収増やすより非課税所得でもらったほうが節税になるじゃん
バカなのかな?
>>641 うどん、蕎麦はカロリーが高いのか,....
メモメモ
カップラーメンが体に悪いのなら、米炊いて来てレトルトのカレーかけて
食べるのもいいかも
5年ほど、東南アジアで鉄塔建設やってたけど、
辞めた時には2000万以上貯金が有ったなー。
まぁATMすら無い様など田舎勤務だけど。
>>662 いや、てめえの言い分なんか知らねえよ。
年収400万→月収33万3333円
年収600万→月収50万
所得税地方税固定資産税公的年金保険料健康保険料NHKで
2割持っていかれて消費するたんび消費税が10〜8パー掛る消費の量にもよるが
年収の1割はおおよそ消費税だろ
で住宅ローンまたは家賃が年収の1割だと4割すでに無くなる
住宅ローンが年収の2割だと半分だ
これに生命保険、学資保険、火災保険とかだとまあ余裕ある暮らしはできないだろうな
一般的
給料 20万
家賃6万
食費3〜4万
携帯代1万
水道光熱費 2万
車の保険 3千
ガソリン代 1万
雑費 1〜2万
最低必要賃金 16万
この他に美容院、病院、洋服代なども月によって加算
車の税金や車検も
馬鹿はこれに更に交際費や趣味費で金が飛ぶ
普通に考えてカツカツ
突き詰めてようやく月3〜4万ほど貯金できるレベル
自炊だと一食100円未満でも作れるからなあ
たまに贅沢したくなって肉やいたりするけどそれでもカップ麺よりずっとコスパいい
家なんか買うなよ。賃貸で十分。所沢のタワマンで11万くらいだ。
>>660 いやマジで置かせてくれるんなら助かるんだけどさ。俺は中学の給食休みの時に、カセットコンロとアルミ鍋の鍋焼きうどん持ってて食ったから w
>>611 毎日稗と粟だけをを食っていれば子供の義務教育は可能な水準
皮肉なことに月2万の食費が無理と言ってる人が本当に月2万の食費にした方がいい人たちという事実。
逆に今月2万にする必要のない人たちは、やれと言われればその状況になったら月2万でやりくりできる。
夏場は塩分ほしくてカップ麺の汁飲むなあ(プチ肉体労働
キャンプで食べるカップラーメンほど美味しいもんはないのに
職場の休憩室で食べるカップラーメンほど不味いもんはない
同じもの食べてるのに
こういうスレだと、聞いてもないのに「俺?金持ってるよ」アピールする奴が一定数沸くな。
ホントの金持ちはこんなスレ…っていうか5ch自体見ねえだろw
>>662 あえて270を強調して後出しで個人事業とかは横から見てても面倒な奴だなとは思うぞ。
俺も事業やってたからわかるけど、調子乗っててもダサいからやめとけ。
>>663 蕎麦はカロリーが低くて消化がいいんだよw
身の丈に合わない住宅を購入し
子供に夢を押し付けるために高額な塾に通わせる
そして「金ない」
バカかとアホかと
>>580 業務スーパーにおいている
けど
この頃売り切れが多いな
自炊をしない1つの考え方が、機会損失だな。
自炊する時間で仕事をする。仕事の為に休む。その分だけ良い仕事をする。
必ずしも自炊がお得とは思わないけど。
>>662 ネラーは自称年収1000万以上しかいないからな
会社が入ってるビルが生ゴミの回収をしてくれないから
カップ麺の汁が処分できないから、食べたくても食べられない
どうしたらいいと思う?飲み干す以外で
体に悪くないカップラーメンを作らない日本のメーカーの怠慢?
>>667 マジで女8人いて困るぐらい 生理明けの時なんて
「もうすぐ終わるから」ってメール殺到して本気でうんざりするわ
それなりにステータスある人間は金使わなくても女性は寄ってくるよ
>>680 結局
怠惰が貧乏を呼び込むんだよ
コンドーム買うのもったいないって言って子沢山貧乏になるようなもん(違うかw
失われた30年
同時はワンコインだったランチが
今はその値段じゃ高すぎて売れないデフレスパイラル
そりゃ少子化になるわ
>>661 うーんお互いかわいそう
あなたも悪くないよ
>>687 自炊をする時間で仕事をする
してねぇだろ
>>665 まあそこそこの企業なら置いてあるが、調理時間が長いからレンジを占有しちゃうだろ。乾麺のレンジ調理だと不味いし。
>>669 バカが火病起こしてワラタw
少なくとも俺の方がお前よりお金持ってるけど悔しいですか?w
年収270万だけどw
貧困=カップラーメンとかいかにも記者が考えそうな作文やな
世帯年収400万円で住宅ローン??
貸し手の金融機関は査定が甘いんじゃね。
アメリカのサブプライムローン破綻(いわゆるリーマンショック)に学んでいないのか。
>>124 便利さや余計な娯楽を求めるから金に縛られるんだよ
安心と余裕?まずは自分が謙虚になることから始めろよ
>>686 でもコメに比べて割高だよ
うち毎日食べてるけど
コメはやっぱり安い
>>681 ワラタ
ぼく法人なの 個人事業じゃないよw
>>672 そうかな?
ご飯一杯20円、コーヒーや牛乳も一杯20円、卵1つ10円とか足していくと、100円なんて簡単に超えちゃうんじゃね!
宮城で手取り30万だが
奥さん働いた分で余裕ができる感じ
欲しい物は家以外は一括だな
ローン組むと逆に月々苦しい
>>680 横だけど、慣れたれねる前にメニュー考えて朝は鍋一つで全部出来るくらい効率よくできるよ
年収にして400万超える程度の自営なんだけど、
サラリーマンに戻れる気がしない。稼働120日ぐらい。
通勤時間無し。ほぼ無税w 600万貰っても割り合わないかなーと思う。
>>691 ハイハイ
女と割り勘のおじさん。
もーいいから痛々しい
>>683 たまに人生設計狂ってるやついるよな
45過ぎてマイホーム買った知り合いいて買った理由が子供のためとか
3人子供いて狭いのわかるけど一番下がもう中3なのに何年住むんだよと
ローンが80まであるとかいってて金貸す方も鬼だな
年収400って事は手取りで30万くらいもらってんの?
そんな奴いなくね?
良くて25だろ
>>650 見栄張って生活してるのは明らかだよな。家計簿つけて収支計算してれば家買おうとか子ども作ろうとかならないだろうし、そんなに生活困窮したりしないだろ。
日々の支出の見直しとか全くやってなさそう。
>>698 コンプレックの塊みたいなやつだな。卑屈で陰気臭い。
絶対に関わりたくないわ。
世帯年収300万円台でもローン組んで平気なんだけど
バカは調子乗って高い家を買うからなぁ
>>701 いや普通出し何も問題ない
アメリカのサププライム問題は非正規だろうが保証人の確認ができていなかろうが住所がデタラメだろうが貸し付けたから起きた
全く次元が違う
管理職 だいたい日々15時間労働 年収1200万円+特別賞与 200万程度
週の4日は社近くのビジネスホテルに自腹宿泊 痛くも痒くもない
労働時間も半分近くは趣味同然のプログラミング開発で実に楽しい
人事決済やらのつまらん案件も仕事として受け止めている
週末を迎えて自宅に戻ってきた
社畜サイボーグから人間に戻れるありがたい週末だ
>>706 法人だろうが言われてる事の本質は一緒だ
>>719 といいつつ安価連発してコンプ丸出しだなお前
で預金いくらあんの?
>>695 考え方だからな。
その分、寝るでも良い。勉強するでも良いじゃん。
仕事に繋がる何かをしましょう!てのは有りだと思うよ。
一方政府はGOTOで税金を自分のお金のように無駄使いしてます
>>710 へー今度なんか作ってよー
わたし男料理好きなんだよね
>>700 舛添要一さんが貧困生活を吐露した時には「即席麺をすする生活」と言っていたのを思い出しました。
貧困だったらカップラーメンなんて食べないよね(笑)
>>724 書き込み内容で法人と個人の区別もつかない社会常識に欠けるオッサンが何を言っても説得力皆無
>>712 相当恥ずかしいなこの非モテ
人から奢られなさすぎて会社のおっさんに奢ってもらうことがステータスとかwww
こんなの若い男でも同じように奢ってもらってんのにwww
しかも奢ってもらうことがステータスとか思ってるあたりモテた経験ないんだろうなw
そもそも他がほぼ同じ条件なら、400と600で違いすぎるわな
>>713 普通は35年ローン組んで20年くらいで返すもんだよ
退職金など使ってね
ただ今の日本の未来は暗いから纏まったお金を返済に当てるのは勇気がいるなw
週に一回1000円〜1500円くらいの
カフェランチかイタリアンランチ
食べてるけど、ダメですか?
最近高いですよね
カップ麺よりご飯炊いて煮物作った方が安上がりだしうまいやんけ
野菜の値段も落ち着いてきたし
昼飯が1ドル以下で十分とか
現役世代が世界のスラム街並みだよなw
学校がクラスター。
子育て組、ざまぁみろ。
新型コロナウイルス。
>>1 うちの姉貴はシングルマザーで地方公務員で年収600万くらいだけど
子供を中高私立に通わせてるわ
数年前に3000万以上の家も建てた
車は300万くらいだからそんなに高くない
子供が一人っ子なのもあるけど600万あれば余裕だよ
>>727 同僚におまえみたいなのいたな。過去系だけどね。自分に自信がないんだよ。虚勢を張るって言葉、おまえそのものじゃん。
小梨夫婦だと老後の為の貯蓄だけですむから
ついガンガン使ってしまう
年収1020万だけど昼食カップ麺と塩むすびなんて普通だわ。
この程度だと何も贅沢できんよ。
>>726 個人があんな低金利で借りれるのって住宅ローンくらいなんだけど
さらに節税にもなんだけど、芸能人以外で住宅ローン組まない選択ってなんなん?
>>253 氷河期でその発言とは
友達少ないとしかいいようがない
>>738 連休は外すのがセオリーだな
ネットさえつながれば世界中ドコにいても仕事できるし
ハード障害あったら下請けに丸投げ
日本人は投資はリスクだと思って避けるし、やっても下手くそだからな
自分の頭で考えて本気で収入増やす気がないんだよ
セックス相手を探すのだけは早く、車を買って無駄な観光旅行を繰り返し、酒・タバコは止められない。
散々無駄使いをしておいて、昼食がカップラーメンだと?馬鹿かお前は?
昼飯はいつも食パン2枚だよ
カップ麺食えるとか羨ましい
>>748 ん?それって嫁もお金もないのに顔真っ赤にしてつっ掛かってるお前だろ
俺は底辺からの成り上がりだから自信の塊っすよw
600万ってそこまでわるいか?
家族構成にもよるんdろうけど。
>>755 女ってイケメンの前では性格良いんだよー
>>737 みんな本当にそんな期間で完済してるの?
俺きっちり35年払うつもりだ
10年目で払える金はあるけど現金手放すのも問題だし何より増やせる
それに25年過ぎたら月3万程度のローンになるから気にしてない
>>761 オラは酒とタバコをヤラないのも大きいな。
>>746 俺も母子家庭だが母親は大学教員職だったのもあって何不自由なく育った
親の年収は知らん、興味もない
お金には困った様子はなかったけどなぁ
毛皮の好きな動物虐待女だから俺は母親は嫌いだ
カップ麺のが高くつくじゃん
晩飯の残りとご飯詰めて弁当にしたほうが安く済むだろ
>>759 働いた方が普通に稼げるからだろ。
投資もやってるが普通にそう思うわ。
>>753 とりあえず娘に合う学校を探していかせてやれw
>>8 メンマはもう少し増やしても良い
携帯は格安で何とかなるだろう
田舎の家は広いんだが誰も住んでないわ。そういう椰子案外多いだろ。
地方でも首都圏並みに稼げれば安く上がるんだが。
>>726 住宅ローンこそお得だろ。。
死んだらどうなるか知ってる?
>>759 楽して儲けるなんて汚い!とか本気で思ってる化石脳がいまだに多いからなぁ
汗水たらして働いてとかいって非効率な仕事で時間を食いつぶしてみたり
そりゃ稼げないわけだよ
>>751 抵当権設定とか金利とか考えたら住宅ローン控除含めて大差ないからな
自分の居宅は自分の法人に賃貸して不動産所得入るし
その所得は減価償却でチャラにできる
>>3 世帯収入150万の私は、袋麺にもやしトッピングです。
自己破産すればチャラになる米英の無秩序な金貸しビジネスが先進国に悪影響を及ぼしている。
(連中は最後は戦争で灰にすればいいと思っている)
>>771 カップ麺の値段もピンキリだろ
特売ならデカいのが100円しないんだからさ
>>771 カップ麺www
カップラーメンだろかっぺ
しかもカップラーメンは100円程度でいくらでもあるぞアホ
年収300万以下だが贅沢をしてる。
地元の有名和菓子屋で買う350円の抹茶プリンが。。130円の団子が美味い!
地元の有名な肉屋では、ベンツマダムが常陸牛サーロインを買ってるのを
横目で見ながら、国産牛サーロインを買う。サシが少なくて好みの味だ。
家は団地住まい。駅から近くて周囲の住環境も良い。
年に三度は一族集まり、みんなでお食事♬
世界旅行には行けないが、国内で満足してる。貧乏らしいが。。。
贅沢な暮らしと思う。四季に綺麗な場所に旅行も行けるよ〜
>>758 原料の小麦粉のおよそ倍だから優秀だね
問題はパスタソースのコストと
ソースのコストを抑えたときの栄養バランス
>>775 高校は諦めたw
高校卒業資格とったら大学は行かせてあげるw
まぁ少しぐらい回り道してもいいかなーと思う。
収入額に応じて生活レベルを変えるから、カツカツの家庭は例え年収2000万になろうとカツカツなのである
カップ麺食べられてるならまだ余裕ある証拠。真の貧乏は袋麺やもやしだから
>>767 10年過ぎたら控除ないからただの借金やし
俺も4年前に家建てたけど35年も払う気ないぞw
年収は倍以上だが、勤務先での昼飯は山パン2個とかで
カップ麺よりマシかもしれないが大差ないな。
家にいるときの昼飯はそうめんの乾麺(一食あたり20円未満)に
安いめんつゆとかなので、カップ麺なんて何年も買ってないかも。
>>21 別に難しくないぞ。朝はシリアルか食パン。昼はおにぎりかカップ麺。夜はタンパク質メインで、卵・納豆・豆腐を主体に。
半熟玉子と豆腐とめんつゆで作った豆腐丼はお手軽でいいぞ。刻んだ沢庵を加えると食感がいい。
食物繊維はもやしだけじゃ寂しい。トマトがあるとレパートリーが広がる。マルチビタミンのサプリは必須。
例。
夫婦ともども中途半端な顔のブサイクでもオシャレ好き。
車はミニクーパー。靴は5万以上。変な服装。(無理にオシャレでごまかしてる?)
こんなダサい家族なら生活カツカツだろうね。
楽勝の俺が言っとくね。
>>786 袋麺なら一袋27円です。
カップ麺はブルジョワジー。
>>720 それな
見栄っ張りは本当にしょーもない
見栄っ張りな奴は関わらないほうが良い人だと俺は思ってる
キツキツなら嫁をフルで働かせれば?
金稼ぐためには働くしかなくない?
https://ameblo.jp/tonton-maam/ 難波金融道で、先物業者のはめたろうにはめられた教頭先生が学校の金使いこんで
首になって工事現場の警備員になって、カップ麺は少ない割に値段高いからと
袋麺選んでボロアパートで啜ってるやせたかなしい描写があったよな
仕方ないから
おらが昔からやってるやり方
今もたまにする
フードジャーを買ってくる
安物の素麺かそばを乾麺の棒状のやつを買ってくる
太い麺は時間がかかるからやめたほうがいい
会社ではやっていないけど
フードジャーに棒状麺を半分におって入れるか
お湯でふやかしながら入れる
あとはフタをして茹で上げ時間より少し長めに入れて出来上り
あとは麺つゆ入れて出来上り!
ペットボトルのデカイ麺つゆとネギと乾燥ワカメを会社に常備していたらいい
暖かいものをこれからの時期
食える
最近思ったが、カップラーメンは贅沢だわ。
うちの近所の製麺所直売なら1玉20円だからな。
12時間で4時間休憩取れるって超絶ホワイトじゃんか…
うち12時間で休憩1時間半だぞ
日本も貧しくなったことだし
トウモロコシ粉を市場に流してくれないかな
製菓用は高い
799
オラも買うならクーパーかフィアットが良いな―。
免許ないけどw
年収400ちょい
子供二人
妻はずっと専業主婦
マジで働いてほしい
ポストに通販の封筒とか届くとイラッとする
デスクで食事出来ないから
テナントのレストランか近所の飲食店で食べるしかない。
ちゃんとした物を頼むと800円〜1000円は掛かる。
600円・650円の定食を出す店もあるけど内容は、それなり。これを毎日は嫌。
総年収
22%は社会保険料+税金+等
35%までローン(分割返済)または家賃に使える
43%=(光熱費+食費+こずかい等)生活支出
この割合が基本的支出割合(弁護士&裁判所&厚労省&年金)
考え方な!
ただ35%以内の家賃の代わりに住宅ローンだと最大45%な
その代り43%の生活支出は33%な(節約な)
>>771 弁当作るのがめんどくさいだけ
とにかく楽したいだけ
>>792 ほんまそれ。
2000あった年があるけど全然実感無かったわw
多分億超えないといわゆる金持ちを実感するのは無理だと思う
500万で夫婦二人が生活できないなんて、バカなだけじゃない?
>>808 トウモロコシ粉で何作るの?
安くあがるなら真似したい
田舎もんは金無いくせに広い部屋住みたがるからな
50平米ぐらいで十分暮らせるのに
>>799 楽勝の俺は女性をランチにどういうとこ連れてってくれるのー?
>>3 カップラも食えない奴は早くナマポ取りに行けよ
昨日テレビで年収450万で4000万のマンション買って貯金1億あってアーリーリタイアした人のことやってたな
見栄の欠片もない人やった
すごいと思う
ID:FBERzl3c0 ←このコンプまみれの底辺雑魚は逃げたの?
年収低いのをみて脊髄反射して叩きに来る馬鹿を論破するとすぐ火病るから面白い
娘が引き篭もりで、嫁子さんとイチャイチャ出来ないのが偶に辛い。
イチャイチャしてる娘が間に入ってくるし。
カップ麺より袋麺のが
安くて美味しい
卵や野菜を入れるとナオヨシ
>>680 キューピー3分クッキングでも上沼恵美子(終了だっけ?)でもYoutubeの料理動画でも見てみろ
10分あれば結構なものが作れて食べる皿以外の洗い物まで終わるよ
今日は割愛したが昨日は20分でカレー作ってた
出来るようになるとコンビニ行く方が面倒くさいw
>>824 おれがそれに近いけど事業は一応継続してる
新規開拓とか一切せず得意先の引退で自然減はするがもう逃げ切りは確定してるので
>>818 え?トルティーヤだよ
小麦粉でもいいけど
トウモロコシが元祖だし、原価も安いはず
>>798 お前働きながらそれを毎日やる気力ある?
昼飯なんているのか?
膵臓からのホルモンによって
脂肪をエネルギーに変換してくれるから
昼飯なくても大丈夫だろ
アベノミクスの結果・・もっと悲惨になるけどね日本は
>>825 0691 不要不急の名無しさん 2020/09/25 22:11:04
>>667 マジで女8人いて困るぐらい 生理明けの時なんて
「もうすぐ終わるから」ってメール殺到して本気でうんざりするわ
それなりにステータスある人間は金使わなくても女性は寄ってくるよ
ID:6k7hv61E0(12/22)
でも女と割り勘w
読んでないけど昔からここは年収なぜか2000万のやつばかりだろ
ねえ、無駄使い止めれば健康にいい昼食食べられるんじゃないの?
安定を求める民衆の行き着く先が格差社会
格差社会の最終形態が奴隷制
格差を減らすには不安定な社会にするか税金を上げるか
1番効果的なのは戦争、次に革命、次に100%相続税
オレ理論じゃないよ
ピケティだ
>>810 そりゃきついわ。嫁にタチンボでもやらせろよwww
>>832 昔は免許持ってたから、ベンツAクラスを買った。
なかなかお気入りだった。
>>3 だよな
スーパーで20円の生めんのそば買えよ
別に買うだし入れても50円にもならんだろ
>>827 スープなんか市販のやつでも安いもんだろ。
年収400万円〜600万円でもそんなに生活が厳しいの?
だったら夫婦共稼ぎで年収300万円でもって5人家族の俺の家なんて
・・・・つらい 夢も希望も無くなった ( ;∀;)
年収750万の独身やけど
普通に昼はカップラーメンだわ
1000万ぐらい行くとカップラーメン食わないのかな?
>>704 栄養素みてみ
それとレンチンができる点
お粥にして食うから
量が多くなるよ
だから流行っている
コスパがいいんだよ
>>829 上沼恵美子のおしゃべりクッキングじゃね
恵美子の顔の白さが気になって料理内容覚えられない番組
>>837 貧乏なのにワリカンとか偉いじゃん。
俺なんていつも女におごってもらってるよ。
昼飯はおにぎりと茹で卵持って行けば良い
カップ麺高い
カップラーメンは自業自得!まず無駄使い止めろゴミ!!
なんで皆さんラーメン屋をやりたがるんだろうね。
蕎麦屋の方が既製品使って安上がりだと思うけど。
カップ麺=貧困という先入観がある限り
永遠に共感を得られないだろうなw
19円のもやし炒めうめえw
売れてる車を見れば大体どの辺の所得層が多いか分かるよね
一番売れてるのは軽自動車だけど
>>855 むちゃくちゃ食うわ。
白飯に塩っていう日もあるくらい。
>>862 蕎麦屋は揚げ物しなきゃならないからでは?
節約するより稼ぐこと考えてほしい
節約すらしてくれてないけど
>>833 小麦粉でナン作るような感じかな
検索してみたが確かにトウモロコシ粉は高すぎ
>>837 うん ただでさえ女よってくるのに自分が払うとますますモテるわけで
だったら徹頭徹尾払わない縛りゲームにしないとつまんないだろ
それでもよってくる女はたいてい良い女だよw
うらやましいすか?ww
>>844 相続税100%こそが真の平等なんだよな
それがない時点で平等なんてこの国には存在しない
在日朝鮮人の安倍晋三を応援してた俺が馬鹿だった (´;ω;`)ウゥゥ
一日1食、外食なし、惣菜も買わないのに一人暮らしで食費が6万超えておかしいと思ったら、3分の2が酒代だった
>>855 よくわからないメーカーのカップ焼きそばがペヤングになる
>>810 子供が何歳かによるな。
せめて下のが小学校3年生くらいになるまでは専業がいいと思うぞ。
ねえ、パチンコ・競馬・酒・タバコにいくら使って昼食がカップラーメンなの??
服・飲み会・観光旅行にいくら使って昼食がカップラーメンなの?????????
>>847 そりゃ聞きたくないだろうね 負け組側の人間はw
コンサルで働いてた時は、9時5時だったよ。
朝の5時までだったけどwww
>>867 オートミールいいぞ
10円分で満足だし20円分食べたら胃がきつい
>>857 もうクックパッドとかのレシピああればよいんだけど
料理人が時短小技を見せてくれるんで番組や動画が楽しい
実は食べるシーンまで見ると盛り付けがわかりやすい
>>1 まず、ライフワークバランスという言葉を使ってるのに違和感を覚える。
ワークライフバランスの方が普通じゃないのか?
>>846 男って車好きだよね。
前カレとか凄い好きだったねー
クラウンって言ったっけ?かんむりのマークの?
ブオーって真っ黒な窓のうるさい車で送り迎えしてくれたっけw
学生だったから親バレが怖かったです
だよね。俺はカップ麺も高いから
おにぎり。
たまにパンケーキ。あ、どっかの総理の3000円のやつと違う。
セブンイレブンの108円。何が苦労人だ。
年収1000万だけどカップラーメンは食べずに袋麺にしてるよ
カップラーメンは割高だから
>>869 それでOK。そこが利益の源泉ではないか?
「地震、カミナリ、火事、オヤジ」とはよくいったもの、
オヤジは怖くて、強くて、威厳があった。
いまのゆとり世代は、へなちょこオヤジ、電車の中で、酔っ払いの痴漢男
俺も550万ぐらいの公務員だが毎日残業のブラックだよ。
DVで逃げてきたシングルマザーの保護とかDV夫から妻の居所を問い詰められたりするのをいなしたりとか、毎日そればっか。
公民館とかに移動させてもらいたいけどさせてもらえない。疲れる。
ガチャに溺れた奴が給料の殆どを使って飯はカップ麺とか言ってた奴がいた
それでもやつにとっては幸せなんだろう
>>883 オートミール、牛乳でふやかすとリッチな感じだけど、
牛乳が買えなくて水でふやかしたのを食ってる時は、ちょっと涙出る。
>>879 勉強とかみない
スポ少の送迎も俺やぞ
なんのために家にいるのか…
ネットだから本当のこと書きますが、全く困っていません。職場で不景気の話題すら出ません。この前、稀にそういう話題になり同僚に「今って失業率何%くらいだろう」と言ったら「2%ぐらいじゃない」と答え、ぶっ飛びました。私でもズレてるのがわかります。
それってバブルの頃ですよね。でもみんな、その位の認識です。
税収は減ってるそうですがうちらは何の関係もありません。税金払わない奴は国家権力で財産差し押さえもできるのです。血も涙も無い、法律がすべて。それがこの業界です。
まあ、すべては上級官庁が決めることでウチら下っ端は金魚の糞みたいに命令に従うだけなんですよ。
でも上級役人が自分で自分の首絞めるわけありませんから。・・・安泰です。
公務員は公僕だと思っている市民が多いんで助かります。私に言わせると公務員は太古の昔から支配階級ですよ。
飢饉で庶民が餓死しようが年貢を取り立ててきたんですからね。
>>104 ゴーンはあれだけかき乱して億もらってたしな
>>810 なんでそんなクソニートのゴミと結婚なんかしたの?
>>886 20年前の20万円クラウンペタペタにして乗ってる元ヤンキーのネカマw
こういう層にBI導入の是非を問うのがもっとも筋が通る
衣服や遊びごとに金使ってるからだろうが
なにがかつかつじゃ!ふざけんな!嘘つき!!
>>790 まあ今はオンラインでの独習もできるからな
>>893 毎日お湯で暖めて食べてるけれどおいしいよ
味無しで食べた方がおいしい
>>894 あぁ…、ご愁傷さまとしか言いようがないな。。
せめて美人である事を願う(-∧-)合掌・・・
カップラーメンは塩分がというが、他の食事の塩分を減らして
1日トータルで適正量だったらいいんだろ
>>892 カップめん買わなければもっとガチャが回せるのにな
まだまだお布施が足りんよ
内田百閨i1889〜1971)
小説家・随筆家。岡山の造り酒屋の一人息子として生れる。
東大独文科在学中に夏目漱石門下となる。
陸軍士官学校、海軍機関学校、法政大学などでドイツ語を教えた。
『冥途』『旅順入城式』『百鬼園随筆』『阿房列車』など著書多数。
1967年、芸術院会員推薦を辞退。酒、琴、汽車、猫などを愛した。
本名、内田栄造。別号、百鬼園。
逃げんなよ、ゴミども。
お前等が何の役にも立たない娯楽にいくら金を使って昼食をカップラーメンにしないといけないのか答えろよ。
足るを知るってことなんだろうな
減点方式で物事を考えてちゃうと足りないものだらけ
いくらお金を稼いでも、その分失うものも多くて満たされないんだと思う
プラスのことを数える生き方のほうがストレスないんだろうな
カツカツ毎月カツばかり食ってんのか。贅沢じゃねえか。
昼食わなきゃいいじゃん
元々人間は1日2食
三年前からダイエットの為
昼飯抜き 朝と夜だけ
めちゃくちゃ健康
>>3 自分で作ったおにぎりの方がカップ麺よりも安い。カップ麺は贅沢。
>>911 違うな。
一口における濃度が重要。
だから1食でも極度に辛いものとかはアカンって話。
>>918 それ言うと貧乏人のひがみとレッテル張られるぞw
年収400〜600万で独身で同じ様な生活していけば老後の年金額が少なくても食べていけるくらいの貯蓄にはなってるんじゃないの? 孤独な生活が幸せかどうかは別にすれば
カップ麺は週2くらいで食ってるけど
昼の職場のカップ麺率はかなり高いよ
50代の部長もカップヌードルBIG+おにぎりという組合せが多いw
こないだの4連休で、16歳の娘と一緒に風呂に入ってしまった。
娘と嫁が選んだ部屋が、部屋風呂、露天風呂付きだったんだよね。
引き篭もり娘は、知らない人と温泉に入るのか、オラと入るのかで悩んだそーな。
思ったよりもドキドキしなかったけどw
民間ブラックでこき使われる哀れな奴隷ども!
公務員はいいぞ〜w
ほとんど仕事せずプラプラしてるだけで
年収八百万はもらえるw
責任なんていう文字とは無縁のぬるま湯世界
公務員になれなかった我が身を嘆け、奴隷どもよw
>>920 抜くのは夜だ
それが一番効率と健康にいい
>>895 普通、自分とその周りくらいしか見えないよな
それもあって1が創作って気がする
↓個人の視界でそこまで一般論化できるかよ?
>「この時世では一般企業で働く勤め人はクタクタです」
>また同業他社のほとんどがブラックです。
世帯収入400万で子持ちはつらいわな
しかも教育レベル下げないよう塾だなんだっていったら
その分父親がひもじい思いするしかないものな
泣ける
暮らしには困らないけど、収入があがればあがるほど税金保険年金払うために生きてる気分
>>1-3 >>1000 コロナマップ(世界の感染者をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/ 新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・14% 100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では国民の2%が感染し、20万人死亡、死因の3位は新型コロナになってます。ただの風邪ではありません。後遺症↓も一生治らないとされてます。
・脳に重大な損傷を受ける(英国研究機関報告)
・60% 100人に60人が心臓障害や心筋炎を併発し、治らない(独国研究機関報告)
・43% 100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・40% 100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・15% 100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・無症状でも肺が繊維化し10年以内に80% 100人中80人死ぬ可能性(台湾医師報告)
・87% 100人中87人何らかの後遺症が残る(伊国研究機関報告)
・免疫細胞を破壊される(米国研究機関報告)
・95% 100人中95人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染する(中国大学病院報告)
・27% 100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・53% 100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・21% 100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・14% 100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・10% 100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・9% 100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・一生味や香りを感じなくなる(伊国研究機関報告)
・倦怠感や風邪の症状、息苦しさが一生残り元気を失う・頭痛、物忘れがひどくなる、頭がボーッとし考えられない、幻覚、痙攣が一生残り、何もできなくなる(EU研究機関報告)
・血管がボロボロになり最後は血管が破れて死ぬ。また血管を修復する為にできた血栓によって脳卒中や心筋梗塞を引き起こす。
血管が破れることで、そこから先の臓器や細胞が壊死する。←突然死の原因
・耳鳴りが一生治らない、悪化していく(英国大学報告)
・無症状でも他人にうつす
・50% 100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・1人が2.5人に新型コロナをうつす(WHO報告)
・血管内に入り、全身でウィルスが増殖、血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ(米国研究機関報告)・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる(中国研究機関報告)
rq
学校、企業側は一度感染した人を感染者として扱い続けます。また感染者の家族も同様です。
情報弱者がコロナにかかっても大丈夫と考えていますが、自分や自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。軽く考えずストレス発散方法は自宅でできるものを探しましょう。
また直近の死者数でコロナにかかっても大丈夫という人がいますが、死傷者は感染者が増えてから1ヶ月後に急増します(↑コロナマップ日本の感染者、死者グラフを比較すれば分かります。)
絶対に油断しないでください
qq
>>924 まぁあとは他人の評価なんてクソの役にも立たないって思えたら勝ちってことでw
>>921 昼飯食べるなんて贅沢すぎ
俺なんか毎日昼飯抜きだわ
40代で年収500万とか負け組なんだから生活が苦しいのは当たり前じゃないか。
何を騒いでいるんだ????
普通のサラリーマンは年齢かける20万円が最低年収レベルだろ。
年収400万円なら食費削らなくても余裕あるわ。
ふざけんな。
>>37 最低かどうかは その子供が大人になって決めることであって 間違ってもお前が決めることじゃないから 笑
もっと貧乏なスレでどケチ生活してまっせみたいなのがいいわ
>>891 公務員はホントに部署によって全然違うよな。俺も知り合いから聞いた話だけど、市役所と町役場で精神やって退職した人2人知ってる。
二人とも福祉系の部署だったとの事。
昼飯なんざカップラーメンとおにぎりで上等だろう
一番力出るわ
ラーメンは金ちゃんラーメン一択
土木公務員は最高だよ
受注者に頭下げなくていいし、
デカイもの作れるし、
たまにオバちゃんに騒音怒られるけど
俺、60歳、税込み480万円。
やっぱきついよ。結局、結婚できなかった。アパートで孤独死が来る。480万円で、いじゃないの
というけど、65歳コスト。年収200万円。パン耳とか、モヤシとか、スパ食って、生きていくけどね。
旅行とかはなし。豊かな老後とか100歳時代と
政府はいうけど、嘘、嘘、噓。騙されるな。
やきそば弁当は、わりとあれだけでお腹いっぱいになる。
150円なり。
400万でカップラーメン生活って何に金使ってんの?酒タバコでもやってるの?
私バイトして一人暮らしで学費払って、普通に友達と遊びに行けて少額ながら蓄えもあるけど
本当のブラックは昼休みなんか取らせてもらえないから
>>945 それが至高ではあるな
だが悟りへの道は長く険しい
>>932 そんな楽な公務員ってどこにいるんだよ。
警察?消防?海保?自衛隊?
国家も地方も色々な職種がいるけど具体的にどれよ。
>>946 マジで?朝とお昼は食べた方が良いらしいよ
うちは年収1000万前後やけど、お小遣い月1万円。
お正月に12万もらって、追加支給なし。
>>900 一番まともそうなの選んだつもりだったんだけどな
隣の人が年収倍以上もらってるはずなのに、奥さん働いてると言っても全然聞かねぇ
日テレのキャスターとか、アナウンサー、読売の編集委員は豊かな老後だと思うが
俺は年収200万円。
>>952 議会で資料を容易する立場になると大変だと聞くな。
野党がギリギリになってから質問状を持ってくる。
1000万超えてるけど昼は家で作ったおにぎり1個と魚肉ソーセージだけだけど。
小遣いは3.5万。
>>960 自分はわりとその境地に至ってるよ
生きるのがすげー楽になったし楽しくなった
精神修行オススメ
42で年収750万独身だとちょっとした貴族気取りなぐらい生活に余裕はある
これが結婚して子供育ててたらカツカツなわけで。
>>963 ひでえな
年収500だけど財布はフリーだわ
このくらいの年収だったら、家と新車どちらを選択するかだろうな。
おそらく両方はムリ。
うち年収650万でカツカツだわ
子供二人いるし夫婦とも働いてるけど
>>961 ブラック勤めに比べたらどれも勤務時間的にもろう労働的にも楽だな(元自衛官
世帯年収400万あれば、1日平均で1万円使えるんだがなぁ?
日本人の人生を楽しめない感は異常
長期のバカンスも家族と過ごす時間もお金もない不幸な国だな
家に帰ったら嫁とセックスできる生活が羨ましい
それだけで仕事がんばれるだろ
>>958 一人暮らしならこまらんけどソース元だと家庭持ち(子持ち)だからな
手取りが1200万くらいだが生活は変わらないな
毎月適当に預金してるわ
>>969 俺も頑張ってるよ
ようやく季節を感じる楽しさが分かり始めたわ(何ができるとかでなく自然との調和という意味で
世帯だと700は超えてるけど結構地味な生活してるわなぁ。
子供の塾と習い事の金が2人分でヤバい
この人達の奥さんはどうしてるの?
当然しっかり働いてるよね?
あと、毎日カップ麺よりは、週数回でも安い食材でも良いから
いろいろ使って人数分お弁当作った方がいいんじゃないの?
年収7000万あるけど税金が高くて贅沢できないわ。服とかほとんど買ってないし、コンビニは毎日言ってるわ❗
>>989 貯金で8000万とかもったいない運用したら
>>991 内容にもよるだろうがカップ麺より弁当のほうが高いだろうなw
>>992 高校の勉強とかマジわからんすぎて無理w
年収250ぎり越えるくらいだわ
他人に興味持てる人生ではないな
>>961 役所の人間は楽なもんよ。
仕事がないから仕事作ってくれって現場に言ってくるぐらい楽よ。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 20分 1秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250215060747caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1601033325/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】世帯年収400〜600万円の実情「昼食はカップ麺。毎月カツカツ」「同業他社のほとんどがブラックです」 ★4 [potato★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】竹中平蔵「ベーシックインカム、月7万円程度なら大きな財政負担にならずに実施できる。年金や生活保護の予算を小さくできる」★3 [スペル魔★]
・【サッカー】<複数の英メディア>リバプール、南野拓実を来年1月獲得合意と報道!移籍金10.4億円。ザルツブルクSDクラブ間交渉認める★5
・【仕事】年収1000万円・大企業50代ヒラ社員がリストラ、月13万円のバイトになる [ぐれ★]
・【調査】年収1000万円プレーヤーの3割「睡眠時間5時間以下」 6割以上が朝8時までに出社 通勤時間中はニュースサイト見る★2
・教育格差 「AO入試組と一般入試組の年収格差66万円」 AO・推薦入試組の卒業生は、実務能力が低く、社会で余り評価されていないと暗示★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・アニメ制作会社、倒産等が過去最多に…年収100万円台、月393時間労働で“業界劣化”
・【経済】「日本の貧困化はアベノミクスに責任」有識者が怒り告発 年収500万円世帯は実質60万円の収入減に [ぐれ★]
・政府が、子どもがいない世帯で年収800万〜900万円超の場合に増税とする案を検討していることが判明。
・【総務省調査】<携帯各社の低料金プラン>利用1割!5月末時点で約1570万件...年間の負担軽減額は約4300億円に上ると試算 [Egg★]
・クルスク攻勢作戦開始から半年経過 ウクライナ軍参謀本部が成果報告 同州における過去6か月のロシア損耗兵力数は3万9900人 [ごまカンパチ★]
・東大、世帯年収900万円以下の地方出身学生は授業料4分の1免除 来年度学部入学者から [少考さん★]
・スクエニ「2020年、その先の次世代に向けてかつてないほど充実したラインアップを準備している」
・【社会】公費で1人当たり1万4000円の昼食会合 コンパニオン宴会の奈良県市議会議長会「高額じゃないとは思う」
・(ヽ´ん`)「年収400万円は普通」こういう※を見ると、「ニートかな?」って失笑しちゃうよな ボーナス4ヶ月でも月収25万円は必要なのに
・【子ども家庭庁】シングルマザーと年収500万円以上の男性をカップリング、ベビーファースト運動
・札幌市職員のおっさん(57)、2年間にコンビニや飲食店等12の店舗でバイトを繰り返し、計約195万円を稼いでいたのがバレてクビ、退職金0
・世界銀行「おかしい…日本ほどの経済規模ならユニコーン(好調なスタートアップ企業)は138社あるはずだ…」現実の日本にはわずか6社
・【炎上】「マルちゃん正麺」公式ツイッターの漫画「母親が昼食の器と鍋を洗い、横で夫が拭くシーン」に批判殺到。漫画の更新は停止★16 [記憶たどり。★]
・【自然を楽しむ】圧雪車で冬の尾瀬楽しむツアー 来年から開始へ 料金は昼食(今回はサンドとスープ)代込みで1人3〜4万円を想定 [水星虫★]
・東京に住む価値はないと確信した。地方で年収300万円で毎日定時帰りのスローライフ送りたい。田舎モメンアドバイスくれ
・【社会】「年収600万の男性に出会えない」婚活女子にツッコミ「現実的に独身男性の年収相場を調べたほうがいい」★5
・マクドナルドで7億円横領、FXで溶かした男は元・三井物産の外為ディーラー 年収2千万、同僚らから借りた2億をFXで...自己破産もできず★3
・【エコロジー】コンビニ大手3社、7月からレジ袋1枚3円、セブンの特大サイズは5円。マイバッグ持参促し、環境負荷の軽減目指す [記憶たどり。★]
・【給料】大企業で「同期の年収格差」が広がる 750万円に達する例も
・世帯年収1000万円で1億500万円のマンションをペアローンで購入する夫婦のお話
・【衆愚政治】「一律10万円」の意味不明な政策を絶賛する国民 欲望と感情の国は減収世帯を見捨てた ★3
・【増税】年収850万円超の会社員など、1月から所得税が増税へ…フリーや自営の大半は減税に ★2
・【福岡】「簡単な作業で月に100万円は稼げる」 サクラサイト商法が横行 背景にコロナ禍の生活苦 [シャチ★]
・【パパ活】「性行為なしで10万円も」マジメな女子大生ほどパパ活にのめり込む切実な事情 プレジデントオンライン [ブギー★]
・結婚と出産は「高所得層の特権」に…日本の少子化を深刻化させる「世帯年収600万円の壁」の分厚さ これでは子供以前に結婚を諦めてしま★4 [ぐれ★]
・【社会】先月のパソコン国内出荷台数、前年同月比で20%余減 テレワークでノート型は需要続く 電子情報技術産業協会 [さかい★]
・【野球】広島・一岡は1700万円減の5600万円でサイン「毎日反省しながら来年を」19試合 0勝1敗1S 6.23 [砂漠のマスカレード★]
・【社会】母子家庭、年収348万円 全世帯平均の5割弱−厚労省調査
・【速報】りりちゃん、実刑確定へ 懲役8年6カ月罰金800万円…詐欺などの罪 ★3 [おっさん友の会★]
・【社会】資産1億円以上の富裕層が過去最多132万世帯に アベノミクスで一貫して増加 ★7 [ボラえもん★]
・独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ
・ロシア、閉店決定の「丸亀製麺」を無断で営業継続 屋号を「マル」に変更 メニューとサービスは同一 ブランドとノウハウを無断使用★2 [デデンネ★]
・【東京】偽造した他人名義のクレジットカードで高級ゴルフクラブなど約240万円分を詐取か 中国人の男3人逮捕
・日本の平均年収は世界18位 実質賃金4カ月ぶり増加の“眉唾” ※実質賃金は厚労省の勤労統計データから算出されます★2
・【アニメ】『インフィニティ フォース』映画化プロジェクト決定! TVアニメ版と同じく関智一さん・櫻井孝宏さんら出演で、2018年2月公開 [無断転載禁止]
・【社会】東大卒で年収220万円。高学歴プアの実態 ★3
・【画像】この女の子たちと1ヶ月同棲してセックスがまんできたら10万円
・アフィリエイト歴3年の俺(大学3年)が月収40万にまで上り詰めることが出来た理由
・【社会】独身65歳「年金13万円」毎月貯金を切り崩し…定年後の末路 ★2 [ボラえもん★]
・10歳の子供ですらインスタハッキングで100万円稼いでるのにニートはなにやってるんだよ
・普通の日本人「冷凍弁当を会社に持っていっているけど、カップ麺のほうが安い気がしてきた」 こんなことで悩む国に誰がしたんだよマジ…
・メガドライブ ミニ 2019年9月19日発売!価格6980円(税別)、収録タイトル42本 その17
・【経済】携帯事業者各社、ユニバーサルサービス料、2018年1月から1回線当たり2円に値下げ 現在は3円
・【#老後2000万円 】「まさか78歳になっても働いているとは...」 年金生活の実情は…今の若い世代はもっと厳しくなる ★2
・【社会】“専業主婦の妥当な年収” 男性の回答「0円」に女性反発…家事の評価をめぐり波紋 内閣府の試算では304万円相当★4
・【税の公平性】金融課税所得の真実 年収100億円より年収400万円の方が税と社会保険料の負担率が高い [ramune★]
・【愛知】3つ子の育児に疲れ果て次男殺害、懲役3年6か月の実刑判決 減刑を求める署名3万超 被告は控訴 「同情の声」と「厳しい批判」★2
・【朗報】サッカー日本代表の堂安律がマンチェスターシティ移籍へ 世界のトップクラブに移籍の快挙 同じ日本人として誇らしすぎる!!
・下着プロデューサー・木下優樹菜のJリーガー彼氏がベンチ外の日々で焦燥!立ち上げたサッカースクールは“強気”月謝25000円 [ネギうどん★]
・【サッカー】米MLSマイアミメッシの試合チケットが暴騰!ペアで最高385万円超え 「テイラー・スウィフトをしのぐ」と米メディア報道 [ゴアマガラ★]
・【円の切れ松】「年収0円から700万円に」元専業主婦がモラハラ夫を切り捨てるまで… [BFU★]
・【日経】携帯料金0円廃止の楽天「ポイント還元策の充実などで、競合他社への顧客流出を抑える」★5 [みの★]
・【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★9
・【フィッシング詐欺】 訪日中国人客の宿泊代、盗んだ日本人のカード情報で宿泊予約…被害は1年間だけで数十億円
・【車】10年後、世界の大手IT系企業がスマートEVで市場を席巻し、日本車は"ガラパゴスカー"となる可能性 [ボラえもん★]
・【アニメ制作会社マッドハウス】月393時間の長時間労働により救急車で運ばれた従業員のタイムカードを150時間削る 労働問題NPO
・【写真】入場するアフガニスタン国旗 政情不安で開幕直前に参加断念も「連帯と平和のメッセージを世界に伝えたい」 東京パラ開会式 [上級国民★]
・2002年韓(日)ワールドカップで韓国がベスト4に進んだのは割とマジで凄かったよなw準決でなぜか審判がドイツに忖度して負けたけど…
・包茎手術で約240万円請求 東京上野クリニックの医師と男性が和解 [きつねうどん★]
・【社会】なんと1千万円超…小中学生の授業タブレットの修理代、埼玉・久喜市で想定大幅に上回る ★2 [凜★]
・【アメリカ】フェイスブック ロシア発偽情報、米国で1億2600万人に届いたと明らかにする
17:28:48 up 36 days, 18:32, 0 users, load average: 63.26, 46.72, 37.55
in 0.16016578674316 sec
@0.16016578674316@0b7 on 021907
|