◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
大阪都構想否決なら「引退」 住民投票で松井大阪市長 [首都圏の虎★]YouTube動画>2本 ->画像>21枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1600858425/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
松井一郎大阪市長は23日、日本記者クラブで会見し、「大阪都構想」が11月1日の市民対象の住民投票で否決された場合、2023年4月までの任期を終えた上で政治家を引退すると明言した。「任期はしっかり務める。勝つためにやっているが、負けたら政治家として終了だ」と述べた。
一方、同席した吉村洋文大阪府知事は「否決されたから辞めるとは考えていない。進退を絡めるとある意味、信任投票になる。冷静に大阪の未来を考えて投票していただくのが適切ではないかと思う」と述べた。
都構想の住民投票は15年に続いて2度目。
https://this.kiji.is/681452145749509217?c=39550187727945729 まさか楽勝の維新の方から燃料投下するとはw
創価も苦虫かみつぶしてるかな
ハシゲも同じ戦略やったなぁ
他人の気を引くのがめちゃ下手やで
ハンキン!ハンキン!
じゃあ引退させようや
このオッサン、有権者むちゃくちゃ舐めとるからな
枝野とか反対するなら首かけろよ?
あと、大阪自民のいいかげんなこという女議員も政治家生命かけろ
>>5 根回し終わって集計終了できたって事だよ
余裕で過半数可決ってことだ
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
大阪都構想はユダたちの首都直下型人工地震あるいは
自作自演による北の核攻撃で東京が壊滅した後に
大阪を首都にするための布石ユダー
だから大阪都構想が実現するまでは人工地震もないし北の攻撃もないから安心していいユダよqqq
米軍基地も自衛隊基地も周辺にない大阪を対中戦争の拠点する予定ユダからねqqq
だから大阪ではあらゆること、すなわち、教育や公務員の支配が全体主義化していってるユダよqqq
もし大阪都構想が失敗してしまうとユダたちの計画が台無しになってしまうユダー
だからなんとしても大阪都構想を実現させるユダー
行け!ポチども!総員出動せよ!
れげ 蛍の光〜 窓の雪〜
さよなら〜 さよなら〜 さよなら〜 松井〜
>>13 おまえも都構想反対かよ。反対派って香ばしいのう
松井が辞めるなら維新支持者も反対票いれるんじゃないの
大阪に住んでないからイマイチ伝わってこんのやが
橋下の時もイケルイケル!って感じだったけど僅差で負けただろ?
今回は絶対にイケルって感じなんか?
全国ニュースでもあんましてないしわからんわ
年寄りがいくらか減って若者が選挙に行けば可決するだろ
そりゃ都構想否決されたらそうなるだろう
大阪市民が府と対立して市の権限と財源を守ってくれる市長の方が良いって選択したも同然なんだから
北野妙子にでもやらせてせいぜい吉村と喧嘩させれば良い
┏( .-. ┏ ) ┓
【子供の魂を使う、半導体チップの寿命】
SONY
新機種は、子供を300人使う構想があったが
1〜2人位に減らせないか検討
現行機種は、後半年の寿命
元々、大容量でも多くて5人位であった
X BOX
新機種で最後
Apple
来年の6月までは、iPhoneの提供を続けたい
kn9
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1308643467166318592 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今回はさすがに可決すると思うよ
前回でさえほぼ差なかったからね
>>22 猛烈にレッテル貼りまくったしコロナ対策やった風にみせて支持率うなぎのぼりだからね。
当然マスゴミ経由で洗脳も完了。
負ける要素がないよw
>>1 おまえは
前回の住民投票が否決されたときに辞める必要あったろ!
府から都に名称を変える意味はなんだ?
維新の政治的な成果にしたい願望だけでは?
市と府の構造改革なら、賛成
名称変更は、多大な住所変更の費用が発生するから、反対
老人は府が無くなることに、強い拒否反応がある
たぶん否決されるよ
引退ならありがたい
何万人か住民票を移して操作とか出来る事なの?
>>22 橋下が仕切っていた前回より維新の信頼度は相当高くなってるから
まあ7:3で可決
市民なんだがいまいちメリットデメリットがわからないので今のところ反対。どなたか都構想の良いとこ悪いをわかりやすく教えてください
イソジン吉村も連座責任で辞めてくれると
俺的には「ベスト」だよ
>>10 おまえ頭悪そうだなwww
人前に出てくんなゴミクズ
府と市が連携して、府を消滅させて都にします。
って、法律上できるの?
そもそも維新はさぁ
前回の住民投票が最初で最後って言ってたんだよ
舌の根も乾かぬうちにまた住民投票っておかしくねーか
大阪人は嘘つき韓国人なのか?
他国の「ゆ党」の政治家が引退しようがしまいがどうでもいい話
>>30 大阪都になったらトンキンコンプレックスが解消されるわけないやん!依然、モノ情報は人が集まるトンキン発信や
ハンキン!ハンキン!ハンキン!
前回辞めると思ってなかった橋下が本当に辞めて府民は皆ショック受けたからこの発言は絶大な効果があるな
イソジンで脳みそ洗えよ
消毒じゃクソ頭は治らんかww
大阪はなに勝手な事やってるんだよ
独立なんて認められるわけがないだろ
可決されるまで何回も投票するっておかしくね
次勝っても1勝1敗でしょ
1回否決されたら20年ぐらいは様子みろよ
その前に大阪市役所庁舎に大量にあるカッパをどうすんだよ?
何年かかろうがやり遂げる、なら
本当にやりたいんだろうなと、思うが
今回無理ならもう全部投げ捨てるわw
とか脅しにしか聞こえんし、
最初から、(都利権に食い込めないなら)そんなにしたい事じゃないように聞こえるんだよなぁ
コロナ疲れで支持もなきゃやっとれんわな
これで通らなければ大阪の未来は老衰だな
大阪市民にメリットないのに賛成する大阪市民が多いのが謎だ
そしたらまた次のが出てきて5年後にしれっと住民投票するんだろw
>>52 あの当時の橋下はそれなりに人気あったが、今の松井は結構大阪市民に嫌われてるから
思いっきり逆効果になるかもなw 世論調査の松井支持率とか盛り盛りにも限度ってもんがあるわ
>>39 こんな所でデマを教えられて変な先入観を持つより
まずは素直に維新側の主張を知るべきだと思う
https://oneosaka.jp/yestokoso/ なんで自治権マックスの政令指定都市の特権を
大阪市民が捨てて大阪都構想なる金が掛かるだけで
大阪市民にとってはメリットはひとつもないものを
住民投票しようとした? それも二回も?
大阪維新はアホなの?w
大阪都になったら政令指定都市の機能がなくなり政治屋と役人のやりたい放題になるぞ!
大阪府民しっかりしろ
いやだって大阪都になる為に必要な法律を作る目処すら皆無じゃん
どっちに転ぼうが大阪都が実現する前にあんたは引退だよ
まあその前に維新の会でっかくする為に出鱈目やったツケはちゃんと払ってけよ
>>10 邪魔してる人間て
近畿関係ないやつらばっかりやしな
さよなら さよなら 松井
さよなら さよなら 松井
さよなら さよなら 松井
さよなら さよなら 松井
近鉄電車ではよ帰れ〜♪
ソフトの郵便番号検索とか住所検索はすぐ対応されるとは思うが
ネットによくあるやつは更新するの結構大変な数よな
ドロップダウンのリスト直打ちしてるダメ企業多いだろう
>>30 法律上「都」だけが特別区を設置できるようになっている関係で「都構想」と言われている
ただし自治体の名称は府のままでよいことになっているので
「大阪府」の表記は変わらない
また年寄りが住所変わるのが面倒くさいから反対するだろう
住所変わるとマイナンバーカード作らなきゃいけなくなるじゃん
だからはんたーい!
可決でも、否決でも即引退ではなく、大阪市長の任期を以てということでは
可決なら退任あと、国政へ挑戦か?
俺はこの手の発言は裏目に出ると思うんだけど
本当にやめるのかどうか試したいじゃん?
>>68 それ橋下がいる頃からずっと言ってるけど本当に嫌われてるのなら前回の選挙で落ちてるはずなんだけどな
>>48 前回の住民投票で、自治会内で賛成派と反対派に分かれてモメたの知らないのバカなの?
組織票って知ってる?
綺麗事じゃ政治は進まないんだよ
もう要らないからこの公僕↓
山口県、2千万円の最高級車購入 来県予定のない皇族用★2
一度否認された大阪都構想をしれっとまたゴリ押しするやつだぞ
引退なんてするわけない
松丼のおっさんは2015年に一度引退詐欺をかましている件
大阪都になって衰退するのを見てみたい お願いします大阪市民の皆さん
>>81 共産や立民支持者は大体こんな感じのアホばかり
引退するならしかたないから賛成してやろう
とはならんやろー
シルバーウイークで大阪都構想反対派の街宣活動に
聞き入る大阪市民が多かったのが印象的
てか大阪市長自身が大阪市の解体を望んでるって何やねん?w
普通は愛市精神のある者が市長になるもんだろw
前回反対に票入れたジジババが多数死んでるから確実に可決すると思うよ
松井の大阪人支持率は往時の橋下以上なんだよ不思議だね
大阪は今のままでも、やることはあるわけで。
大阪都にしなければならない理由は、あまり感じられんのよね。
公明党がバックについたから100%可決なんだけど
ただ松井は引退させたい
どうにか公明党を引き剥がせないものが
俺が大阪府民なら絶対賛成するわ
大阪を良くしようと考えての行動だ
大阪は人材に恵まれている
>>15 大阪人はアホだから、とおるよ。
7割オーバーが内容わからんと言ってるのに、過半数が賛成してるんだぜ。
>>1 よし、大阪市を解体して
河内長野市に資金集中投下し大阪市並みにする
>>1 松井に辞めて欲しくて反対票が急増したりしてw
>>102 まともな政治家は市よりも私よりも住民の生活を優先するんだよ。
維新の市会議員も全部クビ。
「身を切る改革」という。
>>92 この動画の手前、6月中旬からかなり流れ変わったからな。まぁあえて言うなら給付金の所からやわ
大阪市民の間ではわざわざ言う必要もないと思うがな
「食のまち大阪」再始動へ 道頓堀で外食PRイベント
都構想で実際にどうなるかわかってる人は維新含めてどのぐらいいるのやら
まぁ大阪民が決めることだからどうでもいいけどさ
まぁぶっちゃけ見た感じココでも意見真っ二つやな
もう脳みそにICチップ埋め込んでいつでもアンケとれるようにならねぇかな
ボンボンの2世なんだろう、金には困らんだろうし
隠居しなよ
何故、大阪都にここまで維新が執着するのか?
ってことは大阪府民にも大阪市民にも浸透してなさすぎ
>>4 市消滅と住所変更による経費等を考えたら否決もありうる
二重行政よりも大阪のがめつい市民はそっちの方をまず考えるのだ
首都を2つにしようとせずに、
副都に昇格させたらええんちゃう?
副都を大阪・福岡・名古屋・仙台とかにして
省庁をふたつずつそっちへ回す
>>114 全く逆
大阪には都構想には反対だけど維新の政治を望む声も多い
それが前回の結果
今回の松井のこの発言で、反対派も賛成にしか入れる事が出来なくなった
>>107 公明党は支持者へは自主投票と言ってるし
実際都構想反対って言ってる支持者多い
>>105 橋下は余計な一言が多いし敵を作り過ぎたけど
松井さんは見かけによらず柔らかさがあるからな
何だかんだで公明を完全に寝返らせたのは凄い
ハシゲも前回の住民投票で大見えを切って「住民投票は一度だけ」とね
だから、今回は露骨な宣伝活動は控えてるだけやで
「一度だけ」が「二度だけ」「三度だけ」
こんな維新みたいな政党を信用したらあかんわな
やめてなにすんの?
カジノの役員にでもなるの?
そういう話があるなら可決しても任期満了で辞めるんじゃないの?
>>124 そりゃあ必要な法律すら一つもねえし、できる見通しも微塵もねえからな
何をどう感じろってんだよ
大阪都になったら
ネット通販サイト、銀行口座、クレジットカード
損害保険、簡易保険、携帯電話会社、免許証諸々
住所変更手続きしなきゃなんない
めんどくさがりの大阪人は賛成しないだろう
>>1 コロナ脳が跋扈してるのに大阪都構想がこの時期に相手にされるわけないだろ
まあ二重行政を壊せないなら政治屋である意味ないもんな
大阪を首都にしたほうがいい
天皇家は京都へ帰って貰う
東京は徳川将軍家に任せよう
そうやって自分の政治生命を人質に使って、有権者が納得しない法案を飲ませようっていうハシゲ戦法がどれだけ文句言われたか、覚えてないのかな
府を都に変えたという達成感がほしいだけやろ
松井は菅に対して名称変更を期待しとるって話やし
>>3 まあ松井は次の顔にバトンタッチして再度衆院に橋下とでるってのがいい
可決するだろうけど
そっから最短でどれくらいで大阪都になれるの?
2度も住民投票で否定されたら松井の首だけではなくて解党すべきだろ
解党しない限り住民投票という名の税金の無駄遣いをするから当然だ
「都構想自体はどうでもいいけど松井が嫌い」って人は反対に票を投じればいいのか
平時は無理
構想を詰めて寝かせて
戦争で焼け野原になったら発動
>>90 松井は前から政治家辞めたがってる
見た目と違って結構若いので国会議員に出れば勝てるんだけど
出ないだろうね。出るぐらいなら浅田の代わりにとっくにでてる
>>126 マジでこの状態
維新のアホバカキチガイは、宣伝の時に反対派を取り囲んで恫喝したり、
反対派宣伝を見かけると何の問題もないのに違反呼ばわりで警察を呼んで宣伝を止めさせたりとかしている
そのくせ自分たちが宣伝妨害を受けたとでっちあげてツイッターなどで被害者面
維新も大阪ことばっかりだな
都構想も実現するんだから国政でも公明に変わって自民と連立組むくらいにならんとね
死に体のパヨク野党よりゃずいぶんとマシなんだから
2023年まで任期あるし
今回ダメでも3回目4回目やるんじゃないかな
女のやり口っぽい
私をとるか大阪市をとるかハッキリしてみたいな
正直言ってキモい
>>128 代わりはいくらでもいるから
松井じゃなくても良い
都構想と言うなの、大阪人解体構想が可決すると。。
水道料金は間違いなく値上げされます。今は府営よりやすいけど、それを府議会は許しません。
国民健康保険料も間違いなく値上げです。今は大阪市が補助してるけど無くなります。
ナマポは区のお仕事です。生野や西成を取り込んだ区は破綻です。御愁傷様。
決定ではありませんが、維新の試算では市民プールや体育館の大規模閉鎖することになっています。
役人の身分は保証されます。全員府か区に転籍です。都構想の協定書に書いてあります。
議員の数は減りません。都構想の協定書に書いてあります。
>>82 今時そんな管理してるのならもっとヤバい爆弾抱え込んでそう。
>>1 エダノンが反対勢力にしゃしゃり出て来たからな
電車道って判断したんだろう
まぁどうでもいいんだけど
>>155 維新の会でっかくする為に自民党の一部をぐちゃぐちゃに壊したから、そこをなんとかするまでいつまでも与党になれないんだとよ
大阪都に必要な法律を作るのも他力本願状態だとよ
名前だけの話やし、東京の二番煎じもつまらんしな。
しょうもないことにこだわるなw
なんだか、政治活動がタレント活動に見える・・
軽い政治家が増えた感じだ
>>128 前回大阪にいなかったでしょ
当時は維新政治にそこまで実績なかったから、
疑心暗鬼な目も多かった。
この五年で実績積み上げた結果が前回の府市合同の選挙結果
五年前とくらべて表立った勢いなかったから、
公明や野党が、維新はオワコンって煽りまくったら、
静かに圧勝してもう勢いの政党じゃないことを示してしまった。
だからこその、公明の面従腹背な態度
自民の中で団結できてない状況になってる
>>146 住民投票で可決されたら2025年元旦に移行すると決まっている
橋下時代は大阪橋下独裁構想って感じでまだわかる気がしたが、今となっては何で政令指定都市やめるのか分からん
今後、大阪市より地方をって奴が首長になることだってあるわけだしな
>>155 橋下送り込めば解決
橋下でスクラップして後続でビルドって流れになるが
いきなり運動会や体育祭に親や祖父母入れろってどういうことなんだよ松井
コロナ蔓延させたいのか!?
>>169 吉村がまともなんじゃなくて、こいつが異常
太閤様の怨念か?
自作自演で誹謗中傷するのが得意な「砂漠のマスカレード」が、5月中旬位からスレ立てをやめて、逃げました
違う名前でするようになっただけですけど
そんなネット工作員の彼に興味のある方は、モ娘(鳩)はげみんと出入り禁止のスレへ
http://2chb.net/r/zurui/1582888619/ 大阪都構想は完全に嘘だともうバレちゃってるからな
長年府民を騙してきた責任は辞めたくらいじゃ取れない
首括るか腹割いてほしい
大阪都構想の目的は二重行政の解消で
その分が住民サービスに回ると大阪市民は漠然と思ってるけど
現実は1億円くらいしか効果はないんだって
その代わり「大阪都構想」が実現すると初期費用は400億円くらい掛かるらしいよ
大阪市民は約400年で「大阪都構想」による改革の初期投資がペイ出来るレベル
答え 「否決」する方が得策や
また同じ手だ^^引退するする詐欺^^
橋下の息の根を止めてから言えというんだ^^
詐欺集団大阪維新がいかにもやりそうなことだな^^
ワンパターン^^二番煎じと誹られても仕方がないぞ松井^^
騙せるのはバカな信者だけ^^
維新に騙されているかどうかが知性のリトマス試験紙だな^^
>>184 その後松井さんが政治に興味持てるように引っ張ってくれて今がある
上に書いてくれてる人おるけど特別区にするためなんだろう?
大阪人で解ってない人どんくらいいんだろな
ローカルニュースでは説明してんのけ?
>>1 維新もネタが切れてきたからそろそろ記者会見で
またイソジン並べるくらいの芸を見せないとw
ミンスの枝野が反対して、ミンスが否定ならと賛成票を増やし、
松井が否決なら引退っつって、おまえが辞めるならと反対票を増やす
選挙区落選なら引退といっていた維新の足立はどうなりましたか
>>170 任期中何一つ公約を実現出来ない政治家と比べたら全然軽くないが
何故、維新が大阪都にしたいのか、大阪府じゃダメなのか
正確に説明出来る人いる?
多分誰もいないと思う
俺も大阪市民だが全く意味分からん興味なし
前回も同じこと言っていて結局しがみついていただろ、こいつ。
>>186 バスの無料券が無くなるからと吹聴されて負けた。
どのみち無くなったんだけどね。
>>173 人口多すぎて住民の要望が届かんようになってしまった
政令市のままだと市内一律に行政サービス提供しないいけないから、その地域独自の要望はまず通らない
あと仮に議会に挙がっても違う地域の市議会議員に却下されるなんて茶飯事
橋下は西成の改革を特区という荒業で断行したが、そんなのは何度もやってられない
今まで都心一極集中で繁栄して偉そうにしてくれたな大阪市さんよ
これからは大阪府にきっちり従ってもらうさけな
>>102 松井は八尾だし、吉村は豊中だし
どっちも大阪市民じゃないから大阪市に愛着なんて無いんだろうね
>>188 そもそも辞めてほしいなんておもってる人間が少数派だからな
利権まわりに投資しまくってもう引けないんだろう。
破産させてやれよ。
名刺もハンコも看板も作り直しになるだろ
こんなの全力で反対やわ
>>203 無料を維持すると嘘ついたことがバレたからだろ。
否決なら松井が引退か・・・。こりゃ、悩むなwwww
反対票を入れたくなったわ。
>>189 松井は投票結果にかかわらずとっとと辞めるべきだな^^
タバコを吸った公用車のヤニをきれいに拭き取ってから
八尾へ帰れ^^
そんなのに無駄金つかってねぇでもっと他にやることあるだろと
大阪人は嫌いじゃないがマジでアホだと思う
吉村といい今の経済規模といい商売の才能どころか教育自体死んでる
前回の都構想に反対した区(反対票が多かった区)
西成区・住吉区・東住吉区・平野区・旭区(生活保護の低下などに反対)
此花区・住之江区(湾岸区というつまらない区名に反対)
>>186 ・メディアがろくに取材も勉強もせず「わからない」を連呼して不安を煽った
・敬老パスを廃止した老人の怒り(後に財政が安定したため復活)
・自民公明が「住民投票は何度でもできる。いま決めなくてもいい」と訴えた
吉村^^オマエも政界を去れ^^
道端でイソジンの叩き売りでもしてるのが似合ってるぞ^^
府の名前ごと変わるのに大阪市民しか投票出来ない矛盾
維新はカルト
10万円給付金の、超絶な遅延ぶりを忘れない
コイツが無能なのは間違い無い
前回の投票で40代以下の若い世代は賛成多数だったのに60、70代の老害が反対して否決されたのは日本の闇を感じたわ(´・ω・`)
>>201 大阪市民のくせに今まで選挙に行ったことも無いの?
>>201 大阪府はそのままで大阪市がなくなるんでしょ
だからいわゆる大阪都構想って言ってるけど、実体は大阪市廃止の是非じゃないん?
可決するまで党首をコロコロ変えてやり直すだけじゃん
なんという往生際の悪さ
┏( .-. ┏ ) ┓
【丸パクリ/スマホでテプラ】
*私の自宅には、
故実父が使用していたテプラがありましたが
お台場フジテレビの針攻撃が酷く、探し切れず
「スマホ画面より、ワイヤレスでテプラに印刷出来れば便利なのに、何故無いんだろう?」
と考えましたりしました
自分の考案として、メモを取ろうと思いましたが
お台場フジテレビの攻撃が酷くなり…
この【スマホでテプラ】を
世界中に売却展開する為に
私への殺傷行為が、激しくなったとも伝わってます
jb2
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1307535786628145153 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
大坂府民です。
絶対否決させる、もし違法な選挙を行ったら殺す
>>128 維新の人気と松井の人気は全く別物だよ
カッパ市長であり、特別給付金で醜態を晒したアホの中のアホ
それが松井一郎だ
>>1 橋下でそのネタやったろ
笹川は本当にこいつでいいのか?
担ぐ神輿完全に間違ったな
>>227 敬老バス有料化で多数の老人票がなくなったんだよな
大阪都になったところで吉村が都知事であんた居場所ないやん。
引退?
すればいいやん
なんでそんなに都に拘るのか
東京に敵対心燃やすバカ大阪人の典型
●松井は、大阪には既に二重行政は無い。と断言した。
(twitter.com/gogoichiro/status/1300431461082775552 でググってください)
また、平成26年の地方自治法改正で、政令指定都市と都道府県が広域行政で意見が
合わない場合の解決策として「指定都市都道府県調整会議」という制度が出来ました。
この会議は一方が開催を要請すると他方は拒否できず、学識経験者などを交えた
会議が開かれ、それでも調整できないときは、総務大臣が勧告を出せることになりました
維新は、松井のツィートに出てくる「副首都推進本部」の中に
この「指定都市都道府県調整会議」を置いています。
既に会議は何回か開かれているようで、大阪府や市のホームページに議事録もあります。
松井は、この本部のお陰で二重行政は無くなったと言っていますが、
「指定都市都道府県調整会議」は地方自治法で定められた制度なので維新が首長でなくても、
この会議は置かれることになります。
ですから、これからは、府市の首長が維新でなくても、「府市あわせ」というような
広域行政での二重行政の問題は起きないのです。
次に、二重行政を改めれば4000億円のカネが節約できるというのも嘘でした。
これは都構想の「財政効果」と言われましたが、橋下が「財政効果なんて意味ないですから」と
最後に開き直ったように、4000億円→976億円→1億円と法定協議会明らかになった
数字は減っていった。つまり、維新が府市の首長になる以前から、財政の支出から見て
二重行政など無いのです。
(「二重行政を改めれば4000億円」でググってください。たくさん出てきます。)
結局、都構想賛成派の有権者の大部分がその理由としている二重行政は、その目的も効果も
消滅もしくは最初から存在しないものなのです。
>>207 根拠を示せ^^クソ維新信者^^
松井はポンコツ^^熨斗をつけて返上したいぞ^^
投票などいらん^^今すぐに辞職しろ^^
>>215
逆に聞くけど、大阪都構想が実現したら二重行政の解消による
コストカットを詳しく教えてよ?
まさか、数億円ってことないよね? 内訳を詳しく教えてね
これは絶対に否決せんと
あのチンピラ面本当に見たくないわ
前の投票は二度としないと言って否決
今回は松井引退と言って否決
次はなんだろね
>>210 内容を理解してない人が7割オーバー。議案は金の2/3と自治権をほぼすべて投げ捨てること。
これに過半数が賛成するんだぜ。衆愚政治の見本として、教科書に載るレベル。
>>227 その高齢者は孫世代の子育て環境をみて賛成に考えを変えてきてる
いまはどの世論調査でも満遍ない年代に賛成意見が反対を上回ってる
なんだかんだ言っても大阪の人たちは賛成するんでしょう?
大阪都構想は大阪市の税収を地方に振り分ける共産主義政策だ。
2度も否決されたら松井が辞める位で済むわけないじゃないか
無駄な住民投票で大阪市に数10億の損害を与えたことになるから維新の会を解党しないといけなくなる
というか、都構想に何の御利益があるのか理解できない
大阪が首都なんてありえないし
コジキ、風俗、路駐、空き家
住んでる人間がクズすぎんだよ、維新は全員死ね
住んでる人間がクズすぎんだよ、維新は全員死ね
住んでる人間がクズすぎんだよ、維新は全員死ね
住んでる人間がクズすぎんだよ、維新は全員死ね
住んでる人間がクズすぎんだよ、維新は全員死ね
住んでる人間がクズすぎんだよ、維新は全員死ね
住んでる人間がクズすぎんだよ、維新は全員死ね
住んでる人間がクズすぎんだよ、維新は全員死ね
住んでる人間がクズすぎんだよ、維新は全員死ね
住んでる人間がクズすぎんだよ、維新は全員死ね
住んでる人間がクズすぎんだよ、維新は全員死ね
>>100 市役所前で街宣運動やってたけど
人は疎らやったで
あと、街宣車の後ろで自動車が事故してたけど
一時期、そっちで人集まってたから
人だまりはそっちちゃうん?
大阪民じゃないからどっちでもいいが、大阪市を区に分けると具体的に何が市民のメリットになるの?
3行でお願い
堺市も廃止して特別区に編入するという案はどうなったんだろ?
これで可決したら
大阪民は単に橋下を辞めさせたかっただけって事になるからな
そう言う意味では可決してくれてもいいかもな
橋下ざまーってことになる
>>62 そもそも政令指定都市の意味もわかってない馬鹿ばっかだから
中国人の間で人気になっているエロい漫画が今話題だ
https://sck.pm/gWI この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし・・・なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもがアップロードされているのです。
勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんとモラルのない恥知らずな民族なんだろうか
大阪都構想だがやつら中国人によって成立が妨害
されるのではないだろうか
都構想のイニシャルコストとランニングコストが
それぞれいくら掛かるか言える維新信者はいねが^^
詐欺を自ら証明してみせろ^^愚かな維新信者ども^^
>>22 在阪マスゴミが前回と全く違うみたいだな
前は反対が凄かったみたいだけどその辺の根回しも今回はやってんだろ
吉本とも業務提携してるようなもんだし
>>218 >>1 都構想可決で
大阪と維新の崩壊が始まる
>>244 大阪は変わるけど君は5年後も変わってないんやろな
君の境遇なんて知ったこっちゃないが頑張れよ
>>222 え?ピタパ限定、クレカ無いと保証金、無料ではない。で復活は言い過ぎ。
夢の都構想は試算と区割を実際やってみたら本当に夢でしかなかった
走り出したら見直すことができず強行するのはイソジンと同じ
失敗を認められない
大阪市をバラして特別区つくって大阪都を名乗りたいらしいよ
バカだよね、橋下は死ねばいいのに、というか自殺しろ
バカだよね、橋下は死ねばいいのに、というか自殺しろ
バカだよね、橋下は死ねばいいのに、というか自殺しろ
バカだよね、橋下は死ねばいいのに、というか自殺しろ
バカだよね、橋下は死ねばいいのに、というか自殺しろ
バカだよね、橋下は死ねばいいのに、というか自殺しろ
バカだよね、橋下は死ねばいいのに、というか自殺しろ
>>76 あなたが同利口なのか具体的、論理的に説明していただけませんかねえw
辞めろ辞めろ。
泉北高速鉄道売却の際のクソ対応を沿線住民は忘れてねーからな。
あれ以降、維新は一切信用していない。
まず雨合羽なんとかしろや、クソ市長
まず雨合羽なんとかしろや、クソ市長
まず雨合羽なんとかしろや、クソ市長
まず雨合羽なんとかしろや、クソ市長
まず雨合羽なんとかしろや、クソ市長
まず雨合羽なんとかしろや、クソ市長
まず雨合羽なんとかしろや、クソ市長
まず雨合羽なんとかしろや、クソ市長
まず雨合羽なんとかしろや、クソ市長
まず雨合羽なんとかしろや、クソ市長
まず雨合羽なんとかしろや、クソ市長
まず雨合羽なんとかしろや、クソ市長
まず雨合羽なんとかしろや、クソ市長
まず雨合羽なんとかしろや、クソ市長
まず雨合羽なんとかしろや、クソ市長
まず雨合羽なんとかしろや、クソ市長
まず雨合羽なんとかしろや、クソ市長
まず雨合羽なんとかしろや、クソ市長
まず雨合羽なんとかしろや、クソ市長
まず雨合羽なんとかしろや、クソ市長
>>226 なおのこと無駄にバカでかい「大阪市役所・大阪市議会」もまとめて廃止せなあかんな。
何が何でも今度は可決させる!
>>248 まあ大阪市存続に賛成する人間もこの程度の思考だからなぁ
記憶にある限りで言うと
大阪都構想による経済効果
というものが嘉悦大学から報告書が出されたが
それによると大阪の二重行政は
大学と病院だけ
マジで維新信者
これで信じるん?
>>1 これ、前の時も「辞める」と言ってただろ。
松井さんよ。
>>250 それをどう評価するかは市民や
よそもんは関係ないよ
ちゃちゃ入れたかったら入れてればええ
カジノと万博でスラムだらけになるのは変わらんからなw
大阪民国として独立しろよ
初代大統領は橋シタでもいいぞ
>>253 その理屈なら大阪自民の方が先に解散しないと
>>1 松井時代の都構想は終わり
他の人の都構想は永久jに続く
詐欺政党
詐欺
■松井は、大阪には既に二重行政は無い。と断言した。
(twitter.com/gogoichiro/status/1300431461082775552 でググってください)
また、平成26年の地方自治法改正で、政令指定都市と都道府県が広域行政で意見が
合わない場合の解決策として「指定都市都道府県調整会議」という制度が出来ました。
この会議は一方が開催を要請すると他方は拒否できず、学識経験者などを交えた
会議が開かれ、それでも調整できないときは、総務大臣が勧告を出せることになりました
維新は、松井のツィートに出てくる「副首都推進本部」の中に
この「指定都市都道府県調整会議」を置いています。
既に会議は何回か開かれているようで、大阪府や市のホームページに議事録もあります。
松井は、この本部のお陰で二重行政は無くなったと言っていますが、
「指定都市都道府県調整会議」は地方自治法で定められた制度なので維新が首長でなくても、
この会議は置かれることになります。
ですから、これからは、府市の首長が維新でなくても、「府市あわせ」というような
広域行政での二重行政の問題は起きないのです。
次に、二重行政を改めれば4000億円のカネが節約できるというのも嘘でした。
これは都構想の「財政効果」と言われましたが、橋下が「財政効果なんて意味ないですから」と
最後に開き直ったように、4000億円→976億円→1億円と法定協議会明らかになった
数字は減っていった。つまり、維新が府市の首長になる以前から、財政の支出から見て
二重行政など無いのです。
(「二重行政を改めれば4000億円」でググってください。たくさん出てきます。)
結局、都構想賛成派の有権者の大部分がその理由としている二重行政は、その目的も効果も
消滅もしくは最初から存在しないものなのです。
前回自民とかが対案っていうのがあると散々言ってたくせに
いざそれをやろうとなったら、今すぐやる必要はないとか言って結局出さなかったしな
今回は100%決まるわな
大阪都構想の正体は府政の失敗にある。
インバウンドに依存するような政策を採ったから
大阪市の税収が増えて府下の税収が減少した。
それを均一化したい思惑から府市統合を考えたのだよ。
都構想が成っても「都」にはならない^^
大阪は「府」のままだ^^
どころか大阪市は解体される^^
この超基本さえ理解しない知恵遅れ^^
それが維新信者^^
やれやれだ^^
>>1 松井は前回も引退宣言して反故にしたクズ
【無法地帯・大阪】前回の住民投票で維新・松井一郎・現大阪市長は都構想「反対多数なら民間人に戻る」 橋下徹・大阪市長(当時)は「1回限り」「政界引退」
https://togetter.com/li/1448520 >>259 メリットはゼロ
特別区になると区で使える金や権限が少なくなって住民施策が思うようにできない
消防、水道、ゴミ処理、道路など住民に身近でも府や一部事務組合に移る事業へのチェック体制が弱くなって料金値上げなどにつながる
>>225 府の名前を変えるときはまた住民投票するんだって
そのときは府民も投票できるよ
今回は大阪市を潰すかどうかの投票だから、大阪市民だけ投票するの
別に大阪市以外の市も別に困ってないし
橋下は何がしたいんだよ、死ねよ平熱パニック野郎
橋下は何がしたいんだよ、死ねよ平熱パニック野郎
橋下は何がしたいんだよ、死ねよ平熱パニック野郎
橋下は何がしたいんだよ、死ねよ平熱パニック野郎
橋下は何がしたいんだよ、死ねよ平熱パニック野郎
橋下は何がしたいんだよ、死ねよ平熱パニック野郎
松井一郎
出身校 福岡工業大学工学部
福岡工業大学の偏差値は37.5〜45.0です。 工学部は偏差値42.5、情報工学部は偏差値42.5〜45.0、社会環境学部は偏差値37.5〜40.0となっています。
>>271 前回も辞める辞める詐欺だったろ
松井は
>>245 何で逆に聞く?
あんたは効果額1億円の根拠を知ってるんだろ?
それを教えてくれって聞いてるんだけど
>>284 イソジンでうがいするテーマパークとか作るといいわ
>>265 視聴者のクレームが凄かった
ABCなんかかなりマイルドになった
MBSはテレビでは中立ぽい感じになってるがラジオでは相変わらず気持ち悪い
大阪市民だけど都構想可決やと思うで
なんやかんや維新賛成派が多い
住んでないと分からんと思うけど
市長の引退論争に持ち込むのが維新お得意の論点反らし
本当に卑怯者
コレって東京が東京市じゃなく特別区だから大阪も東京の真似しようってだけだろ
さらに住民投票して決まったのにま〜たやり直しするのもジャンケンで負けたのに次が本番とか言いがかりつけてるだけだわな
大阪の血税を湯水のように使ってきた橋下と松井
橋下はいろいろ不正があったがうまく逃げた
後援会の息子とか
かっぱ松井もトンズラして責任逃れ
磯村も頃合いを見て逃げるだろう
都構想で大阪は貧乏になる
松井は、大阪には既に二重行政は無い。と断言した。
(twitter.com/gogoichiro/status/1300431461082775552 でググってください)
また、平成26年の地方自治法改正で、政令指定都市と都道府県が広域行政で意見が
合わない場合の解決策として「指定都市都道府県調整会議」という制度が出来ました。
この会議は一方が開催を要請すると他方は拒否できず、学識経験者などを交えた
会議が開かれ、それでも調整できないときは、総務大臣が勧告を出せることになりました。
ですから、これからは、府市の首長が維新でなくても、「府市あわせ」というような
広域行政での二重行政の問題は起きないのです。
従って、維新が言うような、広域行政をめぐる二重行政の弊害というのは、消滅
しているのです。
次に、二重行政を改めれば4000億円のカネが節約できるというのも嘘でした。
これは都構想の「財政効果」と言われましたが、橋下が「財政効果なんて意味ないですから」と
最後に開き直ったように、4000億円→976億円→1億円と法定協議会明らかになった
数字は減っていった。つまり、維新が府市の首長になる以前から、財政の支出から見て
二重行政など無いのです。
(「二重行政を改めれば4000億円」でググってください。たくさん出てきます。)
結局、都構想の目的と効果は、消滅もしくは最初から存在しないものなのです。
それなのに、維新は、都構想を強行しようとしています。
メリットが無いだけでなく、大阪市民の側から見ると、大阪市が課税権を失うのが都構想なんです。
法人市民税は府民税として徴収され、固定資産税も大阪府が徴収する。
どこの市でも市民税と固定資産税が2大税収。そのほとんどを大阪府がもっていく。
もっていった後に、特別区に必要な運営費を大阪府が特別区へ再配分する。
「大阪市の税金で大阪府全体が繁栄すれば良い」なんて寝言を言う人もいますが、
大阪市選出の府議会議員は27名で、府議会議員全体88名の3割でしかなく、
大阪市の民意が3割しか反映しない大阪府議会が
大阪市民の思うよな税の再配分をしてくれるとは限らないことを知るべきです。
(東京23区選出の都議会議員は都議会全体の7割を占める。ここが大阪と東京の決定的な違い。
それでも、東京23区は千代田市、世田谷市など市への昇格を希望している。)
府議会の議員は、大阪市の莫大な税収を、地元へ持って行こうと考えるに決まっているでしょ。
松井のいる八尾市なんて、手ぐすねひいて待っていますよ。
大阪市の基礎自治体としての機能は、民意が3割しか反映してない大阪府に牛耳られる。
都構想の目的と効果は、もう消滅しているのに、なんで大阪市民はこんな不利益を
甘受する必要があるのか?あまりにも馬鹿げています。
>>267 根拠を示せない^^
松井もオマエも詐欺カス野郎だな^^
やれやれ^^アホはあぼーんだ^^
>>291 システムとしての都構想で名称変更とはべつは多くが知ってるだろ?
だが都構想が実現すれば名称変更すると知事や議員がいってたからするだろ
>>280 住吉の病院潰して、コロナでひどい目にあってるのに、まだメリットにあげるのか。
どーせ大坂都構想が可決されるまで維新で知事と市長を回してくんでしょ?
>>259 政令指定都市の財政自主権を取り上げるのが目的なのに、
大阪市民になんのメリットがあるんだよw
無知が「二重行政」というデマワードに騙されてるだけw
>>296 福工大かよ、ポンコツじゃねーか
専攻はなんだったんだろ?
自民の世論調査はマスゴミや野党のそれよりはるかに的中率が高いらしいからな
菅が調べてやったんだろう、都構想で大損こくことが確定の大阪市民ですら都構想賛成だと
だからf欄チンピラ市長様もノリノリなんだろう
脅迫が効いて某巨大宗教団体も賛成とか言っちゃってるからな
これを可決するために、選挙違反スレスレの工作を必ずやるよ
かならず否決させる、維新は全員首を吊って死ね
かならず否決させる、維新は全員首を吊って死ね
かならず否決させる、維新は全員首を吊って死ね
かならず否決させる、維新は全員首を吊って死ね
かならず否決させる、維新は全員首を吊って死ね
かならず否決させる、維新は全員首を吊って死ね
だから、まず都構想の内容が全然伝わってないのよ
前回もそうだったけど
都構想のメリットってなんだろうね
行政の効率化が第一とは言え
役所の横柄さとかB地区利権は残るっしょ
橋下の時は目玉は地下鉄民営化でそれと都構想は切り離せないとか、当時の顧問の高橋洋一がのたまってたが
もう民営化されちゃったね
>>296 学力テスト全国最下位の大阪の首長らしくていいじゃん
>>283 私は大阪市民なのです
だからチャチャは入れない
松井が無能なのも撤回はしない
>>295 通報はしないけどもう少しバリエーションが欲しいなキミ
>>295 そりゃ大阪市の税金を大阪府に使う体にして
外資に忖度する代わりにスイス銀行に便宜の見返りで報酬をもらうためだよ
>>303 外から見てても可決だと思うぞw
世論調査を見たら、内容も分からないのに賛成っつってるガイジが溢れてるみたいじゃんw
くっくっく^^維新信者はアホばかり^^
イメージ^^イメージ^^イメージしかない
中身がカラッポのバカしかいない^^
>>280 嘉悦大といえば高橋某教授だがこの人といい百田尚樹といいここに来て維新と袂を分かったのは何でだろ?
橋下もそうだけど、引退すると
脅すやり方は卑怯だと思うぞ。
既に否決されただろ、何を次が第一回目みたいな空気出してるんだ
>>0259
大阪市という政令指定都市が廃止されて元大阪市であった区域が大阪府直轄の特別区に分割される事で今まで政令指定都市に与えられていた自主権が全てなくなる。
市民にとっては自治権の剥奪になる。
>>291 いや、信者は理解してるだろ。
その上で一般人を嘘で騙してるんだよ。
例えるなら東京は東京都は一流企業から税金がガッポガッポだから
その下にぶら下がっても安泰 東京の特別区は護送船団みたいに親分に予算はある
でもな、大阪府はそうではない
大阪府は「起債発行許可団体」だ
総務省の許可がないと自ら地方債の発行すら出来ない
大阪府の財政は火の車なのよね
可決しても市長職なくなるんだから引退じゃねーのか?
またこの作戦かよw誰が信じるんだよ
そもそも辞めてもらってかまわんだろ
足立も「足立に二言なし」とか、いって比例復活なしだから投票してみたいに言ってたよな。
その後普通に小選挙区で落選して何事もなかったかのように比例復活してたが…
前回橋下が否決で引退するとは思っていなかった市民がかなりいたみたいだからな。
これで都構想決まりやね。
>>259 大阪市が今までやっていた住民サービスを選挙で選ばれた4つの区議会でやる事になり
住民のきめ細かい要望と民意がより反映されやすくなり事務処理スピードも上がる
それと不思議なことが一つ
大阪市営地下鉄の民営化
これは民営化によるコストカットで
「運賃の値下げ」
これを実現するとして民営化された
ところが現在の大阪都構想では
この民間企業の配当利益から
特別区の財源を引き当てると言う
二重におかしい
運賃値下げのための民営化だったよね?
民間企業の配当利益が特別区の財源?
大変におかしい
>>236 特別給付金に関してはむしろ大阪市解体した方がよいことを知らしめた事案ですね
これってあれだろ、住所変わるから看板屋やら印刷屋やら特需で儲かる奴らがいんるんじゃないのか?
>>329 出て行くべきは大阪維新だ^^
まともな府民は残って府を立て直さないといけない^^
維新がボロボロにした府政を取り戻さないとな^^
そもそも政令指定都市制度は欠陥だ。
都道府県の権能を持つのに最低賃金は独立していないから不均衡が生じている。
自民の広報車が断固反対って言いながら走り回っているさまが滑稽。
>>330 知事によっては大阪市にまわす予算をガッツリ削られかねんと思うんだけどなあ
維新の知事が永遠に続くんならともかくね
>>341 都構想が実現すれば、日本屈指のガイジ市長の今よりマシになりますってかw
大阪府民の良識が試されるな
松井が善人か悪人かよく見極めて投票すべし
大阪市役所や市議たちがまともだったら、維新につぶされずに済んだ
つぶれちまえ
まあ、今回は可決だろうな、結局なにがしたいか、わからない都構想なので、
>>313 勉強不足
ネットの情報だけしか仕入れてないからそんな薄っぺらい意見になるんやで
公務員叩きで正義の味方しただけで10年以上信用得られるんだから大阪府民ちょろいな
そりゃ芸人を知事にするわ
維新のブレーンの竹中平蔵と
孫正義がどう大阪を無茶苦茶にするのか見もの
これは2009年のミンス政権彷彿とさせるわw
>>347 これでよく都構想賛成って言えると思うわ
大阪市民には害悪でしかないのに
>>342 選挙とか住民投票するのでも紙とか印刷物の需要あるからなあ
調べてみるといいかもね
>>347 性悪説に立って、二度と大阪市の連中が偉そうにしないように府に吸収合併させる
>>337 大阪市の方が早い方が多い。
特別区は早くても大阪市と同じスピード。
あたま松井レベルのくそばかが賛成してるんやな
都にもならん都構想w
大阪市解体して売り払うだけw
>>295 維新が嫌い、狂っているにしても、死ねはルール違犯、IPアドレスからたどれば身元が分かるくらい知ってるだろ
大阪以外だと特に特集とかされてないけど府民は都市構想の内容とか知ってんのかな?
松井の場合は菅総理への決意表明でしょうね
もしもの場合は吉村やら若いのに任したよと…
>>347 そもそも大阪市は消滅するからちがうが
もともとの大阪市だったら地帯の予算は少なくはなるだろ
千代田市構想の千代田区だと税収の3%しかリターンがないと独立めざしてる
>>347 都区協議会くらい勉強しとこうね
ちなみに東京のは参考にならんよ
>>307 その絵の財政調整助成金は、家庭で言うとかーちゃんからもらうお小遣いみたいなもの。
いくらもらえるのかの保障はないし、最悪ゼロかもしれない。
>>352 ●以下は、私の著作です。コピペではないです。反論できるならどうぞ●
松井は、大阪には既に二重行政は無い。と断言した。
(twitter.com/gogoichiro/status/1300431461082775552 でググってください)
また、平成26年の地方自治法改正で、政令指定都市と都道府県が広域行政で意見が
合わない場合の解決策として「指定都市都道府県調整会議」という制度が出来ました。
この会議は一方が開催を要請すると他方は拒否できず、学識経験者などを交えた
会議が開かれ、それでも調整できないときは、総務大臣が勧告を出せることになりました。
ですから、これからは、府市の首長が維新でなくても、「府市あわせ」というような
広域行政での二重行政の問題は起きないのです。
従って、維新が言うような、広域行政をめぐる二重行政の弊害というのは、消滅
しているのです。
次に、二重行政を改めれば4000億円のカネが節約できるというのも嘘でした。
これは都構想の「財政効果」と言われましたが、橋下が「財政効果なんて意味ないですから」と
最後に開き直ったように、4000億円→976億円→1億円と法定協議会明らかになった
数字は減っていった。つまり、維新が府市の首長になる以前から、財政の支出から見て
二重行政など無いのです。
(「二重行政を改めれば4000億円」でググってください。たくさん出てきます。)
結局、都構想の目的と効果は、消滅もしくは最初から存在しないものなのです。
それなのに、維新は、都構想を強行しようとしています。
メリットが無いだけでなく、大阪市民の側から見ると、大阪市が課税権を失うのが都構想なんです。
法人市民税は府民税として徴収され、固定資産税も大阪府が徴収する。
どこの市でも市民税と固定資産税が2大税収。そのほとんどを大阪府がもっていく。
もっていった後に、特別区に必要な運営費を大阪府が特別区へ再配分する。
「大阪市の税金で大阪府全体が繁栄すれば良い」なんて寝言を言う人もいますが、
大阪市選出の府議会議員は27名で、府議会議員全体88名の3割でしかなく、
大阪市の民意が3割しか反映しない大阪府議会が
大阪市民の思うよな税の再配分をしてくれるとは限らないことを知るべきです。
(東京23区選出の都議会議員は都議会全体の7割を占める。ここが大阪と東京の決定的な違い。
それでも、東京23区は千代田市、世田谷市など市への昇格を希望している。)
府議会の議員は、大阪市の莫大な税収を、地元へ持って行こうと考えるに決まっているでしょ。
松井のいる八尾市なんて、手ぐすねひいて待っていますよ。
大阪市の基礎自治体としての機能は、民意が3割しか反映してない大阪府に牛耳られる。
都構想の目的と効果は、もう消滅しているのに、なんで大阪市民はこんな不利益を
甘受する必要があるのか?あまりにも馬鹿げています。
俺が維新の会なら
大阪市を廃止するご祝儀として
特別区の財源は10年保証します
なんなら上乗せします
ぐらいの約束はするけどね
それで目がくらんでくれるなら
安いもんだ
でもそう言わない維新の会は
ある意味善人と言えるかもしれない
>>353 西の横山、東の青嶋
夢のツートップだったなw
キングカズでも
現役Jリーガーとして頑張ってるんやし、
やれる人はどんどんやってもらわな。
>>359 >>1 前回も橋下とともに辞めると言ってたんだぜ
竹中平蔵は新しいルールを作り、そこに生まれる利権を手中に収める
菅も規制改革言い出して竹中に教えを乞うている また魔の手に日本人は侵される
>>374 10年もやっててまだ職員のせいw
さすが維新ガイジはブッ飛んでるなw
>>339 これ本当なの?ありえんのかこんなこと?
都構想
中身は更なる無駄遣いで借金先伸ばしにするだけの方法しか見つけられなかったから誤魔化しに入ってるんだな
もはや詐欺師
今回否決したら改革意欲なくなってノックの時代に逆戻りやな
特別区の権限は村以下w
大阪市解体して病院潰して大喜びしとけ愚民ども
周りの市は住民税高いし、大阪市解体されたら住民税税率上がりそうで
>>356 大阪市民には不利益なんて何一つ無いけど
税金が上がるとか住民サービスが削られるとか
何か一つでも具体的に確定している不利益があるの?
マスコミの刷り込み(マスコミが作る情報番組はユダ金の意見を正当化)
辛抱のなんとか委員会なんて良い例だ
まさにアメリカの犬、ゴミ売りテレビの真骨頂の番組だわな
>>350 それらの中に松井一味がいたんだぜ。
しらんふりしているけど
維新「大阪湾と道頓堀川に放射能汚染水を流せ」
頭イカレてるとしか言いようがない
こんな奴らを信じたらアカン
都構想は絶対に反対で
>>353 昭和時代から大阪市は偉そうにしてるだけでクソの役にも立たなかった
無謀なオリンピック招致失敗でもういい加減にしろよと怒りが表面化し
税金でスーツ作ったり、大赤字の赤バスはしらせた時点で怒り沸騰
維新が生まれた
いやもうほぼ可決なんだぜこれ
都構想でもなーんにも変わらず沈み続ける大阪の数年後が楽しみだなw
>>381 前回の反対運動は旧既得権益の抵抗だったんだろうね
今回はそれが新たな利権生むだけなのに維新のやってる感に騙されるバカが本当に多い
都構想への賛否でなく松井市長への信任投票にすり替えようとしている。
俺を支持するなら都構想に賛成しろって言いたいのだろうね。
都構想の具体的な内容論議に入ると不利と考えているのだろう。
>>337 区には金がない。ナマポ払ったらおわり。住民サービスなんて無理。
区には権限もない。保育所一つ作るにも、府にお伺いが必要なんだよ。
レインコート松井が引退するって言うと
逆に反対票増えるのでは
吉村に言わせないと逆効果
松井は歳だしな
共産みたいに党首がずっと同じだと組織から活動力が消える
>>373 違う
給付金の遅れを説明する会見で
マンパワーをケチったためと松井知事が謝罪した
都構想に「賛成」が48%で「反対」の34%
なんだ、ただのパフォーマンスかっこつけかよ・・・
日本が改悪に飲まれて滅びるかの試金石
前回は悪から日本守った大阪市民
はたして今回も日本の防波堤になれるか
さすがに今回は成立するやろ
菅総理になったのも追い風やし
>>366 別に他所は大阪のことは大阪でどうぞご勝手にってスタンスでしょ
ただ大阪市が無くなると住所変更が面倒くせえって思うヤツが一部いるだけで、大阪市民がどうなろうが知ったこっちゃねえ
国政の日本維新の会が上手くいかないから代表と市長の二足の草鞋を履くのも疲れて
本音は可決でも引退したい
>>383 あれを市職員の怠慢とせずになんとするの?
市長が給付作業してるとでも?
会社で働いてたらわかるでしょ?
精々課の責任者よ?
橋下が本当に辞めると思ってなかったバカ大阪人は、前回反対したんだよな
で、今回はどうするんだ?
立民の枝野、辻元を信じて、高給公務員を守るために一緒に沈没していくか
ま、大阪だからな、どーでもいいがw
NHKで大阪都構想の街角インタビューやってたけど
賛成派のお兄さんが
「税金が安くなるから賛成」
って言ってたけど
維新信者
税金が安くなるのん?
>>397 オリンピック視察団が駄目な会場の烙印を押した場所で万博やろうとしてるのが維新
だいたい菅が都構想賛成してるところが怪しいよね
東北人が大阪のためにいいことするわけないじゃん
>>397 >>1 維新ネット工作員よ
大阪市は、水道事業、地下鉄の充実をしていた。
>>418 その担当チームをまともに人事配置できなかったのはトップの責任
>>374 トップの責任だろ。松井は8月何日出勤したんだ?
>>374 違う
給付金の遅れを説明する会見で
マンパワーをケチったためと松井知事が謝罪した
>>259 メリットは大阪府にあり
つまり市民ではなく府民にメリットがある
>>422 万博は儲からないのはまぁ当然として跡地のカジノもポシャりそうなんだよな
引きずり下ろせ
ヤクザ松井は引退に追い込め
仕事してないただよ税金の無駄遣いのヤクザ
>>418 余ったカッパの仕分けよりマンパワーを回してなかったのに何ほざいてんだこいつw
永遠に発狂してろ糞ガイジw
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
大阪都構想はユダたちの首都直下型人工地震あるいは
自作自演による北の核攻撃で東京が壊滅した後に
大阪を首都にするための布石ユダー
だから大阪都構想が実現するまでは人工地震もないし北の攻撃もないから安心していいユダよqqq
米軍基地も自衛隊基地も周辺にない大阪を対中戦争の拠点する予定ユダからねqqq
だから大阪ではあらゆること、すなわち、教育や公務員の支配が全体主義化していってるユダよqqq
もし大阪都構想が失敗してしまうとユダたちの計画が台無しになってしまうユダー
だからなんとしても大阪都構想を実現させるユダー
行け!ポチども!総員出動せよ!
5う656 政権交代させて世の中変えるんだ!→ 民主党政権誕生うぇーい
大阪都構想で大阪市は変わるんだ!→ 大阪市廃止うぇーい
懲りずにまた乗せられてんの?いつまでたってもアホはアホのまんまだな
大阪自民も、一部が維新への憎しみでワメいてるだけで、賛成者が多い
大阪都構想は最近の大都市一極集中に一石を投じる
国土の均衡発展政策や
>>426 松井が申請種類の確認やら振込までやるのかよw
お前のとこの会社の社長は蛍光灯の交換すらやってそうやな
トンキン嫌がっててワロタwwwwwwwwwwwww
維新は野党の希望の星なんだから、軽薄なことは辞めてほしい。
そもそも、今都構想の住民投票をすべきなのか?
前回の橋下さんの時は、本当に不幸だった。そして、時もよかった。
しかし、今回は時じゃない。自民が安定化→腐敗し、民主党系は
全然ダメ。本当に維新に期待するしかない。この状況を、きちんと
維新は理解してほしい。
大阪市立大学が趣味の悪い名前に変えられるのは勘弁してほしい
>>425 大好きな任命責任ってやつですね?
一般企業でも部門責任者を社長がきめたりせんぞ?
中堅企業くらいなら分からんが
内容で勝負できないからこういうこと言うんだろうな…
>>429 アクセスがいまいちだしね
JRが延伸するらしいけど万博には間に合わない
>>405 住民サービスの事業内容に必要なだけの金額が計算されて府から交付されるから
ナマポ払ったら終わりなんて事は堺が制度上有り得ないように出来てるんだが
>>421 > NHKで大阪都構想の街角インタビューやってたけど
>
> 賛成派のお兄さんが
> 「税金が安くなるから賛成」
> って言ってたけど
>
> 維新信者
> 税金が安くなるのん?
んなわけないだろ
待ってるのは地獄、梅田あたり抱えたら別だが
>>12 それただの不正選挙
大阪だったらそんなものか
>>428 大阪市の莫大な借金を押し付けられる府民も大損する
大阪自民で
大阪府民は苦しんだ過去がある。
大阪維新を応援します!
>>436 東京の上から目線うぜぇ
みんな東京をどんどん叩いていこう
東京を叩けば東京一極集中が終わる
>>440 維新とズッポリの菅が政権握ったってのもデカイだろな
菅、二階、竹中、維新とヤバいメンツが揃ったよな
大阪人なら松井をやっつけてくれると信じてる
橋下の時も辞める言って居座ってんだろ
>>424 合併されたくないから老朽化した水道管交換せずに料金を無理して安くしてきた、もう限界
地下鉄、大阪自民の黒田幹事長たちが不要不急の今里筋線作らせて大赤字、本人は落選自業自得
>>30 今回の住民投票が可決されても大阪府の名称は何も変わらんよ。大阪市を廃止して特別区を設置することになるだけ。
大阪市と大阪府の役人が仲良くすれば解決する話、どこの地域もそうやってる
大阪はただ都にしたいだけ
松井にしても橋下にしても否決ならわしやめるっていうメンタルなんなの
全く理解できない
頭のおかしいやつが俺と一緒になってくれないならお前を殺して俺も死ぬ!
的なのと同じ感じのメンタルとかなのか
大阪市の政令指定都市を廃することで市に回ってた金が大阪府に回されるってのが基本的なところでしょ
市から債務がとんでもないことになってヤバイ大阪府に金が行くようになって現行の市地域が良くなると本気で信じてるのは人が良すぎでしょ
細かい論点に真面目に付き合うほどに騙されると思う
>>427 そりゃ大阪市としての謝罪は松井の仕事よ?
フラグ立ったなw 橋下の時と同じ展開になるわwww
>>460 案外京都民の嫉妬かもよw
東京だけやなくて大阪まで、ウチらを差し置いて都を名乗るなって
馬鹿は都=首都やと思っとる
大阪が都になったら、宮城府、愛知府、広島府、香川府、福岡府に
格上げしてほしい。
>>468 他所から冷静に見たらシンプルにその効果しかないのに、なんか無駄にややこしく説明してるよなー
みんな東京をどんどん叩こう
日本が良くなる
東京叩きブームにしていこう
みんな東京を大嫌いになろう
松井が引退するなら、反対に転じる人多そう
そこは吉村にしとけよ
なんかね、もう既にそれじゃない感じ
時代錯誤ってやつ?
トンキンもっと反対運動しろよwwwww
共産党員みたいに目ひんむいてやれよwwww
大阪市民なら、特別定額給付金の維新の対応を見れば判るだろ
全国平均が5割を越えようって時に僅か3%だぞ
都構想の薔薇色の未来なんて、どうせこれと同じ運命w
>>459 都構想でまた借金先伸ばしだぞ
大阪自民と同じことだ
>>42 何か勘違いしてるけど、大阪市を廃止して特別区を設置するだけやで?
大阪府は何も変わらんで?
大阪市と東大阪市と堺市と吹田市と枚方市と豊中市を全て廃止して10くらいの区にすればいいかもしれない
>>477 何いってんだ、全部都にすりゃいいだろ!
廃止・削減・統合しかできないのが維新
都構想であらゆる物が売り飛ばされて住民サービス低下
市民涙目
>>442 ニートかよ。働いたことあるのか?
状況が悪ければ、適切な指示をするのが、責任者の仕事だろ。ロクに登庁せず、放置した責任があるんだよ。
>>421 そんなん維新は一度も言った事が無い
そういう理解をしてる奴がいたらNHKの仕込み
記者会見でも顔色悪いし疲れて元気ない
可決でも身を引いて若い連中に交代するほうがいい
>>475 大阪は大阪市民と大阪市外に壁はないが、
京都は京都市(の中でも格付けがある)と京都市外に明確に壁があるから、
そういった意味でバカにしても怒りはせんよ
▼松井は、大阪には既に二重行政は無い。と断言した。
(twitter.com/gogoichiro/status/1300431461082775552 でググってください)
また、平成26年の地方自治法改正で、政令指定都市と都道府県が広域行政で意見が
合わない場合の解決策として「指定都市都道府県調整会議」という制度が出来ました。
この会議は一方が開催を要請すると他方は拒否できず、学識経験者などを交えた
会議が開かれ、それでも調整できないときは、総務大臣が勧告を出せることになりました
維新は、松井のツィートに出てくる「副首都推進本部」の中に
この「指定都市都道府県調整会議」を置いています。
既に会議は何回か開かれているようで、大阪府や市のホームページに議事録もあります。
松井は、この本部のお陰で二重行政は無くなったと言っていますが、
「指定都市都道府県調整会議」は地方自治法で定められた制度なので維新が首長でなくても、
この会議は置かれることになります。
ですから、これからは、府市の首長が維新でなくても、「府市あわせ」というような
広域行政での二重行政の問題は起きないのです。
次に、二重行政を改めれば4000億円のカネが節約できるというのも嘘でした。
これは都構想の「財政効果」と言われましたが、橋下が「財政効果なんて意味ないですから」と
最後に開き直ったように、4000億円→976億円→1億円と法定協議会明らかになった
数字は減っていった。つまり、維新が府市の首長になる以前から、財政の支出から見て
二重行政など無いのです。
(「二重行政を改めれば4000億円」でググってください。たくさん出てきます。)
結局、都構想賛成派の有権者の大部分がその理由としている二重行政は、その目的も効果も
消滅もしくは最初から存在しないものなのです。
新大阪・梅田区、難波・天王寺区、その他って分けたら切り離される下町側がことごとく反対多数だったのが前回投票
だから今回の区割りは新大阪・梅田・難波・天王寺を意識的にバラしてる
ただ此花はともかく港まで淀川区にくっ付けたのは数合わせでしかなくてちょっと気持ち悪い
おい維新信者
今年9月に実用化開始の大阪ワクチンどうした?
府知事のやつ記者会見でぶち上げて
株価まで上げたのに知らぬ顔か?
創価学会のおばちゃんも
公明党の5年前からの寝返りに納得いってないよ
住民サービス、福祉サービスが削減される不安を口にしてたね
都構想を実現し副首都としての役割を果たすみたいなことを言っていたな
都構想は地方分権地方再生の先駆けになるぞ
頑張ってほしい
維新は弱者切り捨てだから好きじゃない
そんなにメリットがある訳でもないし、金もかかるから否決だろうな
なんで「都」って使いたがるんだろう?
東京へのあてつけ?
>>39 マジレスすると、大阪市民にはメリットは皆無
デメリットは山の様にw
例えば、水道料金は確実に跳ね上がる。大阪市独自の財源を府に召し上げられるので
市民サービスも確実に低下する。医療・福祉・市内バスなどの交通などのサービスの低下は確実。
これに大阪市民が賛成するならただのバカw
>>62 自虐精神か、単なるバカばっかか。
もともと大阪府知事時代に橋下が、大阪市の権限多すぎ、財源を府によこせってキレて、でっち上げた謎政策なのにな。
>>453 都構想の協定書のどこに書いてあるの?
協定書に書いてないことを維新信者はたくさんカキコするけど、それは嘘で騙す行為だよ。
くっくっく^^ジジイめ^^松井^^
やる気のないオイボレはさっさと政界から去れ^^
ダルそうな態度で会見されても迷惑でしかないな^^
吉村知事が前に言ってた
水道民営化
これね
新自由主義が目的じゃないんだよね
大阪市の水道局
大阪府の水道局
これ値段が違うんだよ
前に水道局統合って橋下さんががんばったけど
結局断念しただろ
あれは大阪市の水道料金が高くなっちゃうからだった
それが大阪都構想するとね
大阪府の中の水道料金が統一できなくなっちゃうのよ
二系統の水道に二系統の料金
これは知事は頭が痛い
そこで民営化
どっちにせよ民間にしてしまえば
水道料金で市民府民に突き上げを食らわずに済む
知事による知事のための民営化なのよ
わざわざ市民から区民になって公共サービス低下に賛成するキチガイはいねえよwwww
二重行政の効率化を謳ってたのにコストダウンが大したことないと行政サービスの充実が目的とか相反することを言い出した
都構想がまともじゃない証拠
辞めるってのはやめた方がいい
都構想に賛成でもやめさせたいから反対ってのが大量に出てくる
東京コンプ
東京が大阪と一緒はイヤやと言って
東京府に戻す構想出したらどうすんねん
反対派が反日極左しかいないって所がポイントな
松井閣下断固支持!
大阪維新断固支持!
もうデスマッチで負けた方の上層部は全員引退賭けてやってくれ
>>1-3 >>1000 コロナマップ(世界の感染者をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/ 新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・14% 100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では国民の2%が感染し、20万人死亡、死因の3位は新型コロナになってます。
・脳に重大な損傷を受ける(英国研究機関報告)
・60% 100人に60人が心臓障害や心筋炎を併発し、治らない(独国研究機関報告)
・43% 100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・40% 100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・15% 100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・無症状でも肺が繊維化し10年以内に80% 100人中80人死ぬ可能性(台湾医師報告)
・87% 100人中87人何らかの後遺症が残る(伊国研究機関報告)
・免疫細胞を破壊される(米国研究機関報告)
・95% 100人中95人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染する(中国大学病院報告)
・27% 100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・53% 100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・21% 100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・14% 100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・10% 100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・9% 100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・一生味や香りを感じなくなる(伊国研究機関報告)
・倦怠感や風邪の症状、息苦しさが一生残り元気を失う・頭痛、頭がボーッとし考えられない、幻覚、痙攣が一生残り、何もできなくなる(EU研究機関報告)
・血管がボロボロになり最後は血管が破れて死ぬ。また血管を修復する為にできた血栓によって脳卒中や心筋梗塞を引き起こす。
血管が破れることで、そこから先の臓器や細胞が壊死する。←突然死の原因
・耳鳴りが一生治らない、悪化していく(英国大学報告)
・無症状でも他人にうつす
・50% 100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
p
大阪改めなにわ府とか、大阪府を摂津県、河内県、和泉県に分けるとかなら全国的に注目されたかも知れんが、大阪市がなくなろうが存続しようがマジどうでもいいってのが大阪市民以外の総意だろ
>>503 副首都みたいな負け犬の発想が気に入らんな
東京超えて首都になりますぐらい言えよと
大阪市域だけでなく広域行政の一元化で大阪府全体の都市機能の整備がよりスピード感を持って進むことになる
うるせーよバカヤロウwww
1回目の投票前も、都構想住民投票は今回だけって言ったじゃねーかwww
この詐欺師集団を検挙しろよwwww
>>492 万博、万博、万博
跡地にカジノ、カジノ、カジノ
クリエイションもしとるよ
ろくでもないモンばっかだけど
今の与党も自民。
そして大阪まで自民派に
なれば中央政権に搾取されまくる。
そんなこと嫌だから道州制に賛成します!!
大阪は大阪独自の政治をしますから
外野は黙って指咥えて見ててよ。
>>521 逆だ、可決する方がリアルに超バカw だって大阪市民にはメリットなんて皆無だものw
>>479 東京へ流入してる道府県で第1位は大阪
東京嫌いなら東京に来るなよ糞大阪人よぉ
お前ら大阪人が東京に来てぽこぽこナマポになって
こっちの自治体では社会問題化してるんだよ
>>477 だから可決されても名称は変わらんて。
大阪府が大阪都に名称変更されるって勘違いしてる人ほんとに多いな…
政令市 >>> 中核市 >>> 一般市 >>> 町 >>> 村 >>> 特別区
西日本最大の都市が、村以下の自主財源しか持てなくなる
>>500 調べろ無能
つい最近、第1/2 相臨床試験を開始したぞ
そんなんだからお前らがギャーギャー言ってることは何も響かない
もっとまともな事で不安煽れよ
話題にならんとまた無投票が増える
否決しろ、都を名乗るとか、国家体系を壊すもの、許されない!
>>528 なるわけないだろ
むしろ、移行の混乱で行政止まるわ
>>423 大阪府が特許庁や中小企業庁移転を要望したのに菅は総務省に影響力及ぼしてくれなかった
名前変更くらいは協力してくれるかもしれんが、それすらも怪しい
>>466 誰も責任取らないなら
それはそれでぶっ叩くくせにな
大阪人に汚職しづらい環境にするためだろうけど
受け入れるわけがない
NHKのニュースで松井が
「二重行政ガー!」って言ってたけど
大阪都構想で、どれだけ削減されるの?
教えて、薄毛の池上先生〜!
>>492 そらぁ。
過去の自民派知事が
大阪を赤字にしたからね。
それを健全化するには荒療治も
必要だったんですよ。
一回目の都構想で「経済効果4000億円!」とか大嘘ついてたのガン詰めされて土下座したくせにほんと頭おかしいよね
ああ頭おかしいから大阪で生きていけるんやなw
>>541 それの何がどう実用化なんだよw
まじで信者ってキチガイだらけだなw
引退はせんでいいから
失敗したら都構想の住民投票は今後100年間はしませんって公言してくれ
イソジンで絶対に否を認めなかった
あれが維新
いまの都構想は現実的じゃないから修正する必要があるのに絶対に失敗を認めない
>>498 維新でなくなり次第、一瞬で二重行政が復活するけどな
>>481 東京県になれば良い
コロナで東京が諸悪の根源って分かった
弊害抱えたままで十分だw 大阪には封�sがお似合いbセ
>>528 つまり大阪市の財源を使って
大阪市以外の都市機構を整備するわけやね
大阪市民涙目ww
>>509 財源調整のやり方とか普通に書いてるでしょ
>>531 対案なし
6,000億円かけて造成した夢洲を放ったらかしにしとくよりも万博やIRを誘致し金が産まれる島にした方が良いだろ。
>>532 日本の国富を搾取してるのは大阪なんだけど?
ナマポやニートだらけでどれだけ日本を食いつぶすの?
辞める気ないのに、否決され辞めたとしても再出馬するだろ
大阪なら、市長でも知事でもなれるだろう
>>550 簡単に言えば
市の箱物と府の箱物
を統廃合出来るけどね。
だったらこんなコトバでググってはいけないなぁ
「松井 電飾 競艇」
>>540 ない^^
利権をナカマに貢いで
カネづるとしてのみ存在を許されてきた
憐れな二世政治家^^
ドラえもんでいえばグレたスネ夫だな^^
>>520 千利休の屋敷を木造で完全再建と
庭も完全再現しよう
>>550 NHKニュースと異なり、松井は、自身のツイッターで大阪には既に二重行政は無い。
と断言しています。
(twitter.com/gogoichiro/status/1300431461082775552 でググってください)
また、平成26年の地方自治法改正で、政令指定都市と都道府県が広域行政で意見が
合わない場合の解決策として「指定都市都道府県調整会議」という制度が出来ました。
この会議は一方が開催を要請すると他方は拒否できず、学識経験者などを交えた
会議が開かれ、それでも調整できないときは、総務大臣が勧告を出せることになりました
維新は、松井のツィートに出てくる「副首都推進本部」の中に
この「指定都市都道府県調整会議」を置いています。
既に会議は何回か開かれているようで、大阪府や市のホームページに議事録もあります。
松井は、この本部のお陰で二重行政は無くなったと言っていますが、
「指定都市都道府県調整会議」は地方自治法で定められた制度なので維新が首長でなくても、
この会議は置かれることになります。
ですから、これからは、府市の首長が維新でなくても、「府市あわせ」というような
広域行政での二重行政の問題は起きないのです。
次に、二重行政を改めれば4000億円のカネが節約できるというのも嘘でした。
これは都構想の「財政効果」と言われましたが、橋下が「財政効果なんて意味ないですから」と
最後に開き直ったように、4000億円→976億円→1億円と法定協議会明らかになった
数字は減っていった。つまり、維新が府市の首長になる以前から、財政の支出から見て
二重行政など無いのです。
(「二重行政を改めれば4000億円」でググってください。たくさん出てきます。)
結局、都構想賛成派の有権者の大部分がその理由としている二重行政は、その目的も効果も
消滅もしくは最初から存在しないものなのです。
>>555 そこだよな。反対者の意見をとりいれようとしないからカルト化がみえてる。
トンキンを叩き潰すためには、
府市合併で権力強化が必要
>>496 政令指定都市から特別区になるんだから基礎自治体としての格は大幅ダウンだろ。
東京の特別区が、市になりたいって言ってるの知らないの?
>>561 最後の得点は100倍になりますみたいなやつな
>>505 「みやこ」への憧れだけ
豊臣が天下大名だったときに一瞬「みやこ」になりかけたけど
賢い徳川家康は大阪を首都には選ばなかった
何事にも理由がある
>>539 東京みたいな劣化システムじゃない
大阪の特別区は中核市レベル
それはそうと維新信者
MGMリゾーツ
大丈夫なん?
コロナで
ラスベガスもシンガポールも
赤字ダダ流し状態じゃんか
たぶんオンスケでは無理だと思うよ
結構先延ばしになるだろう
そうなると万博島
万博が終わったらやっぱり
無人島のままだよ?
カジノ島にはしばらくかかるだろうね
識者が指摘してるけど、空気ってのがまじ怖い
なんかよくわからないけどとりあえず賛成って空気はひしひしと感じる
普通に考えて大阪市民にメリットない上廃止したらもう戻せないというハイリスクは制度なのに、知ろうとせず自分の頭で考えず空気だけで賛成票に投じる人が多いと予想される
>>552 頭がおかしいのはお前
松井知事、橋下市長
松井知事、吉村市長
吉村知事、松井市長
の9年間、バーチャル都構想により既に4000億円分の改革は行ったということです。
都構想の最大の目的は、二度と府市合わせによる損失を産まない仕組みにすること。府市が競い合ってムダなハコモノを作り、府市共に兆単位の借金を作ったわけです。これを都構想にすれば完全に防げるわけで、都構想実現によるメリットは兆単位になることは間違いありません。
相変わらず、トンキンと共産党員の連投ばっかりのスレだなw
>>534 大阪市を残しておく事の方がデメリットなんだよ、一般的な大阪市民にとっては
知事も市長も維新でなぜ二重行政を解消しようとしないのか?
>>565 国に年間6兆円も納めてるのが大阪だぞ
大阪市だけでも4兆円近く国に納めてる
>>534 だからよ
そんなんじゃ一生クソ議員に食い物にされて生きる大阪市民のまま
今大阪市民は目の前に人参ぶら下げられて笑われてるというのを理解しといた方がいい
戦後整備されたあらゆるインフラが老朽化している
府民の多くが働く大阪市の金で府全体のインフラの更新が進むことになる
己のためだけでなく府民全体を考える、都構想は何としても実現してほしい
同じ考えの大阪市民も多いはず
ウンコ松井をダストシュートできるサービスタイムだ^^
何度も流しまくるしかないな^^
根底にあるのは、
東京核汚染地帯に、もう用は無い
ということ
>>553 たぶんお前の言ってる「実用化」ってのは来年春のことだろ
こんなわしやめるぞ否決するなら見たいな脅しみたいなことしないで
もっとまじめに都構想のメリットを説明し続けるべきだろほんとにやりたいなら
橋下にしても松井にしても市民を説得するにはわかりやすく大阪都にする意味を説明し続けろよ
一人よがりすぎるだろ
もし負けたら「松井、吉村ではダメだったから松井を入れ替えてもう一回」だな
>>587 まあネタ抜きで反対が多少増えるとは思うが、大阪はこんな池沼を過半数が支持してるみたいなんだぜ
>>259 市民に今すぐの恩恵はゼロ
このままだと大阪市の衰退は止まらないけどジジババには関係無い話し。
県内総生産が3位4位になろうかとしてるのに
名前だけ「大阪都」ってダサすぎでしょw
>>588 松井知事、橋下市長
松井知事、吉村市長
吉村知事、松井市長
の9年間、バーチャル都構想により既に4000億円分の改革は行ったということです。
都構想の最大の目的は、二度と府市合わせによる損失を産まない仕組みにすること。府市が競い合ってムダなハコモノを作り、府市共に兆単位の借金を作ったわけです。これを都構想にすれば完全に防げるわけで、都構想実現によるメリットは兆単位になることは間違いありません。
核汚染地帯 東京
18000000000ベクレル/km2
高濃度の放射性物質が漂う、死の街東京
引退するのは結構だが選挙費用全額負担しろ
お前らのおもちゃちゃうねん
NHK世論調査9/21ー22
政党支持率 前月比
自民40.8% +5.3
立憲*6.2% +2.0%
公明*3.0%
共産*1.7%
維新*1.1% ▲1.7%
社民*0.4%
令和*0.2%
国民*0.1%
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200923/k10012631111000.html >>507 市民は痛みの有る改革するらしいよw
どこまで痛いかは全く分かってないらしいがw
>>588 無いものを解消しようがないから
二重行政なんて反日マスゴミによるイチャモンにすぎない
>>30 何も分かってないのに自信ありげに否決とか言ってて恥ずかしくないの?www
>>607 日本維新の会と大阪維新の会の違いも分からないバカwww
自分から都構想否決をアシストするとは
ある意味流れは決まったな
橋下も松井も国会いけや
野党が民主だけじゃつまんないんだよ
ノータイムで否決だ^^維新^^終わりだな^^
都構想のメリットを具体的に語ることもできない無能ども^^
長堀橋の本部を畳んでさっさと野良へ帰れ^^シッシッ^^
>>581 >府市が競い合ってムダなハコモノを作り、
具体的に、何を指して、言っているの?
維新の信者に共通するのは、具体的にものを考える力がないこと。
抽象的なイメージを植え付けられると、それで納得してしまう。
>>609 松井知事、橋下市長
松井知事、吉村市長
吉村知事、松井市長
の9年間、バーチャル都構想により既に4000億円分の改革は行ったということです。
都構想の最大の目的は、二度と府市合わせによる損失を産まない仕組みにすること。府市が競い合ってムダなハコモノを作り、府市共に兆単位の借金を作ったわけです。これを都構想にすれば完全に防げるわけで、都構想実現によるメリットは兆単位になることは間違いありません。
>>573 選挙で勝ったから自分達が民意って信念だけは凄いんだよね
それで橋下が引退したのに分かってない
製薬会社から動員かかるんだろ
横浜市長はいすずを東京から奪ったり
大阪のカジノを潰しにかかったり功績あるんだが。
吉村と松井のやったのってイソジンの宣伝とK値くらい?
会社が出て行くのをボサッと見てただけだよな。
彼らの功績って何?
大阪は改革のチャンスあっていいなあ
橋下松井がいなかったらずっと無駄ばかりのクソ公務員天国、二重行政
選択肢すらない国政見て分からんか
突き詰めて言うと大阪都構想って
大阪市を廃止したい大阪市民いますか?
って投票なんだけどね
素直な意見として
大阪市が嫌いな大阪市民は
大阪市から引っ越したらいいんじゃない?
と維新信者が言われると
すっごく怒ってた記憶があるw
心の琴線に触れたみたいだった
看板が大事、だから大阪は都になるべき
しかし、松井は都の看板としては河内のオッサン色が強すぎて不適格なのでそろそろ裏方に回るべき
次々とガンで死んでいく東京核汚染地帯
同じく謎の大量死が起きたウクライナ、キエフと同レベルの汚染
>>612 とうきょうと
これも語呂悪いと言われていた
>>581 カルト信者やなこいつ
都構想で兆単位の経済効果は間違いない!だとよww
全国放送で都構想の特集をしない
東京の怠慢
大阪に一つ、キー局が欲しい
>>594 吉村の言ってる実用化しか語ってねえよキチガイw
凄まじいなほんとおまえらw
>>618 実況とかによく出てくるけど、維新擁護の書き込み集団いるよな
あいつらいくらで雇われてるんだろか
>>581 クルクルパーだな^^
大阪市をなくす根拠には1mmもなっていないじゃないか^^
アホはもっと勉強しろ^^
しかし
都構想に反対してた老人が
コロナ禍で投票できないのを利用するとか
維新の醜さがえげつないね
ほぅ、都構想はさておきほんとに引退するのか見てみたいよな?
な?
相変わらずバカが多いな
大阪都になるわけじゃないぞ
大阪府大阪市〇〇区が
大阪府〇〇区になるだけ
大阪府が「東京都」みたいに金持ちなら東京の特別区のような
大阪都構想に、俺も賛成するけど
残念ながら、貧乏丸出しの「大阪府」の子分にはなりたくないわ
住民サービスの劣化は強烈だと思うよ
府と市で同じ内容の建物がいっぱいある
今は吉村と松井が仲いいから連携取れててスムーズに進むがいつかは吉村と松井がいなくなる
愛知みたいに知事と市長の関係が最悪とか起こる前に
その前に一緒にしてるとこれからも大阪での物事が早く決まる
地下鉄民営化とか思ったより早く決まった
維新は一回痛い目に合わしとかんとあかん
調子にのりすぎ
>>603 そもそも大阪都にならんのにわざわざ「いわゆる大阪都構想」なんて言っちゃうとこが見栄丸出しで笑えるわな
>>598 ただ周りの慰留も聞かず橋下が放り投げた時は
もう維新は終わりと皆思った
維新=橋下だったからな
橋下がテレビ復帰して、MCに色気出して高額ギャラ儲けようとして大コケしてる間に、維新をここまで持ってきたのはそれなりの手腕があったということ
俺は賛成だよ
府の借金に引きずられてどんどん没落していく大阪が見てみたい
>>638 維新の胡散臭い正体が日に日にバレるからな^^
松井も吉村も終わりだ^^スカスカのハリボテどもめ^^
>>630 きょうと
くまもと
まつもと
これでいいだろ
府民・・・大阪市の莫大な借金を押し付けられて涙目
市民・・・村以下の自主財源とヘボイ権限しか無くなって涙目
府民も市民もみんな不幸になるのが都構想
これダブル選挙やる予告だな。進退かけるってことだから。
北野のBBA は今度こそ市長選出てくるんだろうな?
菅ちゃんは松井さん大好きだから
絶対に引退させないように
政府として都構想可決成立させる
>>625 大阪市大阪府体制に賛成か
大阪都構想に賛成か
よ
どっちもデメメリ判断しないと
>>612 聴きなれて語呂良く感じる
十年は言ってるからな
都構想の説明も充分
別の市長がまた成功するまでやるんでしょ
きりがない
知らないのは相手の怠慢
それが通るなら誰しも馬鹿になろうとする
説明しろって言って説明聞かない奴が多すぎ
>>625 大阪市が好きだから大阪市域に住んでもっと発展していく所が見たい
そのために大阪市役所を廃止したい
何の矛盾も無いけど?
都構想の住民投票って5年ごとに行う条例でも定めたのか?w
4年ごとならオリンピックみたいなんだけどw
>>643 市に対抗して府がアホみたいな事業に邁進したって事だねw
そんなアホな府にまるっと金渡してまともに使ってくれると信じてるんだろうかw
ホームラン級のバカだねw
政令指定都市になると権限と予算が増えます
だからどこの大都市で住民投票しても賛成票が多いと思う
一方政令指定都市の大阪市では解体して大阪府に吸収されようとしています
当然元大阪市の予算と権限は縮小します
これに賛成する大阪市民は正気なのか?
こうなったら何が何でもこのヤクザを引退させたくなってきた
客観的な意見聞きたいわ
維新派と反維新の応酬にはうんざり
大阪都にはなりません。
なんでなると思ってるんだよ逆に聞きたいわw
ただの大阪市解体投票でしかないのに
>>649 都構想なんて可決されようが否決されようが、根本的な向上策がなけりゃ、ネタでもなんでもなく沈むだけだからなあ
>>647 今は菅政権
都に改正出来るように
法改正させるよ
>>555 イソジンのおかげで箕面や摂津の選挙は好調だったぞ?摂津に至っては自民党にダブルスコアで圧勝。
維新は自公立憲共産と比べると、動員力が劣ってるんだよね。潔くはあるけどせめぎあいには弱い
カジノで中国と癒着してるのバレたしな
カジノ撤回してからの都構想なら支持も増えるんじゃないの
>>648 まあでもそこそこ儲けてはいるんじゃねえの?
どうなんだろ
枝野と辻元が(共に民主党)賛成してるならまだ否決の目はあるが
ただ反対連呼してるようでは否決の目はない。
大阪市を解体することのメリットてわからない。東京23区て戦時体制の時に出来たんでしょ?メリットあるならみんな市を解体するわ
>>507 マジレスするとそういう餌を上からぶら下げて大阪市民がいい様に釣られるのを見て笑われてる状況
現体制維持派は大阪市民の上で市民の何十倍何百倍も良い思いしてるのよ、皆んなの税金でね
生活底辺の人が餌に飛び付くのは仕方ないけど、普通の生活出来てる人は賛成しといた方がいいよ
知事に権限が集中する、都構想は反対、今まで通りで良いわ。
>>635 豪語してたよねー
菅さんの胸を借りて2大政党の一翼を担いたいって言ってたけど
世論調査の結果を見る限りありえないな
>>669 大都市法には都と見なすと示されているからです。
都構想と松井の首を天秤にかけているわけだけど
普通に考えればロクに仕事してない松井の首が飛ぶほうを選ぶわな
>>649 気持ちはよくわかる^^
宮台でも読んだのか^^
しかし破滅の代償は大き過ぎる^^
実際に街をカタストロフまで追い込んではいけない^^
今でも苦しんでいる人たちがたくさんいるんだ^^
>>662 大阪市解体して特別区にしたら衰退するよ
>>1 都構想なんて真の目的はトンキンコンプ克服だから不要
不正選挙ムサシを放置してる時点で野党もプロレス要員しか当選しない。
国民は気づこう
>>625 そもそもそこまで自治体に思い入れがあるのがわからんわ
都構想の是非は置いといて、市区町村ってただの行政機関やで?
>>676 維新へのアレルギーを、民主や共産に太田房江へのアレルギーが上回って可決だろうな
政令市のメリットは捨ててはならん!
聡明な大阪人なら分かってる筈
>>555 それをどう評価するかは大阪府民市民
君も府民市民なら投票すれば良い
>>677 大阪都構想(府市統合議論の経緯)
大阪都構想(府市統合)の案は維新が発案者じゃない。
府市統合は70年近く前から議論されてきた改革案であり、維新以外の政党も大阪府市の対立問題を理解しているということ。
自分たちの地位と権限を守りたいが為に都構想を反対するのはもう辞めるべきだ。
大阪府市の対立は、大阪維新の会系の府知事と市長になるまで60年近くも続いた。これほど長期に渡る対立は他に例がなく異常。
大阪都構想は、大阪の更なる成長の為に絶対に成し遂げなきゃならない最後の大改革。大阪府市の対立で大阪の成長が阻害されるようなことは二度とあってはならない。
都構想の実現で都に権限を一元化、司令塔も都知事に一本化、二度と府市対立の状態に陥らないように楔を打つのが大阪都構想なのである。
>>578 んなわけあるか。
地方自治法を知らないのか?
>>22 もう冷めてんだろう
それより今は他のコロナ関連が大事だから後回し
都構想なんて可決したら
大阪を外国人特区にされるぞ。
最初の頃は好感あったけど、最近は傲慢さを感じてあまり良い印象ないなぁ。身内に甘いとことかヘドが出る。
都構想はどうでも良いが!この方には表舞台から去ってもらいたいw
都構想よりも大阪府の在日朝鮮人の処理をなんとかしろや。
在日朝鮮人のいない府を目指してくれよ。
クリーンな街だ。
もし大阪都構想が成功したら京都府も目指すだろうし、名古屋もってなるかぬ
無能知事が多い中、仕事ができる松井市長は引く手あまただろう
大阪市民は松井を切ったらいよいよヤバいぞ
橋下と松井で都構想を投票に持っていったのが最初で最後じゃなかったのか?
負けたろ
何でまだいるんだよ?
>>686 松井のような能無しジジイの首には
もとより値打ちなどない^^
もしかしたら、今回はダブルスコアで
大阪維新は負ける可能性もあるよ
コロナ禍で、貧しくなってる大阪市民が多いし
そんな人々は、大阪維新に救われてないからね
>>559 それしかないんか?
何100回ループさせるんや?
大阪自民のオバちゃんもそれで攻めるの諦めたぞ
大阪だけ改革してる
東京本社どんどん戻ってくるよ
大阪の未来は明るい
>>665 東京都民に聞いてみたら良いんじゃねーの
23区を出て権限も財源もある政令市に住みたいかどうか
>>692 そもそも都構想は自民党から出た案。自民党支持者の賛成増えるだけで可決が容易。維新からしたら自民党支持者だけ相手にしてればいいんだわ今回
>>710 する^^泣きを入れまくる^^
だが政界追放^^
憐れだな^^松井^^
大阪市はなくなってもいいけどな
二重行政で市立とか府立とか
被るもんばかり作りやがって
東京の危険性
・放射能汚染済み
・東京直下大震災
・関東大震災(南海相模トラフ地震)
・第二次東日本大震災(千葉東方沖)
・津波で風上の浜岡原発爆発
・福島第一原発再事故
・箱根山破局噴火で焼失
・富士山破局噴火で焼失
・コロナ発生源
大阪
・火山なし
・南海トラフ等の津波の影響がある原発なし
・プレート境界が近くに無い
・南海地震でも、海沿いが少々浸水する程度(前の台風の方が被害が大きい)
・コロナ感染者数は、常に東京の半分程度
>>704 広いしもともと縄張りがハッキリしてる京都はメリットない
維新には期待してたが吉村含めてがっかりだよ
支持率もないし、都構想なんてやってる場合じゃないだろ
ゴミ排除してせめて野党第一党になってからにしろ
>>675 講演は一回200万円らしいから儲けてるやろな
テレビの文化人枠のコメンテーターはギャラ安い!と橋下が自分で愚痴ってたが。
まぁギャラ交渉でそれなりに釣り上げてはいるやろうが
>>647 そもそも大阪・都構想であって大阪都・構想じゃないだけの話
>>458 逆逆
大阪府は橋下知事時代に借金増やして
それを帳簿上収入が増えたことにして維新のお陰で財政健全化したとか言ってた
で、健全自治体の大阪市長に都構想持ちかけたが一蹴された
>>704 たいていのところは目指さないかと
本家?の東京都が特別区(=都構想)を廃止、解体しようしてるし
つうか今回は普通に賛成多数になるやろ。
前回よりずっと賛成派が多いし。
フラグになったら笑うけど多分それはない。
最近政令市になったところは周辺と合併して人口増やしてなってるのに
大阪市はその逆を目指してるという珍しい市である
まあ無理だろうけど
都構想でメリットがあるのはどっかの国
日本衰退させたくて仕方ないから
だから反日テレビと5ちょんねる工作員が必死に維新アゲしてる
岡山や熊本が名前欲しさに合併して政令指定都市になったのと同じメンタルなんだから
黙って賛成に入れとけ
名前だけでも東京に近づきたいんだよ。
橋下一派のガースーべったりっぷりは普通に気持ち悪い
単なる勘でしかないけど
前回住民投票で「ラストチャンス!」と謳ってた維新
ウソツキやん
>>128 もう逆転してるってーの。大阪会議でオール大阪のサボタージュが住民に見抜かれた。
だから、都構想再挑戦を公約にしてW選挙で維新が圧勝
都構想は応援したいけど、松井はやめてもらいたい
吉村だけでいってほしい
こういう場合は反対投票すべきなんかね?
>>692 何故にブサエなんか出すんだろw
定位置の2位から4位に転落で立憲と共産が協力してたら、5位でブサエ落選だったのに惜しいな
>>22 反対派に元気がない。以前みたいな野合やらんから人も集まらん。何よりも柳本みたいなコアのリーダーが不在でね反対派は。いるのはヒステリーBBA ばかりで松井に鎌かけられたら填まりそうで
>>677 大阪を没落させたいんだろ
大阪は大きな周辺都市も多いから飲まれていく
>>1 ん− いやあ背水の陣を組んでみせて支持率を上げようと言う作戦は
理解出来るけど、大阪都構想の住民投票否決と職を天秤にかけるのは損じゃないの
多分否決になるだろうし。
大阪市役所を解体したいルサンチマンがあるのかな?まー部外者だから住民の判断を見守るだけだが
>>555 共同、毎日等合同世論調査 (大阪市内)
■吉村知事の支持率/支持 75.5% 不支持 20.0%
■松井市長の支持率/支持 57.9% 不支持 35.3%
松井はあかんやろ
利権アサリの無能
さっさと引きずり下ろせ
Bべったりの利権野郎
>>720 東京には都立と区立で被るもんいっぱいあるそうだが
>>679 コロナ対策とか有事の際に権限集中してないと酷い事になるぞ
今は市長と知事が仲良しだから上手くいってるけど、必ずいつかまた仲悪くなるから
だから今の仲良いうちに制度化で一本化しといた方がいい
維新は中韓と組んで西日本売り渡すのが最終目標だからな
>>688 しないよ
既に菅総理が都構想成立を見越して万博成功のために大阪を国際都市化する気満々だし
東の京都を名乗ってるパチモンのカスから日本を取り戻せ
維新
自民本部
VS
シナ
チョン
トンキン
共産党員
大阪自民の一部
立憲民主
辻元清美
>>1 あれ?
あんた過去2回もそれほざいてたよな
松井と吉村コンビ、とにかくカジノを誘致したいだけなのかバレまくってるからな
>>728 臨財債のことか?
柳本小西コンビが去年生討論で赤っ恥かいてたやん
5年前の事忘れてまた同じ事で返り討ち
大阪自民はこんなんばっかり
>>758 理屈無き都構想だから賭けるものは自分の進退ぐらいしか無いわな
橋下 → 都構想否決で引退
安倍 → 改憲せず仮病辞任
松井 → 否決なら引退
市民、国民不在だな
大阪市解体したら松井市長も失職するからどっちでも同じやろ
大阪だけ、都構想で騒いで、他の府県は騒いでない、わかるだろ、大阪オカシイ。
>>747 吉村が下手打たなければよかったんだろうけどな
ぺらいのばれたし、あれで維新のイメージも悪くなったろ
ここでちょっと考えてみる
松井さんが市長を辞めて困ることってなんだろう
なんだろう
>>1 A型はリアルで本当に嫌われている現実
とにかく偉そう、自己中、性格が悪い
自己愛性人格障害、モラハラ、嫉妬、変態、嘘つき捏造、自己中、陰険陰湿、姑息、責任転嫁、卑怯、話がつまらない、欲深い、トラブルメーカー、自分は棚上げ、平気で人を裏切る、犯罪者多数、
実力がない。もしくは続かない。
瀬戸大也足立区ラブホ不倫←New‼
BUMP OF CHICKEN直井由文←New‼
伊勢谷友介←New‼
キングダム原泰久←New‼
霜降りせいや
テロ朝玉川徹、わいせつ加藤貴大
石田純一(買った女からコロナ)
志村けん(夜の女からコロナ自業自得)
立川志らく(嫁が在日朝鮮人だからTBS司会)
Snow man岩本照
喜多村緑郎(鈴木杏樹不倫
東出昌大&唐田えりか(清純派不倫
渡辺謙、寺門ジモン気持ち悪さNo.1
パク優樹菜&乾貴士
山下穂高
京アニ放火青葉真司 A型
麻原彰晃 A型
在日マッサージレイプ新井浩文
パワハラセクハラ禿げ栄和人
モラハラDV 20年アイフルチワワ清水省吾、モラハラクビ細川茂樹
MyFirstブサイクHiro &口ゴボワンオクTaka、N国立花氏、丸山穂高、徳井義
実、田代まさし、
!!!マスゴミだんまり→妊娠6ヶ月の25歳年下の妻を捨てた鬼畜な小泉純一郎(年越し派遣村、現代の若者の貧困を作り上げた極悪人)
居丈高スタッフ奴隷嫌われるマツコデラックス、トランプ大統領、
不倫芸人浜田雅功、
高橋ジョージ、クロちゃん
宗教洗脳バカ龍玄トシことX JAPANトシ、板尾創路、氷川きよし
元NHKアナ50女不倫堀尾アナ
佐藤浩市、メンヘラ丸山穂高ww
川栄孕ませ二股廣瀬智紀、原田龍二w
エロマッサージ通い松坂桃李→パーフェクトワールド爆死
A型夫婦コウカズヤ&上原多香子
男版山咲千里Matt、
沢田亜矢子元マネージャーゴージャス松野行秀、伊勢谷友介、玉川徹、シャ乱Qまこと、韓国売国奴IKKO
嵐の薬物大野智、お塩先生こと押尾学、高畑裕太、痩せても柳原可奈子の与沢翼、スネ夫サバンナ高橋、山本太郎‼
渡辺謙&在日南果歩、水道橋博士、ミスター慶応8回逮捕 渡辺陽太、解雇山本裕典
在日コリアン豊原功補、たむけん、元自民SPEED絵里子不倫橋本健、尾上松也、品川祐、
石田純一、Gackt、小出恵介、ほっしゃん、ノンスタ井上、不細工なのにイケメン扱ロッヂコカド、闇イベント小橋賢児
ジャニーズ不細工北山、寺門ジモン、スーパー整形 玉置浩二、アインシュタイン稲田、
橋幸夫(元妻介護要因捨)、瓜田純士、
妊娠やり捨て有吉、嵐の尿潤、狩野英考、要らないロンブー亮、寺門ジモン
ファンキー加藤、楽太郎、ゲンキング、XJAPAN 洗脳Toshi、役立たずナはイナイ矢部ロンブー亮、さまぁ〜ず三村、カバちゃん、美川憲一、雛形あきこ夫婦
氷川きよしww、錦野旦、井ノ原&杉浦太陽二重整形、田代まさし、みのもんた、大竹まこと、金正日、金正恩、トランプ、フセイン、ヒットラー、ウサマビンラディン、ブッシュ、麻原彰晃 、
サカキバラ少年A、彦摩呂、ジミー大西、元石川市議FBゴキブリ投稿セクハラめちゃイケ三中元克、ホリエモン、江本孟紀、新庄剛志、ジャニーズブス岩本照
震災サンドイッチマン 偽の人気
大山商店街にある朝鮮肉屋新井のコロッケを宣伝したことによって、マスゴミに持ち上げられただけ。
森三中大島のカロリーゼロを堂々とパクる伊達みきお チンピラ893の格好をしたクソつまらないデブ
>>759 住民投票まだ一回しかやってませんがアホですか?
>>765 その共産みたいな目的を持ってるのが維新なのだが
>>758 画に描いたようなネトサポ脳だな
バカの極み
誰が残ってこれから起こることの責任を負うのかババ抜き
抜けたほうが賢明ではある
神奈川の横浜市解体、兵庫の神戸市解体と同じらしい。弱い丸裸の区が出来るらしい
>>619 それ二重行政でねーし。
平松さんや、關さんで箱物を作ってねーし。
万博やカジノで箱物をしようとしているのは維新だろ
>>771 イソジンのあとの世論調査で75.5%の支持率だぞ?5ちゃんねるボケしてるのでは?
トンキンが嫌がることは、大阪にとってメリットがあること。
関空建設
G20誘致
万博誘致
大阪都
>>771 ざまぁ〜!🤣
共同、毎日等合同世論調査 (大阪市内)
■吉村知事の支持率/支持 75.5% 不支持 20.0%
■松井市長の支持率/支持 57.9% 不支持 35.3%
否決して引退してほしい
そして、橋下、吉村とともに国政に進出して令和維新を実現させて欲しい
他府県の人からすると
都じゃないし、府と市の行政改革なら
副都じゃあかんの?って感じ
>>751 松井じゃなくて制度て投票しろよ
松井はいても数年だけど制度はずっと残る。その後もっと酷い市長来た時暴走されたらどうするの?
まさかとは思うが反対してる奴って
国政自民=大阪自民って思ってる
同じ自民党だからって
まぁ、俺は維新に入れるつもり。都構想がどういうものか面白そうなので。
>>756 確かに大阪・福岡の金融拠点化特区政策などは既に決まって
与党や官庁財界が動き出してるけども、それと大阪都構想は別なんじゃね
維新て金の亡者の資本持ってる奴優遇政党だからな
橋下吉村松井みんな越後屋みたいな奴が政治家なっただけ
電卓から算出される数字以外は信用しないし理屈に合わないだから
若い奴だろうが使えない弱者はゴミなんだよ
ここ見てるお前ら大半はゴミでついでの養分しかない
今更なんだよ
借金減らそうがそんなもの市民には責任なんてねえんだよ
あるならその政治家選んだ責任あるという事なら維新の政治家は
どこまで責任取るんだ?ん?コロナでどこまで結果に対して責任取るんだ?
電卓以外の数字で削った事での命が削られた事での責任は測れるのか?
政治がビジネスだというなら決定的な大阪独自の利益を示してみろ
東京放射能地帯にもう用は無い
これが西日本・北海道、そして世界の共通認識
吉村のイゾジン・k値・9月ワクチンで
こいつらに政治やらせたらあかんと心の底から思ったんだが?
特別区協議会 課外授業 「都の区」の制度廃止と「基礎自治体連合」の構想
解説1 払拭されない「大東京市の残像」って何だろう?
昔は東京市があったんだよね
はじめに、特別区の歴史をおさらいしておこう。
昭和18年に東京都が誕生し、それまでの東京府と東京市は廃止になりました。
その後、昭和22年に地方自治法が制定され、特別区は基礎的な地方公共団体となったけど、昭和27年に特別区は都の内部団体になったんですよね。
そして、ようやく平成12年の都区制度改革で基礎的な地方公共団体となったんですね。
現在の特別区は都の内部団体ではないにも関わらず、まだそこに東京市があるかのような「大東京市の残像」というものが存在しておるということじゃ。それを確認することにしよう。
払拭されない「大東京市の残像」
地方自治法の制定に先立ち、戦後改革の一環として、昭和21年、特別区を基礎的な地方公共団体とする「東京都制(昭和18年法律第89号)」の改正が行われた。
現行都区制度は、この改正「東京都制」を地方自治法に引き継いだものであったにもかかわらず、昭和27年の地方自治法改正により、特別区は再び都の内部団体とされ、
23区の存する区域は、あたかもそこに一つの東京市が成り立っているかのように、都による一体的統制の下に置かれることになった。
「平成12年改革」注は、戦後半世紀に及び23区の存する区域における基礎的な地方公共団体は都であるとしてきた法の位置付けを改め、それぞれの特別区がこの地域における基礎的な地方公共団体であるとしたものであった。
しかし、都区制度の枠内で行われた「平成12年改革」は、依然として、東京大都市地域を一の市ととらえ、
広域自治体である都がこの地域の主体であるかのように振る舞う制度的可能性を内包しており、それは「都の区」を特別区とする都区制度に内在する「大東京市の残像」であるといえる。
https://www.tokyo-23city.or.jp/chosa/tokubetsuku/research/kagai01.html 安倍に対してもだけどマスコミってこんなことしか聞かないし記事にしない
都構想って中共の一帯一路戦略だろ?
スーパーシティ構想
マイクロチップ入りのワクチンを打って
国民を監視管理する
コロナはその為の布石じゃないのか?
大阪都で特別区にして丸犯にカジノやらせたいからだろw
そんで日本とは切り離して好き勝手やって
日本にカジノが出来ればバ韓国のカジノが影響受けるしパチ屋が困るからなw
丸犯はパチ屋からカジノに切り替えて儲けたいから仲間の反発喰らってるんじゃねwww
>>1 否決→引退でOK
そういうしょーもない市民のために働く必要なし
昔の大阪市みたいに愚民には愚民の代表がお似合い
中韓と組んで大阪都を中心とした西日本を中韓に支配されたい奴だけが都構想に賛成するが良い
大阪市民としては可決してほしい。
前の投票の時は、投票所の入口で、おばはん共が「子供の未来を考えて反対に投票しよう」みたいな運動してやがった。おそらく共産党だけど。
菅ちゃんが松井Iove❤だからな
松井を引退させたくないから
都構想は政府として絶対に可決成立させるよ
>>787 大阪は見捨てるってか
まぁこれで否決される様なら見放してもいいレベルだけどな
>>743 参議院選候補者だった柳本も市長選に回したから。残りが太田しかいなかった
>>777 共産党員がこれだけ反対活動してる中で、それを言うかwww
.
>>794 あれは東京一極集中だと危ないとコロナ騒動で分かったから急遽話が進んだみたいやね
「勝つまで何度でもやるよう橋下さんに指示された」の間違いだろ
>>743 逆にいえば、大阪政治はブサエを調子に乗らせ続けるようなバカだらけだから、それよりマシ!って維新支持が根強いんじゃねーかな
前回は上西小百合が維新の足を引っ張った面がある
政策で勝てない大阪自民〜共産の既得権益チームは
維新の若手にトラップを仕掛けて住民投票の前にマスコミに情報をうるとかするんだろうか?
>>756 するよ
大阪市のスケールデメリット失う上に自主財源もなくなる
財政に余裕なくなる上にコストも増える
んで、市の事務の一部が府に移管されてるけど府は市の事務の管理なんて出来ないから、
一元化されて行政がスピーディーになるなんてこともない
むしろ、上手く移管できたとしても混乱が発生するだけで終わる
.
>>811 政治家が個人的な好みで付き合いするかよ
トラックの運ちゃんみたいな方だっけ? ご苦労様でした
東京では特別区なんか損だから、千代田区や港区やらは特別区やめたいって言ってるのに
なんで今さらそんなの目指すのさ
旧大阪市の稼いだ金が大阪府にとめどなく流れるだけになるのに
北区あたりに住んでる人はものすごく後悔すると思うけど
>>758 新自由主義でバリバリ売国やん
維新と国政自民は
>>793 やろうとしていることは同じでも主導権や利権争いで潰し合うなんて維新の日常
菅首相だし、このタイミングで都構想が始まって、他県にまで地方行政動き出したら
道州制まで進んでほしいわ。少子化だし、人口少ない無意味な県は吸収された方がいい。
>>784 産経だと吉村のコロナ対策を九割評価なんて
結果でている。
>>800 そう言う事言ってっと、東南海トラフ巨大地震大津波が早めに起きて
太平洋側中心に大きな被害が出そう
>>831 などと共産党員がほざいていますwwww
>>27 あれから、随分月日がたっててジジババが死んでるもんなwパヨクの
よくわからんなー
コロナのせいでそれどころじゃないって感じするんだが
>>821 東京は混乱してんのか?
有無を言わさず45パーセントも財源ぶんどられてるけど
>>804 二択だな
ワクチンなどで監視社会になるか
内戦がはじまりそういう連中を皆殺しにして荒れた世界を統治するのがでてくるか
たぶん後者になる
恫喝するまえに
大阪市民に
メリットとデメリットを説明しろや
【神の領域】維新の実績がえげつない量【維新改革】
>>829 北区住んでるならどっちでもいいんで一応賛成は北区が多いよ
ナマポと高齢者がなぁ
前回の平野ショックがトラウマ
今、マスコミがリサーチして大阪都構想の成否について
最新情報を出して欲しいな
大阪維新がビックリするくらい反対派の台頭がありそう
男性・56歳「ま、負けたら辞めちゃうんだからね!」
大阪都構想
無くなるのは、大阪市・堺市の二つ、堺市民は大反対や。
>>845 メリット
東京みたい
デメリット
大阪市民は損する
>>846 だから世界遺産とか維新関係ないやろw
それだけでも胡散臭いわw
菅が総理をやってる間に、一気に進めることができそうだな。
>>794 東京の利権を剥ぎ取ってこないと今と変わらない
多分かけ声だおれだろうな
ここ20年、世界トップレベル!とかアジアのハブ!、とか並べた政策は打ち出されるがその通りになった試しがない
>>838 維新も共産も同レベルのクズと言ってる人に共産呼ばわり
維新の党員って中韓と組むくらいだから馬鹿しかいないのか?
>>843 人類が増え過ぎた人口を・・・
コロニーに移住する技術ないから殺し合いだよ
>>827 当人は住民投票同日でダブル選挙仕掛けたいんだよ。前回はそれやらんかったから失敗した苦い経験あるからね。
>>842 当時はしたんじゃね?
というか、当時は戦時中だし
>>758 GDP-28%になっても消費税減税どころか増税する人達とは格が違うわ
>>1 帝の御所がない土地は「都」になることはできまへん。堪忍どす
>>819 大阪自民はもうオワコンだわ
国政も中山ボンみたいのしかいないw
>>839 そうそれが1番大きい
高齢者は反対が多かったからね
大阪で維新嫌ってる奴らって、しつこくて、感情的にばっか毛嫌いしてる。
俺は維新に頑張ってほしいと思う。
>>845 お前が無能なだけ
市民なら多少の情報や知識は入ってくるだろ
コロナ前はそこらじゅうの居酒屋でも普通に都構想の議論するくらいだぞ
引きこもりか?
個人的には
柳本に同情している
前の大阪都構想では叔父が共産党と手を組んだり
テレビ行脚しては橋下さんとぐだぐだの論戦で
やっと参議院に立候補できると思ったら
大阪市長選挙に立候補させられたり
京都大学卒の才人だけど
周囲が悪かったね
>>1
【日韓友好】親善議員連盟 会長
3代つづけて維新!
2011〜2013 会長 奥田 康司【維新】
2014〜2017 会長 中川 隆弘 【維新】
2018〜 会長 新谷 眞 【維新】
こりゃあ、韓国系帰化人の橋下が、韓国系在日の参政権を推進するわな
こりゃあ、吉村がヘイトスピーチ規制条例を引くだけあるな
. 橋下が市長になったことで
カギ開閉だけで年収1000万の天下りがいることが分かったり
環境局職員が暇潰しにチャリの整備してたり
市会議員の交通費が1日1万円支給されたり
色々ムダがあぶり出されたからな。
そんなことは市の自民共産は忘れてるだろうけど。
前回反対票入れたジジババが大分死んだから今回は可決するって誰かが言ってた
ナマポはいったん全部打ち切りやろな
市が無くなるんやし
再申請させて本当に困ってる日本人にだけ支給すべき
>>869 安倍の「責任を取りません」と比べたら天と地との差だよな
>>833 聞かん話ですなあ、また脳内チョン作話ですか
あるのは災害リスク分散や国土強靭化や東京一極集中弊害緩和で
官民重要機能の適度な地方大都市圏への分散だよ。
>>871 韓国と中国の肝いりって時点で維新はない
>>341 何言ってんの?
市長の能力がよくわかっただけだし
最速の神戸は別としても、横浜より遅かったんだぜ
しかもダントツでww
>>794 大阪都構想は松井の悲願であると同時に菅の悲願でもあるからな
成立するのとしないのとじゃ大阪への投資のテンションも違ってくる
>>841 しかも柳本は「市長選負けたら引退」と言ってしまったので参議院候補者どころかもう選挙で立候補できんwやれば間違いなく叩かれるからね。これで松井にダブル選仕掛けられたら北野BBA しかタマがない
大阪都構想にかかる予算は300〜500億円です。
一方、府市合わせによる損失はオリンピック誘致失敗だけを見ても約1兆円。この府市合わせによる大きな損失をたった数百億円の都構想で二度と起きないように出来るんだから安いもんだよ。しかも、都構想実現により、司令塔を一元化することにより、万博誘致のような経済成長のチャンスも増えるわけです。
■大阪市単独で誘致活動をしたオリンピックは誘致失敗
→約1兆円の損失
■大阪府市が協力をして誘致活動をした万博は誘致成功
→約2兆円の経済効果
>>867 大阪自民は間違い
大阪市自民
大阪府自民は半数が賛成
菅は大阪自民を許さない
>>813 彼らの政治力を評価してるからだよ
綺麗事言ってるだけの関東議員&官僚に長期間政治やらせてきたから、徳川末期のように中韓始め他国に経済的な侵略を許している
今の日本に必要なのは夢とパワーだ
>>39 多分IR構想こけたから、めだまとなるメリットは一切ない。
あいりん地区と呼ばれる一等地を中華に売って中華街を作る構想はあるようだけど。
いまだに大阪都になるとか抜かしてるバカは死ぬか死ねよ
なんねえよw
>>879 大阪維新になって、大阪市がパソナに流す非正規雇用利権の闇も批判しようね
最近の日本語では改革派を保守と言うのか?
国賊自民党も支部維新もパヨクやろ
これだけトンキンが嫌がるということは、
絶対に進めないといけない
>>893 心配せんでも一回きりが何回も通用する優しい世界やからw
今まで東京都、大阪府、京都府
ひょっとしたら東京都、大阪都、京都府
京都が唯一無二の存在になる(イメージ)
>>874 じゃあメリットとデメリットを
教えてください
かしこさん
>>6 こんなのが都知事www
腹抱えて笑ったwww
くだらねえ話だな
こいつらはただの壊し屋で
壊して逃げるか
壊せずに逃げるかのどちらかでしかない
一帯一路の傘下になる
つまり中共の一部になるってことだ
>>901 毎日が辛そうやね
肩の力抜きや
そのうちいい事あるかもしれんで
>>30 あのー、名前変えることはできないよ。
かえることができるのは国会。
地方議会が自由に名前なんて変えられない。
しかも、首都になるというハードルが高い。
大阪都構想とは大阪市を解体して、
財源と権限を府に移譲するというもの。
大阪市の予算と権限を広域行政に使えるメリットがある。
デメリットは力の弱う区に分割され、府のお伺いが必要なること。
>>80 そうそう、特に東京で暮らしてるやつが、反対しに来るとか訳わからん
じゃ、引退で。
大阪都と大阪府で行政機能に大きな差が有るとは思えんし。
むしろ、京都と並んで府であり続ける事こそ誉。
>>907 そう思う人が大阪に引っ越ししたら解消だよ
>>875 柳本孤軍奮闘してたからね
もう誰もいない
そもそも、首都でないのに、どうして、大阪都と名乗るんだ?
大阪市の存在が無駄なら、市の存在を消して、大阪府住吉区とかでは、いけないのか?
>>894 万博誘致したのは政府と経団連だぞ
維新信者って平気でウソつくんだな
コロナだけなら管理しやすいけど
情勢不安や経済、飢饉までくれば世界は暴徒化する以外にはなさそうなんだよな
>>908 最後の、最後のお願いですを何度もやってるよな
構造的な大阪都構想の民意選挙はおいといて
東京都民としては東京都中央区と同じ名前の大阪都中央区
と言うのは被るし間違いの元だから辞めて欲しいんじゃないかな
そこだけ名称変えて市民投票で問えばいいのでは。大阪部中央区でもいい
中央区自体はもう地方都市にあちこちあるから問題は無いだろう。
都構想に経済効果がないことがバレてまともな有権者が増えたことで大阪は健全さを取り戻しつつある
法定協の松井のコントが懐かしい
公明党員はこの際だから松井に印籠を渡したほうがいい
なんだかんだ言って国政では自民党との関係が大事だからな
維新は選挙の邪魔になるだけ
都構想否決されて引退迫られたら曖昧な態度でその場逃れするのが松井
>>875 維新のバックは
関西経済同友会、アメリカ、アメリカ系外資、自民党清和会
だれでも負ける。
地下鉄動物園前の旧フェスティバルゲート跡地にでっかいマルハンのパチンコ屋があるだろ
あれもタダ同然でマルハンに土地を売った維新の成果なんだぜ
いい加減目を覚まそう
アンチの皆様ご安心くださいww
都構想廃止の法案だって何度でも挑戦できますからwwww
>>926 正直イソ村の不祥事だけでも都構想反対多数余裕な気がするわ
>>930 なんでやねん
(゜o゜)\(-_-)
お前の居酒屋議論をおしえろや
アル中か!
>>908 柳本は万年市長選候補になるかもw
>>895 市議以外は、もういい加減にしてくれ巻き込むなと他人事になってる。
>>924 府市一体でないと無理
何でもかんでも批判するのは蓮舫や辻元を尊敬してるから?
9割の大阪府民が、都構想ナニソレ詐欺だろと思っているけど
政府を見ていたら政治家なんて詐欺師の騙し合い
大阪市が切り刻まれて維新だらけの区長にされるだけ
わて見てられませんわ
こういうの言われたら大阪市民って大概ムカついて反対に入れるんだよね
俺も市内に住んでる時に橋下が同じことを言ってて結構ムカついたし
元々も維新の利権に付き合う必要もないからしっかり反対に入れてやったら
本当に否決だったしね
大阪市の非正規雇用の80%はなんで
ケケ中のパソナなのか
これが改革ビジネスとしたら怖いわ
大阪都構想もメリット皆無で、利権の付け替えが目的ちゃうの?
>>924 国と経団連が万博やれと急に大阪に対して言うわけないだろwww
橋下と松井と堺屋太一が万博誘致構想をぶち上げたんだよ
一帯一路
中共を使ったニューワールドオーダーの完成形だ
全人類の1%の富裕層が
それ以外の人類を家畜のように監視管理する
その一端
はしもっさんもそうやったけどこれはやめとき松井さん
維新支持者も他政党支持者も都構想賛成派も反対派も関係無く誰もいい気分せーへんし
なんや松井さんの投票の私物化みたいに見えてしまう
まぁそれだけの情熱傾けてやってきたんやろし別に都構想否決で引退ならそれでもええんやけど
でもそれなら投票終わってから言うべきやったと思うわ
>>643 じゃあ、ハルカスも二重行政だな。東京と張り合ってるw
>>940 それでいくらなの
金額きかんとわからない
>>932 バレたの?
大阪の人は何事も気づきが他地域より1テンポ鈍い印象
そもそも何を目的に都にしたいのか?
そこが全くわからない
大阪の情報をどんどん発信していこう
東京に下げられた好感度を上げよう
ハシゲ手法で、投げ出すのがもう維新の伝統芸になったな
>>945 お前とは話したくない
リアルでも周りから敬遠されてるだろ
市のやることに一々見栄張って余計な事ばかりする府。
それで二重行政と指摘されても馬耳東風。
お金がないのに格下の市に負けるかい!とせっせと無駄な開発して赤字量産w
そんな節操ない府にお金有る市がどかんとお金預けて好きに使ってねという。
さてお金貰った府は丁寧に使うでしょうか?今までのタガが外れたかのように
盛大に無駄使いに励みまくるでしょうか?
答えは数年後!!
都構想のデメリット
1回目ダメやってん
そんで2回目かいな
2回目ダメっちゅう結果でても
3回目もするん?
こんなもんおかしいやろ
1回で結果でてんのにやな
2回目もやろうなんて根性が汚いわ
民主党政権時代に民主党も賛成をし大都市法を国会で通した。
なのに立憲は都構想を反対。意味不明、支離滅裂、詐欺です。
【大都市地域における特別区の設置に関する法律】
2011年11月27日に投票された2011年大阪市長選挙と2011年大阪府知事選挙で大阪都構想の実現を掲げる大阪維新の会の候補が当選した後に、みんなの党及び新党改革が2012年3月9日に「地方自治法の一部を改正する法律案」を提出し、自民党と公明党が2012年4月18日に「地方自治法の一部を改正する法律案」を提出し、さらに政権与党の民主党と国民新党が「大都市地域における地方公共団体の設置等に関する特例法案」を提出した。6月13日から各会派で一本化に向けた協議が行われた上で、2012年7月30日に「大都市地域特別区設置法案」が共産党と社民党を除く超党派の7会派によって共同で国会に提出され、2012年8月29日に国会で可決し、成立した。(Wikipedia参照)
【立憲民主党の異常さ】
民主党政権→立憲民主党
■都構想賛成→反対
■IRカジノ賛成→反対
■消費税増税賛成→反対
■TPP賛成→反対
東京のカジノ構想で反対した連中がこれに反対してるけども
異新は大阪都にして丸犯に献上するつもりなんだろw
日本人としては特別区にして日本を分断させるよりこの悪巧みを潰すのがベストwwww
>>1 >>892 悲願とかテンションとかほんと頭おかしいなお前w
>>20 反維新だけだよ
そんなこというのは
だから結局は可決されるよ
>>963 イソジン騒動は大阪府民にとって悪夢のはず
ん?もう引退しても惜しくない歳なん?と思ったら、まだ56歳か。
引退には早いし、引退しても橋下さんみたいにコメンテーターとして引っ張りだこと言う訳にはいかんやろ。
>>539 この特別区の東京都区長つらいよな
何かやりたいとき財源足りなくて都知事に話し合いしてお金貰いに行かないとな
その区長らの数々の不平不満を聞いて作られたのが大阪都構想なんだよ
キチガイ共が起こしたイソジン騒動の成果をご覧くださいwwwww
先週末に行われた大阪市内の有権者を対象にした世論調査で、吉村氏の新型コロナウイルス対策を「評価する」「ある程度評価する」との回答が89%に上ったと報じられた。
また、吉村氏を支持するとの回答も75%に上った
https://news.yahoo.co.jp/articles/1293433542bb3a462c8ad45d69f7c468054c1ec4 また二言目には引退するね
やる気ないなら早くに辞めれば
>>985 調べる大阪市民はいないよ
都構想連呼すればするほど詐欺扱いするだけ
【日本=大阪、大阪=日本】
日本で1000年以上の歴史を持つ大都市は大阪だけ。
【大阪の宮都(都城)】
大阪は7回、宮都が置かれている。
※百済大井宮は場所が曖昧な為に省く。
■難波高津宮(大阪府大阪市)
■樟葉宮(大阪府枚方市)
■百済大井宮(大阪府河内長野市、奈良県広陵町、大阪府富田林市、奈良県桜井市など、諸説あり)
■難波宮(難波長柄豊碕宮)(大阪府大阪市)
■難波京(大阪府大阪市)
■難波京(大阪府大阪市)
■(南朝)天野行宮(大阪府河内長野市)(金剛寺)
■(南朝)住吉行宮(大阪府大阪市)
【大阪の天皇】16人(天皇陵の数)
■仲哀天皇■應神天皇■仁徳天皇
■履中天皇■反正天皇■允恭天皇
■雄略天皇■清寧天皇■仁賢天皇
■繼體天皇■安閑天皇■敏達天皇
■用明天皇■推古天皇■孝徳天皇
■後村上天皇
【東京の天皇】4人(天皇陵の数+上皇+今上天皇)
※明治天皇は京都府に陵墓があるために省く。
■大正天皇■昭和天皇■上皇陛下(平成)
■徳仁天皇(令和)
【1600年の歴史を誇る大阪の世界文化遺産】
百舌鳥・古市古墳群(49基)
【たった61年の歴史しかない東京の世界文化遺産】
国立西洋美術館(1959年(昭和34年)6月10日開館)
>>929 地方が勝手に名前なんて変え似られない。
そんなことできたら混乱するから、名前をかえるのは
ハードルが高い。まして、府や都なんて。
都構想は市を解体して、財源と権限を府に移譲するというもの。
広域行政につかえるので、府内の弱小自治体に予算をまわせるのがメリット。
>>981 何で大阪のことに絡んでくんだよ
そのエネルギーの使い方間違ってないか?
今回は18歳以上に投票年齢が引き下げられたのと
コロナ対策でのイメージアップで
仮に公明が土壇場で裏切って反対しても可決されるよ
それくらい余裕
んなことしたら創価は裏切り者のレッテル貼られて終わるげどな
>>935 佐藤にそんな度胸があるんかいな?
次の選挙で落選するだろw
-curl
lud20250128134613caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1600858425/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「大阪都構想否決なら「引退」 住民投票で松井大阪市長 [首都圏の虎★]YouTube動画>2本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・大阪市住之江区で一人暮らし!を語ろう7【令和3年】
・【福岡地裁】長風呂の姉は知らなかった 夜な夜なガスバーナーを持ち外出の妹、空き巣40件 総額400万円 執行猶予5年の有罪判決 [ばーど★]
・大野元裕「安倍政権には任せてられない!安心して民進党に任せて下さい」 ネット「支持率1%に任せるほど日本人は阿呆じゃない」
・大谷翔平の代理人、巨額の窃盗被害で刑事告訴…借金肩代わりなら最低1年間の出場停止可能性 ★4 [おっさん友の会★]
・【岩手】初の感染者、勤務先に中傷や差別発言続く…知事「鬼になる必要がある」★8 [夜のけいちゃん★]
・【辛味入汁掛飯】日本最大級のカレーイベント「下北沢カレーフェスティバル2019」(東京都世田谷区)
・駿台大阪校冬季講習
・【話題】内閣府のサイトにあふれるヘイトや誹謗中傷「在日韓国人を叩き出せ」など 担当者「びっくりしている 事実確認中」★2
・第4層まで降りなくてもナナチに会える『メイドインアビス』今にも「んなぁ〜」と聞こえてきそうな可愛いぬいぐるみがキャラアニから登場
・【訃報】声優の田中敦子さんが死去 61歳 「攻殻機動隊」シリーズ草薙素子役など 息子の声優・田中光が報告 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
・大阪桐蔭320
・【自民党】大阪府を「副首都」と定義する法整備の議論開始 ★4 [スペル魔★]
・【あべちゃん、ムンちゃん】日韓関係は「史上最悪」…対立根本に「安倍首相と文大統領の相性の悪さ」 ★2
・大阪のラーメン屋part131
・大阪桐蔭387
・阪大実戦模試反省スレ
・大阪都構想
・巨人は大阪桐蔭より弱い
・大阪府の渓流釣りを語る
・大阪桐蔭346
・大阪桐蔭492
・【東京新聞】「何の意味があったのか」都民に困惑、第2波不安 東京アラート終了 [蚤の市★]
・【Record China】「日本の歴史歪曲を知らせる」米NYに巨大な映像広告が登場=韓国ネット「犠牲者の魂が伝わりますように」[7/4]
・【画像】神奈川県民の8割「東京より神奈川の方が魅力ある。東京に住みたいとか全く思わない。」
・【骨太の方針】深刻な人手不足、「ベルリンの壁崩壊くらい」外国人の就労大幅拡大へ 新たな在留資格の創設明記★3
・【社会】「母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ」 総菜コーナーで子連れの女性に高齢男性が言い放つ・・・目撃談がトレンド★5 [あしだまな★]
・【調査】名古屋市、2年連続“最も魅力のない都市” 市広報「覚悟はしていた。努力したい」 主要8都市イメージ調査★7
・大阪 ESPエンタテインメント
・【ゲーム】STU48の7ならべ☆22
・【胸くそ注意】岐阜県海津明誠高校で男子生徒の服を無理やり脱がす「集団いじめ動画」が炎上★2
・【政治】コロナウイルスで自宅待機の共同記者は「#総理番」だった ついに国家中枢である首相官邸にまで及んだ ★7
・【調査】<モデルナ副反応>女性に多く発生! [Egg★]
・【韓国】文大統領が新天皇に祝電 戦争の痛みを記憶しながら韓日関係に大きな関心と愛情を注ぐよう要請★3
・【コロナ】ワクチン接種に否定的なキャバ嬢達「ずっと打ち続けることで免疫力がなくなってしまい、数年後に普通の風邪で死んじゃう」 ★7 [樽悶★]
・【池袋暴走10人死傷】現場にブレーキ痕なし 87歳男性、アクセル踏んだまま交差点に突っ込んだか 車の不具合は確認されず★2
・【ブラジルのハチ】【海外発!Breaking News】停留所で毎晩、同じバスの運転手を待つ犬
・【料理】「そうめんの盛り付け方」にも地域差 九州では「氷水に入れる」が主流らしいが... [ひぃぃ★]
・【SNS】名誉毀損や侮辱などの投稿を禁止、違反者は利用停止に--TwitterやLINEらが緊急声明 木村花さん死去で [ばーど★]
・岸田氏、森友学園問題「再調査」否定 ★3 [蚤の市★]
・【交通】東急歌舞伎町タワーから羽田・成田へ高速バス新設 本数多い! 西武新宿民にも朗報か [ぐれ★]
・【東京・動画あり】「起きて!バシッ!バシッ!」 警官が酔った高齢者連行の動画「保護というより暴行」 警視庁は詳細を確認中★3
・【森友公文書改ざん問題】辻元清美議員 赤木氏妻の手紙全文読み上げる 岸田総理は神妙表情 [ウラヌス★]
・【国際】EU(欧州連合)、日本の私鉄の市場開放を要求…日本反発★2
・【速報】欧米メディア「日本は大流行回避」「理由は不明だが比較的成功した★4 [緑の人★]
・【国際】中国攻勢「人民元をメジャー通貨に」 米は「時期尚早」
・【ダントツ】大阪自宅療養者1万3千人超 二位は愛知で2347人… ★3 [夜のけいちゃん★]
・【熱波襲来の欧州】隠れた遺物が続々出現 庭園跡に手りゅう弾も
・【コロナ】「医療用ガウン」国内生産したのに“在庫11万枚”…安い中国製が選ばれ生産中止検討 ★2 [ばーど★]
・【千葉】JR常磐線車内で25歳女性が女の子出産、母子ともに無事 医師を探すアナウンス、乗客が出産の手助け★3
・【新型肺炎】中国の数万人、香港へ殺到 8日の「隔離」前に駆け込み
・【東芝】決算短信の公表見送りへ 監査法人了承ない暫定値 15日期限
・【統計不正問題】実質賃金 「プラスなのは1か月だけ」 野党が独自集計で算出
・スーツケースに押し込められ義母に殺害された児童、夢は「警察官だった…」裁判長の目に涙=韓国 [首都圏の虎★]
・【れいわ】山本太郎氏「この国を救ってほしい」「今なんですよ」 消費税廃止要求を拒否の岸田首相に怒り「国民を殺しにきている」 ★6 [樽悶★]
・【速報】刃物を持った、実刑確定(覚醒剤など)した受刑者が逃走 男は小林誠(43) ホンダ・黒のフィットで横浜方面に逃走中 神奈川県★4
・【研究】「糖質制限」で寿命2割縮む 東北大が発表★2
・【ビットコイン】「億り人」を襲う高額課税 破産危機か ★2
・【山】剣岳で59歳契約社員の女性が滑落死
・【鳥取】ズワイガニ漁の水揚げ12%減 平成29年度調査まとめ
・【埼玉】29年前の「綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」 “元少年(45歳)”が、今度は殺人未遂で逮捕されていた★31
・【労働】繰り返される「バイトテロ」問題 共通するアルバイト給与の低さ くら寿司・セブンイレブン ★17
・【鹿児島】メガソーラー建設、住民から苦情相次ぐ 隣接民家に強風直撃 防風フェンス吹き飛ぶ 霧島市
・武蔵小杉のタワマンでウンコ禁止令★12
・【台風19号】郡山市の工場から猛毒流出 阿武隈川氾濫で 福島
・【話題】地方民の休日が「イオンかパチンコ」になる理由 都会モノにはわからない地方の感覚★2 [ひぃぃ★]
20:18:05 up 27 days, 21:21, 0 users, load average: 157.91, 140.86, 117.64
in 0.94441699981689 sec
@0.94441699981689@0b7 on 021010
|