https://news.yahoo.co.jp/articles/fabd3d2363dd7d717268cad4d3fb6ba267f67c27
7月の豪雨で甚大な被害を受けた第三セクター・くま川鉄道について、熊本県のあさぎり町議会は18日、
「鉄道での復旧決定は拙速」としてバス活用なども含めた慎重な検討を求める議員発議の決議案を全会一致で可決した。
くま川鉄道は球磨川に架かる鉄道橋が流失するなどし、全線で運休している。8月27日の臨時取締役会では、
復旧費の97・5%を国が実質負担する支援制度の活用を前提に、鉄道事業存続を決めた。
決議は「事業計画や収支計画も検討されず、(先の取締役会で)結論が出されたことはあまりにも拙速」と指摘。
産交バスの在り方やバス高速輸送システム(BRT)なども併せて検討する必要性を訴えている。
また、専門家や自治体の担当者、住民代表らでつくる委員会を設置し、復旧を人吉球磨の活性化につなげるプランを
多角的に協議するよう求めている。
提出者の溝口峰男議員は「治水対策もまだ決まらないのに鉄道存続の結論は早すぎる。
今後の人口減も見据え、地域交通の在り方をじっくり議論するいい機会」と話した。
一方、くま川鉄道の永江友二社長は「決議されたことは聞いたが、詳細については文書を見ていないのでコメントは控えたい」。
鉄道復旧に向けて支援制度の活用を沿線市町村と協議している県交通政策課は「鉄道やバスを含めた交通手段ごとに、
復旧費や定時性などの長所と短所を改めて地元に説明したい」としている。 単線とかはそのうち全部BRTになるんじゃないか?
自分は乗らないくせに電車にこだわる田舎もんの気持ちが分からんわ。
地元も本音は鉄道でなくバスでいいということなのか。
>>1
くらえ!
マヒャドレアム!
バギサイクロン! >>3
くま川鉄道復旧できてもJR肥薩線は無理だろうから
わざわざ鉄道に拘る理由がない そもそも電車やディーゼル機関車は走らせるためのメンテナンスに時間と人員がかなりかかるから、単線で1日の乗車が1000人も行かないような赤字路線場廃止するしかない。
BRTにして専用道路にすればその費用を半分以下に抑えられるらしいから、そりゃどこの田舎路線もBRTを検討するよ。
こうやって過疎化が進み水源地が中国資本に買われていく
なんでも「復旧」させれば良いってものじゃないからな
災害対策上問題があるのなら、元に戻すんじゃな無くて変えていくべき
>>1
豪雨の影響で運休しているくま川鉄道の列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 >>1
豪雨の影響で運休しているくま川鉄道の列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎ 3セクは沿線自治体が金を出して運営しているから
あさぎり町はもう赤字負担はしたくないという事なんだろう
もう一から作り直しなんだからJR東海より先に町営リニア造っちゃえよw
完全無人運転の空飛ぶバスでもいいぞw
JR肥薩線だけは復旧させてほしい。
あれがなくなると俺の休暇は何をすればいい?
>>7
もう水源は買えても持ち出しはできないけどな。
ちょっとは勉強しとけ。 >>1
珍しいな。
でも鉄道なくなると、過疎化が一気に進むと思う
自分の実家も、豪雨で鉄道やられてしばらく代替バス走ってたけど
鉄道の方が時間が正確だし、
道端のバス停でいつ来るかわからないバス待つのと
屋根のある駅で電車待つのとでは大違い。
利用者のこと考えたらバスと鉄道、どっちがいいかといえば、
間違いなく鉄道
そして、災害にどっちが強いかといえば、バスだろうねえ >>14
肥薩線は復旧したとしても魅力に乏しい糞つまらない路線になるよ > 人口減も見据え
議員がこれ言うのは珍しいな
普通は将来の需要拡大を見据えてとか真逆のこと言い出すもんだが
>>17
ええええええええええええええええええ
何故、何故じゃ >>15
昔っから水源地買ったところで土地も水も持ち出せるわけじゃなくね? >>1
要はこの自治体は鉄道のメリット薄いからカネだしたくないってこと
この件だけで廃止連呼するのは馬鹿だからな
他の自治体の意向だってあるし しかし97.5%国が出すのにそれでも負担を渋るのかよ
この自治体だけ駅廃止して通過でいいだろw
>>21
コンクリートでガッチガチに固めた新しいトンネルと橋梁のどこに魅力があるの? >>24
そりゃ復旧後の運行経費は国は面倒見てくれなくて、赤字は確実だからね これ新しく橋を作ってもさ
治水対策しないとまた流されるのでは?
復旧しても元をとれるほど客いないだろうしバスでよくね?
>>28
三鉄とか、JRの赤字路線までおしつけられて、
まあ、地元が望んだからなんだが、あれどうするんだろね。 こんな人口の少ないところで鉄道なんて効率が悪いのでは?
自動運転バスとか乗り合いタクシーとかを普及させれば?
山道をぐねぐねバスでとか最悪だろ
スマホもできない
>>24
いやいやまた流されるかもしれないし
そしたら無駄になるだろう
他の方法を模索するのはいいことだ 作るのは国が支援してくれても、その後の運営費用は周辺自治体が補填しないといけなくなるのが目に見えている。
これまでの土建行政は運営保守費というのを軽く見過ぎていた。
作って終わりじゃなくて、作ったところが始まりなんだよね。
>>24
まともな治水もせずに国に集る連中とは大違いで、この議員は男を上げたな 全てのカッペは都会の稼ぎを恵んでもらって生きてきたことが分かるクズエピソードだな
生きる価値ないよ、カッペ
同じ橋はつくれないから大変らしい
新規のは数メートルかさ上げしなければならないらしい
>>6
鉄道であることに意義があったんだから、
BRTの必要性もないだろ
ふつうの路線バスで充分
(そのうちミニバス→廃止) 復旧予算で、下流の市街に村民マンション作って集団移住した方が合理的
これを機会に佐土原まで全通させろよ
敢えて、攻めの姿勢に転じるべき
人吉ですらかなりのクソ田舎なのに
それより山奥とか、そんなに秘境生活したいものなのか
30年後、あのとき復旧させておけばと後悔するよ。絶対。
そのバスも新車が廃車になったばかりじゃなかったか?
復旧を拙速とか言うのを初めて聞いた。八王子線なんて結局復旧しなかったのに‥出来るならさっさとやった方が良いよ
いずれ限界集落になるのが分かっているなら、災害でインフラが破壊されても復旧せずに
「もう、そこに住むのはあきらめてください、里に降りてきてください」ってやるしかないんだろうな
ポツんと一軒家なんて見てる分には面白いが、その一軒のための行政コスト考えないとなぁ・・・
>>17
>>26
球磨川沿いはそうだろうな
球磨川沿いの区間は鉄道による復旧は難しいと思う
だが、人吉からの矢岳越えの区間は球磨川沿いほど壊滅的な被害は受けてない
日本三大車窓と言われる区間も含まれる重要な観光路線でもあるし、
そちらはぜひ鉄道での復旧をしてほしいと思う 当時のスレで、くま川鉄道は球磨川を通ってないとか力説してる池沼がいたな
ああいうデマを流すやつは察処分できないもんかね
>>28
>33
>35
いいからハロワ行けキッショ
※復旧は決定してます 肥薩線が復旧しなければ、くま川鉄道だけ復旧する意味はないからな。
とはいえ、ループ線やスイッチバックは残してほしいから
人吉〜吉松だけ復旧して、それ以外はバス転換でいいだろ。
>>26
ええええ、そうなるの?めちゃくちゃショックやで。
>>56
人吉から吉松だけじゃいみないんだよ。俺の癒しを返せ・゚・(ノД`;)・゚・ >>57
真新しいコンクリートの橋梁とトンネルのどこが観光資源なの? >>65 観光がダメになって、バス運転手はむしろ溢れとるやろ。 鉄路は不採算だから復旧せず廃炉
バスは運ちゃんが不足
なら、自動運転をみすえたインテリジェンスな道路を作ればいいじゃない
一気に時代の先端にな
なんか大量の人や物を運ぶ仕事が無いと鉄道は車に勝てないからな
なんか採算とれる方法無いとな
>>5
メインは通学輸送なんだから肥薩線は関係ないだろ。 コロナで減収減益は間違いないし、JR九州に肥薩線を復旧・維持する体力はなさそう
新幹線建設の話で出張需要を無視して観光客ガー、って言う奴もそうだけど、
このたぐいの話で観光のことしか考えられない奴が多いよね。
>>77
そういう需要は高速路線バスにあらかた奪われ肥薩線は既に用済みになっていたから
観光に特化していた >>75
通学輸送もバスじゃ賄いきれないぐらいに乗るって理由もあるようだね
で、鉄道で来れるから学区の再編も進められると 拙速って遅く進む軍より早く進む軍が良いって意味だよね?
>>81
拙速とは速いけれども出来が悪い、という意味しかないだろ。
拙速は巧遅に勝る、と言えるかは別の問題。 まいてつとコラボしてれば今頃ヲタから寄付金たんまり入っていたのに
まあ、ぶっちゃけ
「廃線しかないやん、これ以上無理」
って喉元まででかかってるけど、自分からは言えない。
JR各社が廃線に持ち込むときのセオリーもそうなんだが、自分達から「廃線したい」とは決して言わない。
んで「この路線を復活維持するするための条件として無理難題を吹っ掛けたり」「現在復旧方策を検討中、と称して放置しておく」等で相手が音を上げるのをじっとまつ。
>>38
東北の気仙沼線が着々とその道を辿ってる。
BRT走らせてた最初はあくまで鉄道路線の代わりとかJRも建前言ってたが、ついさいきんひっそりと廃線届を出していた。
おそらく、実需的に三陸自動車道通る高速バス辺りに食われてBRTも廃止だろう >>86
と言うか一日3便とかじゃ結局自分で移動手段確保になるだけ あと、東京人が理解しなきゃならんのは、
「地方ではクルマは大人の身嗜み」なこと。
まともな大人は、道路をとぼとぼ歩いたりわざわざ列車やバスを使ったりとかそんな変態じみた真似をしない。
警察に不審尋問とかやられるしw
マイカー運転して相手の家にクルマを横付けする、これがまともな大人なわけだ。
ウッチャンが援助してくれるから
ダイジョーブ (棒)
鉄道がなくなると過疎が進むが、鉄道が維持できないくらい寂れているのであれば致し方なし。
もういい加減に鉄道事業は地方では諦めるべきだな
地元の税金でも地元の事業家でも無理。
ノスタルジアだけで鉄道は残したい、ていう住民も
観光で乗りに行きたいという外の人も、普段はクルマ
で生活してる。 アホな話 ということを気付けよ
高校が無ければ頷けるんだが
この沿線の高校生はバスで捌ける人数じゃないからなぁ
あさぎり町は高校進学禁止なんだろうか?
>>58
九州は一応株式上場企業だから直ぐには潰れないかな?
北海道は「東日本」、四国は「西日本」との合併を望む! >>96
東も西も株式公開してる純粋民間企業だろ
ゴミ吸収なんて株主総会通らないよ ま、あまりカネをかけずに洪水と共存してってくださいなw
ダムに反対したツケだよ
いい加減、環境サヨクは反省したらどうかね?
>>90
そういう考えだから地方はますます人が住まなくなる むしろド田舎の地形を最大限活かすべきなんだよ
山間部で洪水が起こるほど水が豊富ならウォータースライダーを設置して長距離滑らせときゃいい
スライダー目当てに他地方から観光に来てくれるかもしれないぞw