◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★27 [potato★]->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1601029570/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
元総務大臣でパソナグループ会長の竹中平蔵氏がテレビ番組で提案した「所得制限付きのベーシックインカム」が、SNSで大きな話題を集めています。
9月24日10時現在、「ベーシックインカム」「竹中平蔵」が共に日本のTwitterトレンドワードランキングにランクイン。Twitterユーザーは、「所得制限付きのベーシックインカム」についてどのように捉えているのでしょうか。
竹中氏の「所得制限付きのベーシックインカム」提案
話題になっているのは、9月23日に放送されたBS-TBSの報道番組「報道1930」での竹中氏の提案。
「所得制限付きのベーシックインカム」と称し、「国民全員に毎月7万円支給」「所得が一定以上の人は後で返す」「マイナンバーと銀行口座をひも付け所得を把握」といった案を披露していました。
竹中氏は以前から「ベーシックインカムを導入することで、生活保護が不要になり、年金も要らなくなる。それらを財源に」といったベーシックインカム構想についての発言を行っており、今回はテレビ番組で自論を展開した形です。
ベーシックインカムとは?
ベーシックインカムは、政府が国民に対して最低限の所得を保障する政策で、「最低限の生活」を送るのに必要とされている額の現金を全ての国民に定期的に支給するというもの。ドイツやフィンランドなどでは同様の制度に関する社会実験がすすめられているほか、コロナ禍などの急激な収入減を保障する制度として注目を集めています。
政府が給付した1人10万円の「特別定額給付金」も「定期的」ではないものの、一律で給付されるという点ではベーシックインカムに似た政策だと言えます。
Twitterでは批判の声
Twitterでは番組放映時の画面写真と共に竹中氏の提案が広がっていますが、投稿の大半はこの提案に批判的なものです。
批判が上がっている点は主に3つ。1つは、ベーシックインカムの支給と年金や生活保護などの廃止がセットになっている点への批判です。
「厚生年金を無くし全員を国民年金にする、そして生活保護も極端に引き下げ、あとは自助で頑張れとするもの」「生活保護も国民年金も廃止するのでは単なる財務省主導の予算カットに過ぎない」など、現在の制度を下回る保障に疑問の声が上がっています。
2つめは、所得制限など、支給に関する制限が付いている制度はベーシックインカムとは呼べないという点への批判です。なお、ベーシックインカム制度は、高所得者と低所得者の支給額が同じである点がしばしば批判されますが、日本のように累進課税制度を採用している国では、支給金を課税の対象とすれば所得の再分配が行われると考えられます。
3つめは、「月7万円」という保障額の少なさへの批判です。「『月7万円のベーシックインカム』では、ベーシックな生活を実現できません」など、現代の日本で最低限の生活を送るには、7万円という金額は現実的ではないとする意見が多く上がっています。
ベーシックインカムは、最低限の生活が保障されていなければ意味をなさない政策。今後もさまざまな検討や実験が必要ですが、導入の際には、必要としている人の生活を十分に支えることができる制度と、付随する社会保障の再整備が求められることになりそうです。
2020年9月24日
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2009/24/news090.html
画像
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1601021743/ >>1
菅義偉は、『新自由主義』の“売国”グローバリスト
.
菅内閣になれば、安倍政権のネオリベ強化版が誕生するw
.
.
.
これまでの安倍政権では株価は上がったが実質賃金は下がった事から
.
国際的な資本家や企業経営者への利益を優先していたというのは確か
一方で、増税による保育や幼児教育の無償化で再配分も行ったので
.
新自由主義ではなかった - という認識も一部であるが、これは誤り
アベノミクスの保育政策は、「女性雇用の推進」と連動しており
.
労働者の賃金を抑制する為に雇用市場に女性労働者を過剰供給して
.
さらに賃金を抑制するために「外国人労働者」の受け入れも推進した
これらは、強欲な資本家による新自由主義の典型的な雇用戦略であり
.
それを糊塗するために、男女共同参画や多文化共生などが唱えられた
.
.
.
グローバリスト菅の下では更にそれらが推進されるのは疑うべくもない
.
つまり、従来の国を維持するために必要な価値観や制度を“破壊”して
.
国際金融資本に奉仕する体制づくり、いわゆる“売国化”が推進される
強者は優遇、それ以外は抑圧して分断させられ、社会が二極化される
.
『自助努力』(自己責任)を基に、福祉・公共サービス等が切り捨てられ
.
国民は更に弱い存在として孤立し、支配層に搾取されてゆくのである
.
.
■公助さえ用意する気のない菅は『新自由主義』の自己責任論者■
.
現に、菅が関与していたといわれる社会保障改革プログラム法では、
最終報告書には記載されてあった「公助」という文言が消えてなくなり
「自助・自立」を前面に押し出した内容へと変更されてしまっていた。
.
https://lite-ra.com/2020/09/post-5618.html
.
セミを食べるでおなじみの早坂好恵さんは今日で45歳
>>1
社会保障費35兆円でさえ国が破産しそうなんだから、
ベーシックインカム込みで社会保障費が10兆円くらいにならないと意味が無いよ。 必要なのは、社会保障廃止のBIじゃなくて、
企業の労働分配率決定権を縮小させるためのBIにすればよろしい。
企業が被用者の給料を個別に決める裁量を縮小させるわけ。ここが格差の根源だからね。
そうなれば原理的に財源は法人税ということになる。法人が人間を雇用するにあたっての税だな
AIにしたいから人件費カットしたいだけでしょ
最低保障する世の中になれば浮く金増えるもんね
こんなの手放しで喜ぶのは一生保護される公務員だけだろ
つか今の日本の社会構造、非生産層と生産層のバランスおかしいだろw
非生産層・・寄生虫ゴキブリ公務員、民間擬態した事実上税金ジャブジャブ公営の各種団体、派遣会社及び社員、
定年退職後の年金受給高齢者、生活保護受給者、就業前の学生、精神及び身体障害者、、
既に全国民の28%以上が65歳以上って考えたら上記全部含めた「非生産層」の比率ってもう完全に50%以上だろwww
つまり「一切何も産まずに恵んで貰うだけ」の寄生虫と「何かしらの生産活動」してる人間、ほぼ1:1ってマジ終わってんだろwww
その「生産層から餌くすねるだけの非生産層」に対して、残りの半数の生産層で餌代負担しつつ自分達の餌も確保って無理ゲーじゃね?www
これに加えて各企業が躍起になってる「値下げや人件費削減によるコストカット」って「何の生産性も無い」からなw
技法や技術や研究突き詰めてより安いコストでより高い品質と生産性を、てのと全く違うもんなw
非生産産業に生きてる大量の寄生虫の餌代負担させられてる生産層www
養分チューチュー吸う側の寄生虫ゴキブリ公務員サイドが慎ましく取り分遠慮する、ならまだしもさ、
「寄生虫側」がより強い権限握ってお気楽お仕事ゴッコに利権拡充やりたい放題w
今後も確実に増税で可処分所得は減る中、「それ以上」の増収を作り出せない層は縮小一方
要するに何も産まない何も責任追わない非生産層の寄生虫ゴキブリ公務員と老害を税金ジャブジャブ最優先保護して、
リスクと責任負って従事する生産層の待遇をどんどん削って追い込んでる訳よwww
要するにシンプルな話で、寄生虫ゴキブリ公務員、てな特養レベルの
「自分では何の生産もできない、それに加えて他人の助力なければ生存すらできない寄生虫」
を同じ数の生産担当者が「一方的な援助」して、かつ自分の生活もって、無理ゲーに決まってんだろってwww
自分の家族で考えてみ?両親が認知症及び身体障碍持ちで、その二人を「自分と兄弟2人だけ」でやってけるかってw
せめて兄弟4人いたらなんとかなるかもだけど、破綻するに決まってんだろってw
このシンプルな現実にすら気づいてない馬鹿多すぎてマジうけるwww
ちな、文字額面通りの理解しかできないアスペが単純人口だの言いだしそうなんで補足しとくと人数ってのは比喩表現な?
非生産層全体の「負荷量総量」と生産層全体の「負担量及びそれを背負うモチベーション」のバランス考えれば単純な話w
そりゃモチベーションも下がるし先行き暗いわなwww
「当然」子供なんか作りたくも無いし幸せになる処かむしろリスキーだわなw
「ベーシックインカム導入」なんて言われるけど
既に日本には「呼称してないだけで事実上(←ここ重要)の部分導入済み」で、その構造維持の為に余力限界までリソース使われてるから
一般民間人が「制度への新規参加」できる余裕は既に無いよ?
そしてその「歪んだ異種制度混合社会」は既得利権側により恒久固定されてるから永久に社会制度は変わらないよ?
何の事言ってるか解るよね???
・ベーシックインカムで安定した生活基盤と社会福祉、
・成果も利益も競争も責任も罰則も要求されないゆとりの「籍さえあればおk^^」労働環境で人間らしい幸福追求社会
ゴキブリ公務員の「幸福追求環境と理想追求厚遇報酬」そのまんまだよね?
要するにコレ「ゴキブリ公務員の身内だけ」で既に実践導入済みなのなw
「え?そんな理想追求した社会、現実的に実現できる訳無いじゃんw」て思うよね?
でもどんな現実と乖離した理想社会でも付帯条件前提ならできるよね、つまり
「限定理想社会実現により生じる負担と損失はその限定社会以外の連中(一般民間労務者)に平等に背負って貰います」
その「負担組」がゴキブリ公務員以外の一般民間人なw
「ゴキブリ公務員のユートピア社会」を維持する為に必死に納めた税金真っ先に食い荒らされて。
「その残りの残飯」を「自由競争で奪い合い」w
残飯奪い合ってる同士で「何故一部の既得利権層の残飯漁りさせらてるのか」には疑問持たずにお互いヘイトwww
実は双方残飯漁りなのに、なw
そこで社会構造の異常さには一切目を向けずに「もっと残飯奪う努力をしてこなかった奴の自己責任」だっておw
解る?
「ベーシックインカムはゴキブリ公務員の身内限定で既に実効されてる」のw
「ベーシックインカム」てな呼称表現を使ってないだけで、実質的な意味で、ね?
そしてその分の「当然発生する負担」は「資本主義社会でリスク背負って労働対価稼ぐ一般民間人」に負担させてるのw
もうダメだろこの国www
既に「事実上導入」されてるゴキブリ公務員はそりゃ反対するわなw
ゴキブリ公務員以外の一般民間人にとっては「導入されるか否か」て話だけど、
ゴキブリ公務員にとっては
「現在進行形で身内だけで貪ってる利権を身内以外にもシェアしますか?」って話だからな?
そりゃ必死で反対するわなw
そりゃ「公営上級乙種生活保護利権」身内だけで貪りたいわな?w
そりゃ「現行の利権システム維持」の為に必死で国営ネズミ講強要してくるわなw
利権だけは先取りゴキブリ公務員マジかっけえw
今の日本の社会構造上の問題ってほぼ「俺公務員じゃねえから」で完結できるよなw
「お前も消費しろよ、経済回せよ、不景気なんだからさ」
「俺公務員じゃねえから」
「お前も結婚して子供作れよ、非婚化少子化なんだからさ」
「俺公務員じゃねえから」
「お前増税に文句言うなよ、皆税金納めてんだからさ」
「俺(最優先還元されて納税以上の恩恵受けてる)公務員じゃねえから」
♪オレ公務員じゃねえから
♪オレ公務員じゃねえから〜
♪オレ公務員じゃねえから〜な〜公務員じゃねえから♪
ハイロウズのオレメカみたいに「オレコウ」て良いかもなwwww
>>15 奴隷商人がBIを提案したので、考えの浅いニートが当惑してるのかも
韓国でベーシックインカムが検討されてるって日経に載ってたな
あの国は深刻な貧富の格差を是正したいんだとさ
>>15 薬を毒といい毒を薬という、ステマとミスリードだらけのカスゴミが流行らそうとしている。
ケケ中って日本人じゃあ無いだろう
友愛されそうだね
老後に備えて金を貯めて、厚生年金の天引きもされてきたわけだが、
前提条件をオジャンにするなら、もっと貯金するしか無い。
消費はますます冷え込むな。
マジな話、貧困層は将来BI無しでどうやって生活するんだろうね
だ〜か〜ら〜、「所得制限付き」ってとこがキモ
所得制限に当てはまるか確認するところで大きな発注が
公務員年金「許さん!」
という流れで必ず実現しないのでご心配なく
こういう年金廃止や生活保護とか極端な発言は観測気球的なものだからな
むきになる必要はない
こんなカスみたいな話で27スレとか、どんだけ盛り上がってんだよ
どうみても国民が損する話なのにア
てゆか、ネトウヨのアクロバティック自民党擁護もそうだけど
自民党のやること、言うことは全て正しい、
って思考停止している人が多いんじゃねーの
アホ
生活保護や年金等の廃止の「等」には何が入るんだろう
貧困層なら、各税金、公共料金、医療費、家賃が全部無償保証で別途7万配るなら、普通の生活はできるかもしれんな。
これやったら会社辞めて
ウーバーイーツで月8万ぐらい稼げばいいや
ぐらいに思う奴続出で生産性アホみたいに
下がるから反対
なめんなしっかり働け
電通が過去40年以上に渡って税金くすねながら出した業務上の成果
・低俗な広告宣伝洗脳により国民の痴呆化従属化
自分の頭で良い悪いかっこいい悪いの判断をせずに「流行っている」「芸能人がそうしてる」
を物差しに価値観を見出す迎合風潮の生成
勝ち組負け組、マウント取った取られた、自分の中の確固たる絶対的な自信を持つ事を否定化、
誰か、何かとの比較対象ありきの相対的価値観しか持てない人間の量産
・政治に興味もつなんてかっこ悪い!選挙なんか時間の無駄!そんな事を考える人間は異性にモテないぞ?
今を自由に!今を楽しめ!青春は一度だけ!人生は一度だけ!を刷り込んで投票率低下に貢献
・「今はこれが流行」「渋谷で女子高生が皆やってる、持ってる」等々仕掛人ありきの人工的流行生成のノウハウを追求
その延長線においてイメージ操作、株価操作、人心誘導手段を掌握
・徹底的な自国否定、愛国心の壊死化、他国持ち上げ、日本人としての自信プライド抑圧化
過去散々悪い事してた日本人なんだから実生活で不満なんて他国の方々に申し訳ない!
自分の生活に不満があっても耐えるべき!増してや国家や体制に文句や反発なんてとんでもない!
・真剣に怒る、疑問を持つ、行動する、結束する、事への徹底的な貶め、封じ込め化
昔の学生運動とか赤軍とかマジ滑稽だよねーw体制や国に不満があるならそんな時間使って楽しい事だけやってる方が
余程クレバーだしクールだよねーw群れるとか団結とか暑苦しくない?面倒くさくない?
デモ?運動?うわー変な宗教みたいでドン引きだよねーwww
売国利権政権にとってこんな優秀なパートナーは居ないわな?
事実ここまで腐敗してても堂々長期政権wwww
国民皆年金でなくなるにしても、廃止されるなら一括返金か、民間保険会社とかへ移されて納めてた分は保障されるかと
没収はありえないかと
ベーシックインカム7万でもいいが米を毎月送ってくるのと食費は別にしろ
社会保障、年金をすべて廃止して
最低の国民年金レベルで賛成してるやつはB層
たちが悪いのは、本気でこう思ってるのよね〜
お勉強バカは効率のみが正しいと思い込んでるのよw
非効率が価値を産む事がある事を
思い至らないのw
アホは死なないと変わらん
>>34 国民全体で見れば損はしないだろ
むしろ再分配の手間を省くから国民の取り分は増えるはず
保険好きな日本人の性格には合わないってだけじゃね
そんなことよりまず外人のナマポと医療保険やめろよ
優先順位がおかしい
ものすごい音がした
確かに聞いたのだ
全ての社会保障制度が崩壊する音を
僕は気を失ってしまった
気がつくと、手元には毎月振り込まれる7万円だけがあった
「もう、病気になっても病院には行けないな」
僕は一人きりの部屋で小さくつぶやいた
>>30 働いて生活するんだろ。盗みでもやらせる気か?
>>1 日本国民の年金を害人にまで渡すという詐欺犯罪行為
結局日本国民は貧困になり、貧困害人が日本に移住して、
この年金を食いつぶすという犯罪。
売国奴ケケ中4ね
過去の徴収否定してのベーシックインカムはありえないからな
望まれるのは現状の補完としての施策であって継続否定してのベーシックインカムはまず無理
>>30 そりゃ普通に生活保護だろ
もともと稼ぐ力が弱いから貧困なのだから、
それがさらに弱まったら生活保護になる
だいたい年金もらえる人って、
年金保険料収めるくらいに稼ぐ力があって、
年金貰い始めてもそれなりにやっていける人なんだよ
>>44 そもそもこれが効率的と思う奴は勉強関係なくバカだ
・困ってる人にだけ配る
・全員に均等に配る
どちらが困ってる人に手厚く配れるか自明
妥当な線で行きつく先は大増税だろ・・そして子供手当や高校無償化の廃止
消費税は20%後半そして所得税は3倍になる・・
やっとそれで年金があと30年は維持できる
>>56 まじか
虫歯治療で100万いるようになるんかよ...
最低保証年金7万でさえ移行に40年かかるのに
これが実現すると思ってるのはバカ層
老人だけには実質的ベーシックインカムやっているんだから
若者にも広げて
もいいかも
ベーシックインカムの7万円、毎月貯金したら
20年で1680万円か
老後の2000万円の足しにならないか
しかしこの人は政治家でもないのに首を突っ込みすぎたな 経済ブレーンかなにか知らないがブレーンならまだマシ人呼べってな
>>40 民間保険会社は申請しなけりゃ払い損だから、アヒルの某会社は大喜び
7万は高すぎで無理だとおもうぞ
109兆円 = 7万*12ヶ月*1.3億人
で、国家予算突破してるが
日本の財政の状況
2020年度当初予算の国の一般会計歳出102.7兆円は、主に、@社会保障、A国債費、B地方交付税交付金等に使われており、これらで約3/4を占めています。
https://www.mof.go.jp/zaisei/current-situation/index.html 年金なんかより国保の負担の方がひどいけどな
年金は寿命まで生きれば払った分返ってくるけど
国保は高額のうえ病院行かない人はほとんど返ってこない
>>52 >>53 年金は賦課方式だから、
現役世代から集めたお金を老人に配る方式。
多少は積み立ててあるけれど、全額返すのは無理じゃね?
★竹中ほかBIを唱える者たちのインチキペテン
@生活保護基準以下の生活を推奨あるいは目指そうとしている時点で
法律(憲法)違反を推奨する遵法意識の低い人間。
A生活保護の基準は「健康で文化的な最低限度の生活」、一方、竹中のBIの基準は「7万円」
生活保護の基準によって生活保障が行われる限り、インフレにも対応し、医療も施される。
だが、法律や政令などで金額が定められたらインフレには対応できず、もちろん、そのなけなしの金では
到底医療費も払えず、医療も受けられなくなる。
国外退去処分を受けた外国人が送還を拒否し、
入管施設での収容が長期化している問題を受け、出入国在留管理庁は、
6か月以上の収容が見込まれる難民申請中や訴訟中の外国人らについて、
社会内での生活を認める「監理措置」(仮称)制度を新たに導入する方針を固めた。
難民認定には至らないものの、母国が紛争中で帰国できない外国人らを「準難民」
(同)と認定し、在留を認めて保護対象とする制度も新設する。
日本オワタ・・・・外国人の寄生、犯罪、治安悪化。
>>55 弱者救済と効率は別概念だよ
竹中さんの言っていることは確かに効率的だ、再分配の手間が省けるんだからな
問題は再分配の弱者救済機能を省くことが国民の支持を得られるか、だな
保険という非効率的なものが存在することからわかる通り、人間は効率だけを価値基準とはしていないんだよね
まだ配るもんあるならいいけど実際廃止するときは
配るもんすら一切なしでいきなりストップだろうな
日本はそういう事は歴史の中でも割と平気でやってきてるし
パソナに税金を流す算段をつけてんだろ?この腐れ脱税野郎
全く議論に値しない
理由は竹中の言ってることだからだ
こいつの吐く言葉は例外なくクソだ
ヘイゾー「ベーシックインカムくれてやる。だからおとなしく死ね」
>>68 勘違いしているようだ
自分に酔っている人だよ
>>40 いま現役が支払っている保険料をそのまま給付に回してるんだから
普通に考えて、返す資金が国にあるわけがない
年金はやめますが、
今までお支払いただいた保険料は返金しません、ってなるにきまってんじゃん
そんなことしたら、社会保障をリストラした意味がなくなる
どんだけ考えが甘いのか
移民大国の、日本になり、
外国人が日本に寄生。
ベーシックインカムとは、そういうことだ。
消費増税と軽減税率廃止をして、それで捻出できた財源を一部を軽減税率のかわりに給付するからでどうだ?
年1万円くらいならつづけられるかと
こんな法案そもそも絶対に通るわけがない
年金きちんと納めてる人が7割以上
無理無理
お金無い日本国民はもう諦めて見捨ててもいいかも
他人を助ける義務や余裕なんかそもそも無い
財務省や厚労省が算定した最低保証年金7万にするには移行する期間40年なのに
このケケ中案が本物と思ってるやつはバカ
ケケ中の狙いはナチスウヨを増やしたいだけ
しかしこの人は学生時代からなにも変わっていない なにも変わっていない
成長がみられない
>>80 歯抜けだらけになるなw
虫歯になったら治療なんてバカ高いので出来ず
「抜いてください」
www
>>82 子ども多い世帯ほど
たくさんカネ貰えるから
少子化対策になる
問題はケケ中と自民党が仲良しのお友だちで歳出削減の知恵はケケ中から大いに借りようってとこだろ
ナマポなんかそのうちなくなるよ
>>46 再配分=労働 で賄ってる
労働してないとなると 一方的に給付金(BI)の額を変えられても
何もできない
…それともサリン撒けと?上祐の様な「社会変革にはdrasticな暴力が云々」
>>92 三割負担部分は廃止で民間保険でいいとおもってるが
それだけは国が保障したほうがいいとおもってる
月額の上限
ベーシックインカム早く導入してほしい
子ども2人いるから30万くらい月もらえる
>>50 何言ってんだ?
そこから生活費 子供の教育費 家賃光熱費 医療費全額実費だぞ
どうやって生活するんだよ?
外国人が観光客として入り、
そのまま違法滞在。そして母国に帰りたくないといえば、日本に居住できる。
その生活費は、税金投入のベーシックインカム。
老後2000万だったのが3000万に上がったらしいぞ!
>>90 貧乏人どころか、今生き残っている中間層ですら、
歯科医に抜いてもらうカネが出せなくて、
自分でペンチ使って抜くようになるんじゃね?
>>101 今でも来たその日から生活保護のふざけた外人とかおるしな
>>1 竹中「持続化給付金でパソナ竹中と電通でコロナに乗じて税金旨味啜りまくったw次はベーシックインカムだなwww」
健康保険、国民年金、生活保護
この三つを廃止にしようとしてる
お金のある人にはどうでもいい話題
医療費は全額個人負担
厚生年金と公務員年金は残る
現代日本の重鎮なんだろうなぁ
民放の番組で自説を開陳しただけでそれが実際に導入されることまで国民が確信するんだから
なんでこんなのがいつまでも政治の中枢に居座ってるのかわけわからん
>>102 意味わからん
なんで虫歯で月30万消えるんだ?
国民年金 生活保護廃止はいいとして
国民健康保険はなくなったら
マズイでしょ
ナマポ廃止!と声高だかにアピールすれば国民が賛成するとおもったのかね
竹中は日本を壊した派遣法を作った極悪人です。
日本国民が貧困になって苦しんでいます。
夫婦と子供一人で月収21万が保証されるなら、旦那が手取り20万でも、
やってけるだろうから、少子化は解決するだろうから、そこだけ注目すればいい制度だね。
夫婦が元気な間は、老後は月14万で暮らせるかといわれると、かなり厳しいね。
どっちかが死ぬと、月7万で暮らさないといけいないけど、これは無理と言わざるを得ないよね。
しかし独居老人の場合「孤独」の問題もあるので、オリンピックの選手村みたいのを作って、
食事は食堂に行けば食べれるようにして、7万は純粋な小遣いというのであれば、
生きれないことはないんちゃうかな?
>>115 それ以外にも小児癌になった日にゃ
千万円以上で借金地獄か下手すりゃ何もできず
泣きながら見送るだけだな
まさに子供のために病院に銃持って立て篭もる
アメリカ映画さながらwww
所得制限とか条件つけたらBIじゃないだろ
それただの補助金、給付金と同じだから
もう現状で同じことやってる
条件つけずに一律全員にがBIなのに
>>87 こいつは派遣拡大の時も民衆の声ガン無視で経団連や上級のお仲間の意見しか耳を貸さなず強引に強行してる
それ以外も棄民政策に加担してるが全てゴリ押し強行で通して来てる
こいつに取って民衆など虫ケラ家畜としか見てない
素朴な疑問なんだが、月7万円に設定する根拠は何なんだ?
>>121 だからなんで小児癌になった想定なの?
仮定が極端過ぎるだろ
あほすぎ
>>126 心配しなくても最初から所得制限で
120万以上は貰えないのでお前は貰えんよ
いじってすまんかったなw
>>94 国民全体で見れば得でも損でもない
損得と安心感とを分けて考えないと竹中に論破されるぞ
所得制限なんかしてたら
肝心の消費拡大が抑えられてしまうからな
社会保障廃止で貯金も目的なのにで、それも怪しいよ
どれだけの所得制限なのか知らないがよ
コロナ給付金30マンで一部限定で国民に反発食らったことは記憶に新しい
>>105 生活保護と年金などに健保も含まれると考えるべき
>>125 国民年金が月6万5千円だからそれより
ちょっと色つけた感じじゃね
月七万以外の必要な金は
投資で稼げっていう話
株はコロナバブルでよいものだけ上がっている
もうコロナ前の水準を越えて
チャンスは誰にもあったのに見逃すとはなー
このスレ伸びるなあ
おまいらそんなにベーシックインカム導入が嫌か?
ナマポとガイジと老人と無職ウンコカス高齢ニートが嫌がるのはわかるが
おまいら高収入だろ?
国民全員への給付金支給
との引き換えに
年金と生活保護の廃止
は当然の事
ただ、給付金配る際に所得制限をかけるとかはする必要もないし
またマイナンバーを使う必要もない
国民全員に配るにあたり
18歳になった国民全員に投票所入場券が送付されるのだから
その名簿を使えばいいだけの事だし
>>135 竹中の狙いはこれだろな
確実に民間保険に参入するだろこいつw
>>123 負の所得税フリードマンの。
やっぱ新自由主義でしかないんだよ竹中。
80年代の地獄に戻したいだけ。
>>111 正規雇用廃止で低賃金非正規かUberみたいな雇用形態になる
しかも働いても健保廃止なら医療全額実費は変わらない
怪我や病気で入院したら即終了だが?
どうでもいいから
やるなら
さっさとやれ
来年度からだw
>>138 高齢の親や子供がいる中年以上のまともな社会人は嫌がるだろw
>>138 年金スレって伸びるやん
ナマポスレって伸びるやん
BTスレって伸びるやん
3つが合体したんだからそりゃ伸びるだろ
>>127 なるほどな
でも、7万くらいじゃ家賃払って終わりって人も多いと思うなあ
7万で暮らせるか!これだから政治家連中は〜
みたいなのは謎
biで7万くれるとか嬉しすぎる
家賃て人生の中でのかなり大きな出費だからそれがなくなったらでかいと思う
>>147 一般的なベーシックインカムとは違うんじゃね
暮らしていけるだけの金を配ると言う考え方ではないだろう
新自由主義者の竹中さんだぞ?
>>147 なんでそれだけで生活する前提なんだよw
>>99 所得制限があるから普通に働いていたらもらえないよ。
あと、子供がもらえるかどうかもまだ全然決まってないよ。
>>149 月7万もらいながらウーバーイーツで小銭稼げば
いいわラッキー♪
ぐらいに考えてるお気楽フリーターが
1番地獄見るだろうなw
敢えて言おう
一億総氷河期世代化棄民政策であると!
お前ら勘違いすんなよ
7万を生活費に当てるんじゃなくて
7万は各自で貯蓄して老後や大病時に備えてくださいって話だぞ
現行制度はそのままで、単に月何万円か配ればいいのに
とりあえず、こいつの資産と仕事を取り上げて
7万で暮らせるか人体実験だな
おこずかい減らされて生活まで大変にされたケケ中だけど
おこずかいくれるからケケ中賛成や ←一番のカモ
小泉元首相みたいに表に出てこないようにできないのかな?
もう休んでいいと思うよ?
支給額を年金より下げたとして、年金の収入もなくなるんだけど、どうするつもりなのかね
竹中は自分の孫がBI貰ってるんだからアメリカ国籍放棄しろとか言われるのは厭なんだろうな
所得制限があるから、普通に働いてる親の扶養になってる子供はBIもらえないかもしれないね、分からんけどね。
>>156 返すわけがない。皆さんが今まで払った分は、
この新しいベーシックインカムの財源にします!となるオチ
働かなくても生きていける最低限の金を配って
あとは旅行やロレックスや高級車乗りたい人だけ頑張るようにすれば人類皆ハッピーに!
本当にケケ中は筋金入りの棄民売国奴商人だね
若い頃から全くブレない
>>162 メディヤが擁護してる
叩かれないように表には出さない
今や最低限の生活でもいい慎ましく生きたい人をブラック企業なんかが搾取して
とことんまでこき使ってるからな、最低限保証すればそういうこともなくなる
ベーシックインカムと言うから皆勘違いするんだろ
社会保障制度の単純化、効率化と言う方が正しい
大阪なら2万台で家借りれるし7万あれば充実した都市生活を送れるw
生きていくために働かねばならない←未だ癌レベルで人類が克服できない病
所得制限するなら基準は公務員にすべき
ついでに所得税も公務員以上から適用すべき
今まで払ってきた年金保険料はみんな返して貰えるんだろうねえ
高齢者は一気に多額の保険料を返して貰える
今80才なら2〜3千万円ぐらいかな
いいねえ 若い人は年金保険料は払わなくていい
所得制限があるのだからあなたも対象外かもしれない
これはベーシックインカムという言葉を利用した詐欺だ
>>120 そもそも年金してもこのベーシックインカムにしても生活費として出すわけではなく
貯蓄したり、保険にはいったり、民間の年金にはいったり、高齢で仕事してもいいわけで
老後のもともと月収が23万円で追加で7万もらって、総額30万の高齢者もいてもいい
竹中は国民の憎しみを一点に集めてるからな。
生き死にに関わるほど追い込むと刺客がくるからその対策のためのプランだろう
>>169 階級制度再導入で貴族階級しか許されない贅沢になるよ
戦前より酷い江戸時代かそれ以前の封建階級の中世貴族社会しようとしてる
>>176 AIとロボティクスの開発が進めば、人間の労働は不要になるかもな
しかしAIが人間のために働くのをやめてAI自身のために働くようになったりして
>>11 公務員の年金をご存じないか?
こんな制度に賛成する層は意味を理解しない極少数の池沼でしょ。
所得制限あり
年金廃止
生活保護廃止
こんな制度誰が得するんだ?
>>181 国としては没収はしないとおもうが、節約のために民間業者へ移して、
支払った分はちゃんと老後に年金として支払うという先送りにされる気が
>>173 どの辺が効率化になるんですかー?
ベーシックインカムに関係なく、
マイナンバーで所得と社会保障給付の一体化を目指してる上に
給付のルールは決まってんだから、自動化なんか余裕でしょうよ
健康で文化的な最低限度の生活は7万では出来ないから、憲法改正が必要になるなw
>>7 そういう事。
自己責任、自助強制なら税金納める必要ないし
そもそも政府も必要ない
アメリカの日本の富吸い取り計画には口を出さないメディア
年次改革要望書なり ケケ中案なり
すべてアメリカの日本人狩りには口を出さないメディア
>>178 なぜか所得制限120万円以下、ってのが一人歩きしてるんだよね。
今 年金20万支給されてる人たち、これから20万支給される予定の人たち
7万で納得すると思うか おっさん アホ
>>1 そうでもしないと
派遣から血を吸えないもんな
これから先非正規で働くなんて人は、
人妻くらいしかいなくなる
海外の動き。
勢いづく所得保障論 スペイン導入、米は実証実験
コロナ禍、低所得層の打撃緩和
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62198990R00C20A8EA1000/ >最低所得保障(ベーシックインカム)をはじめとした所得保障制度の導入論が先進国で再び勢いづいている。
>スペインが導入し、米国などでも実証実験が予定される。
>新型コロナウイルスが低所得層を直撃したことや、経済構造の急速な変化が雇用を不安定にしていることが背景にある。(以下略)
ベーシックインカム、韓国で高まる導入論
京畿道知事「福祉と経済、双方に有効」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64210080U0A920C2FF2000/ >【ソウル=鈴木壮太郎】韓国でベーシックインカム(最低所得保障、BI)の導入論が高まっている。
>所得格差の拡大が社会問題になっているのに加え、韓国政府が新型コロナウイルス対策として全国民に支援金を支給したことが、生活保障のあり方についての議論を活発化させる呼び水となっている。(以下略)
働かなきゃ生きられない、を解決する必要があるだろ
なのでベーシックインカムは必須
┏( .-. ┏ ) ┓
【丸パクリ/つけ麺 丸和/Tokyo Walker取材】
*愛知県にある【つけ麺 丸和】に
私の考案物である【最高級のうどん】を
丸パクリさせた
--
*本来の目的は
日本の中部地方を、米国サイドの核攻撃対象にする…
もしくは、全滅させると脅迫をする事である
▪お台場フジテレビとは
こう云う手法で、私の生命を狙わせたり
中部地方の大企業を潰したりしている
hb4
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1309449514831417346 https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1309436310139015169 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>191 それができれば効率的になるね
いつできるのか知らんが
これだけツイッターや5ちゃんでも沸騰してるのに
どこのテレビでも取り上げないだろ
なぜか? こいつらグルだからだよ
天皇陛下以下も派遣になって オレもヤツの宿舎で佳子様と一つ屋根の下で暮らせるのか
佳子様は直ぐにヤツのそばに( *´艸`)のフベイシックなインカムも家賃光熱費管理費に消え
明日もヘーゾウのために働くぞを三唱して薄給の公衆トイレの清掃作業に
>>195 それ冗談話じゃないと思うよ
下手したら100万前後でやるよ
>>81 いや、廃止して、いままでの加入者を保護ししても、
これから未来の財政支出はカットできるわけで没収しなくてもいいはず
没収だと騒ぎになるから納めた分だけはそれなりに納得できる形をつくるかと
>>193 そうなるよな。自己責任と言うならば政府と言う名のピンハネ野郎達に税は納めないで良いとなるわな。
役人も議員も自分で自営で稼いでねとなる。
>>195 まあ、100〜200くらいの所得制限になるんじゃね?
こいつは平均年収250くらいとか言ってる奴だしな。
>>206 竹中さんが目指しているのは真逆の世界だ
完全な自己責任、自由競争社会だろう
年金返せよっていう人いるけど
このままいけば40代以下は年金もらえないの理解してるのかな?
生きるためにBI、幸せになりたければ労働、それでいいと思うけど。
>>199 これはベーシックインカムちゃうで?
これをBIと言い張るあたり竹中は悪魔よの。
>>143 正規雇用廃止ってどこに書いてあるの?
病気が心配なら各人が民間の保険入ればいいじゃん
妄想で批判するなよ
>>206 階級身分制ディストピア社会
北朝鮮が目標だとさ
>>196 年金破綻してるのに、なんでいつまでももらえるって思ってるの?
わびろ、詫びろ、詫びろ、詫びろ!
わびろわびろわびろわびろ
竹中WWW
年金は積立式ではなく、本人が金がそのまま運用されてるわけではないにしても
加入者側からすれば、納めた履歴は残ってるわけで、中身は積立ではなくとも積立と変わらない認識でいいとおもうが
没収なら騒動になってここが焦点になりえる
>>220 破綻なんかしてない。
ケケや安倍ちゃんの嘘信じるなよw
>>153 普通に働いてたらもらえないってどこに書いてあるの?妄想で叩きすぎだろ
所得制限なんて児童手当の制限くらいだと想定してるが
年収910万円以上とか
>>212 それは本当か?ソースは?
年金保険料払う人がいる限り、その保険料を給付に回すから
もらえないなんて事態にはならないはずなんだけど?
もちろん、だんだん給付額が減っていくのは間違いない
>>216 所得制限なくせばいいだけ
ベーシックインカムは必須
憲法も調べないで良く恥ずかしくもなく
メディアに出てきて馬鹿加減を堂々と
発表できるなw
もう国民は、こんなバカ相手にするなよ。
今、1億2713万人8033人前後か
働かなくなる層も考えると税収落ちて財政が唸るな
>>171 メディアが擁護して表に出さないならそれでもいいよ。
それでもいいからもう表立って何か発言するのはやめてほしい。
この人はあまりにもヘイトを集めすぎてる。
何かを発言することでそれで憎悪を抱かされる人がかなりいるし、その人たちもそういう感情になってしまうのもしんどいと思う。
小泉竹中改革を信じて任せてしまった国民にも責はある。
あんただけが悪いわけじゃないんだからもう休めと言いたい。
>>217 ケケ中は何度も正規雇用は必要無い無くすべきと繰り返して言ってるの知らないのか?
>>220 年金とは生産世代から高齢者世代への仕送りだ
高齢者世代が増えれば生産世代の負担が増えるし、生産世代の負担を抑えれば高齢世代が受け取る財の量が減る
どんな制度であろうが少子高齢化では必然的に負担のほうが大きくなる
>>212 破綻が見えてるなら返さないといけないんではないか?
ケケ中なんか呼んだら、某政権与党のCG率がじわり下がるだけだぞ
みすぼらしい格好のケケ中を断頭台に送り、泣き叫ぶヤツの素っ首がスッパリ切り落とされる様をアイス食べながら眺めたいもんだな
>>8 国が破産しそうとは具体的にどのような状態?
>>222 年金は積み立てとは全然違うよ
現役世代が年金世代に払ってるの
その支払いってのは自分が年金世代になった時現役世代から受け取る権利を買ってるだけ
だから少子化になると受け取り額は減るの
>>231 竹中さんは分かりやすいよね
要は市場原理主義者であり、規制を撤廃して完全な自由競争社会にしたいんだろう
同時に元総理の葬儀には9,000万の支払いを閣議決定と言うスレがあります
元総理はお金持ちだろうに
>>227 それは1つの思考でありだと思うが。
この案に賛成してる層は月7万円と言われて票田になってしまう池沼なのだと思う。
所得制限すらハッキリしないこんな案を賛成と言うバカを見てみたい。
自分家族持ちアラフォーのリーマンだか、実際に年金や医療費はこのままでは間違い無くもたないのか?
それとも多少の増税で乗り切れるのか?それで話が変わってくる。
もたないなら、仕方ないね痛みを伴うが。
本質的には弱者と中間層の共倒れを防ぐためのものと理解する
>>233 そもそも預かってるわけではないので返すも返さないもない
>>145 > 高齢の親や子供がいる中年以上のまともな社会人は嫌がるだろw
高齢の親はタンマリ溜め込んでいそうだな。
今の子供世代が成人する頃には年金制度は破綻しているかもね。
まともな社会人は高額な社会保険料で可処分所得がますます減ってくるけど。
7万は高すぎで無理だ 国家予算突破してる
109兆円 = 7万*12ヶ月*1.3億人
消費増税をして、軽減税率をなくす代わりに
年1万円を食料の増税分として渡すところからやってみては?
日本の財政の状況
2020年度当初予算の国の一般会計歳出102.7兆円は、主に、@社会保障、A国債費、B地方交付税交付金等に使われており、これらで約3/4を占めています。
https://www.mof.go.jp/zaisei/current-situation/index.html 払ったの全額返してくれるのは当然として所得制限なしなら賛成
小泉「この人はすげーまだ利権を増殖したいから表に出るのか。私も見習わなければ」
こう思ってるだろうな。
ベーシックインカムにすぐ以降じゃないだろうし結局狭間の氷河期世代だけが払い損の大損する未来が見える…
>>239 一億総派遣奴隷にしてお仲間と私腹肥やしたいだけ
企業は首切り易くなって昇級 手当て ボーナス
退職金全て無くせて万々歳w
年金廃止はやるんだったら最低限支払った金額分は返さないと
未納してた奴が得するのはおかしい
所得制限なしにしたら上級が負担するハメになりから制限かけてんだよ
弱者は弱者同士で支え合えっていう姿勢がケケ中や経団連の意向
>>238 インフレ等のからみでそうなってるのは理解するが、だからといって積立式ではないので
年金廃止なら没収、無効とはならないかと
>>206 そうだろうね。
そして、私有財産制も否定されていくんだよ。
そうなると、北朝鮮みないな一部の支配者階級とその他大勢の奴隷階級になる社会。
だから、日本が目指すべきは明るい北朝鮮なんだよ。
>>233 返すべき?とは?
ねずみ講参加した犯罪者でしょ?
>>247 だからここでは医療費全額自己負担は入ってないけど
医療費全額自己負担にすれば財源は余裕で出来るで。
竹中は後出しでどんどん追加も得意だからな。こいつが言う事を聞いて上手く行く事なんかないんだよな。
既に年金もらってる人や年金額確定してる人の年金を廃止するなんてことできるわけないだろ
>>238 年金の運用方法なんて掛け金払ってる側としては
どうでも良いことだろ。
掛け金払ってる側としてはただの積立だよ。
銀行の預金だって客が銀行の運用方法
いちいち知る必要ないだろ。
公平な分配であるBIに賛成だ。世代間格差など税の分配の大格差を是正しろ。
>>227 毎年84兆円かかり続けるわけだけど。
現行の社会保障費は34兆円だって。
どっから金がでてくるんだ。
年金生活保護なくすだけじゃ無理でしょ。
>>260 運用方法とか関係ないのよ
銀行に預けてるのとは全然違うから
そもそも年金ってのはお年寄りの生活を支えるために払ってるものなの
富裕層の所得制限って よく考えたら富裕層も高額納税してるし
あんまり意味ないと思って そういう細かい事で税金使うくらいなら
無しでいいんじゃないかと
>>243 そうなれば病院要らずの超人達が新たな既得権益になりそうだな。
出産の時も目が飛び出る費用が必要になりそうだが…
>>263 運用方法が関係ないのが分かってるなら
アホな理屈を言うなよw
>>251 労働市場が十分に流動的であり市場が健全であればそうはならない
待遇を悪くすれば人が集まらないから生産できなくなってしまう
君の理屈ならきっと竹中さんに論破されるぞ
竹中平蔵そのものが批判憎悪の対象
2000年からの20年の経済を失った最大原因でありながら自らは利権で潤う
もっと国民は知った方がいいよ
27スレって凄いな
それも竹中ごときで
皆ベーシックインカム導入して欲しいんだな
竹中は本当に国内にリアルアフリカがある
アメリカと完全に同じにしたいん
だなw
上流はゲートエリアで集まり
下層はアフリカ並みのカオス
フードスタンプとホームレス寝泊り施設の代わり
の7万で病気したら=死
治安悪化し誘拐や強盗から身を守るために
銃で武装
下層集合住宅の住民は人権もなく
上流の子供と結婚なんてもはや人間ではないので絶対に不可能
使用人として雇用されればまだ運が良い
いわばまた日本において穢多非人部落の復活かw
やべぇな竹中wこんなん歴史に残る極悪人として
将来教科書載るぞw
>>262 国債刷りまくればいい
デフレなんだからガンガン刷ってオッケー
ないとは思うが極端にインフレするようなら資産課税と相続税向上で賄えばよろしい
>>261 ついでに大量の公務員がクビに成りますww
まあイキナリは無理だから、新規採用を絞ってじゃんじゃん退職してもらうんだろうけどな
>>216 違うね。低所得者給付金だね。しかも個人情報よこせというゴミっぷりだね
だから竹中案には反対だよ。でもBIは必須だね
>>250 就職のときに非正規雇用か無職に追い込み、
生き残って正規雇用になった連中もこれで潰すと。
まったく、呪われた世代だなー。
>>138 ナマポと年金生活者しか貰えないんだよ
所得制限で所得120万以下の人に出すんだからw
>>216 違うな。
こいつのは、ただの生活保護。
>>279 これをベーシックインカムだと言えるところが
ケケのサイコパスなところだよね。
本当彼は将来教科書載るわ、道教と並んで
>>270 どんな凶悪犯でも常に悪い事をしてるわけじゃないからな
いくら竹中でも常に悪い政策ばかり提言するわけじゃない
こいつから全て剥奪して7万円支給でどうなるのか1人社会実験早よ
>>281 それも違う
再分配が面倒いから止めるわってだけ
>>270 殆どの人は知ってるからTwitterではフルぼっこされてるよ。この爺さんは。
>>279 高額な社会保険料を払わず済むってのが大きい。
>>288 ナマポや年金生活者はそこまで高額に払ってないのでは?もともと
結局こいつは、バカだからBIすら理解できてない。
アホがわけのわからん妄想言ってるだけ。
既に地方だろ?w
>>154 そもそもがフリーターも月10万以上稼いだら
ベーシックインカムはないのにな
所得制限120万以下て事は、月10万は稼ぐフリーターも貰えないて事なのにな
竹中平蔵が切り捨てたいのがその層なんだし
飴と鞭で
>>291 いや、ベーシックインカムという概念を利用している
>>268 産業革命の時のイギリスみたいな実在した地獄はどう説明するの
七万じゃ足りないって意見を耳にするが、働けば?としか....
働ける人が七万じゃ足らない!とか知らないしw
年金暮らしの人達も、もはや定年後も30も40年も年金暮らしできる余裕が日本には無いって事でしょ?
老年でも働かざるを得ない世の中になるんだろうし、今後はますます加速するでしょう
保険はどうするんだ?絶対に必要だがと思うが、確かに無駄使い多いと思う。
上限を決めるか、負担額をうんとあげるか。
もちろん気兼ねなく子供達が病院にかかれる世の中であってほしいが.....
傷病者については別の議論が必要だな
>>231 その意見には賛成
正社員はいらない
容易にクビ切れるようにすべき
イデコで暴落!
イデコで暴落!
変額保険で暴落!暴落!
>>286 いや。
こいつのはただの生活保護。
それが証拠に一定の年収がある人は
あとで没収だろ。
つうことは支給対象外。
やってることは生活保護と全く同じ。
>>283 そう言うこと
竹中が言うから気に入らないってんじゃ話に成らない
安倍の言うことだから気にくわないってのと同じw
竹中が、太陽は東から昇ると言ったら否定するのかねww
他人の思惑はどうあれ、検討に価すると思えば肯定的に考えて問題無い
竹中に7万円で他人からの援助もなく生活させてからにしろ
>>292 所得制限という考え方が気に入らないよね
稼いでる奴に所得税増税すればいいだけだろうっていうね
所得制限とかアホなん?年収2000万以下はくれなあかんで
>>293 全くしてない。
こいつのは、生活保護そのまんな。
後で没収と最初から支給しないかの
違いだけで。
やってることは同じ。
>>183 年金と生活保護をなくして、所得制限120万以下に7万払うてシステムなんだがな
年金や生活保護が月7万のベーシックインカムになるだけだし
まあ所得制限で120万以下だからほとんどの国民に関係ないがな
日本は債権を沢山もってるだろ
アジア危機で外国に貸しまくった
氷河期を見捨てて作ったお金だ
お金が無いって嘘をつかずに
国民のために使えよ
>>290 > ナマポや年金生活者はそこまで高額に払ってないのでは?もともと
ナマポとガイジと老人医療のせいで高額な社会保険料をみんなが払っていますね。
>>304 だから、わかってやってるんだよ。
わかって騙しにかかってるよ。
トリクルダウンと一緒。
彼は最初からうまくいかない、そんなものはないとわかってた。
日本史の教科書に載る悪人だよ
>>298 いや、資産量や家族の資産とかが関係ない当たり
ナマポとは違うね。ナマポは貯金が多少あるともらえないよね
>>20 小泉と組んで非正規派遣社会にして儲けたからな
>>308 違わない?
それは政府の失政のせいだよな。
安倍ちゃんになって円の総量は5倍になったんだが、
キミ、給料五倍になったか?
刷った金をどこにやっちゃったんだよ、安倍ちゃん
>>310 小泉政権の時の国民騙しと一緒だな。
国民騙しと言うよりアホの議員騙し何だろう
けどなw
議員はバカだから直ぐに引っかかる。
議員も少しは勉強して欲しいと思うよ。
>>310 そう思う。一人で一国を奴隷植民地化した、歴史上の変人だろうな。
ポル・ポトレベルの人間であるとは思う。
サイコパスの定義やチェックリストを読むと非常に面白い。
>>314 議員は騙されたんじゃなく、わかってやってんだよw
私利私欲で動いてるの
>>50 子供たちが独立したあとは
残った夫婦二人で14万円か
現行のナマポと同じ額か。
所得制限がある段階でベーシックインカムじゃねえっての
それから、生活保護の代わりに一律支給で7万円だからいいじゃねえか
みたいなタワケた意見があるが、
おめー、生活保護なくすってことは各種の医療控除などもなくすってことだぜ?
みんな死ぬわな。
だったら、まだ単純に生活保護世帯は殺すというほうがましだわ。
>>296 正社員を廃止して雇用の流動性を確保するのはまあいいとしても、
待遇&人件費の抑制とセットになっているから反対せざるをえない
派遣法のときのように浮いた人件費は上級のポケットに入るだけだからな
>>56 だよねぇ。記事は書いてないけどさ。インフルエンザの治療で50万円ですとか無理なんだけどww
>>311 同じだよ。
こいつのは、ただの生活保護。
>家族の資産とかが関係ない当たり
こんなのは生活保護の支給基準を変えれば
いいだけのことだろ。
だからこいつのは生活保護と全く変わらない。
>>316 自分で派遣業法改定して自分が派遣会社の会長になるって、
世界のどこにもない情けないウルトラCだよなw
これ、やるのは賛成だが、ぶっちゃけ、暮らせないだろ。
>>314 野党議員は騙されるだろうな。財務大臣が乗数効果とか大学初年経済学知らんしw
自民の場合、グローバル利権や中抜き利権が膨大なので、ケケ中と同じで
「わかって」、国民の奴隷化をやってる
竹中は医療保険制度もなくすといってる。
医療保険がない場合は
米国をみると現状がわかる。
貧乏人は米国では死ぬしかない。
馬鹿だかい民間保険しかないと米国ではマジで死ぬ。
虫歯の治療 2本で1200ドル ★13万円 出産費用 14,000ドル ★150万円
嘔吐と下痢 ロタウイルス感染の子供さん2人の5日間入院費 ★140万円
盲腸手術入院 ニューヨーク ★243万円 1日 ロサンゼルス ★194万円 1日
都内で暮らそうとすると、最低十五万はかかる。家賃含めて。
5chて普段は高額所得者の設定だが
所得制限に怒ってる奴が少ない不思議
>>6 消費税や派遣法と同じだぞ
法案さえ通してしまえば、後は改悪やり放題だ
数年後には減額されるよ
ナマポも絶賛減額中だしな
ベーシックインカムの目的は、健康保険を廃止してアメリカみたいに盲腸ひとつで国民を破産させること
グローバリスト竹中の悲願だろ
>>300 この爺さんは嫌いだがこの政策の中身はもっと糞だから反対意見ばかり何じゃね?
太陽が東から昇って西に沈むと言ったらそうだけど?程度にしか思わんだろw
そもそも所得制限ありのベーシックインカムですらありえないのに
その所得すら隠して案を出すあたり超絶糞だろ。
要するに、仕事もないもない地方へ行けってことか。それとも、リモートでできる仕事につけってこと?
>>311 持ち家はダメだし、車の所持もダメ、原付も相談かな、エアコンも相談が必要で、貯金もダメ
公団住宅は自分で風呂設置するのもダメ
働いて収入を得ると減額される
医療費がタダってのだけが羨ましいかなw
持病持ちでフルタイム働けず、賃貸で資産ゼロの人なら、メリットはあるけどな
>>326 そんなもんは治療費上限決めとけばいいだけだ
虫歯は上限10万みたいにな
もう国民を公共財と考えて全部税金で分配するようにしようぜ
ってそれは社会主義だっけ
ケケの考えていることは、気の利いたサルでも考えそうなこと。
しみったれて、臭うよ。
新しい産業を、提示して国内外のお金の流れを活発に。
その動きで、貧困を撲滅する。
例えば、移植産業を日本は国内外にむけて発進。
ドナーは、裁判で、実刑を受けていない犯罪が。
平均余命を上回ったら。
死んでもらう。
20歳の人が前科一犯で服役。
自白剤で、調査したら累計懲役が100年以上。
20歳の平均余命が、80歳として。
20年オーバー死刑。
ぴったり合う心臓移植や肝臓移植を。
家族を伴って日本で手術を。
家族は身の回りの世話とカジノや観光やエンタメを。
毎年2万人ぐらい死刑にできるから。
移植手術だけで、20兆円は楽に叩き出せる。
夢と希望のないケケの考え表明。
なんか、廃業前の銭湯の親父みたいだよ。
おれは、賛成。ただ、暮らしていけないなら、強盗でもやるしかないよ。
口利き屋さんは大儲けだからいいけど、今の生活保護者や
年金者で働けずに、7万で生きられない人はどれだけ居るやら
>>317 自民党はそうなんだろうけど、野党は竹中の詭弁に太刀打ちできなかっただけだろ
アイツの詭弁は天才的だからな、後からは何とでもケチ付けられるが
その場で竹中に勝てる人間なんてまずいない
>>332 生活保護だって確か車OKとか
持ち家でも支給されるぞ。
家や土地の資産価格がなければ
そのまま住ませた方が経費がかからない。
アメリカのドラマで癌になって医療費で家庭崩壊とか犯罪に手を染めたとか社会問題が垣間見えるが日本でもそうなるのか
>>10 消費税や派遣法と同じだぞ
法案さえ通してしまえば、後でいくらでも減額できる
ナマポだって絶賛減額中だしな
ベーシックインカムの目的は、健康保険を廃止してアメリカのように盲腸ひとつで国民を破産させること
グローバリスト竹中の悲願だよ
>>322 >生活保護の支給基準を変えればいいだけのことだろ
今まで変えたことないじゃんwwwwwwwww
現状は竹中案以下だなwwwwwwww
反対するならもうちょっとマシな案出せば?
>>1 言いだしっぺ竹中平蔵さんの資産は全部没収で、月7万円生活しろよ
年金受給か安楽死かを選ばせてもらいたい
もし生活できんような支給額なら心置きなく死ねる
マジで七万円で暮らせないなら、犯罪が多発するよ。それを踏まえて、社会のデザインができるのか?
>>340 詭弁に言論で太刀打ちしなきゃいけないというのも変な話だな
>>326 健保無くなったら日本でも医療保険爆上げだな
竹中の狙いはこれだろう
>>336 一個人が一つの国を奴隷化してしまうって、歴史的には何度かあるからな。
近代史でも毛沢東やポル・ポトやスターリン。
警戒しないと、この国はマジでそうなる。
国民年金と同じくらいの金額が毎月振り込まれるっていわれると安心感あるな
災害のテレビとか見てて、今後も2ヶ月に一回お金が振り込まれる年金貰ってるお年寄りは安心感あるだろうと感じてたんだよね
ローンあるのに働いてた職場がなくなった人とかと全然違いすぎる
>>195 働いても下級国民は120万上限それ以上はボッシュートとかwwwwwwwwww
働いても詰みんゴwwwwwwwwww
昨日この話題でツイッターも荒れてて笑ったわ
BIだけで生活しようと思ってる底辺だらけ
お前らもさ。飯が食えなくなった、コンビニ強盗するだろ?
若年層を優遇?平等に扱わない国家って
滅びるよきっと
ジジババ一歩手前の奴らなんかどうでもいい
年金貰っても結果クルーズ船ぐらいしか金使いどころないんだから
>>272 自己責任じゃね?頑張らない人のせいじゃん
残念ながら親に恵まれ無かった中卒だって頑張ればマイホームと妻子持てるよ?
竹中平蔵の支持者は依然として多く、とくに改革好きな日本人に絶賛されてる人だが、
今回のBI導入推進でまた一段と人気が出そうだ。
>>15 グローバリスト竹中の悲願だしな
健康保険を廃止すれば、アメリカのように盲腸ひとつで国民を破産させられる
ベーシックインカムなんて、法案さえ通してしまえば後でいくらでも減額できるしな
消費税も派遣法もそうだったろ
前まで、年金月5万円ぐらい払ってて
どうせもらえないのになんで払うんだって思ってたけど
よく考えたら親は毎月その何倍ももう20年位年金もらってるんだよね
で、半分以上は貯金してんだってさ
つまり将来は俺のもんだろ
だから今は感謝して払ってる
市営住宅にはいれば7万あれば暮らせるだろ
ベーシックインカムだけで暮らそうとしている怠け者がなんで人並みの生活望んでんだよw
氷河期の中年がやたらベーシックインカムと言ってたがバカだな
ベーシックインカムってのは、福祉を全部廃止するのが前提で、予算を削減できるから出てきた策なのに
>>362 まず、パソナの会長を辞めろ。話はそれからだ。特定の業界と関わりを持つなよ。
>>359 生存権行使は国民と言うより
人間のしての尊厳だからな。
それをしなくても良い方法を考えるのが
政治なんだよ。
だからケケ中には政治は無理。
>>354 利権があるところ、人権守ってるフリして人権無視を何でもやるからな。
新自由主義とは人権無視で、一部が金儲けってことだ。
彼の背後に白人がいるのは想像つくけれどね。
>>333 勝手に治療費制限されたら
病院が破綻してしまう
米国では医療費が高く、盲腸手術も一泊がざらだ。
悪化した場合にそなえ病院近くの安ホテルに泊まる。
>>361 無理だね
がんばればなんとかなるって精神論は大本営と同じだな
アメリカ相手に大本営はなんとかなったかい?
生活保護は外人ほど受けられるというキチガイ制度になっているからな
日本人だとほとんど交流の無い親類がいるだろとかケチつけられて支給拒否される
そして餓死した人もいる
今すぐ廃止すべきだと思う
>>366 福祉廃止だから、当然公営住宅も廃止、健康保険もなしになるのにな
アメリカの医療費凄いって言うけど本当なのか?
日本医師会あたりに騙されてないか?
>>352 その場で詭弁だと看破しないとだからな。後から詭弁だと気づいても後の祭り
>>362 改革好きというよりは、意外と株式や不動産で資産とを不労所得を
もっている日本人が多いから、竹中支持なんでしょう?
雇用者を徹底的に奴隷にすれば、グローバル企業株は上がるので。
>>371 病院が破綻なんてしねえよ
原発は爆発したし老人は大量にいるんだから
病人は大量にいるさ
頑張ってもいない、根性もないおじさんが顔真っ赤にして、7万じゃ足りないとかウケるんだけど
反対してる奴らと賛成してる奴らがどういうやつなのかをちゃんと見極めないとな
いや、ハッキリ言っとくけど、みんな、飯を食えなくなったら、そりゃ考えるだろ。
これはベーシックインカム積立投信が大流行するな
働いている世代は基本的に積立して運用が基本になる
投資信託であり、株であり、金でありだ
>>120 健康保険も無くなると思うから、子供が風邪ひいて病院行ったら全額実費だぞ。で、その辺を民間の保険屋使うって話になるんだろうけどさ。家族3人分で月額幾らになるのかねぇ。健康保険を無くさないなら、このシステムはアリだと思う。
>>22 ベーシックインカムの目的は、老人と病人の切り捨てだぞ
グローバリスト竹中はな、健康保険を廃止したいんだよ
アメリカみたいに、盲腸ひとつで国民を破産させられるからな
ベーシックインカムなんて、法案さえ通してしまえば後でいくらでも減額できる
消費税も派遣法もそうだったろ
失業保険もなくなるよ。
失業したら7万円で暮らすしかない。
普通に考えてホームレスになるしかない。
>>382 どっちにしろ年金は実質破綻するけどな
三階建て部分貰える奴らだけだろう生活できるの
知ってた?
>>372 一部の国で実験してるけど、
やる気がないくらいの少人数。
しかも金持ちは多く支給しましょうとか
BIを全く無視した考えで実験してる。
はっきり言ってだたの遊びw
>>381 それでも親がもらって貯蓄してくれてる分を将来もらえるからいいよ
>>384 >物量がおなじなら
そういうあり得ない妄想は楽しいかい?
>>376 アメリカでは救急車で病院着いたら、クレジットカードを出さないと診てくれないって話もある
医療費月40万なんだけど、健康保険とか諸々廃止されたら死ぬしか無いわ
こんなことやったら、治安最悪で各地でテロというか無敵な人の暴走が頻発するだろうな。
上級は自腹でボディーガード雇えるだろうけど
>>388 >老人と病人の切り捨て
低賃金労働者以外は殲滅するってのが、グローバル新自由主義の手段だからな。
日米の平均年収2倍も差があるんだぜ?
社会保障で脅してる人達は仮に日本がアメリカの州になったら今より生活苦しくなると思うのか?
>>395 アメリカ人の知り合いいるが2万先払いだ
>>333 治療費増減もクソもない
一切の福祉を廃止するんだから、そもそも健康保険自体がない
当然、健康保険の中の高額療養費制度もなくなるから、いくら医療費がかかっても月上限8万なんてのもなくなる
手術でもしたら何百万クラス
アメリカの無保険者がそうだろ
>>267 右派左派より既得権益層か否か
自分が底辺で恩恵を受ける側なのに既得権益側だと思っている人も多いけど
>>28 法案さえ通してしまえば、後でいくらでも減額できるぞ
消費税も派遣法もそうだったろ
竹中にしてみれば、健康保険を廃止できればそれでいいんだよ
アメリカみたいに盲腸ひとつで国民を破産させられるからな
>>394 馬鹿かお前は、幾ら精神が強くったって、物量の前には勝てんは
いくら体鍛えたってダンプには勝てない
>>379 コロナの状況で
多くのが病院で破綻寸前で
倒産しそうな病院が激増してると
盛んに報道されてるのを知らないのか?
歯科医も以前から困窮化して大問題になってる。
>>376 事実だぞ
いわゆるまともな人は会社の保険と民間保険に自分で入ってるから、異常な請求にならないだけ
アメリカの貧困層とかリアルで知らないだろ?
GAFAじゃないが、アメリカの記事で読むのって基本的にエリート層だろ
そうなると手厚い企業の健康保険があるのさ
>>313 > それは政府の失政のせいだよな。
政府のせいでも社会のせいでも他人のせいでもないよ。
ナマポは自己責任だよ。
ケケ中はなんでベーシックインカム推奨してんの?
派遣会社に安い給料で働く人材が働かなくなるんじゃねえの?
>>158 オギャアと生まれてから 例えば90歳で死ぬ場合
一人に 84万円/1年間×90年間=7,560万円支給される
ツーことですか。90歳夫婦なら7,560万円×2=1億5千120万円ですか。
>>403 年金もそうだよな。俺が強制加入させられた後に、ゴールポストは遠くになったw
この国は詐欺官僚システムと竹中主導で、奴隷植民地になる。
こういうテーマでちゃんと考えない奴はダメだよ。もしウソをツクなら、殺したくなる。
アメリカみたいな感じになるのか
ただアメリカ、確かに競争力はある社会なんだよなー
>>30 ベーシックインカムなんて、どうせすぐ減額されるぞ
消費税も派遣法もそうだったろ
法案さえ通してしまえば、後でいくらでも改悪できる
竹中にしてみれば、健康保険を廃止できればそれでいいんだよ
アメリカみたいに盲腸ひとつで国民を破産させられるし
>>403 別に廃止でいいんじゃない?
健康保険てほとんど老人が使ってるじゃん
>>377 詭弁ではない、竹中さんに論破されてるだけだ
竹中さんの話は新自由主義者としては筋は通っている
竹中さんの主張が間違っているというアプローチではなく、日本には不適であるという観点から論じれば勝てる
>>414 竹中と自民党を排除してBIやればいいじゃん
健康保険だって
数十年で掛け金一千万超えたけどそのリターンは
骨折で入院した高額医療の一年だけ八万円 俺みたいのに支えられてるんやで
>>397 やべえ、医療費クスリだけで計算してもジェネリック使っても25000だったわきっつ
竹中は、郵政民営化で、郵便局をコンビニにするといったからな。口先が過ぎる
>>346 たまに君みたいな人がいるけど、別に国家に了承を得なくても、死にたきゃ勝手に死ねば
よくね?
保険なくなったら
米国と同じ状況になる。
米国では無保険なら以下の金額。
1盲腸手術入院 ニューヨーク ★243万円 1日
ロサンゼルス ★194万円 1日
2 出産費用 14,000ドル ★150万円
3 嘔吐と下痢 ロタウイルス感染の子供さん2人の5日間入院費 ★140万円
4 虫歯の治療 2本で1200ドル ★13万円
>>35 健康保険だろ
アメリカみたいに盲腸ひとつで国民を破産させられるし
ベーシックインカムなんて、どうせすぐ減額されるよ
法案さえ通してしまえば、後でいくらでも改悪できるしな
消費税も派遣法もそうだったろ
いや基本的な衣食住生活費覗いてのそれならカマへんけど
それ以前にやることやってからのたまえやアタマワルイナア
>>310 竹中は当初トリクルダウンについて
お金持ちが増えたら、お金持ちに向けたビジネスが増える
みたいに言ってたんだ
そして、後にトリクルダウンなんて起きなかったじゃ無いかと言われた時に
富裕層から取る税金を減らせばお金持ちがお金を沢山使うので経済が活性化するので皆が豊かになる〜
みたいなトリクルダウンのイメージについては、そんなもん有りませんよと一蹴した
竹中はトリクルダウンが起きないと知ってるのに、トリクルダウンで皆が豊かになると言ってた訳じゃ無い
竹中は富裕層向けのビジネスに参入すれば、トリクルダウンで儲かるチャンスがあると言ったんだ
そして、富裕層向けのビジネスに参入しなかった自己責任という風にした
要するに下で口を開けていれば、富裕層から滴るお金で潤う〜
なんて勝手に思い込んだ人たちが一杯食わされたってこと
>>409 そういうことだ。ここで最低限の生活を平等にちらつかせるあたり
共産主義と変わりがない。元々グローバル≒インターナショナル。
ポル・ポト政権やスターリン下での人民の扱われ方を日本国民は
きちんと学習したほうがいいい。それからサイコパスの定義も。
>>414 そもそも掛け金預かってる年金ですらまともに運用
できないんだからBIなんて運用できるはずない。
ケケも政府も馬鹿すぎ。
おおかた年金破綻隠しでBIとか騒いでるんだろ?
それしか考えられない。
>>425 お前の目的はBIたたきだろ?
竹中と自民党にやらせなければいいだけだよね?
健康保険がなくなれば、格差がより開く
今でも手厚い公務員共済、大企業の健保なんかは、自社の正社員を守るために今とあまり変わらないような専用保険を作るだろう
一方でフリーランスとか無職は完全に健康保険がなくなる
>>38 7万なんて最初だけだぞ
法案さえ通してしまえば、後でいくらでも減額できるし
消費税も派遣法もそうだったろ
アメリカのガチの貧困層だけ取り上げてあたかもそれが一般大衆の姿であるかのように言うのはおかしい
あきらかに日本よりアメリカの方が豊かな国だ
>>413 どんどん貧困移民を入れて
それに住宅ローン組ませて、それを金融屋が
サブプライムローンという名の債権を
金融商品化して世界中にバラまく手法でな
リーマンショックで破滅しかけたのに
相変わらずまた同じ手法でやってるだけだぞ
またいつかヤバい気がするわ
>>428 それな
サイコパスの定義で竹中をチェックしてみると非常に面白いことがわかる
ねーねー
自民党にとって
支持者以外は
国民じゃないんでしょう?
>>423 そんなん成り立つわけないだろう
大部分が損して支えてるだけや それでも互助会精神で成り立ってただけや
いつまでも甘えてるんじゃねーよ と言いたい
>>389 時間制限のある口頭での議論を止めてWed上で議論できればいいんだけどね
後から自由にログが見れるし、多人数での議論も容易だし、コロナの心配もないしw良いことづくめ
考える時間を与えないってのは詐欺師の常とう手段だからね
支給は所得制限次第でどうにでもなる。
それで年金や障碍者給付をチャラにできるならそりゃやりたいよね財務省的には
>>423 虫歯なんて普及素材なら3割負担で3000円位だから
1万円位で出来るんじゃねの?
BIに賛成する。日本の成人のうち4500万人は住民税非課税の低所得者。
BIで公平平等に限られた資源を分配すべき。
健康保険一つとっても
世代間格差の話なんだよ 年金は言わずもがな
>>443 は?
働いてるよ。明日も出勤だ。舐めるな。クソ野郎が。
>>41 7万なんて最初だけだっての
法案さえ通してしまえば、後でいくらでも減額できるしな
消費税も派遣法もそうだったろ
竹中にしてみれば、健康保険さえ廃止できればそれでいいんだよ
アメリカみたいに盲腸ひとつで国民が破産する国にできるし
>>357 この記事の所得制限ってそういう意味じゃないぞ
ある額以上のBI以外の所得があればBIは支給しませんという意味
それと「所得制限」ってのが逆で、むしろ高年収層には、今まで通りの社会福祉ありで、七万円配るのはなし
貧困層はベーシックインカムで七万配って終わり
>>385 子供がいる人は、食わせていくためなら犯罪でもやるよな。
>>413 競争力はそりゃあ有るさ、メリケンは休まないからね、有給休暇って観念が無いから
90歳でも20歳と同じようにコロナの治療が受けられる国なんて日本だけですよ
>>413 アメリカとは違う。アメリカは軍事大国であり戦勝国であり、常任理事国。
日本は国連が禁止している、奴隷や植民地にされるだろう。
日本人は、白人戦勝国が何を復活させたいのか、もう一度考えた方がいい。
このあたり『収容所群島』を学習してほしい。
おれなんか、週に一日しか休んでないよ。仕事の締め切りがあるから、祝日もない。
ホント、ふざけんなよ。暴れるぞ。
>>446 歯科医とスタッフの生活どうするんだ?
ラーメン店じゃないんだから
数こなせない。
7万って貯金しまくって10年で840万かぁ
老後2000万のためには25年必要なのね
生きてる間は定年後も7万貰えるが
病気になったらアウトだな
>>433 それは生活保護廃止も一緒のこと。
ケケは己の利益しか考えてない。
国民は騙さっるなよ。
こいつのはBIじゃない。
ただの年金隠しだな。
政府とどんな取引してメディアに出てきて
アホ面晒してるかわからんが。
何か裏取引でもしてる疑いあり。
>ベーシックインカムを導入することで、生活保護が不要になり、年金も要らなくなる。
夢でも見てるんですか、BI全部使ってスッカラカンの高齢者の面倒は誰が見るの?
社会不安を招くだけじゃないの、そんなこともわからないのかしら?
>>460 政府の役割を小さくするだけなのにどうやってそんな話になるんだよ
グローバリズムの話になってない?
かけてきた年金なんて還って来なくていい
その代わり現在支給している年金を突然止めてやれ
>>74 竹中が再分配なんかするわけねえだろアホっタレ
トリクルダウンで再分配されたかよ
まともな国民が迷惑するんだよ
バカは黙ってろ
アメリカは無保険とか言ってるけど
日本みたく強制加入じゃないだけで国と民両方に健康保険は存在してる
>>441 日本の医療保険の財政はかなり健全になってきている。
つぶれることは絶対ないよ。
>>463 俺30代だけど今ならまだ税金払ったと思って諦めるよ
これからもう30年払う方が無駄だからな
一昔前に日本がやってた今の中国みたいな国家経営は既にアメリカに潰されただろ
疲弊した日本じゃもうあの頃には戻れないのに未練がましいぞ
国民皆保険って
多分みんなコロナで気づいたと思うけど
町医者に老人懇親会みたいな金ばら撒いてるだけだよ
コロナではその老人が町医者行かないんだって アホの極みコロナありがとう気づかせてくれてw
>>449 0338 不要不急の名無しさん 2020/09/25 20:46:39
おれは、賛成。ただ、暮らしていけないなら、強盗でもやるしかないよ。
ID:J0n6Surq0(5/14)
働いてれば+7万あれば食えるでしょ?
落ち着いたら?おじさん
>>461 革命については個人的に反対だが、国家が生存権を脅かす場合には
仕方がないとは思うね
>>479 煩いな。かりかりきてんだから絡むな、小僧。
現状の
日本の医療保険制度
年金制度
ともに、最悪状態を脱して
健全化してる。
絶対つぶれないし破綻もしない。
つぶれるとか言ってる奴は無知の情弱だよ。
>>479 君は高校生の経済学、「インフレ」を勉強した方がいい。
1950年に土地いくらで買えたかな?
>>471 反射的にレスするんじゃねーよ、トリクルダウンの話じゃねーだろ
ここで話題になっているベーシックインカムは明らかに再分配だ
何も考えずに皆に配ってしまえというものだが
>>466 いや、ベーシックインカムだぞ
アホがベーシックインカムをタダでもらえる小遣いだと勘違いしてるが、本来のベーシックインカムってのはすべての公による福祉を一切廃止するかわりに現金給付するってもの
「金もらえる」に目がくらんでアホが勝手に思い込んだだけ
多分勘違いを誘導すれば貧困層が都合よく考えて、目先の金ほしさに賛成するんじゃないか
年収1000万以下には月一人7万円!となればよく考えずに飛び付きそう
毎月7万円では生活できない。
それに、自分が本来貰える年金より少ないし。
>>417 そうだな
売国奴のお別れ会に一億使う様な
税金泥棒を全員処刑した後でな
>>483 俺も生い立ちが苦労した方だし、さして個人資産はないから
新自由主義の負の側面を体感してきたので
ルソーではにないが革命側に行くだろう
謹んで、大日本革命党の党首をやらせていただきます。
皆さん、よろしく。
今の爺ぃ婆ぁの多くは、歩き方一つとっても若い世代の参考にならないよな。
戦前生まれから、団塊の世代の責任は重い。
社会を良くしよう!?と学生闘争などで、彼等がやろうとした事は肯定出来るが、社会に与えた影響だけを残して個人主義に奔り、年金も貰って自分達さえ良ければ事もなしと決め込んだ。
この団塊の世代とその上の戦争で大変な思いをした人達には年金で安穏とした老後がある。
介護保険料徴収制度が無かった奴等がだ!
団塊の世代よりも下の世代には事実上無いに等しい年金制度と、雇用さえ不安な世の中が残った。
昭和の負の遺産の在日と、当時産めよ増やせよと子供を大量生産して今日の高齢化社会の遠因の創価学会くらいは道連れに消し去ってくれ。
>>491 BI自体が福祉だからお前の理論は
矛盾してるぞ。
>>74 3セクや外郭団体に流れるカネは富の再分配かよ、誰が認めたってんだ誰が
>>445 自分もそうすべきだと思う
何年も前にBIが話題になった時もみんな健保廃止を前提に「病気になったら云々…」と反対論を展開してたからそんなもん健保を残せばいいだけだろとSNSに書いたら
プロのライターだか学者だかが「健保も含め全て置き換えるのがBIの定義だから不可能」なんて突っ掛かってきてヒートアップしたことある
医療保険がないと
米国では
出産入院だけで14,000ドル ★150万円
こんな金を用意できない人とかざらにいる。
少子化はとてつもなく進行して、人口は激減するよ。
>>464 虫歯一本1万払えば合うんじゃね
合計30分くらいだろ
オプションで歯垢取りすればいいし
>>490 はい。馬鹿政府の工作員確定
わざわざアメリカにボコられて死んだ国の名前つけるとかwwwwww
>>497 え?
カッコイイじゃん。
大日本革命党。やりたいことが一発でわかるだろ。
正直に年金2万円ぐらいしか貰えないから
ベーシックインカムされると嬉しい
7万+パートで老後生きていける
フルタイムはもう疲れた
>>500 ベーシックインカムは福祉ではない
まあ些末な定義はどうでもいいが、要するに公による福祉を全部廃止するのと引き換えに現金を配るもの
俺は賛成するけどな
皆がBIに懸念を示すのもわかる。
だが、世代間搾取をやめさせ、逃げ切りを止める手立てが他にあるんか?
>>506 アホだなぁ。大日本革命帝国を作るんだから、これでいいんだよ。
>>56 そうでなきゃ竹中が持ち上げるわけないからな
アメリカみたいに盲腸ひとつで国民を破産させられるし
ベーシックインカムなんて、法案さえ通してしまえば後でいくらでも減額できる
消費税も派遣法もそうだったんだから
健保がなくなって一番困るのは
老人じゃなくて子供
実質無料の医療費が実費になるからな
子供の死亡率が爆上げになる
>>509 老人用は民間保険バカ高くなるから
たぶんそれじゃ加入できないぞ
>>509 基礎年金も払ってないのか?
基礎年金は最低でも普通60万円台だぞ。
国民健康保険が無くなってもおそらく平均健康寿命はそんなに下がらないよね
江戸時代だって100歳生きた人はそこそこいるわけだし
自腹で賄えない大病を患ったら寿命だと思って諦めるスウェーデン方式も悪くない
そんな病気になった時点で先行き短いんだし
>>502 勘違いしてるが、その学者が言ってるのが正しい
大体、既存の福祉を残して金だけ配るなら、それは単なる給付金だろ?
こないだの10万円みたいなやつ
それにそもそも財政が赤字になるような策を竹中が提案するわけないだろ
>>451 今が0円だからいくら減らしても今の状況以下にはならない
ここで賛成する奴らは、みんな大幹部にします。みんなで、いい国造ろうぜ。
竹中は、よく言えばマイルド、実際は正体を隠した新自由主義者なのは明らか。
でも思想はそれぞれだから、必ずしもそれが悪とは言えない。
プラス成長の方向性なら、一定の競争原理は必要。
>>516 健保無くなるなんて書いてないじゃん
年間の支払いもなくなって若者も氷河期も
貧乏老人も助かるんだよ
社会保障費を財源にするなら、
盲腸で破産、
老人ホームは何十人も雑魚寝、糞便垂れ流し状態、
ナマポはおにぎり食べたいと言いながら飢え死。
>>510 横だが、俺も賛成。
世代間搾取を是正しろ。次世代をネズミ講に巻き込むべきではない。
>>507 税金泥棒の寄生虫皆殺しにしてから言えよ
日本の平均年収450万円
アメリカの平均年収800万円
どうしてこうなった
>>59 ベーシックインカムなんてすぐ減額されるぞ
法案さえ通してしまえば、後でいくらでも改悪できる
消費税も派遣法もそうだったろ
竹中の目的は、健康保険の廃止だよ
アメリカみたいに盲腸ひとつで国民を破産させられるからな
今でも国民年金のみの年寄りは月々10万円未満の年金
夫婦で持ち家で有ればそれなりに暮らせるが
単身、賃貸となると少し厳しいか
>>514 天皇陛下から国家を託す旨の勅令をえられなければ国家に対する逆賊として全力で潰す
>>527 年金の支払いがなくなるの間違い
年金払わなくて良ければ
若い人の助かるよ
今の給料にプラス7万じゃないぞ?
最低賃金廃止で給与は7万はさがるんだよ?
年金と生活保護廃止なら今の物価水準と
税金で毎月手取り50万円貰わないと。
病気した時自殺するしかないだろ。
基本的にそれくらい貰わないと生活できない。
でも政府はできないだろ。
だから今の現状だとBIは無理。
それよりコロナ不況対策で消費税0%にしろ。
そっちの方が現実的だぞw
>>66 法案さえ通してしまえばいいんだよ
後でいくらでも減額できるし
消費税も派遣法もそうだったろ
>>536 は?
おれは、当然、天皇を掲げるに決まってるだろ。
大日本革命帝国なんだし。
名前でわからんの?鈍いね?
>>512 多分(これから)搾取するのは、氷河期と呼ばれる世代だと思う
ろくに納税のせず、子供も作らず、年取ったら年金と医療だけむさぼろうとする搾取者
ここを止めようとしてる
氷河期はいつも被害者意識だが、すでに搾取者は氷河期中年なんだよ
だからこの世代をターゲットにしてる
7万で全てを賄うのは無理だわ。平和な時ならいいけど
お前らが賛成するのは働かずに金だけ貰えると期待してるニートだからだろ
先にお前らみたいな生きる価値が無いニートを処分してコストを減らしてからでないと導入すべきではない
>>538 もちろん今のフルタイムは辞めて
少し楽な仕事に移って7マンもらう
最低賃金が無くなるなんて有り得ない
大日本革命共和国ならそりゃ天皇制は廃止だろうけど。
>>542 田舎も無理。
田舎は賃貸少ないから
中古を買わなくてはいけない。
その資金がない。
>>534 減額されたら選挙で落としたら良いんじゃね?w
>>548 これまでのケケ発言をもう一度読み返した方がいいよ
>>403 こりゃ病気がちで入院する方など
人生破綻 破産するわな。
>>521 自賠責というものがあるがあれは自動車事故の被害者救済の原資を確保するのに強制保険という仕組みが適してるからそうなっている
医療も同じ
どんな経済体制下でも独立してそういう制度は設けられる
>>516 爆上げとかならんから
民間保険に移行しても40代子供二人の3割負担健康保険料なんて微々たるもの
これは保険会社が統計に基づいて計算する 確からしい
老人の1割負担なんてしてるからこんなバカ高い健康保険になってるんだよ
>>547 ニートじゃないよ
もう老人に近いのにフルタイム労働してて疲れてんの
なんでフルタイムしなきゃいけないかと言うと
税金や年金や保険料を払う為
パートになって7万貰いたい
>>531 竹中の派遣法だろ。
それしか考えられない。
>>68 竹中はアメリカ上級国民の犬だしな
健康保険を廃止できれば、アメリカみたいに盲腸ひとつで国民を破産させられる
ベーシックインカムなんて、すぐ減額されるよ
法案さえ通してしまえば、後でいくらでも改悪できる
消費税も派遣法もそうだったし
これもう年金貰ってる高齢者はどうすんの?
大体夫婦で24万位平均で貰ってるらしいのに。
夫婦で14万になるの?
働いてキチンと収めてきたのに?
持ち家があること前提だな
賃貸なら家賃払って終わり
>>540 些末な議論はどうでもいいが、とかいたが
まあ自分で調べろだが
当たり前だが、医療保険を残して七万配ったら大変な財政赤字になる
竹中がそんなに国家予算を傾けてまで、国民を、貧民を救ってくれるような、素晴らしく優しい人だと思ってるわけ?
そんな風なら多分適当に耳障り良くして、核心を隠しておけば、意外とあっさりベーシックインカム案は可決されそう
守るために
俺は安泰だからいいけどな
>>488 今の親の世代が払ってきた年金なんて今残ってねえじゃねえのよ
世代で考えてこそやめ時だろ
年間84万やるから、ナマポは死ね。嫌なら働けということ?厚生年金は元々それだけで食えるほどもらえないからあまり影響ないな。
>>544 氷河期は関係がない。上から順番に搾取してくるから。
しかも、氷河期世代は社会保障の収支予測は既にマイナス。
一刻も早く社会保障を廃止しBIに一本化すべき。
>>554 www
お前頭良いなw
ケケはやはりアホだなw
年金破綻しましたと言ってるような
ものだなw
てかこいつになんの権限があってこんな事ほざいてんだ
勘違いし過ぎだろ
やりたきゃまず政治家やれ
フィクサーにでもなったつもりかこのアホ
>>562 働いてきちんと収めても貰えない世代を前に言えることではないな
>>566 お前は、間違っているし、思慮が浅い。
偽物とか本物とかあるか。
国民を統合できる存在が天皇なんだよ。もっと考えなさい。
竹中の間接的利益誘導たかが一般人の妄想が政策になったら日本は終わり
>>531 竹内は日本人の給料は高すぎると言った
後は分かるな?
>>571 まあ社会保証を廃止してベーシックインカムってのはいいと思う
変な話、老人医療の打ちきりが出来るしな
>>522 皆がBIに期待してるのは今も公的に補助されてい各種福祉制度ではなく
今は労働などに対する報酬で賄っている衣食住についてだ
>>562 そこは問題なんだけど
国民年金枠分の支給なしで企業年金だけ会社から貰って
+14万で同じぐらいになるんじゃないかな
皆保険がない社会ならそれはそれでいいんだよ
今だって末期がんならあきらめるだろ。人工透析になったらあきらめる、それが常識の社会ってだけのこと
ただし突然廃止するのは無理。人工透析患者を見殺しにするのを社会が認めるわけがないからな
>>573 ユダヤ様の代理人です
日本の政治家より数段上の存在です
>>579 だろ?枯れ木に水をやる馬鹿がどこにいる。
┏( .-. ┏ ) ┓
【アメリカ合衆国、巨大な渦潮】No.2
*前の記事で
アメリカ合衆国とは
巨大な渦潮で出来ていると記載しましたが
少し詳しく書くと
「でんでんむしむし かたつむり♩〜」で
--
*私の殺害=地球のブラックホール逝きを防ぐ為に
SF Apple=かたつむりの首根っこの爆破が
試みられましたが
お台場フジテレビ等、日本勢力が妨害行為をしました
その理由とは
日本勢力は、デンバーの宇宙ビジネス(悪の総結社)に夢を抱いて居たが
お台場フジテレビ&SF Appleが
ブラックホール・マニアで
全世界をブラックホールだらけにしてる感がある
※この件は、次回にでも…
fg9
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1309066567083229184 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>71 > もちろん、そのなけなしの金では
> 到底医療費も払えず、医療も受けられなくなる。
竹中の目的はそれなんだよな
盲腸ひとつで国民が破産するような、アメリカの保険制度を日本に導入すること
ベーシックインカムなんて、どうせすぐ減額されるよ
法案さえ通してしまえば、後でいくらでも改悪できるし
消費税も派遣法もそうだった
>>586 減額されたら選挙で落としたら良いんじゃね?w
昨年の台風19号で家が全壊しても 保険会社はなかなか保険金を出そうとしない。
健康保険がなくなったら「個人で保険に入れ」と言うことになるだろうが
保険会社は難くせをつけて「それは規約外」とか言って なかなか支払ってくれない。
>>582 じゃあ3か月の移行期間を設ければ解決ですね。
>>588 は?
だってそうでしょ。
象徴天皇とはそういうもんだよ。
血筋だけじゃダメ。ご人格がないと。
まあ、これが実現する可能性はゼロだがな
いきなり年金やめてBIにして支給額減らしますよと言って老人が納得するわけがない
ベーシックインカムで全ての社会保障を一本化すると言うのは極論だろ。
複雑になり過ぎた社会保障をBIを柱に、簡素化するのが目的だろう。
>>589 大阪に来た台風での保険はすぐに降りてきたよ
>>578 それ誰を指して言ったのかで大分印象変わるな
それだったら生活保護がひとつの基準じゃないのか7万じゃ無理だろ
>>445 え?
BI導入したらその財源に健保や年金、生保の予算使うだろ?
一元化して廃止するに決まってるじゃん。
当然そのままだと資金が目減りする一方なので、現役世代はなんらかの積み立て支払いを吸い上げる仕組みを強制するだろ。
税金だけじゃ賄いきれない。
>>77 健康保険を廃止して、アメリカの保険制度を導入したいだけなんだよな
そうでなきゃ竹中が持ち上げるわけないしな
ベーシックインカムなんて最初だけ
法案さえ通してしまえば、後でいくらでも減額できる
消費税も派遣法もそうだった
>>580 労働内容に関わらず一定の金額を等しく支給するのはBIでなく共産主義では?
社会保障を残したうえで従来の賃金に加えてBIを支給するのは不可能だぞ
ロンドンでビッチやってた女がね。天皇になりますとか、許せます?
あるいは、作家やってる竹田が皇族復帰して、天皇になりますよ、とか。
拒否するだろ? 人格が未熟だとしか思えないでしょ。
象徴天皇の器じゃないよ。そういう人達。
>>592 老人の医療費自己負担の引き上げが先だな。
5割にするだけで問題は全て解決する。
>>580 要するに福祉は切られてもいいから、衣食住のための現金くれ!
ってことだろ
個人的には賛成
まず、高収入帯はメリットが多い
依然として手厚い健康保険、高額な年金は変わらず、
老後の介護や特養に入るとかも、中堅層以下が利用できなくなるから、入りやすくなる
医療にしても、貧困老人は病院に来れなくなるから、いつも空くし、自分に何かあっても名医にアクセスしやすかったり、有名病院のベッドも空くことになる
制限以上のベーシックインカムをもらえない層にとってはメリットが大きい
>>584 自分がいずれ枯れ木になることが想像できない奴は増えたな
まぁ、生活保護と国民年金受給者の格差是正は必要だよね。
真面目に頑張る人間が馬鹿を見る、一番日本人が嫌う事だ。
>>576 だとしても、もういらない
そうなると共産党の言う
「天皇制」って言い方が正しいみたいだし
そんな制度も血筋一族ももういらない
どうせ厚生年金はそのうち国民年金と同じ額になるんやろ?
アメリカにあるリトルアフリカや
リトルコスタリカみたいな集落を
日本にも穢多非人BI部落という型でまた復活させ
たいんだろ
好き放題搾取できる底辺集団を社会に作ると
上流の経済は安泰だからな
この底辺層は学校教育も満足に受けず
ネット環境すら無いので竹中が作る
次世代のお前らはさらに知識が無く
知能が低いので騙すのもラク
しかしアメリカはどんどん移民を入れる社会なの
で、こんなグループでも幾分気がラクになり
あっけらかんと明るく生きれたりするが
コレを移民を入れない日本でやると
壮絶な地獄が生まれるだろう
笑うわ竹中w絶対教科書に載るw
>>602 共産の産を何だと思ってんの、君
生産設備の共有化が共産主義だぞ
>>605 コレしても選挙で負けるからしないなw
老人から見捨てられて若者には特になんの利益も無いw
BIは世界的な流れだから、この潮流には逆らえない。
だから、この変化にどう対応すべきかを考えたほうが生産的だろ。
>>608 30年後の枯れ木にも水が貰えると?www
>>610 郵政民営化も、結果が出ているとは言えないしな。
通信の秘密があるのにさ。民営化とか。
考えてみたら、おかしいと思うよ。
>>354 医者も淘汰されるから、競争に成るけどね
自由診療の良いところは腕の悪い医者も良い医者も同じ収入に成るって事だろ
でも困窮者には別の枠組みを考えてみる事は必要だろ
15歳以下は無料でも良いだろうな
>>599 それはないだろw
であるなら年金は既に破綻してるw
投資すらできないだろw
団塊から預かってる積立金株で
損したんだなw
散々働いて税金納めて年取ったら早めに死んでくれってことだな
>>605 一番大事なのは高額療養費制度を切ること
三割を5割にしても意味がない
老人医療で金がかかるのは日々の医者通いより終末期医療
あれって月に何百万もかかるものを上限が8万でやってる
1割を5割にしても、数百円の負担が千数百円にしかならないが
高額療養費制度を打ち切れば、月8万が月800万とかになる
BIで7万もらいつつ、給与天引きされるはずだった金額から任意保険入るとかじゃだめ?
>>612 お前は日本から出て行け。
反日朝鮮人が。
アメリカは短命の国だ 長寿国じゃない 貧乏人は病院にも行けず
バタバタ死んでいる。アメリカの貧乏人の平均寿命見てみ。
>>294 それよな。国連で禁止されしまった
奴隷制や植民地の実質的な復活が彼らの野望だろう。
ナマポの人は家賃補助?とかひいたら7万くらいじゃないのか
健康保険はどうなるんだろうね
家賃と健康保険代ひいたらマイナスか
ツイートで心臓病の治療代みたけど保険ありとなしで7万と700万くらいで
うんこ漏れそうになった(´・ω・`)
>>619 安部や菅の人気は高い。国民は既に老人切り捨てを容認している。
7万円って国民年金の支給額と同じ。
厚生年金払っていた人は15万前後の年金貰えたはずだから減額だね。
あと会社員が引かれている厚生年金の額がそのまま収入になり所得税が増える。
会社は厚生年金の半額を負担しなくていいけど法人税が増えるのかな?
成人してから一切税金を払わないのがマイノリティ
創価に多い連中
>>634 おまえが誰かに殺害されても、それでいいわけ?
>>638 まぁまずはその枠組み外したら?
民主主義でもアメリカと日本では全然違うしw
>>639 所得制限付、だからその額次第でかなり運命が変わる
>>638 いわば現行のナマポが共産制度で
竹中案が資本主義
>>637 していない。
ふざけんな、クソ野郎が。
>>626 年齢制限を加えればいいな。
子供や若者には大きな公費をつぎ込んでも問題はない。
まともに働いて健保も年金も払って家族養ってる人間が
「どうせ年金は出ないから廃止して一人月7万の方がいい」
「年寄りの年金と保険制度は打ち切れ」
みたいな博打的発想はできんわな
自分と家族の将来が怖すぎる
自民党ネトサポって、働かず親に養われてるニートばかりだという噂は
本当だったのか
>>645 自助を訴え新自由主義者とみられる菅の支持率は高いですよ?www
安部さんが老人や底辺に冷たいのも公知の事実。
>>646 年収制限だからそれはない
竹中は移民推進だから、子供や若者に金をかけるより、即戦力の移民を入れた方が効率的だと考えるだろう
国民年金を廃止したくて
現役世代から普通に徴収する方法を模索しているのかね
>>631 朝鮮人こそ天皇制の恩恵を受けてきたんだよな。
日本人・日本民族こそがその被害者だよな。
>>637 じゃあまずハゲやアホウ、2fを切らんとな
小泉政権から20年、日本人にはすっかり奴隷根性根づいちまったな
竹中平蔵の「日本人よ貧乏をエンジョイしましょう」がここまで浸透するとはね
>>326 高額療養費制度はなくしてもかまわないが医療保険制度は残してほしいな
この国は明治以降日本人をすり潰して大きくなった
敗戦後も官僚が生き残った為にそのまま残った
特に自民党は官僚が創った政党
有り得ない為、議論をするなら政権が交代してからだね
ベーシックインカムって夢のような話だなあって思ってたけど、
代わりに社会保障無くしちゃうんだってな。
だから金持ちは医療でも生活でもなんとかなるけど、
底辺はただ生きるだけになるってさ。
最低ラインって一番大事だからね
上よりも下が苦しんでは未来がない
>>646 逆に病気の少ない、体力のある子供や若者で月何百万もかかるような患者は淘汰すると思う
>>648 あべは、もう首相じゃないので。
決定権はないよ。
>>618 グローバル新自由主義とは名ばかりで、国有化が進んでいるからなw
きちんと悪い意味で共産化している。日銀株主の企業がなんと多い事か・・・
生産設備の国有化、グローバル≒インターナショナル、低賃金、
一件公平そうなBI、男女平等、「家」の破壊・・・
日本のグローバル新自由主義は、過去の共産主義国家の統治法に
対外利権や植民地制を導入した形だな。
まあ現実に事務職なくなるからね
そいつらを食わせるにはBIしかない
>>621 年寄りを大事にしない社会で30年後に年寄りになった自分がその時点で更に酷い仕打ちに合うよ。
>>648 それどころか日本人の一般勤労者全般が嫌いみたいだな、ガースーのやつ。
何がたたき上げだよ。
現場の経験なさ過ぎだろ。
>>651 客観的に考えれば、
明治維新で、王朝が変わっていてもおかしくない。
だって、宗教が変わっただろ。
皇室は、明治以前は仏教徒だったわけで。
>>657 特にこの竹中の提案は「所得制限付き」つまり、高年収層は今のまま福祉あり
それでいいと思う
貧民が金持ちと同じく大病院にかかれるのっておかしくないか?
学校だって金持ちは名門私立、貧民は公立
なのに、病院はフリーアクセスっておかしい
>>630 年金は投資して運用してるんだぞ、
年金だから今貰ってる人達の掛け金が
受給者に回ることはあるけど
基本的に人口を爆発的に増やすか
投資で運用して増やさないと破綻する。
お前の言ってる制度だけでは年金システムは
既に破綻してるぞ。
そもそも成り立たない。
まず公務員、議員を減らせって
特に何やってるか分からない竹中に給料を出すな
竹中の業務内容と実績を提示させろ
オレが払った年金を返してくれ!
まずはそれからだ。
詐欺師。
でもさ本当に金なくて自殺する奴もいるからそんな奴が救われる世の中になってほしい
このバカ 自分は毛沢東かスターリンはのつもりか
もう喋るな
コロナで第二次氷河世代が発生しているから
今後急速に経済力が低下するかな
何故なら新氷河世代は見ている為騙されないんだな笑
>>643 マイナンバーカード体制が完成すると
その個人がオギャアと生まれてから
学生時代のアルバイトを含め 死ぬまで生涯の獲得
給与が退職金含め あっという間に一目瞭然
明らかになる。その総所得から計算するんだろう。
でも後から「あんた所得多いから返せ」と言われてもね。
>>644 そうでもない。資本主義のグローバル新自由主義と
過去に存在した共産・社会主義政権下の国民生活はあまり変わらない。
富の搾取や集中は同じだよ。
マルクス・エンゲルスの書には統治法が具体的に書かれていない。
結果、どこも独裁搾取政権という結末だった。
>>660 菅さんは安部路線を踏襲すると言っている。先ずは社会保障改革だな。
老人の医療費自己負担引き上げが既に俎上に上がっている。
>>670 >年金だから今貰ってる人達の掛け金が
訂正。
年金だから今払ってる人達の掛け金が
受給者の年金に使われることはある。
竹中が庶民の生活を
よくすることを
考えてるわけないやろ。
>>675 七万では生活できません。
それは、事実だろ?
>>665 それだけ切羽詰まってるって事さ。知っての通り政治家は当選しなければ只の人。
>>665 叩き上げだからじゃね?
自分が必死に努力して成功した人は努力しないで底辺のままのやつを嫌う
それでも安部みたいに友達や自営業だけに甘いよりましだと思うがな
今回の件は、高収入であればきちんと、ベーシックインカムから除外されるんだから
それに貧乏人が、特に独身で孤独になった貧困老人が、長生きしてどうなる?
むしろ長生きが不幸なだけだろ
安楽死政策だと思えば悪くない
>>678 お前は分かってってアホなこと言ってるだろ。
年金だって運用してることくらい
お前でもわかるだろ。
そもそも運用して増やさないと成り立たないのが
年金なんだよ。
日本人を潰した奴の話が通るわけがないだろ即ぶっ潰してやれよ
年金払ったことないけど障害者年金もらっていてごめんよ( ;∀;)
>>688 皆保険は一番不公平不平等なやつだろ。制度改革が急務。
>>683 ?
それ、医療費激増で崩壊してるから?
普通にこれでいいよ
変わらず働くしプラス7万くれよ
>>695 詐病じゃないならいいよ
自分もいつ負傷するかわからんし
>>667 そ令状に、何故か一族の顔が不細工になってきた。
>>669 労働制限なんてされてないからw働けば収入アップなんだけど、そこに乗っかる勇気はないのかな?
>>685 今の年金制度は払った年金を受給者に渡してるのw
賦課方式は「働いている人が払った年金保険料を、高齢者が受け取る」という仕組みです。同じ時代の中で、「支払い」と「受け取り」を完結させてしまうやり方です。
だってw
>>682 7万なんて一瞬で溶けるだろうな
10年前ならいざしらず、今さら株・為替で儲けようなんて自殺行為
>>697 割合の引き上げなんか意味ないのにな
1割を5割にしても、300円が1500円になるだけ
>>688 年金も保護もこなまま続けるべきだ。
現実的なBIは健康な状態で基本的最低限の生活が
できなくてはいけない。
簡単にまとめると、労働者が働いて高齢者と無職ニートを養う社会になるんだよ。
まあ、それでいいやん。
>>661 金融緩和による日銀の株購入は新自由主義的なものではないんじゃないかな
まあ世界的にはグローバリズムの見直しや財政出動、金融緩和と政府の役割の拡大がトレンドよね
竹中さんはむしろ時代遅れになりつつあると思うが、なんで今更出てきたんだろ
国民皆保険なんて言葉で
何かアメリカと比較して盲腸200万とか言ってる医療関係者がうざいこの頃
>>706 お前小学生だろw
年金の話は早すぎるなw
貰えなくても構わん。
クソ高い社保が無くなれば最高。
民間保険と貯蓄でカバーできる。
>>707 7万あれば贅沢しなきゃ最低限できるし、今の現実として最低限の生活出来てないだろw
うちは1人7万で家族の人数分貰えるなら
年収制限に引っ掛かったら仕事辞めた方が高収入だわ
>>697 だね。健保組合の集めた健康保険料の4〜5割は老人への「支援」に廻される腐れっぷり。
たたき上げじゃなかったら、コミュ力抜群の奴ってことだな。
だからたたき上げとは呼ばんのだな。
>厚生年金を無くし全員を国民年金にする
長年厚生年金保険料を給料から天引きされてきたリーマンが損するだろ
>>701 全ての税金を半分以下に下げてから言え寄生虫
>>714 無理。
家賃払ったら生活できない。
はっきり言って健康を維持できない。
俺は自分で実験して7万円では
生活できないことがわかった。
マスゴミの企画でやってる短期的な
遊びを参考にしてはいけない。
あれでは病気になる。
>>688 健康に留意して病院なんて行かないのに毎月高い保険料持ってかれるの辛い。
>>691 実家が豪農が苦労人なわけない。美化されたストーリーを鵜呑みにするなよ
バイトだけで私大の学費&生活費を賄えるわけないだろ。しかも空手部副首相までやってんだぞ
間違いなくニートは激増するだろうな
そして増えたニートが遊んで暮らすのを横目に見ながら
そのニートの生活費まで負担させられる低賃金労働者から働くのが馬鹿馬鹿しくなり
続々とニートへ流入
以下それを繰り返して世の中に大量にニートが溢れる一方で
大量のニートを支えるために莫大な税金を搾取される労働者の意欲低下は必至
そして誰も働かなくなるなんて少し頭を働かせれば容易に想像できるだろう
ニート以外に誰も得をしないんだよ、こんな制度はw
>>723 働けw
あと引っ越せw
贅沢言われて知らんわw
>>721 既に社会保障改革で俎上に上がっていますよ。時間の問題でしょう。
>>717 だってお前年金が運用されてること全く
分かってないだろ。
>>728 七万で家賃込みで生活できると思ってるってことは実家のこどおじ?
こいつそろそろ暗殺されんじゃね?
こいつ、日本のために何かしてきた?
お前らは公立中学校しか行けなかったバカだから分からんの
だろうが、自民党は、日本人の敵なんだぞ?
日本人の富をかすめ取って私腹を肥やしたい連中の担ぎ上げた
売国奴集団が、自民党だそ?
自民党は、現代に新たな貴族制度を作ろうとしているんだぞ?
それぐらい分かれよボケが。
少子化が加速して大和民族が数十年後に少数派で終了
新日本人はどういった民族かな
経験上、大先輩達は自分達の世代が良ければそれでよいと
思っている人が多かったかな
>>1 生活保護、年金の廃止
そして消費税の増税だろ。
そこまで言って委員会で言ってたよな。
日本の社会保障は消費税で賄うのは既定路線だち
日本政府も、桜を見る会のジャパンライフと
たいした変りが無いな。
同じ詐欺師。
竹中は日本人嫌いなんだろ
同族嫌悪ってやつだな
まあホームレスになる準備はした方がいいかも
特に男は
>>703 3000万くらい金地金買っておきゃ、生きては行けるだろう
>>730 原資で運用してるかどうかの話じゃなくて
現在の年金制度は払った年金を受給者に渡してるってのw
>>736 それなら消費税全部を社会保障にぶっ込めばいいじゃん
>>728 >働けw
それだとBIではないだろ。
なのでケケのBIは机上の空論で
非現実的。
>>736 所得税法人税の軽減とセットならありだな。
消費税が最も公平だと思う。
ベーシックインカムっていいにくいから、略してベッカムにしろ
>>733 2チョンねるの時に散々言われていたねー
こういう奴らは国民ファーストで考えないよな。
結局財源が無いから欺こうとしてるだけだろな。
どうせ7万円もどんどん下がっていき、返却しなきゃいけない所得基準もどんどん下がっていく
何百回騙されれば気が済むんだよ
そんなんだから奴隷商がやりたい放題なんだろ
>>748 残念ながら今の年金制度は払った年金を受給者に渡してるってのw
老人じゃなくて子供の医療費の自己負担を1割にして後は3割で
そんで過去5年の累積で自己負担3割で済む金額の上限を設定するとか
心配な人は民間の保険でお願いします
>>740 じゃぁ、三千万、無担保無利子で融資してくれ。
金を買って生きるからさ。
ふざけんな。そんなカネどこにあんだよ。クソ野郎が。
>>745 だからそれだと最低限じゃないだろ。
最低限に満たってないだろ。
仕事が減って残った仕事も賃金が下がっていって最終的に7万しか使えなくなるんでしょ?
7万の価値もどうなるかわからん
>>710 そう、だから「名ばかり」
国有化は反対しないけれど、繊維洋服製造みたいな途上国産業に
日銀が最大出資しちゃいかんだろう?と。
>>743 BIって集めた税金の社会保障分は公平に分けるから足りない分は勝手にしろwwwって制度だろ。たんまりくれると妄想するのは勝手だけど
むしろ7万円で暮らせる程度の生活力と健康体があるなら
その程度は誰でも稼げるだろ
結局は働けるが働かない健康ニート以外は誰も得をしない制度なんだよ
>>754 であるなら運用の必要が無いだろ。
それくらいバカなお前でもわかるだろ。
これさ、どうせ七万なんかで暮らせないんだから、米騒動でもやろうぜ。
>>731 議員年金なんて、もうとっくの昔に廃止になってるでえ。
>>766 知るかw
今の年金制度は払った年金を受給者に渡してるって事実なww
>1
一人7万ねえ、夫婦子二人の世帯だと月28万、年336万か。。。
まあ、氷河期世代は、こいつを不倶戴天の敵とみなしている人がいるから、そういう人は、無条件で反対でOK
で、アラフィフとかで、結婚や子が見込めず、一人所帯確定者も、反対でOK
結婚や子が見込める氷河期世代より下の人は、後15年で氷河期先発組が65に突入することを考え、賛成反対をよく吟味すること
(このままだと、氷河期より下の世代の負担率は「7公3民」なんて話になりかねない。現状で「6公4民」)
今の60代以上の人は、知らんw
>>742 毎月7万貰っても消費税が30%とかになってみろ。
実際使えるのは5万弱だ。
>>744 とはいえ、国民にこれ以上の担税力はない。
あとは、年金医療介護の受益者に負担を求める以外にないだろう。
ベーシックインカムより派遣の最低賃金を3倍にするだけで直雇用が増えて余計な中抜きが無くなるのに。
>>764 ???
最低限どの生活ができない金額だったら
7万円ではなく1円でも成り立つだろ。
お前はバカか?w
働きもせず小遣いが欲しいニートだけだろ、こんなもので得をするのは
>>757 良いけどそういう事やると子供のベーシックインカムの金額をその分減らさないと
>>770 だからお前は何も分かってないんだよw
無理して年金の話するなw
こいつはなんでも抜き取ろうと考えてるからバッシングされるんだよ
>>758 7万20年分に土地売っぱらえば出来るだろ?
確定拠出年金だってある、まあ500くらいか
7万くらい簡単なバイトでも稼げるだろ
ヒキニートじゃないんだからそれくらい自分で何とかしろよ
今すぐやってくれるなら良いけど
ダラダラ検討して、俺らがじいさんに、なったときに
ようやく実現って感じだろうな
>>734 知ってる 自民になんか一生投票しないよ
>>772 衣食住のライフラインは軽減税率で10%維持になるだろ
なぜ、20万もらえる年金を7万にされなきゃいけないの?
44年間納めてきた年金を年間
>>781 お前の方がバカだと思うぞw
BIは生活が成り立たないといけないんだぞ。
それを「働け」で解決するのは
論外だw少しはアホな頭使って考えろw
子供にも7万なら子供生む人増えそう。そっちが真の目的だったりして
>>775 将来いくら貰えるか不確定だし。
厚生年金含め社保払わなくて良くなるならアリじゃないかな?
最悪貰えなくてもマイナスが0になるならアリかなと。
>>786 は? いちいち理屈こねるな。
偉そうに語るなら、とっとと、カネ出せよ。
>>509 年金が2万とかありえないんだがな
どの自治体か言ってみろ
>>782 厚生年金は、労使折半
これがなくなるから、
企業の方は、その分法人税を多く収めることになり、
従業員の方は、その分所得税を多く収めることになる
多分原資は、この辺だろ
厚生年金とかもらえないよね、破綻してるし
だったら今から少しでも貰えるほうが良い!
>>765 老人になって一人生活7万は卵かけご飯の連続だろうな
それすら面倒になったら栄養失調でどの道…
>>785 100歩譲ってお前の言ってるのが正しいなら
年金積立金は全て投資を通じてアメリカに
譲渡すると言った話が裏で成立してる
ことになるぞw
>>786 まさかとは思いますが、
確定拠出年金を、将来受け取れる額が確定している年金と勘違いしているなんてことはありませんよね?
>>739 論文盗用がバレてアカデミズムの世界に居られなくなったのを未だに恨んではいるな
まあ明らかに逆恨みなんだが、こういうサイコパスは自分が悪いとは絶対に思わない
ケケ中は単純に企業が負担している、企業年金と保険を払いたくないだけじゃねえの?
勤め人ばっかり優遇される現行の制度がおかしいんだよ。自営業だけ月6万て格差どころの話じゃないだろうに
>>792 7万を1円ってのをまともな議論と喜ぶのはバカだろw
>>790 今でも電気水道ガスその他は軽減税率になってないのに、なるか?
新聞はなってるけどwww
ドイツが15万って言ってるのに7万・・・・
8万もピンハネする気か? パソナ並みだな
>>795 前澤にでも頼むんだな
俺ァ子供にカカァと養育費抱えてんだ、ウシジマくんにでも借りてろ
>>809 金額に根拠がないなら
1円も100万円も同じだぞw
今は中流でも、10年後AIの普及によってリストラされて下流に落ちる人が多数でるだろうから、とりあえずBIないと困るわな。
>>803 あーまあ、損保会社潰れたら保障って無いっけ?
>>807 払いたくないといっているのは、竹中というより産業界の方だろ
この人は、産業界の代弁者にすぎんw
代弁者に文句言っても始まらん
>>808 その通り
勤め人妻は年金も保険料も払わなくていいとか
ひどい差別
>>611 年金も統合して一本化したほうが良い
国民を違う制度に入れて、
一部には月額50万円近い高額の年金を貰う公務員や会社員がいる一方で、
第1号(国民年金)は月額65000円以下しか貰えず生活できないというのは、
社会保障ではないし、階級制度だろ
税方式で徴収額は累進課税にして、
支給額は全員同額にするのが社会保障としての姿だ
もちろん最低限の生活が成り立つ金額だ
そうすれば現在生活保護の半数以上を占める高齢者と障害者は
生活保護が必要なくなる
本来はそれが当たり前だった
それを、国民年金の受給額が65000円以下で生活できるはずがないのに
国民年金を長年放置して、
それが生活保護に流れこんで、生活保護受給者の数を倍増させてしまった
完全に政府の責任なのに、
生活保護バッシングが行なわれ、
安倍政権は恥ずかしげもなく生活保護費の削減をした
>>819 7万円といった何も根拠がない数字だったら
>>1の記事はただの落書きだぞw
>>570 働いて年収が120万超えたらベーシックインカムはなくなる
バカにでもわかりやすく言うとフリーターで120万以下の年収にしかベーシックインカムは適応されない
あとは生活保護と年金受給者が一律で月7万
簡単に言うと年収120万以下じゃないと月7万は入らない
働いてない子供には入らない
給付金10万で喜ぶバカにはわからないかもだが
働かない7万と働く賃金
働かない7万と働かない賃金
は違うよね?すべての労働者は無償で2,30万の賃金もらってるみたいないい方する詐欺師って人類の多数派なの?
これ狙いで海外から移住者が増えて人口対策もとか思ってそう
治安は壊滅だけど
ケケ中のいうことなんか信じれんわ
朝三暮四どころの騒ぎじゃないと思うで
支払う対象が問題
働いている人には払わなくていい
働けるのに働かないニートにも払わなくていい
個人財産の多いものには払わなくていい
前科者にも払わなくていい
>>825 1円と7万が一緒ってw
腹抱えて笑っちゃったw
>>811 こいつの億を超える年収の原資は
派遣労働者からのピンはね
真面目に務めてる他人からカネや論文を掠め取ることで
ケケ中の栄華は成り立ってきた
国民年金と同額になるなんて絶対やだ
会社が半分出してくれてる厚生年金の優位性は守られるべき
>>812 今の日本を象徴しているのは、服屋でもハイテク思考で皆の幸せを願ってた
前澤が敗北して、同じ服屋でも「年収100万でもしかたがない」なんて社長が
言ってる企業が、日銀から1兆円引っ張り出す日本最大の国営企業として勝利
したってことだな。
これ赤ちゃんや老人、学生等働いてない人に一律7万円配る訳たから現在の税制では全く足らないぞ
消費税20%もセットだろうね
結局は働いてる奴が働かない奴を養う制度であって
大家族で無職を目指して田舎に住むのがベストだな
働いたら負けだよ
国民健康保険か7万円か選べる制度作れば誰も文句ないんじゃない?
>>828 治安が悪化すると円安になり、自動車メーカーや洋服屋が儲かる。
気をつけろ。
>>836 健保は変わらんから選択肢が無くなるよw
>>833 優位性は守られるよ
厚生年金部分がマイナスにはならんから
でも今平均7、8万加算は何分の一になるかは想像できる
BIやるならMMTもセットじゃないと財源持たないだろ
>>830 これって完全なる差別主義者だよね
平等の意味がわからない人間は知的障碍者と一緒
>>833 正社員採用を絞るマインドにつながる一要因でもあるけどな
会社負担分の存在は
>>833 法人負担が大きいからね。
これと解雇規制が無くなれば雇用に対する木業のマインドは大分改善すると思うよ。
お試し雇用出来るし。
>>6 今も国民年金で6万ちょっとしか貰ってない高齢者もいる
昔なら義憤にかられた若者とかに
とっくに刺し殺されてるよなこいつ
氷河期が数だけの腑抜けで良かったな
>>827 ×人類の多数派
◯働いたことの無い妄想癖持ちニート
>>787 もうコロナウィルスのせいで七万すらバイトでは稼げない 困窮して来てるんだよ今の日本は。だからベーシックインカムが出てきた
>>837 グローバル工業製品やグローバルのインフレで換算すると
今の2000万は、20年後に4000万必要ってことだぞw
ちなみに7万円は3万5000円www
経済学者の詐欺だよな
>>846 企業が賃金を上げないのは解雇規制と糞重い社会保険料負担のせい。
社会保険料は賃金の3割にもなるからな。(労使折半)
>>831 根拠がない数字だと一緒だぞ。
お前それもわからないのか?
意味ない数字て形の違いで
違うと言い張るお前の方が
いかれてると思うけどな。
例えば、最低限の生活に100万円が
必要な場合。
1円でも7万円でも同じだろ。
共に生活できない。
お前はそれすら理解できないんだなw
早くベーシックインカム導入してほしい
1人7万円でとりあえず
>>813 30年後には、介護サービスも宅配弁当もロボットかもなあ
日本人は横並び大好きだからな、30年後には皆んな同じ宅配給食食ってユニクロ着て量産型ザクみたいになって、皆んなでロボット相手にお遊戯会に折り紙かよ、情けなくなるな
一律で配るからこそワークシェアが期待出来るなだが・・・
>>850 それは、移民と長期観測がない前提だな。
>>851 コレを理解出来てない人も多いよね
店も収入減ってるのにバイト代払えるわけ無いわな
これからどんどん倒産や失業者も増える
>>774 んな事やっても派遣の紹介社員に渡す金も増える
バイトで直に渡す方がマシ
>>727 なぜ?月7万万のはした金とかいらないんだが
固定資産税や住民税や所得税や相続税や贈与税の税率を下げて欲しいわ
>>833 もし年金が統一されることがあるとしたら
企業が払った部分は削除して
本人が支払った金額をベースに基準をつくって
その金額に応じて年金額を決める
ということになるのでは
>>828 一家20人位で日本に来て
全く働かないのではないか?
労働力にもならず、税金も収めず
人口が増え、真面目な日本人の労働者がそいつ等を養う事になるだろうね
>>853 それが払えないのは、途上国型輸出産業を国が保護しすぎたからだ。
具体的には自動車産業と洋服製造販売だ。
>>834 ファストリ強いな、アジアじゃ評価高いんだろうか
>>833 いや、国民全員に対する給付金があれば
厚生年金なんて廃止されてもいいだろ
それと会社の経営者とすれば
負担を減らしたいし
そもそも従業員はその会社にぶら下がってる立場
会社にとって不要なら解雇は仕方ない
しかしそれだと食べて行けない?
ならそういう人たちを
国民全員に支給される給付金で拾う
ってわけ
>>853 本当にそう。
雇う側からするとリスクありすぎるんだよね。
出来る社員に出せる金額も一気に増える。
ケケは雇用保険を廃止する気だな。
今はあからさまには言えないから
隠してるのかもw
>>863 残念ながら世の中の意見では上がる一方だなw
金持ちは増税w
>>868 日銀による無償融資(株式間接保有額)第一位とその額は?
>>837 >>852の言う通り、金銭価値が半分になる前じゃないと有効手とは言えないのかも
>>864 積み立て方式ではないのだから
そうする義務はない
国保や健保で支払った保険料を返す必要がないのと同じようなもの
介護保険では収めた保険料と受けるサービスは関係しないし
>>817 10年もかからん40代リストラと正規雇用廃止で3年くらいで一気に地獄になってるよ
もう賦課方式の年金が成り立つわけない
みんな分かるはずなのにBIを叩いてる
>>873 ああそうだった、もう国営企業みたいなもんなんだな
>>817 月7万円じゃ暮らして行けないぞ。
やってみなw
できない理由があるんだよw
>>865 日本はBIの議論が欧米とかよりも遅れてるから、BIが開始されるのも遅いだろうね、下手したら途上国よりも遅くなるかも。
だから、日本に移住してくる外国人もあまりいないかも。
>>870 ちなみに、日本企業が海外に流出したのも解雇規制と糞重い社会保険料負担のせい。
変化の速い時代に40年3億円契約はリスクに見合わない。
>>835 労働者以外には配らんぞ
よく読めよ
専業主婦や学生や赤ちゃんには配らん
それに年収120万以下じゃないとベーシックインカムは適応されない
年収120万以下にしてまで、月7万貰いたいバカがどこにいるんだ?
>>847 とんでもない差別だわ。一票の格差どころの話でないだろうに
7万じゃ遊ぶ金になんないけど遊びたい人は遊べばいいと思う
遊びは悪いことじゃないそういうことも必要だけど遊ぶためのお金にしないにしても救われる人は絶対にいる
>>875 強制配給なら下級国民な120万上限それ以上はボッシュートてことになるな
中抜きと企業搾取で焼け太りw
>>880 BIは賛成して
叩くべきは
医療とか生活インフラを削減とか
マイナンバーと紐付けとか
7万じゃ足りないとか
そういう批判をするべきだな
竹中さんよりAIのほうが日本人にあったやり方を見つけてくれるはず
>>892 訂正
BIは賛成して
叩くべき対象としては
>>880 年金も運用できないのに何故BIが運用
できると思ってるんだ?
>>855 年収120万以下の人間にしか適応されないが
あんたはそこなん?
BI、BIって皆書くけど、腐海の方のBlと勘違いしそうだよな、パッと見わからんだろうけれど
>>896 だよな。増税とインフレによる0化しか見えんわw
BIという思想自体には反対せんけど、今のケケ中と官僚なら
日本人を奴隷にしかしないだろう・・・
>>887 賃上げは
解雇規制を止めて解雇の自由化を図る事とか
社会保険料を会社に負担させるのを止めさせるとか
ただ、ろくすっぽ安全対策を取らずに作業させて
その結果事故にあって体を壊した場合には
会社に賠償させるべきかとは思う
ランサーズが降臨しているということは…
113 名前:不要不急の名無しさん :2020/09/25(金) 19:50:50.95 ID:PRgEbk280
現代日本の重鎮なんだろうなぁ
民放の番組で自説を開陳しただけでそれが実際に導入されることまで国民が確信するんだから
>>886 無いこと言い出す反対論者が多いからなぁw
国保はともかく年金は要らないと思う
重税でしかないよ厚生年金にしても必要ないよ
老後の貯蓄こそ今稼げといいたい
大した病気でもない年寄りが病院通い詰めるの腹たつわ
>>880 なんで年金は破綻して
この謎の7万円払うシステムは安泰だと思えるんだ?
同じ財布なのに
>>905 現金給付は日銀が札刷って配ればいいよな
医療と水道のような現物支給こそ
税金で
これ以上社会保障を厚くすると、子供らが怒り狂って
社会保障関係ぜんぶゼロにしちまうと思うが…
平日の昼間に電車乗ってたら(おれ休み)、高校生くらいの子が
載って来て一言、「社会保険料なんか払ったらこーゆー連中ばっか
ウロウロし始めるんだよ」
って言ってた。的を得ているが、果たしてその社会保障とやらが
まともに機能しているのか、彼らは知っているのかと思ったが
どうせ貰えない年金に金払うより
BIでちょっとでも貰えるならありがたい
5人家族35万ならそこそこ暮らせるし
7人家族49万ならかなり贅沢できるだろ
>>887 違うよ。通貨高に伴う産業構造に家電屋が見合わなかっただけ。
日本の低賃金&低成長の悪因「自動車メーカー」の半分は淘汰すべき。
(実際に4社は自由主義なら倒産するはずだった)
ベーシックインカムって海外で試験的に導入されてるとこがあるみたいだけど成功してる話は聞かないしなあ
>>899 元々商人やら権力者とはそういうもの
だから民主主義なわけだがな
政治屋、商人に国を任せてたら最終地点は北朝鮮だ
>>901 数が圧倒的に少ない。
しかも応募したら直ぐに入居できるのか?
5年や6年待つのなんて当たり前で。
その間野宿か?
現実的ではないな。
しかも県営は条件がある。
>>896 年金制度は職員の人件費や年金定期便とか色々コスト掛かってるだろ
そんな議論するならまず生活保護の不正受給と外国人の医療ツアーという行政の穴を埋めてからにしろよ。
そんなんも出来ないのにBIなんか運用できるわけない。
ガバガバのままだとまた不法移民に乞食されるだけだぞ。
今生活保護対象外で、親に養われてるニートぐらいしか賛成せんだろ
ガチのナマポ勢からしたら支給額の切り下げ
まともに働いて年収200万〜1000万程度稼ぐ超えてる人から見たら
これまで金を負担したセーフティネットを食い潰されるという大損害
>>920 良かったじゃんw
家賃負担してくれるんだからw
>>907 親であるお前にだけしか払われないよ
かつ、お前が年収120万以下でないとお前にも払われないし
子供は会社員か最低限フリーターにならないと出ない
>>817 レトロフューチャーな世界だとAIなどに任せて
人間は楽して暮らせるはずだったのにどうしてこうなった?
>>913 世代間の負担ギャップがSNSで浸透してきて嬉しいね。
>>900 企業がわざわざ割高な派遣を使うのは解雇(契約終了)できるから。
安全対策云々はその通り。
>>887 馬鹿かよ。非正規雇用ばかりに竹中平蔵がしたからだよ。
>>931 とりあえずその120万以下とやらのソース出せよ
>>925 年金は掛け金預かってるんだぞ。
BIは掛け金預かることでき無いだろ。
>>922 民主主義やったら安倍とか竹中が出てきたんだが、馬鹿なのか?
家借りてる人(維持してる人)は9万、それ以外は5.5万、
子供は1カップルで二人までは5.5万、
それ以降は5.5×(1-人数×0.15)、≒3,2,…と減らす。
国民年金、生活保護、失業給付…廃止。
厚生年金…掛け金の半額払い戻し、健康保険…そのまま。
財源は、日銀緩和マネー+税金
かなり適当なこと言ってみた。
【重要】
支給額がもし一人10万以上なら反対しますよ。
最底辺が日常的に使っている額以上にすると
“いざという時に備えて貯める”、“貯めて○○買う”、
というのが成り立たず、インフレしないか。
平等さと適量であることが大事だと思う
>>924 新築で応募するからだろ?w
もう既にあるやつなら競争率も低いよ
条件付ける時点で贅沢じゃね?
>>919 カナダは失敗したな
大増税して取り戻すようにした
>>925 全国民に7万配ることに比べたらそんなの目糞だは
年金に払うお金は今使ったほうが絶対将来のためになる
>>889 そのとおり
第1号被保険者(国民年金)の高齢者と障害者は
月額65000円以下だ
本当にかつかつの生活をしている
だから生活保護の半数以上を占める高齢者と障害者は
ほとんどが第1号被保険者(国民年金)だ
生活保護は車を持てないとか制約がたくさん有るので
生活保護を受けずに、
食事も満足にとれず冷暖房費も節約して生活している
高齢者や障害者が少なくない
>>929 年金での支給がなくなりBIで支給される
現金給付という形態は変わらん
なので批判するなら
7万ま足らんとか
そういう批判の仕方が正しい
>>943 >大増税
官僚と経団連の大好きな話だな。ここが目的だろうw
>>938 その掛け金を株価つり上げとか
アホな事に使うのは論外
>>936 なぜ企業は派遣を大量に使うんだい?それだけ企業の需要にマッチした存在だからだろ?
毎月10万で手を打とう!
これで年金もナマポも廃止でいい
全国民はこれで納得だ
安楽死施設作れば社会保障費も浮くしいざとなれば楽に死ねると思えばそうも溜め込む必要なくなるから経済も回るやろ
早く安楽死認めろや
自動化が進むしBIはいずれ必須になると思うけどな
既得権益など競争にさらされてない業種の人がBI反対してるだろ
>>941 アホ条件とは入居条件だ。
5chはバカが多いなw
こんなのも相手にしなくてはいけないから
辛いけど。
我慢強くなれると言った利点もあるなw
ネトサポだか何だかの書き込みが急に増えだしたのはいいとして
年金は要らんだの解雇規制廃止すれば賃金が上がり雇用が増えるだの
主張がおおざっぱ過ぎるよ
少しは一般国民騙すテクニックに凝ってくれよ
いつか親の面倒をみる日が来た時
その親の年金と医療保険の代わりに
たった7万円ってのはキツすぎだろ
BIの実験すらまだ始まっていない日本は、実際BIが開始されるのは早くても5年後とかだろうね。
>>955 どんな条件だよw
何県だよ調べてやるよw
>>946 掛け金に応じた受給額だろ?公平じゃん。
>>942 それはしょうがないだろ。
金額増やし過ぎてもインフレで破綻するか
労働意欲が失われるって
>>932 AIなんか導入したら戦争になっちまうよ
今この段階で、仕事がなくて犯罪に夢中になってる連中が
人口の何割か考えてみろよ
この時間帯だと、推定では総人口の7割以上が他人の営業妨害を
第一目的に活動していると思われるw
生産的な活動やってないw
いやぁ、ほんと日本って仕事ないんだねーーーーーーーー。
(個人の感想です
>>953 竹中を安楽死させるか国民投票
毎月するイベントしよう
>>944 今の社会保障費も税収では足りなくて毎年国債発行、借金してるんだが?
国民年金だけだともともとそんなもん
絶対生活できねーと思ってた
もっとも言ってやってくれ
ベーシックインカムしなけりゃ増税しないって思ってるバカも多いよなw
>>950 もはや年金積立金だけでは株価釣り上げるのは
無理。
なので日銀も後に続いてるだろw
援護射撃か?w
年金やナマポ廃止してBIやるなら年齢に応じて逆算して一括現金払いは必須
それを貯蓄にあてるか豪遊するかは個人の自由でよい
ただし年金をもらっている連中はそこから差し引く
とりあえずこれが最低ラインだな
公平平等でいいじゃない
働かない奴はしらんとっとと死ね
正しい。ケケ中を檻に閉じ込めて月7万で生活させて実験して発狂したら断首すればいい
285 名前:不要不急の名無しさん [sage] :2020/09/25(金) 20:34:09.25 ID:NEBPFGHq0
こいつから全て剥奪して7万円支給でどうなるのか1人社会実験早よ
>>951 ものだから節税出来る仕組みを竹中平蔵が作った。
労働者が貧乏人になり需要が細り企業は海外に逃げた。
>>944 国民全員じゃないぞ
年収120万以下の人間にだけ払う
労働者じゃない子供や専業主婦は対象外
どのみち、年収120万以下とか所得制限120万以下なら
完全に俺には関係ないな
月7万なんかいらんわ
てか月に10万なんてその辺のフリーターの人でも稼げるだろうよ
所得制限付きのベーシックインカムとか、似非ベーシックインカムでしかないわ
こんなのは不可能。
強引にやったら壊滅的な社会崩壊を招く。
世に分断を招く経済学者など糞の役にも立たん。
学者としても三流だしなケケ中は。
もっとエモい経済学捻れるアーティストは日本に居らんのかよ。
ウヨサヨ別れて断頭台で切り落したケケ中の頭蹴ってサッカーやれば良いよ
ダイソーのBGMのネットリした感じのKpopや星野源が自分は苦手だけどこうなったら益々儲かるね
無茶苦茶言って注目集めてから利益誘導とかいつもの手口だろw
>>970 使い込んじゃって
年金支払いも無理かな?
>>973 節税?社会保険料のことかな?派遣は社会保険に入っているし、その分は派遣料に含まれて
いるよ。当然派遣会社の利益もね。それだけ払っても企業は雇用のリスクを減らしたいのさ。
BIで金あげるから買い物データ、健康データ下さい的な事は必要だと思う
このままだとビッグデータ持ってる外国企業に日本企業は完膚なきまで潰される
ただの風邪ランサーズが湧いているということは…
362 名前:不要不急の名無しさん :2020/09/25(金) 20:49:36.19 ID:uxplGY8v0
竹中平蔵の支持者は依然として多く、とくに改革好きな日本人に絶賛されてる人だが、
今回のBI導入推進でまた一段と人気が出そうだ。
日本の場合
「おっ7万円貰えるんか、じゃあその分仕事減らしてゆったり生きよ」
って選択ができないんだよな
社畜かニートかのどちらかで程々に働くって選択肢がない
>>971 水掛け論だけど、働かないで消費に回る層も結構重要だったり…
「レンタルなんもしない人」というドラマ?があったけど、
「なるほど、こいつの主張はある意味では非常に正しい」と
思わせる部分もあるんだよな。
俺らが白飯にたまごかけて食ってる間に、メロンやハーゲンダッツを
食べてくれる人が必要なんだよw
何故なら、メロンを作ってる農家の人は、本業はコメで、副業で
メロンを作っていると推定される訳でw
ハーゲンダッツを作ってる人は、本業はバニラアイスを作ってると
思われるからだw
ゲームしてーわ(どうでもいい一言で締めくくるw
在日コリアンの竹中平蔵は日本人に嫌がらせをするのが生きがい
>>978 BIだと一人7万円だろ。
ということは、一人だと生活できない
システムなんだよ。
だから生活保護だって単純に人数分の金額
支給されないだろ。
>>796 何かあって未納期間だらけで
最近の制度変更で10年で受給資格が得られた場合だとそんな額もあり得る
>>908 生活保護レベルが贅沢って頭腐ってんな
もうレスしてくんなよ
20年後が恐ろしい
大企業の経営者でさえビッグデータの重要性が分かってない
年収120万限定とか誰が決めたの?ソースあんの?
医療・年金・介護・生活保護などの社会保障給付費の合計は、年間約120兆円
人口1億2000万1人あたり月7万円支給で年間総額100.8兆円
予算組み替えれば回る回る
今まで国にタカってヌルイ生活してた連中が分を弁えて我慢すればイーだけ
あの時の、日産の社外取締役に名前貸してた竹中君。
説得力は、いかほどか
>>1 平蔵は人を騙すのがうまいよな(野党の案を自分のものにする)
小泉政権の時も似たような国民へのアピールをしていた(消費税反対で)
>>981 ケケは考えが浅はかなんだよな。
はっきり言って普通に人より浅はかかも。
-curl
lud20250118020312caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1601029570/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★27 [potato★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★5 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★30 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★33 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★19 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★29 [ブギー★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★16 [potato★]
・【年金と生活保護を廃止前提で】ベーシックインカム必要=竹中平蔵氏
・【ロイター】平成は「まだらな30年」、激変の時代を振り返る=竹中平蔵氏インタビュー [動画ニュース]
・【雑談スレ】日本をぶっ壊した大戦犯1人選ぶとしたら誰?→安倍晋三、小泉純一郎、麻生太郎、菅義偉、二階俊博、竹中平蔵… ★2 [風★]
・竹中平蔵「現代人は90歳まで働くことになる」
・竹中平蔵「現代人は90歳まで働くことになる」
・竹中平蔵よAV男優へ転職しようじゃないか!
・竹中平蔵や二階俊博よりマシな支那人の人数
・【パソナ】税金にたかる竹中平蔵【疑惑】
・竹中平蔵→ろくでもない!のコンボ完成で運気上がるスレ
・【HEIZO】竹中平蔵「現代人は90歳まで働くことになる」
・【正論】石原慎太郎「竹中平蔵は好きじゃない」
・安倍晋三 竹中平蔵の新自由主義は詐欺学じゃねーか
・日本を変えようと思う。竹中平蔵より権力持てばいいんだろ?
・安倍首相、英断 現金10万円を給付へ 所得制限なし★17
・【速報】安倍首相、所得制限なしで10万円給付検討
・【消費税10%】竹中平蔵氏「消費増税は延期すべき」
・【経済】金融政策・財政 協調考える場を 竹中平蔵・元経済財政相
・【米国人】 小泉進次郎 竹中平蔵 【情報偏屈学】 [無断転載禁止]
・【安倍氏襲撃】竹中平蔵氏「計画的で卑劣な犯行だ」… ★7 [BFU★]
・【ソープへ行けぇ!】竹中平蔵「今の日本人は童貞男子とそっくりだ」
・【悲報】安倍一味の竹中平蔵パソナ会長さん「残業代を出すのは一般論としておかしい」
・【成長戦略】政府、未来投資会議を創設 民間議員に竹中平蔵氏が就任 [無断転載禁止]
・【パソナ】民間議員・竹中平蔵氏に“退場勧告” 戦略特区に利益誘導批判 [無断転載禁止]
・【非難が集中】「#竹中平蔵つまみだせ」の声に本人も戦々恐々?非正規激増の戦犯に高まる批判… ★3 [どこさ★]
・【菅内閣ブレーン】竹中平蔵氏が提言「都知事は政府が任命。東京を日本政府直轄地にせよ」★5 [どこさ★]
・竹中平蔵「500円の貯金を持ってる小学生が1000円を親から借りた。大丈夫ですよね。だから日本の借金も問題ないのです。」
・【菅内閣ブレーン】竹中平蔵氏「航空会社に公的支援の備えが必要。この際ANAとJALが一緒になったらいい」★2 [ばーど★]
・【政府】成長戦略会議、メンバーに竹中平蔵、三浦瑠麗、デービッド・アトキンソンらを起用 ★7 [Stargazer★]
・【政府】成長戦略会議、メンバーに竹中平蔵、三浦瑠麗、デービッド・アトキンソンらを起用 ★6 [Stargazer★]
・【速報】竹中平蔵さん「二・二六事件の頃と違って、今は何をやっても非難されるだけで殺されることはない。恵まれてますよ」 ★4 [ネトウヨ★]
・【小池塾】3万〜5万円の受講料を払う塾生から「金返せ」の声…”目玉”の特別講師は人材派遣大手パソナG会長の竹中平蔵氏★2
・【話題】竹中平蔵、かつて「住民税不払い問題」を起こしていた 住民税回避のために住民登録の抹消と再登録を繰り返す [potato★]
・竹中平蔵「日本人は移民を受け入れるべきだ。そして社員をレイオフできる国にするべきだ」外国人はあなたの職を奪わない★2 [煮卵★]
・【社会】政府「お金あげるからみんな結婚して!」 結婚助成金が30万円→60万円に増額、所得制限も大幅緩和 ★3 [ボラえもん★]
・【テレビ】矢沢心 18歳以下10万円給付案に「所得制限するのは大変かも知れませんけど、かけた方がいいと思う」 [爆笑ゴリラ★]
・【話題】竹中平蔵、かつて「住民税不払い問題」を起こしていた 住民税回避のために住民登録の抹消と再登録を繰り返す ★3 [potato★]
・【外国人材拡大法成立】自由党・山本太郎議員、与党に「二度と保守と名乗るな!竹中平蔵の下請け!恥を知れ!」怒り絶叫 (参比東京)★13
・【れいわ新選組】聴衆「竹中平蔵捕まえろ」 山本太郎が1人で政治を正常化?秋葉原街宣 永田町「この出足なら1億は楽にいく」参東★3
・【さざ波洋一】竹中平蔵「天才・高橋洋一を批判するやつはどうしようもないクソ。 高橋洋一さん、クソコメするアホに負けるな。」 [ramune★]
・【中国】初の個人情報保護法が成立 データの国外移転を制限 [マスク着用のお願い★]
・シャープ公式マスク、50枚入り2980円で発売 個数制限は1人1箱、3日間は再購入不可 ★3
・【速報】 スエズ運河庁の賠償請求、国際条約 「船主責任制限条約」(LLMC)により上限30億円に [お断り★]
・【大阪市長】2020年の所得が19年と比べて3割以上減少した世帯を対象に、現金10万円を独自に給付する方針 [マスク着用のお願い★]
・【GoTo…】菅首相、21日午後に「GoToトラベル」適用制限を巡り見解表明。キャンセル補償や新規受付を停止する案浮上★2 [記憶たどり。★]
・【水道民営化】英国、市場は独占状態「水道代が高過ぎてシャワー、トイレを制限」する人も 家賃や電気ガスより目立つ水道料金滞納★2
・【日本政府】イベント観客5000人の入場を容認 8月以降は人数制限の撤廃へ 社会経済活動の再開をさらに進める方針 ★4 [1号★]
・【日本政府】イベント観客5000人の入場を容認 8月以降は人数制限の撤廃へ 社会経済活動の再開をさらに進める方針 ★5 [1号★]
・【話題】三浦瑠麗「私権制限に反対してきたリベラルが政府にもっと果断な対応しろと要求、それに政府が消極的になるシュールな状況」 ★3 [緑の人★]
・【話題】三浦瑠麗「私権制限に反対してきたリベラルが政府にもっと果断な対応しろと要求、それに政府が消極的になるシュールな状況」 ★2 [緑の人★]
・【微笑みの国タイ】タイ、2カ月ぶり新規感染ゼロ 活動制限を追加緩和へ 累計感染者数は3017人 死者は56人 [砂漠のマスカレード★]
・【緊急事態】 立憲民主党 枝野幸男代表 「私権制限に憲法改正必要は誤認」 「憲法改正どころか、法改正も必要ない」★2 [ベクトル空間★]
・【貧乏人用iPhone】AppleクックCEO「iPhone SE 2は、低〜中所得者層で売れるだろう。相当数がAndroidからiOSに乗り換える」★3 [スタス★]
・イーロン・マスク氏、ツイッター投稿の1日の閲覧回数に制限 認証済みアカは1日10000件、未認証アカは1日1000件まで閲覧可能★5 [Hitzeschleier★]
・【貿易戦争】米輸入制限、ロシアも報復検討
・【政治】厚労省、派遣期間制限は来春廃止 法案再提出へ
・犬猫交配、原則6歳まで 環境省、業者飼育数も制限 [爆笑ゴリラ★]
・【米列車脱線事故】 制限速度の48キロ超え120キロ以上で走行
・【社会】「高島易断」名乗る占師ら、計2億円所得隠し 国税指摘
・【トランプ大統領】渡航制限「日本も検討の対象国としている」と明言
・【麻生財務相】米輸入制限、「極めて遺憾。対象からの除外働きかける」
04:45:06 up 32 days, 5:48, 0 users, load average: 53.75, 79.16, 84.50
in 0.10312390327454 sec
@0.10312390327454@0b7 on 021418
|