小選挙区制ってこの人が政権もぎ取るためだけの制度だよな
ほんと30年間をドブに捨てたな
誰を担ぐつもりなんだろう?
細川、鳩山みたいな金持ちのアホは他にいるの?
単に政争をしたいだけの人。
政権をとったらどうしたいのかのビジョンはない
小沢さんは自民党の人。
自民党の為に野党を潰すべく動いてる。
一年以内に政権を獲る方法は開票操作しかあり得ないからやる気なのかね
公明と共産が野党になったら?合縦連衡みたいなやつで。
政権とったら有権者に100万配るならいい勝負できるんじゃね
B層が選挙に行く限り、
夜盗(よとう)だろうが夜盗(やとう)だろうが
悪人しか当選しないんだよね。
>1年以内に必ず政権を取る
つか、今年の秋の総選挙で壊滅確定じゃんwww
私と同じく、死後一か月で発見される孤独死の人。
寂しいのは理解できるが、アピールは恥ずかしい。
最期の挑戦か
民主党幹部が最前では無理と潜在的に直感してるんだろうなあ
サヨクは妥協できない奴が多いから無理!
まあ、自民の妥協妥協にもウンザリではあるが…
小沢一郎さん、東日本大震災・福島原発事故に対してどう対応されましたか?
>>31
とにかく選挙は手堅く確実に通るから
あとは自民にも民主にも居辛いようなのをそそのかして
ラジコンに出来る能力が極めて高い ベテランの小沢や喜四郎が政権奪取にギラついてるのに他の連中にはそれがない
野党幹部で満足してるような感じ
そして、固まる前にまた解散されちゃうんだろ
何回やれば学習すんだよ
自民党の悪政を放置すると外人だらけになるぞ
安全が無くなると女子供は危険すぎる
松本龍が死んだとき、「憎まれっ子世に〜」はウソだと思った。
でも、小沢一郎がまだ生きているから、ウソではないようだ。
とうとうオザーさんが三途の川を戻ってきたな
カン総理もも夜は眠れんやろうね
>社民党も11月に合流する見通しだと説明
さらっと言ってるけど社民側がこれで態度硬化しないか?
でもジリ貧だから合流しかないと判断してるのかな
ついに小沢一郎大先生が立ち上がったね
こうしてはいられない
胸がドキドキ高鳴るこの感じたまらない
少なくとも菅、枝野、岡田あたりの現実に無力な青二才では政権奪取できないのは明らか。
自民党幕府を討てるのは平成の西郷 小沢一郎のみ。
2度も小沢一郎にボコられてるアホ自民の小沢アレルギーは異常w
小沢恐怖症だからな。
>>49
ただの心臓病だろw地震怖くて地元見捨ててよくぞまあ先生とか言えるなw >>35
この状況で政権奪取なんて痴人の夢もいいところだ。
小沢はそれをわかってるから支持者の前でしか言わない。
支持者に夢を現実に見せる、つまり詐欺師だよ。 ただのダニだな。
吸血する本能はあっても理念がないだろ。
害虫には殺虫剤。被害を受けるのが日本人になる。
都知事選の野党連合の圧倒的な惨敗www
小沢は時々面白いこと言うよなwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
>>16
上手いこと言ったようで実はそうでもないレスの典型
汚沢は死那畜へ大名行列朝貢を行い、天皇陛下会見をごり押し。
姦酷では竹島朝貢だけでなく、陛下はチョンだ日本人はチョン以下と罵り、
陛下謝罪を画策。
.
社会党最左派 ★社会主義協会の基本政策、
在日参政権 ・ 家族制度解体 ・ 人権糾弾委員会 ・ ねつ造 「 性奴隷慰安婦 」 賠償
・ 戦犯検証、を丸のみ、
史上最悪の反日政権を誕生させる。
( ミンス主流は、社会主義協会の議員と政策スタフ )
.
自民と自自公で汚沢がしたのは、
アメポチになり日米構造協議で630兆円! もドブに捨て
全国に無駄な空港や港、道路を乱造、財政を破たんさせただけ。
閣僚経験は1度で政策研究会に出ないのは 「 感が鈍り政局を誤るから 」 と不勉強ぶりを自慢するバカ。
献金カツアゲと組織票買収で放浪し、国会審議をサボる。
.
小泉はまだマシで、
全官僚利権に絡む 「 ゆうちょと特別会計、天下り 」 解体のため政局を使い、郵政選挙で訴えた。
汚沢は国家観も政策による骨太改革もなく、政局だけで国を動かそうとする。
.
利権にたかるシロアリの票集め目的以外に政策はなく、脱官僚とは真逆で、
斉藤大蔵事務次官 ( 前郵政社長 ) らに立案を丸投げ。
リーマンショック最中、ねじれを悪用し日銀総裁候補を20名も拒絶、
円高デフレ狂信者白川をごり押し。
少子化どころか景気対策にすらならねーばら撒きで年6兆円を無駄づかいし、票集め。
.
剛腕( 笑 )= プレゼンスを握ると理不尽な要求を乱発、が反感を買い周囲が離れ、
政争で敗け党を割る。
プロデュースした政権は、細川羽田ポッポと半年でアボ〜ン。
選挙に強いと言われるが、07年参院選と09年衆院選以外で、こいつで勝った選挙はない。
.
強欲だけは無双で、党の金と公認権だけでなく、全国からの陳情まで独占、
「 コンクリから汚沢へ 」 を実現。
露骨な個所づけで、自治体にミンスへ選挙協力するよう恫喝。
田中角栄や金丸すらクリーンに思える不正金脈 ( ゼネコン収賄嫌疑と政党助成金横領
)。
アカウンタビリティ ( 説明責任 ) 皆無で、バツが悪くなると雲隠れする性根は、糞ガキそのもの。
・・・ 憲政史上最凶最悪で最も無能な汚沢、とっとと死ねよ( 怒り )
お前がいるからまともな野党が生まれない。
自民から金もらってんじゃないかと思うわw
政権どころか、現代の当落予想では小沢さん、菅直人さん海江田も落選って書いてあったぞ。
当たり前っちゃあ当たり前だけど小沢さんもすっかりおじいちゃんだなあ
>>64
同感
ミンスは小沢幹事長より輿石幹事長のほうがマシだった 野党がまともな政党にならない限り結集してもなんもならん
小沢が引っ込んでからだな
売国奴のゴミを一袋に入れたのが現立憲民主党。
野党よりも廃棄党と呼ぶ方がふさわしい。
議席確保ゲームをずっとしてるだけのひと
とくにいまはそういう政治家はいらない
最近は存在感も現実感もないし終わりかな?
こいつ民の為になんもしとらんよな
話すことは政局しかない
政治家にしたらダメな人
>>1
おままごと政治は公園の砂場でやれ。無能小沢 >>1
相手の準備ができないうちに選挙が自民のトレンド 自民党に政権交代後、小沢一郎がこれほど強気になったのは初めて
選挙に関してはAIの100倍正確に数字をはじき出す小沢一郎
これは本当に1年以内に政権交代の可能性大
>>1
こいつの発言は選挙や政党の集合離散のことばかりで政策について語ったことないんじゃないかw 小沢が入ったらまた分解するだろ
懲りない爺さんだな
何をしたいのかもわからないような政党に政権が渡ることはない
小沢「新党の体制を早く整えられれば、すぐの選挙でも自民党に勝てると踏んでいます」
政権交代クルー Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
>>85
小沢大先生は、大同団結のために今は敢えて政策を語ってないんだよ
大同団結させて政権取ったら、突然政策にこだわって、対立を煽って党を割る
そして前の党の政策をコピペし、スローガンそのままの党名で真正面から喧嘩を売る
政策ですら権力闘争のネタにしてしまう、それが小沢大先生 てか汚沢に前科モン中村とかマジでふざけてるのか
枝野はさっさとこんな半沢の幹事長みたいなやつ切れよ
てか 議会制民主主義の維持 というのは体のいい辺り文句だけど
実際にはただの帰化人や反日破壊活動家が野党すぎて
小沢はそのへんどう思ってるんだろうか?wwwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
>>95
枝野もテロリストだもん
白いヘルメットかぶって変な習字を書く人たちがバックについている 枝野がいよいよ本物のリーダーの顔つきになってきたし
あの小沢が自信満々に不敵な予告
こりゃマスコミの怪しげな世論調査とは違う確かな国民の
声が届いてるんじゃないの
この支持率でよく言うわ
それとも政権交代できなかったらまた文句言うための布石か?
野田政権の時に集団離党して民主党政権をぶっ壊したのはこの人だよね。
この人の存在が野党のイメージを著しく悪くしてるから
この人が元気な間は与党は安泰。
>>1
野党統一候補でジタミより票が取れるとこより
野党統一候補ではまーったくジタミに歯が立たんとこの方が多いがな
(^。^)y-.。o○ 政権の形は作れるが中身がなかった剛腕時代を経て形も作れなくなってしまった
また随分いい加減な野党の旗つくっても駄目じゃね?wwwwwwwww
国旗が泣くよww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
そもそも国民の敵みたいな人たちがなんで政治家やってんのよ
どっかのスパイでしょ小沢なんて
周りの人間よく死ぬし
立憲は枝野や蓮舫、福山とかビジュアルで人気を取ってるルックス先行の人が多いけど
小沢はそういうのとは全然違うホントに映画なんかに出てくる大物政治家のムードがあるし
それがブレンドされたら立憲は一気に伸びるだろうな
枝野は議員会館で喫煙してるから嫌いだ。
小沢は東北大震災のとき、真っ先に逃げたから嫌いだ。
最近は選挙前にしかニュースにならなくなった感じがするよ
>>11
しょせんスケールのでかい石破だからな
というか石破が小沢の弟分のなんだけど >>105
裏切りはコイツの伝統芸だからな
自民時代から裏切りまくってたし、信用したミンスが馬鹿 いま非常時だって言うことが解らない人なんだな
いま政治家の数合わせなんか必要ないよ、今はコロナで非常時
コロナ感染者を少なくすることコロナを押さえることで経済を生かすこと
ソレが大事なんだよ、政治家の勢力争いとか今やる時期じゃない
そのあたりが解ってない人だと思う理由
定期的にホテルに缶詰にされて問い詰められてるイメージがある
小沢民「人民解放軍野戦司令官、小沢一郎です!」
ゲンダイ「オザーさんは、すばらしい!オザーさんの政治献金はキレイな献金!」
クソパヨ「オザー様!!」
日本人「おえ〜〜〜〜」
そしてまた選挙負けた後にまた党が分離していくんでしょ
>>1
オザーのやった「小選挙区比例代表制」のおかげで、一般人は政治行政に負けっぱなし。
せめてこれを中選挙区一本に戻す活動をしやがれ、オザー! オザーせんせ「自民を倒すためには野党が再結集しなければ
集まれ!」
アホども「あー、 あつまってみたじょー
どこいけばいいにょー?おろろろろー」(それぞれ方向を見失って勝手に迷走、バラバラに走り出す 鼻くそ食べたりお漏らししながら)
オザー「ダメだこりゃ!」
政府の役職で無く政党の幹事長に地方からの陳情を集約する
一党独裁の共産主義国家みたいな制度を創った日本では類を見ないクラスの強欲だから
生きているウチに権力欲が消える事は無いだろうな
烏合の衆という言葉が相応しい
ってか、議員が大杉だわ
今の野党全員削って自民を二つにわけ与党と野党を担当させた方がマシ
今の野党議員なんて税金の無駄
韓国人女性を秘書として使ってたあたり、どういう人物か分かり易いな
>>1
小沢が議会制民主主義と言っても信用できない。今までの所業を有権者は忘れてはいない。 再編を伴う選挙になると俄然しゃしゃり出てくるな
このひと政策なんかもうカラッポだろ?
まあねえ てか何を?wwwwwwwwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
おざわ先生は偉い。
社民党と合併し武器密輸も密告殺人も引き継ぐでつね?
>>120
あれは子分じゃなくて、助成金確保のための数合わせの道具だろ
>>121
非常時に菅おろしを仕掛けた小沢大先生にむかって何てことを まずは震災対応何もしないと離縁された嫁に戻ってきてもらえよw
おまい、合流立憲の支持率、最新世論調査で一般有権者支持率4%と出てるぞ (´・ω・`)
wwwwwww この後 竹島上陸しくさったんだよなこいつwwwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
民主党が政権取った時に引退していれば、こんな終わった人にならなかったんだけどねえ
ただ政権交代だけが目的の野合に支持なんか集まるわけが無い
意見バラバラの奴らが集まって政権交代してどうするの?
どうせ政権交代したら内ゲバが始まるのがめにみえてるからな
まともな議論すらせず反自民だけの中身の無い奴らってバレてるからね
幾らマスゴミがゴリ押ししてももう無理だよ
本日NY先物暴落、欧州株暴落、円高進行中
政権交代の下地が着々と
小沢さんはよ小選挙区制なんとかして下さい
あなたが作ったんですよ
一方安倍さんは ↓www
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
社民だけではインパクトにかける、山本太郎と合流すればいいのにw
利用する側だったはずが、利用される側になった哀れな政治家
議席は吸収できたけど維持できるような支持率無いですよね、求心力のためだけの発言にしか聞こえないっす
マスコミ様は30年程前は小沢を蛇まむしのように嫌っていた経緯があるのでマスコミとしては持ち上げづらいわなw
一方 小沢君ww おまえ どこでなにやってるわけ?www
あ 飲み会かww どこでもいくパターン的なwwwwwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
剛腕オザーさんが、ひょいと顎をしゃくれば、政権の方から飛び込んでくるでしょうに
ww
野党で政権取るって
自民党の左じゃ無理だろうな
まだ在日韓国人はでていけーって右の方が可能性がある
現状で自民がやや左で左端が共産党その間にいる野党が
支持率4%だの0.2%だので無党派50%だから左には支持者が居ない
そういや国民の生活が第一党って無くなったんだろうか
政権交代できる可能性があるとしたらそれは自民が分裂した時くらいでは…
旧民主じゃ絶対無理
>>1
政局と選挙の時しか働かない国会議員 小沢さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! てか 国民は断固謝罪しねえからwwwwwwwwwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
地方自治体から国への陳情が小沢を通してからとかやってたのを忘れない
あれこそ何様のつもりだ?だった
小沢さんに提言すると、
石破茂と仲間20人と支援する地方組織ごと獲得
共産党を組織ごと獲得
国民民主党を組織ごと獲得
れいわ新撰組を信者こと獲得
維新を組織ごと獲得
公明党を信者ごと獲得
これを全部やれば政権取れる
小沢って選挙しか好きじゃない政治なんてどうでもいいって人だからなとにかく政局をつくり
選挙ばかりが楽しみな選挙屋。
まだ金丸金塊があるんだろうか?もう引退してくれ。
民主党政権時代に民主党の連中に政権運営は無理と悟った小沢が自民党と大連立しようとしたのをマスコミやら猛反対して潰したからな
あの時大連立して政権運営のノウハウ確立出来てたらだいぶ違っていただろう
てかガースーにかてねえだろ ぶっちゃけwwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
雑魚を纏めるのだけがうまいよな
その他の能力は全く無い人
また大議員団引き連れて中国詣でする気なのかなこいつ
小選挙区制&二大政党制。少なくとも日本じゃ無理だろ。
一強自民、あとは雑魚雑党どもになっちまう。
尖った主張の少数派政党が、大逆転で与党になるなんて起こらない。
小沢主導の烏合政党は自民に勝てないし、もし勝っちまったら次は再起不能レベルで負ける。
構造的に無理がある。
与党から見ると、オザーよりあの極右デブのほうが脅威なんでねーの?
都知事選の善戦に衝撃を受けたと聞いてるが
>>176
問題は菅じゃなくて和歌山の二階だと思うけど?w >>1
一年以内にお前が落選して引退するの間違いだろうよw 自民離党から現在の立民まで10以上、数えるのが面倒なくらい多数の政党に所属
選挙区の有権者や支持者のためではなく、国民のために行った政治家としての仕事はなに?
議員報酬、政治活動費等で数10億円、国民が納めた税金からあなたに支給しているが
>>180
自民党がよりリベラルになった結果が保守部分が空いてる。 小沢の写真見たけど老けたな、おいぼれじいさんじゃんWW
お前らロートルがしゃしゃり出てくるから支持率が上がらないの全く分かってねえな
岡田フランケンとか、野ブタとか、在日ばっかりの政党に何の魅力があると思ってんのかね
携帯料下げ以上の政策も何も持ち合わせてないじゃんか
ただ馬鹿みたいに反対、説明責任と後ろ向きの事しか言えないじゃないか
俺たちは明るい未来を期待して生きてんだよ!
棺桶に片足突っ込んでいる人間の話なんか念仏にしか聞こえない
将来のことを語れない、人の足を引っぱることしか能がない人を幸せにしない糞マスゴミも潰れちまえ!
ガース―が作業員だった頃大自民党の幹事長だった小沢だからな、ただ選挙しか興味なし
政権運営興味なしだからね、金は金丸金塊の金が高騰で資産価値さらにアップ
>>35
コイツらを当選させてる有権者の存在価値… >>148
あいつはもう担げないだろ
とりあえず立民と共産に頭下げさせなきゃならんけど、政権取るために面従腹背出来るタイプじゃないし 「早く解党して、どさくさにまぎれて
金を掠めたい」が本音でしょう。
これまでそれしかやってこなかった
政治ゴロが。
小沢ってこんな政局ばっかだね
まともな政治ビジョンを聞いたことない
討論番組とか出て実力披露して欲しいわ
1990年頃、宇宙皇帝と名乗る宗教家がテレビ番組に出演して
「今世紀中に政権を取る!」と宣言した。
宇宙皇帝にも合流して貰えばいいと思います。
日本の政治がダメになったのは、小選挙区制と政党交付金のせい。
(あとマスゴミのせい)
政党交付金のせいで、交付金目当てのために政党を結成するようになって、
理念とか政策はどうでもよくなってしまった。政党交付金のために、新党を作っては解散し。
政党交付金制度が出来た当初に存在して、現在まで残っている政党は、
自民党、公明党、共産党、この三つだけ。この三つの政党は、政党交付金に
それほど依存していない政党。そういう政党しか続かないんだな、結局。
小沢も枝野も政権交代なんて考えてないよ
万が一間違って政権なんてとっても運営能力ないし
狙ってるのは旧社会党のポジション
ある程度の人数揃えて無責任な批判だけすればいい
この人、
「合流したら何とかなる」とか安直に思ってねーか??
単細胞すぎんだろ
反日ヘイト犯の野党議員が集まったら、国民が許さないんだから
衆院であれば、解散ぶたれたらその集まったヘイト犯連中の多くが落選だぞ
>>197
ただでも立憲は赤みをましてるのに、社民と合流して共産党のご機嫌取ってさらに左に寄っていったらそりゃ支持率は落ちるよなw
多数の支持集められるのは自民党のちょい左くらいが限界だろ。 民主は金塊に依存してる、金丸金塊は一兆円くらいあるらしい。
一年以内は無いよね。
菅の経済対策の結果、絶望が残ったらやね。
その時、政権交代でしょう。
>>11
批判する前に小沢の著者「日本改造計画」くらいは読め。
小沢が新進党時代に公約した18兆円減税と消費税据え置きが実現していれば日本の低成長は防げたと今になって再評価され始めてるな
それに反日ヘイト犯、つまりサヨクってのは
「集まっても、味方同士でケンカする」もの
何十年政治屋やってきたか知らないが
そんなことも知らないのか
東日本大震災で政治家としての実力がバレちゃったもんな
与党の実力者で自分の選挙区が被災してるのに存在感ゼロ
あそこで剛腕ふるって結果だ知ったら総理の目もあっただろうに
はっはっは、笑わせてくれる
小沢先生はユーモア教室でも開いたんですかね
社民は完全消滅するんだな
そして小沢が出てきたということは立憲民主はますます壊れていくんだろうな(w
>>211
その本を書いた頃の小沢は消費税増税派だぞ
その後の細川政権でも国民福祉税発表で暗躍してた
で、消費税増税を含めた税制改革が国民に受けなかったので、消費税据え置き・減税に転じた
この頃から、勝つために政策を平気で曲げるようになった ヤフーニュース見てると、
昔は日刊ゲンダイが小沢唯一神の有り難いお言葉を聞け的な
気持ち悪い記事を連日出していたけど、
最近はデイリースポーツに変わったんだな
まだ立民とか立憲とか言ってんのか
どっちも民主党じゃねえか
四億の原資説明はよやれ、秘書がかってに金動かしたって誰が信じるのよ。
辺野古周辺に2005年に購入した広大な土地の説明はよやれ、半沢の手口みてふいたぞ。
嫌われて民主党を追い出されたのに、もうボケて忘れたのかね
>>1
政権を取ることは、手段と目的のどちらなのだろうか 立件は実質共産党の別動隊になったわけだろ?
小沢本当にそれを心から言ってるの?
国民民主の末期、やっと珍しく少しはまともな事を言い出したかな?と思ったら消滅してた
なんか変な呪いでもかけられてるのか?
こいつか?
小沢一郎の所属政党
1969〜1993 自由民主党
1993〜1994 新生党
1994〜1998 新進党
1998〜2002 自由党
2002〜2012 民主党
2012 国民の生活が第一
2012 日本未来の党
2012〜2014 生活の党
2014〜2016 生活の党と山本太郎となかまたち
2016〜2019 自由党
2019〜2020 国民民主党
2020〜 立憲民主党
政権取れるシナリオがあるとしたら
1年以内に中国あたりから侵攻されて完全敗北して傀儡政権として擁立されるくらいしかないだろ
やろうとしたことを意図とは逆に動かし潰すことにかけては天才。
外国人地方参政権はこの人が、言ってることとは裏腹に完全に潰したw
韓国大統領サイドから要請されて(そもそもこれが頭おかしい)、任せろ!と見得を切ったものの、当時の民主党政権ですら実現出来ず…
箕部のもでるの分際で
金に汚い幹事長さん
さっさと引退しろ
小沢がどう頑張ろうと新党の顔が枝野と福山では絶対勝てない
これは表に出さないだけで共産党と話がついてるな
共産党が小選挙区出さないと
岩手出身の友達が言うにはもう岩手でも水沢市以外からは見限られてるらしい
>>250
共産党と
党名変更と綱領改正の話がついていたりして。 民主党 民進党 国民の生活が第一 日本未来の党 生活の党 自由党 (旧)希望の党 (新)希望の党
(旧)立憲民主党 (新)立憲民主党 (旧旧)国民民主党 (旧)国民民主党 (新)国民民主党
>>1
議会制民主主義?
自民党独走なのに何言ってんの? どうやっても無理だろ
自民党議員が全員外患誘致レベルの犯罪で逮捕されて
全員辞任したら可能かもわからんけど
箕部と小沢だったら断然小沢が悪党だよね
相手が小沢だったら半沢は殺されてる
2回は成功したからね
攻めるのが大好きなんだろう
長続きしないけど
可能だと本気で思ってるのか?
自民に投票してる=野党を支持しない有権者を皆殺しにでもする気か?
>>215
あの時全国のゼネコンに大号令をかけていれば
今の評価は違っただろうな
ゼネコン利権の帝王だった男が有事に際して
ケツのアナルの小ささを露呈してからに 未来の党だっけか
滋賀県知事のおばちゃんと組んで選挙やってボロ負けした後、おばちゃんに連絡もなく音信不通になり一方的に子分引き連れて出ていった
当時はまだ選挙権なかったけど、その印象が強烈に残っててこいつは人間として信用できない、こいつがいる政党には絶対投票しない、と心に固く誓ったな
これでも昔は剛腕と言われてた政治家なのにな
時の流れは残酷だわ
小沢一郎
中国共産党中国人民解放軍日本解放前世司令官殿
の号令がかかりましたぞ!!
小沢はもう完全にボケてるみたいだな
合流で余計に政権が遠のいたのにまだ気づいてないのか
周りがイエスマンばかりだから本気で勝てると思ってるんだろう、枝野と温度差ある
良い悪いの評価は別にして、
日本改造計画とは別の人だよ。
小沢は立民の支持率の低さをどうするつもりなんだ
どれだけ自民を攻撃したって受け皿になれないのに
小沢、石原、小泉の三羽烏も、残るは小沢のみか(笑)
国民を騙すのも大概。
二階と小沢で組んでくれたらわかりやすくていいのにな
>>1
どうしてこう解りにくいスレタイ書くの馬鹿記者低能Fラン死ねばいいのに >>274
小沢一郎の
中国共産党内における序列は
日本国籍を持つ者ではトップ
実際の二階派のトップは小沢一郎
立憲民主党のオーナーも小沢一郎 政策も違うのにその時の都合で分裂したり合体する奴らに政権なんて任せられません
小沢、枝野、野田、蓮舫、辻元らの乗った飛行機か列車が墜落か転覆すれば可能性あるよ
また政党助成金が欲しくなったのかこのカスは
政策が全然違う奴らが集まって政権運営出来んの?w
>>1
アルツ入ってきたかなw
>「(衆院議員任期の)1年以内に必ず政権を取る。そう心に決めている」と述べた。
なんでスレタイに入れないの?w 前回党を割ってからの配下は
10人も残ってないだろ。
>>1
まがりなりにも政治家がゲンダイみたいな世迷い言を言うなよ ただの野党だった創価をキャスティングボートに引きずり込んで
失われた20年を作った張本人ですこの人
最低でも早慶!とイキってた受験生が、ちょうど今頃の模試でE判定受けて
「やべー! オレ年内には本気出すわ!」言ってるのと、どっちが期待できるかな。
でも小沢さんは、前の民主党政権の時に「人材も経験も不足してる」って、瓦解を予言してたよね。
あれから8年近く。 いまでは人材星のごとく光り輝き、経験山のごとく重みを増している。
もうあの民主党ではないよ。 ネオ立憲民主党だ! もういっぺん、もう一遍だけやらせてみないか?
>>279
まぁ、本国会終わったら分裂でしょうな。
モリカケで攻めたとしても、国内で戦争でも無けりゃ政権交代は起き得ない。 野田佳彦だけは追放してくれんか
消費税を自民党以外が決める愚策をした人物
財界のスパイほんとに糞ゴミ
>>264
その未来は結党の時点でみえてるのにバカババアが調子こいて
予想通りの瓦解 馬鹿同士どうしようもない >>50
自民よりも身内の旧社会党議員の小沢アレルギーの方が酷そうだけどな 財界のスパイ松下政経議員だけは立憲に入れてはいけない
松下政経議員だけは立憲から排除せよ
>>288
ウルトラマンの人気怪獣「テレスドン」を後作に再登場させようとしたら、
着ぐるみが劣化してブサ過ぎたんで
「あのテレスドン!…の弟の、デットン」という事にしたんだが。それを思い出した。 だから無理だって小沢
先の民主政権で結果出せなかった奴が何言ってもダメ
松下政経で居なくなったのが前原の糞馬鹿だけっていうのがなんとも
野田佳彦と取り巻きも排除しろよ
支持者より、まず所属の議員たちに政権奪取の夢を見せたれよ
いつの間にか立憲民主党だったんだな小沢は
影が薄すぎて全然知らんかったわ
>>303
小沢の影を薄くするのはむしろ戦略だと思ってたわ パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
小沢一郎のいる党には
絶対に投票しない!
上に行きたいなら上と同等以上って示すしかない
目の色を変えてスキャンダルにガブガブ噛みついたり
上がコケるのを待っているようならアカンやろ
自由民主党→新生党→新進党→自由党→民主党→国民の生活が第一→日本未来の党→生活の党→生活の党と山本太郎となかまたち→自由党→旧国民民主党→立憲民主党
こんなやつが言うことの何を信じろというのか
半沢直樹で辺野古の土地ころがしが再度注目された小沢さんw
>>1
いつも大口叩いて達成した事がない
ダメ政治家w >>1
政権を取れなかったらどうするの?
何の代償もなく言いっぱなし? >>235
小沢一郎が自民党の最年少幹事長になって以降、小沢一郎を超える政治家は未だ現れず
だから小沢一郎は78歳になった今も国民の期待を一身に受けて最前線で活躍してる 合流してどうするつもりだよw
また現代の大政翼賛会である自公民3党の大連立政権とかやろうとしてるのかw
てか簡単な算数で政権交代以降は毎度低投票率の組織票選挙だから勝てる訳ないだろw
合流しても支持票じゃなく批判票しか取れない
泡沫政党に変わりはないんだよなあ
むしろ小沢を切り捨てた方が支持率上がると思うけど・・・
小沢の負のイメージってなくなったの?
分かってないなあ
前回政権取った時社民を連立に入れたので
有権者は「それは違う」と離れて行ったんだけどなあ
こいつの中では国民など不在
常に己の為の権力闘争
本気で政権交代したいならさ
小沢は参加を遠慮するべきだった
民主党政権が悪夢なのは間違いない。消費税増税・TPP・対米従属・財界言いなり…等、自民とまんま同じ悪夢を実現した。
自民党政治や資本主義を憎む人達にとって、大いに悪夢だった。民主党は所詮、政治を牛耳る層が作った第二自民党に過ぎん。
最近の様子を見てもそうだろう。何が「アベ政治にNO」や。政治の流れをひっくり返す姿勢がまるで無い。消費税に対する姿勢もアレ。
で、やる事と言えば疑惑追及や不祥事叩きばかり。これのどこが野党だ。疑惑や不祥事も問題だが、それらは政治の全てではない。
そういう事しか叩かないのは、「アベ政治にNO」どころか、「今の政治に殆どYES」って事。
つか、この小沢、あの希望の党の動きに絡んでた筈なんだが、その件はどうなった?すっかりウヤムヤにしやがって。
「あの排除は小池が勝手にした事」などの噂が流されてたが、そんな話誰が信じるか。一人の独断で民主党系全体の運命を左右するレベルの事を出来る訳ない。
本当にアレが小池の独断的暴走だと言うなら、計画を狂わされた側である連合はなぜ、この前の都知事選で堂々と小池を支援した??
小沢遠慮すべき
立憲から排除しろ
菅のランサーズも言うに尽きたようだ
小沢に選挙参謀やらせたら菅隠匿自民負けてしまう
>>315
田中角栄を信奉する団塊が、よく言ってる。
だが支持率が示してるのは「本物の政治家」とやらは、国民から求められてないという現実。 石破派が離脱して維新が同調、公明党も離脱、小池が支持したらどうなるか
こいつを引き摺り下ろしたことだけでも森は評価されていい。
>>319
よ、移民主党の同胞の塔一教会系バカチョン移民党w >>329
本音は政権奪取なんかどーでもいい。ミンス本部金庫にプールされた巨額の政党交付金に目をつけてノコノコ現れただけの銭ゲバインポジジイ >>114
枝野がルックス先行で人気とか
どんだけハードル低いんだ 菅内閣を支持する理由
他に良い人がいない 30%
政策に期待できる 25%
共産党の票がのればひっくり返る選挙区はたくさんある。
共産党が小選挙区に立候補しないことで裏では話がついているんだろう。
>>339
ここ何回かの国政選挙はそれやってたんだけどね
結果はご存知のとおり >>1
誰が見ても支持率4%の立憲のほうが消えるのが早いと思うが
そもそも菅や岡田や小沢自身が次の選挙で落ちそうだ 指原莉乃さんに出馬を依頼してはどうでしょうか?
初の女性総理になる方ですから、自動的に小沢党が与党です。
>>1
>。「(衆院議員任期の)1年以内に必ず政権を取る。そう心に決めている」と述べた。
これに引っかかるアホはおらんやろ! 古い自民党の象徴の一人であるコイツが表に出てる限り立憲が政権を担うことは無い
まぁ、わかっててプロレスやってるだけなんだろうけどさ
2か月後の武漢やイタリアがまだこないから、1年後は相当先になりそうですね
仮に政権交代しても短期間で崩壊するのが目に見えてる。そしてその反動でまた自民党長期政権へ
2009年に民主党が政権を獲って無かったら、もしかしたら今回政権交代は有ったかもしれないが、
あの時の記憶が人々から消えない限り、それは無い。
野党から、元民主党議員が全員辞めて、まったく新しい議員に入れ変らないと無理だろうな
新党と言いながら、
党名 → 立憲民主党
代表 → 枝野
これじゃーなー!
ほらもう自分がトップズラして引っ掻き回しにかかってる
まあ、何時までもこういう妄言をふりまいていれば、
アホな支持者は付いてくるんだろう。
そうすれば、死ぬまで議員を続きえていけるかも。
小沢一郎って、ゆかいな仲間達てきな名前の党じゃなかったけ?
この人、壊し屋の自覚なさすぎだろ
あんたが入ると全部潰れるw
疫病神と合流
そもそも考えが合わないとか言って勝手に出て行って新党立ち上げた連中達がまた合流って、そんな大義の無い行動を国民が普通に許すと思ってるんか?バカにしてるだろ、合流して共倒れしろ
>>366
それを支持するアホな国民は、一定数居るんだよな。
そのおかげで、文句を言ってるだけで好い楽な野党生活を楽しめる。 この人まだいたの?アメリカからテロリスト認定されてた人だよね。
小沢一郎何回壊したか
自民党がまずい政治しても国民が支持するのも
小沢一郎のせいだ
さんざんメディアに持ち上げられたけど一番実力なかった人だよね。原発爆発して岩手から一番に逃げた人だよね。逃げ足は感心するほど速かった。
元気だな小沢、応援するぞ
安倍ー菅の路線は俺の生活にはマイナスが多いので野党に頑張って欲しい
安部が好き勝手にできるのも
小沢のせいだ 対抗勢力がない
自民党一党独裁だ
今度こそ社民党も一緒になりそうなのか
振り返るとあの時まさかトンちゃんが自民党へ寝返るとは想定外だったんだよね
無謀な大口を叩くのが許されるのは若者まで
それ以外はバカかキチガイ
自民党は2009年に下野しても党名を変えず、地道に党の再生を図った。
その結果20012年に与党に返り咲いた。
しかし、民主党は2012年に下野した途端、ばらばらになっちゃった。
これまで、何回党名が変わったか、直ぐに答えられる人はいないだろうな。
合流でよかったのはゴミ抱えまくる形になってた玉木が厄介払いできたことくらいだろうな
>>370
震災のときなーんもせんかったのに反原発の狂犬メロリンQとタッグ組んじゃうんだよなぁこの人
山本に見捨てられたのか、小沢が切り離したのかはてさて >>378
小沢にくっついているより今の状況が山本太郎にとって好ましいのは確か
地元を見捨て嫁と家族に見捨てられた小沢にはもうカラ元気しか残ってない 平成初期の頃は「未来の首相候補1」だったのにな・・
>社民党も11月に合流する見通しだと説明。
これはちょっと朗報だな
いよいよ消滅か
毒饅頭と言ってた人たちは
なんでまた彼と手を組んだのかな?
貧すれば鈍するってヤツか?
>>380
2009年に「小沢総理」誕生かと思われたが、自らそれを放棄したんだよな。
マスゴミの矢面に立つ勇気が無かったんだろうな。
その結果「ポッポ総理」 の誕生。 政権をとるじゃなくて何をするかを宣言しろよただの政治屋
>>387
(1)により算定された額は、年4回に分けて(4月、7月、10月、12月)
各政党からの交付請求に基づいて交付されます。
交付請求の期限は原則として各月とも10日まで、交付金は20日に交付されます。
※ググった所から抜粋
だそうだ >>388
だよね。
もしいま野党が政権を獲ったら、
経済、外交、防衛、社会福祉、これら国家を運営していくにあたって、どんな政策を掲げるか言わないとね。 一郎も触れない触れれない思考盗聴集団ストーカー
「24時間、人の声が聞こえる」中国当局によるエレクトロニック・ハラスメントの恐怖
日本では「エレクトロニック・ハラスメント」は馴染みのない言葉だ。しかし、中国当局は、幹部らの汚職行為を告発した一般市民への報復措置として、これらの非致死性兵器を使って精神的な苦痛を与えている。
エレクトロニック・ハラスメントとは、電磁波や超音波などを使い、対象者に内部障害、精神疾患と同様の症状を発病させる非致死性兵器の一種とされる。電磁波攻撃、マイクロ波聴覚効果、聴覚を介さないボイス・トゥ・スカル(V2K、脳内音声)技術などが使用される。
中国江西省に住む汪海榜さんは、08年以降、毎日24時間マイクロ波聴覚効果技術による脳内音声送信に悩まされている。汪さんは15年から北京市の中央政府に陳情活動を行った。19年、公安部(省)陳情窓口担当者は汪さんに対して、全国の県レベルの警察機関であれば、人間の脳を観察し、その思考を盗聴する設備を配置でき、マイクロ波を対象者に照射して脳内音声を送信できると返答した。
https://www.epochtimes.jp/2020/09/62127.html >>387
>さて、野党新党は何時まで持つか
間違えて「なんじまで」と読んだが、合ってる気もする不思議。 岩手を捨てて逃げた男
老害クソジジー頼むから早く死ね
>>1
あ?
こいつ自由党とか、中核派と愉快な仲間達とか作ってなかったか? ナゾのトリクルダウン仮説で企業に税金をばらまき、企業は中国に再投資した
日本国民は職を失い、投資宣伝に騙されて財産も失った
自民はクソやけど、サヨクは心が朝鮮人、心が悪だから無理だわ
盆栽をいじりながら
余計な枝が一本あるなあ、と呟きつつ
玉木をバチン
>>382
まず公明が裏切ってわざわざ立憲共産がいる野党にいくとは思えないし
当時の希望は憲法改正安保賛成の票だからある意味今度はまんま自民党に返ってくる票だろう
それを反自民野党側の票に入れちゃいかん
あと実質自民補完の維新票も 小沢さん元気そうで何より
民主党が政権取る少し前に
「うちの党は政権担当能力がない」って口滑らせてたな
人が育たないのは辛いだろうね
>>1
かつて台風の目と言われたメロリンですら
時が経てば過去の人。
この機会を逃したら政権奪取なぞ
夢のまた夢・・・
鉄は熱いうちに打ての言葉よろしく
政権奪取するなら1年以内に、
いうのは妥当だろう
・・・でも、
野党が一つになるのは逆効果だと思う。
各政党それぞれ政治カラーが色々あってこその野党。
なのに一つにしたのでは対案が乏しくなるし
目的が政権奪取で合流しても、国民の心には響かない
なぜなら、
もし国民が自民党政権にNOを突きつけるなら
わざわざ野党が大連合を組まなくても
普通に選挙やって勝てるから
現状、勝てないというのは
つまりそういう事
金丸さんの懐刀だったのになあ >>411
コイツがいるって事はヤワラちゃんとやらもバーターで合流したのかな? 政治生命はとっくにオワコンだけど、岩手なのに何故か沖縄の土地持ち
山本タローと組んだり、いい歳して嫁に逃げられて政治面で頼るのは沖縄の土地だけ
最年少幹事長で1番総理に近い人と言われた時期もあったのに
晩年がひどいな
最高顧問 ◯ 菅直人 海江田万里
常任顧問 ◯ 中川正春
代表 ◎ 枝野幸男
代表代行 選挙対策委員長 ◎ 長妻昭
幹事長 ◎ 福山哲郎
参議院議員会長 ◎ 長浜博行
副代表 参議院幹事長 ◎ 蓮舫
副代表 組織委員長 ◎ 佐々木隆博
国会対策委員長 ◎ 安住淳
政務調査会長 ◎ 逢坂誠二
幹事長代行 団体交流委員長 ◎ 辻元清美
この顔ぶれ・・・
議員一人一人の国民からの評価や好感度を考えれば
支持されない理由が分かるだろうに・・・
好感度が低いどころか、嫌われてる面々が
幅を利かせていて、どうやって政党支持率が上がる?w
本当にアホだろ・・・
こういうこと分からないところが、いつまでたっても
うだつの上がらない馬鹿野党の所以だろうに・・・
政策とか以前に、嫌われてる信用されてない面々が
牛耳ってる間は何をしようが絶対に何も変わらんだろう
馬鹿野党の関係者でこれ見てる奴がいたら
ぜひ伝えておいてくれ
立憲民主党が頑張って1年経ちました。するとどうでしょう。自由民主党はその1年先にいたのです。そこで、立憲民主党はさらに1年、もっと頑張りました。するとどうでしょう。自由民主党はさらにその1年先にいたのです。・・・(以下略)。
>>416
本当人材不足なんだな。原発爆発から顔ぶれ変わらん。日本人の為の政治する気ないから評判も関係ないのか。 >>93
あのー
国民は一体なんなんでしょうか
政策もない政党に入れる国民はよほどアホだよね こいつも80近いのか
80だらけが政治屋の国って
恐ろしい現実なんだが・・・
>>404
まさにそっちがそうならこっちも、だったんだよね >>382
学会票の三分の二くらいは反学会宗教票(公明が中道とか自称してた頃は自民に入ってた票)があるのがまず一つ
自民候補による比例区は公明党キャンペーンが無くなるのが一つ
思ったほど学会票は強くないんよ 【虎△丿△門■二〇ュ〇―〇ス】●9/21(月)田北×竹田×居島
・菅首相 規制改革推進を指示
・菅首相 携帯料金の下げ指示
・英首相 日本がファイブアイズ加盟なら歓迎
・タイで最大規模反政府集会 王室改革再要求
・竹田恒泰さんコーナー「魁!竹田塾」
・韓国「深い憂慮と遺憾」 安倍氏の靖国参拝
・米がTikTok提携承認 オラクルが個人情報保護
・中国系アプリ禁止差し止め 米地裁
■YouTube / Nico生 / Fresh! 月〜金8時
立憲民主の人たちは働かないよね
国会で政府への文句言ってる時だけ元気だ
マスコミに注目されてないと嫌なのかなあ
東北大震災じゃパフォーマンスだけ
しかし千葉の水害時は視察さえせず
(野党だとニュースで取り上げてくれないし)
自分が目立ちたいだけがバレた
政局しかない小沢の手法を誰も求めていない
ウィズコロナの時代に経済社会外交をどうするか、具体性を持って国民に語れない野党なんか誰も信用しない
消費税減税だなんて甘言を弄するだけのポピュリズム政党は無責任だと罵倒されるだけ
>>432
震災の時はパフォーマンスすらせず消えていて
あとで南の島で釣りしてたのがばれた 政権取れないのは
こういう日本にする!という政策がないから
やってることは総理や閣僚の揚げ足とりだけ
78歳の老人に支配されている立憲
サヨナラWWWWW
自民党がゲリマンダーしてるから
得票率で見ると自民が50%超えたのは1963年が最後
非自民連立政権ってのがもっと早く成立してないといけなかった
半沢直樹の蓑部のモデルとあって、どこまでも醜く貪欲よのう…w
>>425
何が凄いってこのメンツの代表枝野が菅内閣に対して代わり映えのしない順送り人事だとか言っちゃうとこよ >>439
その非自民政権が盛大に失敗したからなあ >>1
社民なんか入れたらミンス支持層も離れるぞ?
流石にそれじゃ政権交代はむりだろ
社民や共産入れたら自民党とどっこい政権だろ
まじ頭わりぃな >>436
82の爺が支配している自民党よりはマシなんだなあー
どこを切り取ってもな >>448
本当自民党の殆ど犯罪的な嫌がらせには
耐えられなかったようだな >>404
社会党が泣きついてきて、どさくさに紛れて小沢も紛れ込んだ感じだったなぁ。 そんな力とっくにないよ
あればひとりの首相が記録を残すほど在籍できるはずがない
言うは易しだが、期待して付いてくるのは無に等しい
小沢先生よ
>>450
とっくに共産党とも、12年に決別の絶好状を叩きつけて以来、8年ぶりの和解と合流済み。
共産党は、閣僚に席を貰えると思って、また騙されに来てるな。 こいつは政権を取ることしか頭になくて、取った後に日本をどうしたいのかスッカラカン。
>>12
小沢がいなくなったら自民党は下野するだろうな 小渕さんが倒れる直前に会っていたのが小沢一郎なんだよな
あの時何があったんだろう
小沢も年齢的に長くはないだろうし、
最後に大きな花火を打ち上げてほしい所だな
【政治】民主党・小沢幹事長「私が民団に約束したことだ」…在日韓国人への地方参政権付与に意欲
2chb.net/r/newsplus/1258067174/
【民団】 呂健二団長、小沢自由党代表を表敬…「地方参政権獲得運動の再構築と韓日関係の改善に向けて力を尽くしたい」 [03/31]
2chb.net/r/news4plus/1522461390/
危険!外国人参政権
悪しき自民党の汚物の象徴 小沢にキシロー
こんなのをツーヘッドにしてる立憲カルトwwww
少なくとも総選挙と参院選を経なきゃどうにもならない
それぞれ1回ずつの選挙で政権が取れるとは想像がつかない
小沢は焦っちゃってどうにもならないな
さすがに助成金おかわり新党作る元気はなくなったのか
新党結成だとか騒いでも出てくるのは、
小沢だ枝野だ蓮舫辻元じゃあねぇ
政権とったら、陳情は小沢幹事長室に一本化とかやるんか
小沢はもうダメだ老害すぎる
デジタル庁、電子投票はやく実現させろ
「(衆院議員任期の)1年以内に必ず政権を取る。そう心に決めている」と述べた。
ついにボケたか
日本版バイデンだな
>>416ワロタ
ポッポ抜きのミンスそのままだな(笑)
メンツはさらに劣化してるしw >>416
このメンツ見てどう信用しろというのだろうね
それでも自民嫌いと言うだけでコレに入れるのいるんだよなぁ
自民に不満があるのは分かるが少しは調べろと あんたが小選挙区制なんて導入したから、こんな事になってんだけど
>>481
小沢的には、二大政党制で定期的に政権交代出来る仕組みを作ったつもりらしいけどな。 これ、立憲民主党ぶっ壊す宣言だよね?
いまの野党連合では何年かかっても無理だもん。
まだいたのかw
もうじきコロッといきそうだから、もう少しの我慢だな
小沢一郎は昭和の日本政治の継承者として日本共産党の党首と共に人間国宝に指定した方がいいと思う。
意外に政権交代は早いだろうね。
優秀な政治家は野党に多く、自民党に政権担当能力がない。
>>1
保守層が望む外交を共産党ならやってくれる。
自民党は、中国船の領海侵犯があっても、邦人拘束があっても、
日中関係は正常だと言い続ける。
共産党は、中国の海洋進出や、香港の民主化運動への弾圧に
国会で警鐘を鳴らし続けている。
名前から判断すると、共産党が左翼で、自民党が保守と勘違いしている有権者が多いが、
実態は逆で、自民党が左翼で、共産党が保守政党になっている。
きちんと掲げている政策を見て政党を判断しないと、
投票の時に間違って自民党に入れてしまうから注意が必要だ。 >>487 ないよ。
小沢が次の選挙で立憲ぶっ壊して維新に移って橋下担げば多少は可能性ある。 この人
引退の美学って何にも分かってないな
政権じゃなくて政局が好きなんですね
もう裏で人操るのしんどくないのかな
ネット時代で叩き放題だわ
>>32
水沢限定なのだが
早くたひんで欲しいと誰もが思っている